ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/05(月)12:59:59 No.1064343866
…
1 23/06/05(月)13:00:51 No.1064344080
いい役もらったな
2 23/06/05(月)13:01:25 No.1064344226
ジェターク兄弟の心の傷になれたよ
3 23/06/05(月)13:03:25 No.1064344740
もしかして仮に1期に死んだ時はフェルシーちゃんも一緒に死んでたんじゃないのだ…?
4 23/06/05(月)13:05:28 No.1064345251
>もしかして仮に1期に死んだ時はフェルシーちゃんも一緒に死んでたんじゃないのだ…? フェルシーちゃんとペトラで雨降らす妨害の時にミオリネに殺されてたのだ
5 23/06/05(月)13:10:46 No.1064346497
>フェルシーちゃんとペトラで雨降らす妨害の時にミオリネに殺されてたのだ そこはまだ殺す殺されじゃないだろ!?
6 23/06/05(月)13:11:09 No.1064346568
1期で死ぬ場合ってグエルが親父殺したりスレッタが人殺したりした最後の方か
7 23/06/05(月)13:13:37 No.1064347166
4号が焼きとうもろこしになるのをこっそり目撃していて口封じに殺されたのだ
8 23/06/05(月)13:15:16 No.1064347554
今回はペトラがどうこうで済まないレベルの大惨事だった
9 23/06/05(月)13:20:42 No.1064348780
ダリルバルデ初戦のときにミオリネの手で二人一緒にトマトにされたとか言ってたときは楽しかったのだ
10 23/06/05(月)13:26:44 No.1064350061
1期でペトラが死ぬの完成品からするとifのそのまたifくらいになるし そんくらいシナリオ叩き直してるから総集編多いんだね…
11 23/06/05(月)13:27:54 No.1064350310
もっとグエル先輩が曇るのが見たいっすからね
12 23/06/05(月)13:30:40 No.1064350909
グエルに「おかえりなさい」したときから危ぶまれるほどいい娘になった
13 23/06/05(月)13:30:51 No.1064350943
最初に1話の脚本出来た後に学園要素つけたして全部やり直し 4話まで作ってる最中プロローグ追加が決定 なかなかやばい
14 23/06/05(月)13:38:37 No.1064352547
今回で急にキャラ立て始めたから嫌な予感はしてた
15 23/06/05(月)13:41:18 No.1064353075
死亡報告を聞いたラウダ先輩の顔で興奮してそう
16 23/06/05(月)13:41:22 No.1064353088
まぁ中の人はグエラジで酷かったんだが
17 23/06/05(月)13:41:42 No.1064353155
>最初に1話の脚本出来た後に学園要素つけたして全部やり直し >4話まで作ってる最中プロローグ追加が決定 >なかなかやばい 初期スレッタはクールな指揮官系になる予定だったと聞いた
18 23/06/05(月)13:42:31 No.1064353317
>今回で急にキャラ立て始めたから嫌な予感はしてた いきなり死亡フラグ乱立してきてオイオイオイってなったぞあれ…
19 23/06/05(月)13:45:58 No.1064354056
初期設定ではジェタークとグラスレーとフォルドの夜明けの三組織をまたがって暗躍する重要キャラがいたのだけど 何かの拍子で三人に分割されてしまったのだ
20 23/06/05(月)13:48:35 No.1064354616
1クールものだと最初に決めたままにしか話進められなくてそういう意味だと長いアニメは自由で楽しいよねって別アニメのオーコメで言ってたな
21 23/06/05(月)13:49:30 No.1064354805
スレッドを立てた人によって削除されました >最初に1話の脚本出来た後に学園要素つけたして全部やり直し >4話まで作ってる最中プロローグ追加が決定 >なかなかやばい 24話分の脚本をライブ感で作ってたのかよ…そりゃ話の展開メチャクチャになるわ
22 23/06/05(月)13:53:00 No.1064355465
脚本家ってすごいね…
23 23/06/05(月)13:58:10 No.1064356462
水星で話の展開めちゃくちゃとか言われたら何も見せられないな
24 23/06/05(月)13:58:53 No.1064356606
スレッドを立てた人によって削除されました ペトラのことヒだと冷蔵庫の女扱いされてて駄目だった 別にラウダ成長イベントのために死んだわけではないだろ!?
