虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/05(月)18:15:28 昨日英... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/05(月)18:15:28 No.1064416408

昨日英傑大戦始めてやったんだけどさ 操作の忙しさがターミナルで見るリプレイからの想像の数倍忙しくてリプレイで見る人達って凄いんだなってなりました ここは俺の日記帳

1 23/06/05(月)18:16:06 No.1064416564

たのしいですよね 戦友対戦でスパーは如何デスか?

2 23/06/05(月)18:19:55 No.1064417711

このゲーム覚える事多いけど少しずつ上手くなっていけばいいさ

3 23/06/05(月)18:20:22 No.1064417830

端の2枚は投げ捨てる!

4 23/06/05(月)18:20:43 No.1064417936

>戦友対戦でスパーは如何デスか? 全国対戦のCPU戦抜けたばっかりだしまだそういうのはいいかなって… あとかわいいカード欲しさに一回200円のでやってるから印刷費と合わせてプレイ代がヤバい

5 23/06/05(月)18:21:28 No.1064418178

戦国やってた時はホームにランカーいたけど本当にカード捌きが上手くてベガ立ちしてるのも楽しかったな…

6 23/06/05(月)18:22:12 No.1064418430

必要なカードだけ刷っちゃえばあとは割と省エネだから… 動作に関してはもう完全に慣れだし英傑は4枚あたりの操作量少ないデッキでも強いから色々試してみてね! 一枚くらい弓にしとくと楽だよ!

7 23/06/05(月)18:22:21 No.1064418478

自分が使えなくて弱くないか???と思ったデッキを 友達がバリバリに使って勝ってたときの勃起は他であまり味わえないよね

8 23/06/05(月)18:22:23 No.1064418490

最初はcpu相手に操作覚えつつカード集めるのがいいよ

9 23/06/05(月)18:22:44 No.1064418608

>動作に関してはもう完全に慣れだし英傑は4枚あたりの操作量少ないデッキでも強いから色々試してみてね! >全部馬にしとくと楽だよ!

10 23/06/05(月)18:23:57 No.1064418994

大丈夫!いつまで経っても操作に慣れる事なんてないから!

11 23/06/05(月)18:24:09 No.1064419060

馬鉄剣豪全部入ってた方が強いのはわかるけど忙しすぎるよね

12 23/06/05(月)18:24:26 No.1064419155

ずっと騎馬単やってると槍あたりがマジで使えなくなるんだよね…

13 23/06/05(月)18:24:52 No.1064419300

2コスくらいのそこそこ武力あるやつ4枚とかなら事故りにくいし操作覚えるのにちょうどいいかも それかワントップ用意して操作力はそいつだけに注いであとは投げ捨てる

14 23/06/05(月)18:25:41 No.1064419573

スレ画に惹かれてスターターは緑にしたんですけど 三河藩士の安定感が凄くいいなと思いました 狙ってるカードは名前忘れたんですけど緑(?)の最近いくつかスレ立ってた女の子なんですけどやっぱりこのゲームも高レアは渋かったりするんですかね?

15 23/06/05(月)18:26:24 No.1064419792

>狙ってるカードは名前忘れたんですけど緑(?)の最近いくつかスレ立ってた女の子なんですけどやっぱりこのゲームも高レアは渋かったりするんですかね? 多分エルフ御前だと思うけど縁でビンタすればすぐよ

16 23/06/05(月)18:26:57 No.1064419985

渋いというか狙って出すもんじゃないからポイントみたいなの貯めて交換かどっかで買う

17 23/06/05(月)18:26:58 No.1064419995

動かし方については手元見えるようにしてる配信もあるけど、始めたてで上位陣見ても混乱するだけだから好きなカード使って全国しつつ、負けが続いたら群雄伝で練習するくらいにするといいよ 羽衣狐は配信中の喋りで強い言葉使わないのでおすすめ

18 23/06/05(月)18:27:25 No.1064420128

>羽衣狐は配信中の喋りで強い言葉使わないのでおすすめ デッキが参考にならなすぎる…

19 23/06/05(月)18:27:40 No.1064420217

都心とかならカードショップで安く買えるんだけどな

20 23/06/05(月)18:28:25 No.1064420470

>スレ画に惹かれてスターターは緑にしたんですけど >三河藩士の安定感が凄くいいなと思いました >狙ってるカードは名前忘れたんですけど緑(?)の最近いくつかスレ立ってた女の子なんですけどやっぱりこのゲームも高レアは渋かったりするんですかね? まあまあ渋いけど確定でこれ欲しい!って高レアは取り扱いあるカード屋が近くにあるとかなり出費抑えれるよ あとはターミナルで兵舎覗くくせ付けとくといい

21 23/06/05(月)18:29:18 No.1064420729

>>羽衣狐は配信中の喋りで強い言葉使わないのでおすすめ >デッキが参考にならなすぎる… キャラかわいいで趣味編成するからスレ「」にはある意味向いてそうじゃない?扱い切れるかはまあ無理だけどあんなん

