虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/05(月)14:29:55 うわァ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/05(月)14:29:55 No.1064362730

うわァ!スレ立っちゃったァ! またねぇ~

1 23/06/05(月)14:30:41 No.1064362881

「」ログのミ

2 23/06/05(月)14:30:56 No.1064362930

イテッ

3 23/06/05(月)14:31:04 No.1064362961

英語版だとYA-HA-HA!なのすき

4 23/06/05(月)14:31:37 No.1064363071

あ…やっと立ったァ…

5 23/06/05(月)14:31:40 No.1064363083

岩持ち上げる系のやつだとそのままイラッとして手放しがち 山頂とかにあるやつは機嫌がいいので落とさない オイ… なんでカバンダがいる…

6 23/06/05(月)14:31:49 No.1064363118

コログって何食ってんだろう 葉っぱ? 光合成だけとは思えないし

7 23/06/05(月)14:31:56 No.1064363150

ようやくいもげバイクの使い方がわかってェ… デカい雑草に落とされちゃったァ…

8 23/06/05(月)14:32:24 No.1064363253

>コログって何食ってんだろう >葉っぱ? >光合成だけとは思えないし 光合成とデクの木から生命力貰ってるイメージがある

9 23/06/05(月)14:32:43 No.1064363322

スレが立ってるからレスしたいけど疲れちゃってェ…

10 23/06/05(月)14:32:44 No.1064363326

変なとこにカバンダいるとうわって声が出る

11 23/06/05(月)14:32:44 No.1064363329

アッカレ研究所のカバンタはあれどうすりゃいいんだろ 傾斜がうっとおしくて参っちゃうな

12 23/06/05(月)14:32:55 No.1064363369

うんこするんだから何かしら食べてるだろう

13 23/06/05(月)14:33:03 No.1064363396

コログでびっくりしたのが デクの木様知ったのがブレワイからだからキャラ紹介見てお前桜の木だったの!?!!!?!!?!ってなったこと

14 23/06/05(月)14:33:37 No.1064363500

>変なとこにカバンダいるとうわって声が出る コログいねえかなあ いねえよなぁってゲルド砂漠の世界の果て探してたらカバンダがいた時怖かった 世界の果てで何してんの……?

15 23/06/05(月)14:33:52 No.1064363541

ゲルドに続く街道カバンダいすぎ!

16 23/06/05(月)14:33:58 No.1064363561

>アッカレ研究所のカバンタはあれどうすりゃいいんだろ >傾斜がうっとおしくて参っちゃうな 最終兵器浮遊石ですべての看板は支えられる

17 23/06/05(月)14:34:02 No.1064363580

>コログでびっくりしたのが >デクの木様知ったのがブレワイからだからキャラ紹介見てお前桜の木だったの!?!!!?!!?!ってなったこと 桜の木になったのブレワイからでは

18 23/06/05(月)14:34:04 No.1064363583

ミネルロボ解放したけど現状いちばん活躍したのはりんご収穫する時だった

19 23/06/05(月)14:34:05 No.1064363587

ウルトラハンドはナナメにもくっつくぞ!

20 23/06/05(月)14:34:34 No.1064363690

足跡センサーで歩いてないところ見てここ絶対コログいるだろ…ってところに歩いて行ってカバンダに出くわすとてめえがうんこよこせってキレそうになる

21 23/06/05(月)14:34:42 No.1064363713

バナナ5個料理連続して気付いたけど 大成功の結果が回復量増加か効果時間増加の2択だから バナナがもっとたくさん欲しくなってしまった 効果時間9分がもっと欲しい

22 23/06/05(月)14:35:07 No.1064363814

>足跡センサーで歩いてないところ見てここ絶対コログいるだろ…ってところに歩いて行ってカバンダに出くわすとてめえがうんこよこせってキレそうになる 人糞はちょっと…

23 23/06/05(月)14:35:13 No.1064363836

>>アッカレ研究所のカバンタはあれどうすりゃいいんだろ >>傾斜がうっとおしくて参っちゃうな >最終兵器浮遊石ですべての看板は支えられる ◇+棘状の先端で無駄に1個でさせれなくしてるのもある…

24 23/06/05(月)14:35:19 No.1064363848

>ゲルドに続く街道カバンダいすぎ! アッカレのほうでもたった30秒進んだ先で居たりするぞ!

25 23/06/05(月)14:36:09 No.1064364032

コログの森の北あたりもちょっと小タイヤバイク走らせるとほとんど走ってないのに出会って密集しすぎだろ……ってなる

26 23/06/05(月)14:36:15 No.1064364049

効果時間長いの作りたいならバナナ4マモノエキスガチャで30分出せばいい リセマラめんどいから嫌なら知らんけど

27 23/06/05(月)14:36:58 No.1064364218

カバンダの何が厄介ってあいつご丁寧に分身しないから一回スルーするとしばらく出なくなって歩いたのに見つからない状況が生まれること 確かワープ直後もいないはず

28 23/06/05(月)14:37:01 No.1064364235

>>足跡センサーで歩いてないところ見てここ絶対コログいるだろ…ってところに歩いて行ってカバンダに出くわすとてめえがうんこよこせってキレそうになる >人糞はちょっと… もっとお礼したい!とか言いながらズボン脱ぎ始めたら怖いよ…

29 23/06/05(月)14:37:12 No.1064364283

>効果時間長いの作りたいならバナナ4マモノエキスガチャで30分出せばいい 1個だけ作ったけど30分攻撃力アップ効果がLv1だから作らなくなってしまった

30 23/06/05(月)14:37:13 No.1064364286

もうちょっと竜素材が簡単なら30分が簡単に作れるんだけどね…

31 23/06/05(月)14:37:14 No.1064364288

ガチャが嫌なら龍角使えばええ!

32 23/06/05(月)14:37:19 No.1064364309

パラセール縛りのフリザゲイラ俺には無理かもしれん

33 23/06/05(月)14:37:45 No.1064364384

前作は焚き火たいたら竜のツノが手に入ったから流石に対策されたね……

34 23/06/05(月)14:38:01 No.1064364444

やっと祠コンプして服もらったから着てみたらナニコレ

35 23/06/05(月)14:38:01 No.1064364445

>効果時間9分がもっと欲しい マモノエキス混ぜると30分に伸びるぞ!

36 23/06/05(月)14:38:36 No.1064364548

魔物エキスは10分でも嬉しいからいいよね 1分はやめて!

37 23/06/05(月)14:39:07 No.1064364642

>前作は焚き火たいたら竜のツノが手に入ったから流石に対策されたね…… それでも地底回ってると割と出会えるんだけど白龍お前はどこにいる…

38 23/06/05(月)14:39:12 No.1064364662

着替えいちいちするよりまとめて30分料理量産したほうが楽かもしれんな… 服縛られなくて済むし

39 23/06/05(月)14:39:16 No.1064364682

30分ゴーゴー煮込みが無いと生きていけなくてね…

40 23/06/05(月)14:39:17 No.1064364684

なんか変な拘りでバフアイテムは薬がいいのでせっせとツルギカブト集めてる 電気漁もしなきゃ

41 23/06/05(月)14:39:39 No.1064364748

>やっと祠コンプして服もらったから着てみたらナニコレ fu2248403.jpg

42 23/06/05(月)14:39:40 No.1064364753

カバンダ序盤はともかくある程度すると料理枠圧迫するのが

43 23/06/05(月)14:39:41 No.1064364754

ゲルドカバンダは砂塵の中でも立ちんぼしてていよいよ狂気を感じる

44 23/06/05(月)14:39:43 No.1064364762

マモノエキスはLv1になるから結局残りのレベル分の服はいるぞ

45 23/06/05(月)14:39:47 No.1064364781

祠今149!冒険手帳のほこらチャレンジ未発見が3つ! これは…

46 23/06/05(月)14:40:06 No.1064364842

丸太と大型タイヤを合体させて運搬してたら旅人何人も轢いちゃった

47 23/06/05(月)14:40:29 No.1064364928

電気漁でもツルギ素材取れるのを忘れていた 今から船作ってくる!

48 23/06/05(月)14:40:40 No.1064364968

あの世界相当長いことマスターソード二本あったんだよな

49 23/06/05(月)14:40:42 No.1064364972

マモノエキスでもLv3の30分は出るのだ

50 23/06/05(月)14:40:48 No.1064364987

>マモノエキスはLv1になるから結局残りのレベル分の服はいるぞ Lv1になるのは1分引いた時だけよ ちゃんと3になる組み合わせで10分30分作れたら30分Lv3になる

51 23/06/05(月)14:41:02 No.1064365031

最初はゲルド行って武器拾ってくればいいのかなと思ったけど最初は白銀いないからそうでもないか

52 23/06/05(月)14:41:16 No.1064365093

もしかして見張りとかしてる人もストーリーが進むと装備を更新してる? 前は朽ちた武器なのが魔物素材くっつけてるような…元からかな

53 23/06/05(月)14:41:22 No.1064365123

ウオトリーとサイハテの辺りの海にツルギとヨロイの群れ居るの便利よね

54 23/06/05(月)14:41:23 No.1064365127

>あの世界相当長いことマスターソード二本あったんだよな 今までの世界はマスソやトライフォースの増殖バグには厳しかったが緩くなったものだ

55 23/06/05(月)14:41:23 No.1064365128

微妙にダイビング判定にならない高さに水草の輪っか置くのやめろ

56 23/06/05(月)14:41:57 No.1064365237

>fu2248403.jpg 神獣やガーディアンだからゾナウより後じゃないのこいつなんでゾナウ時代のもので報酬がこいつになるんだ

57 23/06/05(月)14:42:05 No.1064365264

結局マスターソードはどっから湧いて出てきたのかはわからなかったな… ラウル達は知らなかったし

58 23/06/05(月)14:42:24 No.1064365325

今回武器も防具も見た目のクセが結構強いね ガーディアン装備が恋しい

59 23/06/05(月)14:42:34 No.1064365362

カバンダ間隔短い時あるからどうにかしてカバンダを複数人同時に存在させられないかなってなる

60 23/06/05(月)14:42:36 No.1064365367

カブトムシはサトリ山に採りに行く シノビタニシも採れるから装備強化の時はお世話になった

61 23/06/05(月)14:42:54 No.1064365424

>最初はゲルド行って武器拾ってくればいいのかなと思ったけど最初は白銀いないからそうでもないか 行くなら城の方がいいよ がんばり2本でぎりぎり下の柱みたいなところにのってトーレルーフで玉座の外直通とかできる

62 23/06/05(月)14:43:05 No.1064365465

>>fu2248403.jpg >神獣やガーディアンだからゾナウより後じゃないのこいつなんでゾナウ時代のもので報酬がこいつになるんだ ラウルたちの子供かねえ

63 23/06/05(月)14:43:06 No.1064365470

>もしかして見張りとかしてる人もストーリーが進むと装備を更新してる? >前は朽ちた武器なのが魔物素材くっつけてるような…元からかな 他は確認できてないけどゾーラの里はゾーラの槍→リザルスピア(ゾーラの槍+リザルフォスの角)になってるね

64 23/06/05(月)14:43:38 No.1064365576

>カバンダ間隔短い時あるからどうにかしてカバンダを複数人同時に存在させられないかなってなる カバンダが一回出たりワープ直後だとしばらく出なくなるという仕様がある おそらく前作でカッシーワ増殖されてネタにされたから

65 23/06/05(月)14:43:43 No.1064365594

>>やっと祠コンプして服もらったから着てみたらナニコレ >fu2248403.jpg 着てみたら衣装というか…皮…?ってなった

66 23/06/05(月)14:43:44 No.1064365602

リトもボコスピアになってるっぽい?

67 23/06/05(月)14:44:01 No.1064365654

>神獣やガーディアンだからゾナウより後じゃないのこいつなんでゾナウ時代のもので報酬がこいつになるんだ 古とは言ったがゾナウ時代とは言ってないし…

68 23/06/05(月)14:44:14 No.1064365700

ゾナウ族にしては第3の目もないし不思議なやつ

69 23/06/05(月)14:44:17 No.1064365715

>微妙にダイビング判定にならない高さに水草の輪っか置くのやめろ ロケット発射!は全てを解決する 解決しすぎる

70 23/06/05(月)14:44:28 No.1064365752

マモノエキスの詳しい仕様はしらないけどちゃんとLv3の30分もできるから騙されたと思って何回か作ってみろ

71 23/06/05(月)14:44:34 No.1064365771

>他は確認できてないけどゾーラの里はゾーラの槍→リザルスピア(ゾーラの槍+リザルフォスの角)になってるね 俺もそれで気が付いた

72 23/06/05(月)14:44:36 No.1064365783

有償リーバルトルネード便利だけど消費が重い…

73 23/06/05(月)14:44:41 No.1064365804

ゲルドはシナリオで属性武器つけるからかシビレ槍とかになってるよね

74 23/06/05(月)14:44:55 No.1064365853

ゾナウ族といえばラウルが未来に希望を託す決心した時の耳がスッと持ち上がるところが愛おしく好き

75 23/06/05(月)14:45:09 No.1064365926

前作からゾナウの遺跡各地にあったのにまったく覚えてなかった ゾナウ…?

76 23/06/05(月)14:45:13 No.1064365944

噂の金網電流デスマッチに到達したぞ 金網電流デスマッチだこれ!

77 23/06/05(月)14:45:21 No.1064365969

どうせロケットなんて地下の資材置き場とか祠でタダだし…

78 23/06/05(月)14:45:32 No.1064365999

>有償リーバルトルネード便利だけど消費が重い… 松ぼっくりでもいいんだぞ

79 23/06/05(月)14:45:42 No.1064366031

>ゲルドはシナリオで属性武器つけるからかシビレ槍とかになってるよね ルージュの側近の人だけたいそうな素材持ってきたな…ってなった

80 23/06/05(月)14:45:44 No.1064366037

仮面のデザインとか考えると当時から神獣ロボはいたのかもしれない もしくは賢者たちの仮面の元になったガチの神獣が居たか

81 23/06/05(月)14:45:50 No.1064366062

じゃあいずれ各地域の兵士がピクミンつけるっていうんですか

82 23/06/05(月)14:45:52 No.1064366068

赤い月毎に一度しか訪れない場所にワープマーカーを置くべきではない気がしてきた

83 23/06/05(月)14:46:00 No.1064366093

>噂の金網電流デスマッチに到達したぞ >金網電流デスマッチだこれ! バイオとかジェンガとか実物見たらふふってなるものが多い

84 23/06/05(月)14:46:14 No.1064366141

マモノエキス料理は10分or30分Lv3が体感4割で残りはハズレって感じかな?ブレワイの時と同じみたいね 何度かリセマラした

85 23/06/05(月)14:46:21 No.1064366172

がああああカバンダ全箇所回ったはずなのに終了にならなかった 見逃しチェックでもう一周かよぉおお

86 23/06/05(月)14:46:27 No.1064366191

>>有償リーバルトルネード便利だけど消費が重い… >松ぼっくりでもいいんだぞ セットアップがめんどくさい…

87 23/06/05(月)14:46:36 No.1064366224

連結バネの手軽さに気付いたら足りなくなった

88 23/06/05(月)14:46:51 No.1064366273

杭使ったせいか知らないけどカバンダの許されザルで支える用のパーツ丸ごと消された時はキレそうになった ロードしたら戻ったけどあれ何なんだろ

89 23/06/05(月)14:47:00 No.1064366293

>ゾナウ族にしては第3の目もないし不思議なやつ そりゃゾナウ滅亡から少なくとも数百年は経ってる時代だし そこまで血の濃いのが残ってたら怖いよ ケモ耳と黒肌でもうだいぶ怖いくらいだけども

90 23/06/05(月)14:47:07 No.1064366328

今クリアした 涙全く見てないけど3色ドラゴンズにも何か由来あるの?

91 23/06/05(月)14:47:18 No.1064366362

盾ロケットが正解の祠に15個ぐらいヤケクソにロケット置いてあるから補充しに行くといい

92 23/06/05(月)14:47:24 No.1064366376

>微妙にダイビング判定にならない高さに水草の輪っか置くのやめろ 大抵付近にある特定の岩の出っ張りとかでダイビング姿勢取れるはず

93 23/06/05(月)14:47:29 No.1064366389

カバンダもコログ運びもだんだん出くわさなくなってきて寂しい

94 23/06/05(月)14:47:46 No.1064366447

カブトムシ集め地味にかったるい 蛮族強化の為あと6匹か

95 23/06/05(月)14:47:48 No.1064366462

>セットアップがめんどくさい… 一度薪と火打石とリーバルボックリで料理を作るといいよ

96 23/06/05(月)14:47:52 No.1064366480

>最終兵器浮遊石ですべての看板は支えられる 浮遊石2つしか無いところの横にいたカバンダってそういう…

97 23/06/05(月)14:48:08 No.1064366535

ゴロンの里の滝にある奴はなんか微妙にシビアだった気がする やり方が悪かっただけかもしれない

98 23/06/05(月)14:48:10 No.1064366551

>有償リーバルトルネード便利だけど消費が重い… 地下探索してると根の近くにロケット置いてるギア置き場見つけられるから 定期的に回収しに行けばタダやぞ

99 23/06/05(月)14:48:17 No.1064366570

バネ盾ジャンプ一回で消えないで

100 23/06/05(月)14:49:00 No.1064366723

>カブトムシ集め地味にかったるい >蛮族強化の為あと6匹か ドンゴがいるところに密集してるのはすでにご存知だろうか

101 23/06/05(月)14:49:17 No.1064366786

>カブトムシ集め地味にかったるい >蛮族強化の為あと6匹か ルチル湖に行け そのくらい一周で見つかる

102 23/06/05(月)14:49:24 No.1064366807

なんでリンクだけコログ見えるんだっけ…?

103 23/06/05(月)14:49:24 No.1064366809

ヘブラあたりの空島に無限ロケ盾会場あるのありがたい 20枠全部ロケットついてる……

104 23/06/05(月)14:49:41 No.1064366859

知らん 見える

105 23/06/05(月)14:50:04 No.1064366954

ゆうしゃさま~!

106 23/06/05(月)14:50:06 No.1064366963

>知らん >見える 鍛えてるからか

107 23/06/05(月)14:50:07 No.1064366970

>なんでリンクだけコログ見えるんだっけ…? 人の心が無いから…

108 23/06/05(月)14:50:15 No.1064366999

カバンダ全部やると何もらえるの?

109 23/06/05(月)14:50:18 No.1064367010

お話の都合で英傑やおひいさまも見えることになったボックリン

110 23/06/05(月)14:50:19 No.1064367017

ゴーゴースミレが群生してる場所教えてください!防具強化に80本必要なのに10本くらいしかないんです!

111 23/06/05(月)14:50:21 No.1064367026

>なんでリンクだけコログ見えるんだっけ…? 不明 龍やコログみたいな精霊の類は子供の間しか見えないみたいなことが作中でも語られるけど…

112 23/06/05(月)14:50:27 No.1064367049

>なんでリンクだけコログ見えるんだっけ…? マスターソードの所持者になって精霊的なものとの親和性高くなったんじゃないか

113 23/06/05(月)14:50:33 No.1064367068

>一度薪と火打石とリーバルボックリで料理を作るといいよ なんで…?

114 23/06/05(月)14:50:33 No.1064367070

>カバンダ全部やると何もらえるの? あの柄のエノキダパラセール

115 23/06/05(月)14:50:39 No.1064367095

ゲルド弓のズームいいな

116 23/06/05(月)14:50:44 No.1064367113

>ゴーゴースミレが群生してる場所教えてください!防具強化に80本必要なのに10本くらいしかないんです! そんなにいるの…?

117 23/06/05(月)14:50:53 No.1064367146

>>なんでリンクだけコログ見えるんだっけ…? >マスターソードの所持者になって精霊的なものとの親和性高くなったんじゃないか 所有する前から見えるじゃねーか

118 23/06/05(月)14:51:20 No.1064367253

>所有する前から見えるじゃねーか 所有者になったのは100年以上前だ

119 23/06/05(月)14:51:20 No.1064367256

新聞社横の祠が入ってすぐ無限湧きロケット2箇所あるから便利

120 23/06/05(月)14:51:25 No.1064367279

>>一度薪と火打石とリーバルボックリで料理を作るといいよ >なんで…? 作れる料理でパッと手に持てるからと聞いた

121 23/06/05(月)14:51:44 No.1064367362

リザルフォスが尻尾落とさねぇ なにか条件があるのか?

