虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/05(月)18:20:18 小足コ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/05(月)18:20:18 No.1064417816

小足コパン昇竜拳がやりたいんだけどこの入力で毎回真空波動拳になっちゃう なんでこれで波動コマンド二回になるの

1 23/06/05(月)18:21:35 No.1064418227

書き込みをした人によって削除されました

2 23/06/05(月)18:23:23 No.1064418834

多分2K5P623Pが2K36P6236Pになっててニュートラル経由してないんじゃないの

3 23/06/05(月)18:24:30 No.1064419174

最後斜め下でしっかり止めれば出ないと思うよ

4 23/06/05(月)18:24:58 No.1064419338

解決した?じゃあとキャミィのケツの話するスレにしていい?

5 23/06/05(月)18:25:50 No.1064419633

これってN経由してない?

6 23/06/05(月)18:25:59 No.1064419681

まぁいいよ…

7 23/06/05(月)18:26:33 No.1064419842

6の波動拳って256でも出るの?

8 23/06/05(月)18:26:54 No.1064419962

リュウじゃないけど昇竜撃つつもりがすごい真空が暴発する

9 23/06/05(月)18:29:27 No.1064420794

>解決した?じゃあとキャミィのケツの話するスレにしていい? 並行してキャミィのけつの話してもいいよ

10 23/06/05(月)18:30:17 No.1064421080

真空は二回目の236はちゃんと入力しないといけないけど一回目はガバくていいらしい 23236とかでも出る

11 23/06/05(月)18:30:20 No.1064421091

真空繋がるならいいけど多分繋がらないよな

12 23/06/05(月)18:30:28 No.1064421146

2626だと出ないけど26236だと出るんだよな

13 23/06/05(月)18:30:57 No.1064421327

キャミィのケツに入力したい

14 23/06/05(月)18:31:17 No.1064421449

逆に出したい時に出ないから6止めと3止め意識すると変わるかもなーなんて思ってる 実践はできてない

15 23/06/05(月)18:32:24 No.1064421809

>リュウじゃないけど昇竜撃つつもりがすごい真空が暴発する うちのマリちゃんがファランクス出そうとしてSA1出しまくってる

16 23/06/05(月)18:33:30 No.1064422195

>>リュウじゃないけど昇竜撃つつもりがすごい真空が暴発する >うちのマリちゃんがファランクス出そうとしてSA1出しまくってる 何個か配信見たけど上手い人でもそうなってて何かあるんじゃないかと疑ってる

17 23/06/05(月)18:33:38 No.1064422243

うわこれで真空波動出るのキツいな…

18 23/06/05(月)18:34:00 No.1064422358

ガバ故のシビアさ…

19 23/06/05(月)18:34:59 No.1064422699

技出しやすくするためにコマンドがめっちゃ残る仕様なんだと思うよちょいちょい移動とか立ちしゃがみでの入力が生きてて暴発する よく早いゲームで入力甘くしすぎると暴発するからやめろって言われてた現象

20 23/06/05(月)18:35:48 No.1064422997

モダンなら簡単に出るよ

21 23/06/05(月)18:36:05 No.1064423071

インパクトパニカンからSA出す時めっちゃゆっくり入力しても入るからコマンド受付時間めちゃくちゃ長いよね

22 23/06/05(月)18:36:24 No.1064423192

俺もスト4と5でも昇龍出そうとして真空暴発してたけど 今回暴発してもなんかいい感じに対空になる時ある そんな時はへへ…狙ってたぜ…みたいな挙動を見せる

23 23/06/05(月)18:36:25 No.1064423198

春とか歩きガード歩きガード中足かなんか押して空飛んで死ぬのちょいちょいみる

24 23/06/05(月)18:36:42 No.1064423307

今まで前に歩いて波動拳がマジョリティの昇龍拳講座だったのに急に真空コマンド3つも渡されて化けるから今度から絶対斜めで止めろ!って言われても困る!

