虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/05(月)16:10:27 世界樹... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/05(月)16:10:27 No.1064385313

世界樹の迷宮がSteamの売上TOP10に3作品とも入ってるんだけどもしかしてSwitch版の売上次第では新作行けるんじゃないか?

1 23/06/05(月)16:11:01 No.1064385445

胎動

2 23/06/05(月)16:11:23 No.1064385515

前から胎動はしてんんじゃん

3 23/06/05(月)16:12:42 No.1064385813

リメイクない3が順位高いの見ると既プレイヤーしか買ってなさそう

4 23/06/05(月)16:14:12 No.1064386134

初めて買ったよ俺

5 23/06/05(月)16:15:11 No.1064386335

APEXは何もんなんだよ何で稼いでるんだ

6 23/06/05(月)16:15:24 No.1064386382

俺は新3作って欲しかったよ…

7 23/06/05(月)16:15:59 No.1064386496

1ってスキル振り直すのにレベルが10くらい下げられてた記憶があるけどそこら辺は調整されてるのかしら

8 23/06/05(月)16:16:27 No.1064386593

そもそもなんで死んだシリーズ扱いされてるんだ

9 23/06/05(月)16:18:15 No.1064387009

>そもそもなんで死んだシリーズ扱いされてるんだ 嫌味かキサマ

10 23/06/05(月)16:18:29 No.1064387057

いいですよね不思議のダンジョン

11 23/06/05(月)16:19:16 ID:8pkRwub6 8pkRwub6 No.1064387234

この画面だと日本だけでの売上TOPです…

12 23/06/05(月)16:21:10 No.1064387629

比較的好評ではあるけどどうなんだろうね

13 23/06/05(月)16:21:33 No.1064387716

アトラスの開発力にどれほどの信頼を持っている?

14 23/06/05(月)16:24:08 No.1064388267

>この画面だと日本だけでの売上TOPです… 別に国内で売れてりゃよくね

15 23/06/05(月)16:24:21 No.1064388326

どちらかというと胎動してるやつが相応以上に売れることを願った方がいい

16 23/06/05(月)16:25:22 No.1064388525

いきなり新作出します!は予算が降りないだろうからHDリマスター版で様子見するのは分かるよ

17 23/06/05(月)16:25:57 No.1064388663

エグゼといい最近のリマスターは口だけじゃない結果出すな…

18 23/06/05(月)16:26:05 No.1064388687

>いきなり新作出します!は予算が降りないだろうからHDリマスター版で様子見するのは分かるよ 胎動しすぎて予算なくなったの…?

19 23/06/05(月)16:28:23 No.1064389214

>比較的好評ではあるけどどうなんだろうね 新作出しても売れ行きに繋がらないタイプの好評だと思う

20 23/06/05(月)16:28:45 No.1064389290

>別に国内で売れてりゃよくね 今日日そんなで成り立ってる企業ないぜ

21 23/06/05(月)16:29:19 No.1064389417

操作感も何もかも違うのを頑張って移植するのにこれだけ掛かったんだからここにさらに新シナリオ新職業が加わったら5年胎動どころじゃなかっただろうな

22 23/06/05(月)16:29:26 No.1064389450

>新作出しても売れ行きに繋がらないタイプの好評だと思う ネガ・ティブ男!

23 23/06/05(月)16:29:30 No.1064389468

>1ってスキル振り直すのにレベルが10くらい下げられてた記憶があるけどそこら辺は調整されてるのかしら されてないけどいつでも超低難易度にできるから上げなおしの時だけそれにしてってのはできる

24 23/06/05(月)16:30:51 No.1064389787

まぁHDリマスター出たけどガクガクの劣化仕様とかじゃなかっただけでも嬉しいよ

25 23/06/05(月)16:32:29 No.1064390140

>今日日そんなで成り立ってる企業ないぜ そうは言っても国内人気だけでここまで来たシリーズだし だから胎動してた?うn…

26 23/06/05(月)16:33:23 No.1064390318

クロスは使い回し多かったなと覚えてるけど5はマジで何も覚えてない 宇宙行くんだっけ?

27 23/06/05(月)16:34:37 No.1064390541

完全新作はともかくリメイク版のHDは十分期待していいよね

28 23/06/05(月)16:35:20 No.1064390684

>されてないけどいつでも超低難易度にできるから上げなおしの時だけそれにしてってのはできる 経験値1.5倍でFOEもオート戦闘で楽勝とかやりすぎだよなって思った

29 23/06/05(月)16:35:28 No.1064390713

>>1ってスキル振り直すのにレベルが10くらい下げられてた記憶があるけどそこら辺は調整されてるのかしら >されてないけどいつでも超低難易度にできるから上げなおしの時だけそれにしてってのはできる 調整されたよ!5下げれば済む 別に2ぐらいでいいだろってならそう