122 23/06/05(月)14:51:46 No.1064367367

仕事疲れた時の俺はハァ…とかヒェアァ……みたいな声しか出せなくなる

123 23/06/05(月)14:51:50 No.1064367383

武器くれるゴーストも見えるしなんか見えるんだろう 蛮族だし

124 23/06/05(月)14:51:53 No.1064367392

コログが置いたテントとか切り株も見えてないのかな

125 23/06/05(月)14:51:56 No.1064367408

>>カバンダ全部やると何もらえるの? >あの柄のエノキダパラセール 何でか分からないけどこの情報で今週一番の笑いが出た

126 23/06/05(月)14:51:58 No.1064367413

>作れる料理でパッと手に持てるからと聞いた なるほど…

127 23/06/05(月)14:52:14 No.1064367467

100年前ってデクの木様から引き抜いたんだっけ?普通に城にあったんだっけ?

128 23/06/05(月)14:52:22 No.1064367497

>作れる料理でパッと手に持てるからと聞いた あたまやーらけー

129 23/06/05(月)14:52:30 No.1064367532

ゼルダ様曰く 棘の生えたる鋼線を四方に巡らし 此にエレキ流したれば その内に益荒男ども解き放ちて 互いに戦わせたるを ヴァアイミイツヴォオイなる酒精くゆらせ眺むる遊びありけり 此にエミル様いと興を示され 御自ら仕掛け作り給う ラウル様 困惑されたること甚だし

130 23/06/05(月)14:52:43 No.1064367568

>>>一度薪と火打石とリーバルボックリで料理を作るといいよ >>なんで…? >作れる料理でパッと手に持てるからと聞いた 芋の賢者きたな…

131 23/06/05(月)14:52:44 No.1064367574

いもげバイクが安定しないから起き上がりこぼしつけたら上昇も下降もできなくなって笑った

132 23/06/05(月)14:52:49 No.1064367592

松ぼっくりって使い道あったんだ…

133 23/06/05(月)14:53:03 No.1064367645

バネジャンプが一回で消えるのはやった後が盾サー状態になってるからだろう 引っ込めないとそのままもう一回飛んでしまう

134 23/06/05(月)14:53:10 No.1064367665

>作れる料理でパッと手に持てるからと聞いた 硬すぎりょうりができたからワザップかと思ったごめん…

135 23/06/05(月)14:53:13 No.1064367676

>あの柄のエノキダパラセール どれだけエノキダ工務店の広告すれば気が済むんだ そういえばエノキダ看板盾構えまくってると 「誰!?誰なの!?怖いよォッ!!」て反応から「この人知ってる…」みたいな反応になるらしいな…

136 23/06/05(月)14:53:28 No.1064367731

ゴーゴースミレなんか全然持ってないよ 嫌だなあ

137 23/06/05(月)14:53:47 No.1064367799

>作れる料理でパッと手に持てるからと聞いた なにそれ?

138 23/06/05(月)14:53:50 No.1064367813

>リザルフォスが尻尾落とさねぇ >なにか条件があるのか? 単純に泥率低いのと属性角リザルはそもそも尻尾落とさない

139 23/06/05(月)14:53:51 No.1064367817

>いもげバイクが安定しないから起き上がりこぼしつけたら上昇も下降もできなくなって笑った そこでこの車輪

140 23/06/05(月)14:54:01 No.1064367852

>100年前ってデクの木様から引き抜いたんだっけ?普通に城にあったんだっけ? 基本デクの木様が管理してると思う 厄災の予言が無ければそもそもマスターソード抜かないんじゃないか

141 23/06/05(月)14:54:04 No.1064367866

>松ぼっくりって使い道あったんだ… リトの村行くときにチュートリアルあっただろ!

142 23/06/05(月)14:54:16 No.1064367924

セット持ち欲しいなーって思ってたけどそんな方法があったか!

143 23/06/05(月)14:54:25 No.1064367954

>ゼルダ様曰く 棘の生えたる鋼線を四方に巡らし 此にエレキ流したれば >その内に益荒男ども解き放ちて 互いに戦わせたるを >ヴァアイミイツヴォオイなる酒精くゆらせ眺むる遊びありけり >此にエミル様いと興を示され 御自ら仕掛け作り給う >ラウル様 困惑されたること甚だし 建国王たちそんなことするわけないでしょう…考古学舐めてるんですかこれだからお姫様は…

144 23/06/05(月)14:54:31 No.1064367977

イチカラ村行くたびにエノキダ看板盾持って帰るんだけどすぐ炎攻撃食らって燃えちゃうんだよな

145 23/06/05(月)14:54:38 No.1064368002

>リトの村行くときにチュートリアルあっただろ! 蛮族にチュートリアルなんて概念は存在しないのだ!

146 23/06/05(月)14:54:51 No.1064368062

>>松ぼっくりって使い道あったんだ… >リトの村行くときにチュートリアルあっただろ! 基本空にいるから新聞社の場所知らなくて…

147 23/06/05(月)14:54:59 No.1064368094

>>いもげバイクが安定しないから起き上がりこぼしつけたら上昇も下降もできなくなって笑った >そこでこの車輪 変な方向に捩れる!落ちる!

148 23/06/05(月)14:55:24 No.1064368210

>此にエミル様いと興を示され 御自ら仕掛け作り給う 誰だよ

149 23/06/05(月)14:55:26 No.1064368222

土遁の術ってそれなn!?ってなった入団イベント てっきり逆トーレルーフかと…

150 23/06/05(月)14:55:29 No.1064368231

失敗レシピとして登録して置くと料理する名目でまとめて持ち出しできるのか…?

151 23/06/05(月)14:55:32 No.1064368242

エノキダ看板盾 が壊れそうだ

152 23/06/05(月)14:55:36 No.1064368256

>イチカラ村行くたびにエノキダ看板盾持って帰るんだけどすぐ炎攻撃食らって燃えちゃうんだよな 許されザル事すぎる…

153 23/06/05(月)14:55:37 No.1064368259

今作うん万年前の人とか出てくるから デクの木様は長寿界のザコに成り下がった

154 23/06/05(月)14:55:40 No.1064368275

危険植物多いな…

155 23/06/05(月)14:55:46 No.1064368299

焼いた系の料理レシピ埋めるかーって雑に火にくべてたらいきなり上昇気流でてめっちゃ散らばった! ポカポカの実ってそういう効果もあるのね…

156 23/06/05(月)14:55:46 No.1064368302

操縦桿の下に冷凍肉つけて扇風機後ろにつけるやつ思ったよりスピード出てダメだった

157 23/06/05(月)14:56:08 No.1064368393

扇風機地面に置いて斜めにした操縦桿くっつけるといいよ

158 23/06/05(月)14:56:11 No.1064368403

リソースが余るようになってきたから板に4つ扇風機付ける正式ジャイロフライヤーに乗り換えたら 旋回半径以外何もかも快適でバイクはやっぱりダメだな四輪こそ正義ってなった

159 23/06/05(月)14:56:15 No.1064368421

>土遁の術ってそれなn!?ってなった入団イベント >てっきり逆トーレルーフかと… それあるとちょっと強過ぎるからな…

160 23/06/05(月)14:56:16 No.1064368428

俺はバイクの操作になれるより 自力で走ったほうが早え!になってしまった 文明とか無理…

161 23/06/05(月)14:56:30 No.1064368486

>リトの村行くときにチュートリアルあっただろ! なにそれチューリの話?

162 23/06/05(月)14:56:38 No.1064368502

>イチカラ村行くたびにエノキダ看板盾持って帰るんだけどすぐ炎攻撃食らって燃えちゃうんだよな シドの水濡れで保護したら高熱地帯も燃えないで持ち運べるしそれでなんとかならない?

163 23/06/05(月)14:56:40 No.1064368513

エノキダホバーとかも多分一度は作ったことある人多いと思うけどあれ燃えちゃうのがネックだよね デスマウンテンの地下で燃えてマグマに落ちて死ぬかと思った

164 23/06/05(月)14:56:46 No.1064368542

>扇風機地面に置いて斜めにした操縦桿くっつけるといいよ それだと最初の扇風機が傾いてる事があるので最初の2個は杭で固定するといい

165 23/06/05(月)14:56:52 No.1064368574

>操縦桿の下に冷凍肉つけて扇風機後ろにつけるやつ思ったよりスピード出てダメだった 途中で摩擦熱で溶けそう!

166 23/06/05(月)14:57:00 No.1064368619

オリレルーフ欲しいよね…

167 23/06/05(月)14:57:42 No.1064368786

>俺はバイクの操作になれるより >自力で走ったほうが早え!になってしまった >文明とか無理… 一輪車もあるぞ!

168 23/06/05(月)14:58:05 No.1064368875

>オリレルーフ欲しいよね… 場所間違うとブラジルに出ちゃうから…

169 23/06/05(月)14:58:16 No.1064368919

>>リトの村行くときにチュートリアルあっただろ! >なにそれチューリの話? 橋が落ちてるから上昇気流作って渡るやつ

170 23/06/05(月)14:58:20 No.1064368934

>オリレルーフ欲しいよね… いつでも地底行けちゃうな

171 23/06/05(月)14:58:35 No.1064369001

>リトの村行くときにチュートリアルあっただろ! 誰もが正面から行くと思うなよ!!!!!

172 23/06/05(月)14:58:41 No.1064369024

どうせ使わないしエノキダ看板は姉上の背中にマウントさせてるよ エノキダ工務店の看板背負ってる姉上だ

173 23/06/05(月)14:58:54 No.1064369067

>誰もが正面から行くと思うなよ!!!!! 蛮族の鑑

174 23/06/05(月)14:59:00 No.1064369086

オリレーフがあったら雷の神殿がレイプされるだろ!

175 23/06/05(月)14:59:05 No.1064369100

祠(下の方に反応) どこにあるんだよ!下に抜けるやつくれよ!

176 23/06/05(月)14:59:13 No.1064369137

今作空から目的地直行しまくって道中見逃しまくってる蛮族多そう

177 23/06/05(月)14:59:15 No.1064369146

リンクは話聞かねーから

178 23/06/05(月)14:59:26 No.1064369181

ハイラルの反対側ってやっぱブラジルなのかな…

179 23/06/05(月)14:59:55 No.1064369274

>エノキダホバーとかも多分一度は作ったことある人多いと思うけど ねえわ

180 23/06/05(月)15:00:03 No.1064369292

>今作空から目的地直行しまくって道中見逃しまくってる蛮族多そう 前作も山からパラセールで飛んだのがメインだし今作は高度が変わっただけさ

181 23/06/05(月)15:00:08 No.1064369310

>>リトの村行くときにチュートリアルあっただろ! >誰もが正面から行くと思うなよ!!!!! う、うん…

182 23/06/05(月)15:00:09 No.1064369314

空島の防寒着だって中盤過ぎるまで存在知らなかったし ゴロンがさ通行量取ってくるのも知らん

183 23/06/05(月)15:00:12 No.1064369325

>橋が落ちてるから上昇気流作って渡るやつ あれ半数はヒリ台からリト村着地したあと新聞社のほうに飛んでいってる気がする

184 23/06/05(月)15:00:12 No.1064369326

>ハイラルの反対側ってやっぱブラジルなのかな… ハイラルは京都市だからな…

185 23/06/05(月)15:00:18 No.1064369349

>ハイラルの反対側ってやっぱブラジルなのかな… まずマントルに出るだろ

186 23/06/05(月)15:00:19 No.1064369354

>誰もが正面から行くと思うなよ!!!!! 地下闘技場は上から入るものだと思い込んでたからホラブリン闘技場で一瞬アルェーってなった

187 23/06/05(月)15:00:23 No.1064369369

リトは地下経由して1番左上の方から行ったなあ

188 23/06/05(月)15:00:35 No.1064369405

空島とか鳥望台から飛ぶと楽だからな…

189 23/06/05(月)15:00:37 No.1064369415

上空や地図からだとわからない横穴入ると地底への入り口があるよ!ってのが少なくて良かった こんなん数あったらクソゲーだった

190 23/06/05(月)15:00:42 No.1064369436

ギャッ

191 23/06/05(月)15:00:49 No.1064369460

>ゴロンがさ通行量取ってくるのも知らん そういやそんな話あったな…

192 23/06/05(月)15:01:15 No.1064369546

ハイラル地方(京都盆地)

193 23/06/05(月)15:01:15 No.1064369548

公式っぽい導線は守ろうとしたんです ドラゴン追いかけてたら地底に連れてかれてそこからもうだめでした

194 23/06/05(月)15:01:18 No.1064369557

蛮族でなくても正面から行くより空島経由で飛んだほうが早い!ってなる

195 23/06/05(月)15:01:18 No.1064369560

>上空や地図からだとわからない横穴入ると地底への入り口があるよ!ってのが少なくて良かった >こんなん数あったらクソゲーだった 逆に1個しかないからパパセの難易度が跳ね上がる

196 23/06/05(月)15:01:29 No.1064369593

空から直行が便利すぎるというかもう全部これでいいじゃんってなってずっと飛んでた アイテムやらなんやら足りなくなるから流石にマップ埋まってからは歩いて集めてたけどもう少し馬が使いやすければ地上は馬に任せたのに

197 23/06/05(月)15:01:34 No.1064369607

推進器なしの翼にレールのない崖から安定して乗る方法ってやっぱモドレコ?

198 23/06/05(月)15:01:39 No.1064369629

フライングマシンは快適なんだけど快適すぎてゲームの寿命縮めてるなって

199 23/06/05(月)15:01:49 No.1064369673

>地下闘技場は上から入るものだと思い込んでたからホラブリン闘技場で一瞬アルェーってなった …? あっそういえばなんか開始時に閉まってたな…あれ入口か

200 23/06/05(月)15:02:00 No.1064369705

そういえば俺のリアフレも方向音痴すぎてリトの村行こうとしたらウオトリーで海賊と戯れてたな……

201 23/06/05(月)15:02:25 No.1064369784

ホラブリン闘技場は出るものが出るものだから天井低くないとね……

202 23/06/05(月)15:02:29 No.1064369801

>今作空から目的地直行しまくって道中見逃しまくってる蛮族多そう 姉上の顔もらう島道中すっ飛ばして開けましたね…

203 23/06/05(月)15:02:38 No.1064369842

面積的には京都くらいって前作ネタにされたからか祠の名前が全部京都市名のアナグラムになってたのダメだった

204 23/06/05(月)15:02:50 No.1064369881

>フライングマシンは快適なんだけど快適すぎてゲームの寿命縮めてるなって フライングマシンを快適に作れるようになるまでの時間で普通はゲームクリアするだろうし…

205 23/06/05(月)15:02:52 No.1064369885

>そういえば俺のリアフレも方向音痴すぎてリトの村行こうとしたらウオトリーで海賊と戯れてたな…… 完全に逆方向じゃねーか!

206 23/06/05(月)15:03:00 No.1064369918

>そういえば俺のリアフレも方向音痴すぎてリトの村行こうとしたらウオトリーで海賊と戯れてたな…… それもう方向うんちだろ…

207 23/06/05(月)15:03:05 No.1064369940

>ハイラル地方(京都盆地) おじさんの潜伏先って千本丸太町だったのか…

208 23/06/05(月)15:03:11 No.1064369963

ハイラル城西の島の地底って深穴なくて入れないよね?

209 23/06/05(月)15:03:26 No.1064370016

>推進器なしの翼にレールのない崖から安定して乗る方法ってやっぱモドレコ? ウルハンで崖の外にしばらく放置 崖上に戻して解除 乗ったらモドレコして崖の外に出たら解除

210 23/06/05(月)15:03:35 No.1064370060

自分がどういうルートでゴロンシティに行ったのか全く覚えてない… なんかゴロン2匹がボッタクリしてくるのとか他人がやってるの観てて初めて知って勿体無いことした

211 23/06/05(月)15:03:51 No.1064370106

>推進器なしの翼にレールのない崖から安定して乗る方法ってやっぱモドレコ? 翼の先端にオクタ風船付けるといいよ

212 23/06/05(月)15:03:56 No.1064370126

>そういえば俺のリアフレも方向音痴すぎてリトの村行こうとしたらウオトリーで海賊と戯れてたな…… 実際行く方角意識するなら細かくマップ確認が必要なゲームだし ミニマップはデフォでは北固定されてないからな…

213 23/06/05(月)15:04:00 No.1064370144

>ハイラル城西の島の地底って深穴なくて入れないよね? 祠があるかぎり地底へのアクセス手段は必ずあるよ

214 23/06/05(月)15:04:16 No.1064370198

パラセール取ろうとしたらカカリコ村にいた俺の話する?

215 23/06/05(月)15:04:30 No.1064370243

>>そういえば俺のリアフレも方向音痴すぎてリトの村行こうとしたらウオトリーで海賊と戯れてたな…… >それもう方向うんちだろ… ミニマップの初期表示が北固定じゃないから 北だと思い込んでる人は迷うと思う 迷った

216 23/06/05(月)15:04:30 No.1064370245

リト村から素直に東側のゴロンを目指した蛮族に悲しき罠…

217 23/06/05(月)15:04:51 No.1064370323

ゾナニウムにも余裕出てきたしエアバイクからより安定するマシンに変えたいと思うんだけどなんかいいレシピある?

218 23/06/05(月)15:04:52 No.1064370328

空からめっちゃ楽に行けるけど道中歩くと景色が前作から変わってたり妙なイベントあったりで勿体無かったなって思う 次はまともに歩くか

219 23/06/05(月)15:04:58 No.1064370355

>>そういえば俺のリアフレも方向音痴すぎてリトの村行こうとしたらウオトリーで海賊と戯れてたな…… >完全に逆方向じゃねーか! 北固定だしちゃんと鳥見台起動してたのにおひいさま乗ってうわマスソ刺さってるすげーってしてたら逆側着いてしまったそうで

220 23/06/05(月)15:05:03 No.1064370368

もうそれは北固定とか固定じゃないとか以前だろ

221 23/06/05(月)15:05:06 No.1064370385

複数種手に持ちたい時にショートカットとして料理使うの賢いな…と思ったけどあんまりそういうシチュエーション思いつかないな… 松ぼっくり以外何かあるだろうか

222 23/06/05(月)15:05:14 No.1064370416

ゴロンはアッカレ経由であっカレー方面から行ったからだいぶイベント見れなかったな

223 23/06/05(月)15:05:18 No.1064370432

リトゾーラ魂ゲルドゴロンの順だったな…

224 23/06/05(月)15:05:18 No.1064370433

>逆に1個しかないからパパセの難易度が跳ね上がる 一応サキタガの根もそうだよ こっちは導線キッチリしてるから難易度激低だけど

225 23/06/05(月)15:05:27 No.1064370473

>パラセール取ろうとしたらカカリコ村にいた俺の話する? 確かインパに会えって言われたからな… 地上絵の方にいるんだが

226 23/06/05(月)15:05:32 No.1064370491

>自分がどういうルートでゴロンシティに行ったのか全く覚えてない… >なんかゴロン2匹がボッタクリしてくるのとか他人がやってるの観てて初めて知って勿体無いことした ボッタクリに後ろから話しかけるっていう変な状況になった あともしかしたらゲルドをゴロンより後にやると宝石買いに来た人が助けてくれないかも?

227 23/06/05(月)15:05:37 No.1064370514

コログって会話終わりに毎回百均って言うよね

228 23/06/05(月)15:05:49 No.1064370555

>ゾナニウムにも余裕出てきたしエアバイクからより安定するマシンに変えたいと思うんだけどなんかいいレシピある? 扇風機を3つにする

229 23/06/05(月)15:05:51 No.1064370566

>ゾナニウムにも余裕出てきたしエアバイクからより安定するマシンに変えたいと思うんだけどなんかいいレシピある? エアロバイクのケツに扇風機追加で2個つけるとサクサクになるぞ

230 23/06/05(月)15:05:59 No.1064370603

ゴロンのレストランのおいし岩もってこいってチャレンジって ゴロンクリアしておいし岩なくなった後でもできるの?