25 23/06/05(月)18:36:58 No.1064423382

>そんな時はへへ…狙ってたぜ…みたいな挙動を見せる この精神は大事

26 23/06/05(月)18:37:53 No.1064423693

>今まで前に歩いて波動拳がマジョリティの昇龍拳講座だったのに急に真空コマンド3つも渡されて化けるから今度から絶対斜めで止めろ!って言われても困る! めっちゃ歩いてから波動拳しろ

27 23/06/05(月)18:38:08 No.1064423779

入力まじ辛い みんなよくできるなこんなはやいゲーム

28 23/06/05(月)18:38:58 No.1064424069

モダンでも良いんだ

29 23/06/05(月)18:39:17 No.1064424184

こんなゲームだから一応この経験は別ゲーにも生きる 可能な限りしっかり最低限でコマンドするようになる

30 23/06/05(月)18:39:30 No.1064424261

>モダンなら簡単に出るよ モダンって威力低いでしょ?スマブラで知ったけど

31 23/06/05(月)18:39:39 No.1064424312

みんなトレモで練習してんだろうなあ

32 23/06/05(月)18:39:50 No.1064424384

>入力まじ辛い >みんなよくできるなこんなはやいゲーム https://m.youtube.com/watch?v=lW0D_KuIIsI

33 23/06/05(月)18:40:50 No.1064424751

逆に6入力を直近でしてたら23で昇竜出るってことか

34 23/06/05(月)18:40:55 No.1064424777

>https://m.youtube.com/watch?v=lW0D_KuIIsI セビキャン滅がクソ早くて正確な動画きたな…

35 23/06/05(月)18:41:29 No.1064424968

鉄拳勢だから左手は結構自信あるけどそれでも化けるときある 相当ガバガバ

36 23/06/05(月)18:41:34 No.1064424998

>逆に6入力を直近でしてたら23で昇竜出るってことか ふつう!

37 23/06/05(月)18:42:05 No.1064425210

>https://m.youtube.com/watch?v=lW0D_KuIIsI これ昔からよく見るけどどこでやってた企画なの…

38 23/06/05(月)18:42:09 No.1064425234

>逆に6入力を直近でしてたら23で昇竜出るってことか KOFで使われてるテクニックで相手が飛びそうなところで前だけ入れておくってのがあるのよね

39 23/06/05(月)18:43:33 No.1064425682

>https://m.youtube.com/watch?v=lW0D_KuIIsI 真空波動が本当に無駄な入力なくてダメだった

40 23/06/05(月)18:43:38 No.1064425714

>ふつう! まあ普通なんだけどほら…その6がどれほど前でもいいかみたいなのはあるし…

41 23/06/05(月)18:43:49 No.1064425773

書き込みをした人によって削除されました

42 23/06/05(月)18:43:52 No.1064425783

>これ昔からよく見るけどどこでやってた企画なの… BSNHK

43 23/06/05(月)18:44:13 No.1064425916

>これ昔からよく見るけどどこでやってた企画なの… NHK

44 23/06/05(月)18:44:47 No.1064426087

NHK

45 23/06/05(月)18:45:14 No.1064426244

わっかったよNHKは

46 23/06/05(月)18:45:25 No.1064426311

>https://m.youtube.com/watch?v=lW0D_KuIIsI 今やってる吉田沙保里のリュウの倒し方と企画の文脈が同じなのよ…

47 23/06/05(月)18:45:27 No.1064426320

実際この持ち方すると入力正確になるよ

48 23/06/05(月)18:45:48 No.1064426438

>>https://m.youtube.com/watch?v=lW0D_KuIIsI >今やってる吉田沙保里のリュウの倒し方と企画の文脈が同じなのよ… テイします

49 23/06/05(月)18:45:50 No.1064426445

確かに今回真空波動コマンド暴発しやすいね

50 23/06/05(月)18:47:31 No.1064427032

>テイします プロレスラーがバニ出来るんだからレスラーのサオリがテイ出来ないはずがない

51 23/06/05(月)18:47:39 No.1064427088

>モダンって威力低いでしょ?スマブラで知ったけど でも出が早いし確実だよ? あとモダンでもコマンド波動出るよ

52 23/06/05(月)18:48:20 No.1064427329

自分より強い人と対戦したくない 自分と同じくらいかちょっと弱い人がいい なんとかならないの あと飛ばせて落とす戦法しか知らない

53 23/06/05(月)18:49:17 No.1064427682

>自分より強い人と対戦したくない >自分と同じくらいかちょっと弱い人がいい >なんとかならないの ランクマやれ

54 23/06/05(月)18:49:24 No.1064427724

323昇竜なら6を一切入れないから暴発はなくなるが 昇竜→真昇竜を覚える時にまた沼るか…?

