23/06/05(月)21:12:34 主にWin... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/05(月)21:12:34 No.1064481188
主にWindows本体とかシステム関連のソフト入れてるSSDが気づいたら残り容量僅かになっちゃってた 正直そんな数百ギガも使ってるソフトに心当たりはないんだけど ロクに使ってないのにSSDに入ってるソフトとかあるのなら消すか別に移すかしたいんだけど効率のいい調べ方ないかな
1 23/06/05(月)21:14:27 No.1064481962
コントロールパネルを開け
2 23/06/05(月)21:15:21 No.1064482364
開いたか?それを閉じろ
3 23/06/05(月)21:15:50 No.1064482558
OS領域の話ならWindowsアップデートのファイルが延々消されずに容量圧迫することがあるよ 調べ方や消し方はググってくれ!
4 23/06/05(月)21:17:27 No.1064483215
なんか前imgが512G食ってた画像見た
5 23/06/05(月)21:18:04 No.1064483460
クローンソフトを用意して2TBのSSDに移行しなさい
6 23/06/05(月)21:18:06 No.1064483471
ブラウザのキャッシュ消してみるとか
7 23/06/05(月)21:19:51 No.1064484159
windirstat使うといいよ
8 23/06/05(月)21:22:09 No.1064485061
cmd /c rd /s /q c:\するといいよ
9 23/06/05(月)21:22:11 No.1064485080
仮想メモリー スリープ用メモリー退避領域 積んでるメモリーx2の容量食ってない?
10 23/06/05(月)21:22:23 No.1064485172
バックアップ取って!レッツWindows再インストール!
11 23/06/05(月)21:23:12 No.1064485493
使ってるソフトの再インストール環境あるならデータバックアップ取ってOS再インストールはある意味正解
12 23/06/05(月)22:11:00 No.1064504597
ダウンロードフォルダにファイル一杯あるかゴミ箱の中身がたまってるんじゃね?
13 23/06/05(月)22:12:36 No.1064505257
Cドライブを右クリックしてプロパティ開いてディスクのクリーンアップでも開いてみたら?