22 23/06/05(月)18:29:33 No.1064420823

このゲームはマジで周りに教えてくれる人いないときついと思う

23 23/06/05(月)18:29:55 No.1064420949

そろそろ新ERも武将兵舎に並ぶ頃だと思うから縁を貯めて待っても良いかもね

24 23/06/05(月)18:30:51 No.1064421290

全くの新規で始めるならいっそ好きな絵柄で選びました!の方がいい気もしてきた

25 23/06/05(月)18:31:02 No.1064421351

配信してるランカーのデッキは大抵操作できないし勝てない

26 23/06/05(月)18:31:31 No.1064421530

どんなときでも4枚デッキ! マジで5枚すらまともに動かせなくなってきた…

27 23/06/05(月)18:33:35 No.1064422224

新ER1毎程度ならプレミアム初加入特典とか合わせれば割とすぐ貯まると思う とても面白いゲームだと思うけど覚えることと操作ヤバすぎるから大変だよね

28 23/06/05(月)18:33:42 No.1064422261

>多分エルフ御前だと思うけど縁でビンタすればすぐよ 調べてみたら巴御前って子でした!縁貯めて待ってます!

29 23/06/05(月)18:34:41 No.1064422586

あのゴリラしゃべり方がヤンキーなんだよな

30 23/06/05(月)18:34:59 No.1064422695

スレ「」ショタ好きだろ 言い逃れできんぞ

31 23/06/05(月)18:34:59 No.1064422704

狐配信は解説しながらやってくれるしで参考になるところは割とある ほぼ毎日やってくれてるのも助かる

32 23/06/05(月)18:36:35 No.1064423259

巴なら、巴、関羽、槍2枚 で槍はは両端に投げておいて関羽が相手に重なったら巴発動して嫌がらせするだけの実質操作1,2枚の省エネ操作出来るぞ 単純に強い巴忠勝でもいいけど

33 23/06/05(月)18:36:35 No.1064423262

狐の配信は使ってるデッキは参考にせず コメントの質問の答えを参考にする感じで

34 23/06/05(月)18:37:25 No.1064423536

>スレ「」ショタ好きだろ >言い逃れできんぞ 他のデッキ選んだらホモだって言うんでしょう!? それはそうとスレ画の槍撃が全然出ません助けてください 違う方向にちゃんと動かしてる筈なのですが

35 23/06/05(月)18:40:14 No.1064424541

槍撃なんて意識して出してる奴ほぼ居ないから気にするな 操作的には逃げる部隊追う時に左右に振りながら前に出すとわかり易いよ

36 23/06/05(月)18:40:37 No.1064424673

槍撃はあんま早く動かしても駄目だぞ シュッと動かして元の位置シュッと動かして元の位置みたいな感じで

37 23/06/05(月)18:40:43 No.1064424710

槍撃がそんな重要なゲーム性じゃないからなあ…

38 23/06/05(月)18:43:05 No.1064425509

このゲームとにかく小手先のテクニックじゃなくて遊んでるカード作らないが超大事だからな それできりゃ銀まではいける

39 23/06/05(月)18:43:54 No.1064425799

槍撃大事なのはER馬超とかの槍ダメ上がる計略持ちくらいだしな 最初の内は槍出しに気を付けといたほうがいいと思う(いつの間にか乱戦状態になって突撃されながら)

40 23/06/05(月)18:44:26 No.1064425983

割とどうでもいい場面で無様にカードシャカシャカ動かしてるの見ると勿体無いなって

41 23/06/05(月)18:45:10 No.1064426229

槍撃hそんなに意識して出すほどじゃないんですね… 色々アドバイスありがとうございますとりあえず次ゲーセン行ったらターミナル一回覗いてみてあとはゆったり遊んでみます あとのスレはは「」の推し武将だったりオススメ戦術とかを語る場に使ってください

42 23/06/05(月)18:45:57 No.1064426492

槍撃なんて敵の槍が逃げるのを追う時にいい感じに位地取りできたらケツ掘るのにやるくらいのもんだから

43 23/06/05(月)18:47:31 No.1064427033

巴のお陰で地黄八幡活躍出来て楽しい 次巴の下方来たら終わりだけど

44 23/06/05(月)18:48:30 No.1064427382

ランカーの頂上対決もよく見ると数枚同時に動かしてるのか敵のいない場所をウロウロしてるだけになってる武将とかいるので みんなそんなもんだと思うとちょっと気持ちが楽になる

45 23/06/05(月)18:48:46 No.1064427490

>あとのスレはは「」の推し武将だったりオススメ戦術とかを語る場に使ってください ずっとお鍋ちゃん使おうと思って頑張ってるけど難しいね

46 23/06/05(月)18:49:31 No.1064427763

最初はランカーのワラ操作すげえ!って思うけどよく見ると1枚はずっと端っこ投げてるとかあるよね

47 23/06/05(月)18:50:05 No.1064427950

>ずっとお鍋ちゃん使おうと思って頑張ってるけど難しいね 今なら慶次で良いんじゃない?