30 23/06/05(月)16:36:47 No.1064390975

昔みたいな激軽フットワークはもう出来ない

31 23/06/05(月)16:38:06 No.1064391242

>調整されたよ!5下げれば済む >別に2ぐらいでいいだろってならそう それも変わってたのかごめん

32 23/06/05(月)16:38:49 No.1064391394

ただちょっとPCだと地図書きにくい… 2窓欲しい

33 23/06/05(月)16:39:50 No.1064391625

>世界樹の迷宮がSteamの売上TOP10に3作品とも入ってるんだけどもしかしてSwitch版の売上次第では新作行けるんじゃないか? ファミ通の開発インタビューでリマスターでの反応を新作に反映させるって書いてたんで新作は作ってるよ まあでもアトラスなんであと2年は出なさそうだけどな…

34 23/06/05(月)16:41:30 No.1064392021

2画面で作ってたゲームを1画面で作って生じる操作感の違いをリマスターから新作にフィードバックするってわけよ

35 23/06/05(月)16:41:33 No.1064392029

胎動の信頼度が低すぎる

36 23/06/05(月)16:41:55 No.1064392108

新しい世界樹に飢えてる Xくらいのバランスでもいいから新作出して

37 23/06/05(月)16:41:58 No.1064392122

結果出さないと世界樹?それよりペルソナ作ってよペルソナって言われちゃうから…

38 23/06/05(月)16:42:54 No.1064392321

ペルソナ6も作れ

39 23/06/05(月)16:43:15 No.1064392415

ペルソナだろうとも出るペースはクソ遅いんだからそりゃ世界樹の新作なんてね

40 23/06/05(月)16:43:39 No.1064392491

地図まわりだいぶしんどい 特に戦闘中にFOE見づらいのは致命的

41 23/06/05(月)16:45:26 No.1064392886

>胎動の信頼度が低すぎる 公式紹介動画でネタにするレベルである

42 23/06/05(月)16:45:54 No.1064392979

>特に戦闘中にFOE見づらいのは致命的 これはちょっと思った 何か気づいたらほぼ真後ろにまで来てるー!!ってなって怖い

43 23/06/05(月)16:47:25 No.1064393313

開発力はともかく発表から発売まで早くなったのは良いことだと思う 昔過ぎてハッカーズ特番で呼んだ声優がもう収録の事覚えてなかったけど…

44 23/06/05(月)16:51:14 No.1064394050

地図は右上の小さい表示と編集モードのほかに縮小して全体表示し続けるモードがあれば嬉しかった シレンみたいにちょっと透過させてオーバーレイにするような感じで

45 23/06/05(月)16:51:48 No.1064394168

地図モードで迷宮画面が圧縮されるのがなんか慣れない 狭い

46 23/06/05(月)16:53:01 No.1064394425

世界木ってやった方がいいの?

47 23/06/05(月)16:55:10 No.1064394925

スレ画のランキングは全世界じゃなくて日本限定だからどこまで伸びてるかは分からんな でも結構な人が買ってるみたいだし次回作に繋がって欲しいよね ルンファクや零や世界樹はこのまま死んでほしくは…ルンファクはまあ頑張ったしもう休んでも良いかもしれんが

48 23/06/05(月)16:55:13 No.1064394938

>世界木ってやった方がいいの? どういう質問なんだ…

49 23/06/05(月)16:56:03 No.1064395113

昨今のオープンワールドゲーとかと比べたら開発費メチャ安く上がるだろうからなんとか新作出してほしい

50 23/06/05(月)16:57:03 No.1064395329

せかいきって呼んでるやつ初めて見た

51 23/06/05(月)16:58:37 No.1064395658

>スレ画のランキングは全世界じゃなくて日本限定だからどこまで伸びてるかは分からんな >でも結構な人が買ってるみたいだし次回作に繋がって欲しいよね >ルンファクや零や世界樹はこのまま死んでほしくは…ルンファクはまあ頑張ったしもう休んでも良いかもしれんが ルンファは新作映像公開されたばっかりじゃん...

52 23/06/05(月)16:58:49 No.1064395711

出せる目処もないのに胎動で期待させて待たせ続けたから信用がないんだよ 結局新作は作ってませんSwitch世界樹はHDでフィードバック下さいってアホかよそんなんなら胎動なんてするなよ

53 23/06/05(月)17:05:08 No.1064397155

グローバルだと35位だった 無料も含めてだからもっと上位かもな

54 23/06/05(月)17:06:44 No.1064397525

出すか! 新・世界樹のダンジョン

55 23/06/05(月)17:07:19 No.1064397644

正直言うと5・Xとがっかりさせられたから新作よりリマスター路線で行って欲しい気持ちは有る

56 23/06/05(月)17:07:57 No.1064397772

4が1番好きなんですけどリマスターはいつですか?

