23/06/05(月)14:46:53 ID:xXmQrlL2 土方っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/05(月)14:46:53 ID:xXmQrlL2 xXmQrlL2 No.1064366281
土方ってなんであんなずっとイラついてんの? 近くで工事やってるんだけど常にオラついててこっちまでイラついてくるんだけど
1 23/06/05(月)14:48:02 No.1064366522
声を大きくしないと命にかかわる仕事だからじゃない?
2 23/06/05(月)14:48:36 No.1064366641
何でこんなスレ立てるんだろう やっぱりおなかすいてるのかなあ
3 23/06/05(月)14:49:13 ID:xXmQrlL2 xXmQrlL2 No.1064366775
>声を大きくしないと命にかかわる仕事だからじゃない? 声デカくすりゃいいだけで別に罵る必要なくない?
4 23/06/05(月)14:50:48 No.1064367130
命がかかってる危険な現場だから他人に慮る余裕なんか持っちゃいらんねーんだ
5 23/06/05(月)14:51:33 No.1064367310
野外で力仕事してる時に心と言葉だけは穏やかにしろよって言うのも無理だろ
6 23/06/05(月)14:51:49 No.1064367376
削除依頼によって隔離されました おばさん大歓喜過ぎる…
7 23/06/05(月)14:52:56 No.1064367620
自分より力も社交性もない奴がボソボソ話しかけてきたらそりゃイライラする
8 23/06/05(月)14:53:10 ID:xXmQrlL2 xXmQrlL2 No.1064367666
アレ持って来い!
9 23/06/05(月)14:54:20 No.1064367939
やっぱ副長って大変なんだろうか
10 23/06/05(月)14:56:23 ID:xXmQrlL2 xXmQrlL2 No.1064368457
アレ持ってきて これでいいのに アレ持って来いボケはよせぇよウスノロ くらい言われる
11 23/06/05(月)14:57:36 No.1064368764
なんか渡す部品間違えたっぽい人にずっとバカ!バカァ!バァーカ!!って連呼してたのは怖かった
12 23/06/05(月)14:57:42 No.1064368789
新撰組隊士がスレ立ててるの初めて見た
13 23/06/05(月)14:59:15 ID:xXmQrlL2 xXmQrlL2 No.1064369144
>なんか渡す部品間違えたっぽい人にずっとバカ!バカァ!バァーカ!!って連呼してたのは怖かった かわいい
14 23/06/05(月)14:59:16 No.1064369150
足場の人は明らかにオラついてる
15 23/06/05(月)15:00:12 No.1064369324
関わるようなことないから正直どうでもいいかな…
16 23/06/05(月)15:01:04 No.1064369510
近藤さんの代わりに憎まれ役やるのが仕事だから
17 23/06/05(月)15:04:56 No.1064370346
イラついてるのは仕事してる人なら誰でもそう 土方の人は仕事柄声大きくないと命に関わるからそうなっちゃってるだけ
18 23/06/05(月)15:06:13 No.1064370668
>新撰組隊士がスレ立ててるの初めて見た 鬼の副長だからなぁ…
19 23/06/05(月)15:09:14 No.1064371455
ジジイはなんか自分はそういうことしても許されるとか思ってるフシがある
20 23/06/05(月)15:11:32 No.1064372047
無職にはわからないだろうけど真面目に劣悪な環境でミスると死ぬような仕事してたら苛立つよ
21 23/06/05(月)15:11:40 No.1064372079
会社の方に声量はともかく言葉遣いなんとかしてくださいって連絡いれればいいよ
22 23/06/05(月)15:28:00 ID:xXmQrlL2 xXmQrlL2 No.1064376019
>無職にはわからないだろうけど真面目に劣悪な環境でミスると死ぬような仕事してたら苛立つよ その苛立ちを抑えるのが大人ってもんだろう
23 23/06/05(月)15:28:37 No.1064376148
マジレスすると人間はデカイ声を出すことに慣れると気が大きくなる
24 23/06/05(月)15:29:24 No.1064376326
>>なんか渡す部品間違えたっぽい人にずっとバカ!バカァ!バァーカ!!って連呼してたのは怖かった 最近対上司に習得したけど メスガキ変換の術が凄い聞きそう
25 23/06/05(月)15:29:47 No.1064376427
スレ「」いじめられた過去ありそう
26 23/06/05(月)15:29:58 No.1064376477
でも実際土方って保育士には仕事のイライラ度で勝てないんだよね
27 23/06/05(月)15:31:10 No.1064376758
通る声で合図送り合わないと普通に死ぬから 語気がつよくなりがちなだけでイラついてはいないんじゃないか?