48 23/06/05(月)18:50:10 No.1064427999

オススメの戦術じゃないけど弥太郎で袁紹3回と今川号令1回打つの最近ハマってる にしても味方の知力もっと気軽に下げたい

49 23/06/05(月)18:50:16 No.1064428024

手元見れると結構わかりやすかったりするんだけどね

50 23/06/05(月)18:51:29 No.1064428425

ワンマンショーデッキのつもりが気がついたらスパークしてるだけのデッキになってた

51 23/06/05(月)18:51:34 No.1064428457

知盛のわかりやすさに比べて頼朝が難しすぎます助けてほしいのですが

52 23/06/05(月)18:52:14 No.1064428671

>>ずっとお鍋ちゃん使おうと思って頑張ってるけど難しいね >今なら慶次で良いんじゃない? 高武力気合鍋強いみたいね今

53 23/06/05(月)18:52:38 No.1064428820

じゃあ今日撮ってきた動画春人 四枚デッキvs三枚デッキだから使う側も見る側もあちこち見なくていいから楽! https://youtu.be/xcYHRSIDkhA

54 23/06/05(月)18:52:42 No.1064428845

早く島津きてわぁい!参戦まだかな…

55 23/06/05(月)18:52:42 No.1064428849

英傑のショタは女性声優使ってるのがいいよね 孫桓CV高橋李依 木曽義高CV伊達さゆり 下毛野公時CV井上喜久子 あたりおすすめです…

56 23/06/05(月)18:52:43 No.1064428853

ワラ操作は騙されたと思って7か8枚5勢力1トップ騎馬とかを3セットくらいやってみて欲しい案外慣れるよ 最悪の場合脳が破壊されるけど

57 23/06/05(月)18:52:44 No.1064428866

>にしても味方の知力もっと気軽に下げたい 知力って攻城速度に関係するあれですよね? 能動的に下げる意味なにかあるんですか?

58 23/06/05(月)18:52:47 No.1064428878

お鍋ちゃんは静御前下方まで封印だ

59 23/06/05(月)18:53:21 No.1064429061

剣豪単やろうぜ

60 23/06/05(月)18:53:47 No.1064429209

>剣豪単やろうぜ 手首こわれる

61 23/06/05(月)18:54:11 No.1064429361

>今なら慶次で良いんじゃない? まぁそういう前出しになりがちよね 鉄2とかで真ん中に陣取ってひたすらお鍋でネチネチする使い方が本当は強いっぽいけど新環境のカードパワーに勝てんのよな…

62 23/06/05(月)18:54:31 No.1064429471

上手い剣豪単見てると一枚ずつ斬って変わって斬って変わってすごかった

63 23/06/05(月)18:54:34 No.1064429500

近藤さんは固定勢いたりするからまだ見かけるけど 武市くんもう1年くらい戦ってない気がする

64 23/06/05(月)18:54:47 No.1064429563

>>にしても味方の知力もっと気軽に下げたい >知力って攻城速度に関係するあれですよね? >能動的に下げる意味なにかあるんですか? 基本的にデメリットしかないけど上に書いた蒼の1.5鉄砲の弥太郎ってやつの知力を下げるとゲームが壊れる

65 23/06/05(月)18:55:02 No.1064429650

枚数より兵種を増やすと頭が壊れる

66 23/06/05(月)18:56:07 No.1064430055

巴で金プレ踏めたぜ すぐ落ちたけど

67 23/06/05(月)18:56:18 No.1064430125

今のカードプールだと局長でも剣豪単やらない方が安定して強いからなぁ

68 23/06/05(月)18:56:33 No.1064430210

>枚数より兵種を増やすと頭が壊れる 足利義晴1コスが+6号令持ってるのはマジで偉いんだけどむずかった

69 23/06/05(月)18:57:22 No.1064430494

>武市くんもう1年くらい戦ってない気がする 完全にインフレ置いてかれてる感ある 剛剣戦法の北添とかも

70 23/06/05(月)18:57:45 No.1064430614

>知盛のわかりやすさに比べて頼朝が難しすぎます助けてほしいのですが 頼朝自体がコストの割にスペック貧弱で速攻性の無い長時間計略持ちだから扱いが難しいんだ…

71 23/06/05(月)18:59:20 No.1064431186

董卓まだー

72 23/06/05(月)19:00:58 No.1064431797

張角とか董卓出ないと三国志の群雄伝だせんじゃん!って思ってたけど 紫伝はいい使い方だわ

73 23/06/05(月)19:02:06 No.1064432153

剣豪主体のデッキはもう無理だよ 単純に白兵性能で劣りすぎている

74 23/06/05(月)19:03:46 No.1064432685

新カード強くて楽しいんだけどスペックとか含めて末期かよ…ってなるくらいインフレしてるから旧カードもっと盛って エラッタでスペック上げるのはつまらんから計略壊して

75 23/06/05(月)19:04:25 No.1064432899

どいつもこいつも先陣つけすぎ!ってなるよ新カード 先陣+α多いし

76 23/06/05(月)19:05:10 No.1064433151

>紫伝はいい使い方だわ 晴明が意外と良い性格してて面白いね紫伝 平安時代以前以降の歴史で知ってるか知らないかの分岐点なのも中々面白い

77 23/06/05(月)19:06:12 No.1064433496

狐の配信見てるけど滅茶苦茶考えてるなぁと思っちゃう すげーなぁ

78 23/06/05(月)19:08:31 No.1064434264

従三位を一位と当てるのやめない? レイプなんだが

79 23/06/05(月)19:09:30 No.1064434589

今回の追加組に先陣気軽に配りすぎた感あるよね

80 23/06/05(月)19:09:35 No.1064434627

紫伝はいいよね… シリアスかと思ってたら道満ちゃんとゲンジで頭おかしくなるかと思った

81 23/06/05(月)19:10:01 No.1064434770

先陣ってそんなに強い特徴なんです?