231 23/06/05(月)15:06:15 No.1064370678

>扇風機を4つにする

232 23/06/05(月)15:06:18 No.1064370697

気になるものが多過ぎて目的の場所に全然辿り着かないのが悪い

233 23/06/05(月)15:06:19 No.1064370700

>ホラブリン闘技場は出るものが出るものだから天井低くないとね…… あれもう観客何も見えねぇじゃん!って思った

234 23/06/05(月)15:06:21 No.1064370710

>コログって会話終わりに毎回イテッって言うよね

235 23/06/05(月)15:06:22 No.1064370715

ノースアップ表示にしてても視界の扇形と自分が向いてる方角混同して いつの間にか反対の方角へ歩いてるのが俺だ 前作のおかげで地上はまだ土地勘あるけど地底はどっち見ても似たり寄ったりでいよいよ頻発する

236 23/06/05(月)15:06:24 No.1064370722

まぁ浮気したくなる要素あるからね リト行こうとしてたけどふとミファーに会いたくなってゾーラついたらヘドロを見てさきにここやらなくちゃ……とかなるのも普通にあり得なくもない

237 23/06/05(月)15:06:34 No.1064370768

なぜか姉上が最初の賢者になる蛮族だっているんだ

238 23/06/05(月)15:06:39 No.1064370790

>ゴロンのレストランのおいし岩もってこいってチャレンジって >ゴロンクリアしておいし岩なくなった後でもできるの? 普通の美味しい岩に変わる

239 23/06/05(月)15:06:40 No.1064370793

>ゴロンのレストランのおいし岩もってこいってチャレンジって >ゴロンクリアしておいし岩なくなった後でもできるの? おいし岩がロース岩になるだけだよ

240 23/06/05(月)15:06:44 No.1064370809

>ゴロンのレストランのおいし岩もってこいってチャレンジって >ゴロンクリアしておいし岩なくなった後でもできるの? ロース岩に置換される

241 23/06/05(月)15:06:44 No.1064370810

>ゴロンのレストランのおいし岩もってこいってチャレンジって >ゴロンクリアしておいし岩なくなった後でもできるの? ロース岩持って来いに変わる

242 23/06/05(月)15:06:46 No.1064370819

うちはゾーラゲルドリトゴロンだった

243 23/06/05(月)15:07:01 No.1064370878

ロース岩ってなんだよ…

244 23/06/05(月)15:07:02 No.1064370879

しかし奴の力は強大であった…

245 23/06/05(月)15:07:06 No.1064370901

コーガ様イベント進めてるけどコーガ様のビルド>>>俺のビルドじゃないかと思うようになってきた

246 23/06/05(月)15:07:12 No.1064370926

>ゴロンのレストランのおいし岩もってこいってチャレンジって >ゴロンクリアしておいし岩なくなった後でもできるの? 色違い(というか本来の色の)ロース岩になる

247 23/06/05(月)15:07:13 No.1064370933

扇風機増やして安定させるよりさらに長距離飛べる方が便利かなという気もする

248 23/06/05(月)15:07:14 No.1064370938

>ゾナニウムにも余裕出てきたしエアバイクからより安定するマシンに変えたいと思うんだけどなんかいいレシピある?

249 23/06/05(月)15:07:20 No.1064370979

>あともしかしたらゲルドをゴロンより後にやると宝石買いに来た人が助けてくれないかも? あの人はゴロン先でも助けてくれる

250 23/06/05(月)15:07:26 No.1064371006

ヘロインからコカインになるみたいな…

251 23/06/05(月)15:07:33 No.1064371033

>コーガ様イベント進めてるけどコーガ様のビルド>>>俺のビルドじゃないかと思うようになってきた イーガ団レシピ集めると分かるけど基本あいつらの方が賢い

252 23/06/05(月)15:07:49 No.1064371100

色々試したらわかるけど結局スレ画のバイクが1番安定する

253 23/06/05(月)15:07:54 No.1064371115

>しかし奴の力は強大であった… しかし奴の力は強大であった…

254 23/06/05(月)15:08:02 No.1064371154

ミニマップを北固定にしない人は方向音痴の傾向があると思う

255 23/06/05(月)15:08:03 No.1064371161

>コーガ様イベント進めてるけどコーガ様のビルド>>>俺のビルドじゃないかと思うようになってきた イーガ団のブルプリ集めてると頭いいなぁ~ってなる

256 23/06/05(月)15:08:03 No.1064371163

空中ハイラル城のイベント完了したからハテノ村とイチカラ村のエピソードチャレンジクリアした エノキダさん周りの話で泣いてしまってこれが老化…!

257 23/06/05(月)15:08:03 No.1064371164

>ロース岩ってなんだよ… 知らんのか ロース岩ってのはゴロン族の愛する岩だ かつて英傑ダルケル様が106年前にゴロンマウンテンを訪れた勇者リンクに特上ロース岩を振る舞った逸話は知っているな?

258 23/06/05(月)15:08:05 No.1064371177

>ロース岩ってなんだよ… 何って… 健啖家で鳴らした英傑がダルケルの目の前で平らげて見せた岩だが…

259 23/06/05(月)15:08:07 No.1064371186

>イーガ団レシピ集めると分かるけど基本あいつらの方が賢い でもあいつらやたらライト付けるし1パーツでいい所2パーツにしてたりするから嫌い

260 23/06/05(月)15:08:07 No.1064371189

このチビな敵が強いガワ被ってイキって来て剥がれるとキャー!みたいに逃げ回る伝統芸やっぱりすげーってなりました

261 23/06/05(月)15:08:20 No.1064371239

エアトライクにするとコログ輸送や長距離移動が安定するし頑張れば緑石も運べるしかなりストレスフリーになるよね

262 23/06/05(月)15:08:30 No.1064371282

コーガ様は長い期間を掛けて作ってたんだ リンクは一瞬でやる

263 23/06/05(月)15:08:35 No.1064371304

>イーガ団レシピ集めると分かるけど基本あいつらの方が賢い ライト使ってる時点で頭悪いでしょ

264 23/06/05(月)15:08:47 No.1064371337

>>しかし奴の力は強大であった… >しかし奴の力は強大であった… しかし奴の力は強大でェ…

265 23/06/05(月)15:08:59 No.1064371384

>>イーガ団レシピ集めると分かるけど基本あいつらの方が賢い >でもあいつらやたらライト付けるし1パーツでいい所2パーツにしてたりするから嫌い 自作したら性能無視してやたら光らせるもんだし…

266 23/06/05(月)15:09:00 No.1064371393

>コーガ様は長い期間を掛けて作ってたんだ >リンクは一瞬でやる ずるいぞ!ずるいぞ!

267 23/06/05(月)15:09:01 No.1064371400

ロース岩自体はご馳走みたいな扱いされてるし前作から抱えて運ぶクエストもあったくらいだ なんで漫画肉の形してるかは一切説明がない

268 23/06/05(月)15:09:18 No.1064371477

ガチャいっぱい回したいからエネルギーいっぱい欲しい… ゴーレム探して飼ってたけどこれ炭坑夫してエネルギー買った方がいいやつだな…? いやゾナニウム使うならそもそもゾナニウムとギア直接変換した方がいいのか…?

269 23/06/05(月)15:09:30 No.1064371520

特上ロース岩を食ったリンクの話を日記で見た時はどうやって誤魔化したんだろって思ってたんだ 無双をやって俺は

270 23/06/05(月)15:09:32 No.1064371528

>エアトライクにするとコログ輸送や長距離移動が安定するし頑張れば緑石も運べるしかなりストレスフリーになるよね 緑石とかは折角だから用意されてる正攻法で運びたい!

271 23/06/05(月)15:09:34 No.1064371540

ロース岩食べないと勇者になれないよ!

272 23/06/05(月)15:09:36 No.1064371549

>>>しかし奴の力は強大であった… >>しかし奴の力は強大であった… >しかし奴の力は強大でェ… 秘石の力で立ち向かったけど勝てなくてェ…

273 23/06/05(月)15:09:43 No.1064371585

>エアトライクにするとコログ輸送や長距離移動が安定するし頑張れば緑石も運べるしかなりストレスフリーになるよね 二輪だと上昇時の機動性がダメダメなので高低差激しい地底を探索するのにストレスが無くなるのはでかい

274 23/06/05(月)15:09:45 No.1064371592

このゲームの高尚なネーミングセンスのせいでリト族の里ウオトリー村みたいに認識した…?

275 23/06/05(月)15:09:49 No.1064371606

ホバーバイク便利すぎてほんのちょっとしか馬乗らなかったなぁ

276 23/06/05(月)15:10:02 No.1064371656

>>コーガ様は長い期間を掛けて作ってたんだ >>リンクは一瞬でやる >ずるいぞ!ずるいぞ! コーガ様かわいい

277 23/06/05(月)15:10:07 No.1064371675

>イーガ団のブルプリ集めてると頭いいなぁ~ってなる でもなんかライトとか付けてるのはちょっと…

278 23/06/05(月)15:10:10 No.1064371696

地底にコログがいないのは瘴気を警戒してるのか開通したばっかでただ繁殖が進んでないだけなのか…

279 23/06/05(月)15:10:12 No.1064371704

>かつて英傑ダルケル様が106年前にゴロンマウンテンを訪れた勇者リンクに特上ロース岩を振る舞った逸話は知っているな? あ あ (無口人格薄弱な当時のリンクですら躊躇したのを思い出しながら)

280 23/06/05(月)15:10:16 No.1064371726

そもそもイーガ団はバッテリーなしで運用してんのずりいよ

281 23/06/05(月)15:10:26 No.1064371774

馬は古代鞍があればもっと使ってもよかった

282 23/06/05(月)15:10:28 No.1064371779

>>>>しかし奴の力は強大であった… >>>しかし奴の力は強大であった… >>しかし奴の力は強大でェ… >秘石の力で立ち向かったけど勝てなくてェ… もはや勝機はないと悟った 瘴気だけに

283 23/06/05(月)15:10:37 No.1064371809

ロース岩はゴロン初登場の時オカから名前のあるある由緒正しい岩だ

284 23/06/05(月)15:10:37 No.1064371811

>リト村から素直に東側のゴロンを目指した蛮族に悲しき罠… マスソの地上絵あるじゃん!見たろ!

285 23/06/05(月)15:10:52 No.1064371885

>ホバーバイク便利すぎてほんのちょっとしか馬乗らなかったなぁ リト行く途中までは引き継いだ馬乗り回したな あとは楽団ミッションで使ったくらいだ…

286 23/06/05(月)15:10:52 No.1064371887

>そもそもイーガ団はバッテリーなしで運用してんのずりいよ チャクラ練ってる時は汗出まくってるから大変そうだよ

287 23/06/05(月)15:10:56 No.1064371900

コーガ様は他の場所であらかじめ作ってあるものを呼び出すスタイルだから いや十分すげえな?

288 23/06/05(月)15:11:23 No.1064372010

そもそも失敗岩料理食えるからなリンク

289 23/06/05(月)15:11:26 No.1064372023

ゴロンは岩から生まれるし岩を食うのはわかる なんでハイラル人にご馳走した なんでリンクは食った なんでコーエーは映像化した

290 23/06/05(月)15:11:32 No.1064372046

>>>>しかし奴の力は強大であった… >>>しかし奴の力は強大であった… >>しかし奴の力は強大でェ… >秘石の力で立ち向かったけど勝てなくてェ… 我らの為すべきことが定まった瞬間でェ…

291 23/06/05(月)15:11:33 No.1064372054

>>>>>しかし奴の力は強大であった… >>>>しかし奴の力は強大であった… >>>しかし奴の力は強大でェ… >>秘石の力で立ち向かったけど勝てなくてェ… >もはや勝機はないと悟った >瘴気だけに (岩をおろす)

292 23/06/05(月)15:11:38 No.1064372069

飛行機乗りながら弓撃ってくるやつ俺にもやらせて

293 23/06/05(月)15:11:38 No.1064372075

>>リト村から素直に東側のゴロンを目指した蛮族に悲しき罠… >マスソの地上絵あるじゃん!見たろ! まあこのおかげで地上絵最優先してネタバレ見る前にゼルダしんじつを知ることができたし…

294 23/06/05(月)15:11:42 No.1064372089

ガノンはイーガ団のコスプレしてても反応してくれないね 自分を信奉してる奴らのことどう思ってるの?

295 23/06/05(月)15:11:47 No.1064372107

コーガ様はプルアの元旦那だからな

296 23/06/05(月)15:11:48 No.1064372115

火を通したら何でも食べられる

297 23/06/05(月)15:11:50 No.1064372122

姉上ロボはせめてブレストファイヤーはつけていて欲しかった…

298 23/06/05(月)15:11:59 No.1064372161

いもげバイクは便利なんだけど地上のスポット見逃すしなるだけ地上走りたいんだけど地走バイク作るのむずい!走破性重視のデカタイヤは遅すぎて話にならないし

299 23/06/05(月)15:11:59 No.1064372163

>そもそもイーガ団はバッテリーなしで運用してんのずりいよ ゾナニウム掘ってるから何かしらエネルギー使ってるはずだけど拠点周辺とか延々飛び回ってるからどうなってるんだか…

300 23/06/05(月)15:12:07 No.1064372188

>かつて英傑ダルケル様が106年前にゴロンマウンテンを訪れた勇者リンクに特上ロース岩を振る舞った逸話は知っているな? 英傑ダルケルが次はゼルダ姫にもふるまう約束をしたって話か…

301 23/06/05(月)15:12:09 No.1064372205

地底にたまにある地上にトオレルーフできる場所はなんなんだろう ルーフ使っても本当に地上に出れるだけという

302 23/06/05(月)15:12:10 No.1064372211

ゾナニウム直接入れると返ってくるよ…

303 23/06/05(月)15:12:10 No.1064372212

>地底にコログがいないのは瘴気を警戒してるのか開通したばっかでただ繁殖が進んでないだけなのか… 植物っぽいしきれいな水と光がないと駄目なんじゃ…

304 23/06/05(月)15:12:15 No.1064372236

>ガノンはイーガ団のコスプレしてても反応してくれないね >自分を信奉してる奴らのことどう思ってるの? (ここに来るやつはリンクしかいないだろ…)

305 23/06/05(月)15:12:22 No.1064372270

エアバイクの後ろの扇風機を同じ角度で両側に2つ増設? それとも角度変えるの?

306 23/06/05(月)15:12:23 No.1064372274

>火を通したら何でも食べられる そのうち大トロマグマとか言って飲みはじめそう

307 23/06/05(月)15:12:30 No.1064372308

>>>イーガ団レシピ集めると分かるけど基本あいつらの方が賢い >>でもあいつらやたらライト付けるし1パーツでいい所2パーツにしてたりするから嫌い >自作したら性能無視してやたら光らせるもんだし… 別にいらないけどトゲトゲのついたシールドみたいなやつつけたくなるよな…

308 23/06/05(月)15:12:45 No.1064372379

>飛行機乗りながら弓撃ってくるやつ俺にもやらせて 操作やめて弓構えるだけで良いぞ

309 23/06/05(月)15:12:46 No.1064372386

>別にいらないけどトゲトゲのついたシールドみたいなやつつけたくなるよな… ジャキィ

310 23/06/05(月)15:12:48 No.1064372394

まあ地上走るならウマ使ってねという感じだろう スピード5ならかなり早いし

311 23/06/05(月)15:12:49 No.1064372402

認知してんのかなイーガ団のこと

312 23/06/05(月)15:13:01 No.1064372440

>地底にコログがいないのは瘴気を警戒してるのか開通したばっかでただ繁殖が進んでないだけなのか… あいつらいかにも日光ないとやばそうな見た目してんじゃん いや流石に森に異変あった時は地底行くんだが

313 23/06/05(月)15:13:13 No.1064372484

>いもげバイクは便利なんだけど地上のスポット見逃すしなるだけ地上走りたいんだけど地走バイク作るのむずい!走破性重視のデカタイヤは遅すぎて話にならないし トライクぐらい安定してると地面スレスレをスーッと移動できるから地上探訪もでkりうぞ

314 23/06/05(月)15:13:18 No.1064372506

地上はヴァ・イクとまでは言わんけどせめて古代馬があればなあ

315 23/06/05(月)15:13:19 No.1064372510

>飛行機乗りながら弓撃ってくるやつ俺にもやらせて 翼なら操作しなくてもふわふわしてるから出来ないことはないぞ

316 23/06/05(月)15:13:29 No.1064372543

イーガ大砲のホーミング性能もかなりずるい

317 23/06/05(月)15:13:35 No.1064372567

>ルーフ使っても本当に地上に出れるだけという コログの森で見かけた時にわかりやすいように…?

318 23/06/05(月)15:13:51 No.1064372628

ロース岩振る舞うのは項羽と劉邦の樊噲に生の豚肉食わすみたいな感じだと思ってた

319 23/06/05(月)15:13:55 No.1064372642

地底でバイク乗り回してると急に爆発するからもう地面走るのは諦めた

320 23/06/05(月)15:13:59 No.1064372654

>認知してんのかなイーガ団のこと してはいるけど全く気に留めてないと思うよイーガ団が魔物や瘴気対策に躍起になってるから

321 23/06/05(月)15:14:06 No.1064372684

いもげバイクでも普通に地表スレスレ飛べるけどそれはそれとしてイチカラガチャで余るタイヤを消化したいので△型に小タイヤ繋げてトライク作ってる

322 23/06/05(月)15:14:21 No.1064372740

>いもげバイクは便利なんだけど地上のスポット見逃すしなるだけ地上走りたいんだけど地走バイク作るのむずい!走破性重視のデカタイヤは遅すぎて話にならないし デカタイヤにデカタイヤを付けるとタイヤの回転速度が倍になるぞ!

323 23/06/05(月)15:14:32 No.1064372782

コーガ様以外のイーガ団ってコーガ様しか崇めてなくない?

324 23/06/05(月)15:14:42 No.1064372805

最後にチュドーンしたとこコログの森らへんだけど大丈夫だったのかしら

325 23/06/05(月)15:14:50 No.1064372825

>地底でバイク乗り回してると急に爆発するからもう地面走るのは諦めた 地底は電池ないからバイクで……しようとしたら爆弾花が牙を剥くからな 俺の30分かけたゼルダカーのブループリントデータがゴミになった

326 23/06/05(月)15:14:50 No.1064372830

ほこら下にあるっぽいけどルミーも反応しない…これは長期戦になりそう…

327 23/06/05(月)15:14:56 No.1064372844

バナナも崇めてるぞ

328 23/06/05(月)15:14:58 No.1064372853

ボバーン?

329 23/06/05(月)15:15:11 No.1064372911

>地上はヴァ・イクとまでは言わんけどせめて古代馬があればなあ 古代鞍欲しいよね…それ+ゾナウギアアタッチメント付きのゾナニウム鞍とか作ってくんないかなぁ

330 23/06/05(月)15:15:20 No.1064372946

サンサン料理の瘴気回復効果上げたいけどなに混ぜればいいかわからん…

331 23/06/05(月)15:15:30 No.1064372983

コーガ様がロボを献上するのだ!とか言ってたけどもっと良い性能のやつ掌握してたもんな…

332 23/06/05(月)15:15:49 No.1064373057

>1685945234424.png 北東の空探索してるとたくさん置いてある奴来たな…

333 23/06/05(月)15:15:53 No.1064373068

今回もDLC来るとしてマスターバイク級の何かが来ると思うとすげえ楽しみ

334 23/06/05(月)15:15:55 No.1064373081

>コーガ様がロボを献上するのだ!とか言ってたけどもっと良い性能のやつ掌握してたもんな… 実は同じ性能

335 23/06/05(月)15:16:02 No.1064373106

>サンサン料理の瘴気回復効果上げたいけどなに混ぜればいいかわからん… ヒダマリ草×5

336 23/06/05(月)15:16:02 No.1064373108

DLCいつなんだろ まだクリアしたくらいで祠も9割くらいしか埋めてないのにもうマスモがやりたくなってきた

337 23/06/05(月)15:16:05 No.1064373112

木の車輪はいっぱいあるけど鉄の車輪ない?

338 23/06/05(月)15:16:07 No.1064373119

>ほこら下にあるっぽいけどルミーも反応しない…これは長期戦になりそう… 井戸センサーはどうだ?

