虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/05(月)13:55:12 このモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/05(月)13:55:12 No.1064355939

このモダンケンで1億ゲットするぜ!

1 23/06/05(月)13:56:07 No.1064356100

ケンルーク本田は1億レース参加資格持ってそう

2 23/06/05(月)13:56:11 No.1064356114

モダンケン略してもけ

3 23/06/05(月)13:56:37 No.1064356185

トッププロ見ると本田多いな

4 23/06/05(月)13:57:39 No.1064356362

今場所は横綱を目指すのか

5 23/06/05(月)13:57:41 No.1064356369

ザンギ弱くない?

6 23/06/05(月)13:58:11 No.1064356464

俺も1億円欲しいんだけど大会のエントリーとか何処でやるのか知らない

7 23/06/05(月)13:58:15 No.1064356482

今までの大会と比べて賞金がガチすぎるからかプロがみんな同じキャラだな

8 23/06/05(月)13:58:38 No.1064356547

本田の頭突きばっかり言われるけど百巻もかなりヤバいと思う ガードしても1F有利ってなんだよ

9 23/06/05(月)13:59:00 No.1064356620

バーンアウト復帰にもモーションとボイスがあって立ちとしゃがみの2種類あるとか これまた変なところで凝ってんなこのゲーム…

10 23/06/05(月)13:59:07 No.1064356659

1億だもんなあ 人生変わる額や

11 23/06/05(月)13:59:23 No.1064356710

百貫はパリィしやすいし頭の上落とせる技持ってるキャラならそれで落ちるから

12 23/06/05(月)13:59:49 No.1064356787

>百貫はパリィしやすいし頭の上落とせる技持ってるキャラならそれで落ちるから 頭の上落とせないキャラは…?

13 23/06/05(月)14:00:27 No.1064356902

本田なんて見てから昇竜で余裕では?

14 23/06/05(月)14:00:30 No.1064356916

>これまた変なところで凝ってんなこのゲーム… ジェイミーの酔いレベルごとに変わる挑発とか好きよ

15 23/06/05(月)14:00:33 No.1064356926

パリィって書いてあるやろ

16 23/06/05(月)14:01:03 No.1064357039

>本田なんて見てから昇竜で余裕では? 実際本田が強いのもっとモダン使いが多いと思ってた故の調整だと感じる

17 23/06/05(月)14:01:24 No.1064357106

百貫はインパクトでも取れるっけ

18 23/06/05(月)14:01:39 No.1064357157

プラチナ帯だけどモダン全く見ないな…

19 23/06/05(月)14:01:42 No.1064357163

てかシステムが強いから3みたいに弱キャラでも全然いけるなこれ

20 23/06/05(月)14:01:58 No.1064357206

GO1本田がマノンに壊されてたとチラッとみて何かマノンの技相性いいのかなって見たら 頭突きと百貫ジャストパリィ取られまくって死んでてキャラじゃねえなぁ!

21 23/06/05(月)14:02:08 No.1064357236

>プラチナ帯だけどモダン全く見ないな… だから本田が刺さる

22 23/06/05(月)14:02:17 No.1064357263

>百貫はインパクトでも取れるっけ 取れるけど百貫出す距離だと頻繁にめくり起きるのとインパの前進のせいで裏に出て当たらんことが多すぎる

23 23/06/05(月)14:02:20 No.1064357272

>百貫はインパクトでも取れるっけ 裏に行かない限りは取れる

24 23/06/05(月)14:02:36 No.1064357324

>百貫はインパクトでも取れるっけ 大体インパクトの裏に落ちる

25 23/06/05(月)14:02:54 No.1064357382

現状弱いのってザンギエフくらいだろ それも普通に他キャラに挑めるレベルだしバランス良いよ

26 23/06/05(月)14:03:05 No.1064357427

モダンケンって1億レース狙えるぐらい強いの?