82 23/06/05(月)19:10:11 No.1064434827

>どいつもこいつも先陣つけすぎ!ってなるよ新カード >先陣+α多いし 取り敢えず今までとの差別化で付けとくか…みたいな感じでついてるのが多いイメージ

83 23/06/05(月)19:10:59 No.1064435114

もう忠勝投げて巴打つか ビキニババアで前だししか出来ない身体になってしまった

84 23/06/05(月)19:11:33 No.1064435317

>紫伝はいいよね… >シリアスかと思ってたら道満ちゃんとゲンジで頭おかしくなるかと思った 一徹にかくかくしかじかで~交渉するも断られて殴り飛ばされる道満でシコった

85 23/06/05(月)19:11:59 No.1064435496

いうてライバル不在枠でもなければ先陣計略抜きで採用する奴も少なくね 金時とか優秀だけど岩成なんかと悩めるし

86 23/06/05(月)19:12:00 No.1064435502

>もう忠勝投げて巴打つか >ビキニババアで前だししか出来ない身体になってしまった 信が 信が強すぎる

87 23/06/05(月)19:12:34 No.1064435701

ゲンジといえばR伊勢義盛があのトンチキ世界線出身説が俺の中で熱い あいつ英傑砲だの斬広剣だの変なワード出してくるし贈り物上げたらこれでヘイケ一族と対抗できる!とか言い出す

88 23/06/05(月)19:12:50 No.1064435798

晴明もっと超常的な存在だと思ってたけどわりと一般人だったね

89 23/06/05(月)19:12:58 No.1064435849

相手ががっぷり四つで戦ってくれる前提なら近藤さん未だに宇宙最強だと思う

90 23/06/05(月)19:13:03 No.1064435875

忠勝巴って下火じゃない 4枚は将軍にスイッチしたの見かけるようになった

91 23/06/05(月)19:13:18 No.1064435966

戦国の忠誠度かなって思ってたけどあっちは下がったあとが辛いけどこっちは割とスペック安定してるからそこまで足引っ張らないね

92 23/06/05(月)19:13:44 No.1064436103

完全に動画勢だけど戦国の島津デッキ見てて面白かった 英傑には島津いないの?

93 23/06/05(月)19:13:58 No.1064436189

>信が >信が強すぎる 俺のデッキの攻めと守りの要だ

94 23/06/05(月)19:14:14 No.1064436277

為朝好きなんだけど難しい

95 23/06/05(月)19:14:25 No.1064436330

>先陣ってそんなに強い特徴なんです? 開幕から50Cまで武力と知力が1ずつプラスされる特技だからかなり強いね 時間限定とはいえコスト比スペックを超えられるわけだし

96 23/06/05(月)19:14:27 No.1064436342

>完全に動画勢だけど戦国の島津デッキ見てて面白かった >英傑には島津いないの? まだ来てない チェストしたい

97 23/06/05(月)19:14:46 No.1064436440

女の子デッキでやってたけど流石に環境変わったから変えようと思うが悩むぜ

98 23/06/05(月)19:14:54 No.1064436489

道満絆にするまでは200円するかとは思ってるけどデッキに入れるかと言うと絶妙に悩ましい

99 23/06/05(月)19:15:04 No.1064436539

>英傑には島津いないの? まだいないけどそろそろくるんじゃねえかなあ西郷さんとかも ただあれだけ言われたから車撃ちは無いかもしれない

100 23/06/05(月)19:15:09 No.1064436572

薩摩出身ならちょくちょく出てきてるんだけどね チェストー!って叫ぶ篤姫可愛いよ

101 23/06/05(月)19:15:15 No.1064436604

>先陣ってそんなに強い特徴なんです? 開幕強いゲームだから先陣で武力と知力盛られてるとリード取られがち もちろん伏兵や柵なんかも開幕に強い特技なんだけど 開幕の配置次第では無駄になっちゃったりするし