57 23/06/05(月)17:09:07 No.1064398036

ぶっちゃけ本当は新3やりたいし12なんて買いはしたけどそのままやらないと思うけどそれでも買ったよ

58 23/06/05(月)17:09:20 No.1064398099

逆転裁判みたいにハードごとのリマスターは出るけど新作は出ない感じになりそう

59 23/06/05(月)17:11:10 No.1064398574

今はもうドラクエ3HD2Dしか擦られんだろ

60 23/06/05(月)17:12:00 No.1064398781

>出せる目処もないのに胎動で期待させて待たせ続けたから信用がないんだよ >結局新作は作ってませんSwitch世界樹はHDでフィードバック下さいってアホかよそんなんなら胎動なんてするなよ スクエニよりましじゃん

61 23/06/05(月)17:14:06 No.1064399350

Steamの国内売上ってどんなもんなんだろうな 他のラインナップはストリートファイターはともかくあんまりSteamで売れてる印象もないが…

62 23/06/05(月)17:14:57 No.1064399573

3作セットで買いました 4リマスター待ってます

63 23/06/05(月)17:15:51 No.1064399814

5Xは別にいいからとにかく4のリマスターくれ

64 23/06/05(月)17:17:44 No.1064400299

3が一番売れてるのはそりゃそうだよなというか 何にも知らない人が1,2からやり始めてこれならもう良いかなってならないか心配だ

65 23/06/05(月)17:17:45 No.1064400304

SEGAにとって儲かるなら次も出るさ

66 23/06/05(月)17:18:53 No.1064400619

2は2で深夜に食うカップラーメン的なジャンキーさがある

67 23/06/05(月)17:19:08 No.1064400685

DS以外のプラットフォームでいきなり完全新作でマッピングやらせるよりは こうしてHDリメイクでテストしたほうがメーカーもユーザーも安心できるんだ

68 23/06/05(月)17:19:08 No.1064400686

正直普通に成功してるようにしか見えない

69 23/06/05(月)17:20:05 No.1064400948

パッドだとクソやりづらくてキーマウだとめちゃくちゃやりやすい

70 23/06/05(月)17:20:51 No.1064401181

>パッドだとクソやりづらくてキーマウだとめちゃくちゃやりやすい PCは良いけどswitchの課題がここだよねって

71 23/06/05(月)17:20:58 No.1064401218

世界樹がってより今のアトラスそのものの心配がね

72 23/06/05(月)17:21:22 No.1064401325

早く…Switchが死ぬ前に新作を出さないとまた作り直しになってしまう…

73 23/06/05(月)17:21:44 No.1064401431

早く新1234だしてやくめでしょ

74 23/06/05(月)17:21:45 No.1064401437

もともとDSに特化しすぎたゲームだったから DSの寿命と共にゲームとしての寿命を終えた感があった

75 23/06/05(月)17:22:24 No.1064401610

3はDL版も新もないからDSの現物ないとプレイできなかったからな

76 23/06/05(月)17:24:17 No.1064402119

未プレイヤーは取りあえず3買えばいいの? 1から3連続でやる気はない

77 23/06/05(月)17:24:39 No.1064402215

遡るのはキツイぞ

78 23/06/05(月)17:25:21 No.1064402418

>世界樹がってより今のアトラスそのものの心配がね 真Vソウルハッカーズ2外してて世界樹も5以降不振が続いてるからな

79 23/06/05(月)17:25:22 No.1064402423

最初の頃の世界樹はUI的にかなり厳しいものがあるし リメイクされるのは結構なことだ

80 23/06/05(月)17:25:53 No.1064402577

4があったら4を勧めるんだが1~3だとどうかな… 3も3で癖があるしな

81 23/06/05(月)17:26:03 No.1064402613

失敗したらまたペルソナっぽくすればええ!

82 23/06/05(月)17:26:08 No.1064402634

3単品で良いと思うよ 全作遊ぶつもりないならなおさら

83 23/06/05(月)17:26:33 No.1064402749

>未プレイヤーは取りあえず3買えばいいの? >1から3連続でやる気はない 二作やれるなら1→3 一作だけなら3かな 2は…俺は一番好きだけど今プレイして楽しいタイトルではない

84 23/06/05(月)17:26:33 No.1064402752

迷宮探索のロケーションの魅力としては12になる気がする

85 23/06/05(月)17:26:44 No.1064402798

3が売れてるのは新1と2があったのもあるでしょうね DSでしかやれなかったのは3だけだし いや新はまあまあ別物だけど

86 23/06/05(月)17:27:15 No.1064402938

難易度変更とか高速化はあるし遡ってやってもそこまで辛くはないと思う

87 23/06/05(月)17:27:36 No.1064403023

X経由すると自由に追加グラ使えないのが思いの外きついよ~ デカパイダクハン3でも連れ回したいよ~

88 23/06/05(月)17:27:46 No.1064403074

>>世界樹がってより今のアトラスそのものの心配がね >真Vソウルハッカーズ2外してて世界樹も5以降不振が続いてるからな 単純にDSからPS2くらいがアトラスの開発力でついていける時代だったんだろう

89 23/06/05(月)17:28:02 No.1064403153

>未プレイヤーは取りあえず3買えばいいの? >1から3連続でやる気はない 4で良いんじゃない

90 23/06/05(月)17:28:14 No.1064403201

>4で良いんじゃない 出せ!!

