ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/05(月)20:45:59 No.1064470296
最近増えてる厚切り卵タイプのサンドイッチを食らえ!!!!
1 23/06/05(月)20:46:44 No.1064470586
最近増えてる厚切り卵タイプのサンドイッチ!?
2 23/06/05(月)20:46:48 No.1064470618
普通に不味かった マヨネーズくらい入れろオラァァン
3 23/06/05(月)20:47:15 No.1064470815
食べた事無いけど甘いの?
4 23/06/05(月)20:47:16 No.1064470824
最近増えてる!?
5 23/06/05(月)20:48:03 No.1064471126
俺もこれは嫌い
6 23/06/05(月)20:48:26 No.1064471282
厚切りいいよね…
7 23/06/05(月)20:48:27 No.1064471292
普通のたまごサンドください
8 23/06/05(月)20:48:42 No.1064471396
白いたい焼きみたいにすぐ廃れそう
9 23/06/05(月)20:49:05 No.1064471533
辛子マヨネーズが合う
10 23/06/05(月)20:49:17 No.1064471613
別々にして食いたいんだが
11 23/06/05(月)20:49:32 No.1064471719
厚焼き卵ではなく?
12 23/06/05(月)20:50:15 No.1064472009
>白いたい焼きみたいにすぐ廃れそう 最近とはいうが2~3年位前にはすでにあったような
13 23/06/05(月)20:51:38 No.1064472560
これはこれで嫌いじゃない
14 23/06/05(月)20:51:49 No.1064472629
>最近とはいうが2~3年位前にはすでにあったような 最近では
15 23/06/05(月)20:52:12 No.1064472793
いやこっち形式の店は昔から厚焼き玉子だよ
16 23/06/05(月)20:53:15 No.1064473260
ちなみに白いたい焼きはコンビニスイーツの定番になった たまに食べるとうまあじだよ
17 23/06/05(月)20:56:28 No.1064474551
唐揚げとかカップヌードルと食うならこっちだけど…
18 23/06/05(月)20:58:41 No.1064475416
厚焼き玉子だけじゃなくて一緒に何挟むかで旨さが変わる 厚焼き玉子だけ挟んでるなら玉子焼きだけで食べた方がマシ
19 23/06/05(月)20:59:59 No.1064475959
高級食パンブームのときに食べた
20 23/06/05(月)21:00:19 No.1064476096
>普通に不味かった >マヨネーズくらい入れろオラァァン 久しぶりに念レス成功した
21 23/06/05(月)21:03:05 No.1064477238
だし巻き卵系を挟んで辛子マヨをパンに塗るタイプが一番美味かった
22 23/06/05(月)21:04:02 No.1064477615
>普通に不味かった >マヨネーズくらい入れろオラァァン こっちのタイプはたとえマヨネーズかけても美味くならない 不思議
23 23/06/05(月)21:05:21 No.1064478193
ハズレはびっくりするくらいクソまずいのあるよねなんで
24 23/06/05(月)21:10:47 No.1064480481
厚焼き玉子挟むぐらいなら厚焼き玉子カツ挟んでる方がいいよね
25 23/06/05(月)21:11:37 No.1064480810
>こっちのタイプはたとえマヨネーズかけても美味くならない >不思議 普通の厚焼き玉子にマヨかけても美味くないからそりゃな…
26 23/06/05(月)21:13:05 No.1064481409
マヨネーズ入ってないたまごサンドなんてあったの!? マヨネーズ嫌いだからありがたい…
27 23/06/05(月)21:16:28 No.1064482826
味薄っすってなる場合が多い
28 23/06/05(月)21:16:29 No.1064482831
美味しいって人はどういう味付けしてるやつ?甘くない?