25 23/06/05(月)13:59:57 No.1064356819
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱかなりライブ感で設定替えてるっぽいよな…
26 23/06/05(月)13:59:59 No.1064356826
>水星で話の展開めちゃくちゃとか言われたら何も見せられないな ガンダムなかったら今期のアニメ見てねえし
27 23/06/05(月)14:00:05 No.1064356843
スレッドを立てた人によって削除されました >ペトラのことヒだと冷蔵庫の女扱いされてて駄目だった >別にラウダ成長イベントのために死んだわけではないだろ!? 冷蔵庫の女って何…? クール系女子みたいな話?
28 23/06/05(月)14:00:14 No.1064356875
スレッドを立てた人によって削除されました >ペトラのことヒだと冷蔵庫の女扱いされてて駄目だった >別にラウダ成長イベントのために死んだわけではないだろ!? フェミ用語使う人達の言う事なんて真に受けたら駄目
29 23/06/05(月)14:00:57 No.1064357005
誰だよかっちり設定決まってっからとか言ってたの!
30 23/06/05(月)14:01:11 No.1064357067
スレッドを立てた人によって削除されました >>ペトラのことヒだと冷蔵庫の女扱いされてて駄目だった >>別にラウダ成長イベントのために死んだわけではないだろ!? >冷蔵庫の女って何…? >クール系女子みたいな話? 海外ドラマで時々出てくる冷蔵庫開けたら女の死体が出てくるとかそういうやつ
31 23/06/05(月)14:01:28 No.1064357121
スレッドを立てた人によって削除されました >フェミ用語使う人達の言う事なんて真に受けたら駄目 ペトラちゃんに言うのはお門違いだけど冷蔵庫の女はそういう用途で生まれた単語ではないだろ!?
32 23/06/05(月)14:01:38 No.1064357151
スレッドを立てた人によって削除されました フェミ用語…?
33 23/06/05(月)14:01:48 No.1064357176
>冷蔵庫の女って何…? >クール系女子みたいな話? 主人公が成長するために死ぬキャラ的なニュアンスじゃなかったっけ…
34 23/06/05(月)14:02:05 No.1064357222
>海外ドラマで時々出てくる冷蔵庫開けたら女の死体が出てくるとかそういうやつ ビックリするやつ!
35 23/06/05(月)14:02:32 No.1064357307
めちゃかわいい事言い始めたらしんだ…
36 23/06/05(月)14:02:42 No.1064357347
キャラが死んだときに男か女かだけでしか見られない人は何をやってもだめ
37 23/06/05(月)14:03:06 No.1064357431
このアニメ急にわき役が目立ったら完全に死亡フラグ …イデオンかな?
38 23/06/05(月)14:03:27 No.1064357493
何かみんな死んだ死んだって言うけどホントに死んでたらもっと明確に死んでる描写してると思う あの感じだと意識不明もしくは下半身不随からのガンドコンボみたいな感じで生きてはいると思う
39 23/06/05(月)14:04:09 No.1064357632
>あの感じだと意識不明もしくは下半身不随からのガンドコンボみたいな感じで生きてはいると思う 話数に余裕あればまだその線もあるが…
40 23/06/05(月)14:04:13 No.1064357646
>>ペトラのことヒだと冷蔵庫の女扱いされてて駄目だった >>別にラウダ成長イベントのために死んだわけではないだろ!? >フェミ用語使う人達の言う事なんて真に受けたら駄目 脚本あるあるとか安易な展開に対する皮肉みたいな単語であってフェミ云々起因ではないよ…
41 23/06/05(月)14:05:20 No.1064357862
>>>ペトラのことヒだと冷蔵庫の女扱いされてて駄目だった >>>別にラウダ成長イベントのために死んだわけではないだろ!? >>フェミ用語使う人達の言う事なんて真に受けたら駄目 >脚本あるあるとか安易な展開に対する皮肉みたいな単語であってフェミ云々起因ではないよ… どちらかといえば今回の話で当てはまるのはノレアな気がする
42 23/06/05(月)14:06:17 No.1064358046
>ペトラのことヒだと冷蔵庫の女扱いされてて駄目だった >別にラウダ成長イベントのために死んだわけではないだろ!? 懐かしいな多重人格探偵サイコ
43 23/06/05(月)14:07:09 No.1064358217
>>>ペトラのことヒだと冷蔵庫の女扱いされてて駄目だった >>>別にラウダ成長イベントのために死んだわけではないだろ!? >>フェミ用語使う人達の言う事なんて真に受けたら駄目 >脚本あるあるとか安易な展開に対する皮肉みたいな単語であってフェミ云々起因ではないよ… なんか誤解が広まるような使われ方でもされてるのかなと思って検索したら渋百科事典がフェミ起因って書いてて駄目だった
44 23/06/05(月)14:07:59 No.1064358383
>なんか誤解が広まるような使われ方でもされてるのかなと思って検索したら渋百科事典がフェミ起因って書いてて駄目だった ぴくしぶはばかだな…
45 23/06/05(月)14:08:17 No.1064358435
ペトラはさすがに生き残るだろ… でないとラウダがあまりにも浮かばれなさすぎる…
46 23/06/05(月)14:08:26 No.1064358458
蚊帳の外だった弟が身内の事件に巻き込まれるのはガンダムの主人公かな?