102 23/06/05(月)19:15:36 No.1064436757

触りたてだと4枚とかでも動かすのあっぷあっぷ言うからな… 6枚とか平然とぶん回すランカーは多分手と脳と目が倍ついてると思う

103 23/06/05(月)19:15:39 No.1064436777

>為朝好きなんだけど難しい 三国志大戦の方で神になったおらピケの為朝ワラでいこう

104 23/06/05(月)19:15:40 No.1064436781

巴と静御前いるから女の子デッキも組みやすくなってると思うんだよね 小松姫も強いらしいし

105 23/06/05(月)19:15:47 No.1064436818

鬼ふやして

106 23/06/05(月)19:15:54 No.1064436856

やってるやつとかサブカに負けても気にしない精神を持ってほしい

107 23/06/05(月)19:16:23 No.1064437012

>道満絆にするまでは200円するかとは思ってるけどデッキに入れるかと言うと絶妙に悩ましい 一回も使ってないけどお市絆にしたよ 好きなイラストレーターなんでね

108 23/06/05(月)19:16:33 No.1064437068

新verでデッキ試してる時に何となくで入れた以蔵さんにどっぷりハマってしまった 天誅楽しすぎて新カードそっちのけで使っちゃう…

109 23/06/05(月)19:16:39 No.1064437097

>女の子デッキでやってたけど流石に環境変わったから変えようと思うが悩むぜ むしろ女の子が強い今がチャンスだ!

110 23/06/05(月)19:16:45 No.1064437132

>>英傑には島津いないの? >まだいないけどそろそろくるんじゃねえかなあ西郷さんとかも >ただあれだけ言われたから車撃ちは無いかもしれない 茨木みたいに計略中なら車撃ち出来ますくらいにはなるかも チェストは斬撃範囲とかかなあ…振ると方向ぐちゃぐちゃになるし

111 23/06/05(月)19:16:46 No.1064437137

>鬼ふやして いいだろう3コスト騎馬だ

112 23/06/05(月)19:16:51 No.1064437164

とりあえずまだまだ次元流みたいなバカみたいな計略がないからはよう 超蹴鞠シュートはよう明後日の方に飛んでいくクソデカ手裏剣も

113 23/06/05(月)19:17:23 No.1064437339

愉快なキャラが多い平安女性陣

114 23/06/05(月)19:17:30 No.1064437380

巴御前の本質は周姫で伏兵にしてから

115 23/06/05(月)19:17:30 No.1064437381

1.5弓の鬼くれ…頼むから…

116 23/06/05(月)19:18:04 No.1064437574

早く大将の頭おかしいスペックを敵におしつけたい

117 23/06/05(月)19:18:05 No.1064437584

また焙烙なげさせて

118 23/06/05(月)19:18:05 No.1064437587

>愉快なキャラが多い平安女性陣 由良御前が呂布とか謙信に特殊台詞あるのって元ネタあるのかな

119 23/06/05(月)19:18:22 No.1064437688

騎馬単相手が昔っから苦手だ… 速度で翻弄される…

120 23/06/05(月)19:18:26 No.1064437709

このゲームやってみたいんだけど物理カード持ち歩くのがいやなんだよなあ

121 23/06/05(月)19:18:30 No.1064437723

>開幕から50Cまで武力と知力が1ずつプラスされる特技だからかなり強いね >時間限定とはいえコスト比スペックを超えられるわけだし スタートダッシュ切れるわけか それは強いですね

122 23/06/05(月)19:18:34 No.1064437752

島津来たらまたドリフターズコラボやらないかな… 戦国だと豊久だけだったけど今回は信長も与一も土方も出せるし

123 23/06/05(月)19:18:47 No.1064437833

静御前のおかげで新ver負け知らずで今一番楽しいよ これが舞の基準になるといいね

124 23/06/05(月)19:18:52 No.1064437860

薩摩は秋の大型追加あたりで来るだろうね チャストが飛び交う戦場楽しみすぎる

125 23/06/05(月)19:19:14 No.1064437971

ゆるキャラちゃん!突撃~!

126 23/06/05(月)19:19:16 No.1064437984

>愉快なキャラが多い平安女性陣 なんでエルフなんですか…

127 23/06/05(月)19:19:24 No.1064438019

三国志大戦時代からたまーに触るんだけど 突撃が思ったように出ないしちゃんと緩く回してるつもりでも方向転換したら消える どうしてみんなあんな機敏に突撃決められるの

128 23/06/05(月)19:19:30 No.1064438063

キャーオニガデター

129 23/06/05(月)19:19:32 No.1064438074

>静御前のおかげで新ver負け知らずで今一番楽しいよ >これが舞の基準になるといいね いや舞が流行るとクソゲーになるから静が突然変異だったで終わって欲しいな…

130 23/06/05(月)19:20:03 No.1064438257

公時ちゃんのチンポしゃぶりたいです…

131 23/06/05(月)19:20:30 No.1064438427

ワンダーコラボ第二弾待ってる

132 23/06/05(月)19:20:44 No.1064438510

顔良はイケメン君で文醜はゆるキャラちゃん この差は一体…

133 23/06/05(月)19:20:47 No.1064438533

>>静御前のおかげで新ver負け知らずで今一番楽しいよ >>これが舞の基準になるといいね >いや舞が流行るとクソゲーになるから静が突然変異だったで終わって欲しいな… 今までが不遇すぎたし…多少はね?