339 23/06/05(月)15:16:07 No.1064373124

>ほこら下にあるっぽいけどルミーも反応しない…これは長期戦になりそう… 一回それで井戸から侵入するパターンだったことあったわ

340 23/06/05(月)15:16:17 No.1064373172

ゾナウってワープ系の技術は素人だよね

341 23/06/05(月)15:16:24 No.1064373192

>サンサン料理の瘴気回復効果上げたいけどなに混ぜればいいかわからん… 素材重ねるか金のリンゴ

342 23/06/05(月)15:16:24 No.1064373193

薪使った気球とエアロバイク合体すれば手を離して休みながら空中探索出来

343 23/06/05(月)15:16:24 No.1064373198

板の四方に車輪つけてそこに扇風機付けたら 上昇下降スライド移動自由自在に飛べる乗り物になるのでおすすめ

344 23/06/05(月)15:16:29 No.1064373225

>実は同じ性能 マジで!?

345 23/06/05(月)15:16:36 No.1064373254

>今回もDLC来るとしてマスターバイク級の何かが来ると思うとすげえ楽しみ 姉上強化パーツとかほしい

346 23/06/05(月)15:16:38 No.1064373264

DLCのネタにすんならどのあたりだろ 逆襲のコーガ様かな

347 23/06/05(月)15:16:41 No.1064373280

今作はマスターバイクは自分で作れるからないんじゃないかな パーツが増えるとかはありそう ビート板やスポンジボールは祠から持ち出したいリンクも多いだろうし

348 23/06/05(月)15:16:41 No.1064373281

踏破性を重視した結果地面を行く乗り物は小タイヤ2個に扇風機2個付ける事になった バッテリーもゾナニウムも余裕あるから良いけどコスパ悪いなこれ

349 23/06/05(月)15:16:46 No.1064373298

>コーガ様以外のイーガ団ってコーガ様しか崇めてなくない? イーガ団できる経緯の話から何年経ってて厄災復活から100年経ってるんだぞ 末端メンバーからは本来の理念だとかそんなのは薄れてるのが常だって… なんで100年前の人のはずなのに見た目そのままなんだ…?

350 23/06/05(月)15:16:50 No.1064373319

変装って分かってるのに一々引っかかってやるの面倒だからそのまま殴れるようにならない?

351 23/06/05(月)15:17:02 No.1064373362

fu2248457.jpg こんな感じのバイク作ったけどなかなか快適だよ 狭いところに苦手だけどサスペンションのおかげである程度走破性高くていい ケツにオルドラのツノをぶっさすことで距離離れての消去対策もバッチリだ たまにケツにレーザーが刺さる以外は満足

352 23/06/05(月)15:17:09 No.1064373390

>DLCのネタにすんならどのあたりだろ 他の3龍とか?

353 23/06/05(月)15:17:12 No.1064373398

なんか小さくてイラっとするやつ

354 23/06/05(月)15:17:17 No.1064373419

デカめの山登らされたあとに祠レーダーが下方向に反応するとどっと疲れる

355 23/06/05(月)15:17:18 No.1064373421

>変装って分かってるのに一々引っかかってやるの面倒だからそのまま殴れるようにならない? バナナ…おいてけ…

356 23/06/05(月)15:17:37 No.1064373497

姉上のパーツを交換して君だけの姉上を作ろう!

357 23/06/05(月)15:17:40 No.1064373505

変装は名前が出ないからすぐに分かる

358 23/06/05(月)15:17:43 No.1064373528

姉上とプルアでなんか作ってほしい

359 23/06/05(月)15:17:43 No.1064373529

サンサンサンひだまり草の光

360 23/06/05(月)15:17:43 No.1064373531

>姉上強化パーツとかほしい 姉上ロボにウルトラハンドできたりして

361 23/06/05(月)15:17:44 No.1064373543

>今作はマスターバイクは自分で作れるからないんじゃないかな >パーツが増えるとかはありそう >ビート板やスポンジボールは祠から持ち出したいリンクも多いだろうし 持ち出したいというか普通に持ち出せるけど

362 23/06/05(月)15:18:10 No.1064373655

>DLCのネタにすんならどのあたりだろ まぁ賢者強化シナリオでしょ カッシーワが過去の賢者の物語を語ってくれるんだ

363 23/06/05(月)15:18:10 No.1064373656

>変装って分かってるのに一々引っかかってやるの面倒だからそのまま殴れるようにならない? 変装します バナナを焼きます キレて帰ります

364 23/06/05(月)15:18:23 No.1064373712

>変装って分かってるのに一々引っかかってやるの面倒だからそのまま殴れるようにならない? そもそも話さずに無視してると追っかけて会話無しで襲ってきたような

365 23/06/05(月)15:18:25 No.1064373720

各地のイベント消化してるとどうせまたイーガ団でしょってなる

366 23/06/05(月)15:18:30 No.1064373737

これ持ち出せたら祠クリア不可能じゃんってやつも持ち出せる…

367 23/06/05(月)15:18:33 No.1064373744

移動台車に杭刺していもげバイクを引っ掛けておく これで空も陸も探索し放題だ たまにバイクが転落する

368 23/06/05(月)15:18:38 No.1064373768

オープンワールドゲーでDLCでロボ強化って聞くとFO4を思い出す

369 23/06/05(月)15:18:45 No.1064373798

>持ち出したいというか普通に持ち出せるけど ププンダするのも限度あるし…!

370 23/06/05(月)15:18:52 No.1064373828

もう過去改編してソニア救うくらいしないとこれ以上ハッピーにできない

371 23/06/05(月)15:18:55 No.1064373840

姉上を四足武器腕にしたい

372 23/06/05(月)15:19:04 No.1064373882

>>ほこら下にあるっぽいけどルミーも反応しない…これは長期戦になりそう… >井戸センサーはどうだ? 井戸も反応しない… ウヨキトの根が地底にあるからあるはずなんだけど絶対に侵入口を見落としている気がする

373 23/06/05(月)15:19:08 No.1064373897

>ほこら下にあるっぽいけどルミーも反応しない…これは長期戦になりそう… (始まりの大地だろうか)

374 23/06/05(月)15:19:19 No.1064373932

>オープンワールドゲーでDLCでロボ強化って聞くとFO4を思い出す 姉上ロボに核弾頭追加か…

375 23/06/05(月)15:19:25 No.1064373965

ラスボス倒したー!ジャスト回避苦手すぎてサンサン系の料理が尽きたわ!!!

376 23/06/05(月)15:19:26 No.1064373970

姉上が弱いのはDLCで強化されるからなんだ間違いないんだ

377 23/06/05(月)15:19:30 No.1064373986

>>>ほこら下にあるっぽいけどルミーも反応しない…これは長期戦になりそう… >>井戸センサーはどうだ? >井戸も反応しない… >ウヨキトの根が地底にあるからあるはずなんだけど絶対に侵入口を見落としている気がする どっか遠くに入り口があるパターン多いからなあ がんばれ

378 23/06/05(月)15:19:39 No.1064374028

バイオはバイオすぎてWanimaさんになってしまった ご丁寧に一回ジャンプで飛び越せるし

379 23/06/05(月)15:19:40 No.1064374036

>これ持ち出せたら祠クリア不可能じゃんってやつも持ち出せる… 大体再POPするから持ち出し放題だな

380 23/06/05(月)15:19:43 No.1064374048

>サンサンサンひだまり草の光 さわやか

381 <a href="mailto:コーエー">23/06/05(月)15:19:54</a> [コーエー] No.1064374091

>もう過去改編してソニア救うくらいしないとこれ以上ハッピーにできない えっ!もう一作出していいのか!

382 23/06/05(月)15:19:54 No.1064374093

DLCでなんと姉上ロボが4本腕に!

383 23/06/05(月)15:19:59 No.1064374111

>ププンダするのも限度あるし…! ブルプリの履歴に登録したものは消えるまでは性質を維持したまま複数召喚出来る その辺を応用すると部品はオリジナル1つあれば大体方が付く

384 23/06/05(月)15:20:02 No.1064374125

ビート板浮力凄いけどあれ重いから水陸両用にしようと思うと坂登るのがしんどかった

385 23/06/05(月)15:20:04 No.1064374135

>ラスボス倒したー!ジャスト回避苦手すぎてサンサン系の料理が尽きたわ!!! ジャスト回避しなくても弓で撃ってれば普通に削れたりする

386 23/06/05(月)15:20:13 No.1064374166

姉上ロボなんだからその腕ロックバスターみたいにしましょう ついでに近接戦闘用のクローもつけましょう

387 23/06/05(月)15:20:16 No.1064374182

サンサン山菜ミルクがゆみたいなアホみたいな名前もっと出てほしい

388 23/06/05(月)15:20:23 No.1064374208

地底は狭すぎて爆撃機で飛び回るのあきらめた それに比べて地上は良い…空中に遮蔽物が無いから爆撃し放題だ

389 23/06/05(月)15:20:35 No.1064374275

まぁゼルダ無双黙示録2は出そう

390 23/06/05(月)15:20:36 No.1064374278

イーガ団かどうかは名前有る無しでだいたいわかる 話しかけてみないとわからないのははい…

391 23/06/05(月)15:20:42 No.1064374294

トキヨウの祠か!あそこはセンサーじゃだめだな

392 23/06/05(月)15:20:59 No.1064374359

>えっ!もう一作出していいのか! 酢昆布で買えるようにして欲しくてェ…

393 23/06/05(月)15:21:12 No.1064374412

二次創作2は正直期待してるけどまず本家のDLCが春まであるだろうからなぁ

394 23/06/05(月)15:21:16 No.1064374427

>姉上ロボなんだからその腕ロックバスターみたいにしましょう >ついでに近接戦闘用のクローもつけましょう 4脚にして肩に大砲担いでください

395 23/06/05(月)15:21:17 No.1064374433

おじさん普通に5連射弓に素材付けて打ってたら削り殺せたな

396 23/06/05(月)15:21:17 No.1064374435

なんか木の根元にバナナ落ちてる!!!

397 23/06/05(月)15:21:21 No.1064374457

>井戸も反応しない… >ウヨキトの根が地底にあるからあるはずなんだけど絶対に侵入口を見落としている気がする そこはストレートに言うと入り口めっちゃくちゃ離れてるポイントだからセンサーの事は忘れろ

398 23/06/05(月)15:21:39 No.1064374537

イーが団チェッカーはバナナ転がしとけ 偽ゼルダですら反応するから

399 23/06/05(月)15:22:12 No.1064374652

>イーが団チェッカーはバナナ転がしとけ >偽ゼルダですら反応するから いいよね fu2248471.mp4

400 23/06/05(月)15:22:33 No.1064374726

ジャスト回避よりもパリィのが見た目楽しいしやりやすい気がする

401 23/06/05(月)15:22:37 No.1064374740

DLCはイチカラ村に魔物が無双ばりに押し寄せて来るから限られた時間で拠点を強化して防衛戦しよう! ついでにマイホーム機能もアップグレード! みたいな内容だと俺によし

402 23/06/05(月)15:22:54 No.1064374798

採掘が面倒になって砲台を作った 反動で滑っていってリンクが吹き飛ばされまくって死にかけて笑った

403 23/06/05(月)15:23:08 No.1064374854

鍋サスペンションはなかなか胸が熱くなった ロマンある

404 23/06/05(月)15:23:12 No.1064374867

>ジャスト回避よりもパリィのが見た目楽しいしやりやすい気がする ダクソっぽくて楽しいしな 致命の一撃が欲しかった

405 23/06/05(月)15:23:14 No.1064374871

でもコッコ様とかバナナ反応しないし…

406 23/06/05(月)15:23:22 No.1064374900

祠探しは後半サトリ様にお供えしまくった

407 23/06/05(月)15:23:29 No.1064374922

イーガ団のアジト行ったらなんか雷無効の兜もらった 装飾具合からこれゲルドのやつっぽいけどなんでここに…

408 23/06/05(月)15:23:29 No.1064374927

DLCでマイホームにクローゼットと魔物フィギュア置き場ちょうだい

409 23/06/05(月)15:23:31 No.1064374934

そういえばペーン関連のイーガ団もイーガコスで会話できるのかな

410 23/06/05(月)15:23:33 No.1064374938

イーガ団に気づいたから先にぶちのめすとかも出来ないしバナナに反応させても楽しいしかないのがちょっと悔しい

411 23/06/05(月)15:23:34 No.1064374942

>>ジャスト回避よりもパリィのが見た目楽しいしやりやすい気がする >ダクソっぽくて楽しいしな >致命の一撃が欲しかった パリィに不意打ちできるといいんだけどね…ヘッショするしかない

412 23/06/05(月)15:23:39 No.1064374965

ゼルダ無双の無法すぎるテバの挙動思い出した

413 23/06/05(月)15:23:40 No.1064374967

>DLCはイチカラ村に魔物が無双ばりに押し寄せて来るから限られた時間で拠点を強化して防衛戦しよう! 大物以外はとりあえず横に落として全部溺れさせればいいな!

414 23/06/05(月)15:23:41 No.1064374969

>そこはストレートに言うと入り口めっちゃくちゃ離れてるポイントだからセンサーの事は忘れろ あらそうなのか じゃあ創作範囲広げてみるね

415 23/06/05(月)15:23:42 No.1064374976

なんかパリィやりやすくなったよね

416 23/06/05(月)15:23:51 No.1064375020

>イーガ団のアジト行ったらなんか雷無効の兜もらった >装飾具合からこれゲルドのやつっぽいけどなんでここに… 開発日誌読もうぜ

417 23/06/05(月)15:23:52 No.1064375025

また次出るの6年後だろうし合間に無双2かなんか出してほしいな

418 23/06/05(月)15:23:54 No.1064375034

>イーガ団のアジト行ったらなんか雷無効の兜もらった >装飾具合からこれゲルドのやつっぽいけどなんでここに… 本部のどこかにある日記を探せ

419 23/06/05(月)15:24:07 No.1064375091

でも本物のゼルダもリンクのバナナ食べたがってるしこれだけだと判断できなくない?

420 23/06/05(月)15:24:14 No.1064375121

>ゼルダ無双の無法すぎるテバの挙動思い出した ああーうあーYXXXXXXXX

421 23/06/05(月)15:24:16 No.1064375130

>致命の一撃が欲しかった 延々とケツ掘られて死ぬおじさんは嫌だな…

422 23/06/05(月)15:24:19 No.1064375136

今作やってて思ったのがゼルダ姫は横顔美人だよね

423 23/06/05(月)15:24:25 No.1064375161

地上と地底探索で疲れちゃってェ…してたから賢者強化できるのクリア後まで全く知らなかったぜ

424 23/06/05(月)15:24:27 No.1064375170

ゲルドのところでやったTDみたいなのまたやってみたいけどあれなんか自律起動するロボとか用意してなくても余裕っぽいんだよな てっきりどこか一箇所手薄になるところをギアでなんとかするのかと思ってたら普通に歩いて間に合ってしまった

425 23/06/05(月)15:24:46 No.1064375261

爆撃機と化したテバは笑うからやめろ! あとその強さをリーバルの貧弱火力に分けてやれ…

426 23/06/05(月)15:24:46 No.1064375265

ブルプリしたタル爆弾も爆発するからジャングルで無双のインパの必殺技作った ヒノックス即死した

427 23/06/05(月)15:24:58 No.1064375318

ガードジャスト楽しいんだけど回避ラッシュに比べるとその場での報酬が少ないのが悲しいところ 前作ならガーディアンがいたんだが…

428 23/06/05(月)15:25:06 No.1064375351

監視砦防衛戦はあるのかと思ったけどなかった…めっちゃありそうな形してるのに

429 23/06/05(月)15:25:17 No.1064375410

>装飾具合からこれゲルドのやつっぽいけどなんでここに… 話聞いてた?あれ真似て作ったって言ってたじゃない 開発陣が性能確かめるために実際に雷に撃たれるという相当な被害出たみたいだけど貰ってくね

430 23/06/05(月)15:25:26 No.1064375448

>今作やってて思ったのがゼルダ姫は横顔美人だよね 若干の口さがなさを検知

431 23/06/05(月)15:25:43 No.1064375520

厄災無双の英傑はみんな強いけどリーバルだけは範囲特化すぎて厳しいからな… いや爆撃リト族がおかしいのはそう あとダルケルも厳しかった気がするが忘れた…

432 23/06/05(月)15:26:13 No.1064375619

バイオリンの子は細眉で切れ長の目でなんか全然違いますね!

433 23/06/05(月)15:26:27 No.1064375689

>爆撃機と化したテバは笑うからやめろ! >あとその強さをリーバルの貧弱火力に分けてやれ… 無双はまさかアプデでボックリン強化来たから最弱がリーバルになるとは…

434 23/06/05(月)15:26:28 No.1064375690

実質神器と同じもの作れてるからイーガ団はすげえよ…

435 23/06/05(月)15:26:35 No.1064375713

しょうがねーだろリンクは人の話聞かないし本も読まねーんだから

436 23/06/05(月)15:26:42 No.1064375736

姉上ロボは腕にロケットつけたらアイアンマンみたいに飛ぶのかと思ったらまさかのロケットパンチ しかもこれ敵に当たらないもしくは当たっても意味ない?

437 23/06/05(月)15:26:46 No.1064375747

ゼルダは芋っぽさみたいなの減った気がする

438 23/06/05(月)15:27:00 No.1064375788

美人度だけでいうならヴィオランちゃんのほうが高いヤン

439 23/06/05(月)15:27:14 No.1064375838

エンディングであの探索用の服のゼルダ久しぶりに見たらすごいムチムチでびっくりした 尻もデカいけど胸もデカい…

440 23/06/05(月)15:27:19 No.1064375850

ゼルダ姫は髪切ったの大正解だと思う

441 23/06/05(月)15:27:20 No.1064375852

ゼルダちょっとというかかなり芋さ減ってないか

442 23/06/05(月)15:27:22 No.1064375857

>バイオリンの子は細眉で切れ長の目でなんか全然違いますね! でもよく見るとちゃんとハイリア人顔だよ

443 23/06/05(月)15:27:22 No.1064375860

古代ゼルダ様は数年暮らしてたんだろうけどなんかその、国が滅んだ頃から全盛期の頃に飛んで栄養状態変わったのか太

444 23/06/05(月)15:27:24 No.1064375868

姫の覚悟がすごいし例の場所で冒頭の爆破で壊せそうな壁画を見つけたときは演出が上手いな…ってなった

445 23/06/05(月)15:27:29 No.1064375888

姫は眉毛がね…

446 23/06/05(月)15:27:36 No.1064375922

>ゼルダは芋っぽさみたいなの減った気がする 今回カメラワークで鼻の穴隠してるからな

447 23/06/05(月)15:27:38 No.1064375931

ようやく地下探索し始めたけど…こわい… せっかくサイハテでミドナ帽子貰ってきたのにあんまり効果無い…

448 23/06/05(月)15:27:39 No.1064375936

>パリィに不意打ちできるといいんだけどね…ヘッショするしかない できたら本当にただの忍殺ゲーになっちまうから…

449 23/06/05(月)15:27:42 No.1064375955

>古代ゼルダ様は数年暮らしてたんだろうけどなんかその、国が滅んだ頃から全盛期の頃に飛んで栄養状態変わったのか太 ビタロック

450 23/06/05(月)15:27:43 No.1064375959

>姫は眉毛がね… いいよね…

451 23/06/05(月)15:27:43 No.1064375960

ダメだお手上げだ 流砂の洞窟にあるらしき祠がわかんねぇ

452 23/06/05(月)15:27:49 No.1064375986

>>爆撃機と化したテバは笑うからやめろ! >>あとその強さをリーバルの貧弱火力に分けてやれ… >無双はまさかアプデでボックリン強化来たから最弱がリーバルになるとは… あいつ強化されたの!?