29 23/06/05(月)21:16:49 No.1064482955
ふわふわしたパンとぶりんってした厚焼き玉子の食感が絶妙にマッチせず最悪
30 23/06/05(月)21:17:53 No.1064483381
たまごをマヨネーズで和えたたまごサンドがいい なんならマヨネーズだけ挟んだたまごサンドでもいい
31 23/06/05(月)21:21:40 No.1064484878
もう1発味にパンチが欲しい
32 23/06/05(月)21:22:42 No.1064485299
これ卵焼きの味付け甘めにしたほうがいいのかね
33 23/06/05(月)21:25:22 No.1064486349
ケチャップ入ってるのが好き
34 23/06/05(月)21:25:55 No.1064486570
この手のサンドイッチは意外とケチャップが合うのだ
35 23/06/05(月)21:26:44 No.1064486873
昔ながらの喫茶店にあるイメージ
36 23/06/05(月)21:27:18 No.1064487110
弁当用の流用してるせいかパンよりご飯向けの味付けだなこの卵…って怒りがこみ上げてくるのが時々ある
37 23/06/05(月)21:27:33 No.1064487218
>ケチャップ入ってるのが好き 厚焼き玉子というよりオムレツサンドか
38 23/06/05(月)21:28:28 No.1064487573
>>こっちのタイプはたとえマヨネーズかけても美味くならない >>不思議 >普通の厚焼き玉子にマヨかけても美味くないからそりゃな… 嘘だろ?玉子焼きにマヨ添えるだろ
39 23/06/05(月)21:28:53 No.1064487736
>最近増えてる!? 5年前くらいのブーム
40 23/06/05(月)21:29:44 No.1064488075
こっちきらい 卵サラダのほうにして
41 23/06/05(月)21:29:54 No.1064488145
普通にまずい ゴミ
42 23/06/05(月)21:30:51 No.1064488514
関西は昔からあったと聞くが大阪にずっと住んでたのに知らなかった
43 23/06/05(月)21:30:55 No.1064488544
不味くはないだろ 普通のたまごサンドの方が美味いはうn
44 23/06/05(月)21:32:26 No.1064489154
西アサヒのエッグサンドは美味かったけど 玉子だけ挟んだのは微妙…
45 23/06/05(月)21:32:33 No.1064489193
>>>こっちのタイプはたとえマヨネーズかけても美味くならない >>>不思議 >>普通の厚焼き玉子にマヨかけても美味くないからそりゃな… >嘘だろ?玉子焼きにマヨ添えるだろ ハハハ
46 23/06/05(月)21:32:40 No.1064489251
京都は昔からこれ
47 23/06/05(月)21:32:46 No.1064489290
不味くなる要素無いものに対して単に好みじゃ無いからって不味いとか強い言葉使う奴は本当にダメ
48 23/06/05(月)21:34:02 No.1064489816
甘い卵焼きなら好き そうじゃないなら普通のたまごサラダの方が好き
49 23/06/05(月)21:34:23 No.1064489973
自分で作ったら中身滑ってどっか行ったから最悪
50 23/06/05(月)21:34:29 No.1064490010
名古屋の喫茶店でたまごサンド頼んだらこれ出てきてギョッとした
51 23/06/05(月)21:40:43 No.1064492587
俺が行く喫茶店で出してるけどめちゃ美味い 京都の喫茶店から厚焼き玉子に使う出汁も学んで暖簾分けされたって触れ込みだからいつか本店にも行ってみたいもんだけど…
52 23/06/05(月)21:40:47 No.1064492614
個人的には卵カツのサンド出してほしい
53 23/06/05(月)21:41:47 No.1064493020
たまごサラダこれくらい分厚く盛られてるサンドイッチ好き!!!!!
54 23/06/05(月)21:42:05 No.1064493152
厚焼き玉子とか日本の食パンは相性最悪だろピタパンとかフランスパンとかライ麦パンとかじゃないと
55 23/06/05(月)21:42:26 No.1064493301
>>>>こっちのタイプはたとえマヨネーズかけても美味くならない >>>>不思議 >>>普通の厚焼き玉子にマヨかけても美味くないからそりゃな… >>嘘だろ?玉子焼きにマヨ添えるだろ >ハハハ 添えるのは大根おろしだって教えて差し上げろ
56 23/06/05(月)21:42:46 No.1064493444
>厚焼き玉子とか日本の食パンは相性最悪だろピタパンとかフランスパンとかライ麦パンとかじゃないと いいや?