47 23/06/05(月)14:08:26 No.1064358460
渋の辞典はアンサイクロペディアぐらいの感覚で読まないと駄目よ
48 23/06/05(月)14:08:45 No.1064358529
ラウダに対してスタッフがよくない目で見てる…ってコト!?
49 23/06/05(月)14:08:47 No.1064358533
>ペトラはさすがに生き残るだろ… >でないとラウダがあまりにも浮かばれなさすぎる… ラウダにはまだ尊敬する兄が生き残ってるだろ!
50 23/06/05(月)14:09:32 No.1064358672
>>ペトラはさすがに生き残るだろ… >>でないとラウダがあまりにも浮かばれなさすぎる… >ラウダにはまだ尊敬する兄が生き残ってるだろ! 今回でグエルに対しても疑念抱きそうだし… なんかめっちゃ不穏だし…
51 23/06/05(月)14:09:45 No.1064358713
>>ペトラのことヒだと冷蔵庫の女扱いされてて駄目だった >>別にラウダ成長イベントのために死んだわけではないだろ!? >懐かしいな多重人格探偵サイコ ここでラウダの人格に雨宮が産まれるわけですね
52 23/06/05(月)14:10:10 No.1064358800
仕方ねぇ女の子であるスレッタの成長のために男を冷蔵庫に入れればバランス取れるってことだな!
53 23/06/05(月)14:10:16 No.1064358821
進撃の巨人でサシャが序盤で死ぬ予定だったの思い出す
54 23/06/05(月)14:11:01 No.1064358945
ラウダは親殺しの兄と和解して最後は幸せなハグがあるから
55 23/06/05(月)14:11:20 No.1064358996
>仕方ねぇ女の子であるスレッタの成長のために男を冷蔵庫に入れればバランス取れるってことだな! 4号!
56 23/06/05(月)14:11:52 No.1064359091
>4号! ニカ姉が解放されたことでスレッタが今のエランが別人だってのを知るチャンスは一応あるな…
57 23/06/05(月)14:12:02 No.1064359116
スレッタの動機になれる男って誰だよ…
58 23/06/05(月)14:12:25 No.1064359187
>スレッタの動機になれる男って誰だよ… >4号!
59 23/06/05(月)14:12:46 No.1064359239
冷やし焼きとうもろこし出来た!
60 23/06/05(月)14:12:51 No.1064359247
スレッタのお父さんは冷蔵庫の男なのでは?
61 23/06/05(月)14:13:13 No.1064359316
>スレッタのお父さんは冷蔵庫の男なのでは? クローンだからお父さん居ねぇ!
62 23/06/05(月)14:13:19 No.1064359331
構想段階ではラウダはもっと大きな扱いだったのかな 1期で恋人失って2期でグエルとの確執をねちっこくやるような
63 23/06/05(月)14:13:54 No.1064359435
でも今更ラウダの成長とかされてもだから残念ながらなのだ…
64 23/06/05(月)14:14:32 No.1064359554
グエル対シャディクの盛り上がりは普通なら最終話一歩手前のものだからもうひと悶着ありそうだよなぁ…
65 23/06/05(月)14:15:25 No.1064359713
>ペトラのことヒだと冷蔵庫の女扱いされてて駄目だった >別にラウダ成長イベントのために死んだわけではないだろ!? ネタ的な意味で書かれてるのかと思ったら本気でキレてる人多くてちょっと困惑した… 「百合作品と言ってたのに話の中心にいるのは男たちで女キャラを殺すなんて脚本家が男だから悪い!」なんて呟きもあったけど別に百合作品だなんてアナウンスしてない!