91 23/06/05(月)17:28:27 No.1064403252

>難易度変更とか高速化はあるし遡ってやってもそこまで辛くはないと思う 最高難易度を当時の難易度にして上を作らなかったのは正解だと思う

92 23/06/05(月)17:28:44 No.1064403328

1と2って知らないと困るストーリーとか特にないの?

93 23/06/05(月)17:29:03 No.1064403409

パッドのマップ操作のUIのゴミっぷりどうにかならんかったのか? キーマウがやたら直感的に触りやすいから許すが…

94 23/06/05(月)17:29:19 No.1064403483

>1と2って知らないと困るストーリーとか特にないの? このゲームのストーリーはほぼおまけみたいなものだから…

95 23/06/05(月)17:29:30 No.1064403533

>1と2って知らないと困るストーリーとか特にないの? このシリーズの世界観を知るにはまあまあ必要

96 23/06/05(月)17:29:50 No.1064403623

ハッカーズ2は触ってないんだけど最近のアトラスゲー尻切れトンボ気味で終盤が微妙な作品が多くない?

97 23/06/05(月)17:29:56 No.1064403646

>1と2って知らないと困るストーリーとか特にないの? 特にない そもそもストーリーが薄いゲームだしな でも1と2も面白いから触ってほしさはある

98 23/06/05(月)17:29:57 No.1064403656

一作だけやるなら1じゃね?

99 23/06/05(月)17:29:58 No.1064403658

DSとの相性が良すぎたせいで新作が作りにくいゲームってあるよね

100 23/06/05(月)17:30:25 No.1064403807

>ハッカーズ2は触ってないんだけど最近のアトラスゲー尻切れトンボ気味で終盤が微妙な作品が多くない? 最近だろうか…

101 23/06/05(月)17:30:35 No.1064403844

>パッドのマップ操作のUIのゴミっぷりどうにかならんかったのか? >キーマウがやたら直感的に触りやすいから許すが… 元がDSだから許してやれ

102 23/06/05(月)17:30:45 No.1064403893

自分でマップを書くにしたってキーマウとの相性はすこぶるいい

103 23/06/05(月)17:30:48 No.1064403911

>1と2って知らないと困るストーリーとか特にないの? 1と2は世界観に関する大事な情報がなくもないけど 別に3は同じ世界の話ってだけで3単体で完結してるからその点では必要ない

104 23/06/05(月)17:31:11 No.1064404010

>1と2って知らないと困るストーリーとか特にないの? 1は世界樹はこう言うゲームって要素が詰まってる シナリオ的な繋がりが有るのは1・2・4・Xくらいだと思う それもそんなに気にするほどの繋がりはない

105 23/06/05(月)17:31:15 No.1064404028

初めて世界樹プレイしてるけどワイバーンあたりからめんどくなってピクニックにしてやってクリアしたけど13時間くらいかかったからこっからサクサク行けない戦闘とかも加わるとどんだけ膨れ上がるかわからん…

106 23/06/05(月)17:32:32 No.1064404361

イージーモードでどれ位変わるのか知らないけど現代のゲーマーに2をやれとは俺は口が裂けても言えない

107 23/06/05(月)17:32:58 No.1064404487

過去に合体事故起こした不思議のダンジョンの方もシレン5+がstwitchやスマホ合わせると結構売れてるし…

108 23/06/05(月)17:33:16 No.1064404558

わりと高難易度が魅力というかそこ取ったらこのゲームの魅力ってなんだろうって思ってるから初見エキスパートでやって欲しさはある

109 23/06/05(月)17:33:41 No.1064404664

2はファミコンのスーパーマリオ2と同じポジション って言っておく

110 23/06/05(月)17:33:53 No.1064404718

新規とか慣れてないプレイヤー向けのピクニックとかの低難易度モード追加なんだろうけどプレイヤー同士の交流やら思い出話をする際だとピクニッククリアだけだとあまり話の流れについていけなさそうな気がする

111 23/06/05(月)17:34:23 No.1064404838

ピクニックはスライム並にサクサクになる

112 23/06/05(月)17:34:33 No.1064404878

日本のSteamゲーマーもかなり増えたとはいえ精々全世界の3%とかそんなもんだからなぁ まあ世界でもTOP50ぐらいにはランクインしてるから売れてないことはないんじゃないか…

