23/06/05(月)15:43:11 モンハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/05(月)15:43:11 No.1064379628
モンハンといえば貫通ヘビィみたいなイメージがある
1 23/06/05(月)15:52:13 No.1064381583
物理貫通はすっかり牙を抜かれてしまった
2 23/06/05(月)15:52:54 No.1064381718
ガンナーなんかずっと強いのずるいよな
3 23/06/05(月)15:53:41 No.1064381897
今はシールド散弾ヘビィあう
4 23/06/05(月)15:54:50 No.1064382143
あまりに強くてラオシャンロンが怯みすぎてクリアできないことがあったのおかしいと思う
5 23/06/05(月)15:56:00 No.1064382376
>ガンナーなんかずっと強いのずるいよな じゃあ使えば?
6 23/06/05(月)15:56:29 No.1064382480
>物理貫通はすっかり牙を抜かれてしまった ライズで暴れすぎたんだよ
7 23/06/05(月)15:56:51 No.1064382563
ギガン=バール以上に気に入った見た目のヘビィがなかなか出てこない
8 23/06/05(月)15:59:32 No.1064383135
へべえは最新作の現環境どうなん? 俺が知ってる時代は走れよしゃがめよだった
9 23/06/05(月)15:59:55 No.1064383224
ワールドの抜刀ヘビィ面白かったからあの路線でも遊べるようにして欲しかった
10 23/06/05(月)16:00:47 No.1064383399
ライトよりちょっと足が遅くてヘヴィ並みに火力があって シールドも付いてて弾のクリティカル距離まで多少イジれちゃうミドルボウガンをまた使いたい
11 23/06/05(月)16:01:38 No.1064383556
>>ガンナーなんかずっと強いのずるいよな >じゃあ使えば? そういう問題じゃないんだよなぁ
12 23/06/05(月)16:02:09 No.1064383658
ヘビィは特に作品ごとに流行りのスタイルが変わる武器ってイメージある
13 23/06/05(月)16:02:48 No.1064383775
立ち回りが別ジャンルになるからじゃあ乗り換えるにはなかなかならない 作業ではたまに使うが
14 23/06/05(月)16:03:09 No.1064383845
>へべえは最新作の現環境どうなん? >俺が知ってる時代は走れよしゃがめよだった 属性弾で最強クラスの属性火力だったり通常弾や貫通弾でしゃがめよしてたりシールド散弾で密着してたり いろんな弾種で戦えるオールラウンダーになってるよ 走れはしない
15 23/06/05(月)16:03:33 No.1064383924
音がいい
16 23/06/05(月)16:03:40 No.1064383950
なんだかんだブレイヴヘビィはかなり楽しかった 不動拡散とか全然ピンと来なかったからどの武器が好きかじゃなくてどんな戦法が取れるかで武器選んでる気がする
17 23/06/05(月)16:04:37 No.1064384141
>なんだかんだブレイヴヘビィはかなり楽しかった (なんか乱獲されてるブラキディオスくん)
18 23/06/05(月)16:04:40 No.1064384148
サンブレイク遊んでないけどタックルで全ての敵を倒せるのは知ってる
19 23/06/05(月)16:05:02 No.1064384221
シールド散弾楽しそうだな
20 23/06/05(月)16:05:57 No.1064384416
エンドコンテンツ回すやりこみ勢にはガンナーのデメリットはあってないようなものだしな
21 23/06/05(月)16:06:46 No.1064384574
>サンブレイク遊んでないけどタックルで全ての敵を倒せるのは知ってる それはおそらく世界に一人ぐらいしかいない狂人の所業じゃ あの手の狂人が二人以上居たら心底ビックリするわ
22 23/06/05(月)16:08:13 No.1064384875
ガンナー嫌いではないけど 速射強化スキルと各種弾強化スキルは嫌い
23 23/06/05(月)16:09:12 No.1064385073
>ガンナー嫌いではないけど >速射強化スキルと各種弾強化スキルは嫌い 属性ヘビィにすれば解決だな
24 23/06/05(月)16:10:43 No.1064385372
>属性ヘビィ 某バイクやバルファルクのアレが弱い弱い言われてた時代に使えれば良かったのかもしれない…
25 23/06/05(月)16:12:47 No.1064385826
最低限の装備整えるだけで強くなるのにその最低限すらないととたんにザコになるのが困る
26 23/06/05(月)16:13:57 No.1064386082
ブレイヴヘビィはなんであんなことしたの?感が凄かった 走ってる間スタミナ回復はおかしいだろ!
