虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/05(月)21:14:00 父親は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/05(月)21:14:00 No.1064481776

父親はテロを起こしてグループ総裁を意識不明の重体にした末に責任も取らずに死に 兄は行方不明だと思ってたら親を殺してテロリストの下に身を寄せていて 最愛の彼女はその兄が身を寄せてたテロリストの手によって殺されました ラウダです

1 23/06/05(月)21:15:22 No.1064482368

いま優しくしたらヤレる流れ?

2 23/06/05(月)21:15:41 No.1064482497

かわうそ…

3 23/06/05(月)21:15:58 No.1064482609

>いま優しくしたらヤレる流れ? ラウダくんの貞操はペトラが守ってるよ

4 23/06/05(月)21:16:30 No.1064482835

兄の父親殺しを本人からじゃなくてライバルから教えられる男

5 23/06/05(月)21:16:46 No.1064482937

>>いま優しくしたらヤレる流れ? >ラウダくんの貞操はペトラが守ってるよ 大丈夫?死んでるかもしくは半身不随かもだぞ

6 23/06/05(月)21:17:08 No.1064483073

更に虐殺したガンダムまで密かにジェターク社で開発済みもセットだ!

7 23/06/05(月)21:17:40 No.1064483294

>>>いま優しくしたらヤレる流れ? >>ラウダくんの貞操はペトラが守ってるよ >大丈夫?死んでるかもしくは半身不随かもだぞ そんなあなたにガンド技術!

8 23/06/05(月)21:17:49 No.1064483346

父親からも兄貴からも裏切られた男

9 23/06/05(月)21:18:17 No.1064483550

父さんを殺したっていうのはよくある そうだ俺が殺した(ようなものだ)ってやつなんだろう兄さん!

10 23/06/05(月)21:18:24 No.1064483600

モブには陰口を叩かれミオリネが兄さん巻き込んでガンダム作ってると誤解する

11 23/06/05(月)21:18:35 No.1064483680

闇落ち回避成功だと思ったのにまさかの二段落ち

12 23/06/05(月)21:18:36 No.1064483685

ラウダくんにはアンジェロの幼少期のような性生活を送ってもらう!

13 23/06/05(月)21:18:41 No.1064483718

>更に虐殺したガンダムまで密かにジェターク社で開発済みもセットだ! テロ実行とガンダム開発も入れたらもうジェターク社お取り潰しでは…

14 23/06/05(月)21:19:45 No.1064484127

>闇落ち回避成功だと思ったのにまさかの二段落ち 3段か4段ぐらいない?

15 23/06/05(月)21:19:47 No.1064484143

まあでもここから闇落ちしてぐだぐだやってる尺もないしペトラは助かってるんじゃないかな 半分以上願望だけど

16 23/06/05(月)21:20:48 No.1064484543

父親殺したの黙ってた兄がCEOを変わったのも 奪われたと思ってたならそれも更に加わるよね・・・

17 23/06/05(月)21:21:01 No.1064484628

>闇落ち回避成功だと思ったのにまさかの二段落ち 親殺しバレは来るだろうなと思ってたけどメカニックのペトラに戦火が及ぶまでは思わないじゃん…

18 23/06/05(月)21:21:17 No.1064484736

残り話数的に足りないけど普通だったら完全に敵側に回るか味方側になるヤツ

19 23/06/05(月)21:21:21 No.1064484753

可哀想なんだけど頼むから余計なことしないでくれっていう切なる願い

20 23/06/05(月)21:22:18 No.1064485134

フェルシーちゃんのほうが危ないと思ったらチュチュパイセンと共闘して安全圏で ペトラがテロの戦火には予想してなかったよ… しかも自分は仕事でデートすっぽかしてテロ範囲外に行って彼女を置いていったから死んだか重体のおまけ付きだ

21 23/06/05(月)21:22:19 No.1064485136

ガンドを使えばラウダの尻を掘ってる感触をペトラに伝えることができるんだよな…

22 23/06/05(月)21:23:16 No.1064485523

>しかも自分は仕事でデートすっぽかしてテロ範囲外に行って彼女を置いていったから死んだか重体のおまけ付きだ そのテロリストの協力で学園に戻ってきちゃったからなグエル…

23 23/06/05(月)21:23:40 No.1064485675

ジェタークのマッチョからの電話で終わってたけどやっぱペトラ関連の話なのかな

24 23/06/05(月)21:23:52 No.1064485758

こいつ視点で見るとペトラとの恋愛以外いいことないな…

25 23/06/05(月)21:24:22 No.1064485976

>兄は行方不明だと思ってたら親を殺してテロリストの下に身を寄せていて これに関してはテロ首謀者のオヤジを止めるためにやむなく撃墜したが グエル機も満身創痍でテロリストに抑えられ誘拐って言い訳もできるから… あのグエルがそんな言い訳するわけがなくわかってくれるよな…でまっすぐ全部話すだろうけど

26 23/06/05(月)21:25:27 No.1064486380

もうシュバルゼッテで精算するしかないのかも

27 23/06/05(月)21:25:55 No.1064486568

まあグエルとのことは正直そんな心配してない ペトラは本当に助かっててほしい…

28 23/06/05(月)21:25:59 No.1064486595

父さんと兄さんどっちに感情が強いかで話が違いそうだけど 情緒が壊れた結果何をどうするのか全く読めない

29 23/06/05(月)21:25:59 No.1064486603

>これに関してはテロ首謀者のオヤジを止めるためにやむなく撃墜したが >グエル機も満身創痍でテロリストに抑えられ誘拐って言い訳もできるから… >あのグエルがそんな言い訳するわけがなくわかってくれるよな…でまっすぐ全部話すだろうけど その言い訳出来るのは多分戻ってきた直後だけだったと思う 色々と黙った上でCEO変わっちゃったから…

30 23/06/05(月)21:26:05 No.1064486636

>ジェタークのマッチョからの電話で終わってたけどやっぱペトラ関連の話なのかな わざわざ携帯で絶望顔するってことはそうだろうなって…兄と父関連ならインカムで良いんだし

31 23/06/05(月)21:26:58 No.1064486974

シャディクは喜々として自白しまくるだろうから ジェターク社はまぁもう無理だろうな…

32 23/06/05(月)21:27:21 No.1064487126

>こいつ視点で見るとペトラとの恋愛以外いいことないな… どこぞのクロスロード思い出すとばっちりの失いっぷり

33 23/06/05(月)21:27:35 No.1064487228

ちが…俺はただ家族との繋がりを失いたくないだけで…

34 23/06/05(月)21:27:43 No.1064487279

>その言い訳出来るのは多分戻ってきた直後だけだったと思う でもそれをしたら内々の話で抑えられず ジェターク社の旧型で管理甘くなったMSがテロに使われたぞどうなってるんだ管理責任は!程度で済んだのが テロ首謀者め御三家どころかグループからでていけ犯罪者!で詰むだろうからまだ言えない話過ぎる…