27 23/06/05(月)14:03:20 No.1064357472

インパクト取られるような百貫撃つホンダは3流

28 23/06/05(月)14:03:24 No.1064357482

>現状弱いのってザンギエフくらいだろ >それも普通に他キャラに挑めるレベルだしバランス良いよ いやキャミィもキツい

29 23/06/05(月)14:04:03 No.1064357608

まだ一週間も経過してないのに強い弱い語るのは浅すぎる

30 23/06/05(月)14:04:05 No.1064357610

ザンギ弱いってどこ目線だよ… 択1回ミスったら死が見えてくるぞ

31 23/06/05(月)14:04:15 No.1064357649

ただJPがクソなのは変わらないと思う

32 23/06/05(月)14:04:29 No.1064357698

百貫はガードで+1だけどパリィされると+1だからつらいよね

33 23/06/05(月)14:05:04 No.1064357812

リリーは風纏う技が-8と知ってそりゃ弱いわってなった

34 23/06/05(月)14:05:13 No.1064357843

YouTubeに上がった動画のシークバーとトレモステージの床のラインが同化してるのって意図的にやってるのかな

35 23/06/05(月)14:05:16 No.1064357850

キャミィもキツイっぽいけどあきらが既にマスター到達してんだよな

36 23/06/05(月)14:05:19 No.1064357861

ジャスティンマノンが投げ全然使わないっていうの真に受けて見たら思ってるよりは使ってて安心した

37 23/06/05(月)14:05:43 No.1064357939

百貫は各キャラの対策ヒで見たから検索してみな

38 23/06/05(月)14:05:45 No.1064357945

>ザンギ弱いってどこ目線だよ… >択1回ミスったら死が見えてくるぞ それ本当に6のザンギ?

39 23/06/05(月)14:06:03 No.1064358008

モダンケンが他のモダンより優れてるとこってどのへん? 昇竜対空とかワンボタンSAはまあ言わずもがなだけどなんか際立ってるとこあるのかな?

40 23/06/05(月)14:06:13 No.1064358029

>ジャスティンマノンが投げ全然使わないっていうの真に受けて見たら思ってるよりは使ってて安心した メダル少ない間はリスクリターン終わってるから使ってないだけだね3くらいからギリ狙うかなって

41 23/06/05(月)14:06:13 No.1064358035

>キャミィもキツイっぽいけどあきらが既にマスター到達してんだよな SFLに出てるような人らは別にどんだけキャラ弱くてもマスター到達くらいは余裕でしょ

42 23/06/05(月)14:06:24 No.1064358059

足遅いし振れる技少ないしコマ投げで立ち回り戻るのはキツイよザンギ

43 23/06/05(月)14:06:51 No.1064358159

>モダンケンが他のモダンより優れてるとこってどのへん? >昇竜対空とかワンボタンSAはまあ言わずもがなだけどなんか際立ってるとこあるのかな? 火力の高さ 下手なクラシックより全然高い それでいて超反応昇竜で空中戦潰される

44 23/06/05(月)14:07:11 No.1064358223

>俺も1億円欲しいんだけど大会のエントリーとか何処でやるのか知らない カプコンファイターズで検索するよろし

45 23/06/05(月)14:07:31 No.1064358289

ダルシムもだいぶ弱いって聞いたな

46 23/06/05(月)14:07:45 No.1064358328

マスター到達人数(6/5現在) ■トップ3 ケン 20人 JP 17人 ジュリ 14人 ■ワースト3 リリー 1人 ブランカ 2人 ダルシム・春麗 3人

47 23/06/05(月)14:07:46 No.1064358334

ジュリとルークは明確に技も火力も強いし評価は変わらないと思う 他のキャラはシステムの研究が進めば化ける可能性は全然あるんじゃないかな

48 23/06/05(月)14:08:05 No.1064358398

マノンはアホほど減る投げチラつかせて打撃通り放題だぜーするのがいいんじゃないの 使ったこと無いけど

49 23/06/05(月)14:08:11 No.1064358424

>火力の高さ >下手なクラシックより全然高い まじか コンボむずいけどアシストコンボで楽に高くできるって感じなのかな? 確かアシストおしっぱのコンボは80%補正無いんだよな