113 23/06/05(月)17:35:40 No.1064405209

ネタバレ食らってないなら1の次に3 その辺知ってるなら3だけで良い

114 23/06/05(月)17:35:56 No.1064405281

1の遊びにくさはあれだショートカットの少なさだなって思う

115 23/06/05(月)17:36:01 No.1064405308

>ピクニックはスライム並にサクサクになる FOE相手に正面から殴りかかってしばき倒せるの楽しい… クリア後に生えてきたクエストの氷の龍挑んだら普通に壊滅した…

116 23/06/05(月)17:36:47 No.1064405498

久しぶりにやってみようと思ったけどたけえ

117 23/06/05(月)17:36:54 No.1064405525

難しさを共有するのも楽しみの一つだからそこ下げると話が噛み合わなくなるんだよな

118 23/06/05(月)17:37:06 No.1064405584

全部入り買ってピクニックで駆け抜けてもいいんだ

119 23/06/05(月)17:37:21 No.1064405648

ずっと胎動してるからな…

120 23/06/05(月)17:37:35 No.1064405708

>わりと高難易度が魅力というかそこ取ったらこのゲームの魅力ってなんだろうって思ってるから初見エキスパートでやって欲しさはある >新規とか慣れてないプレイヤー向けのピクニックとかの低難易度モード追加なんだろうけどプレイヤー同士の交流やら思い出話をする際だとピクニッククリアだけだとあまり話の流れについていけなさそうな気がする こういうのが新規を減らす原因なんだろうなって

121 23/06/05(月)17:37:35 No.1064405712

世界観もそれほど大事な要素じゃないから何から遊んでもいいよ

122 23/06/05(月)17:38:03 No.1064405822

2は1とか3みたいに無法なスキルがあんまないのが難しさに拍車かけてる気がする こっちも結構強いけど敵も強い

123 23/06/05(月)17:38:39 No.1064405975

ダンジョン攻略する時だけエキスパートでレベル上げはピクニックでええ!

124 23/06/05(月)17:39:07 No.1064406122

>こういうのが新規を減らす原因なんだろうなって 実際スレを見ててもヤマネコの火力が狂ってるとか鳥無理とかカニで死んだとか高難度だから起きる突然死の話題で盛り上がってるし…

125 23/06/05(月)17:39:57 No.1064406324

>2は1とか3みたいに無法なスキルがあんまないのが難しさに拍車かけてる気がする 2のカスメとダクハン使ったことないのか

126 23/06/05(月)17:40:41 No.1064406529

>>2は1とか3みたいに無法なスキルがあんまないのが難しさに拍車かけてる気がする >2のカスメとダクハン使ったことないのか 医術防御とか分身程じゃないじゃん

127 23/06/05(月)17:40:54 No.1064406587

>ダンジョン攻略する時だけエキスパートでレベル上げはピクニックでええ! 俺も正直これでやってる… 5か新シリーズかXか忘れたけどそこら辺からレベル上げのときは下げないときついって作品があった気がするから… 一応FOEやボスにエキスパで勝ってその階層を踏破してからやるようにするけど

128 23/06/05(月)17:40:58 No.1064406594

2は無法スキルだらけだろ 敵も強いが味方も強くて先に殺した方が勝ちの薩摩バランスだぞ2は

129 23/06/05(月)17:41:25 No.1064406727

ベーシックでこれならエキスパートってなんなの…?みたいな話だって出てるしはっきり言って遊ぶ人はちゃんと喋るよ

130 23/06/05(月)17:41:36 No.1064406781

というかアトラスが会社の規模の割に人気IP持ちすぎなのでは…?

131 23/06/05(月)17:42:20 No.1064406959

>というかアトラスが会社の規模の割に人気IP持ちすぎなのでは…? 世界樹は人気IPかって言うとどうなんだろう…

132 23/06/05(月)17:42:28 No.1064406999

結構手間と時間かけてそうなリマスターだよね

133 23/06/05(月)17:43:06 No.1064407175

ガッツリやるのは2週目からでいいかなって… マップ作るだけでも結構時間かかるし

134 23/06/05(月)17:43:19 No.1064407237

そんなにストーリーのあるわけでもないゲームのゲーム部分のリマスターに伴うよくある簡易化はなかなか難しい

135 23/06/05(月)17:43:27 No.1064407268

世界樹どれからやるのがおすすめ?

136 23/06/05(月)17:43:39 No.1064407323

>世界樹どれからやるのがおすすめ? 4

137 23/06/05(月)17:44:01 No.1064407412

妥協を許さないニッチなファンが多いってだけであって 凄い人気があるのかって言われると正直迷う

138 23/06/05(月)17:44:13 No.1064407474

>世界樹どれからやるのがおすすめ? 4か新2

139 23/06/05(月)17:44:21 No.1064407507

>世界樹どれからやるのがおすすめ? 冗談抜きで4だけど4はまだリマスターされてないから今回のリマスターならどれでもいいよ 一応かなりユーザーフレンドリーな機能も追加されてるから1からやってってもいいよ