35 23/06/05(月)21:28:09 No.1064487444

今までの流れで兄貴にキレてないのがもはや異常だから ここで闇堕ちするのかこれでも兄貴に同情するのか読めない

36 23/06/05(月)21:28:28 No.1064487572

スレッタが現場離れて感情読めない声で救助続けてたの見るとちょっと絶望的かなとちょっと思うんだけどまだ一応生死不明なんだよな

37 23/06/05(月)21:28:39 No.1064487644

控えめに言って人生最悪の一日でいいと思う

38 23/06/05(月)21:29:00 No.1064487789

何なら恋愛させたのもこうやって落とすためだったか…って感じだしな

39 23/06/05(月)21:29:06 No.1064487827

グエルが親父の顛末話してなかったせいでわっと情報の洪水が襲い掛かる

40 23/06/05(月)21:29:08 No.1064487835

ここでグエルとラウダがごちゃごちゃしだすとスレッタのターンがなくなるから本当にやめてくれ

41 23/06/05(月)21:29:20 No.1064487918

なんで腹違いの兄にあんなに懐いてるかは描いてほしい

42 23/06/05(月)21:29:32 No.1064487994

兄貴に呼ばれてデートすっぽかしたらこうなったって言うのも地味に酷い

43 23/06/05(月)21:29:43 No.1064488070

>>その言い訳出来るのは多分戻ってきた直後だけだったと思う >でもそれをしたら内々の話で抑えられず >ジェターク社の旧型で管理甘くなったMSがテロに使われたぞどうなってるんだ管理責任は!程度で済んだのが >テロ首謀者め御三家どころかグループからでていけ犯罪者!で詰むだろうからまだ言えない話過ぎる… けどその結果黙ってたおかげでテロ首謀者の御三家のひとつな上に 更にはテロリストに通じた現CEOっていう一番やばいタイミングだから… 議会連合がベネリット解体を強行できるでかい穴を作っちゃったようなもんだし…

44 23/06/05(月)21:30:13 No.1064488288

水星女がガンド医療でペトラを救ってくれて和解する流れでしょ そうであってくれ

45 23/06/05(月)21:30:22 No.1064488334

親父との顛末は実際ややこしすぎてグエルからしたらいつ切り出すか悩ましいところだと思う

46 23/06/05(月)21:30:36 No.1064488409

>なんで腹違いの兄にあんなに懐いてるかは描いてほしい 妾の子だけどそもそも親父が妻と妾に捨てられてるからな…

47 23/06/05(月)21:30:40 No.1064488443

まあ堕ちないだろうの一番でかい理由が「今更とる尺がない」に尽きる

48 23/06/05(月)21:30:43 No.1064488452

進めば2つ、逃げれば1つ手に入る それはそうと失うときは特に個数とか行動とか関係ないッス

49 23/06/05(月)21:30:53 No.1064488527

>今までの流れで兄貴にキレてないのがもはや異常だから 異常ではあるし思うところはあったろうけど 兄が失踪し親父がテロ巻き込まれて死んで向いてない自分が無理やり社長業続けるも テロ関連で内外から突き上げくらいまくりの針の筵で擦り切れてたところに兄生存帰還で任せてくれしたから 言う時期なかったし格好いいお兄ちゃんはしてたよ真相がアレだけど

50 23/06/05(月)21:31:41 No.1064488849

ラウダはもう堕ちる時間もないのはそうだが 自殺する時間だけはまだ残ってる

51 23/06/05(月)21:31:49 No.1064488904

流石に何も悪いことしてないのにここからガンダム乗って死ぬとかは可哀想すぎるしなあ…

52 23/06/05(月)21:32:01 No.1064488980

>親父との顛末は実際ややこしすぎてグエルからしたらいつ切り出すか悩ましいところだと思う そもそも父親殺しなんてそう簡単に人に話せるわけなさすぎる…

53 23/06/05(月)21:32:05 No.1064489002

曇ったり堕ちるならせめて5話くらい前にしないともうすっかりクライマックスなんですよ

54 23/06/05(月)21:32:16 No.1064489074

前々からお前が憎らしかったんだよ!とかあったら別だけど兄さん大好き男だからなぁ…

55 23/06/05(月)21:32:30 No.1064489177

兄さん失踪!父さん死亡! 会社継いだらおばさんたちにネチネチ言われる! 大会出たら不意打ちで意識なくなるまで殴られた!ってとこから 兄さん帰ってきた!彗星女に勝った!うひょー!!になって 兄さんが社長になって安泰!今日はペトラとデートだ! まで回復してたというか結構浮かれとったんだなお前…

56 23/06/05(月)21:33:12 No.1064489474

ラウダに限らずこの作品自体がどう着地するのかがもはやわからない… 誰かぶっ倒した程度じゃ解決できないよねこれ

57 23/06/05(月)21:33:15 No.1064489495

>流石に何も悪いことしてないのにここからガンダム乗って死ぬとかは可哀想すぎるしなあ… でも今回悪いことしてない子がいっぱい死んだし…

58 23/06/05(月)21:33:35 No.1064489636

なんか堅物そうなツラしてる割に意外と軟派だったというかそこはペトラが頑張ったのかなぁ?

59 23/06/05(月)21:33:43 No.1064489693

今まで信じていた全てを否定され裏切られ奪われた瞬間はる fu2249388.jpg

60 23/06/05(月)21:33:50 No.1064489734

一つ一つの情報が濃すぎるし矢継ぎ早すぎるんだよ実質データストームだよ

61 23/06/05(月)21:33:54 No.1064489763

ペトラを前にしてメカニックの君を連れていけばよかったとか残って一緒に死ねたら良かったとかになると辛すぎる

62 23/06/05(月)21:34:20 No.1064489947

残り少ないのにコイツにスポット当てる必要ある?

63 23/06/05(月)21:34:20 No.1064489949

ただひたすらに可哀想

64 23/06/05(月)21:34:41 No.1064490102

>流石に何も悪いことしてないのにここからガンダム乗って死ぬとかは可哀想すぎるしなあ… でもプロローグからして悪い事してなかったのに襲われてその恨み辛みの復讐で罪過の輪が広がっていく作品ですよ?

65 23/06/05(月)21:34:44 No.1064490127

>親父との顛末は実際ややこしすぎてグエルからしたらいつ切り出すか悩ましいところだと思う 悩ましいのもわかるけどめちゃくちゃ悪いタイミングでバラされたな…

66 23/06/05(月)21:34:46 No.1064490142

>シャディクは喜々として自白しまくるだろうから >ジェターク社はまぁもう無理だろうな… どうせもうみんなダメじゃね ミオリネもご存じ滅茶苦茶だし、5号生け捕りにされたからペイル社もヤバいし、ベルが裏切ったからシンセーすら危ない グラスレーだけはサリウスが返り咲いてなんとかなるかも

67 23/06/05(月)21:34:46 No.1064490146

>ラウダはもう堕ちる時間もないのはそうだが >自殺する時間だけはまだ残ってる お兄ちゃんがまた曇るじゃん!