55 23/06/05(月)18:49:41 No.1064427834

昇竜セビ滅ってそんなに簡単な奴なの?

56 23/06/05(月)18:49:44 No.1064427849

真空コマンド無いゲームをメインでやってたから 真空コマンド出せねえのなんの…

57 23/06/05(月)18:50:26 No.1064428079

カプコンの格ゲーは入力判定シビアじゃない? アークのゆるゆるに慣れてたら出ねえ!ってなる

58 23/06/05(月)18:50:48 No.1064428174

一番やってたストが3rdだから意識しないと真空波動拳系でない

59 23/06/05(月)18:51:31 No.1064428436

>昇竜セビ滅ってそんなに簡単な奴なの? 簡単だよ 開発は高等テクだと思っていた様だけど

60 23/06/05(月)18:52:44 No.1064428865

>カプコンの格ゲーは入力判定シビアじゃない? >アークのゆるゆるに慣れてたら出ねえ!ってなる ゲームによるスト4出身の人が他ゲー言ったら技出ないはよく聞いたし

61 23/06/05(月)18:53:18 No.1064429036

>>昇竜セビ滅ってそんなに簡単な奴なの? >簡単だよ >開発は高等テクだと思っていた様だけど そうなんだ…よかった 今日から覚える基本テクみたいな番組でアホみたいなことさせる台本はなかったんだね…

62 23/06/05(月)18:53:25 No.1064429076

キャンセル猶予とかは厳しいけど技のコマンドに関してはストはもうずっとユルユル

63 23/06/05(月)18:54:01 No.1064429296

>キャンセル猶予とかは厳しいけど技のコマンドに関してはストはもうずっとユルユル これでゆるゆるとか赤リロとかのギルティどうなるんだ…

64 23/06/05(月)18:54:27 No.1064429446

コマンドが厳しいのはKOFの印象ある マジで出ない

65 23/06/05(月)18:55:04 No.1064429663

>コマンドが厳しいのはKOFの印象ある >マジで出ない 98はそこまで出ない印象無かったけど95はやたら厳しかった印象がある 気のせいかもしれない

66 23/06/05(月)18:55:15 No.1064429725

モダンなら簡単に技出るんだよね スマブラみたいに

67 23/06/05(月)18:55:46 No.1064429928

kof15も初期はコマンド判定厳しかったな

68 23/06/05(月)18:55:58 No.1064430002

コマンドとコンボ難しいのはKOFだね13や02UMあたりはプロでも割りとミスる

69 23/06/05(月)18:56:36 No.1064430229

たかがジャンプするだけであんなに難しいのこの世でKOFだけだろって思ってたのにスマブラにも2f入力小ジャンプあるって聞いて怖くなった 新人類育成ゲームかよ

70 23/06/05(月)18:57:00 No.1064430357

kofはコマンド完成させても最後に余計なキーいれると出ないパターンにハマることがあるから ぐちゃった入力してると出ない ただ上手く使うと前入れから波動出そうとして昇竜出る系の暴発防げる

71 23/06/05(月)18:57:16 No.1064430457

97が初格ゲーだったから当時他の格ゲー遊んでて出ねえのなんの

72 23/06/05(月)18:57:56 No.1064430684

未来への遺産出身だからKOFのジャンプは難しいとは思わなかったな

73 23/06/05(月)18:57:58 No.1064430700

KOFは最後に入れる方向とボタン押しっぱなしにするのが肝だから離し入力に慣れてるストからとかは苦労することが多い

74 23/06/05(月)18:59:35 No.1064431273

>未来への遺産出身だからKOFのジャンプは難しいとは思わなかったな そりゃそうだろうよ

75 23/06/05(月)18:59:41 No.1064431313

KOFは押しっぱのおかげでリバサは凄い楽

76 23/06/05(月)19:02:22 No.1064432239

KOF96がやたらコマンド難しくて それを反省したKOF97は616で超必殺技がでます 拗ねた子供かよ

77 23/06/05(月)19:08:37 No.1064434301

まだ買ってないんだけどキャミィのケツはプレイするととんでもねえのかい?