28 23/06/05(月)15:31:47 No.1064376895
江戸中でタバコ禁止されてるからだよ
29 23/06/05(月)15:33:29 No.1064377320
>通る声で合図送り合わないと普通に死ぬから >語気がつよくなりがちなだけでイラついてはいないんじゃないか? アマミヤみたいなもんか
30 23/06/05(月)15:34:25 No.1064377521
>土方ってなんであんなずっとイラついてんの? >>新撰組隊士がスレ立ててるの初めて見た >鬼の副長だからなぁ… 必死に考えた歌が評価されないからじゃないかな
31 23/06/05(月)15:36:31 No.1064378025
それくらいストレス与えないと覚えないんだもん
32 23/06/05(月)15:39:03 No.1064378623
この前の大雨のとき建設中の現場から 雨で見えづらいんだからもっと声出せ!って怒鳴り声が聞こえてきて大変だなと思った
33 23/06/05(月)15:39:59 No.1064378870
根本的に穏やかな人たちに馴染めなかった人らの集まりなので… ちなみに声が通らないといけない現場でだけ大声出したり怒鳴りつけるんじゃなく常時そんな感じの方が多いから社員寮なんかで喧嘩とかよくしてる 当たり前だけどそんな事してると雇い主側も使ってくれないから首にされて そういう一番ダメなやつがまた他所の建築会社に潜り込むってのを繰り返すんで全体的に悪いイメージになる
34 23/06/05(月)15:48:44 No.1064380884
まあ机に座って会社勤めする人間とは気性が全然違う人達の集まりだからな 怒鳴りつけるのが挨拶代わりの世界なんだろう
35 23/06/05(月)15:53:29 ID:xXmQrlL2 xXmQrlL2 No.1064381854
土方っていうのもあれだからなんかいい呼び名ないのかな 大工さんは違うよな
36 23/06/05(月)15:59:15 No.1064383085
鼻歌うたいながら歩いてたら死角からうるせえって怒鳴られて心臓がおかしくなった
37 23/06/05(月)15:59:58 No.1064383239
>土方っていうのもあれだからなんかいい呼び名ないのかな >大工さんは違うよな 土方自体が土木人足方の略だし別に悪い言い方でもないんだけどな 素行不良なのが多すぎるからイメージ最悪なんだし呼び名変えたところでイメージは変わらんと思うぞ
38 23/06/05(月)16:04:55 ID:xXmQrlL2 xXmQrlL2 No.1064384197
親はドカちゃんって呼んでた
39 23/06/05(月)16:05:40 No.1064384354
ペポォ!
40 23/06/05(月)16:06:15 No.1064384475
山の中のダムで数か月ほど働いたことあるけどたった数か月の間でも どっかの会社が同僚なり地元住人相手に問題起こして追い出されるとか頻繁にある そんな職種
41 23/06/05(月)16:07:52 No.1064384803
親方って高圧的で声デカいよなあ…
42 23/06/05(月)16:11:03 No.1064385453
土方ってなんであんなずっとイラついてんの?
43 23/06/05(月)16:16:54 No.1064386697
>土方ってなんであんなずっとイラついてんの? 理由はひとつ土方は異常者の集まりだからだ…って言って欲しい感じ?
44 23/06/05(月)16:19:52 No.1064387350
>鼻歌うたいながら歩いてたら死角からうるせえって怒鳴られて心臓がおかしくなった 鼻歌のほうがこわい…
45 23/06/05(月)16:21:33 No.1064387717
高圧的な人はじつは繊細なんですよ とかいわれてもいやそれ免罪符にもなんにもなんねえだろとかいつも思ってる
46 23/06/05(月)16:21:38 No.1064387739
>なんか渡す部品間違えたっぽい人にずっとバカ!バカァ!バァーカ!!って連呼してたのは怖かった なんか笑った
47 23/06/05(月)16:25:46 No.1064388617
マジレスすると人目につきやすい屋外で仕事する土木関係者だから目立つだけでどこの職場でもそういういつもイラついてる人ってのは一定数いる
48 23/06/05(月)16:28:25 No.1064389222
後輩いびりは体育会系の特権
49 23/06/05(月)16:29:43 No.1064389507
>アレ持ってきて >これでいいのに >アレ持って来いボケはよせぇよウスノロ >くらい言われる 本当にウスノロなんだろ アレ持ってきてって言われたらトロトロ持ってくるでしょ アレ持って来い!って言われたらシャッと行動してすぐ持ってくるでしょ
50 23/06/05(月)16:30:07 No.1064389601
マジレスするなら職業に限らず普通にハズレ引いただけじゃねえか?
51 23/06/05(月)16:33:32 No.1064390342
危険だしスケジュールタイトなうえやる事多いからだよ
52 23/06/05(月)16:37:59 No.1064391208
ID出た途端急に声が小さくなるじゃん
53 23/06/05(月)16:39:03 No.1064391444
職人って言葉が性格破綻者の免罪符みたいになってるところある 性格終わってても腕があればそれでいいみたいな 腕があって性格のいい人の方が上に決まってんだろ~~~
54 23/06/05(月)16:40:26 No.1064391769
漁師も海ってフィールドの都合上声大きくないとダメだからオラついてるし 鍛冶とか金属関係も大概五月蠅い 作業自体一人でやるパターンが多い刀鍛冶なんかは五月蠅くない人多いし 騒音のある場所で他人とコミュニケーション取ると自然とそうなるんだと思うよ
55 23/06/05(月)16:40:46 No.1064391841
土方連中にガン飛ばされたなんなんだよあいつら路上で休憩してるしよみたいなスレ立ててた「」かな? 土方のお兄さん達を謗るより自分の行い反省した方がいいんじゃない?
56 23/06/05(月)16:43:16 No.1064392420
土方だから口が悪いのが普通というのはない 近所の人間との関係性を考えたらマイナスなのは現場だってわかるのが普通だし単純に配置された業者が頭悪いとこだったんだろう
57 23/06/05(月)16:51:34 No.1064394112
普通に生きてたら土方になろうなんてまず考えないよね
58 23/06/05(月)16:51:46 No.1064394159
IDが出たからって何がある訳でも無いんだからそのまま言いたい事言えばいいのに 宗教かな?
59 23/06/05(月)16:52:07 No.1064394233
「」は基本ITか底辺職しかいないので土方ディスには厳しい
60 23/06/05(月)16:53:09 No.1064394460
ブチギレてる土方「」らしき人いるけど土方が口悪いのは事実でしょ
61 23/06/05(月)16:54:12 No.1064394699
以上平日の昼間から暇をもて余して金玉を揺らすしか出来なかった狸達でした
62 23/06/05(月)16:54:39 No.1064394793
口悪いし手癖も悪いぞ 電工ドラムやら台車やら置いてそのままにしてるとすぐパクられるぞ