68 23/06/05(月)21:34:49 No.1064490163

今のところGUNDを本当に医療に使えるのかという点に関して現存する実例がプロスペラしかいないので ペトラないしデリングが一番それに使うのに好都合ではあるんだよな この辺で医療技術としての側面を強調しないとマジで㈱ガンがずっと机上の空論に踊り狂ってるだけになってしまう

69 23/06/05(月)21:35:01 No.1064490258

>前々からお前が憎らしかったんだよ!とかあったら別だけど兄さん大好き男だからなぁ… まぁ兄貴好きだけど日陰者として生きてきた部分もあるから何かしら思うところもあるだろうな

70 23/06/05(月)21:35:04 No.1064490268

ペトラにガンド使う展開だとは思うんだが株ガンにしろ魔女達にしろガンドってどこまで実用化できてるんだろうな…

71 23/06/05(月)21:35:16 No.1064490370

弄ってた髪の毛ちぎったら笑っちゃいそう

72 23/06/05(月)21:35:37 No.1064490542

>残り少ないのにコイツにスポット当てる必要ある? ジェタークガンダム暴走するのに脳破壊されたラウダがやけっぱちで乗って出奔するルート

73 23/06/05(月)21:35:38 No.1064490553

何か悪いことしたんか?

74 23/06/05(月)21:35:40 No.1064490569

>残り少ないのにコイツにスポット当てる必要ある? ジラードスプリガンという輝かしい前例があるだろ

75 23/06/05(月)21:35:51 No.1064490637

こいつそんな悪いことした?って思うくらい一気にきたな

76 23/06/05(月)21:36:01 No.1064490717

>どうせもうみんなダメじゃね >ミオリネもご存じ滅茶苦茶だし、5号生け捕りにされたからペイル社もヤバいし、ベルが裏切ったからシンセーすら危ない >グラスレーだけはサリウスが返り咲いてなんとかなるかも だが唯一クリーンな会社があった! そう! デミトレーナーを排出するブリオン社である!

77 23/06/05(月)21:36:06 No.1064490752

>一つ一つの情報が濃すぎるし矢継ぎ早すぎるんだよ実質データストームだよ このアニメ2クールしかないから いそがなくちゃ

78 23/06/05(月)21:36:08 No.1064490774

>ペトラにガンド使う展開だとは思うんだが株ガンにしろ魔女達にしろガンドってどこまで実用化できてるんだろうな… いきなり使うにも弄れる人間がガンダム社にほぼ居ないんだよな 外部のベルさんも今いないし

79 23/06/05(月)21:36:25 No.1064490892

まだ学生なのにこの仕打ち

80 23/06/05(月)21:36:31 No.1064490925

>こいつそんな悪いことした?って思うくらい一気にきたな ちょっとスレッタに辛辣にしたぐらいかな…

81 23/06/05(月)21:36:47 No.1064491036

とりあえず殺してやるぞシャディク・ゼネリ!ってなってもいいと思う

82 23/06/05(月)21:36:58 No.1064491102

>だが唯一クリーンな会社があった! >そう! デミトレーナーを排出するブリオン社である! テロ鎮圧でも大活躍してるしすげぇぜ

83 23/06/05(月)21:36:59 No.1064491108

博士のGUNDはそこまでやれんのかよってレベルだったけど株ガンのは四肢レベルしか見せてもらえてないんだよねえ

84 23/06/05(月)21:37:02 No.1064491127

グエルに対しては事情を知れば大丈夫だろうけどペトラがね…

85 23/06/05(月)21:37:06 No.1064491158

>5号生け捕りにされたからペイル社もヤバいし 空いたコクピットのガンダムが放置されてたから どっかでノーマルスーツ調達して機体置き逃げで失踪しただけかもしれない そうなったらシャディクか真エラン様への暗殺者になりそうだが…

86 23/06/05(月)21:37:16 No.1064491229

流石に運命の被害者過ぎて本当の意味で可哀想になる マジでちょっと口下手なだけじゃん…?

87 23/06/05(月)21:37:17 No.1064491243

>こいつそんな悪いことした?って思うくらい一気にきたな ちょっと前はお兄さんがそのポジションだったんよ

88 23/06/05(月)21:37:20 No.1064491256

>このアニメ2クールしかないから >いそがなくちゃ しゃあねえ続きは映画にするか!

89 23/06/05(月)21:38:01 No.1064491541

>流石に運命の被害者過ぎて本当の意味で可哀想になる >マジでちょっと口下手なだけじゃん…? これ言っちゃしまいだけど戦争ってそういうものよ

90 23/06/05(月)21:38:15 No.1064491636

>ミオリネもご存じ滅茶苦茶だし、5号生け捕りにされたからペイル社もヤバいし、ベルが裏切ったからシンセーすら危ない 5号はルブリスを乗り捨てて失踪中よ ニカが5号から聞いた話をバラすかもしれないけど

91 23/06/05(月)21:38:24 No.1064491694

まあナディムとか四号とかジュベジュとか別にそんなに悪いことしてないのにひどいめに遭った奴は珍しくないし…

92 23/06/05(月)21:38:30 No.1064491732

>しゃあねえ続きは映画にするか! 映画じゃなくても年末に完結編放送とかありそうだな

93 23/06/05(月)21:38:31 No.1064491739

ペトラもこの前のラウダ先輩のあれはさすがに…と思ってのフォローでたぬきに話かけにいったとかだといいですねよくないけど

94 23/06/05(月)21:38:31 No.1064491750

兄よりメンタル弱そうなのがダメかもしれん

95 23/06/05(月)21:38:53 No.1064491884

>ラウダくんにはアンジェロの幼少期のような性生活を送ってもらう! マジかよ大会社のボンボンがすげえ転落人生だな

96 23/06/05(月)21:38:57 No.1064491913

>だが唯一クリーンな会社があった! >そう! デミトレーナーを排出するブリオン社である! 生徒会メンツもアーシアンだからで差別せず テロの時はブリオン社MS一番うまく使うチュチュに新型託すとかするし 普段もライバルが弱み見せたら区別なく嫌味言うだけで真っ当すぎる…

97 23/06/05(月)21:39:01 No.1064491948

香水の説明に「激情を秘めたなんとか」って書いてあったしな

98 23/06/05(月)21:39:07 No.1064491979

親の因果が子に報いってのはメインキャラ大体そう おいなんでペトラが巻き込まれてる…

99 23/06/05(月)21:39:09 No.1064491983

>スレッタが現場離れて感情読めない声で救助続けてたの見るとちょっと絶望的かなとちょっと思うんだけどまだ一応生死不明なんだよな ペトラ本人じゃなくてスレッタとペトラが背負ってた2人が死んだとかかもしれんし…

100 23/06/05(月)21:39:09 No.1064491984

>映画じゃなくても年末に完結編放送とかありそうだな 間を開けられると熱が冷めるからこの形式マジでやめて欲しい

101 23/06/05(月)21:39:33 No.1064492118

>>しゃあねえ続きは映画にするか! >映画じゃなくても年末に完結編放送とかありそうだな そういえば後番組は何クールだっけか?