453 23/06/05(月)15:27:56 No.1064376004

>姫は眉毛がね… いいよね…

454 23/06/05(月)15:27:58 No.1064376013

>厄災無双の英傑はみんな強いけどリーバルだけは範囲特化すぎて厳しいからな… >いや爆撃リト族がおかしいのはそう >あとダルケルも厳しかった気がするが忘れた… ダルケルはアプデ後の強化が良くて強くなったよ ウルボザもゲージ吐いて範囲雷覚えたから強い リーバルは新技が弱すぎて…

455 23/06/05(月)15:28:33 No.1064376128

>>>爆撃機と化したテバは笑うからやめろ! >>>あとその強さをリーバルの貧弱火力に分けてやれ… >>無双はまさかアプデでボックリン強化来たから最弱がリーバルになるとは… >あいつ強化されたの!? めちゃくちゃ雑にコログでウィークでる

456 23/06/05(月)15:28:33 No.1064376130

リーバルは原作のムービーで1番強そうだから…

457 23/06/05(月)15:28:42 No.1064376164

>>パリィに不意打ちできるといいんだけどね…ヘッショするしかない >できたら本当にただの忍殺ゲーになっちまうから… 関係ねえ俺は体幹崩して忍殺がしてえ ってのを抑えて残心七又刀でダメだする

458 23/06/05(月)15:28:46 No.1064376183

見た目が神トラゼルダだとすぐ助けに行きたくなっちゃうからだめ

459 23/06/05(月)15:29:02 No.1064376243

最近ブレワイやり直し始めてティアキンの姫様美人だな…ってなってきてる ティアキンの古代服でも思うけど姫様肩出しあんまり似合わないって!

460 23/06/05(月)15:29:05 No.1064376252

無双2で操作性向上パワーアップした姉上ロボつかいたい

461 23/06/05(月)15:29:13 No.1064376286

風タクみたいなカウンター攻撃も欲しかったな

462 23/06/05(月)15:29:40 No.1064376409

次回作早く出ないかなァ…

463 23/06/05(月)15:29:46 No.1064376425

>最近ブレワイやり直し始めてティアキンの姫様美人だな…ってなってきてる >ティアキンの古代服でも思うけど姫様肩出しあんまり似合わないって! オタク女のコスプレだからな…

464 23/06/05(月)15:29:47 No.1064376430

ハイラル城地下探索すると結局元の縦穴の位置に戻ってくるから実はこっそり直通ショートカットあったりしないか探してみたが見つからなくってェ

465 23/06/05(月)15:29:48 No.1064376431

おひいさまは元気な子供生んでくれそうで好き

466 23/06/05(月)15:29:50 No.1064376440

パリィの陰が薄くなってるからやっぱりビーム撃ってくる奴は必要だな

467 23/06/05(月)15:29:56 No.1064376463

鳥にリーバルって部位あったっけ…

468 23/06/05(月)15:29:56 No.1064376464

パリィはやったあとに何かがほしいね

469 23/06/05(月)15:30:03 No.1064376493

無双世界は弓が弱いから仕方ねえんだ テバさんは知らない

470 23/06/05(月)15:30:04 No.1064376503

祠で下の方にあるでどこだかわかんねえのは山の周りぐるぐる回る羽目になる

471 23/06/05(月)15:30:05 No.1064376505

>風タクみたいなカウンター攻撃も欲しかったな ラッシュ描写でああいうやつほしい

472 23/06/05(月)15:30:06 No.1064376509

今無双やっててこんなところでリーバル弱い情報掴むとは ちょうど使い始めたのに

473 23/06/05(月)15:30:07 No.1064376517

サスペンション大型タイヤは悪路に強いから地底探索にいいね エアバイクだとすぐに引っかかるから地上走れるのがいい

474 23/06/05(月)15:30:30 No.1064376595

>鳥にリーバルって部位あったっけ… rival

475 23/06/05(月)15:30:36 No.1064376617

姫様は高貴な服似合わねえ

476 23/06/05(月)15:30:36 No.1064376620

ブレワイの姫様は不機嫌で上向いてるシーン多いからブサイクに感じるのもしゃーない

477 23/06/05(月)15:30:39 No.1064376627

>無双世界は弓が弱いから仕方ねえんだ >テバさんは知らない リンクの弓もめちゃくちゃな性能してるじゃねえか

478 23/06/05(月)15:30:54 No.1064376683

エアバイクに大砲積んだタイプのを作ったけど これ両サイドに付けると大砲の斜線が被って空中で自爆することがたまにあるわ これの解決をどうしたらいいかさっぱり

479 23/06/05(月)15:31:04 No.1064376725

おじさんの姫プレイエミュが雑だよ…

480 23/06/05(月)15:31:09 No.1064376754

>鳥にリーバルって部位あったっけ… ライバル→リーバル

481 23/06/05(月)15:31:13 No.1064376771

>できたら本当にただの忍殺ゲーになっちまうから… 上手い人はパリィふいうちできるってだけだし別にありだと思うんだけどね

482 23/06/05(月)15:31:13 No.1064376772

>今無双やっててこんなところでリーバル弱い情報掴むとは >ちょうど使い始めたのに みんな強いよ 相対的に弱めってだけで

483 23/06/05(月)15:31:19 No.1064376797

>ブレワイの姫様は不機嫌で上向いてるシーン多いからブサイクに感じるのもしゃーない ティアキンはぱっちりお目目でかわいいなって

484 23/06/05(月)15:31:26 No.1064376824

火力ねえ~ってだけでまぁリーバルでも気にならんぞ…なんだかんだ範囲は優秀だし リーバルが弱いのは正直解釈違いではあるが…

485 23/06/05(月)15:31:34 No.1064376852

純粋に育って良い感じのエロ 健康的な身体になったとは思うゼルダ 

486 23/06/05(月)15:31:35 No.1064376854

大型タイヤは速度が遅いのがちょっと問題点 小型タイヤに鍋と台車と操縦桿付けた奴でよく走ってるわ

487 23/06/05(月)15:31:36 No.1064376858

>おじさんの姫プレイエミュが雑だよ… リンクぅ…待ってますよぉ…

488 23/06/05(月)15:31:48 No.1064376899

英傑は種族名法則から外れてるよね ミファー以外

489 23/06/05(月)15:32:02 No.1064376959

大砲は自爆するまでが様式美な感じがする 最初に使った時吹き飛ぶリンクを見て笑うところまでセットというか

490 23/06/05(月)15:32:07 No.1064376980

>リンクぅ…待ってますよぉ… おひいさまはこんなネットリ喋らない

491 23/06/05(月)15:32:11 No.1064376997

同じ世界感で新作出すとしたら汽笛みたいにXX年後って形になるのかな いやオープンエアー式のゼルダこれで終わらせるのもったいねえって

492 23/06/05(月)15:32:12 No.1064377003

道の途中にある不自然に屋根が外れた建物とかがコログだしな

493 23/06/05(月)15:32:15 No.1064377021

>パリィはやったあとに何かがほしいね 弾を跳ね返す時とライネル相手以外だとほとんどやらねえ コガーマがひっくり返ってジタバタするのは可愛い

494 23/06/05(月)15:32:20 No.1064377048

地上用バイクの推力として大砲の火口に大砲くっつけて爆風で進むってやつ作ったんだけど電池の消費が…

495 23/06/05(月)15:32:20 No.1064377050

>おじさんの姫プレイエミュが雑だよ… こいつとりあえずゼルダの姿で会話したりすればいいと思ってる  イーガ団のが上だぞ

496 23/06/05(月)15:32:25 No.1064377069

というか無双はその名のとおりメインキャラは差はあれどみんなぶっ飛んでる ミィズキョシアとかボックリンみたいなネタ枠はネタ枠なので問題ない

497 23/06/05(月)15:32:29 No.1064377084

無双テバの弱点はウィーク出すのが必殺技に依存するから雑魚いない面は少しだけ苦手なことかな ここがミファーリンク大妖精に劣る ただ空中攻撃強化が明らかに必殺技にも乗ってるのはルール違反スよね?

498 23/06/05(月)15:32:58 No.1064377200

>同じ世界感で新作出すとしたら汽笛みたいにXX年後って形になるのかな いやオープンエアー式のゼルダこれで終わらせるのもったいねえって ハイラルの大地にみんな飽きてるだろうから流石に舞台変えそう ちょっと地底もう少し掘ってみない?

499 23/06/05(月)15:33:32 No.1064377334

>ミィズキョシアとかボックリンみたいなネタ枠はネタ枠なので問題ない そこら中に祠を生み出すミィズキョシアはネタというにはインパクトありすぎる

500 23/06/05(月)15:33:34 No.1064377342

えっ大妖精強いの!?こいつらネタ枠じゃなかったの!?

501 23/06/05(月)15:33:37 No.1064377351

>>鳥にリーバルって部位あったっけ… >ライバル→リーバル リンクもリーバルも若者で種族の中では一番強い戦士だけど 代々騎士の家系に伝説の剣の持ち主と多分一般人…

502 23/06/05(月)15:33:56 No.1064377410

今ユン坊が炎の賢者になったところなんだけどさ このユン坊に石が接着する位置もう少し上にずらせなかった?

503 23/06/05(月)15:33:58 No.1064377421

>>ミィズキョシアとかボックリンみたいなネタ枠はネタ枠なので問題ない >そこら中に祠を生み出すミィズキョシアはネタというにはインパクトありすぎる そもそもミィズキョシア解禁が出オチすぎる

504 23/06/05(月)15:34:04 No.1064377439

正体わかると赤い月の時になんか喋ってたの急にめっちゃ気持ち悪くなるからすごいよおっさん バレた後やめちゃうのも女装エンジョイしてた自覚ありそうで逆にキモい

505 23/06/05(月)15:34:21 No.1064377507

>というか無双はその名のとおりメインキャラは差はあれどみんなぶっ飛んでる >ミィズキョシアとかボックリンみたいなネタ枠はネタ枠なので問題ない ネタ枠にしては強すぎるIKKOさんいない?

506 23/06/05(月)15:34:24 No.1064377518

>というか無双はその名のとおりメインキャラは差はあれどみんなぶっ飛んでる >ミィズキョシアとかボックリンみたいなネタ枠はネタ枠なので問題ない 道士めちゃくちゃ強キャラだぞ! 完全に旧無双のザント強化したようなキャラ

507 23/06/05(月)15:34:28 No.1064377533

リト族なのに肉ネームじゃないのはリーバルとサラバードくらいか

508 23/06/05(月)15:34:28 No.1064377534

騎士の家系つっても辺境住まいだし

509 23/06/05(月)15:34:32 No.1064377551

>ハイラルの大地にみんな飽きてるだろうから流石に舞台変えそう 空から落ちるたび見えるハイラル外の大地行きてえ

510 23/06/05(月)15:34:33 No.1064377561

>正体わかると赤い月の時になんか喋ってたの急にめっちゃ気持ち悪くなるからすごいよおっさん >バレた後やめちゃうのも女装エンジョイしてた自覚ありそうで逆にキモい いや純粋にもうバレたからファントムガノン×10作る燃料にしただけだよ!

511 23/06/05(月)15:34:34 No.1064377563

>ただ空中攻撃強化が明らかに必殺技にも乗ってるのはルール違反スよね? いいだろ?家庭持ちだぜ?

512 23/06/05(月)15:35:12 No.1064377716

リーバル塩で

513 23/06/05(月)15:35:27 No.1064377777

無双はミファーとリンクが抜けてる強さだと思った

514 23/06/05(月)15:35:29 No.1064377787

ティアキンを5年くらい継続DLCアップデートして 新作オープンワールドゼルダを6年後くらいにやりたい

515 23/06/05(月)15:35:39 No.1064377837

リーバルでもハードぐらいなら普通に気にならんので… というよりはリンクだのミファーだのがおかしなことやってるから…

516 23/06/05(月)15:35:59 No.1064377913

ハイリア大橋でグリオークを初討伐したんだが…こんな狭いところでこの風圧はなんだ何かギミックがあるのか

517 23/06/05(月)15:36:15 No.1064377967

ミファーはちょっとピンチの時に全員集合して必殺して回復ができるのがやばい そりゃミファーなんだから祈りで回復するのは当たり前なんだけど

518 23/06/05(月)15:37:26 No.1064378242

俺は四英傑の加護に助けられていたんだなとひしひしと思う

519 23/06/05(月)15:37:30 No.1064378259

>正体わかると赤い月の時になんか喋ってたの急にめっちゃ気持ち悪くなるからすごいよおっさん >バレた後やめちゃうのも女装エンジョイしてた自覚ありそうで逆にキモい うんこついたここの荒らしみたい

520 23/06/05(月)15:37:31 No.1064378265

無双世界で匿名希望さんからのゾーラの鎧作りたいから手伝ってってクエスト好き

521 23/06/05(月)15:37:39 No.1064378297

プロペラを持ち出して色々作れないか試してるけどいい感じのものが思いつかない

522 23/06/05(月)15:37:44 No.1064378309

>ハイリア大橋でグリオークを初討伐したんだが…こんな狭いところでこの風圧はなんだ何かギミックがあるのか 角度頑張って調整して落ちないくらいしかない 本当にクソボスだよ

523 23/06/05(月)15:38:12 No.1064378413

>無双はミファーとリンクが抜けてる強さだと思った ミファー>リンク>スッパ>大妖精シドユンテバ>他くらいかな スッパは理論値あるけれど火力イカれてる

524 23/06/05(月)15:38:28 No.1064378490

>ハイリア大橋でグリオークを初討伐したんだが…こんな狭いところでこの風圧はなんだ何かギミックがあるのか 下にちょっとでも足場があれば復帰しやすいのにね…

525 23/06/05(月)15:38:53 No.1064378586

無双2あったらプレイアブルで偽ゼルダはまずありそう

526 23/06/05(月)15:38:57 No.1064378594

所々でうわっ重…ってなるからミファーはすげえよ…

527 23/06/05(月)15:39:00 No.1064378612

もっと空中戦やりたいなあ

528 23/06/05(月)15:39:08 No.1064378642

原作の儚いイメージのミファーだけ知ってるとごっついブレイク削って火力出しながら周囲回復ばら撒く英傑ミファーにドン引きする

529 23/06/05(月)15:39:25 No.1064378697

>>ハイリア大橋でグリオークを初討伐したんだが…こんな狭いところでこの風圧はなんだ何かギミックがあるのか >下にちょっとでも足場があれば復帰しやすいのにね… ってレスして思ったが下の崩れるところでトーレルーフすればいいのか… ロケットで飛ぼうとしてダメで迂回したゴミだよ俺は

530 23/06/05(月)15:39:39 No.1064378755

グリオーク戦はロケット盾3つ用意して相手を動かさずに圧殺する

531 23/06/05(月)15:39:49 No.1064378817

>もっと空中戦やりたいなァ…

532 23/06/05(月)15:39:56 No.1064378852

>原作の儚いイメージのミファーだけ知ってるとごっついブレイク削って火力出しながら周囲回復ばら撒く英傑ミファーにドン引きする 元々槍の名手だよ!!

533 23/06/05(月)15:39:56 No.1064378856

マスソにスクラビルドするとくっつけた武器が抜刀してから少しの間だけ表示されて後は消えるのどういう理由?

534 23/06/05(月)15:40:01 No.1064378880

ヤンもプレイアブルヤン!

535 23/06/05(月)15:40:10 No.1064378919

あの橋のグリオークは遮蔽物のなさといい限られた足場といい ここでこいつ出すのダメだろ!感すごい

536 23/06/05(月)15:40:10 No.1064378922

>ミファーはちょっとピンチの時に全員集合して必殺して回復ができるのがやばい >そりゃミファーなんだから祈りで回復するのは当たり前なんだけど 回復も強いけれど白兵戦最強のゾーラ真拳があるから… あとアプデで空中から降りる技増えて雑魚狩りまで早くなった…

537 23/06/05(月)15:40:19 No.1064378953

グリオークのビームって物陰に隠れるしかないのかな…

538 23/06/05(月)15:40:20 No.1064378957

ランクの加算値が3色グリオークの時点で白銀ライネルより高いのなんなんだよお前

539 23/06/05(月)15:40:29 No.1064378997

空島のキングリはトーレルーフで登れる遮蔽物まで備えててめちゃくちゃ親切

540 23/06/05(月)15:40:36 No.1064379026

祠と根コンプ!すっごい達成感!俺はすごい!

541 23/06/05(月)15:40:49 No.1064379070

>うんこついたここの荒らしみたい ガノンドロフさんが小物のくせに怒ると面倒とか言いたいのかよ

542 23/06/05(月)15:40:53 No.1064379094

初日以来始まりの空島を探索したらゴーレムがクソ強くなってる! まだ風しかやってないけど地底探索とかで総合的に決まるんだろうか

543 23/06/05(月)15:40:57 No.1064379107

ミファーは爆弾の性能が明らかに最強なのも強い

544 23/06/05(月)15:41:02 No.1064379127

>祠と根コンプ!すっごい達成感!俺はすごい! コログは?カバンダは?

545 23/06/05(月)15:41:07 No.1064379142

>ランクの加算値が3色グリオークの時点で白銀ライネルより高いのなんなんだよお前 そりゃ白銀HP5000に対してグリオークは8000だから明確に格上だし

546 23/06/05(月)15:41:15 No.1064379177

>マスソにスクラビルドするとくっつけた武器が抜刀してから少しの間だけ表示されて後は消えるのどういう理由? マスソは当たり判定用のオーラだけ残して取り込まれてるのだ だから分解屋でも分解できない

547 23/06/05(月)15:41:19 No.1064379197

>無双2あったらプレイアブルで偽ゼルダはまずありそう おじさん部下虐めてどうするんだよ!

548 23/06/05(月)15:41:23 No.1064379212

厄災無双槍リンクはこの見覚えのあるモーションとなんともいえない地味さは完全に趙雲だこれ…

549 23/06/05(月)15:41:28 No.1064379233

>>ランクの加算値が3色グリオークの時点で白銀ライネルより高いのなんなんだよお前 >そりゃ白銀HP5000に対してグリオークは8000だから明確に格上だし なそ

550 23/06/05(月)15:41:30 No.1064379239

地下のキンググリオークはそこそこの段差があるお陰でとても簡単

551 23/06/05(月)15:41:39 No.1064379268

>>祠と根コンプ!すっごい達成感!俺はすごい! >コログは?カバンダは? ……俺凄くなかった…

552 23/06/05(月)15:41:45 No.1064379280

ミファーはブレワイでも神獣繰りの試練で飛行ゴーレム3体を倒してるからな あのクソみたいな槍だけでどうやって倒したんだ…

553 23/06/05(月)15:42:19 No.1064379413

>もっと空中戦やりたいなあ デスマウンテンドッグファイト楽しかったァ…

554 23/06/05(月)15:42:22 No.1064379423

>……俺凄くなかった… 賢者の意思も集めようねぇ

555 23/06/05(月)15:42:30 No.1064379457

カバンダコンプってなんかご褒美あるの

556 23/06/05(月)15:42:35 No.1064379468

ライネルより強いモブボスとか許されんだろ キングライネル出てこい

557 23/06/05(月)15:42:45 No.1064379515

祠と根をコンプするのも大変だからすごいよ!

558 23/06/05(月)15:42:52 No.1064379543

そりゃゾーラ族も渋々送り出すくらいはあるというくらいには強い

559 23/06/05(月)15:42:55 No.1064379558

地底の自動汚物消毒装置のレシピもらったら処刑用のボコブリンにイーガ団まで用意されててダメだった

560 23/06/05(月)15:43:00 No.1064379579

根コンプでなんか貰ったけどナニコレ

561 23/06/05(月)15:43:01 No.1064379582

前作だとずっと馬で移動してて 橋を渡ったところに三差路があってそこから進むとライネルがいるところがあって妙に印象深いんだけど いまではもうそこがどこだったのかも思い出せないし今作にあるのかもわからん

562 23/06/05(月)15:43:03 No.1064379590

>ミファーはブレワイでも神獣繰りの試練で飛行ゴーレム3体を倒してるからな >あのクソみたいな槍だけでどうやって倒したんだ… 無双見た後だと苦戦すらしなかっただろうなって…

563 23/06/05(月)15:43:17 No.1064379658

グリオークは徘徊してるけどボス枠でしょ一応

564 23/06/05(月)15:43:17 No.1064379660

>カバンダコンプってなんかご褒美あるの トゥルーエンドの条件

565 23/06/05(月)15:43:18 No.1064379661

>ライネルより強いモブボスとか許されんだろ >キングライネル出てこい HPゲージあるんだからモブじゃねえよ! あとライネルは一応雑魚扱いだよ!