78 23/06/05(月)19:09:00 No.1064434436

昔のSNKは必殺技はコマンド難しければ難しい程よいと思ってた節がある

79 23/06/05(月)19:09:57 No.1064434742

小足が当たった直前に技出さないと繋がらないのに小足を確認して出すとかおかしくない?この人達時間止まってるの?

80 23/06/05(月)19:10:34 No.1064434956

>まだ買ってないんだけどキャミィのケツはプレイするととんでもねえのかい? 勝つ度にデカケツ見せつけてくるよ

81 23/06/05(月)19:12:05 No.1064435541

>小足が当たった直前に技出さないと繋がらないのに小足を確認して出すとかおかしくない?この人達時間止まってるの? 当たったら出るように仕込んだり2回刻んだり… 2回も刻めるなら確認できますよね?

82 23/06/05(月)19:14:00 No.1064436196

小足は確認してだしてないコアコアまで入れ込んで確認する

83 23/06/05(月)19:15:17 No.1064436615

僕は三回刻みます

84 23/06/05(月)19:15:19 No.1064436631

ゆるいと漏れるんだよな…

85 23/06/05(月)19:15:47 No.1064436817

>ゆるいと漏れるんだよな… キャミィのケツの話だろうか…

86 23/06/05(月)19:16:31 No.1064437053

キャミィは別衣装の正面の方がやばい 見えてるってあれ

87 23/06/05(月)19:17:31 No.1064437389

ストは少なくとも技の出に関しては4も5も超ゆるゆるで6はその2作よりはゆるくない コンボは4が難しくて5が超簡単 6はその間ぐらい

88 23/06/05(月)19:18:00 No.1064437556

もっとDJのコンボ使えるようになりたいけど 咄嗟にODの214Kの奴が出せない…6ボタンやっぱ難しい

89 23/06/05(月)19:18:20 No.1064437676

>小足が当たった直前に技出さないと繋がらないのに小足を確認して出すとかおかしくない?この人達時間止まってるの? 小足単発確認なんかプロでも無理 2~3回刻めるからそこで見るんだよ

90 23/06/05(月)19:19:29 No.1064438058

今回コマンドゆるゆるなのはまあ最悪慣れれば良いんだけどその割に溜めキャラの溜め時間妙に長いのと4→6なら4は1でもいいけど6はきっちり6に入れないと出ないからまあまあ困る

91 23/06/05(月)19:19:36 No.1064438096

>キャミィは別衣装の正面の方がやばい >見えてるってあれ ストリートファイターが全年齢向けのゲームである限り何かしらがはみ出ていたとしても見えることはない

92 23/06/05(月)19:20:28 No.1064438418

モダン80%はコマンド入れるのとアシストコンボなら補正掛からないという話は広めていきたい

93 23/06/05(月)19:21:04 No.1064438618

コパキャンセルSAをトレーニングに入れてくるのどう考えてもおかしいと思うんだ

94 23/06/05(月)19:21:40 No.1064438823

モダンはダメージ減る事より特殊技減る事のがデカいと思う

95 23/06/05(月)19:22:07 No.1064438977

何でそんなシビアなんだろなコンボ 入力してんのになんで出ないんだよいや出たら確反になるからその方がいいんだろうけども もっと何でもかんでも事前入力で繋がってほしい

96 23/06/05(月)19:23:00 No.1064439288

始めたての人が思うほど確認は多くなくて 入れ込みや仕込みのが大半だから「こんなの確認無理じゃない?」って思ったら聞いてみたほうがいいかもね

97 23/06/05(月)19:23:53 No.1064439600

>何でそんなシビアなんだろなコンボ >入力してんのになんで出ないんだよいや出たら確反になるからその方がいいんだろうけども >もっと何でもかんでも事前入力で繋がってほしい ギルティとかで慣れるとスト6の猶予マジで短いと思うんだけどストに慣れた人からは今回事前猶予クソ多いと言う