27 23/06/05(月)16:14:26 No.1064386176
結局いつもガンナー最強になるから まあそういうもんだよなっていう諦めというか落としどころのような感覚がある
28 23/06/05(月)16:14:47 No.1064386250
ストーリー序盤の弾のやりくりとかスキル組の試行錯誤楽しいよね
29 23/06/05(月)16:15:02 No.1064386299
>最低限の装備整えるだけで強くなるのにその最低限すらないととたんにザコになるのが困る ボウガンはそういうものだしなぁ 1スロスキルの反動抑制が必要数に1足りないだけで火力が33%ダウンになるからな
30 23/06/05(月)16:15:15 No.1064386346
ブレイヴヘビィは誰だよあんな仕様でヨシ!した馬鹿!?
31 23/06/05(月)16:16:05 No.1064386504
>結局いつもガンナー最強になるから >まあそういうもんだよなっていう諦めというか落としどころのような感覚がある サンブレイクはそこまでガンナー天国でもないよ
32 23/06/05(月)16:16:06 No.1064386513
最強とはいうが誰にでもお手軽に最強なわけではないからな…
33 23/06/05(月)16:16:45 No.1064386663
>ブレイヴヘビィは誰だよあんな仕様でヨシ!した馬鹿!? ブレ蛇3サポ1ブラキ炭鉱 この部屋名を何度見た事か…
34 23/06/05(月)16:16:58 No.1064386707
>ブレイヴヘビィは誰だよあんな仕様でヨシ!した馬鹿!? まぁそのバカはカプコンをクビになって消えましたし
35 23/06/05(月)16:18:59 No.1064387158
ブレヘビィまでぶっ飛ぶと逆に好き
36 23/06/05(月)16:19:12 No.1064387221
エンドコンテンツはもっと露骨な肉質しても良いと思う
37 23/06/05(月)16:19:28 No.1064387265
ブレイヴヘビィが流行るだろ? 俺はその時ラオ砲担いでたんや
38 23/06/05(月)16:20:04 No.1064387386
>ブレヘビィまでぶっ飛ぶと普通に嫌い
39 23/06/05(月)16:20:27 No.1064387479
>ブレイヴヘビィが流行るだろ? >俺はその時ラオ砲担いでたんや ギルドスタイルいいよね
40 23/06/05(月)16:20:35 No.1064387510
>エンドコンテンツはもっと露骨な肉質しても良いと思う ボウガンは通常弾を狙って当てた方が早く狩れるようにして欲しいとは思うわ
41 23/06/05(月)16:22:11 No.1064387859
育て切れば大抵の事は出来るようになるが そこまでが大変なんだ
42 23/06/05(月)16:22:42 No.1064387975
今はガンナーも狂ってるの?