50 23/06/05(月)14:08:38 No.1064358505

モダンケンはマスターいるからな

51 23/06/05(月)14:08:45 No.1064358526

始めて格ゲー触るって若い配信者が多くてマジで新しい流れを感じる

52 23/06/05(月)14:09:14 No.1064358613

>ダルシムもだいぶ弱いって聞いたな 今回のダルシムかなりクセがあるから使い手が出たら評価一変する枠だよ

53 23/06/05(月)14:09:19 No.1064358631

今のマスターはVのWARLOADより少ないからそんな上の話されても…

54 23/06/05(月)14:09:21 No.1064358634

ザンギ今んところ打撃択あんま強くないから近距離そんなに怖くないんだよな… どっちかっていうと中距離で地上戦やってる時におもむろにぶっこまれるシベリアンが怖い

55 23/06/05(月)14:09:24 No.1064358644

格ゲー初心者が楽しく格ゲー学べる漫画あったら教えて

56 23/06/05(月)14:09:58 No.1064358755

>>ダルシムもだいぶ弱いって聞いたな >今回のダルシムかなりクセがあるから使い手が出たら評価一変する枠だよ 今回じゃなくて毎回だよ

57 23/06/05(月)14:10:00 No.1064358759

>始めて格ゲー触るって若い配信者が多くてマジで新しい流れを感じる 俺は過去作の経験者が案外多くて歴史の重みを感じているよ… 新規勢はせいぜい全体の半分くらいかも

58 23/06/05(月)14:10:09 No.1064358793

>格ゲー初心者が楽しく格ゲー学べる漫画あったら教えて いつかみのれば

59 23/06/05(月)14:10:12 No.1064358810

>■トップ3 >ケン 20人 >JP 17人 >ジュリ 14人 完全新キャラでトップ3のJPすごいな…

60 23/06/05(月)14:10:35 No.1064358865

マノンのコマ投げアホ程減るのメダル5になってからだけだよ

61 23/06/05(月)14:10:44 No.1064358893

>>■トップ3 >>ケン 20人 >>JP 17人 >>ジュリ 14人 >完全新キャラでトップ3のJPすごいな… 完全新キャラだから対策できてないだけだと思う

62 23/06/05(月)14:10:45 No.1064358896

>今のマスターはVのWARLOADより少ないからそんな上の話されても… 数字でキャラの強い弱いだけ語りたい層はどうしても出てくるからね

63 23/06/05(月)14:10:56 No.1064358924

ダルシムはドリルキャンセルテレポ見たらちょっと使いたくなった

64 23/06/05(月)14:11:03 No.1064358949

>まだ一週間も経過してないのに強い弱い語るのは浅すぎる 対応はそうでもキャラパワー自体ははっきりしてるからなぁ

65 23/06/05(月)14:11:13 No.1064358972

JPは誰が使っても殆ど同じ動きしてくるけどそれが咎められないからな

66 23/06/05(月)14:11:31 No.1064359029

1兆ゲットしても税金で4割ぐらい持っていかれんのかな でも仕事とかで声かかるようになるだろうしその辺の価値もあるよね

67 23/06/05(月)14:11:31 No.1064359030

今は攻略早い人が勝つ時期でもある 本当に強いキャラが出てくるのはもうちょい経ってからだな

68 23/06/05(月)14:11:33 No.1064359039

>完全新キャラだから対策できてないだけだと思う 他の完全新キャラたちは?

69 23/06/05(月)14:11:35 No.1064359044

>新規勢はせいぜい全体の半分くらいかも えっ!?半分も新規が!?

70 23/06/05(月)14:11:47 No.1064359080

>ダルシムはドリルキャンセルテレポ見たらちょっと使いたくなった これあきらかにやってると思うんだけど対策進んだらなんとかなるんかな…

71 23/06/05(月)14:11:54 No.1064359097

ラッシュが全然安定して出ない… キャンセルできる技出したら素早く66でいいんだよね?