566 23/06/05(月)15:43:30 No.1064379710

根は割と簡単な気がするけど 祠コンプが面倒で疲れそう まあやり切るけど…

567 23/06/05(月)15:43:40 No.1064379738

>>カバンダコンプってなんかご褒美あるの >トゥルーエンドの条件 カバンダのレス

568 23/06/05(月)15:43:57 No.1064379809

>ミファーはブレワイでも神獣繰りの試練で飛行ゴーレム3体を倒してるからな >あのクソみたいな槍だけでどうやって倒したんだ… 投擲!

569 23/06/05(月)15:43:59 No.1064379822

むしろ根をコンプしたら祠は逆算するだけなので楽 なんだその井戸

570 23/06/05(月)15:44:02 No.1064379832

今回の賢者見ても英傑たちめちゃつよかったんだなってなる

571 23/06/05(月)15:44:15 No.1064379881

>カバンダコンプってなんかご褒美あるの エノキダ広告宣伝の権利

572 23/06/05(月)15:44:17 No.1064379897

英傑は強いから英傑という

573 23/06/05(月)15:44:39 No.1064379995

俺は昨日ようやくクリアした蛮族…賢者の意志なるものがあると今知って愕然としている…

574 23/06/05(月)15:44:46 No.1064380019

空島だけにある祠もあるけど大体アタリ付けて飛んでけば見つかるしな…

575 23/06/05(月)15:44:55 No.1064380046

秘石なんて無くてもつええぜ英傑!

576 23/06/05(月)15:44:56 No.1064380050

>根は割と簡単な気がするけど シミみたいな範囲しか広がらない根とかほぼ壁の中じゃんみたいな根もあるから意外に大変

577 23/06/05(月)15:45:07 No.1064380093

>俺は昨日ようやくクリアした蛮族…賢者の意志なるものがあると今知って愕然としている… 今作地上と地下の往復で大体やり込み進めれちゃうから空はふと登ってびっくりするよね

578 23/06/05(月)15:45:07 No.1064380099

20個あるぞ!

579 23/06/05(月)15:45:10 No.1064380113

>俺は昨日ようやくクリアした蛮族…賢者の意志なるものがあると今知って愕然としている… 空島にあるよ

580 23/06/05(月)15:45:11 No.1064380114

まるで姉上ロボが弱いみたいなこと言うのやめてくれます!? 英傑なんかに負けませんよ!

581 23/06/05(月)15:45:18 No.1064380148

>英傑は強いから英傑という ヒーラーだと思ってたら最強火力とか予想しとらんよ…

582 23/06/05(月)15:45:24 No.1064380164

ええケツはケツがええから

583 23/06/05(月)15:45:42 No.1064380221

書き込みをした人によって削除されました

584 23/06/05(月)15:46:01 No.1064380290

>秘石なんて無くてもつええぜ英傑! 逆に賢者組が秘石あっても分身にパワー使ってて能力2倍を生かしきれてない感じがある

585 23/06/05(月)15:46:14 No.1064380331

>まるで姉上ロボが弱いみたいなこと言うのやめてくれます!? >英傑なんかに負けませんよ! 無双が出たらめちゃくちゃに盛られるだろうな姉上ロボ…

586 23/06/05(月)15:46:20 No.1064380356

fu2248525.png これとかこれより小さな点を3つ4つ虱潰しに探すのは正直きつかった あとパパセ

587 23/06/05(月)15:46:21 No.1064380367

賢者の意志はぶっちゃけチューリ君だけあればあとはいらんいらーん

588 23/06/05(月)15:46:25 No.1064380381

グリオーグひたすら目玉矢撃ってダウンとっての繰り返しなんだけどこれでいいのかな…他に効率いい倒し方あるかな…と討伐してる

589 23/06/05(月)15:46:26 No.1064380384

勇者の魂つよ つよ……?

590 23/06/05(月)15:46:26 No.1064380387

ガノンが生み出したモンスターなのに礼儀正しいよねライネル

591 23/06/05(月)15:46:41 No.1064380440

>ええケツはケツがええから ケツがエロくないと英傑になれないのか…

592 23/06/05(月)15:46:44 No.1064380454

ラウルからして力の使い方がパワーだからね

593 23/06/05(月)15:46:45 No.1064380458

>まるで姉上ロボが弱いみたいなこと言うのやめてくれます!? >英傑なんかに負けませんよ! 姉上ロボ強いよね 頭頂部から五連爆弾矢打ってくるし

594 23/06/05(月)15:46:51 No.1064380492

>>まるで姉上ロボが弱いみたいなこと言うのやめてくれます!? >>英傑なんかに負けませんよ! >無双が出たらめちゃくちゃに盛られるだろうな姉上ロボ… そもそも賢者だけでも槍2本持つやつがまず出てくるからな…

595 23/06/05(月)15:46:59 No.1064380532

ふと気付いたら2時間消えててこわい

596 23/06/05(月)15:47:04 No.1064380555

>>まるで姉上ロボが弱いみたいなこと言うのやめてくれます!? >>英傑なんかに負けませんよ! >無双が出たらめちゃくちゃに盛られるだろうな姉上ロボ… 空にそびえる姉上の城

597 23/06/05(月)15:47:26 No.1064380643

>ふと気付いたら2週間消えててこわい

598 23/06/05(月)15:47:27 No.1064380647

姉上織田nonされそう ウスボザもされたし

599 23/06/05(月)15:47:31 No.1064380657

ゼルダ姫はええケツの長

600 23/06/05(月)15:47:39 No.1064380693

>今作地上と地下の往復で大体やり込み進めれちゃうから空はふと登ってびっくりするよね むしろ可能であれば空から行くべきなんだよな 地図たくさんあるし

601 23/06/05(月)15:47:54 No.1064380737

パパセそんなてこずるか…?

602 23/06/05(月)15:48:08 No.1064380782

全然空も地下も地上も探索してないけどガノン倒しちゃおうかなあ…悩むゾ

603 23/06/05(月)15:48:15 No.1064380799

まずシドが2本槍持つので他の賢者たちも性能もられるのは間違いない

604 23/06/05(月)15:48:17 No.1064380805

暗いの嫌過ぎて空ばっか探索範囲が広がった蛮族も居ます

605 23/06/05(月)15:48:23 No.1064380820

>ガノンが生み出したモンスターなのに礼儀正しいよねライネル 近づくと弓しまってえらい!

606 23/06/05(月)15:48:32 No.1064380851

>ガノンが生み出したモンスターなのに礼儀正しいよねライネル こっちが武器構えるまで手を出してこないのかっこよくて好き

607 23/06/05(月)15:49:02 No.1064380938

>>今作地上と地下の往復で大体やり込み進めれちゃうから空はふと登ってびっくりするよね >むしろ可能であれば空から行くべきなんだよな >地図たくさんあるし 地底の宝箱はパターン掴めば特殊な施設以外は地上マップ見れば何処に有るか分かるし…

608 23/06/05(月)15:49:04 No.1064380941

>>ガノンが生み出したモンスターなのに礼儀正しいよねライネル >こっちが武器構えるまで手を出してこないのかっこよくて好き 赤だけ短気だよね

609 23/06/05(月)15:49:04 No.1064380942

攻撃力だけならぶっちゃけ序盤以外チューリのヘッショあんま役に…それに吹っ飛ばされて戦闘のテンポ崩れるし

610 23/06/05(月)15:49:08 No.1064380957

>>ガノンが生み出したモンスターなのに礼儀正しいよねライネル >こっちが武器構えるまで手を出してこないのかっこよくて好き ちょっと写真撮ろうとしただけなのに…

611 23/06/05(月)15:49:10 No.1064380961

ライネルくん顔の判定ちっちゃくなってない?小顔矯正した?

612 23/06/05(月)15:49:16 No.1064380985

>全然空も地下も地上も探索してないけどガノン倒しちゃおうかなあ…悩むゾ 行きたくなったら行けばいいのさ!

613 23/06/05(月)15:49:18 No.1064380992

おじさんにかつてあった強者の余裕の部分の擬人化って勝手に思ってる

614 23/06/05(月)15:49:25 No.1064381020

あんまりジーって眺めてたらそれはそれで戦闘始めるけど基本こっちが敵意示さなかったら戦わないのほんとに好き

615 23/06/05(月)15:49:26 No.1064381021

まるでガノンが陰湿な奴みたいじゃん

616 23/06/05(月)15:49:28 No.1064381027

今更討伐対象の数見たけどイワロック57体ってまだそんなにいるのあいつら…

617 23/06/05(月)15:49:32 No.1064381037

元々京都の土地感で作られたMAPに京都の地名がついてこれは…完全に京都…

618 23/06/05(月)15:49:40 No.1064381064

>ライネルくん顔の判定ちっちゃくなってない?小顔矯正した? 顎を狙え

619 23/06/05(月)15:49:46 No.1064381078

瘴気フィールドのど真ん中でガン待ちするのは卑劣だと思いますけど!!!

620 23/06/05(月)15:49:53 No.1064381099

>ライネルくん顔の判定ちっちゃくなってない?小顔矯正した? キースの目があるから許すが…

621 23/06/05(月)15:49:59 No.1064381115

出るなら無双の姉上ロボは絶対ゼルダ操縦バージョンもあるだろ

622 23/06/05(月)15:50:05 No.1064381132

地下にやたらいるよねイワロック

623 23/06/05(月)15:50:07 No.1064381143

樹海や闇化石はどっかのひとつでも見つけないとまず宝箱ある発想に至らないんだよね

624 23/06/05(月)15:50:16 No.1064381183

>>ガノンが生み出したモンスターなのに礼儀正しいよねライネル >近づくと弓しまってえらい! ちょっとした段差で弓とかモードになるの嫌い!

625 23/06/05(月)15:50:18 No.1064381194

>まるでガノンが陰湿な奴みたいじゃん 今回は言い逃れできないだろ

626 23/06/05(月)15:50:19 No.1064381200

ウマチチはまずいでしょこれ

627 23/06/05(月)15:50:24 No.1064381217

空を重点的に探索したらめっちゃ早い段階でマスターソードとあんまり使えないロボを発見することになるなった

628 23/06/05(月)15:50:28 No.1064381236

>まずシドが2本槍持つので他の賢者たちも性能もられるのは間違いない 自分で剣を持ったりせずパトリシアちゃんに雑魚を蹴散らしてもらって大物は一般ゲルド兵に斬り殺してもらうのがデキる族長だ

629 23/06/05(月)15:50:30 No.1064381245

顎と後頭部を狙うんだ

630 23/06/05(月)15:50:32 No.1064381256

>パパセそんなてこずるか…? マップに何もヒントが無いからねぇ まあそれがヒントなんだが

631 23/06/05(月)15:50:42 No.1064381287

>ウマチチはまずいでしょこれ テマンテの方がやばいからセーフ

632 23/06/05(月)15:50:53 No.1064381324

>ウマチチはまずいでしょこれ よしテマンテは許されたな

633 23/06/05(月)15:50:54 No.1064381326

>ウマチチはまずいでしょこれ セクンボマラもやばい

634 23/06/05(月)15:51:08 No.1064381367

ライネルの顔面判定前作より上寄りになって見た目通りに近づいた気がする

635 23/06/05(月)15:51:15 No.1064381386

今作の菅野さんが余裕のない小物みたいに言わないで下さいよ ちゃんといろいろやってるでしょ女装したり裏工作したり焦って勇者釣り出して逆に返り討ちに合ったり

636 23/06/05(月)15:51:23 No.1064381413

地底で石集めてENゲージ一周させるともう探索も空島開拓もコログタクシーもエアバイクでいいなってなるなった

637 23/06/05(月)15:51:27 No.1064381422

イーガ団の戦闘ギア雷使ったんだけど誤爆が酷すぎて使えなかった… 近づいただけで痺れる

638 23/06/05(月)15:51:34 No.1064381444

菅野さん?!

639 23/06/05(月)15:51:35 No.1064381450

卑猥な名前の祠は絶対わざとだわ

640 23/06/05(月)15:51:40 No.1064381471

頭ピンクの蛮族がどんどん出てくる

641 23/06/05(月)15:51:48 No.1064381500

ヨシゴとゴシヨンみたいな祠と根はないのか

642 23/06/05(月)15:52:01 No.1064381539

カタカナを見ると淫語に見える病気…

643 23/06/05(月)15:52:08 No.1064381565

>>まるでガノンが陰湿な奴みたいじゃん >今回は言い逃れできないだろ ゴロンをおいし岩漬けにしたりゾーラをヘドロまみれにしたり調査隊をパンツ一丁にさせたり一々陰湿

644 23/06/05(月)15:52:10 No.1064381571

三輪にした方が早くて安定するがコストが…

645 23/06/05(月)15:52:19 No.1064381605

前作よりhavoc神の降臨見れるようになったけど致命的なバグないのすごいねこれ 3作目は地形変動させれるようにしたいとか言ってたしこのシリーズはデバッガーをどこまでいじめたら死ぬか耐久テストでもしておられるので?

646 23/06/05(月)15:52:19 No.1064381606

賢者の石真っ先に姉上に使っちゃった 元から結構攻撃力あったからつよくなっていいけど

647 23/06/05(月)15:52:38 No.1064381676

京都の地名ってよくわからないよね 通りの名前なのになぜか一部のエリアもその名前で呼ばれてたり

648 23/06/05(月)15:52:42 No.1064381689

大きなゾナニウムを普通のゾナニウムと交換させてくれー!!!

649 23/06/05(月)15:52:43 No.1064381690

ゼルダが操縦するロボはハイラル無双でコピーロッドゼルダとファントムゼルダやって厄災無双でもリンクからパクったマスターバイク乗り回してるし出てもおかしくないけどまたかとはなるな

650 23/06/05(月)15:52:46 No.1064381697

どれだけフォローしても でもこいつ不意打ちで殺害した挙げ句ゲス顔したんだよなってなるのが駄目

651 23/06/05(月)15:52:52 No.1064381710

>>>ガノンが生み出したモンスターなのに礼儀正しいよねライネル >>近づくと弓しまってえらい! >ちょっとした段差で弓とかモードになるの嫌い! 仕方ないじゃないですか自分馬ですし

652 23/06/05(月)15:53:04 No.1064381755

>大きなゾナニウムを普通のゾナニウムと交換させてくれー!!! なんで?

653 23/06/05(月)15:53:12 No.1064381779

ウホウホの祠

654 23/06/05(月)15:53:12 No.1064381781

せめて偽ゼルダをバラす時のシチュエーションは もうちょっとかっこよくしてほしかったよおじさん あれじゃお命ちょうだい!って言いそうだったよ

655 23/06/05(月)15:53:19 No.1064381812

9も12も一緒よどうせ採掘してるボコ襲ったら鉱床合わせて30くらい貰えるんだし

656 23/06/05(月)15:53:21 No.1064381823

起き上がりこぼしと操縦桿で組んでると何かの拍子に凄く吹っ飛ぶけどRTAとかに使えないかな

657 23/06/05(月)15:53:34 No.1064381873

>ウマチチはまずいでしょこれ テマンテ「ゆ、ゆるされた……」

658 23/06/05(月)15:53:49 No.1064381923

>>大きなゾナニウムを普通のゾナニウムと交換させてくれー!!! >なんで? エネルギー大ほしい

659 23/06/05(月)15:53:53 No.1064381940

地底探索してるとそのうちバッテリーもゾナニウムも気にしなくなる

660 23/06/05(月)15:54:07 No.1064381986

>大きなゾナニウムを普通のゾナニウムと交換させてくれー!!! 廃坑見つけてないんだな……

661 23/06/05(月)15:54:11 No.1064382010

てまんて…

662 23/06/05(月)15:54:15 No.1064382028

賢者の意思の優先度は結構に人によると思う 最下位がシドなのは確定だけど他は能動的に攻撃当ててくれるしチューリ…さんは普通に考えて一番ヒット数多いしな

663 23/06/05(月)15:54:25 No.1064382053

? 大きいエネルギーって大きなゾナニウムで交換じゃないっけ

664 23/06/05(月)15:54:26 No.1064382058

「」ンクテマンテ大好き問題

665 23/06/05(月)15:54:26 No.1064382059

大ゾナもガチャチケにすればいいと思うんだけどカプセルから取り出してブルプリがめんどいということだろうか

666 23/06/05(月)15:54:59 No.1064382178

>「」ンクテマンテ大好き問題 失敬な ウマチチも好きだぞ

667 23/06/05(月)15:55:05 No.1064382195

賢者の石意思ってユンとボーリングとかルージュの雷の威力もあがるのん?

668 23/06/05(月)15:55:08 No.1064382206

大ゾナニウムはガチャチケやギア買う通貨には交換出来るけど肝心のプリントコストに使えないからな…

669 23/06/05(月)15:55:32 No.1064382292

ウマチチはみんな反応してるから笑う

670 23/06/05(月)15:55:40 No.1064382323

実用に耐えるレベルのいもげバイク作れたけどこれアカリバナ横につけるだけでバランス崩れるな!?

671 23/06/05(月)15:55:42 No.1064382328

今更気付いたけど雷防具ってラウルのコスプレだったのね なんかとたんにエッチに見えてきた

672 23/06/05(月)15:55:44 No.1064382334

ゴーレム製造所で雷が流れてる柱のナゾ解きが遂に分からず護雷被って渡ってしまったけどアレ何が正解だったの…?

673 23/06/05(月)15:56:05 No.1064382391

>実用に耐えるレベルのいもげバイク作れたけどこれアカリバナ横につけるだけでバランス崩れるな!? 何故横に付けた

674 23/06/05(月)15:56:07 No.1064382401

>賢者の石意思ってユンとボーリングとかルージュの雷の威力もあがるのん? 賢者の技には乗らないと聞いたが分かってない 何にせよチューリップ最優先でいいと思う

675 23/06/05(月)15:56:13 No.1064382417

パンイチの件はおひいさま言うか言わないかなら言うよなぁってなってたよ

676 23/06/05(月)15:56:22 No.1064382462

意思使ったときの威力チェックは神獣頭でできるで合ってる?

677 23/06/05(月)15:56:25 No.1064382469

大ゾニはスクラビルドの不足分に使えないからな… バッテリーいっぱいになるといらない

678 23/06/05(月)15:56:27 No.1064382474

落ちる試練クリアした 喧嘩売っとるんか!!

679 23/06/05(月)15:56:35 No.1064382500

>ゴーレム製造所で雷が流れてる柱のナゾ解きが遂に分からず護雷被って渡ってしまったけどアレ何が正解だったの…? あれコンテナにタイヤつけてナナメに置けば普通に渡れるよ

680 23/06/05(月)15:56:38 No.1064382517

神獣兵装ってあれ攻撃力上がってるんです?

681 23/06/05(月)15:56:39 No.1064382526

セクンボマラも好きよ

682 23/06/05(月)15:56:46 No.1064382552

アカリバナを付けるとその衝撃で飛んで行ってしまう

683 23/06/05(月)15:56:51 No.1064382564

>実用に耐えるレベルのいもげバイク作れたけどこれアカリバナ横につけるだけでバランス崩れるな!? 本当に綺麗に作れてたら気になるほどじゃないと思うぜ

684 23/06/05(月)15:56:51 No.1064382566

アカリバナって重さ判定あるの?

685 23/06/05(月)15:56:53 No.1064382574

>神獣兵装ってあれ攻撃力上がってるんです? 姉上で比べればわかるけど上がる

686 23/06/05(月)15:56:59 No.1064382600

>何故横に付けた 手が滑っただけだが…

687 23/06/05(月)15:57:11 No.1064382638

アカリバナもユン坊も重さはないはず ユン坊は当たり判定あるけど

688 23/06/05(月)15:57:14 No.1064382645

ウマチチよりアネチチがいいなァ

689 23/06/05(月)15:57:17 No.1064382657

手間削減する為のブルプリで手持ちからギア出す手間掛けたくない

690 23/06/05(月)15:57:31 No.1064382707

>アカリバナって重さ判定あるの? 多分浮いてる物以外のあらゆる物にある

691 23/06/05(月)15:57:33 No.1064382717

アカリバナよりユン坊で傾いてるんじゃないか

692 23/06/05(月)15:57:36 No.1064382732

>落ちる試練クリアした >喧嘩売っとるんか!! 当たる勇気

693 23/06/05(月)15:58:05 No.1064382826

ギア出さないブルプリは一瞬でできるのがいいんだ

694 23/06/05(月)15:58:07 No.1064382844

ユン坊は岩盤破壊の時以外消した方がいいレベルだよまじで

695 23/06/05(月)15:58:08 No.1064382845

>あれコンテナにタイヤつけてナナメに置けば普通に渡れるよ 試したらけどすぐ落ちちゃったから作り方が悪かった化…

696 23/06/05(月)15:58:10 No.1064382851

ユン坊も接触して傾くことはあるけど基本的に大きくずれはしない

697 23/06/05(月)15:58:16 No.1064382873

いもバイにアカリバナ投げつけてそのショックで起動してモドレコも間に合わない事がまあまあ有る

698 23/06/05(月)15:58:26 No.1064382907

噂のジェンガ祠行ったけどリフト乗ったら球直接掴めて駄目だった そんだけ…?