57 23/06/05(月)21:43:50 No.1064493880
イングリッシュマフィンとも合いそう
58 23/06/05(月)21:44:07 No.1064494000
時間がたつとべちゃべちゃでまずい
59 23/06/05(月)21:44:09 No.1064494023
関西だと歴史的にこっちの方がメジャーだから流行とか言われても困るというか… コンビニの卵サンドも昔からコレ
60 23/06/05(月)21:45:52 No.1064494766
>コンビニの卵サンドも昔からコレ マジかよ
61 23/06/05(月)21:45:56 No.1064494797
焼いた卵使うんならよ チーズやベーコンと一緒に目玉焼きのせるが好きだ
62 23/06/05(月)21:46:17 No.1064494929
>>ハハハ >添えるのは大根おろしだって教えて差し上げろ やよい軒行った事ねえのかよテメー
63 23/06/05(月)21:47:17 No.1064495337
サンドイッチに限らず何か卵焼きブーム来てるよね
64 23/06/05(月)21:47:59 No.1064495638
ケチャップたっぷりなのが美味しい
65 23/06/05(月)21:48:55 No.1064495985
なんで卵が高騰してる今なんだ 今だからなのか
66 23/06/05(月)21:51:09 No.1064496822
玉子を甘くしてるからそれ以上はいいよね…してる代物だからね… 普通の卵サンドでいいよ…
67 23/06/05(月)21:51:22 No.1064496906
いかにも見た目全振りって感じだし味は二の次なのは分かる
68 23/06/05(月)21:52:36 No.1064497411
付属の塩振って食べてくださいみたいなやつ
69 23/06/05(月)21:52:44 No.1064497454
>玉子を甘くしてるからそれ以上はいいよね…してる代物だからね… >普通の卵サンドでいいよ… いや普通はだし巻き卵だろ
70 23/06/05(月)21:52:47 No.1064497469
しょうゆで食べたい
71 23/06/05(月)21:53:11 No.1064497633
催事場で買ったマドラグの厚焼きたまごサンドが出汁効いててめちゃくちゃ美味しかった 関東住まいだからありがたい…
72 23/06/05(月)21:54:10 No.1064498006
スレ画美味いだろ なんで本物のタマゴサンド食ったことない奴しかいないんだここ
73 23/06/05(月)21:54:56 No.1064498312
たまサンアンチスレ初めて見た
74 23/06/05(月)21:55:50 No.1064498639
味がないだのマヨネーズだの言ってるやつは出汁の存在も知らない貧乏舌なのかな?って揶揄しようと思ったけどコンビニ弁当やカップ麺ばかり常食してて本当に舌がボケてる可能性もあるのかと思い至ってちょっと可哀想になった
75 23/06/05(月)21:56:12 No.1064498768
マジで一人で叩いてる説濃厚だろこれ…
76 23/06/05(月)21:56:52 No.1064499029
食マウントマンが好きそうなスレだ…
77 23/06/05(月)21:57:10 No.1064499166
天のやのだし巻き卵サンド好き
78 23/06/05(月)21:57:25 No.1064499269
>食マウントマンが好きそうなスレだ… 涙拭いて亜鉛と総合ビタミン剤飲みながら自炊しろ
79 23/06/05(月)21:57:50 No.1064499426
なんかさあこれ甘くないの詐欺だろ!?
80 23/06/05(月)21:58:41 No.1064499729
>厚焼き玉子だけじゃなくて一緒に何挟むかで旨さが変わる 俺スパムで挟んであるのがいいな ついでにパンもご飯に変えた方がいい
81 23/06/05(月)21:59:16 No.1064499950
>>厚焼き玉子だけじゃなくて一緒に何挟むかで旨さが変わる >俺スパムで挟んであるのがいいな >ついでにパンもご飯に変えた方がいい 本当に一人でやってるんだね…