102 23/06/05(月)21:39:33 No.1064492120

ペトラは水星女と一緒に居たところでああなったから最悪水星女ァ逆恨みルートもちょっとあるって言う

103 23/06/05(月)21:39:42 No.1064492187

ペトラなんて善行極まってる最中に生死不明なのが酷い

104 23/06/05(月)21:39:44 No.1064492199

ノレアも撃たれたのは悲しいけど絶対死ぬしかないよなあってなるくらい学生が死にまくってる

105 23/06/05(月)21:39:45 No.1064492209

>香水の説明に「激情を秘めたなんとか」って書いてあったしな まあ心情ではなく人生の方だったわけだが

106 23/06/05(月)21:39:54 No.1064492259

メスガキはもしかしなくても聖女なのでは

107 23/06/05(月)21:39:59 No.1064492290

むしろ生まれや身分含めて今まで運命に恵まれてたからこそ今回の仕打ちなんじゃないのかな 可哀想なのはそうだが

108 23/06/05(月)21:40:06 No.1064492333

罪過の輪は周辺に漂っている者たちも積極的に巻き込んでいきます怖いですね

109 23/06/05(月)21:40:10 No.1064492376

>>しゃあねえ続きは映画にするか! >映画じゃなくても年末に完結編放送とかありそうだな 原画人数の多さからちょっとこの気配がある

110 23/06/05(月)21:40:16 No.1064492411

>メスガキはもしかしなくても聖女なのでは 懺悔も聞けるからな…

111 23/06/05(月)21:40:42 No.1064492576

昨日のグエルとシャディクの通信をどこまで聞いてたのか… 最後の方までちゃんと聞いてたら色々察せそうではあるけど兄貴が父殺ししたショックがデカすぎて聞こえてても頭に入ってこなさそうではるが…

112 23/06/05(月)21:40:50 No.1064492642

せめてもうちょっと早くグエルが父親のことを打ち明けられてたら変わったんだろうか

113 23/06/05(月)21:40:50 No.1064492645

むしろノレアのやったことはアメリカでよくある銃乱射事件の超やべえ版だから射殺やむなしの判断は当然だ

114 23/06/05(月)21:40:55 No.1064492679

ドラマCDでジェターク寮のみんなでキャンプしながら ペトラ「こんな平穏な日がずっと続くと良いのに…」 お前それ言っちゃダメな台詞だよ…

115 23/06/05(月)21:41:33 No.1064492930

最終回だけ1時間スペシャルです!はあってもおかしくはないかもね

116 23/06/05(月)21:41:33 No.1064492934

>>このアニメ2クールしかないから >>いそがなくちゃ >しゃあねえ続きは映画にするか! さすがにプロスペラの件はテレビで決着付けるでしょ その手の映画で扱うのは「本編の主題ではなかったけど重要な問題」が無難よ

117 23/06/05(月)21:41:53 No.1064493071

>メスガキはもしかしなくても聖女なのでは デウスエクスマキナに片足突っ込みつつある

118 23/06/05(月)21:42:12 No.1064493204

これ以上ジェターク寮にスポット当たったら主役交代しちゃうから無いだろう

119 23/06/05(月)21:42:17 No.1064493235

>むしろノレアのやったことはアメリカでよくある銃乱射事件の超やべえ版だから射殺やむなしの判断は当然だ ガンヴォルヴァ停止しただけで機体の武装やパーメットスコア解除してないから 呼びかけに応えて足止めただけで銃構えて引き金に指掛っぱなしみたいなもんだしな…そりゃ撃たれる

120 23/06/05(月)21:42:25 No.1064493292

続きは劇場版で!はライダーがやらかして死ぬほど怒られてるから…

121 23/06/05(月)21:42:25 No.1064493293

ノレアに関しては5号との関係にフィーチャーされた分悲しく見えるけどやったことはそらそうなるわって事やってるからな

122 23/06/05(月)21:42:31 No.1064493340

ペトラがいなきゃスレッタ死んでたからマジでファインプレーだよ だから生き残って…

123 23/06/05(月)21:42:37 No.1064493388

ここからけじめをつけるためにグエルが出るとこ出るとかやりだしたらストレスで禿げそう

124 23/06/05(月)21:43:30 No.1064493740

>ペトラ「こんな平穏な日がずっと続くと良いのに…」 >お前それ言っちゃダメな台詞だよ… てっきりジェターク社の未来に関するフラグかと思ったら 本人自身に掛かってるとは思わないじゃん…

125 23/06/05(月)21:43:31 No.1064493753

やたら弄ってた髪が出番が来るごとに減っていくんだ…

126 23/06/05(月)21:43:32 No.1064493762

ギアス1期は 「最終回間に合わねぇ!すまない!数ヶ月待ってね!」とお預け食らった上にさらに二期もしばらく待ったな

127 23/06/05(月)21:43:34 No.1064493779

>お前それ言っちゃダメな台詞だよ… 何ならスレッタに授業内容教えてからのセリフ全部が死亡フラグのオンパレード過ぎたよ まさか死ぬと思ってなかったからこれはそんな事言ってる間に横から掻っ攫われる負けヒロインフラグ… チェルシーちゃん大逆転なのだ…!とか気を抜いてみてたのにさあ

128 23/06/05(月)21:43:39 No.1064493811

たぬきは思ってたよりも遥かに力強そうだったから… 1話は描写ないだけでグエルのケツ肉が4つに割れてた…?

129 23/06/05(月)21:43:51 No.1064493892

ペトラは今週わかりやすく地球寮のメンツがあーあー株ガンどうなんのかねーって投げやりになってたのが前フリだろうから 多分下半身不随からの正しいガンド技術利用での復活するよ

130 23/06/05(月)21:43:52 No.1064493903

ガンドペトラといちゃつく最終回が見たいわ…

131 23/06/05(月)21:44:10 No.1064494035

そういやスレッタペトラが背負ってた子達はどうしたんだ ペトラの方はいい感じのクッション(※)になってる気もするが

132 23/06/05(月)21:44:28 No.1064494164

むしろここからの流れ的にプロスペラに協力はありそう

133 23/06/05(月)21:44:28 No.1064494169

ガンド医療の実績がまだ無いからな…

134 23/06/05(月)21:44:32 No.1064494210

ラウダ君は下半身不随になったペトラを見て真実の愛に目覚めるからよ

135 23/06/05(月)21:44:49 No.1064494305

急に仲良くなったかというとよく考えたらそこそこ絡みあったスレペト

136 23/06/05(月)21:44:56 No.1064494353

>ガンドペトラといちゃつく最終回が見たいわ… だ・い・す・き・よ ラ・ウ・ダ・せ・ん・ぱ・い

137 23/06/05(月)21:44:56 No.1064494357

まぁGUND被検体としては非常にちょうどいいポジションだからな

138 23/06/05(月)21:44:57 No.1064494361

>これ以上ジェターク寮にスポット当たったら主役交代しちゃうから無いだろう 正直もうここまでくるとグエルのドラマ最終盤まで引っ張ると思うよ… スレッタへの告白で俺も完全にグエルのメインストーリー終わったなこれと思ってたけど違ったし…

139 23/06/05(月)21:45:24 No.1064494575

>ペトラの方はいい感じのクッション(※)になってる気もするが だからあそこで盾を拾う必要があったんですね

140 23/06/05(月)21:45:31 No.1064494631

>たぬきは思ってたよりも遥かに力強そうだったから… >1話は描写ないだけでグエルのケツ肉が4つに割れてた…? シレっと自分の身長と同じくらいの瓦礫どけてなかった?