66 23/06/05(月)14:15:57 No.1064359817
渋辞典は誰でも簡単に編集できるせいでよくわからんこじつけ考察とかも補足として書かれるからね…
67 23/06/05(月)14:16:01 No.1064359829
親殺しを引き伸ばした以上は何らかの決着はつけるだろうけど そこで後味の悪い結末にするほど悪趣味でもないだろう
68 23/06/05(月)14:16:19 No.1064359897
やるか…3クール目!
69 23/06/05(月)14:16:54 No.1064360009
>ネタ的な意味で書かれてるのかと思ったら本気でキレてる人多くてちょっと困惑した… >「百合作品と言ってたのに話の中心にいるのは男たちで女キャラを殺すなんて脚本家が男だから悪い!」なんて呟きもあったけど別に百合作品だなんてアナウンスしてない! 過激な百合好きの意見なんてミュートかブロックするのが一番だぞ
70 23/06/05(月)14:17:40 No.1064360155
グエルも4号も冷蔵庫に突っ込むにはデカすぎない?
71 23/06/05(月)14:17:44 No.1064360167
>>ペトラのことヒだと冷蔵庫の女扱いされてて駄目だった >>別にラウダ成長イベントのために死んだわけではないだろ!? >ネタ的な意味で書かれてるのかと思ったら本気でキレてる人多くてちょっと困惑した… >「百合作品と言ってたのに話の中心にいるのは男たちで女キャラを殺すなんて脚本家が男だから悪い!」なんて呟きもあったけど別に百合作品だなんてアナウンスしてない! 農園で男に襲われるスレッタを別の男が暴力で助けるシーンは百合作品への冒涜!ってキレて隔離されてた「」を思い出す
72 23/06/05(月)14:17:48 No.1064360181
>冷やし焼きとうもろこし出来た! あんまり美味しそうじゃないな…コーンならいいのに
73 23/06/05(月)14:17:51 No.1064360195
>そこで後味の悪い結末にするほど悪趣味でもないだろう ソフィとノレアの時点で相当あれだぜ!
74 23/06/05(月)14:18:10 No.1064360247
>グエルも4号も冷蔵庫に突っ込むにはデカすぎない? アーシアンの小さい冷蔵庫ならそうかもな
75 23/06/05(月)14:18:20 No.1064360283
>渋辞典は誰でも簡単に編集できるせいでよくわからんこじつけ考察とかも補足として書かれるからね… このノレアというキャラクターは精神的不安定さと髪の色的に元ネタはカミーユ・ビダンです!
76 23/06/05(月)14:18:25 No.1064360295
>やるか…3クール目! ミオリネが囚われの姫になるかスレミオがくっつくかくっつかないかのラブコメにしないと…!
77 23/06/05(月)14:19:01 No.1064360433
基本的に公式ソース以外は信用してはいけない
78 23/06/05(月)14:19:16 No.1064360481
現時点で百合結婚エンドしたら幸せに感じるような要素全部叩き潰されてるような…
79 23/06/05(月)14:19:26 No.1064360506
>やるか…3クール目! まだ戦争前だし3クール目からはスペーシアンとアーシアンの戦争モノにしようぜ!
80 23/06/05(月)14:19:32 No.1064360529
そもそもグエルの親殺しもかなり強引かつ悪趣味だ
81 23/06/05(月)14:19:33 No.1064360531
>>そこで後味の悪い結末にするほど悪趣味でもないだろう >ソフィとノレアの時点で相当あれだぜ! あいつら被害者だけど同時に大量殺人犯でもあるからな…
82 23/06/05(月)14:19:40 No.1064360551
というかここまでグエル目立たせてまだなんかあんのって感じが...
83 23/06/05(月)14:19:42 No.1064360562
3話でフェルシー共々死んだかもしれん…でもまあ死んでてもいいか… とか思われてた頃に比べたらえらい出世したもんだな
84 23/06/05(月)14:19:55 No.1064360605
>現時点で百合結婚エンドしたら幸せに感じるような要素全部叩き潰されてるような… チュチュ周りは順調にハーレム状態になってる気がする
85 23/06/05(月)14:19:56 No.1064360607
>現時点で百合結婚エンドしたら幸せに感じるような要素全部叩き潰されてるような… でもスレッタにはもう一度ドレス着てほしいいい!!
86 23/06/05(月)14:20:27 No.1064360719
2期はスレもミオも出番少なくてなんとも...