72 23/06/05(月)14:12:04 No.1064359125

>1兆ゲットしても税金で4割ぐらい持っていかれんのかな >でも仕事とかで声かかるようになるだろうしその辺の価値もあるよね マスターズ財団でも乗っ取ったのか

73 23/06/05(月)14:12:05 No.1064359127

SFLで本田JPばかりなのは見たくないからルークケンジュリあたりには頑張ってほしい

74 23/06/05(月)14:12:09 No.1064359141

発売数日でのマスター到達人数の肴に雑談することは今しか出来ないんだからどんどんすりゃいい

75 23/06/05(月)14:12:14 No.1064359154

エイコーがめっちゃ楽しそうにやってた

76 23/06/05(月)14:12:22 No.1064359180

>ラッシュが全然安定して出ない… >キャンセルできる技出したら素早く66でいいんだよね? うん

77 23/06/05(月)14:12:27 No.1064359191

>ラッシュが全然安定して出ない… >キャンセルできる技出したら素早く66でいいんだよね? 当たったとほぼ同時だと思っていいよ

78 23/06/05(月)14:13:17 No.1064359324

>バーンアウト復帰にもモーションとボイスがあって立ちとしゃがみの2種類あるとか >これまた変なところで凝ってんなこのゲーム… スト2時代のへっぴり腰春麗がバーンアウト時で再現されてるのめっちゃ成程ォォォッッてなった

79 23/06/05(月)14:13:21 No.1064359337

ジェイミーが全然戦えて安心したよ ユンの存在はなかったことにする

80 23/06/05(月)14:13:23 No.1064359342

>ラッシュが全然安定して出ない… >キャンセルできる技出したら素早く66でいいんだよね? N6N6のNを意識しないと出ない

81 23/06/05(月)14:13:24 No.1064359347

JPはセットプレイ組み立てる系だから、一旦自キャラの攻略止めてそのセットプレイを自分でやって対策する必要あるけど 発売3日目だし自キャラ伸ばして、対策誰か調べるの待ちが一番効率良い

82 23/06/05(月)14:13:29 No.1064359361

>ラッシュが全然安定して出ない… >キャンセルできる技出したら素早く66でいいんだよね? そうよ 単発確認は出来ないからコンボ以外は入れ込みよ

83 23/06/05(月)14:13:41 No.1064359395

マリちゃんドライブダッシュで近寄ってきて貪欲にコマ投げしてくるの嫌い 自分が使うと好き

84 23/06/05(月)14:13:50 No.1064359425

今モダンで上位に行ってる人はどんだけ器用なんだって思う 何年も何十年もクラシックやってた人達に追いつけてる訳だし

85 23/06/05(月)14:13:50 No.1064359426

>ラッシュが全然安定して出ない… >キャンセルできる技出したら素早く66でいいんだよね? 厳密にはN6N6でラッシュだから注意ね

86 23/06/05(月)14:14:06 No.1064359471

>>新規勢はせいぜい全体の半分くらいかも >えっ!?半分も新規が!? プレイ人口が2倍になったってことだな…

87 23/06/05(月)14:14:17 No.1064359507

>発売数日でのマスター到達人数の肴に雑談することは今しか出来ないんだからどんどんすりゃいい プレイして攻略考えたり攻略談義する方がいいのでは?

88 23/06/05(月)14:14:31 No.1064359548

ザンギはまぁ単発火力はデカいけど一回投げたら距離が大幅に空いて全部仕切り直しになっちゃうから 攻めの継続ができない実質低火力キャラなんじゃね?って感じるようになってきた

89 23/06/05(月)14:14:31 No.1064359549

ちなみに今のリュウのLPトップはモダン

90 23/06/05(月)14:14:54 No.1064359632

>ちなみに今のリュウのLPトップはモダン モダンつよくない!?

91 23/06/05(月)14:15:01 No.1064359652

JPはまだやり込んでる感でてるけど頭突き百貫だけの本田に苦戦するとめっちゃあったまる

92 23/06/05(月)14:15:02 No.1064359661

>今モダンで上位に行ってる人はどんだけ器用なんだって思う >何年も何十年もクラシックやってた人達に追いつけてる訳だし 何年も何十年もやってきた人がモダン磨いてる

93 23/06/05(月)14:15:04 No.1064359665

ルークも多分強いんだろうけど 体験版の後遺症のせいかあんまいない

94 23/06/05(月)14:15:20 No.1064359702

>今モダンで上位に行ってる人はどんだけ器用なんだって思う 新規だけがモダン使ってるってわけじゃないので

95 23/06/05(月)14:15:40 No.1064359766

>ザンギはまぁ単発火力はデカいけど一回投げたら距離が大幅に空いて全部仕切り直しになっちゃうから >攻めの継続ができない実質低火力キャラなんじゃね?って感じるようになってきた 単発パワータイプで仕切り直しというか徐々に距離詰めて端の圧を維持し続けるキャラだよ 投げキャラって一生ラッシュしてハメるキャラじゃねーもん