141 23/06/05(月)21:45:45 No.1064494722

(株)ガンダムの社員が自分で実験体になるよりそれ以外の生徒を治す方が社会的な意義を感じる

142 23/06/05(月)21:45:47 No.1064494732

>ギアス1期は >「最終回間に合わねぇ!すまない!数ヶ月待ってね!」とお預け食らった上にさらに二期もしばらく待ったな 二期始まったらスレッタに知らない妹が生えてるのか

143 23/06/05(月)21:45:52 No.1064494762

GUND被検体はぶっちゃけデリングだと思ってたから こんな若い患者候補いっぱい用意するなんて思わなかったよ

144 23/06/05(月)21:45:52 No.1064494765

>だ・い・す・き・よ >ラ・ウ・ダ・せ・ん・ぱ・い ラウダがうんこひり出してしまうからやめろ

145 23/06/05(月)21:46:07 No.1064494869

グエルが出しゃばりすぎててスレッタがマジでやることないんだもの…

146 23/06/05(月)21:46:09 No.1064494880

>これ以上ジェターク寮にスポット当たったら主役交代しちゃうから無いだろう といっても株ガンが前フリした上で社屋吹き飛んだし 精神崩壊したミオリネへの薬としてサイボーグ手術成功!は必須だろうしな…

147 23/06/05(月)21:46:36 No.1064495063

1話からスレッタはペトラの背中に隠れたりしてるからな

148 23/06/05(月)21:47:07 No.1064495279

>GUND被検体はぶっちゃけデリングだと思ってたから >こんな若い患者候補いっぱい用意するなんて思わなかったよ まあ複数人いるほうが会社の事業っぽくなるし 加減しろ莫迦!

149 23/06/05(月)21:47:16 No.1064495330

>ここからけじめをつけるためにグエルが出るとこ出るとかやりだしたらストレスで禿げそう やだよ仲良く牢屋ぶちこまれてるシャディクとグエル

150 23/06/05(月)21:47:45 No.1064495554

怪我を負った学生沢山をガンド医療で救えたら確かに実績にはなるが…あまりにも対象が多すぎる

151 23/06/05(月)21:47:54 No.1064495604

ここから最終回まではさすがにスレッタの活躍をメインにしてほしいが今週はガレキ片づけてただけだ

152 23/06/05(月)21:47:58 No.1064495629

ペトスレキテたから生き残ってお友達になって…

153 23/06/05(月)21:48:05 No.1064495670

>GUND被検体はぶっちゃけデリングだと思ってたから >こんな若い患者候補いっぱい用意するなんて思わなかったよ まぁいやらしい言い方するとデリングに施したところで宣伝にはならんからな… どん底の学園を救う株式会社ガンダムの方が圧倒的に印象が違う

154 23/06/05(月)21:48:09 No.1064495695

>グエルが出しゃばりすぎててスレッタがマジでやることないんだもの… それで良いんだよこんなあくらつな世界から離れて普通のこどもになれ 学んで水星に学校立ててこいが嫁と姉たちの思いだったんだから ははがクソオブクソを壊した余波でシャディクがクソを解き放って 安全だったはずの学校も安全じゃなくなったから進むしかなくなっちゃったねぇ…

155 23/06/05(月)21:48:10 No.1064495708

グエルはフラれた後吹っ切ってジェタークの為にって公人としての立場が第一になったから真面目に主人公っぽい

156 23/06/05(月)21:48:34 No.1064495848

フェルシーちゃんが一人で頑張って防衛戦やってたからこっちが死亡フラグかと思ってたら光のパイセンがやってきた

157 23/06/05(月)21:48:37 No.1064495874

株ガンの医療GUND自体はオープンキャンパスで来てた大人がむっ!してたし 被検体たくさんできたのはだいぶ好都合かもしれん

158 23/06/05(月)21:48:37 No.1064495879

あーペトラにはたぬきと恋バナ友達になってちょっとドキドキするようなぶっちゃけトークとかしてさぁ…パーメットスコア上げてくるか…

159 23/06/05(月)21:48:39 No.1064495885

>グエルが出しゃばりすぎててスレッタがマジでやることないんだもの… とはいえグエルのやってることはスレッタでいいだろとは言えないからな あくまで今のスレッタは無力を味わわないといけない

160 23/06/05(月)21:49:00 No.1064496019

さすがに来週くらいでジェターク関係は終わりというかまとめるでしょ

161 23/06/05(月)21:49:03 No.1064496038

>フェルシーちゃんが一人で頑張って防衛戦やってたからこっちが死亡フラグかと思ってたら光のパイセンがやってきた 歩く生存フラグすぎる…

162 23/06/05(月)21:49:05 No.1064496056

スレッタは吹っ切れたというか 自我を持ち始めたけど かわりに周りが地獄になってる

163 23/06/05(月)21:49:14 No.1064496112

流石にこれからはスレッタメインだろ…

164 23/06/05(月)21:49:38 No.1064496269

>さすがに来週くらいでジェターク関係は終わりというかまとめるでしょ 遅すぎる…

165 23/06/05(月)21:49:39 No.1064496276

>フェルシーちゃんが一人で頑張って防衛戦やってたからこっちが死亡フラグかと思ってたら光のパイセンがやってきた デミバーディングの設定が宇宙世紀のガンダムみたいですげぇ強そうなんだけど パイセンの相手って多分ガンドノードで〆だろうからそこは残念だな…

166 23/06/05(月)21:49:57 No.1064496382

というか今回のペトラの流れからしてスレッタの話やるから絡み作ったんだろ!? 流石に逆張りしすぎだ

167 23/06/05(月)21:50:34 No.1064496596

グエルはもう一回くらい活躍残してそうだし ここからスレッタが頑張ったとしてもグエルの活躍は越えられないだろうな… 来週立ち上がるとしても3話しか活躍の場がないし…