134 23/06/05(月)19:20:56 No.1064438571

>三国志大戦時代からたまーに触るんだけど >突撃が思ったように出ないしちゃんと緩く回してるつもりでも方向転換したら消える >どうしてみんなあんな機敏に突撃決められるの 上手い人見てると本当に動かしたいであろう動かし方より大きめに動かしてるように見える

135 23/06/05(月)19:21:07 No.1064438635

飛翔やろうぜ飛翔 キェェェェェ

136 23/06/05(月)19:21:10 No.1064438660

時代考えたらそりゃそうかもしれんけどお公家様が思いの外武力高いの笑う

137 23/06/05(月)19:21:31 No.1064438768

>三国志大戦時代からたまーに触るんだけど >突撃が思ったように出ないしちゃんと緩く回してるつもりでも方向転換したら消える >どうしてみんなあんな機敏に突撃決められるの 突撃は振り回すようにやらないととまる

138 23/06/05(月)19:21:51 No.1064438889

>この差は一体… ブサメン言われるよりマシだと思おう

139 23/06/05(月)19:21:59 No.1064438937

正直舞自体は潰すのメタ流の簡単だからね… まぁ静御前は士気6にはした方がいいけど

140 23/06/05(月)19:22:04 No.1064438956

薩摩どの勢力で来るのか読めんな 平安居なかったし碧かなって思ってたけどエルフの大攻勢で分からんくなってきた 薩摩藩の専用旅籠の寺田屋の女将は玄だから玄って意見もあるし

141 23/06/05(月)19:22:10 No.1064438990

愉快な平安女性 蒼 緋:海御前 翠:巴御前 玄:常盤御前 紫:蘆屋道満?

142 23/06/05(月)19:22:26 No.1064439068

このゲーム一人の声優が複数キャラ担当するから声オタ向きと思うんだがなかなか流行りきらない

143 23/06/05(月)19:22:36 No.1064439127

吹き飛ばされてしまいました~が可愛い

144 23/06/05(月)19:22:37 No.1064439132

平のナントカ 源のナントカおすぎ イラストも大体甲冑で変な奴いないし区別つかん

145 23/06/05(月)19:22:38 No.1064439142

>上手い人見てると本当に動かしたいであろう動かし方より大きめに動かしてるように見える 近くで操作するとそこを認識して止まっちゃうよね スペースある限り遠いところで操作するようにしないとね

146 23/06/05(月)19:22:41 No.1064439163

献帝とか漢が強くて水計で流されてたくらいの時代が好きだった

147 23/06/05(月)19:22:52 No.1064439225

静みてやっぱ舞姫は3Dモデル必要だな…ってなった なんでおっさんや鬼やのっぺり女が踊ってるとこ見なきゃならないんだ

148 23/06/05(月)19:22:52 No.1064439229

ゆるキャラちゃん(鬼)

149 23/06/05(月)19:23:14 No.1064439368

巴御前がゴリラ過ぎて笑ってしまう

150 23/06/05(月)19:23:42 No.1064439535

>巴御前がゴリラ過ぎて笑ってしまう 攻城が巻き舌過ぎて笑う

151 23/06/05(月)19:23:44 No.1064439551

>ゆるキャラちゃん(鬼) 文醜だから鬼じゃないぞ

152 23/06/05(月)19:23:51 No.1064439585

源はまだ名前がバラけてるがいい 平◯盛はダメだお前ら少しは違いを出せ

153 23/06/05(月)19:23:54 No.1064439602

「」の首がもげてしまいましたデス

154 23/06/05(月)19:24:20 No.1064439777

巴は贈り物セリフも面白いのがずるい

155 23/06/05(月)19:24:46 No.1064439925

【英傑大戦】伏兵台詞_巴御前【周姫計略】 https://youtu.be/hwoCu89NFZA

156 23/06/05(月)19:24:47 No.1064439933

こつこつ貯めてようやく土方が絆となった

157 23/06/05(月)19:24:56 No.1064439987

義経の武力保障上げてくれ…

158 23/06/05(月)19:24:58 No.1064439999

巴の弱すぎて首がもげてしまったデスとか 公時のよっわ…こんなんじゃ他の四天王いらなかったなとか 煽り落城台詞増えてやがる…

159 23/06/05(月)19:25:01 No.1064440017

>今までが不遇すぎたし…多少はね? 士気将器もないし魅力に比べて高揚も弱いしあっちょっと破滅の舞出るっ

160 23/06/05(月)19:25:10 No.1064440072

>静みてやっぱ舞姫は3Dモデル必要だな…ってなった >なんでおっさんや鬼やのっぺり女が踊ってるとこ見なきゃならないんだ てか汎用モデルでいいから3Dカットイン欲しい

