虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/05(月)21:12:39 ラクだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/05(月)21:12:39 No.1064481233

ラクだけど量少ない

1 23/06/05(月)21:14:08 No.1064481821

これ食べるんだったら豆腐でも食べてるなあ

2 23/06/05(月)21:14:42 No.1064482087

高くね?

3 23/06/05(月)21:15:10 No.1064482273

味はいいけど塩分が気になる味してる

4 23/06/05(月)21:15:15 No.1064482316

頼めば頼むだけお得にってことは毎回数グラム増えてくんじゃないか?

5 23/06/05(月)21:15:56 No.1064482593

>頼めば頼むだけお得にってことは毎回数グラム増えてくんじゃないか? 割引じゃないですかね

6 23/06/05(月)21:16:31 No.1064482843

今の外食と比べたら高くないわやっぱり 値上げでこれ位でも1000円は普通になってきた

7 23/06/05(月)21:17:56 No.1064483404

ご飯はなっしなのか

8 23/06/05(月)21:19:58 No.1064484219

>>頼めば頼むだけお得にってことは毎回数グラム増えてくんじゃないか? >割引じゃないですかね 食いしん坊の発想すぎて駄目だった

9 23/06/05(月)21:20:16 No.1064484337

>ご飯はなっしなのか 飯くらい流石に炊けよ…

10 23/06/05(月)21:20:18 No.1064484354

値段よりも飽きが来そうなのが一番怖い

11 23/06/05(月)21:21:02 No.1064484633

>>ご飯はなっしなのか >飯くらい流石に炊けよ… ここまで来たら全部一つで済ませたいじゃんッッ

12 23/06/05(月)21:21:19 No.1064484746

カリフラワーライス合わせよう

13 23/06/05(月)21:21:56 No.1064484968

ご飯も入ってるタイプのやつもあるし別サービスもあるよ

14 23/06/05(月)21:22:42 No.1064485298

コイツの1番の問題は冷凍庫圧迫だ 送料考えたらなるべく一気に注文したいけどそうすると他の冷凍食品が犠牲になる

15 23/06/05(月)21:22:48 No.1064485340

>>ご飯はなっしなのか >飯くらい流石に炊けよ… めんどくせ…

16 23/06/05(月)21:23:00 No.1064485422

>値段よりも飽きが来そうなのが一番怖い 日替わりで今日はハンバーグ明日は焼き魚みたいなローテーション組んだり出来ないの?

17 23/06/05(月)21:23:10 No.1064485487

冷凍スペースのデカい冷蔵庫持ってる人向け

18 23/06/05(月)21:23:42 No.1064485684

それなりに美味しくて楽でいいんだけど 近場のスーパーで同じようなのが300円でご飯付きで売ってるの見つけてこれで良くねとなってしまった…

19 23/06/05(月)21:24:48 No.1064486153

>近場のスーパーで同じようなのが300円でご飯付きで売ってるの見つけてこれで良くねとなってしまった… まあそういうスーパー行く暇も無いような人達向けのサービスでもあるからな そっちの方が便利ならそうすればいいんだ

20 23/06/05(月)21:25:20 No.1064486331

いい加減業者のスレが鬱陶しい

21 23/06/05(月)21:25:29 No.1064486393

(金持ってる)テレワークとか在宅ワーカー向けだよな

22 23/06/05(月)21:26:20 No.1064486721

買いに行くのめんどいむけよね

23 23/06/05(月)21:26:32 No.1064486804

>今の外食と比べたら高くないわやっぱり 外食と比べろ

24 23/06/05(月)21:27:18 No.1064487112

>いい加減病人のレスが鬱陶しい

25 23/06/05(月)21:28:05 No.1064487422

あと細々料理作ってられねえけど毎食一品ものばかりも嫌って人向けでもある

26 23/06/05(月)21:28:53 No.1064487742

不味いのなんとかしろ

27 23/06/05(月)21:29:33 No.1064488007

最近広告見たけど見損ナッシュちゃんいなくて寂しい

28 23/06/05(月)21:29:42 No.1064488067

>不味いのなんとかしろ 味覚障害を何とかするか買わなければええ!