96 23/06/05(月)14:15:45 No.1064359775

>>今モダンで上位に行ってる人はどんだけ器用なんだって思う >>何年も何十年もクラシックやってた人達に追いつけてる訳だし >何年も何十年もやってきた人がモダン磨いてる そういうのはレアだと思う 大抵他ゲーやってた人がストリートファイターでモダンやってるパターンが多い

97 23/06/05(月)14:15:48 No.1064359790

マリーザの一ゲージ技溜められるからたまにブッパするとジャンプで躱そうとした相手を狩れる時あるの好き

98 23/06/05(月)14:15:49 No.1064359794

ジャストパリィって何Fくらい有利フレーム増えるの? 投げが確定するレベル?

99 23/06/05(月)14:16:04 No.1064359833

ルークとジェイミーの女性ファンの集めっぷりはなかなか 何故かジュリも女性に人気だが多分これは前から

100 23/06/05(月)14:16:04 No.1064359834

モダンを即仕上げられるのも才能だよ…俺の頭はそこまで柔軟じゃなかった

101 23/06/05(月)14:16:06 No.1064359839

今まで使えなかったキャラをモダンで遊ぶの楽すぃぃぃぃぃ!!

102 23/06/05(月)14:16:06 No.1064359840

ヌキさんとかどぐらがかずのこキャミィと当たって負けてたけどどっちもキャミィの火力低すぎかずのこが強いだけって言っててダメだった

103 23/06/05(月)14:16:15 No.1064359881

下タメはちゃんと出るんだけど横タメがまだ安定しない 途中でタメと逆の斜め下の入力入ると出ないとかあるのかな

104 23/06/05(月)14:16:41 No.1064359971

モダンみたいな簡易操作自体は別に斬新でも革新的でもないし ゲームのルールが変わるわけでもないから…

105 23/06/05(月)14:16:45 No.1064359983

プラチナのリュウだけど正直咄嗟に昇竜でないし歩き波動遅いし見てからSAで返せないしモダンのが強くね?ってのは分かる

106 23/06/05(月)14:16:53 No.1064360008

>ヌキさんとかどぐらがかずのこキャミィと当たって負けてたけどどっちもキャミィの火力低すぎかずのこが強いだけって言っててダメだった ヌキさんはともかくどぐらはかなり複雑そう

107 23/06/05(月)14:16:55 No.1064360017

>>今モダンで上位に行ってる人はどんだけ器用なんだって思う >新規だけがモダン使ってるってわけじゃないので 新規じゃなくてモダンってどれぐらいいるんだろう プロでモダンやってる人今のところ0だけど

108 23/06/05(月)14:16:59 No.1064360028

バイオにおける7とかゼルダにおけるブレワイみたいな ここにきて殻を一枚ぶち破ったな感があるよスト6

109 23/06/05(月)14:17:19 No.1064360084

頭突きに頑張ってジャスパ合わせても火力が5割下がるのムカつきすぎる…労力に合わねえ

110 23/06/05(月)14:17:34 No.1064360135

>モダンを即仕上げられるのも才能だよ…俺の頭はそこまで柔軟じゃなかった 実際プロもモダン仕上げるのに時間ないから無理!!って感じだしな

111 23/06/05(月)14:17:49 No.1064360186

モダンはアケコンよりパットの方が強そう

112 23/06/05(月)14:17:52 No.1064360199

立ち回りで考える事結構多いゲームだからモダンの有用性が生きるキャラもいそうなんだよね

113 23/06/05(月)14:18:14 No.1064360257

在野の猛者でモダン使いいるのか…プロでモダンしてる人いるの?