43 23/06/05(月)16:22:44 No.1064387984
ガンナー強いっていうのを見て毎回自分でやってもすぐ諦めちゃう 弓ならまだ使いやすいんだけどな…
44 23/06/05(月)16:23:08 No.1064388066
>ボウガンは通常弾を狙って当てた方が早く狩れるようにして欲しいとは思うわ ジンオウガくらいにしろとは言わないけどメルゼナくらいでどうにかならないか
45 23/06/05(月)16:24:08 No.1064388261
初代 ミラ相手に拡散祭りするからヘビィ持ってこい DOS 猿蟹合戦 tri 組み合わせミドルボウガン無法時代 4 樹海でみんなしゃがんでる X ブレイブ!ブレイブ!ブレイブ!! Wとライズ 時期によって違うけど大体強い
46 23/06/05(月)16:24:38 No.1064388377
属性弾や徹甲榴弾は金食い虫なんや 何なら討伐報酬よりも金掛かる
47 23/06/05(月)16:25:40 No.1064388603
露骨にした結果がライズの徹甲斬裂ゲーだから…
48 23/06/05(月)16:25:47 No.1064388621
ガンナーはもうちょいハイリスクであるべきだと思う
49 23/06/05(月)16:26:03 No.1064388675
昔は携行弾数という敷居があったから近接とも公平だったが補充し放題になった今ではな
50 23/06/05(月)16:26:10 No.1064388704
無印の拡散祭りはライトだったなあ 無印Gの方は知らないけど
51 23/06/05(月)16:26:34 No.1064388792
>ガンナーはもうちょいハイリスクであるべきだと思う ワンパン多いから許してくれ
52 23/06/05(月)16:26:54 No.1064388871
極めたら最強という立ち位置が良いと思うのだが 毎回なんか突き抜けた要素が出るんだよな
53 23/06/05(月)16:27:48 No.1064389072
代わりにクラッチ弱者だったから…
54 23/06/05(月)16:28:10 No.1064389155
取り回しが快適になったからそのぶん弱体化ね とか言われたらそれは違うよなあ
55 23/06/05(月)16:28:36 No.1064389255
ライズでもヘビィでバイクで通常打つのがめっちゃ強くて貫通は撃たなかったけど別段物理弾が死んでるってこともなかったよ
56 23/06/05(月)16:29:18 No.1064389413
いつぞやのブレイヴヘビィはアレだけどちゃんとハイリスクだと思うけどなガンナー シールドヘビィとか火力犠牲にしてるし マルチならもう近接だろうがガンナーだろうが基本タコ殴りだからリスクもクソもないけど
57 23/06/05(月)16:29:28 No.1064389456
ラオート大好きだったな 絵面がイカれてて
58 23/06/05(月)16:29:56 No.1064389556
サンブレイクだと狂化奮闘にヨシ!した馬鹿は誰だ!?ってなる
59 23/06/05(月)16:29:58 No.1064389563
仲間内だと状況把握しやすいからと粉塵係も担当してるな 他はそうでも無い?
60 23/06/05(月)16:32:02 No.1064390039
色々あって壊れた今回の属性双剣はガンナー並になったよ
61 23/06/05(月)16:32:20 No.1064390111
回復弾でフォローしてる人はプロハンすぎる
62 23/06/05(月)16:32:26 No.1064390127
>ガンナーなんかずっと強いのずるいよな アクションゲームにおいて遠距離職というのは意図して弱くされない限りはまあそういうもんだからな
63 23/06/05(月)16:34:11 No.1064390469
飛び道具というだけで強いからな…
64 23/06/05(月)16:34:24 No.1064390504
>代わりにクラッチ弱者だったから… 抜刀ヘビィという新境地...
65 23/06/05(月)16:34:26 No.1064390511
全然ガンナーやんないから事情は知らんけど 最近だと貫通弾って主流じゃなくなってない?
66 23/06/05(月)16:35:13 No.1064390655
貫通が有効ではないモンスターばかりだし
67 23/06/05(月)16:35:31 No.1064390722
モンハンのガンナーって言うほど遠距離で戦うイメージないけどね 基本的にDPSが近接の比じゃないだけだし
68 23/06/05(月)16:35:53 No.1064390798
>今はガンナーも狂ってるの? 今はっていうかもうずっと狂ってる
69 23/06/05(月)16:36:44 No.1064390962
クラウチングショットは物理補正くれればなぁ…
70 23/06/05(月)16:36:47 No.1064390973
クラウチングは許されたしパワーランも帰ってこねえかなー!!!