87 23/06/05(月)14:20:56 No.1064360815
>というかここまでグエル目立たせてまだなんかあんのって感じが... グエルに関してはかなり初期から寝られてるんじゃないかな… ダリルバルデのAI周りからもうすごい緻密な感じがする
88 23/06/05(月)14:21:06 No.1064360841
スレッドを立てた人によって削除されました たぶん女の子主人公というアナウンスと1話の同性婚アリ発言で勝手に百合を期待してた層が男性キャラ憎しで見ててキレ散らかしてるだけだと思う それこそ結婚までするかはともかく最期はスレッタとミオリネが結ばれるなり親友になるなりして終わるだろうに男キャラ相手に当たってキレるのはなんか違うよな…
89 23/06/05(月)14:22:01 No.1064361019
やっぱり24話じゃあ少ないよ… 最低でもあともう24クール必要だよ…
90 23/06/05(月)14:22:02 No.1064361024
おかしい人はおかしいんだから理解しようとしちゃダメよ
91 23/06/05(月)14:22:03 No.1064361028
やはりスレッタが母親と相討ちしてグエルとミオリネが自分たちの娘にスレッタと名付けるエンディングか…
92 23/06/05(月)14:22:04 No.1064361031
たまらねぇこのライブかん
93 23/06/05(月)14:22:05 No.1064361035
>2期はスレもミオも出番少なくてなんとも... この2人なんだかんだ活躍するとスッキリさせるパワーあったんだが どっちもベコベコにされてる…
94 23/06/05(月)14:22:27 No.1064361116
水星の魔女なんだから魔女の話しろよ!ってキレてる人はいた 今は普通に溜めの期間じゃねえかなあ…
95 23/06/05(月)14:22:42 No.1064361165
>やはりスレッタが母親と相討ちしてグエルとミオリネが自分たちの娘にスレッタと名付けるエンディングか… ありそうだけど悲しいエンディングやめろ!
96 23/06/05(月)14:22:49 No.1064361185
>それこそ結婚までするかはともかく最期はスレッタとミオリネが結ばれるなり親友になるなりして終わるだろうに男キャラ相手に当たってキレるのはなんか違うよな… 今この瞬間しか見てない人々なのかも もちろん悪い意味で
97 23/06/05(月)14:23:05 No.1064361241
>水星の魔女なんだから魔女の話しろよ!ってキレてる人はいた >今は普通に溜めの期間じゃねえかなあ… 先週バリバリに魔女の所業が見れたのに
98 23/06/05(月)14:23:07 No.1064361251
>水星の魔女なんだから魔女の話しろよ!ってキレてる人はいた >今は普通に溜めの期間じゃねえかなあ… 今週普通に魔女が一暴れしてた!
99 23/06/05(月)14:23:39 No.1064361358
魔女ってプロスペラとベルメリアのことでいいんか
100 23/06/05(月)14:23:55 No.1064361439
>水星の魔女なんだから魔女の話しろよ!ってキレてる人はいた >今は普通に溜めの期間じゃねえかなあ… 今回魔女が1人大暴れして散ったろ?
101 23/06/05(月)14:24:07 No.1064361465
ガンダムに関わってるやつみんな魔女だよ
102 23/06/05(月)14:24:09 No.1064361482
>水星の魔女なんだから魔女の話しろよ!ってキレてる人はいた >今は普通に溜めの期間じゃねえかなあ… 魔女はかつて差別されていた女性薬剤師たちの呼び名であり本アニメでもそういった差別的な話を扱うのかと思ったらファンタジー的なネーミングでしか魔女を使っていなかった って感想はヒで冷蔵庫の女検索すると出てきて笑ってしまった それはさすがに深読みしすぎだろ!
103 23/06/05(月)14:24:19 No.1064361517
まあ前回の引きでプロスペラとミオリネが出番ないとは思わなかった
104 23/06/05(月)14:25:00 No.1064361659
話のスケールがでかくなってるようでデカくなってないのはいいところだと思う
105 23/06/05(月)14:25:03 No.1064361675
>まあ前回の引きでプロスペラとミオリネが出番ないとは思わなかった ミオミオはアバンであったし…
106 23/06/05(月)14:25:04 No.1064361683
スレッドを立てた人によって削除されました >>水星の魔女なんだから魔女の話しろよ!ってキレてる人はいた >>今は普通に溜めの期間じゃねえかなあ… >今回魔女が1人大暴れして散ったろ? そういうことじゃなくて歴史的な意味での魔女やその人たちに対する差別問題を話に組み込むんだと思われてたらしい
107 23/06/05(月)14:25:38 No.1064361820
>そういうことじゃなくて歴史的な意味での魔女やその人たちに対する差別問題を話に組み込むんだと思われてたらしい 勝手にそんな期待されても しらん…
108 23/06/05(月)14:25:44 No.1064361845
>そういうことじゃなくて歴史的な意味での魔女やその人たちに対する差別問題を話に組み込むんだと思われてたらしい えっ!?