168 23/06/05(月)21:50:35 No.1064496605

誰の命令でもなく自分の意思で救助を始めたからな 来週からのスレッタ主人公無双見とけよ

169 23/06/05(月)21:50:48 No.1064496690

パイセンはどんどん光のポンポン頭チュチュトラマンになっていっている

170 23/06/05(月)21:50:49 No.1064496696

実際たのしいスクールライフは地球寮カウンセリングとマゾ豚の帰還でほぼ確定してたからな リリース 解放!で全部台無しになったけど

171 23/06/05(月)21:51:09 No.1064496817

まさか先週の引きから授業受けるだけとはね

172 23/06/05(月)21:51:10 No.1064496828

グエルは正直勝っても負けても状況がひたすら悪化し続けるから扱いが良いのかどうかちょっとわからなくなってきた なんで今回の決着すらケチが付きまくるんだよ

173 23/06/05(月)21:51:25 No.1064496925

>というか今回のペトラの流れからしてスレッタの話やるから絡み作ったんだろ!? >流石に逆張りしすぎだ 父さん関係のネタバレもすんだし後はラウダくんのリアクションとグエルの進退をハッキリさせるだけだしな

174 23/06/05(月)21:51:29 No.1064496947

>誰の命令でもなく自分の意思で救助を始めたからな >来週からのスレッタ主人公無双見とけよ 自分の本分思い出した感あって良いよね

175 23/06/05(月)21:51:43 No.1064497044

でもペトラとどうのこうのした程度でシュバルゼッテ乗れるとはとても思えないし 乗機が大破したグエルか気がふれたラウダが乗るくらいしか使い道がない

176 23/06/05(月)21:51:46 No.1064497074

ここに来てスレッタは水星でレスキューやってたって話と繋がりそうだしねえ

177 23/06/05(月)21:51:54 No.1064497135

チュチュパイセンの無茶苦茶活躍はしないけどなんか画面外でしぶとく頑張ってなんとかしてるな…という絶妙な信頼感

178 23/06/05(月)21:52:16 No.1064497292

今回のスレッタは地味だけど原点の救助に戻った上で学生らしい意識持ってたから 次からは流石にメイン張ってくれるだろうよ

179 23/06/05(月)21:52:20 No.1064497317

グエルは父親殺しのことは絶対にシャディクからバラされるから 流石にこの世界に警察あるかはしらんけど出頭はしないとまずいとは思う

180 23/06/05(月)21:52:26 No.1064497344

>グエルは正直勝っても負けても状況がひたすら悪化し続けるから扱いが良いのかどうかちょっとわからなくなってきた >なんで今回の決着すらケチが付きまくるんだよ 戦う前から負けてる戦で毎回勝ち星上げてるようなもんだから…

181 23/06/05(月)21:52:27 No.1064497354

>流石にこれからはスレッタメインだろ… ダリルバルデが壊れたのも「グエルが過去作の主人公みたいに戦闘で目立つのはここまでです!」って制作からのメッセージに見える

182 23/06/05(月)21:52:28 No.1064497364

手を汚してないのラウダだけだからベネリットを復興させるとしたらこいつしかいないと思う

183 23/06/05(月)21:52:28 No.1064497365

そもそも株ガンはジェタークと組まないとまともに動ける金がないんだ ジェタークは今後も関わるだろうけど話の軸は完全に株ガンに移るだろう

184 23/06/05(月)21:52:31 No.1064497378

この残りの話はスレッタじゃなくてグエルがーってやってる子 昨日id出されてたから無視でいいよ

185 23/06/05(月)21:52:32 No.1064497385

アンタは生き残ったら何したい!?とか まぁどう見ても今後の話を進めるための絡みである

186 23/06/05(月)21:52:55 No.1064497532

>自分の本分思い出した感あって良いよね それはいいけどもうモビルスーツで戦うことはしなくなるんじゃないかという予感がしてきた

187 23/06/05(月)21:53:05 No.1064497586

スレッタに死ぬ前に好きな人とやりたいことやったもん勝ちと伝えるためだけに死んだペトラ…

188 23/06/05(月)21:53:16 No.1064497657

ダリルバルデとペトラが大破したからジェタークの残存戦力はほんと残ってねえな…

189 23/06/05(月)21:53:44 No.1064497840

>>自分の本分思い出した感あって良いよね >それはいいけどもうモビルスーツで戦うことはしなくなるんじゃないかという予感がしてきた 良いじゃないか レスキューにMSを使っちゃいけないなんて誰も言ってないだろ?

190 23/06/05(月)21:53:50 No.1064497880

>ダリルバルデとペトラが大破したからジェタークの残存戦力はほんと残ってねえな… まだロクに出番のないマッチョ先輩の筋肉がある

191 23/06/05(月)21:53:53 No.1064497900

ペトラをモビルスーツみたいに言うのやめろ!

192 23/06/05(月)21:54:02 No.1064497948

>ダリルバルデとペトラが大破したからジェタークの残存戦力はほんと残ってねえな… ペトラをモビルスーツみたいに言うな

193 23/06/05(月)21:54:05 No.1064497972

グエルは親殺しに関してどうけじめを付けるんだろ

194 23/06/05(月)21:54:09 No.1064497994

>それはいいけどもうモビルスーツで戦うことはしなくなるんじゃないかという予感がしてきた ぶっちゃけパイロットとして活躍すればするほど自分の願いからもミオリネの理想からも遠ざかるから 流れとしてはそれが自然ではあるのが悩ましい

195 23/06/05(月)21:54:18 No.1064498049

なんなら今回の話の大オチがペトラが瓦礫の下敷きだから スレッタがこれを受け止めるのが主題の回と言えるんだ

196 23/06/05(月)21:54:23 No.1064498094

>良いじゃないか >レスキューにMSを使っちゃいけないなんて誰も言ってないだろ? そもそもそのレスキューにエアリアル使ってたんだしな

197 23/06/05(月)21:54:27 No.1064498116

筋肉先輩はダリルバルデのシューフィッターというだけで超絶優秀なのがわかるし…

198 23/06/05(月)21:54:28 No.1064498127

ジェタークとスレッタの話両方進めるとなるとやっぱりペトラは生きてて(株)ガンダムの医療用ガンドで助けようとする話になるんじゃないかなあなってくれ

199 23/06/05(月)21:54:34 No.1064498171

エアリアルで人救えばええ

200 23/06/05(月)21:54:46 No.1064498241

まさかの主人公ラストの機体が汎用機っていう可能性もあるのか

201 23/06/05(月)21:54:58 No.1064498331

>アンタは生き残ったら何したい!?とか >まぁどう見ても今後の話を進めるための絡みである もう二度とこんな悲劇を起こさないために地球と宇宙の問題をなんとかしようってなるのかな なったらいいな

202 23/06/05(月)21:55:10 No.1064498400

>>ダリルバルデとペトラが大破したからジェタークの残存戦力はほんと残ってねえな… >ペトラをモビルスーツみたいに言うな ペトラが素手でMSを破壊できないとは明言されてないぞ

203 23/06/05(月)21:55:20 No.1064498463

最終回で一話オマージュやるのはわかる

204 23/06/05(月)21:55:30 No.1064498520

>もう二度とこんな悲劇を起こさないために地球と宇宙の問題をなんとかしようってなるのかな やはり…クワイエットゼロか…!?

205 23/06/05(月)21:55:39 No.1064498580

>グエルは親殺しに関してどうけじめを付けるんだろ ラウダに殺されたりな!