114 23/06/05(月)14:18:15 No.1064360260

モダンはクラシックにはない長所があるから勝てる人はそこを上手く活かしてるんだろう リュウモダンの方が強い説はβの頃からあったと思うし

115 23/06/05(月)14:18:23 No.1064360292

>>今モダンで上位に行ってる人はどんだけ器用なんだって思う >新規だけがモダン使ってるってわけじゃないので 新規じゃなくても今まで使ってきたクラシックを捨てて一からモダンから始めてるじゃん 自分でもモダン動かしてみたけど操作感かなり違ってめちゃくちゃ戸惑ったぞ

116 23/06/05(月)14:18:25 No.1064360297

プロが使わんだけでキャミィ起き攻め結構楽しいよ それで食っていくキャラだろうけどまぁ1コンボ高いキャラのほうがインパクト当てた後とかゲーム性的に合ってるよね

117 23/06/05(月)14:18:27 No.1064360307

ホンダ戦とかはモダンが良さそうな気はする

118 23/06/05(月)14:18:37 No.1064360338

モダン操作自体はデモンブライドとかそういうゲームがやっててある程度成功収めてるけど スト6は特殊技がすげー多いのとアシストボタンを絡めたらクラシックと使える技がそんなに変わらないのが一番デカい ルークやリュウとか足払い使えないと思ったら普通に使えたし

119 23/06/05(月)14:18:39 No.1064360344

JPのなんか体全体が斜めになるやつ面白すぎる

120 23/06/05(月)14:18:44 No.1064360367

>立ち回りで考える事結構多いゲームだからモダンの有用性が生きるキャラもいそうなんだよね てか昇竜とSA1が無敵持ってるキャラのモダンは強い

121 23/06/05(月)14:18:49 No.1064360387

>モダンはアケコンよりパットの方が強そう アケコンモダンは何があったらその選択肢になるんだ!?

122 23/06/05(月)14:18:49 No.1064360388

>ルークも多分強いんだろうけど >体験版の後遺症のせいかあんまいない 強いには強いっぽいけど体験版と何も変わってない気がする そもそも波動昇竜にジャストタイミングあるけど突撃から浮かせまで出来る技持ってて弱い訳もない

123 23/06/05(月)14:18:59 No.1064360426

>そういうのはレアだと思う >大抵他ゲーやってた人がストリートファイターでモダンやってるパターンが多い いや別にレアでもないぞ可能性探ってる人普通にいるし

124 23/06/05(月)14:19:12 No.1064360468

簡易操作はあくまで入門用ってのが今までだから 上でも通じるように調整するかもってのは中々ないはず ここまで書いて思ったけどカプコンがモダンをどういうモノとして扱うのかって声明出てたっけ

125 23/06/05(月)14:19:38 No.1064360545

マリーザは見てるとキツいキャラ多そうなのに何故か勝ってることが多い謎キャラって感じ

126 23/06/05(月)14:20:01 No.1064360630

>ホンダ戦とかはモダンが良さそうな気はする モダンなら頭突き見てから昇竜たぶんいける あきらキャミィはクラシックでやってたから真似したけど頭突き全部くらって死んだ

127 23/06/05(月)14:20:05 No.1064360645

>ルークとジェイミーの女性ファンの集めっぷりはなかなか >何故かジュリも女性に人気だが多分これは前から なんなら今回はワールドツアーやったらブランカだってそれなりに女性人気得られそう

128 23/06/05(月)14:20:05 No.1064360647

ザンギ多分ダッシュがあるせいで投げた後の間合い今より近くすると強すぎるんだろうけど現状だと完全に5:5での仕切り直しだしそれだと弱すぎるんだよなあ

129 23/06/05(月)14:20:24 No.1064360708

でもこうクラシックじゃ間に合わない見てから対応出来るのは気持ち良いよねモダン…

130 23/06/05(月)14:20:35 No.1064360743

>簡易操作はあくまで入門用ってのが今までだから >上でも通じるように調整するかもってのは中々ないはず >ここまで書いて思ったけどカプコンがモダンをどういうモノとして扱うのかって声明出てたっけ 普通に操作方法の1つとしてしか提示してないでしょ IZMやグルーヴやKOFのADVANCEとEXみたいなもんでしかない

131 23/06/05(月)14:20:43 No.1064360773

1日数キャラペースで対戦できるレベルに仕上げてるプロたちおかしいよ

132 23/06/05(月)14:20:44 No.1064360774

>マリーザは見てるとキツいキャラ多そうなのに何故か勝ってることが多い謎キャラって感じ 答えはパワー 逆がキャミィとキンバリー

133 23/06/05(月)14:20:47 No.1064360787

>JPは誰が使っても殆ど同じ動きしてくるけどそれが咎められないからな ドスコーイ!