71 23/06/05(月)16:37:38 No.1064391150
最近のヘビィしゃがまなくても連射速いからあんまりクラウチングのありがたみがない
72 23/06/05(月)16:37:40 No.1064391154
どうせ被弾したらほぼ即死だから とにかく火力盛れるだけ盛ればええで良くなってスキル方針も考えるの楽なんよね
73 23/06/05(月)16:37:58 No.1064391207
>今はっていうかもうずっと狂ってる 極まった火力的な意味ではなく 狂化とかのブームに乗ってるのかなと思って
74 23/06/05(月)16:39:30 No.1064391558
通常弾クラウチングの快感を知ったら散弾なんてまどろっこしくて撃ってられねぇよ
75 23/06/05(月)16:39:51 No.1064391629
ボウガン狂化するか?
76 23/06/05(月)16:39:54 No.1064391643
>色々あって壊れた今回の属性双剣はガンナー並になったよ 鎖鎌だけんとも相性がいい
77 23/06/05(月)16:39:59 No.1064391653
火力に全振りすればモンスターも早く倒せて 結果的に生存力が上がるからな…
78 23/06/05(月)16:40:43 No.1064391832
弓と双剣意外で狂うのは珍しい気がする
79 23/06/05(月)16:40:49 No.1064391849
ヘビィのせいでガード全般が弱体化されたとかibで言われてたけどどうなんだろうね
80 23/06/05(月)16:40:50 No.1064391852
>通常弾クラウチングの快感を知ったら散弾なんてまどろっこしくて撃ってられねぇよ そろそろ跳弾も復活して
81 23/06/05(月)16:41:21 No.1064391986
武器持ったまますげー速度で走れたりなんかグッと構えたらとんでもない速度で連射できるボウガンはやっぱりヘビィとは言わないと思う
82 23/06/05(月)16:42:09 No.1064392166
ライトは基本狂ってない? 安全な癖に高すぎるくらいの水準で強い プロハンくらいでしょ狂わないの
83 23/06/05(月)16:42:27 No.1064392229
大体ヘビィボウガンが暴れて肉質硬化か歴クシャみたいに弾丸弾きみたいな調整がされる
84 23/06/05(月)16:43:16 No.1064392417
>サンブレイクだと狂化奮闘にヨシ!した馬鹿は誰だ!?ってなる 狂化はあれ剣士とガンナーで効果に差付けないとダメだあれ ガンナーの方が防御力が低いっていう素のデメリットが無くなるし 被弾機会自体が少ないガンナーの方がメリット大き過ぎる
85 23/06/05(月)16:44:05 No.1064392598
逆に防御半分のガンナーが罠ハメTAですら弱かったら誰も使わないだろ…
86 23/06/05(月)16:45:11 No.1064392823
サンブレイクの今のヘビィって割と貫通弾ビルド流行ってない?
87 23/06/05(月)16:45:42 No.1064392947
伏魔や業鎧のデメリットもないようなもんだからな…火力が壊れる
88 23/06/05(月)16:47:06 No.1064393244
防具が剣士ガンナーで共用になってしまった時点でバランスはこうならざるを得ないんだよな
89 23/06/05(月)16:47:10 No.1064393269
>サンブレイクの今のヘビィって割と貫通弾ビルド流行ってない? ぬ粉塵と相性は良い
90 23/06/05(月)16:49:54 No.1064393790
>防具が剣士ガンナーで共用になってしまった時点でバランスはこうならざるを得ないんだよな あの左右非対称のデザイン好きだったから復活して欲しい気持ちもあるけどまあ無理だよね
91 23/06/05(月)16:51:55 No.1064394195
ライトは速射来てからしか触ったことないんだけど来る前はどうだったんだ?