140 23/06/05(月)17:44:23 No.1064407517

>世界樹どれからやるのがおすすめ? 好きなのやれば ええ! ってのは置いといてやっぱ昔のほど不親切で新しくなるほど快適になるとは言っておく

141 23/06/05(月)17:44:23 No.1064407520

睡眠と毒だけで1層から6層まで雑魚を蹂躙する2カスメが無法じゃなくて何なんだ ボスにすら弱点捏造してやりたい放題しやがるのに

142 23/06/05(月)17:44:28 No.1064407544

>4 現行機でプレイ出来ない 3DSはもう現行機じゃないんだぞ

143 23/06/05(月)17:45:27 No.1064407813

リマスターのスレでリマスター以外のタイトル上げるのは会話できてないだろ

144 23/06/05(月)17:45:49 No.1064407897

リマスターよりもオススメだから4が挙げられてるんだろ

145 23/06/05(月)17:45:55 No.1064407928

世界獣って売り上げそこそこ安定してたのになんで新作ないのかしら

146 23/06/05(月)17:46:14 No.1064408028

>世界獣って売り上げそこそこ安定してたのになんで新作ないのかしら 胎動してるから

147 23/06/05(月)17:46:28 No.1064408098

>リマスターよりもオススメだから4が挙げられてるんだろ これは本当にそう

148 23/06/05(月)17:46:35 No.1064408124

初見で全部買って1からやってる 楽しいけど早く3まで行きたいからピクニックで爆速攻略してる

149 23/06/05(月)17:46:44 No.1064408154

旧作のリマスターよりその後の作品の方が遊びやすいのは間違いないからなぁ リマスターから選べっていうなら素直に1やればいいんじゃねぇか

150 23/06/05(月)17:46:47 No.1064408175

4がsteamで出たら買うね

151 23/06/05(月)17:47:06 No.1064408248

正直この手のRPGはもうスマホでやりたい

152 23/06/05(月)17:47:14 No.1064408285

12をやらないと4の終盤で出てくるアーマービーストとか3終盤で出てくる危険な花びらにクスッと来れなくて寂しいくらいだと思う

153 23/06/05(月)17:47:16 No.1064408298

4は楽しいけどぶっちゃけ今遊ぶとスピードが遅すぎるし入手性もよくないのでお勧めしない

154 23/06/05(月)17:47:17 No.1064408305

4が出るってことはリマスターだってことだ

155 23/06/05(月)17:47:18 No.1064408312

1・2・3のどれか一つって話なら3だわ

156 23/06/05(月)17:47:35 No.1064408396

>世界獣って売り上げそこそこ安定してたのになんで新作ないのかしら セガに吸収されて給与体系変わったのも影響してそうではある

157 23/06/05(月)17:47:48 No.1064408459

ほとんどまともに調整されたことのない世界樹シリーズで4は特異点だからな

158 23/06/05(月)17:48:27 No.1064408634

4は遊びやすいしシナリオも結構ちゃんとやってるしで奇跡の出来

159 23/06/05(月)17:48:39 No.1064408690

>ほとんどまともに調整されたことのない世界樹シリーズで4は特異点だからな Xはデフレで調整しようと頑張ってただろ!

160 23/06/05(月)17:49:42 No.1064408982

>Xはデフレで調整しようと頑張ってただろ! お祭りゲーでセスタスとかゾディみたいにつまんねーデフレのさせ方するんじゃねー!! そんな中インペを食うくらいガンナーはいかれてたくせによ!!!

161 23/06/05(月)17:49:44 No.1064408997

1と2をやっておくと3のサブクエのスキュレーとかアルルーナでヒッてなれるぞ

162 23/06/05(月)17:49:51 No.1064409023

>4は楽しいけどぶっちゃけ今遊ぶとスピードが遅すぎるし入手性もよくないのでお勧めしない 今やるとUIやセーブ数で引っかかる 勿論DS時代のと比べたら雲泥の差だけど

163 23/06/05(月)17:49:54 No.1064409036

入手性に関しては3DSのダウンロード販売が終わったからどれもキツそうな感じあるな…

164 23/06/05(月)17:50:08 No.1064409105

最初から最後まで同じパーティで裏ボスまで倒せたの4が初めてだったな それまでは専用のパーティを作る必要があった

165 23/06/05(月)17:50:12 No.1064409127

3DSがもう二三年長生きだったらもう一本ぐらいは出てたかもしれない

166 23/06/05(月)17:50:19 No.1064409162

というか4のリマスターやりてえから全部かってくれ!って思ってる

167 23/06/05(月)17:50:32 No.1064409219

4の6層は好きだったけど裏ボスはあんまり好きじゃなかった

168 23/06/05(月)17:50:39 No.1064409257

でも4ですら世界樹では一般的な戦士キャラみたいなスキル構築のキャラはいなかったんだよな ソドですら癖が若干強い 一刀マスラオぐらいか?