699 23/06/05(月)15:58:27 No.1064382910

つりあうかたち

700 23/06/05(月)15:58:29 No.1064382920

>姉上で比べればわかるけど上がる じゃあメドーは結構実用性あるな うちの頭装備はコログの面に呪われてるから付けれないけど…

701 23/06/05(月)15:58:35 No.1064382939

ゾナニウム防具が姉上の神獣兵装枠になってるとか知らねーよ!

702 23/06/05(月)15:58:46 No.1064382993

扇風機利用マシンは普通に進んでるだけで前が下がるから勘違いしてる人が多いだけだと思う

703 23/06/05(月)15:58:53 No.1064383014

>>神獣兵装ってあれ攻撃力上がってるんです? >姉上で比べればわかるけど上がる 姉上だとゾナニウムの兜でいいから潰しが効いて助かるね

704 23/06/05(月)15:58:56 No.1064383024

おいし岩ってそんなに美味いならちょっと気になるゴロ

705 23/06/05(月)15:59:11 No.1064383073

│□/こんな感じにタイヤつけたら走るよ

706 23/06/05(月)15:59:33 No.1064383138

ユンの話はもういいよ

707 23/06/05(月)15:59:35 No.1064383146

神獣頭賢者はふとした瞬間に視認して怖…ってなるから嫌だ

708 23/06/05(月)15:59:57 No.1064383229

>おいし岩ってそんなに美味いならちょっと気になるゴロ 興味本意で手を出すとカモられて汚染が止まらないんだ

709 23/06/05(月)15:59:58 No.1064383238

えっ俺のいもげバイクニュートラルだと徐々に上に行く……

710 23/06/05(月)16:00:02 No.1064383251

地下利用して祠探してるけど洞窟にあるのか見つからなくてェ...

711 23/06/05(月)16:00:13 No.1064383279

>噂のジェンガ祠行ったけどリフト乗ったら球直接掴めて駄目だった >そんだけ…? あのリフトそんな意味だったんだ… よくわからんから崩してそのままキャッチしてた

712 23/06/05(月)16:00:29 No.1064383325

アカリバナなんかよりライト使った方がいいよ 東へブラと北ハイラルとハテールのガチャで出るよ ライト使おう

713 23/06/05(月)16:00:29 No.1064383328

fu2248541.png 順番が前後してかつワープマーカー置いてたから試してみたけどこれだけでもセリフの差分があるんだね 左は普通にクムの洞窟でキノコ姉妹にアイサツした場合してキノコ部屋に来た場合で右はワープマーカーで直接キノコ部屋に飛んだ場合

714 23/06/05(月)16:00:42 No.1064383377

>地下利用して祠探してるけど洞窟にあるのか見つからなくてェ... ルミーを探すセンサーつければよくってェ……

715 23/06/05(月)16:00:59 No.1064383444

>うちの頭装備はムジュラの面に呪われてるから付けれないけど…

716 23/06/05(月)16:01:05 No.1064383463

>アカリバナなんかよりライト使った方がいいよ >東へブラと北ハイラルとハテールのガチャで出るよ >ライト使おう 車の雰囲気作り以外約立たないゴミ

717 23/06/05(月)16:01:12 No.1064383489

>アカリバナなんかよりライト使った方がいいよ >東へブラと北ハイラルとハテールのガチャで出るよ >ライト使おう イーガ団のレス

718 23/06/05(月)16:01:37 No.1064383555

イーガ団すらアカリバナ使いたいって言ってる奴らがいる

719 23/06/05(月)16:01:40 No.1064383560

>アカリバナなんかよりライト使った方がいいよ >東へブラと北ハイラルとハテールのガチャで出るよ >ライト使おう ラ糸 自演やめな

720 23/06/05(月)16:02:20 No.1064383698

結構色々前作から改善されてるけどぼうぐまとめて変更機能が増えなかったのは惜しい

721 23/06/05(月)16:02:25 No.1064383709

>アカリバナなんかよりライト使った方がいいよ イーガ団の連中はバッテリー気にしないだろうけどさぁ

722 23/06/05(月)16:02:39 No.1064383748

ライトは電池食うし暗いしバランス崩すし離陸時に引っかかるし…

723 23/06/05(月)16:02:48 No.1064383773

突然だけどマスソの攻撃計測で同じ攻撃力でも差があって気になって槍のダメージを調べてみたよ! とりあえず物理攻撃のダメージ耐性の差がないか調べたけど 77、攻撃レベル3で5回どついてみたところ破砕属性と斬撃属性でヒノックスへの与ダメージに変化はなかったよ! あとは調査するね……

724 23/06/05(月)16:02:49 No.1064383779

ライトは一身の祠で改めてゴミだなって思ったわ

725 23/06/05(月)16:03:03 No.1064383820

イーガ団バッテリーデカすぎでしょ どんだけ掘ってんだ

726 23/06/05(月)16:03:04 No.1064383827

>結構色々前作から改善されてるけどぼうぐまとめて変更機能が増えなかったのは惜しい お気に入りプリセットが3種くらい欲しかった

727 23/06/05(月)16:03:04 No.1064383828

イーガ団のアジト行ったけどTOGEXとかに傍の操縦桿付けるだけで知的財産権侵害できていいね

728 23/06/05(月)16:03:16 No.1064383870

>>アカリバナなんかよりライト使った方がいいよ >>東へブラと北ハイラルとハテールのガチャで出るよ >>ライト使おう >車の雰囲気作り以外約立たないゴミ 雰囲気作れるなら役立つから許すが…

729 23/06/05(月)16:03:26 No.1064383905

発売して暫く経ったけどライトだけは未だにどうしようもないままか

730 23/06/05(月)16:03:41 No.1064383953

ライトくん盾に付けるとすぐ壊れるんだけどあのしょぼい光量でどんだけ負荷かかってるんだ

731 23/06/05(月)16:03:53 No.1064383996

>ライトは電池食うし暗いしバランス崩すし離陸時に引っかかるし… 盾につけるとすぐ盾が壊れるし

732 23/06/05(月)16:04:01 No.1064384024

>イーガ団のアジト行ったけどTOGEXとかに傍の操縦桿付けるだけで知的財産権侵害できていいね でも枠使っちゃうから設計図で欲しかったなって…

733 23/06/05(月)16:04:12 No.1064384061

>イーガ団バッテリーデカすぎでしょ >どんだけ掘ってんだ 数年くらいずっと地底や地底の武器庫にごろごろ転がってるゾナウギアの研究してたからな

734 23/06/05(月)16:04:14 No.1064384069

>ライトは一身の祠で改めてゴミだなって思ったわ モリモリ盾の耐久減って絶句した

735 23/06/05(月)16:04:15 No.1064384073

誰も試してないだけでライトに打撃属性とかあったりしない?

736 23/06/05(月)16:04:23 No.1064384100

>ライトくん盾に付けるとすぐ壊れるんだけどあのしょぼい光量でどんだけ負荷かかってるんだ LEDじゃないんだろうな…

737 23/06/05(月)16:04:32 No.1064384125

>ライトは一身の祠で改めてゴミだなって思ったわ ライト盾で闇を照らす祠もガードモーションで体の向き変わらない仕様と全然噛み合ってなくてなかなかこれは…ゴミ…

738 23/06/05(月)16:04:35 No.1064384135

正直ライト入ってるガチャはハズレ枠だから回したくない

739 23/06/05(月)16:04:40 No.1064384152

試してないけどライトは鏡に使えるの?

740 23/06/05(月)16:04:48 No.1064384178

裸になる祠ほとんどギミック有効活用できずクリアになっちゃった そうか足場つくったり水に落とせばよかったか…

741 23/06/05(月)16:04:49 No.1064384183

ライトの光量はさすがに設定ミスじゃぁ…? 何で指向性あるのに全方向に明かりバラまくアカリバナに負けてるのか

742 23/06/05(月)16:04:52 No.1064384193

>誰も試してないだけでライトに打撃属性とかあったりしない? あるんだけど石ころレベル

743 23/06/05(月)16:05:04 No.1064384223

今回はAny%音声日本語が最速なのか…

744 23/06/05(月)16:05:06 No.1064384230

ライトは雰囲気作りに便利ですよ 回転ギミックに付ければ灯台みたいになりますし まぁ希望の灯である勇者の命はここで消えるんですがね

745 23/06/05(月)16:05:09 No.1064384240

たまにほぼハズレしか入ってないガチャがある

746 23/06/05(月)16:05:11 No.1064384243

>>ライトくん盾に付けるとすぐ壊れるんだけどあのしょぼい光量でどんだけ負荷かかってるんだ >LEDじゃないんだろうな… 白熱なら炎属性つけてくれ…

747 23/06/05(月)16:05:24 No.1064384283

>ライトは雰囲気作りに便利ですよ >回転ギミックに付ければ灯台みたいになりますし >まぁ希望の灯である勇者の命はここで消えるんですがね テレレレン♪

748 23/06/05(月)16:05:28 No.1064384301

アカリバナを連弓でぶっぱすると…明るい・・・文明の光だ…

749 23/06/05(月)16:05:28 No.1064384302

ウィッダちゃんの為にエノキダシールド持って行ったのに無反応だった… やり方が良くなかったんだろうか

750 23/06/05(月)16:05:30 No.1064384311

いもげバイクは左右ファンと前後ファンとか取付位置のズレで挙動変わるからたまに話が噛み合わない

751 23/06/05(月)16:05:48 No.1064384379

鍋が料理してよし鈍器にしてよし鏃にしてよし緩衝材にしてよしの万能パーツとして認識を改められたのに…

752 23/06/05(月)16:05:55 No.1064384405

>試してないけどライトは鏡に使えるの? 使えたらこんなに言われてないよ

753 23/06/05(月)16:06:06 No.1064384438

ゾナウの技術でも真空管製造は強大であった…

754 23/06/05(月)16:06:10 No.1064384451

うちのはちょっとずつ右に行くけど実用には充分だ

755 23/06/05(月)16:06:31 No.1064384519

バッテリーに余裕がある乗り物作る時にはパーツに使ってるよライト ライトとして使ったことねぇな

756 23/06/05(月)16:06:40 No.1064384554

(ちんちんの話だろうか)

757 23/06/05(月)16:06:41 No.1064384557

完全な平地できっちり位置だししないと間違いなく歪むからないもげバイク

758 23/06/05(月)16:06:54 No.1064384600

>>試してないけどライトは鏡に使えるの? >使えたらこんなに言われてないよ 使えないのか…鏡めんどうだからズルできればよかったのに

759 23/06/05(月)16:07:16 No.1064384675

ゲルドの剣士の像が示す先ってなんだ目的地ついたけど骨しかないよ

760 23/06/05(月)16:07:26 No.1064384717

最も役に立ってるライトはイーガ団の一輪車の停車スタンドだよ ライトじゃなくてもいいと言われたらまあはい

761 23/06/05(月)16:08:01 No.1064384828

>使えないのか…鏡めんどうだからズルできればよかったのに 弓集中でライネル弓でカガヤキの実を複数センサーの上の方にぶつけてクリアしてる動画あったよ

762 23/06/05(月)16:08:29 No.1064384931

ライトのお陰でイーガ団の居場所が分かるんだぞ もうちょっと敬意を払え

763 23/06/05(月)16:08:44 No.1064384989

いもげバイク横式は作るのは簡単だけどたまに操縦桿が斜めすぎて乗る判定が出ない時があるのが困るな

764 23/06/05(月)16:09:04 No.1064385049

扇風機の骨の線二つくらいに接着剤綺麗についてる感じで正中線一貫してたらだいたいOKだ

765 23/06/05(月)16:09:22 No.1064385100

>使えないのか…鏡めんどうだからズルできればよかったのに 日光が入る場所なら日光を鏡で反射し続けて光量ギミック解除出来るぞ

766 23/06/05(月)16:09:25 No.1064385109

>いもげバイク横式は作るのは簡単だけどたまに操縦桿が斜めすぎて乗る判定が出ない時があるのが困るな モドレコ

767 23/06/05(月)16:09:36 No.1064385148

>ゲルドの剣士の像が示す先ってなんだ目的地ついたけど骨しかないよ よく見てみ 地面に壊せる岩が埋まってる

768 23/06/05(月)16:09:51 No.1064385192

ブレワイの頃は若プルアの日記に酷いこと書かれてたシモンさんだけど 今回のいいティーチャーっぷり見るにやっぱり若返り中のプルアの体調気にしてたのを変な取られ方してただけだな…

769 23/06/05(月)16:10:06 No.1064385242

不整地で作るにしても杭一本は欲しい

770 23/06/05(月)16:10:53 No.1064385410

光センサーくらいは置いてあるギミック使うよ! 野球版と氷板スケートは爆弾矢うつね…

771 23/06/05(月)16:11:17 No.1064385498

>今回のいいティーチャーっぷり見るにやっぱり若返り中のプルアの体調気にしてたのを変な取られ方してただけだな… あれは精神も若返って思春期になってただけだから…

772 23/06/05(月)16:11:41 No.1064385591

>野球版と氷板スケートは爆弾矢うつね… 正解分かって後は試行錯誤の段階まで来たらもう…ネ…

773 23/06/05(月)16:11:42 No.1064385596

バイオの祠…? バイオの祠だこれ… ジェンガの祠…? ジェンガの祠だこれ… 金網電流デスマッチ…? 金網電流デスマッチだこれ…

774 23/06/05(月)16:11:43 No.1064385607

槍は額面より攻撃力下がるよってレス見たので検証したけど本当に下がってるなこれ f81692.mp4

775 23/06/05(月)16:11:44 No.1064385613

氷板スケートってあれ横に繋げるだけでいけるのに

776 23/06/05(月)16:12:26 No.1064385755

>槍は額面より攻撃力下がるよってレス見たので検証したけど本当に下がってるなこれ >f81692.mp4 手数が多いからそこでバランス取ってるっぽい

777 23/06/05(月)16:12:27 No.1064385757

>マリオカートの祠だこれ…

778 23/06/05(月)16:12:37 No.1064385794

>よく見てみ >地面に壊せる岩が埋まってる これか~!一回叩いてみて反応無かったからスルーしたけど判定ちっさ!

779 23/06/05(月)16:12:41 No.1064385808

俺はほぼ全ての祠を(多分)正攻法で解いたぜ 大中小の玉を繋げてスイッチ押すやつは分からなすぎて発狂しながら爆弾撃ち込んで終わらせたけど

780 23/06/05(月)16:12:56 No.1064385862

八人目の英雄像は杭と鏡3枚出して頑張ったが輝きライネルで済むなら次はそうするか…

781 23/06/05(月)16:12:58 No.1064385870

やっぱモーション値みたいなのあるのかね

782 23/06/05(月)16:13:17 No.1064385934

全部ロケットの祠に改名したほうが… 縛ってちゃんとやれ?まあ

783 23/06/05(月)16:13:38 No.1064386009

溶岩だまりを平岩にタイヤ四つくっつけたヤツで渡り切ったけどあれ足の裏焼けね?火山岩で焼いた焼き肉みたいにならね?

784 23/06/05(月)16:13:43 No.1064386029

>大中小の玉を繋げてスイッチ押すやつは分からなすぎて発狂しながら爆弾撃ち込んで終わらせたけど 全部繋げて開始位置と角度で上手くいったけど再現性は多分ない

785 23/06/05(月)16:13:49 No.1064386052

攻撃属性と耐性の違いとかはないのかい?

786 23/06/05(月)16:13:52 No.1064386062

巨岩砕きにライネルの角付けて最強!と思ったら刀身が角に喰われた…一体誰がこんなことを!

787 23/06/05(月)16:13:58 No.1064386083

>大中小の玉を繋げてスイッチ押すやつは分からなすぎて発狂しながら爆弾撃ち込んで終わらせたけど あれはそのままの順番で横につなげて転がせばいい 微調整が必要だけど

788 23/06/05(月)16:14:04 No.1064386107

なんか乗り物でのユン坊同じ場所に乗ってても毎回挙動が違う気がする… 全然曲がらないときとめっちゃ曲がる時がある

789 23/06/05(月)16:14:16 No.1064386145

祝福だと思ったらなんか回転しだしたときはアイツ何ふざけて作ってんだ!と思いましたね

790 23/06/05(月)16:14:24 No.1064386169

アナルパールはどんだけいい感じに曲げて転がしてもスイッチ叩かず落ちるだけだった

791 23/06/05(月)16:14:52 No.1064386272

>八人目の英雄像は杭と鏡3枚出して頑張ったが輝きライネルで済むなら次はそうするか… 時間に縛られるギミックはしんどいからな… 球の中の宝箱も大変だった… あとからトーレルーフで問題ないと気付いた点

792 23/06/05(月)16:15:05 No.1064386313

前作で好きだったからくりシリーズの祠が全オミットされて俺は悲しいよ

793 23/06/05(月)16:15:17 No.1064386354

玉繋げるやつは中小か大中どっちか忘れたけど2つ使ってクリアしたから3つも要らねえなって思ったわ 運ゲーなのもそうだし

794 23/06/05(月)16:15:35 No.1064386424

オアシスかゲルドの町か忘れたけど 扇風機で砂を吹き飛ばす祠の宝箱のゲットの仕方正しかったのか分からねえ… 扇風機2個接着して空中にモドレコ固定してトーレルーフ ジャンプして上の足場に移動して扇風機もゲットして宝箱獲得は正しい?