92 23/06/05(月)16:54:08 No.1064394685
>ライトは速射来てからしか触ったことないんだけど来る前はどうだったんだ? パーティーだと拡散か状態異常弾しか期待されてない感じだったよ
93 23/06/05(月)16:54:32 No.1064394771
ガンナー装備なのに蒼火竜の尻尾2個要求されたことをいまだに引きずるポッケ村出身者は多いんだ
94 23/06/05(月)16:55:34 No.1064395010
ガンナーはいつも弾肉質に文句言ってるイメージがある
95 23/06/05(月)16:56:24 No.1064395189
>>ガンナーはもうちょいハイリスクであるべきだと思う >ワンパン多いから許してくれ 狂う事で根性無くても大技2~3発は余裕で耐えれるようになったのが今のガンナー
96 23/06/05(月)16:57:37 No.1064395449
>弓と双剣意外で狂うのは珍しい気がする 防御スキルとして強すぎるから効果薄くても狂ってる
97 23/06/05(月)16:57:56 No.1064395517
貫通強化だっけ青レウスのガンナー腕
98 23/06/05(月)16:58:50 No.1064395715
>サンブレイクだと狂化奮闘にヨシ!した馬鹿は誰だ!?ってなる そこだけならまあ比較して火力そんなにだから良かったけど業鎧積めるのが不味かったと思う
99 23/06/05(月)16:59:22 No.1064395841
サンブレイク数ヶ月触ってなかったらいつの間にか双剣が剣士トップになってるらしいな
100 23/06/05(月)16:59:30 No.1064395875
パワーラン返して…
101 23/06/05(月)17:00:51 No.1064396195
今は強すぎず弱すぎずかと言ってビルドも一辺倒じゃないから楽しいよ 弓はあっちで双剣と仲良くしててね
102 23/06/05(月)17:01:12 No.1064396269
極まった弓と双剣なら流石に弓の方が火力上?
103 23/06/05(月)17:01:56 No.1064396425
鉄蟲糸滑走してろ
104 23/06/05(月)17:02:22 No.1064396526
圧倒的に弓のほうが火力高い いい加減に弓専用肉質作れってレベル
105 23/06/05(月)17:02:47 No.1064396614
極まったら虫使わずに身躱しで貼り付ける弓のほうが上になるね ただし操作は忙しい
106 23/06/05(月)17:02:47 No.1064396619
ブレイヴヘビィはもはやヘビィじゃない別の何か
107 23/06/05(月)17:04:14 No.1064396945
しゃがむのも走るのも楽しかったな どういう理屈で走れてたのか設定覚えてないけど
108 23/06/05(月)17:04:14 No.1064396948
もっさりローリングよりパワーランのほうが静と動のメリハリがきいててよりガンナーらしいと思いませんか?
109 23/06/05(月)17:04:16 No.1064396958
パワーランは全ての武器のブレイブに配っても良かったんじゃないかな…
110 23/06/05(月)17:05:17 No.1064397182
パワーラン溜め切り…
111 23/06/05(月)17:05:24 No.1064397209
狂化は他スキルとのコンボで体力・スタミナ・会心率とぶち壊しまくってるのがひどい そりゃバランスなんてとれるわけがない
112 23/06/05(月)17:07:08 No.1064397609
属性強化して物理が一部の属性倍率以外をモーション強化された武器以外ゴミになりました!からの スタミナ無限化でおまけに疑似根性だからそりゃあ双剣と弓の天下になるよ…
113 23/06/05(月)17:07:09 No.1064397615
>もっさりローリングよりパワーランのほうが静と動のメリハリがきいててよりガンナーらしいと思いませんか? ライトの立場がねーよ!
