虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>想定外 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/05(月)14:11:47 ID:0Xwh5x8o 0Xwh5x8o No.1064359079

>想定外

1 23/06/05(月)14:13:31 No.1064359367

それ私の呟きなんだけど

2 23/06/05(月)14:15:03 No.1064359662

>それ私の呟きなんだけど お借りしてます!!!!!

3 23/06/05(月)14:16:01 No.1064359828

微妙に要領を得ない文だな

4 23/06/05(月)14:16:03 ID:0Xwh5x8o 0Xwh5x8o No.1064359830

>お借りしてます!!!!! 強い

5 23/06/05(月)14:16:15 ID:2q6Plnbs 2q6Plnbs No.1064359883

場所によって常識が違うと言うのがわかる良いケースだ 勉強になったな

6 23/06/05(月)14:16:46 No.1064359989

言うほど消えてるか?

7 23/06/05(月)14:17:08 No.1064360050

tiktokは公式で音楽が借りれるせいで普通になんか勘違いしてる人も居そう

8 23/06/05(月)14:17:27 No.1064360112

>言うほど消えてるか? ほいブロック だよね

9 23/06/05(月)14:17:27 ID:2q6Plnbs 2q6Plnbs No.1064360114

>言うほど消えてるか? 世の中にはこう言う格言がある マイメロアイコンの女の言うことは信じるな

10 23/06/05(月)14:18:09 ID:2q6Plnbs 2q6Plnbs No.1064360243

>tiktokは公式で音楽が借りれるせいで普通になんか勘違いしてる人も居そう 見たことない? あそこは無法地帯無断転載天国だよ 二次裏の比じゃないくらい

11 23/06/05(月)14:19:05 No.1064360444

>見たことない? >あそこは無法地帯無断転載天国だよ >二次裏の比じゃないくらい 日本語が通じないフリなのか相手を馬鹿だと決めて勘違いしまくってるのか分からんレスやめて

12 23/06/05(月)14:19:30 ID:2q6Plnbs 2q6Plnbs No.1064360521

>>見たことない? >>あそこは無法地帯無断転載天国だよ >>二次裏の比じゃないくらい >日本語が通じないフリなのか相手を馬鹿だと決めて勘違いしまくってるのか分からんレスやめて ?

13 23/06/05(月)14:20:00 No.1064360629

>? 5周年

14 23/06/05(月)14:20:43 ID:2q6Plnbs 2q6Plnbs No.1064360771

自分の理解力のなさを相手のせいにするの流行ってんですか…?別に変なこと言ってないけど…

15 23/06/05(月)14:22:28 No.1064361120

>自分の理解力のなさを相手のせいにするの流行ってんですか…?別に変なこと言ってないけど… だよね 確認したいだんけど公式で音楽が引用出来るから絵も勝手にして良いんだって勘違いしてる奴が居るかも?って話は理解してる…?

16 23/06/05(月)14:29:23 No.1064362609

ダンケ♥️

17 23/06/05(月)14:29:39 No.1064362672

無断転載が状態化してるのがお分かり?ここみたいな掃き溜めならともかくキラキラした表通りのサイトなんだからねぇ…

18 23/06/05(月)14:29:50 No.1064362708

馬鹿がいるかもしれない いや(馬鹿は実際に数多く)いるよ (いるかもしれないと言ったのに否定しつついると返すなんて)日本語が通じないフリやめて

19 23/06/05(月)14:31:16 No.1064363002

ああ勘違いしてたごめんね

20 23/06/05(月)14:32:56 No.1064363371

それ私のツイートなんだけど

21 23/06/05(月)14:36:33 No.1064364120

TikTokって知的障害者がやるサービスでしょ?

22 23/06/05(月)14:51:11 No.1064367212

>TikTokって知的障害者がやるサービスでしょ? imgは?

23 23/06/05(月)14:51:35 No.1064367317

>あそこは無法地帯無断転載天国だよ 左右反転してたり縦横比がおかしい動画は 無断転載の自動削除避けと聞いてなるほどなあってなった

24 23/06/05(月)14:52:25 No.1064367514

imgの無断転載に俺の絵なんだけどって言ったらID出るよね

25 23/06/05(月)14:54:38 No.1064368001

昔の画像掲示板はよくお借りしますって書き込んで画像貼ってたよな

26 23/06/05(月)14:56:22 No.1064368448

>昔の画像掲示板はよくお借りしますって書き込んで画像貼ってたよな それはアップローダーとして掲示板を借ります的なやつでは…

27 23/06/05(月)14:56:56 No.1064368594

お借りしますってあれ掲示板を借りますの意だと思ってたけど絵に対して言ってたの!?

28 23/06/05(月)14:58:36 No.1064369002

それサンリオのキャラなんだけど

29 23/06/05(月)14:59:12 No.1064369132

>ID:2q6Plnbs

30 23/06/05(月)14:59:15 No.1064369145

>>TikTokって知的障害者がやるサービスでしょ? >imgは? 社会不適合者

31 23/06/05(月)15:02:30 No.1064369810

大昔はここでも本文が借りのスレをよく見た

32 23/06/05(月)15:03:04 No.1064369938

借りますってじゃあ返してっていったら返してくれるの?