134 23/06/05(月)14:20:51 No.1064360797

>新規じゃなくてモダンってどれぐらいいるんだろう >プロでモダンやってる人今のところ0だけど 俺5でウルダイくらいだけどモダンでやってるよ もともと昇竜出ないマンだったから…

135 23/06/05(月)14:21:01 No.1064360831

ホンダが暴れてるのはクラシックばかりなのは間違いなくある

136 23/06/05(月)14:21:26 No.1064360904

>在野の猛者でモダン使いいるのか…プロでモダンしてる人いるの? プロは大会近すぎて仕上げられないって大体クラシックに戻ったよ ただ今後仕上げてリーグ終盤で出してくる可能性は結構ある

137 23/06/05(月)14:21:35 No.1064360938

>マリーザは見てるとキツいキャラ多そうなのに何故か勝ってることが多い謎キャラって感じ 始まったばかりでアーマーで無理矢理壊してくるのに対応出来る人が少ないってわかりやすい!

138 23/06/05(月)14:21:39 No.1064360952

>マリーザは見てるとキツいキャラ多そうなのに何故か勝ってることが多い謎キャラって感じ 大技の踏み込みとリーチがえぐいから一歩踏み込む勇気さえPLが持ってれば大抵のキャラに押し勝てるキャラだと思う 相性とか以上に相手に壁を背負わせたら勝てるゲームだ

139 23/06/05(月)14:21:43 No.1064360963

ももちが言ってたモダンが初心者救済用というよりクラシックがおじ救済用説も割とあるかもしれない

140 23/06/05(月)14:21:44 No.1064360965

マリーザは2発通されても1発通したら微有利になるってシンプルなパワータイプでしょ その1発も通しやすいし良く出来てると思う

141 23/06/05(月)14:21:52 No.1064360995

>ここまで書いて思ったけどカプコンがモダンをどういうモノとして扱うのかって声明出てたっけ スタイルの名前をイージーとか簡易さだけを求めてるんじゃなくて わざわざモダンって言ってるんだからクラシックとイーブンに扱う方針でしょう

142 23/06/05(月)14:22:08 No.1064361044

リリーってどうなの?あんまり見かけないから対戦相手したこと少ないんだよね

143 23/06/05(月)14:22:08 No.1064361047

ハードル低くするものとは言ってるけど 天井も低く抑えるかどうかはノーコメント

144 23/06/05(月)14:22:13 No.1064361069

一回転投げを端で決めたのにあそこまで距離離されるのは対戦してる側から見てもちょっと哀しみを感じる時はある

145 23/06/05(月)14:22:22 No.1064361100

>>ここまで書いて思ったけどカプコンがモダンをどういうモノとして扱うのかって声明出てたっけ 初心者が早く馴染めるようにとはさんざん言ってる 上級者が使うのに関しては特に言及してないと思う

146 23/06/05(月)14:22:22 No.1064361102

>ももちが言ってたモダンが初心者救済用というよりクラシックがおじ救済用説も割とあるかもしれない 俺もこれだと思ってる

147 23/06/05(月)14:22:24 No.1064361108

見てから昇竜簡単に出せるだけでストレス緩和ハンパない

148 23/06/05(月)14:22:29 No.1064361124

名前知られてるプロは正直おじさんばかりで新しい操作覚えるのは難しいんだ…

149 23/06/05(月)14:22:44 No.1064361170

マリーザ戦はシンプルに置きに差し替えしDRとパリィやることになるから発売数日じゃそりゃみんな出来ないよ

150 23/06/05(月)14:22:50 No.1064361187

>プロでモダンやってる人今のところ0だけど うん十年やりこんだクラシック操作からモダンに変えてすぐ結果出るとは限らないからそらやらんわな 殆どは誰かが結果出し始めてから使うと思うよヒトボの時みたいに

151 23/06/05(月)14:22:51 No.1064361189

モダンでもドライブラッシュはできないと厳しいな

152 23/06/05(月)14:22:54 No.1064361207

クラシックのことをボタンの多いモードですってゲーム内で書いてるくらいだぞ

153 23/06/05(月)14:23:13 No.1064361271

新人同士で強そうなモダンマリーサが良さそうなんだけどどうだろう 格ゲー下手だから浅くできるモダンにしつつ簡単に遊びたい

↑Top