169 23/06/05(月)17:50:44 No.1064409286

>入手性に関しては3DSのダウンロード販売が終わったからどれもキツそうな感じあるな… X以外は完品でも3000円くらいだからまぁ Xだけは値段ぶっ飛んでる

170 23/06/05(月)17:51:21 No.1064409470

Xは絶対調整班にシノビ好き居たと思う

171 23/06/05(月)17:51:52 No.1064409612

リマスター買ってやるなら3だけど本当は新作か新3やりてえから手が伸びねえ

172 23/06/05(月)17:52:00 No.1064409650

Xのセスタスは悲しい気持ちになった

173 23/06/05(月)17:52:05 No.1064409673

>Xは絶対調整班にガンナー好き居たと思う

174 23/06/05(月)17:52:17 No.1064409736

新3は諦めろ

175 23/06/05(月)17:52:25 No.1064409768

新作出すにしても地図の書き方とかUI周りの反応は見たいんだろうな

176 23/06/05(月)17:52:25 No.1064409771

5の裏ボスもフェンサーマスラオウォロウォロネクロみたいな変な初見プレイPTでクリアできたな

177 23/06/05(月)17:52:26 No.1064409772

>Xは絶対調整班にシノビ好き居たと思う ガンナーとプリンセスだろ

178 23/06/05(月)17:52:30 No.1064409799

>Xは絶対調整班にシノビ好き居たと思う シノビ好きだったら3くらいの性能にするんじゃない?

179 23/06/05(月)17:52:34 No.1064409815

リマスターの感じからしてやる気は感じるんだけど実際ここから続けてくれるかどうかわからんから不安にはなる

180 23/06/05(月)17:52:55 No.1064409924

>Xは絶対調整班にシノビ好き居たと思う ガンナーに比べたら常識的な性能だったし

181 23/06/05(月)17:52:57 No.1064409938

>リマスターの感じからしてやる気は感じるんだけど実際ここから続けてくれるかどうかわからんから不安にはなる 売れれば作るから買うしかあるまい!

182 23/06/05(月)17:53:03 No.1064409974

世界樹モンスターの素材食べるやつ好きだったなあ

183 23/06/05(月)17:53:05 No.1064409988

>新3は諦めろ ヤダー!

184 23/06/05(月)17:53:38 No.1064410143

X調整班がエアプだったのはゾディで嫌ってそうなのはソードマンだと思う

185 23/06/05(月)17:53:42 No.1064410162

世界樹じゃないけど1画面でやれるならSJ欲しい

186 23/06/05(月)17:53:49 No.1064410198

>>Xは絶対調整班にシノビ好き居たと思う >ガンナーとプリンセスだろ いや飛び抜けて強いんじゃなくて やれること豊富でその割に文句の出づらい調整なのが単にオーバースペックにするよりもそれっぽいんだ

187 23/06/05(月)17:53:49 No.1064410199

この地図周りの操作性とかUIで新作って言われてもなかなか踏ん切り付かんな もうちょい見やすくならんものか

188 23/06/05(月)17:53:55 No.1064410225

>新作出すにしても地図の書き方とかUI周りの反応は見たいんだろうな もう完全オートマッピングでユーザーは+αできる程度でいいんじゃねえかな

189 23/06/05(月)17:54:28 No.1064410379

Xの一番のエアプ要素は霊堂

190 23/06/05(月)17:54:39 No.1064410427

>この地図周りの操作性とかUIで新作って言われてもなかなか踏ん切り付かんな >もうちょい見やすくならんものか パッドだと本気でこれを売りに出すのか…?って感じだけど キーマウだと神ゲーですこれってなるくらいの極端さ

191 23/06/05(月)17:55:33 No.1064410671

地図書くの自体もういらなくねってなるし…

192 23/06/05(月)17:55:46 No.1064410748

マップ周りは頑張ったんだろうけど一画面に落とし込む回答が出来てたとは言いづらい出来だとは思う

193 23/06/05(月)17:56:28 No.1064410952

昔使ってた板タブが今のPCでも使えたからキーボード操作しながらマッピングするのが楽しい

194 23/06/05(月)17:56:34 No.1064410987

>世界獣って売り上げそこそこ安定してたのになんで新作ないのかしら 終盤安定してたの?

195 23/06/05(月)17:56:48 No.1064411052

DSというか2画面との相性が良すぎたゲームだからなぁ

196 23/06/05(月)17:57:01 No.1064411115

セカダンの恨みは忘れてないからな

197 23/06/05(月)17:57:25 No.1064411229

視線の先まで自動で壁床まで塗ってくれてチェックした箇所以外のアイコンは手で配置するくらいでいいよ俺は

198 23/06/05(月)17:57:35 No.1064411270

>マップ周りは頑張ったんだろうけど一画面に落とし込む回答が出来てたとは言いづらい出来だとは思う 要望送れ 出来れば改善点も思い付くだけ書け 売上的に次に繋がる可能性見えて来たから具体的に考えてけ

199 23/06/05(月)17:58:05 No.1064411386

Xはなにより密度の割に長すぎた…

200 23/06/05(月)17:58:58 No.1064411642

1,2,3でマップ周りの改善点洗い出して満を持して新作か4リマスターが来るんじゃないかと思っている 思っているから全部買ったぜ!