109 23/06/05(月)14:25:44 No.1064361849
5号も魔女扱いなの?
110 23/06/05(月)14:25:48 No.1064361863
>話のスケールがでかくなってるようでデカくなってないのはいいところだと思う ガンダムとしては珍しく戦争の話じゃなくて戦争前夜の話なのはいいよね 開戦を防げるかどうかが肝だし
111 23/06/05(月)14:25:52 No.1064361884
>まあ前回の引きでプロスペラとミオリネが出番ないとは思わなかった とはいえ今回出てきてもノイズにしかならないしノレア大暴走の話するなら一切出さなくてよかったと思う
112 23/06/05(月)14:25:55 No.1064361890
ヒでどうのこうのなんてどうでもいいわ
113 23/06/05(月)14:26:32 No.1064362014
よくもまあそんな見ようとしなきゃ見えなそうなものばかり拾ってくるな…
114 23/06/05(月)14:26:35 No.1064362031
けおりたくてけおり所を探してるようにしか思えん…
115 23/06/05(月)14:26:43 No.1064362062
ヒで拾ってきたおかしな人の話を一々レスするのはついぷりと同じくらい迷惑なんだけどな…
116 23/06/05(月)14:27:16 No.1064362176
こちらのタイムラインにはそういった話が一切流れてこないからタイムラインの構築に失敗していると思われる
117 23/06/05(月)14:27:32 No.1064362232
本気でスペーシアンを憎むアーシアンの孤児の声を聞く機会からはミオリネ一切除外されてんだよな
118 23/06/05(月)14:27:49 No.1064362288
魔女はガンダム関係者なんかな カヴンが魔女の集まりって意味だからスレッタも魔女 株ガンの社長でガンダム連れてるミオリネも世間からしたらもう魔女かもね
119 23/06/05(月)14:28:38 No.1064362464
ペトラの話しようぜ!二期で出番増えたなーって思ってたけど視聴者にダメージ与えるためだったんだな…
120 23/06/05(月)14:28:42 No.1064362482
百合云々で言えばむしろNLカップリングに厳しいアニメだろこれ
121 23/06/05(月)14:28:55 No.1064362521
基本はヴァナディース代表者のばぁばの印象から魔女呼ばわりが定着したんじゃないかな
122 23/06/05(月)14:29:01 No.1064362540
>魔女はガンダム関係者なんかな >カヴンが魔女の集まりって意味だからスレッタも魔女 >株ガンの社長でガンダム連れてるミオリネも世間からしたらもう魔女かもね 実際ヴァナディース機関を指して魔女呼ばわりだからパイロットに限らず研究者も丸ごと魔女
123 23/06/05(月)14:29:08 No.1064362554
>5号も魔女扱いなの? その綺麗な顔ならまあ
124 23/06/05(月)14:29:52 No.1064362716
元のグリーンランタンの方もその後すぐ他の女に言い寄ったりしてたりしてそこが問題だったらしいね
125 23/06/05(月)14:29:55 No.1064362726
>ペトラの話しようぜ!二期で出番増えたなーって思ってたけど視聴者にダメージ与えるためだったんだな… グエル帰還後に学園の制服に戻ったときは逃げ切って安全圏に入ったと思ってたんっすよ…
126 23/06/05(月)14:30:00 No.1064362746
書き込みをした人によって削除されました
127 23/06/05(月)14:30:17 No.1064362805
つってももうグエルシャディク周りほとんど片付いてるしここからはスレッタと地球寮の面々とミオリネプロスペラ周りにたっぷり尺割いてエランとラウダに残りを振るくらいだと思う
128 23/06/05(月)14:30:18 No.1064362808
>>>水星の魔女なんだから魔女の話しろよ!ってキレてる人はいた >>>今は普通に溜めの期間じゃねえかなあ… >>今回魔女が1人大暴れして散ったろ? >そういうことじゃなくて歴史的な意味での魔女やその人たちに対する差別問題を話に組み込むんだと思われてたらしい いや俺が見たのはそんなことは言ってなくてスレッタの出番の話だったよ 勝手に割り込まないで
129 23/06/05(月)14:30:52 No.1064362917
だから知らねーって!!!