33 23/06/05(月)15:03:39 No.1064370077

ニコニコは登録すれば借りられた側が広告収入が得られる仕組みがちゃんとあるからちゃんと借りれる

34 23/06/05(月)15:04:54 No.1064370334

>二次裏の比じゃないくらい ここは転載するにしても利用も何も無くキターで立ててほったらかすから余計酷いだろ

35 23/06/05(月)15:07:51 No.1064371107

あぷろだ使う時も借りって入れるのが伝統だからな…

36 23/06/05(月)15:09:52 No.1064371614

10年以上前から動画サイト系そんなんだったろ

37 23/06/05(月)15:10:19 No.1064371737

どこかのウルトラマンもいつもお借りしているからな…

38 23/06/05(月)15:15:03 No.1064372876

>10年以上前から動画サイト系そんなんだったろ 少なくとも権利者に言われたらバレた!ごめん!って謝る程度のリテラシーはあった tiktokはマジで世の曲と動画がフリー素材だと思ってるから権利者に言われてもおう!借りてるよ!ってなる

39 23/06/05(月)15:17:54 No.1064373591

>あき

40 23/06/05(月)15:21:23 No.1064374466

昔「」に読ませるために書いたエロ小説が勝手に転載されててそれを教えてくれた「」に別にいいけど気持ち悪いとは思いますって言ったら親切にも転載先で作者の人が気持ち悪いって言ってますとか書いてくれて 転載したやつはすいません腹切ってお詫びしますとかお返事書いてたのを読んだのは覚えてる たしか簡単に消せるとこじゃなかったからそのまま残ってた

41 23/06/05(月)15:23:03 No.1064374830

著作権とか無断転載とかimgで語ってんのはギャグだろ カタログ見てみろよ

42 23/06/05(月)15:24:32 No.1064375199

>著作権とか無断転載とかimgで語ってんのはギャグだろ >カタログ見てみろよ まとめサイトへの転載禁止

43 23/06/05(月)15:24:56 No.1064375311

半分ネタ的に使ってたコンテンツツリーがやたら表に出るようになってちょっと恥ずかしい

44 23/06/05(月)15:27:31 No.1064375899

なんなら代わりにバズらせてあげましたよぐらいの時もある

45 23/06/05(月)15:37:27 No.1064378249

SNSのアイコンは○○さんからお借りしてますと書いていて 本人から直接許可を貰ったりフリーアイコンとして配布されてる物かと思ったら無断だったりしたのは衝撃的だった

46 23/06/05(月)15:38:13 No.1064378418

初めてハマったSNSとかオンラインサービスがTikTokっていう10代も多いんだろうなあ 俺がインターネット文化に最初にハマったのなんだったかな

47 23/06/05(月)15:39:36 No.1064378741

シェアしなきゃ

48 23/06/05(月)15:40:00 No.1064378874

>俺がインターネット文化に最初にハマったのなんだったかな だいたい個人サイトと壺では

49 23/06/05(月)15:42:59 No.1064379574

翻訳しておきました!!!

50 23/06/05(月)15:44:31 No.1064379953

大量の無断転載動画からミームが生まれるみたいなのが 普通に横行してるのを見ると初期のニコニコを彷彿とさせる

51 23/06/05(月)15:44:56 No.1064380051

そんなtiktokも投稿者が本気で無断転載に苦言してるやつだからやめてあげてって注意されたらdelして叩き出すimgよりはマシだよ

52 23/06/05(月)15:45:46 No.1064380238

TikTokはBGMとか使用可能なのが多いからそこらへんの感覚育たないわな

53 23/06/05(月)15:46:19 No.1064380354

昔は若者に著作権意識があったかと言われるとそうでもないし場所が移っただけじゃないか

54 23/06/05(月)15:46:39 No.1064380432

>翻訳しておきました!!! おう海外版として売るわ

55 23/06/05(月)15:49:32 No.1064381036

TikTokって金儲け出来る仕組みがあるの?

56 23/06/05(月)15:53:56 No.1064381949

クンリケンお貸ししてくだち!!!!!

57 23/06/05(月)15:55:04 No.1064382192

tiktokの権利意識は中国だからしゃーない

58 23/06/05(月)15:56:09 No.1064382404

tiktokってここみたいに綺麗なサイトだと思ってたのに…

59 23/06/05(月)16:02:57 No.1064383803

>tiktokってここみたいに綺麗なサイトだと思ってたのに… 一行で矛盾するな

60 23/06/05(月)16:03:05 No.1064383834

コンテンツも個人情報もフリー素材にする奇跡のアプリ それがtiktokだ

61 23/06/05(月)16:13:16 No.1064385928

TikTokで流行った動画をTikTokに転載 これ投稿者は何が満たされるの?

62 23/06/05(月)16:14:41 No.1064386236

>昔は若者に著作権意識があったかと言われるとそうでもないし場所が移っただけじゃないか 流石に本人に話しかけられたらビビってたと思う…

63 23/06/05(月)16:17:09 No.1064386760

>コンテンツも個人情報もフリー素材にする奇跡のアプリ >それがtiktokだ フリー自己責任()

64 23/06/05(月)16:18:43 No.1064387098

こういうの呟いただけでimgの叩き対象になるから不利だよ

65 23/06/05(月)16:21:38 No.1064387741

imgは宣伝してやってるだから tiktokごときが勝てると思うなよ

↑Top