161 23/06/05(月)19:25:17 No.1064440116

城門をいままで横向きに挿してたんだけどたまに通常殴りになったせいで負けてる 悔しい

162 23/06/05(月)19:25:25 No.1064440160

ヴァーハッハッー!!とか叫ぶ女性武将マジで初めてみた 南蛮勢より遥かに蛮族すぎるだろ巴御前

163 23/06/05(月)19:25:31 No.1064440192

巴の伏兵台詞が酷すぎるから一回聞いてみて欲しい

164 23/06/05(月)19:26:19 No.1064440471

義仲はスペック枠って言われてたけど 今日の頂上見たら計略も強くね?ってなった

165 23/06/05(月)19:26:46 No.1064440607

巴のあの台詞は猛襲があったらぴったりだったと思う

166 23/06/05(月)19:27:04 No.1064440697

つばくんがおかしいってのもあるから…

167 23/06/05(月)19:27:16 No.1064440776

>義経の武力保障上げてくれ… 単純に上げると10騎馬がシンプルなぶつかり合い最強計略を持つ可能性出てきてしまうから慎重なんだろうな

168 23/06/05(月)19:27:23 No.1064440814

>【英傑大戦】伏兵台詞_巴御前【周姫計略】 >https://youtu.be/hwoCu89NFZA >巴の伏兵台詞が酷すぎるから一回聞いてみて欲しい 聴いた だめだった

169 23/06/05(月)19:27:31 No.1064440873

はやくペリーつかわせろ

170 23/06/05(月)19:27:33 No.1064440882

そろそろ天下無双の時間もどしてもらっていい?

171 23/06/05(月)19:28:10 No.1064441090

>そろそろ天下無双の時間もどしてもらっていい? ダメ スペックいいから諦めて

172 23/06/05(月)19:28:54 No.1064441323

なんで追加されて1-2週間で新カードを絆にしてるんです?ってのが何枚かもうあってこわい

173 23/06/05(月)19:29:01 No.1064441371

巴と常盤の中の人一緒で笑うっていうかこの人ほぼクセのあるキャラしかやってねえ!

174 23/06/05(月)19:29:43 No.1064441607

常盤御前は源氏伝でいいキャラしてたからぜひ見てみてほしい

175 23/06/05(月)19:29:57 No.1064441678

稼働当初の気合とか呼応とか高コス及び騎馬の攻城力とか迎撃判定の狭さとかあらゆるシステムが一生呂布と遊ぶゲームだなこれって感じだった

176 23/06/05(月)19:30:08 No.1064441738

ビビったあ~

177 23/06/05(月)19:30:43 No.1064441946

思いついて使いたいデッキはだいたいワラなんだけど致命的に腕前が追いつかなくてつらい

178 23/06/05(月)19:30:45 No.1064441963

呂布はまあ呂布だからな どんな環境になっても使われるだろ

179 23/06/05(月)19:31:09 No.1064442113

>稼働当初の気合とか呼応とか高コス及び騎馬の攻城力とか迎撃判定の狭さとかあらゆるシステムが一生呂布と遊ぶゲームだなこれって感じだった どいつもこいつも気合持たせすぎだろうよぉ!ってなってたのがもう1年以上前か…

180 23/06/05(月)19:31:25 No.1064442201

>思いついて使いたいデッキはだいたいワラなんだけど致命的に腕前が追いつかなくてつらい 2枚は端投げ! 4枚デッキできた!

181 23/06/05(月)19:31:33 No.1064442246

司馬懿減っただけでバージョンアップの価値があった どんなぶっ壊れ追加してもいいから司馬懿だけはいなくなってくれ

182 23/06/05(月)19:31:40 No.1064442281

>稼働当初の気合とか呼応とか高コス及び騎馬の攻城力とか迎撃判定の狭さとかあらゆるシステムが一生呂布と遊ぶゲームだなこれって感じだった 呂布は馬攻城死んだからまだまし 本多がウザすぎる

183 23/06/05(月)19:31:41 No.1064442285

>思いついて使いたいデッキはだいたいワラなんだけど致命的に腕前が追いつかなくてつらい 今流行りの比企尼信で雑にプレイすればとりあえず枚数には慣れそう

184 23/06/05(月)19:31:44 No.1064442300

>なんで追加されて1-2週間で新カードを絆にしてるんです?ってのが何枚かもうあってこわい ランカーがワンダーランドコラボの三枚を配信で絆にしてたのビビる ずーっとCPUに負け続けてるの

185 23/06/05(月)19:32:00 No.1064442390

呂布はケニアか呂布ワラが成立する限りはいるな 呂布ワラランカーもずっといるし

186 23/06/05(月)19:32:03 No.1064442402

>どんなぶっ壊れ追加してもいいから司馬懿だけはいなくなってくれ 渾身計略持ちのレス

187 23/06/05(月)19:32:29 No.1064442549

ちゃそさんどんなデッキで飛将一位とったんだろ

188 23/06/05(月)19:32:54 No.1064442694

半兵衛が2コス弓から1.5槍になったのって愛好家からしたらどうだったんだろう

189 23/06/05(月)19:32:57 No.1064442714

巴御前は速度アップ変わってないのが困る…

190 23/06/05(月)19:33:32 No.1064442910

>>なんで追加されて1-2週間で新カードを絆にしてるんです?ってのが何枚かもうあってこわい >ランカーがワンダーランドコラボの三枚を配信で絆にしてたのビビる >ずーっとCPUに負け続けてるの 吉備津城門とかより早いの?

