虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/05(月)21:59:06 生まれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/05(月)21:59:06 No.1064499892

生まれてはいけなかったカード貼る

1 23/06/05(月)22:01:35 No.1064500839

運営がアホ

2 23/06/05(月)22:09:13 No.1064503858

これって再録でレアリティ追加されたカードはどうなるの?

3 23/06/05(月)22:12:25 No.1064505188

>これって再録でレアリティ追加されたカードはどうなるの? カードに書いてあるレアリティで判断されるよ

4 23/06/05(月)22:13:00 No.1064505419

>これって再録でレアリティ追加されたカードはどうなるの? その再録されたレアリティで扱う

5 23/06/05(月)22:13:18 No.1064505529

悪用とか以前にコンセプトが死んでるカード

6 23/06/05(月)22:13:55 No.1064505796

新500円玉が結構使えない場所多いな…ってなった時ふと思い出したカード

7 23/06/05(月)22:14:00 No.1064505828

なるほど...ダメじゃん

8 23/06/05(月)22:15:10 No.1064506289

もっとコストが重ければ大丈夫だった気がしなくもなくもない

9 23/06/05(月)22:15:55 No.1064506601

>ランデスしなければ大丈夫だった気がしなくもなくもない

10 23/06/05(月)22:17:19 No.1064507134

元々レアリティ無しでの収録だったカードがベリーレアかスーパーレアのレアリティで再録される際、プレイヤーがこのカードの存在を考慮して気軽に再録版を使用できない問題があった。 さらに、高レアリティのカードを多く採用したデッキが使いにくくなるという問題もあった。 この点がシングルカード販売への悪影響、及びこの先の新商品に対する魅力の低下に繋がる懸念がされたためか、2021年7月1日付で殿堂入りを介さないプレミアム殿堂となった。

11 23/06/05(月)22:19:20 No.1064507925

>さらに、高レアリティのカードを多く採用したデッキが使いにくくなるという問題もあった。 刷る前に気づけよ

12 23/06/05(月)22:20:22 No.1064508425

べつにレアリティ参照するとこまではよかったんだけどこのコストで大量ランデスすんのが実用面でホントダメ

13 23/06/05(月)22:20:39 No.1064508542

マナに触れなかったら多分生き残れたと思うカード

14 23/06/05(月)22:21:00 No.1064508701

面白いカードではあるけどマジで自分の商品見てみな?としか言えない

15 23/06/05(月)22:21:44 No.1064509007

アチャモってたまにジョークカードが環境に入って禁止されるよね

16 23/06/05(月)22:21:57 No.1064509094

よく考えてみると条件厳しいとはいえ4マナで2枚以上ランデスできる可能性がある時点でダメだったと思う

17 23/06/05(月)22:22:44 No.1064509434

>アチャモってたまにジョークカードが環境に入って禁止されるよね カレーパンはどこじゃああああ!

18 23/06/05(月)22:23:18 No.1064509692

直接の死因はジャスティスループだぞ?

19 23/06/05(月)22:25:21 No.1064510580

面白い絵だな! 面白い効果…いやダメじゃないかこれ!? フレーバーテキストも面白いけどダメじゃないかこれ!?ってなった

20 23/06/05(月)22:27:11 No.1064511358

しょうがないけどビクトリーとかの最上位はスルーなのがしょうもない

21 23/06/05(月)22:27:32 No.1064511486

一目みるだけで火種の予感しかしないよね 実用性はともかく

22 23/06/05(月)22:28:45 No.1064511972

>カレーパンはどこじゃああああ! それに関してはマジでヴォルグサンダーが悪い

23 23/06/05(月)22:28:57 No.1064512052

デュエマは再録を割とするしレアリティ変えるからな…

24 23/06/05(月)22:29:08 No.1064512126

>しょうがないけどビクトリーとかの最上位はスルーなのがしょうもない いっそ「コモンかアンコモンかレアでない」って指定の方が良かったかもしれない もっと悪化したかもしれない