130 23/06/05(月)14:30:59 No.1064362942
ペトラはあの描き方だとギリ生きてる気がするんだよな ガチで死んでたら他の学生みたいに顔を隠すか半目開けたノレアっぼく描写してそう
131 23/06/05(月)14:31:03 No.1064362954
持ってこなくていいと言われてんのにしつけぇ
132 23/06/05(月)14:31:07 No.1064362974
>いや俺が見たのはそんなことは言ってなくてスレッタの出番の話だったよ >勝手に割り込まないで 匿名掲示板で無茶を言うなよ!?
133 23/06/05(月)14:31:47 No.1064363116
>先生という役割を演じる大人、政治家という役割を演じる大人、軍人という役割を演じる大人が不在なのだ。 二期からは増えただろ!?
134 23/06/05(月)14:31:58 No.1064363159
>こういう感想の人もいるんだな… しらねぇ…
135 23/06/05(月)14:32:10 No.1064363199
>ガチで死んでたら他の学生みたいに顔を隠すか半目開けたノレアっぼく描写してそう ノレアじゃないシーシアだ
136 23/06/05(月)14:32:19 No.1064363234
>こういう感想の人もいるんだな… 単に思い込みでしか物語を読み取れない浅い人にしか見えん…
137 23/06/05(月)14:32:35 No.1064363291
>グエル帰還後に学園の制服に戻ったときは逃げ切って安全圏に入ったと思ってたんっすよ… >安全圏 そんな世界ないよ…って事なんだな…
138 23/06/05(月)14:32:37 No.1064363301
>https://virtualgorillaplus.com/anime/g-witch-s2-20/ だいぶ偏った感想ではあるけどシャディクがグエルの父殺し知ってるの変じゃね?だけたしかに…ってなった
139 23/06/05(月)14:33:08 No.1064363413
>>https://virtualgorillaplus.com/anime/g-witch-s2-20/ >だいぶ偏った感想ではあるけどシャディクがグエルの父殺し知ってるの変じゃね?だけたしかに…ってなった テロリスト達から聞いたとか?
140 23/06/05(月)14:33:14 No.1064363432
AはBのはずだからこれはこうって勝手な前提こさえてる論調の話は頭に入らないんだわざわざ長々コピペしてきたのにすまんな
141 23/06/05(月)14:33:17 No.1064363442
>本気でスペーシアンを憎むアーシアンの孤児の声を聞く機会からはミオリネ一切除外されてんだよな 前回も相対したのは相当話のわかる連中だったしな… 非武装デモの裏でガンダム用意してた連中がいた事実を踏まえると今後ミオリネが目指すもののためにはそういう相手とも対峙しておかないといけない気はする
142 23/06/05(月)14:33:25 No.1064363469
1期で学園テロ起こる予定だったのかな…
143 23/06/05(月)14:33:44 No.1064363516
グエルはなんだかんだクレジット3番目なんだから最後にスレミオに繋ぐことを考えると割と妥当じゃね ここからペトラをガンド治療するミニミッションクリアしてラウダからシュバルゼッテを貰ってミオリネを助けに行こう
144 23/06/05(月)14:33:58 No.1064363564
>>https://virtualgorillaplus.com/anime/g-witch-s2-20/ >だいぶ偏った感想ではあるけどシャディクがグエルの父殺し知ってるの変じゃね?だけたしかに…ってなった 描写としてはグエル自身しか知らないはずの話だからな…
145 23/06/05(月)14:34:06 No.1064363595
このストーリー上で普通の学生に犠牲者が出たのはいよいよ一線超えたなって
146 23/06/05(月)14:34:17 No.1064363635
>百合云々で言えばむしろNLカップリングに厳しいアニメだろこれ スレミオも今のところお互いのこと考える余裕もなく破局したままだし恋愛関係全てに厳しいアニメじゃない?