206 23/06/05(月)21:55:43 No.1064498603

>レスキューにMSを使っちゃいけないなんて誰も言ってないだろ? 救助のためのガンダム!

207 23/06/05(月)21:56:05 No.1064498721

まあ依然ガンダムに乗ると不幸になるのはそれはそう…だしとりあえず自分で出来る事を始めた

208 23/06/05(月)21:56:06 No.1064498730

>最終回で一話オマージュやるのはわかる 今のままだとグエルが勝ち逃げだから最後もう一回決闘しそう

209 23/06/05(月)21:56:10 No.1064498754

生まれ関係なく通える学校作るって話はグエルも乗って来そうだ 直近で学校行きたいって奴も居たしな

210 23/06/05(月)21:56:43 No.1064498958

>グエルは親殺しに関してどうけじめを付けるんだろ ジェターク社解体で島流しならぬ星流しかな

211 23/06/05(月)21:56:44 No.1064498969

救助のためのGUNDパワーアーム! 過酷な宇宙で生き残ったりだめになった獅子の代わりにQOLを上げるためのGUND四肢! ㈱ガンダムをよろしくおねがいします!

212 23/06/05(月)21:56:53 No.1064499037

>手を汚してないのラウダだけだからベネリットを復興させるとしたらこいつしかいないと思う闇落ちフラグも建ててるからここから罪過の輪に飛び込む可能性もはらんでるという この修羅場乗り切ったらマジでお前がベネリットの総裁やれってなるが

213 23/06/05(月)21:56:54 No.1064499048

>>レスキューにMSを使っちゃいけないなんて誰も言ってないだろ? >救助のためのガンダム! 違う世界には医療用の機材一式を運べるザクもいたんだ ガンダムが同じことをしちゃいけないなんて決まりはない

214 23/06/05(月)21:56:59 No.1064499079

学園を宇宙と地球の架け橋にしますとかかな無難なところは

215 23/06/05(月)21:57:07 No.1064499149

>直近で学校行きたいって奴も居たしな 自分のせいでプリンスがあんな事になって普通でいられるかな?

216 23/06/05(月)21:57:08 No.1064499156

グエルいい奴だけどあくまでスペーシアンの立場だからなぁ…

217 23/06/05(月)21:57:11 No.1064499176

あとはメタ的な話でスレッタもどっかのタイミングでホルダー服に戻るとは思うんだが…

218 23/06/05(月)21:57:35 No.1064499339

>グエルは父親殺しのことは絶対にシャディクからバラされるから >流石にこの世界に警察あるかはしらんけど出頭はしないとまずいとは思う 肉親であってもテロに賛同せず首謀者の父親を討ったとグループ内で美談にされそうだな

219 23/06/05(月)21:57:39 No.1064499360

生死不明なのは念頭に置いておいて夜になるまでスレッタが救助活動してたってことは結構な時間経ってるしガンド治療って言っても時間は大丈夫かなって気にはなる

220 23/06/05(月)21:57:52 No.1064499439

GUND装着したらモビルペトラになるのかそういや

221 23/06/05(月)21:58:15 No.1064499572

グエルは出頭したよも普通にありそうなんだよな

222 23/06/05(月)21:58:19 No.1064499601

>最終回で一話オマージュやるのはわかる クエタの爆発か何かで宇宙に放り出されそうなミオリネを間一髪でコックピットに収容しそうだな

223 23/06/05(月)21:58:21 No.1064499615

もう学校とかじゃなくなってるから 最後はホルダー服に見立てたタキシード着てウェディングドレスのミオリネ迎えるとかでも…

224 23/06/05(月)21:58:40 No.1064499720

ベネリットグループは果たしてストーリー終了時に残ってるんだろうか…

225 23/06/05(月)21:58:44 No.1064499746

ペトラ達にGUNDを使うかどうかでグエルに決闘を申し込むとか…?

226 23/06/05(月)21:58:58 No.1064499829

いっそ御三家の御曹司3人並んで牢屋に入れられるとかで…

227 23/06/05(月)21:59:00 No.1064499845

1話オマージュは17話でやったからなあ

228 23/06/05(月)21:59:03 No.1064499864

>肉親であってもテロに賛同せず首謀者の父親を討ったとグループ内で美談にされそうだな グエル兄弟はそう望んでなくても周りが社を生き残らせるためにそういう風評積極的に撒きそうでな

229 23/06/05(月)21:59:29 No.1064500029

1話オマージュでもいいけど エラン5号とシャディクはまぁ多分その場にいないやつだろうな…

230 23/06/05(月)21:59:38 No.1064500086

マジでヴィムに関しては暗殺計画首謀したのも突如ワシが出る!したのも一人で逃げ回るボブデスルター深追いして反撃食ったのも 全部が全部擁護不能だからな…

231 23/06/05(月)21:59:43 No.1064500115

>いっそ御三家の御曹司3人並んで牢屋に入れられるとかで… 真エランが豚箱に入ったら面白すぎるだろ…

232 23/06/05(月)21:59:49 No.1064500153

ベネリットグループも大概なんだがそれ以上に議会連合とオックスアースが邪悪すぎる今の状況は

233 23/06/05(月)22:00:07 No.1064500271

1話オマージュでまたスレッタに叩かれるのかグエル

234 23/06/05(月)22:00:10 No.1064500308

>>肉親であってもテロに賛同せず首謀者の父親を討ったとグループ内で美談にされそうだな >グエル兄弟はそう望んでなくても周りが社を生き残らせるためにそういう風評積極的に撒きそうでな エアリアルでデモ制圧したって事になってるミオリネと同じだな!

235 23/06/05(月)22:00:29 No.1064500430

>生死不明なのは念頭に置いておいて夜になるまでスレッタが救助活動してたってことは結構な時間経ってるしガンド治療って言っても時間は大丈夫かなって気にはなる 生きてさえいれば阿頼耶識ばりに手術の機械化で良いんじゃないのか あの潰され方で生きてるかな…背中のクッションがクッションしてくれたかな

236 23/06/05(月)22:00:43 No.1064500516

>>肉親であってもテロに賛同せず首謀者の父親を討ったとグループ内で美談にされそうだな >グエル兄弟はそう望んでなくても周りが社を生き残らせるためにそういう風評積極的に撒きそうでな そこで兄が責任とって弟が跡をついで頑張ってるとか出来すぎなくらいだからな…

237 23/06/05(月)22:00:48 No.1064500557

>マジでヴィムに関しては暗殺計画首謀したのも突如ワシが出る!したのも一人で逃げ回るボブデスルター深追いして反撃食ったのも >全部が全部擁護不能だからな… 暗殺計画聞かされたのサリウスあれ二度三度じゃないよね 10回くらい失敗してそう