114 23/06/05(月)17:07:24 No.1064397666
弓は常に使いこなせれば最強なところはある 剣士間合いに近い位置どりでやるガンナーだから立ち回りキツめなこと多いが
115 23/06/05(月)17:07:56 No.1064397768
狂化奮闘渾身見切りで会心90%! ファイトぬ連れていけば超会心も会心撃属性がほぼほぼ発動しちゃう
116 23/06/05(月)17:08:05 No.1064397803
>弓は常に使いこなせれば最強なところはある >剣士間合いに近い位置どりでやるガンナーだから立ち回りキツめなこと多いが その前提を狂うだけで踏み倒せるんです…
117 23/06/05(月)17:08:11 No.1064397826
>狂化は他スキルとのコンボで体力・スタミナ・会心率とぶち壊しまくってるのがひどい >そりゃバランスなんてとれるわけがない 混沌一式なら渋いスキル穴と属性特化だと死ぬスキル多いからほどほどだったけど 錬成とお守りでほとんど外せるようになったからな…
118 23/06/05(月)17:08:36 No.1064397932
でも今のサンブレイクの属性武器優遇環境は好きだよ とりあえず爆破…ずっと爆破でいいかな…より楽しめてる
119 23/06/05(月)17:09:23 No.1064398108
双剣がガチで壊れたのは狂化奮闘の後に何故か属性補正に狂った強化来た時だから どうして
120 23/06/05(月)17:09:32 No.1064398149
>でも今のサンブレイクの属性武器優遇環境は好きだよ >とりあえず爆破…ずっと爆破でいいかな…より楽しめてる 爆破や無属性一本でいいとそれだけで終わっちゃうからな… 装備変える意味さえ無くなってしまうとやり続ける気が減りやすい
121 23/06/05(月)17:09:54 No.1064398259
>>弓は常に使いこなせれば最強なところはある >>剣士間合いに近い位置どりでやるガンナーだから立ち回りキツめなこと多いが >その前提を狂うだけで踏み倒せるんです… 操作精度も!?
122 23/06/05(月)17:10:14 No.1064398325
>パワーランは全ての武器のブレイブに配っても良かったんじゃないかな… 走り回るブレイブ大剣…
123 23/06/05(月)17:10:18 No.1064398344
>でも今のサンブレイクの属性武器優遇環境は好きだよ >とりあえず爆破…ずっと爆破でいいかな…より楽しめてる 1.3までまだ物理とのバランスもとれてて好きだったけど1.4からの属性特化に乗れないと差が出るようになってからは嫌いだな…
124 23/06/05(月)17:11:17 No.1064398604
結局物理一強だった時代に着替えの手間が増えただけな上に実質状態異常まで死んでるのが… 太刀とランスの攻撃力増強のためのオマケ扱いじゃん
125 23/06/05(月)17:11:51 No.1064398748
ブレイヴヘビィはリロードと移動としゃがみ撃ちが速い代わりに回避性能が高い
126 23/06/05(月)17:12:59 No.1064399050
初動遅いって欠点あるから…
127 23/06/05(月)17:13:11 No.1064399096
スイッチ版のおかげで新鮮なブレイヴヘビィの動画も見れるようになったけどやっぱりおかしいよこれ
128 23/06/05(月)17:13:34 No.1064399211
まあ強いが準備はめんどくさくなったよね 着替えて鎌犬の属性も変えてと…
129 23/06/05(月)17:14:15 No.1064399395
斬裂弾をパワーリロードして撃ち込まないといけないからなあ!なんて手間のかかる武器だったんだ!
130 23/06/05(月)17:15:06 No.1064399614
別にめんどくさいならナンニデモ装備でもいいバランスだしなあ 双剣と弓はそうもいかないが
131 23/06/05(月)17:16:32 No.1064399983
火力の弓 お手軽入門なライト 安全なヘビィ
132 23/06/05(月)17:17:41 No.1064400280
ヘビィそんな安全かな?ガ性積んでシールド貼れば安全なのか?
133 23/06/05(月)17:18:27 No.1064400498
>まあ強いが準備はめんどくさくなったよね >着替えて鎌犬の属性も変えてと… 聞いているのかねハンターマイセットくん!
134 23/06/05(月)17:19:19 No.1064400727
>まあ強いが準備はめんどくさくなったよね >着替えて鎌犬の属性も変えてと… 正直犬はだけんキャノンで操竜も異常も火力も出来たほうが楽だったなと思う ハンターならともかくオプションにいちいち手間かけたくないし