98 23/06/05(月)19:24:13 No.1064439732

>モダン80%はコマンド入れるのとアシストコンボなら補正掛からないという話は広めていきたい アシストコンボは補正かからないの知らなかった…

99 23/06/05(月)19:25:02 No.1064440025

俺がG諦めた理由だコアコパ昇竜 必ずCAが漏れる

100 23/06/05(月)19:25:15 No.1064440098

ディレイや目押し絡むケンとかならともかくそれ以外は今作わりと先行入力は効いてるし全部最速でオッケーなコンボのが多くね? 目押し気味にやろうとするとシビアだけど入力汚くていいなら連打気味の入力でほぼどうにかなるぞ

101 23/06/05(月)19:25:52 No.1064440318

格ゲー初めてやるモダン初心者だけどアケコンアシストが押しづらすぎて今のところシルバー帯まで来て全く使ってないパリィとボタン入れ替えようかなぁとか思ってる ラッシュコンボとかやったこと無いけどパリィもそのうち使うようになるんかな

102 23/06/05(月)19:26:07 No.1064440393

>ギルティとかで慣れるとスト6の猶予マジで短いと思うんだけどストに慣れた人からは今回事前猶予クソ多いと言う いや5より短くなってるから短いよ普通に でも事前猶予長くすると単発ヒット確認するゲームになるので

103 23/06/05(月)19:26:23 No.1064440485

なんでも出まくるKOF97は別の難しさになってたな…

104 23/06/05(月)19:26:44 No.1064440593

KOFから来ると受付めっちゃ緩いってなるよ

105 23/06/05(月)19:27:06 No.1064440715

>格ゲー初めてやるモダン初心者だけどアケコンアシストが押しづらすぎて今のところシルバー帯まで来て全く使ってないパリィとボタン入れ替えようかなぁとか思ってる >ラッシュコンボとかやったこと無いけどパリィもそのうち使うようになるんかな プレイスタイルは人それぞれだけどモダンのボタン配置はデフォだとかなり押しづらいと思ってる 今回配置も記憶できるしどんどんいじっていいんじゃないかな

106 23/06/05(月)19:27:07 No.1064440723

アークゲーとかは別に連打キャンセルするわけでもないからな… めちゃくちゃ入れ込んでていいみたいなゲーム性だ

107 23/06/05(月)19:27:12 No.1064440748

パリィに関してはまだみんな試行錯誤の段階だから好きにしちゃうしかない まだ答えはない

108 23/06/05(月)19:27:28 No.1064440852

>ラッシュコンボとかやったこと無いけどパリィもそのうち使うようになるんかな 不利技振ってパリィするの気持ちいいよ

109 23/06/05(月)19:28:16 No.1064441119

97は266Aでパワーゲイザー出ちゃうからな いろんな格ゲーやってきたけど一番コンボミス多かったのたぶんあれだな

110 23/06/05(月)19:29:21 No.1064441475

なんかベータに比べてめっちゃバーンアウトしやすい気がする

111 23/06/05(月)19:29:46 No.1064441622

もうスレ「」見てないかもしれないけどコアコパの入力は2じゃなくて1入れる癖付けるのがおすすめ

112 23/06/05(月)19:29:58 No.1064441685

>プレイスタイルは人それぞれだけどモダンのボタン配置はデフォだとかなり押しづらいと思ってる >今回配置も記憶できるしどんどんいじっていいんじゃないかな 弱中強はもうそういうもんって覚えちゃったけどアシストの押しづらさが本当にやばくてインパクトからかリバサからしか使えてないんだよね… アシストが小指も使いづらい絶妙な場所に置いてあって本当に使いづらいから変えてみるか

113 23/06/05(月)19:30:19 No.1064441808

とりあえずSteamのデモ版落とした スーファミのスト2スーパー以来だわ

114 23/06/05(月)19:30:27 No.1064441850

>不利技振ってパリィするの気持ちいいよ パリィってそんなキャンセルで出るもんなのか

115 23/06/05(月)19:31:07 No.1064442094

シビアに感じる人はたぶんこうきれいめというか アケコンがドダダダダってぐらい余計なボタンも込で最速連打キャンセルじゃー!って感じでいいんだけどねストは コパコパコパ竜巻とか俺小P8回ぐらい押してるぞコパコパコパのところで

116 23/06/05(月)19:33:20 No.1064442846

>パリィってそんなキャンセルで出るもんなのか キャンセルではないけど例えば1F不利技振ってパリィ連打すると最速で出るでしょ 相手が4F最速暴れしてるとジャストになってどーんみたいなことができるわけよ