25 23/06/05(月)22:38:05 No.1064515798

問題の本質ではないけどアンコモン以下イジメだったら環境に影響与えなかったのかな

26 23/06/05(月)22:41:08 No.1064517027

>問題の本質ではないけどアンコモン以下イジメだったら環境に影響与えなかったのかな 高レア版の方を使わないといけなくなるからむしろひどくなるかもしれない

27 23/06/05(月)22:43:25 No.1064517964

良くも悪くも効果で遊ぶよねデュエマって

28 23/06/05(月)22:45:06 No.1064518663

ガチ性能なのがダメ

29 23/06/05(月)22:46:41 No.1064519346

公式的にはカレーパンループインパクトは大きかったらしく後からゾルゲ様がカレーパン好きだった歴史を作り上げる程です

30 23/06/05(月)22:46:59 No.1064519454

出た当初はそんなにだっただろう 開発が何でもかんでもVRSRにし始めたから問題が出てきたわけで

31 23/06/05(月)22:48:09 No.1064519874

DMやってないから登場と同時に禁止のジョークカードだと思ってて公式戦で使えた事を今知った

32 23/06/05(月)22:49:43 No.1064520509

これどう広まっていったの 誰かがネタで使い始めたらやべぇってなったの?

33 23/06/05(月)22:50:08 No.1064520665

デッドダムド出た頃に入れて遊んでた

34 23/06/05(月)22:50:30 No.1064520813

ハンデスならまだ許されたと思うよ

35 23/06/05(月)22:50:44 No.1064520898

公式戦で結婚申し込むこともできるぞこのゲーム fu2249691.jpeg

36 23/06/05(月)22:51:35 No.1064521195

ランデス嫌いなのか好きなのかはっきりしてほしい

37 23/06/05(月)22:52:36 No.1064521637

>これどう広まっていったの >誰かがネタで使い始めたらやべぇってなったの? 最初は公式で使用禁止だったけど裁定が変わって使えるようになった めちゃくちゃ使われるわけでもなく使われないわけでもない微妙な立ち位置になって 邪魔になったので処された

38 23/06/05(月)22:52:41 No.1064521673

大概のカードが吹き飛ぶクソカード

39 23/06/05(月)22:53:20 No.1064521947

別に使わないけど使われること考えるとレアリティ妥協できないクソカード

40 23/06/05(月)22:53:29 No.1064522004

リアリティが再録変わってるカードかあるのがダメ プロモ版に変な付加価値がついたりする

41 23/06/05(月)22:54:09 No.1064522271

全く使われないわけでもないのでレアリティ妥協するとまれにこいつに刺されるクソ面倒なカード

42 23/06/05(月)22:56:42 No.1064523170

VR再録されたサイゾウがゴミ扱いされた原因

43 23/06/05(月)22:57:30 No.1064523481

なんでランデスは良くないよねってなったのに土地触れるようにしたんだ

44 23/06/05(月)22:58:22 No.1064523794

アチャモは大会で使えるジョークカードが紛れてるのが面倒だよ

45 23/06/05(月)22:59:33 No.1064524244

やっぱ潰してぇのはマナだよなぁってなってる奴が開発の内部にいるから

46 23/06/05(月)23:03:01 No.1064525645

>やっぱ潰してぇのはマナだよなぁってなってる奴が開発の内部にいるから MTGは下環境以外ランデスとは縁切りしたのに……

47 23/06/05(月)23:03:08 No.1064525693

>公式戦で結婚申し込むこともできるぞこのゲーム >fu2249691.jpeg これでプロポーズする人いるのかな…いるかも…

48 23/06/05(月)23:03:31 No.1064525853

>公式戦で結婚申し込むこともできるぞこのゲーム >fu2249691.jpeg デュエルの勝者にはなれない

49 23/06/05(月)23:05:26 No.1064526528

>Q《結婚してくれやぁ!!》のテキストに「すべてのプレイヤーが幸せに包まれる」とありますが、具体的に何をすればよいですか? >A何もしなくてかまいません。このカードからなんとなく幸せオーラが出ているので感じ取ってください。

50 23/06/05(月)23:07:06 No.1064527210

>これでプロポーズする人いるのかな…いるかも… わりとTwitterにいるDMPはこれ載せてるし

51 23/06/05(月)23:07:10 No.1064527236

>これでプロポーズする人いるのかな…いるかも… これ使うと強制プロポーズ何だけどこれが存在することでデュエル中これがなくても何時でもプロポーズして良いって事になる…

52 23/06/05(月)23:07:29 No.1064527381

殿堂を介さずに直接プレ殿に叩き込まれたのも納得

53 23/06/05(月)23:09:22 No.1064528216

>>さらに、高レアリティのカードを多く採用したデッキが使いにくくなるという問題もあった。 >刷る前に気づけよ BBP出身のやつだし…… マジでその場のノリで作った奴らだから…

54 23/06/05(月)23:10:31 No.1064528701

プレでんしてるの!?これが?

55 23/06/05(月)23:11:43 No.1064529215

強さ以外の問題でプレ殿堂入りした4枚目のカードだ

↑Top