201 23/06/05(月)17:59:11 No.1064411702

>セカダンの恨みは忘れてないからな そういうのいいんで

202 23/06/05(月)17:59:35 No.1064411807

>Xの一番のエアプ要素は霊堂 霊堂はエアプというか水増し要素だからもうこれでいいやのノリだと思うな…

203 23/06/05(月)17:59:43 No.1064411851

>Xの一番のエアプ要素は霊堂 長い ひたすら長い

204 23/06/05(月)18:00:19 No.1064412013

シリーズ全部やったことないけど3だけ買ったよ…

205 23/06/05(月)18:00:46 No.1064412134

新1と新2もリマスターしないかな 特に新1…グリモア周りまともにして専用ダンジョンにクラシックでも行けるようにしたらいいと思うんだよな 新2はグリモアだけ調整すればあとは不満点DLC周りくらいしかない というかファフ使いたい!

206 23/06/05(月)18:01:08 No.1064412250

昔から経験値搾りすぎだよなって 多分全作品2倍くらいで「要所要所でレベリングタイム必要」って塩梅になってちょうどいい

207 23/06/05(月)18:01:41 No.1064412423

というか別に地図要素要らなくない…?

208 23/06/05(月)18:01:44 No.1064412438

4はシリーズ新規にとりあえずでオススメ出来るバランスのいい作品だから本当に4リマスター出るといいな…

209 23/06/05(月)18:01:59 No.1064412517

ずっと想像妊娠してるな…

210 23/06/05(月)18:02:08 No.1064412566

わりとどっから入ってもいいシリーズではあると思う

211 23/06/05(月)18:02:31 No.1064412676

>シリーズ全部やったことないけど3だけ買ったよ… どれか一つだけならそれでいいよ 楽しいもっとやりてえってなったら1と2も買ってくれ

212 23/06/05(月)18:02:31 No.1064412677

>シリーズ全部やったことないけど3だけ買ったよ… 3が一番極めたらメチャクチャやれて面白いからいいと思う 3に匹敵するハチャメチャが出来るのは新2位だと思ってる

213 23/06/05(月)18:02:32 No.1064412680

>というか別に地図要素要らなくない…? 不便なくらいなら他のDRPGみたいに完全にオートでいいと思う

214 23/06/05(月)18:03:30 No.1064412956

真4と4F面白かったのになんで真5はあんなことに… あと3DフィールドSwitchだと白っぱくれてて見づらい!

215 23/06/05(月)18:04:28 No.1064413243

>ずっと想像妊娠してるな… 誰もいませんでしたよ

216 23/06/05(月)18:05:07 No.1064413437

>というか別に地図要素要らなくない…? 2画面タッチパッドありきって感じの機能だし 基本は自動で自分でも書き込めるってできればいいんだけどな

217 23/06/05(月)18:05:12 No.1064413463

5もセスタスが特に凄まじかったけどダメージ量で一番おかしかったのは10万ダメージ位出せるファフニールがいる新2なイメージ

218 23/06/05(月)18:05:12 No.1064413464

>最初から最後まで同じパーティで裏ボスまで倒せたの4が初めてだったな こりゃ無理か? と思ったところに光るサブモフ おかげで入れ替えも休養もなしで倒せた

219 23/06/05(月)18:05:13 No.1064413472

今更稼ぎだの強敵前のレベリングだのするのが辛いみたいなところがある

220 23/06/05(月)18:06:04 No.1064413727

2は金髪ケミ男を主人公設定でやって必殺技っぽい核熱を真っ先に取りに行ったから全然苦戦した記憶がなかった 核熱が強すぎてジャガーノートすら瞬殺した覚えがある 一番苦戦したのはスキュレーだったかハーピーだったか

221 23/06/05(月)18:06:15 No.1064413790

>というか別に地図要素要らなくない…? そういう人は別ゲーいっぱいあるからそっちやって

222 23/06/05(月)18:07:08 No.1064414051

ドラゴン系の敵どいつもこいつも強くない?

223 23/06/05(月)18:08:17 No.1064414382

スイッチライト専用じゃダメだったんかな…… パッド操作は結構きついぞ

224 23/06/05(月)18:08:30 No.1064414445

ジャガーノートは核熱使うまでがすげー大変だった

225 23/06/05(月)18:08:49 No.1064414544

>スイッチライト専用じゃダメだったんかな…… >パッド操作は結構きついぞ 携帯モードにすればいいのに何で専用?

226 23/06/05(月)18:09:52 No.1064414833

2はペイトレとか核熱でボス瞬殺しながら稼ぐのがメインの稼ぎ方法だっけ 一人だけ99まで頑張ってそれで育てた覚えがある

227 23/06/05(月)18:10:13 No.1064414936

世界樹リマスターって三本セットだと思い込んでたわ バラ売りなのね

228 23/06/05(月)18:10:18 No.1064414955

Switchでもマウスに対応すればいいんだ

229 23/06/05(月)18:10:43 No.1064415067

アイコン置くだけだしパッドでもそんな面倒じゃないな

230 23/06/05(月)18:11:01 No.1064415165

>世界樹リマスターって三本セットだと思い込んでたわ >バラ売りなのね どっちでも買えるよ セットの方が大体2本分の値段で3本買える

↑Top