117 23/06/05(月)19:34:04 No.1064443110

>コパコパコパ竜巻とか俺小P8回ぐらい押してるぞコパコパコパのところで わかる ログの上る速度すごいことなるよな…

118 23/06/05(月)19:34:08 No.1064443126

えこわ パリィって発生何フレームなの…

119 23/06/05(月)19:34:19 No.1064443192

モダンでやってきたけどサンドブラストくらいならコマンド入力でもちょっと出せるからこれ弱中強混ぜられる気がしてきた

120 23/06/05(月)19:34:30 No.1064443260

>キャンセルではないけど例えば1F不利技振ってパリィ連打すると最速で出るでしょ >相手が4F最速暴れしてるとジャストになってどーんみたいなことができるわけよ おーなるほどなー

121 23/06/05(月)19:34:53 No.1064443406

そうかアークゲーとか出身だとあんまりピンとこないのか連打キャンセル最速入力でのコンボは 昔のメルブラの2AAA>B>Cからのコンボの感覚に似てるんだけどこれもおじにしか通じなさそうだな

122 23/06/05(月)19:35:08 No.1064443487

>キャンセルではないけど例えば1F不利技振ってパリィ連打すると最速で出るでしょ 連打で最速で出たかな…

123 23/06/05(月)19:35:13 No.1064443504

えっ ジャストパリィってフレーム作れば勝手にジャスト出るの…? 先行入力したらパリィは出てもジャストは出ないと思ってた ちゃんと調べよ

124 23/06/05(月)19:35:32 No.1064443595

ケンの通常技って大体不利フレームだからこの後出しパリィめっちゃ強いんだよね やってる人上手い人だけだけど

125 23/06/05(月)19:36:58 No.1064444062

書き込みをした人によって削除されました

126 23/06/05(月)19:37:16 No.1064444159

>ケンの通常技って大体不利フレームだからこの後出しパリィめっちゃ強いんだよね >やってる人上手い人だけだけど つまり…真似したら俺も上手い人ってわけだぁ!

127 23/06/05(月)19:37:36 No.1064444286

>もうスレ「」見てないかもしれないけどコアコパの入力は2じゃなくて1入れる癖付けるのがおすすめ ありがとう ちなみにどうして?

128 23/06/05(月)19:38:18 No.1064444506

入力系は他の人の手元を見ると速さとかの感覚がわかったりするんだけど 家でネット対戦基本の今だとなかなか難しいよな

129 23/06/05(月)19:38:20 No.1064444521

俺より弱い奴に会いに行く

130 23/06/05(月)19:38:41 No.1064444623

全然目押しできねえ全然目押しできねえマジで目押しできねえけど楽しい

131 23/06/05(月)19:38:58 No.1064444708

-2の技ガードさせて4Fコパンガードリバーサルさせたけど連打じゃジャストはまったく出ない やり方悪い?

132 23/06/05(月)19:39:37 No.1064444937

>俺より弱い奴に会いに行く 俺よりちょっと弱いけど再戦してくれる人ありがとう!って気持ちでランクマやってる

133 23/06/05(月)19:39:47 No.1064445012

>入力系は他の人の手元を見ると速さとかの感覚がわかったりするんだけど >家でネット対戦基本の今だとなかなか難しいよな 観戦でボタンログ見られなかったっけ まぁ手元見るのとは違っちゃうけど

134 23/06/05(月)19:41:19 No.1064445515

1入れでしゃがみ技出すのは 状況によっては直前までボタン押すかしゃがみガード継続するか迷った際とかにガード維持しやすいからじゃないかな 最初はしゃがみ=1で覚えてもいいと思うよ

135 23/06/05(月)19:41:52 No.1064445708

あとソニックとかサマーとか溜まるしな…

136 23/06/05(月)19:41:56 No.1064445728

>ありがとう >ちなみにどうして? ガードしながらできる行動はガードを入れながらやった方が良い (ボタンを押すのが遅れたときに相手の攻撃をそのまま食らうかガードできるかは大きい違い) のと溜めキャラ使うことになったとき後ろ溜めがあると便利なことが多い

↑Top