795 23/06/05(月)16:15:37 No.1064386431

>前作で好きだったからくりシリーズの祠が全オミットされて俺は悲しいよ なにそれ 前作祠コンプしたけど意味がわからない

796 23/06/05(月)16:15:50 No.1064386470

攻撃力45 斬撃素材 力飯Lv3 5回通常でどついたけど定規当てただけで 剣1.74cm 大剣1.87cm 槍1.3cm で露骨に違うから大剣>剣>>槍になってるのは間違い無いかと

797 23/06/05(月)16:16:16 No.1064386550

隊長ゴーレム(無印)ってどこ探せばいいんだろ

798 23/06/05(月)16:16:39 No.1064386640

>前作で好きだったからくりシリーズの祠が全オミットされて俺は悲しいよ ジャイロでコントローラさかさまになるやつか…

799 23/06/05(月)16:16:56 No.1064386702

>>前作で好きだったからくりシリーズの祠が全オミットされて俺は悲しいよ >なにそれ >前作祠コンプしたけど意味がわからない 横からだけどジャイロの奴が大概〇〇のからくりって祠タイトル

800 23/06/05(月)16:17:18 No.1064386794

>隊長ゴーレム(無印)ってどこ探せばいいんだろ はじまりの空島でセンサーかな

801 23/06/05(月)16:17:24 No.1064386822

>>前作で好きだったからくりシリーズの祠が全オミットされて俺は悲しいよ >なにそれ >前作祠コンプしたけど意味がわからない 〇〇のからくりってタイトルのジャイロで遊ぶ祠あったじゃん?玉転がしとかゴルフのやつ

802 23/06/05(月)16:17:46 No.1064386888

イーガ団謹製の乗り物からパーツ引っ剥がせなかったけどそういやあいつら固定の方法が違ったな

803 23/06/05(月)16:17:51 No.1064386909

隊長ゴーレムは一身で拾える

804 23/06/05(月)16:17:56 No.1064386925

よくよく考えたらからくりは裏返すと画面見えないからな… 常にテレビモードだから今気付いたけど

805 23/06/05(月)16:17:58 No.1064386932

>〇〇のからくりってタイトルのジャイロで遊ぶ祠あったじゃん?玉転がしとかゴルフのやつ そうなんだね ごめんね

806 23/06/05(月)16:17:59 No.1064386938

>正しい? 宝箱を獲得出来たならそれは全て正しいんだ

807 23/06/05(月)16:18:01 No.1064386946

ジャイロは難しいし…

808 23/06/05(月)16:18:09 No.1064386988

カラクリ系は空島の操作ギミックに引き継がれたのだろう

809 23/06/05(月)16:18:20 No.1064387023

なんでジャイロ無くなっちゃったんだろう…似たようなウルトラハンドで動かすと連動して動くギミックはあったけど

810 23/06/05(月)16:18:22 No.1064387028

なんで化石の下にも化石があるんだよ 地上と地底で同じ座標で死んだと言うのか

811 23/06/05(月)16:18:26 No.1064387045

ゴルフはあるけどやっぱクソっすね マスモやる時は橋かけます

812 23/06/05(月)16:18:27 No.1064387050

赤き月のたびに一身巡るの結構いいと思う

813 23/06/05(月)16:18:40 No.1064387088

>イーガ団謹製の乗り物からパーツ引っ剥がせなかったけどそういやあいつら固定の方法が違ったな こちとら一つ一つ組み立ててるのにリンクズルいって言われたしな

814 23/06/05(月)16:18:47 No.1064387114

ジャイロのやつって言われてたら多分100人中100人がわかったと思う

815 23/06/05(月)16:18:48 No.1064387119

今もうジャイロ機能をオミットしたコントローラいっぱい出てるしな…

816 23/06/05(月)16:18:55 No.1064387144

>なんでジャイロ無くなっちゃったんだろう…似たようなウルトラハンドで動かすと連動して動くギミックはあったけど switchライト勢にも配慮しなきゃいけないから

817 23/06/05(月)16:18:56 No.1064387147

からくり祠も含めて前作やってるだろうから前作面倒だった部分は今回は無いもしくはやらなくていいよ!ってのは感じる 地上ローメイ遺跡は答えついてるし

818 23/06/05(月)16:19:00 No.1064387164

コロコロのことならトワプリの頃から苦手でした

819 23/06/05(月)16:19:02 No.1064387178

ブレワイの頃と違ってジャイロ付いてないパッド増えたからな

820 23/06/05(月)16:19:13 No.1064387223

ジャイロいらないよね正直

821 23/06/05(月)16:19:16 No.1064387231

ゴルフ好きすぎる… 重力弱い空島でもやらされる…

822 23/06/05(月)16:19:38 No.1064387303

>ジャイロいらないよね正直 コントローラー振ってブロックゴーレム分離するの楽しいぞ

823 23/06/05(月)16:19:49 No.1064387337

ウルハン接着はちょっと離れたら剥がれるから あれで馬車直しましたよ系チャレンジはあとで怒られてもリンクは文句言えないと思う

824 23/06/05(月)16:19:50 No.1064387341

>ジャイロいらないよね正直 いや…エイムとウルハン取り外しにはあるほうが良い

825 23/06/05(月)16:19:56 No.1064387361

>switchライト勢にも配慮しなきゃいけないから まさかliteってジャイロない…?

826 23/06/05(月)16:20:08 No.1064387410

>扇風機で砂を吹き飛ばす祠の宝箱のゲットの仕方正しかったのか分からねえ… 上の足場に砂噛んだギアがあって扇風機を運びあげなきゃ行けないやつ? 持ち手のついた扇風機があったから問題ないはずだけど

827 23/06/05(月)16:20:09 No.1064387418

どっかの一身がビルドされてるの合わせて3本ぐらい取れたな

828 23/06/05(月)16:20:30 No.1064387485

ジャイロなしで弓使えないわ

829 23/06/05(月)16:20:46 No.1064387548

>コントローラー振ってブロックゴーレム分離するの楽しいぞ スティック倒しても振動来て面白いし確実だし早いからそっちでいいかな…

830 23/06/05(月)16:20:49 No.1064387562

>どっかの一身がビルドされてるの合わせて3本ぐらい取れたな 重力だと思う 単に武器収集としても使える

831 23/06/05(月)16:21:05 No.1064387612

ライネル闘技場で死闘繰り広げてるんだけどこれ宝箱に良いもん入ってるのかな…

832 23/06/05(月)16:21:33 No.1064387718

>ライネル闘技場で死闘繰り広げてるんだけどこれ宝箱に良いもん入ってるのかな… 良いもん入ってるよ

833 23/06/05(月)16:21:36 No.1064387727

>ライネル闘技場で死闘繰り広げてるんだけどこれ宝箱に良いもん入ってるのかな… 人によっては自主封印するレベルの呪いの品が入ってるぞ

834 23/06/05(月)16:21:38 No.1064387738

>オアシスかゲルドの町か忘れたけど >扇風機で砂を吹き飛ばす祠の宝箱のゲットの仕方正しかったのか分からねえ… >扇風機2個接着して空中にモドレコ固定してトーレルーフ >ジャンプして上の足場に移動して扇風機もゲットして宝箱獲得は正しい? 扇風機を上に向けておけば上昇気流で飛べるよ

835 23/06/05(月)16:22:06 No.1064387842

>ライネル闘技場で死闘繰り広げてるんだけどこれ宝箱に良いもん入ってるのかな… 良いか悪いかは人による 例えば戦闘狂のゴリラだと間違いなく使い道ゼロ

836 23/06/05(月)16:22:43 No.1064387978

基本TVモードで遊んでるけど偶々手持ちで砂漠行ったらモルドラジークが来た時振動し始めておおってなった

837 23/06/05(月)16:22:52 No.1064388011

>コントローラー振ってブロックゴーレム分離するの楽しいぞ 振った方がブロックゴーレムの分離早い? 最近スティックガチャガチャしないで横に倒してるだけでもすぐ分解できるって気付いちゃってェ…

838 23/06/05(月)16:23:24 No.1064388116

軽い気持ちで闘技場行ったせいで武器枯渇しつつもなんとか白ライネル倒したのに変な黒いやつ来た時は絶望した そして古代の刃に手を出した

839 23/06/05(月)16:24:10 No.1064388279

空からスーッと敵の後ろに降りてバレなければふいふちするしバレてもオレ…ドウゾク…サワガシテスマナカッタ…でそっと離脱してやりなおせる

840 23/06/05(月)16:24:12 No.1064388285

ブロックゴーレムはコア以外はウルハンの対象になったくらいでもはや接着なくなるしコアは同じ方向に引っ張るだけでいいし…

841 23/06/05(月)16:24:46 No.1064388399

>軽い気持ちで闘技場行ったせいで武器枯渇しつつもなんとか白ライネル倒したのに変な黒いやつ来た時は絶望した 最後のも白銀ライネルだよ 鎧付いてるけど

842 23/06/05(月)16:24:57 No.1064388441

>例えば戦闘狂のゴリラだと間違いなく使い道ゼロ 戦闘面でも有用だよ 敵惹きつけてアイスロッドでみんな凍らせる見たいな運用もできるし

843 23/06/05(月)16:25:13 No.1064388498

ライネル闘技場はポーチの中身を惜しまなければなんとかなる

844 23/06/05(月)16:25:28 No.1064388551

お友達になっておやつの虫あげて食べてる間に不意打ちするの楽しいよ

845 23/06/05(月)16:25:33 No.1064388568

ケムリダケ盛人剣が強すぎて駄目だった 残心の小太刀と合わせてさらに無法

846 23/06/05(月)16:25:40 No.1064388597

鎧付きの敵はライネル闘技場で始めて出会うと何の何の何!?ってなるよねなった

847 23/06/05(月)16:25:46 No.1064388618

馬の引っ張りを最大強化したんだけど…何時間も検証したがさして強みを感じられなかった…何か格別に変わることある?

848 23/06/05(月)16:25:58 No.1064388664

前作で慣れてるとかだとパリィしてキィンしてバシバシしてれば終わるんだけどね 慣れてないと消耗戦だよね

849 23/06/05(月)16:26:19 No.1064388738

>馬の引っ張りを最大強化したんだけど…何時間も検証したがさして強みを感じられなかった…何か格別に変わることある? 重いもの引いた時に速度が落ちないのかなと思ってた

850 23/06/05(月)16:26:27 No.1064388770

>馬の引っ張りを最大強化したんだけど…何時間も検証したがさして強みを感じられなかった…何か格別に変わることある? 弱い状態と比較して変化なんもないのか…?

851 23/06/05(月)16:26:37 No.1064388804

fu2248577.jpg 雑ですまないけどほんとに違うね…… 細かい検証はハゲそうだからやめとくけど

852 23/06/05(月)16:26:45 No.1064388834

もしかして一身の祠って二度目だと落ちた素材そのまま貰えるの?

853 23/06/05(月)16:26:49 No.1064388847

ライネル連戦は武器枯渇したから倒したライネルの武器をすぐにビルドして使ってた

854 23/06/05(月)16:27:06 No.1064388918

引っ張り低いとハーネスに何もつけてなくても遅くなってる気がする

855 23/06/05(月)16:27:07 No.1064388919

>もしかして一身の祠って二度目だと落ちた素材そのまま貰えるの? おいしいぞ

856 23/06/05(月)16:27:14 No.1064388941

ライネル闘技場は武器ほとんど持っていかなかったからマスターソード起きるの待ったわ…

857 23/06/05(月)16:27:19 No.1064388958

5体目残り10分の1くらいから焦りが出て被弾しまくって危なかった

858 23/06/05(月)16:27:21 No.1064388968

荷馬車引いてのタイムアタックはひっぱり強い方が有利なんだか低い方が有利なんだか

859 23/06/05(月)16:27:24 No.1064388979

>もしかして一身の祠って二度目だと落ちた素材そのまま貰えるの? 気付いたようだな

860 23/06/05(月)16:27:42 No.1064389046

5連ライネルは普通に戦っても途中回復無しで勝てるようになったから安心してダメだ檻置いて自動駆除してる

861 23/06/05(月)16:27:59 No.1064389111

祠も石碑も終わったけど馬神様にまだあってなかった

862 23/06/05(月)16:28:04 No.1064389119

>もしかして一身の祠って二度目だと落ちた素材そのまま貰えるの? これ知らないと隊長素材集めでハゲるよ

863 23/06/05(月)16:29:03 No.1064389353

5連ライネルはうっかり乗り攻撃で倒した後剣を床に叩きつけて割っちゃったからロード!の方が多かった

864 23/06/05(月)16:29:17 No.1064389409

>>もしかして一身の祠って二度目だと落ちた素材そのまま貰えるの? >これ知らないと隊長素材集めでハゲるよ やべえ ヨダレ出てきた

865 23/06/05(月)16:29:44 No.1064389510

>>馬の引っ張りを最大強化したんだけど…何時間も検証したがさして強みを感じられなかった…何か格別に変わることある? >重いもの引いた時に速度が落ちないのかなと思ってた もしかして引っ張れる総重量が増えるのではなく引っ張りながら走れる速さが変わるだけ…?

866 23/06/05(月)16:29:47 No.1064389521

>やべえ >ヨダレ出てきた 食うつもりだこの「」ンク

867 23/06/05(月)16:30:03 No.1064389582

ひっぱり高いと摩擦係数高くても引っ張れるぐらいに考えてた 体感だと重くても車輪付けば引っ張るし速度は変わらないし

868 23/06/05(月)16:30:14 No.1064389635

>もしかして引っ張れる総重量が増えるのではなく引っ張りながら走れる速さが変わるだけ…? 普通そっちでは?

869 23/06/05(月)16:30:18 No.1064389646

クムの秘湯洞窟の大岩どかした隠しエリアに キノコの群生地あるから赤月のたびに取りに行ってる

870 23/06/05(月)16:30:25 No.1064389672

>荷馬車引いてのタイムアタックはひっぱり強い方が有利なんだか低い方が有利なんだか あのミニゲーム今作最難関だと思う 多分2000ルピーぐらい無駄にした

871 23/06/05(月)16:30:40 No.1064389741

>槍は額面より攻撃力下がるよってレス見たので検証したけど本当に下がってるなこれ >f81692.mp4 ほんとだ片手9の方が槍の11より強いのか……

872 23/06/05(月)16:30:56 No.1064389800

>多分2000ルピーぐらい無駄にした なそ にん

873 23/06/05(月)16:31:05 No.1064389836

隊長上級出る一身ないかな…

874 23/06/05(月)16:31:09 No.1064389852

またスピードランのリンクが変なモーションしながら走ってる…

875 23/06/05(月)16:31:36 No.1064389945

>隊長上級出る一身ないかな… 普通に一身でやるのが辛そうだからやめろ

876 23/06/05(月)16:31:36 No.1064389948

なんとなく試してみたら壊せる岩壁は突撃だけじゃなくて落雷でも壊せるのね

877 23/06/05(月)16:31:49 No.1064389986

>隊長上級出る一身ないかな… あれはランクあがるとそこらの隊長が全部上級になるような…

878 23/06/05(月)16:31:56 No.1064390009

>クムの秘湯洞窟の大岩どかした隠しエリアに >キノコの群生地あるから赤月のたびに取りに行ってる ミニチャレンジで有るから知ってる人も多かろう

879 23/06/05(月)16:31:57 No.1064390014

キノコに困った事全く無いしマックス素材も案外余るから各種キノコの群生地と言われても魅力を感じない

880 23/06/05(月)16:32:09 No.1064390063

>なんとなく試してみたら壊せる岩壁は突撃だけじゃなくて落雷でも壊せるのね あれ雷撃と爆発の複合っぽいからな

881 23/06/05(月)16:32:12 No.1064390075

上級固定は確か四体見つけた

882 23/06/05(月)16:32:15 No.1064390092

>なんとなく試してみたら壊せる岩壁は突撃だけじゃなくて落雷でも壊せるのね ルージュちゃん有能!(散らかるゾナニウム)

883 23/06/05(月)16:32:54 No.1064390226

マックスよりもヒダマリ料理の方が自分にはよっぽど必要だった最終盤

884 23/06/05(月)16:33:01 No.1064390246

荷馬車のミニゲームは速い馬でやったらカーブで落としまくるから遅い馬に代えたら結構簡単になった

885 23/06/05(月)16:33:34 No.1064390352

上級はドイブラン遺跡周囲に二体いるのでなんとかした

886 23/06/05(月)16:33:38 No.1064390363

もしあったら一番嬉しいのはイワロック系連戦闘技場かな

887 23/06/05(月)16:34:14 No.1064390479

オアシスにヤバいモンスターが現れた!のクエスト 気になってたあの紫色に光ってる柱みたいなのもこの雷なら壊せるか? 壊せた!!て喜んでたらミッションクリア後にモンスターの巣だったとか言われた 巣からモンスター出てくる所見てない…

888 23/06/05(月)16:34:57 No.1064390613

>もしあったら一番嬉しいのはイワロック系連戦闘技場かな 全部希少で

889 23/06/05(月)16:34:59 No.1064390620

どうせ神殿でバカほど見るよ防衛戦もあるし

890 23/06/05(月)16:35:15 No.1064390662

>巣からモンスター出てくる所見てない… 見ない方がいい 蓮コラdelって言いたくなる

891 23/06/05(月)16:35:37 No.1064390745

ちょっとだけギブドの巣残してくれない? だめ?

892 23/06/05(月)16:36:06 No.1064390834

>>もしあったら一番嬉しいのはイワロック系連戦闘技場かな >全部希少で 15連戦くらいでお願いしたい

893 23/06/05(月)16:36:08 No.1064390839

白銀ボスボコ+白銀ボコの群れみたいな闘技場もあればいいのに メカ試遊場にしたいけど全体的に出てくる数少ないよね

894 23/06/05(月)16:36:09 No.1064390846

巣から出てくるシーンキモいよね 蓮コラ思い出す

895 23/06/05(月)16:36:21 No.1064390886

>ちょっとだけギブドの巣残してくれない? >だめ? キモいからダメ 地面から無限湧きしてほしい

896 23/06/05(月)16:37:00 No.1064391027

4体しか湧かねーのにあんなに穴あく必要ないだろうがよえーっ

897 23/06/05(月)16:37:04 No.1064391036

マックスはなんだかんだで中盤以降は余裕ある 俺は大体タバンダ小麦がカボチャを栽培する

898 23/06/05(月)16:37:22 No.1064391093

ライネル闘技城の景品はラスダンで大助かりだった

899 23/06/05(月)16:37:49 No.1064391185

>>巣からモンスター出てくる所見てない… >見ない方がいい >蓮コラdelって言いたくなる そこまで!?

900 23/06/05(月)16:38:02 No.1064391228

ゾナロックとか出てほしい というか今回の話でいないのが違和感ある

901 23/06/05(月)16:38:07 No.1064391249

せっかくの闘技場なのにただの黒ヒノックス1体だけとか舐めてんのか こちとらスタルヒノックス単独撃破が条件の近衛兵上がりだぞ

902 23/06/05(月)16:38:23 No.1064391292

スレで「」がヤンヤンヤンヤン言っててなんだラブライブのキャラでも出てくるのか?って思ってたら まあこのヤンヤンいう人も可愛いっちゃ可愛いないい人だし

903 23/06/05(月)16:38:40 No.1064391365

祠も根も空も全部回ったのにコログのお面ない… 洞窟か?

904 23/06/05(月)16:39:05 No.1064391452

>祠も根も空も全部回ったのにコログのお面ない… >洞窟か? 闘技場

905 23/06/05(月)16:39:16 No.1064391497

>まあこのヤンヤンいう人も可愛いっちゃ可愛いないい人だし 可愛いよね どこ所属?

906 23/06/05(月)16:39:20 No.1064391515

>ゾナロックとか出てほしい >というか今回の話でいないのが違和感ある 地下ロックってゾナニウム出さなかったっけ 気のせいか

907 23/06/05(月)16:39:30 No.1064391554

>祠も根も空も全部回ったのにコログのお面ない… >洞窟か? コログと言えばな場所の地底

908 23/06/05(月)16:39:39 No.1064391590

団長はよくない目で見られがち

909 23/06/05(月)16:40:11 No.1064391700

闘技場自体がライネル以外やる気を感じられない

910 23/06/05(月)16:40:16 No.1064391725

>槍は額面より攻撃力下がるよってレス見たので検証したけど本当に下がってるなこれ >f81692.mp4 槍が低いんじゃなくて片手剣や大剣に実数値とは別に補正があるが正しい

911 23/06/05(月)16:40:17 No.1064391729

やめるヤン!

912 23/06/05(月)16:40:24 No.1064391759

このゲームよくない目で見られがちなキャラ多くない?

913 23/06/05(月)16:40:52 No.1064391860

>>ゾナロックとか出てほしい >>というか今回の話でいないのが違和感ある >地下ロックってゾナニウム出さなかったっけ >気のせいか 出しはするけどそんな多くない ゾナニウムのコアがほしい!

914 23/06/05(月)16:40:53 No.1064391863

>スレで「」がヤンヤンヤンヤン言っててなんだラブライブのキャラでも出てくるのか?って思ってたら >まあこのヤンヤンいう人も可愛いっちゃ可愛いないい人だし 団長になんてこと言うの…

915 23/06/05(月)16:40:55 No.1064391874

そこはうんちを出し入れするところヤン!!

916 23/06/05(月)16:41:11 No.1064391951

そんなにルピーがほしいのか

917 23/06/05(月)16:41:25 No.1064392003

>白銀ボスボコ+白銀ボコの群れみたいな闘技場もあればいいのに >メカ試遊場にしたいけど全体的に出てくる数少ないよね なのでこうして南国に行くかハテノ砦で試し切りする

918 23/06/05(月)16:41:50 No.1064392085

リンクウマナミ楽団とか言うのが悪い

919 23/06/05(月)16:42:45 No.1064392286

>出しはするけどそんな多くない >ゾナニウムのコアがほしい! まず見た目が夜光イワロックと被る問題が >このゲームそんなの結構いない? はい

920 23/06/05(月)16:43:03 No.1064392359

地下を徒歩で移動すると三種の神植物とポゥかなり貯まるよね

921 23/06/05(月)16:43:22 No.1064392438

>出しはするけどそんな多くない >ゾナニウムのコアがほしい! ゾナニウム製で打撃属性で+33だと上等コアとほとんど変わらん!

922 23/06/05(月)16:43:39 No.1064392490

団長っていうからコーガ様が良くない目で見られてるのかと

↑Top