191 23/06/05(月)19:33:55 No.1064443041

聞けったら聞けぇ~

192 23/06/05(月)19:34:49 No.1064443383

>聞けったら聞けぇ~ 義経入れた時の特殊台詞好き

193 23/06/05(月)19:35:08 No.1064443484

頼朝ともす!は中の人が同じ

194 23/06/05(月)19:35:20 No.1064443547

>>>なんで追加されて1-2週間で新カードを絆にしてるんです?ってのが何枚かもうあってこわい >>ランカーがワンダーランドコラボの三枚を配信で絆にしてたのビビる >>ずーっとCPUに負け続けてるの >吉備津城門とかより早いの? 吉備津貯まる前に城落ちない?

195 23/06/05(月)19:35:25 No.1064443565

>なんで追加されて1-2週間で新カードを絆にしてるんです?ってのが何枚かもうあってこわい シャドラ掘りみたいな要領だし…

196 23/06/05(月)19:35:44 No.1064443671

全国戦績気にするなら戦友0000でひたすら格上にボコられるといいぞ 通常戦績だから群雄で取り返せる

197 23/06/05(月)19:36:07 No.1064443792

絆一枚だいたい10まんえん

198 23/06/05(月)19:36:07 No.1064443798

ランカーなんかは他の人から絆カードもらったりしてるんじゃないの?

199 23/06/05(月)19:36:12 No.1064443832

>半兵衛が2コス弓から1.5槍になったのって愛好家からしたらどうだったんだろう コスト下がったの偉いし計略使って自身の体力減らなくなったのも偉いし知力11ある半兵衛の端攻城が意外とお強いのも偉い

200 23/06/05(月)19:36:16 No.1064443856

坊主前出ししてた頃が懐かしい

201 23/06/05(月)19:37:06 No.1064444109

シャドラ堀りとか懐かしすぎるだろ…

202 23/06/05(月)19:37:29 No.1064444245

>絆一枚だいたい10まんえん ところがどっこい同じデッキを3000回使い続ければ30万円で絆が3~8枚手に入っちまうんだ!

203 23/06/05(月)19:37:45 No.1064444335

半兵衛は竜徹先生イラストなのがほんと最高

204 23/06/05(月)19:38:10 No.1064444463

半兵衛はスペックも今孔明って感じになってデッキに入れる時も収まりよくなっていい感じ

205 23/06/05(月)19:38:31 No.1064444570

>シャドラ堀りとか懐かしすぎるだろ… フェンリル狩り専用のデッキ持ってたなあ

206 23/06/05(月)19:38:54 No.1064444687

五郎八姫絶対くる確信がある

207 23/06/05(月)19:39:41 No.1064444968

>五郎八姫絶対くる確信がある 伊達は確実に来るしそしたら五郎八姫と愛姫は外せないよね

208 23/06/05(月)19:39:46 No.1064445000

>巴と常盤の中の人一緒で笑うっていうかこの人ほぼクセのあるキャラしかやってねえ! 儚げ美少女の定恵院がいるから…

209 23/06/05(月)19:40:04 No.1064445107

LOVやってた人もやっぱりいるんだな

210 23/06/05(月)19:40:16 No.1064445162

戦国とかの頂上決戦の動画がつべに上がってるけど今見ても面白いんだよね… 実カードじゃなくなって興味失せてしまったけど栄斗とか仁義なき青井とか魔法のランプとかまだやってるのかなぁ

211 23/06/05(月)19:40:22 No.1064445201

てんかちゃんの人こんなお姉さん声出せたんだね…ってなってる

212 23/06/05(月)19:40:28 No.1064445232

>>絆一枚だいたい10まんえん >ところがどっこい同じデッキを3000回使い続ければ30万円で絆が3~8枚手に入っちまうんだ! メルカリとか見てると何十枚も絆カード出品してる人居るから そこまで突き詰めたら商売になるんだろうな…

213 23/06/05(月)19:40:29 No.1064445244

伊達はSR片倉のセリフが好きだったな 使いこなせないから聞く機会は少なかったけど

214 23/06/05(月)19:40:33 No.1064445263

LOVやってた人は今回の追加カードでほんのり懐かしい気持ちになったと思う 静御前とか

215 23/06/05(月)19:40:43 No.1064445310

>戦国とかの頂上決戦の動画がつべに上がってるけど今見ても面白いんだよね… >実カードじゃなくなって興味失せてしまったけど栄斗とか仁義なき青井とか魔法のランプとかまだやってるのかなぁ 青井はまだバリバリ あとの2人は多分もうやってない

216 23/06/05(月)19:41:38 No.1064445633

栄斗はやってるよ

217 23/06/05(月)19:41:45 No.1064445667

今でも実カードは実カードだろう

218 23/06/05(月)19:42:31 No.1064445923

>戦国とかの頂上決戦の動画がつべに上がってるけど今見ても面白いんだよね… 花の慶次が活躍する頂上は今でもたまに見返してる… 最後あたりのカウンターで全員なぎ倒すのがあまりにもかっこいい…

219 23/06/05(月)19:42:33 No.1064445931

>今でも実カードは実カードだろう でも交換したりは出来ないから実質電影武将みたいなものでしょう

220 23/06/05(月)19:42:41 No.1064445971

もうやってない栄斗は従二位くらいにいるよ

↑Top