29 23/06/05(月)21:31:02 No.1064488589

自炊が苦にならないから3食作ってる

30 23/06/05(月)21:32:15 No.1064489066

youtubeでわかりやすく解説してくれるから 最近は完全に自炊するわ。外食より美味しいし

31 23/06/05(月)21:32:35 No.1064489208

>自炊が苦にならないから3食作ってる わざわざそれを言いにこのスレを開いたn…?

32 23/06/05(月)21:33:31 No.1064489596

>外食より美味しいし どこ住み?家賃全部出すからルームシェアしてくれない?

33 23/06/05(月)21:35:27 No.1064490456

「」とルームシェアさせるなら給料も出せ

34 23/06/05(月)21:35:32 No.1064490497

心が削れていく味がする

35 23/06/05(月)21:35:50 No.1064490629

ディストピア飯感ある

36 23/06/05(月)21:36:08 No.1064490769

>心が削れていく味がする >味覚障害を何とかするか買わなければええ!

37 23/06/05(月)21:36:43 No.1064491008

究極のブロッコリーみたいに手軽にウーバーで1食取れればいいのにと思う どうせ冷凍チンするだけなんだし

38 23/06/05(月)21:36:57 No.1064491092

でもなあ...デブはお断りだしなあ...

39 23/06/05(月)21:37:16 No.1064491235

EasyOperation!

40 23/06/05(月)21:37:23 No.1064491288

自炊した上でこれ頼めばいいんじゃね!

41 23/06/05(月)21:38:01 No.1064491548

割引最大になる数量を保存できる冷凍庫持ってるならいいけど そうじゃなければ送料考えると単価700円とかになるから 普通に弁当買うのと変らないっていう

42 23/06/05(月)21:39:07 No.1064491977

俺は3パック120円のチキンハンバーグでいいかな…

43 23/06/05(月)21:39:29 No.1064492097

>自炊した上でこれ頼めばいいんじゃね! 米炊いて汁物作ってスレ画を食うってスタイルだと丁度いい感じ

44 23/06/05(月)21:39:50 No.1064492231

送料が1000円くらいする

45 23/06/05(月)21:40:06 No.1064492340

商品が入れ替わる頻度なんなのあれ

46 23/06/05(月)21:40:48 No.1064492620

デブの人は権利主張が激しいからな ナッシュはデブを採用しないんだ

47 23/06/05(月)21:41:11 No.1064492786

広告の子がかわいい以外のイメージない

48 23/06/05(月)21:41:11 No.1064492787

カリカリの揚げ物が冷凍で再現出来るようになったら教えてくれ

49 23/06/05(月)21:42:53 No.1064493492

見損ナッツ!みたいな名前の奴?

50 23/06/05(月)21:43:17 No.1064493649

これは手間と時間をまあまあの価格で買うものだからそりゃそこまで安くはならんよでもそこまで高くもないよ

51 23/06/05(月)21:44:36 No.1064494236

>見損ナッツ!みたいな名前の奴? スレ画に書いてあるだろ!

52 23/06/05(月)21:45:10 No.1064494456

時間を買ってるナッシュ!

53 23/06/05(月)21:45:17 No.1064494526

メイドロボが欲しくなるな…

54 23/06/05(月)21:45:22 No.1064494563

籠城戦で頼むヤツ

55 23/06/05(月)21:46:40 No.1064495097

フリーズドライの味噌汁とパックごはんスレ画でやる気はないけどごきげんな夕飯だ

56 23/06/05(月)21:47:35 No.1064495462

「量の割には」って意味なら高いかもしれんが 一食500円って考えたらむしろ安いでしょ

57 23/06/05(月)21:48:29 No.1064495815

まぁ食事に関心のないプロテスタント気質の人でないと耐えられないわな…

58 23/06/05(月)21:49:44 No.1064496301

ナッシュとベースフードで食卓を支える…ある意味最強だ

59 23/06/05(月)21:49:44 No.1064496302

残念ながら冷凍庫が空いてない

60 23/06/05(月)21:51:08 No.1064496811

>まぁ食事に関心のないプロテスタント気質の人でないと耐えられないわな… いやむしろ食に関心があるからこそ何とかスレ画で楽しみを維持しようってもんだと思うぞ 本当に関心がない人はこんなの頼まない

61 23/06/05(月)21:51:50 No.1064497107

>>まぁ食事に関心のないプロテスタント気質の人でないと耐えられないわな… >いやむしろ食に関心があるからこそ何とかスレ画で楽しみを維持しようってもんだと思うぞ >本当に関心がない人はこんなの頼まない …無理でしょ…