238 23/06/05(月)22:00:54 No.1064500604

>真エランが豚箱に入ったら面白すぎるだろ… 俺の出番これだけか?俺

239 23/06/05(月)22:01:17 No.1064500721

ベネリット解体だとシャディクの思い通りになっちゃうから医療会社として生まれ変わってほしいんよ

240 23/06/05(月)22:01:32 No.1064500818

>あの潰され方で生きてるかな…背中のクッションがクッションしてくれたかな さすがに下半身が潰れたりしたら助からないだろうし犠牲になるのは脚だけであってほしい

241 23/06/05(月)22:02:06 No.1064501000

グエルは会社残るなら自分が去っても文句無さそうだからな

242 23/06/05(月)22:02:14 No.1064501068

突然炭5号になった5号が何してもいい立場になったからペイルはどうなるかマジでわかんねえな AIごと5号自爆ルートでもそれはそれで

243 23/06/05(月)22:03:08 No.1064501398

>一人で逃げ回るボブデスルター深追いして反撃食ったのも これに関してはテロ組織(がハイジャックした)船からMS一機飛び出してきて ヴィムからの先制攻撃から泡食って逃げ惑うだけだから テロ攻撃に参加できない練度の低い兵を慌てて出しただけにも見えるから… グエルが広域回線で名乗ってあの一般船籍に身を寄せていたがハイジャックされた助けてくれ!すればよかった

244 23/06/05(月)22:03:14 No.1064501436

>突然炭5号になった5号が何してもいい立場になったからペイルはどうなるかマジでわかんねえな >AIごと5号自爆ルートでもそれはそれで 何言ってるの?

245 23/06/05(月)22:03:18 No.1064501464

5号はファラクトで何かしら大暴れするだろう

246 23/06/05(月)22:03:19 No.1064501472

ただ5号君ここに至るまでマジで誰も殺してないからこのまま誰も殺さずに話終わって欲しいんだよな 今回ノレア撃ったドミニコスも撃墜まではしてないし

247 23/06/05(月)22:03:49 No.1064501664

真エラン様は5号くんの死体さえ確保したらグラスレー配下のテロリストが成り代わろうとしてたとかで逃げられそう 5号くんが逃亡成功してたり生死不明だと詰みそう

248 23/06/05(月)22:03:58 No.1064501725

>そんなあなたにガンド技術! まあスレ画を宥めるにはペトラをガンドで助けるしかないよな

249 23/06/05(月)22:04:09 No.1064501796

>>真エランが豚箱に入ったら面白すぎるだろ… >俺の出番これだけか?俺 社と運命をともにしたり5号に暗殺されるよりマシですよ

250 23/06/05(月)22:04:36 No.1064501990

ヴィムはデリング殺そうとしたのあれが初めてじゃないからな…

251 23/06/05(月)22:05:02 No.1064502148

でも医学系キャラ居ないんだよなガンダム社

252 23/06/05(月)22:05:33 No.1064502346

>ただ5号君ここに至るまでマジで誰も殺してないからこのまま誰も殺さずに話終わって欲しいんだよな >今回ノレア撃ったドミニコスも撃墜まではしてないし でもそんな悪いことしなかった人が 復讐に囚われ殺し殺されを広げる罪過の輪がテーマの作品だから一切安心できねぇ…

253 23/06/05(月)22:05:36 No.1064502368

機械の化け物にしてしまァ!って反応になるのか それともペトラを助けてくれって聖人になるのか どちらに行くかでラウダ本人の生死も決まる

254 23/06/05(月)22:06:25 No.1064502713

ワタシペトラ ツヨイネ…

255 23/06/05(月)22:07:54 No.1064503318

お前の親父は浅はかな愚か者!

256 23/06/05(月)22:08:30 No.1064503562

お前の父が俺たちにデリング暗殺を持ちかけそれを利用した。 内輪での派閥争い、謀略、それしか頭にないつくづく浅い男だったよあの男は。

257 23/06/05(月)22:08:58 No.1064503757

>お前の親父は浅はかな愚か者! 何も反論できねえ…

258 23/06/05(月)22:09:02 No.1064503779

ラウダも加わろうぜ罪過の輪

259 23/06/05(月)22:09:16 No.1064503879

5号やラウダが復讐の輪の中に入っちゃったら今までの話何ってならない?

260 23/06/05(月)22:09:22 No.1064503919

事実陳列材はダメ

261 23/06/05(月)22:09:31 No.1064503981

パイロットと恋仲になるメカニックなんて死亡フラグの王道だよ…

262 23/06/05(月)22:10:44 No.1064504482

プロローグのGUNDつけた花嫁美しくて好きなんだけどまさかそれのリフレインもやらねえだろうな…

263 23/06/05(月)22:11:34 No.1064504864

公人とかライバル企業から見たヴィムはそのとおりだからな…

264 23/06/05(月)22:11:48 No.1064504954

5号とラウダが敵に回るとしてどの陣営に付くのっていう

265 23/06/05(月)22:12:08 No.1064505075

特に優秀さを発揮することなくお縄につく俺

266 23/06/05(月)22:12:56 No.1064505394

元気になったペトララウダの雰囲気に気ぶりたぬき化するスレッタが見たいわ!

267 23/06/05(月)22:12:58 No.1064505407

>特に優秀さを発揮することなくお縄につく俺 なんで俺くんが!?

268 23/06/05(月)22:13:10 No.1064505479

5号→オルコットとかナジ死んでるとか聞いたからフォルドの夜明けと合流 ラウダ→シュバルゼッテでシャディク殺しに行く

269 23/06/05(月)22:13:59 No.1064505823

>プロローグのGUNDつけた花嫁美しくて好きなんだけどまさかそれのリフレインもやらねえだろうな… 放送版限定のやつだっけ… ラウペトで普通にありそうな気がしてきた

270 23/06/05(月)22:14:21 No.1064505967

ラウダはなんかする気力残ってれば良い方だと思う

271 23/06/05(月)22:16:01 No.1064506641

>兄は行方不明だと思ってたら親を殺してテロリストの下に身を寄せていて 捕まってた は身を寄せるとは表現しないんですよ

272 23/06/05(月)22:16:48 No.1064506935

>ラウダはなんかする気力残ってれば良い方だと思う でも意気消沈して塞ぎ込んでたら グエルが一人父のテロ首謀罪と親殺しの罪背負って出頭とCEOを弟に戻す手続きして 気づいたときには蚊帳の外で本当に家族も恋人も全部失う現実が待つってもっと酷いことになりそう

273 23/06/05(月)22:18:25 No.1064507537

光堕ちと闇落ちで反復横跳びする男

274 23/06/05(月)22:19:47 No.1064508171

シュバルゼッテのパイロットレースここまで引っ張るとは思わなかったわ

275 23/06/05(月)22:25:54 No.1064510788

セセリアカウンセリング頼む

276 23/06/05(月)22:26:55 No.1064511243

>セセリアカウンセリング頼む (ドン引き)

277 23/06/05(月)22:27:07 No.1064511330

>いきなり使うにも弄れる人間がガンダム社にほぼ居ないんだよな >外部のベルさんも今いないし ミカ姉がいるからイケルイケル

↑Top