62 23/06/05(月)21:52:07 No.1064497228

分量バラバラだったり稀に毛入ってたりするのはちゃんとクレーム入れたほうがいいんだろうか

63 23/06/05(月)21:52:33 No.1064497392

案件動画が一時期すごい多かった いまでもやってんのかな

64 23/06/05(月)21:53:21 No.1064497689

マジで食に興味ない人は味無しコンプと調味無しオートミールを流し込む

65 23/06/05(月)21:54:29 No.1064498137

嚙まないと顎弱りそう

66 23/06/05(月)21:54:32 No.1064498157

ベースブレッドは続かなかったけどこれなら続くんだろうか

67 23/06/05(月)21:54:47 No.1064498251

仕出しより遥かに美味いけど邪魔

68 23/06/05(月)21:54:49 No.1064498261

いろいろ冷食食べ比べて俺がたどり着いたのはコレや https://www.topvalu.net/items/detail/4549741719575/ 種類は少ない

69 23/06/05(月)21:55:08 No.1064498387

>分量バラバラだったり稀に毛入ってたりするのはちゃんとクレーム入れたほうがいいんだろうか はい むしろクレーム入れないとそのレス名誉毀損としてダメだされてもおかしくないぞ

70 23/06/05(月)21:55:38 No.1064498575

配信者にばら撒きナッシュ!

71 23/06/05(月)21:56:42 No.1064498951

>いろいろ冷食食べ比べて俺がたどり着いたのはコレや >https://www.topvalu.net/items/detail/4549741719575/ この手のタイプもいいよね重宝してる >種類は少ない

72 23/06/05(月)21:57:05 No.1064499122

食べてるけどちょっと栄養のあるカップ麺くらいに考えた方がよい そんな期待するような味でもない

73 23/06/05(月)21:57:09 No.1064499161

>分量バラバラだったり稀に毛入ってたりするのはちゃんとクレーム入れたほうがいいんだろうか 毛入れる妖怪にでも憑かれてるんじゃないの

74 23/06/05(月)21:57:22 No.1064499249

デブの人は採用しないようにしましょう

75 23/06/05(月)21:57:36 No.1064499345

謎の逆恨みでこういうスレをステマだって喧伝したり分量ミスだって騒いだり髪の毛入ってたって嘘つく馬鹿なんて流石にいないでしょ いたら怖いよ

76 23/06/05(月)21:57:43 No.1064499385

>配信者にばら撒きナッシュ! 見損ナッシュ!

77 23/06/05(月)21:57:53 No.1064499443

これとベースブレッドで2ヶ月過ごしたけど楽で良かったよ味も良かった なんだかんだで料理好きだったみたいで作りたくなって自炊に戻したけど面倒になったらまた買ってもいいかな

78 23/06/05(月)21:58:57 No.1064499823

>仕出しより遥かに美味いけど邪魔 …いや…

79 23/06/05(月)21:58:57 No.1064499825

健康志向のナッシュみたいな宅食サービスもいろいろあるよ

80 23/06/05(月)21:59:40 No.1064500098

>なんだかんだで料理好きだったみたいで作りたくなって自炊に戻したけど面倒になったらまた買ってもいいかな 別にずっと冷食ばかりじゃなくてもいいもんな 食の選択肢が増えたならいいことだ

81 23/06/05(月)22:01:21 No.1064500744

最近広告のナッシュちゃん見なくて寂しい

82 23/06/05(月)22:01:44 No.1064500890

もう冷食だけで豊かな食生活送れる気がしてきた

83 23/06/05(月)22:01:57 No.1064500961

>>仕出しより遥かに美味いけど邪魔 >…いや… こっちは色んな香味野菜とスパイスで味を盛ってる 仕出しは塩分と出汁で味を盛ってる 日本人の舌に合ってて美味いのは確かに仕出しの方だと思う まあこっちがまずいってわけではないんだけど人によっては合わないメニューは出てくる

84 23/06/05(月)22:02:41 No.1064501214

もう広告しなくても大体の人は存在認知しただろうし…

85 23/06/05(月)22:03:53 No.1064501691

広告の子かわいかったよね 食べてないけど あの子のクリアファイル付けるとかやればいいのに

86 23/06/05(月)22:04:14 No.1064501826

値段考えたら近所のサブウェイでもいいんじゃないか と最近気が付いてしまった

87 23/06/05(月)22:05:36 No.1064502371

ガチでコスパ最強

88 23/06/05(月)22:08:17 No.1064503483

ご飯炊くのがめんどう

89 23/06/05(月)22:09:28 No.1064503962

>ガチでコスパ最強 どんな計算だ

90 23/06/05(月)22:09:49 No.1064504102

冷凍食品と冷凍野菜でいいなってなるくらい市販の冷凍食品美味い

91 23/06/05(月)22:10:01 No.1064504192

味はトップバリュの冷凍ワンプレートといい勝負してたから そこまで悪くない

92 23/06/05(月)22:12:04 No.1064505049

TVディナーみたいだな あれよりは味が良いんだろうが

93 23/06/05(月)22:13:54 No.1064505788

ラムーの弁当の方がコスパいいよ

94 23/06/05(月)22:14:05 No.1064505856

値上げしないのは頑張ってる

95 23/06/05(月)22:15:09 No.1064506279

>ご飯炊くのがめんどう fu2249558.jpg

96 23/06/05(月)22:16:17 No.1064506742

昔疲れてて自炊できないけどコンビニ弁当で済まし続けるのも嫌ってときに世話になった

97 23/06/05(月)22:16:41 No.1064506890

豆腐は100円でお釣りが来て量が多くて栄養も豊富 腹持ちもいい

98 23/06/05(月)22:16:43 No.1064506903

引っ越してせっかく冷凍庫でかくしたのに電子レンジのアースが取れなくて怖くてこれ食べれてない

99 23/06/05(月)22:16:47 No.1064506927

近くにオリジンないの? かわうそ…

100 23/06/05(月)22:17:36 No.1064507227

このタイプにご飯まで付けられると冷凍庫がパンクするから ご飯は別炊きでいいよ…

101 23/06/05(月)22:18:39 No.1064507636

この手のなんでも汁たっぷりシャバシャバな出来栄えなイメージあるけど進化してる?

102 23/06/05(月)22:19:07 No.1064507831

>昔疲れてて自炊できないけどコンビニ弁当で済まし続けるのも嫌ってときに世話になった 買うのもしんどい自炊もしんどいご飯はそれなりにちゃんとしたあったかいの食べたい栄養価には多少気をつけたいってタイミングに適してるから意外と需要はニッチな気がする >値段考えたら近所のサブウェイでもいいんじゃないか こういうタイプは毎日サブウェイ生活の方がQOL上がりそう

103 23/06/05(月)22:19:19 No.1064507912

これコスパ良いって思える人はこれ以外何食べてるんだ

104 23/06/05(月)22:19:33 No.1064508055

コンビニにおいておいてくれ

105 23/06/05(月)22:20:01 No.1064508279

総菜がちょっとうまくなった気がする

106 23/06/05(月)22:20:07 No.1064508312

ここでラムーだのオリジンだの挙げるのはズレてるな… 自炊でいいじゃんみたいなのはもっとズレてるけど

107 23/06/05(月)22:20:26 No.1064508451

>この手のなんでも汁たっぷりシャバシャバな出来栄えなイメージあるけど進化してる? 解凍汁はだいぶ出なくなってると思う ただまあ揚げ物はさすがにパリパリとまではいかないね から揚げとかは独特な食べ物になってる それはそれで結構好きだけど

108 23/06/05(月)22:20:55 No.1064508663

サブウェイは間違いなくうまいからな…

109 23/06/05(月)22:21:42 No.1064508991

○○でいいはそれ自宅に送ってくれて長期保存できんのかよ 利点とか条件とか違いすぎだよ

110 23/06/05(月)22:23:42 No.1064509860

まともな人はこのスレでも何回か書き込まれてる通りコスパ最高な豆腐毎日食べてるけどね

111 23/06/05(月)22:24:16 No.1064510086

>これコスパ良いって思える人はこれ以外何食べてるんだ 多分本当に外でバリバリ働いてる様な独身者が好んで喰ってる 家で飯を食うのが普段からでもない様な奴

112 23/06/05(月)22:25:12 No.1064510524

絶対自炊したくないのでテレワーク中の昼ご飯はもっぱらこいつ スーパーに買い物行った翌日だけスーパーのお総菜食べてる

↑Top