147 23/06/05(月)14:35:10 No.1064363821
>>https://virtualgorillaplus.com/anime/g-witch-s2-20/ >だいぶ偏った感想ではあるけどシャディクがグエルの父殺し知ってるの変じゃね?だけたしかに…ってなった これも含めてシャディク周りは色々ライブ感で話書いてる気がする
148 23/06/05(月)14:35:12 No.1064363831
>だいぶ偏った感想ではあるけどシャディクがグエルの父殺し知ってるの変じゃね?だけたしかに…ってなった あの後放心状態でデスルターふわふわしてたであろうグエルを回収する際に察してもおかしくはないし それがフォルドの夜明けからプリンスに報告言っててもまあおかしくはないかな ツッコむならむしろ通信不調で親殺しの流れになる方が余程
149 23/06/05(月)14:35:31 No.1064363880
>描写としてはグエル自身しか知らないはずの話だからな… 少なくともオルコットはグエルのデスルターを回収してるからログとかで知ったんじゃないかな…
150 23/06/05(月)14:35:37 No.1064363902
>>https://virtualgorillaplus.com/anime/g-witch-s2-20/ >だいぶ偏った感想ではあるけどシャディクがグエルの父殺し知ってるの変じゃね?だけたしかに…ってなった テロリストとの関係が以前推測されてた利用し合うものではなかったからここ2話の描写なら特に変なこともないと思う
151 23/06/05(月)14:36:07 No.1064364017
シャディクの立場なら状況とフォルドからの情報合わせれば普通に分かりそうだから 知ってたんだと驚いたけど別に変とは思わないな
152 23/06/05(月)14:36:23 No.1064364077
>https://virtualgorillaplus.com/anime/g-witch-s2-20/ 海外ドラマの解説とかで俺もここ読むけど水星に関してはなるほどーってなる考察と買いかぶり過ぎだろ!?って考察が交互に来る…
153 23/06/05(月)14:36:38 No.1064364138
というかなんでよく知らないアフィブログの記事持ってきてるの?
154 23/06/05(月)14:36:48 No.1064364188
子供は無力で大人は汚くて富豪は視野が狭くて貧民は学がなくて世界は簡単に変わるもんじゃないよね…みたいなままならなさを全体通して感じるよね水星世界
155 23/06/05(月)14:36:59 No.1064364229
衝撃的ではあるけど登場人物の動きはかなり雑になってきたなと感じた まぁ細かいとこは後でなんとかするとして ひとまず本編はライブ感でこのまま走り切ろうぜ!
156 23/06/05(月)14:37:06 No.1064364259
>>だいぶ偏った感想ではあるけどシャディクがグエルの父殺し知ってるの変じゃね?だけたしかに…ってなった >描写としてはグエル自身しか知らないはずの話だからな… 地球でぶつぶつ言ってたのを聞いた連中がシャディクに垂れ込んでたと考えれば無理があるって程では無い…とは思う
157 23/06/05(月)14:37:29 No.1064364337
>>あの感じだと意識不明もしくは下半身不随からのガンドコンボみたいな感じで生きてはいると思う >話数に余裕あればまだその線もあるが… 寧ろ余裕がないからこそ次話で意識不明の重体扱いでしれっと流して後はエピローグでラウダとガンド医療受けてイチャイチャしてる1カット入れておしまいってコンボが出来るんだ
158 23/06/05(月)14:38:17 No.1064364493
>>>あの感じだと意識不明もしくは下半身不随からのガンドコンボみたいな感じで生きてはいると思う >>話数に余裕あればまだその線もあるが… >寧ろ余裕がないからこそ次話で意識不明の重体扱いでしれっと流して後はエピローグでラウダとガンド医療受けてイチャイチャしてる1カット入れておしまいってコンボが出来るんだ でもその割にはかなり丁寧にラウダの闇墜ち伏線貼ってるし… ペトラ以上にラウダ周りが不穏過ぎる…
159 23/06/05(月)14:38:50 No.1064364586
いや動きが雑だったのはグエルくらいだな… それもヴィムの息子だから別に不自然なものではない
160 23/06/05(月)14:39:06 No.1064364639
>描写としてはグエル自身しか知らないはずの話だからな… フォルドの夜明けの母船から近い距離で戦闘してたし捕縛後はグエルは死にたい病状態だったし把握されてても不思議ではないと思う
161 23/06/05(月)14:39:08 No.1064364646
>>いや俺が見たのはそんなことは言ってなくてスレッタの出番の話だったよ >>勝手に割り込まないで >匿名掲示板で無茶を言うなよ!? 仕方ない他のSNSで決着つけようぜ!
162 23/06/05(月)14:39:26 No.1064364713
劇場版で決着!
163 23/06/05(月)14:39:33 No.1064364724
別に今更ラウダに焦点当てられても感
164 23/06/05(月)14:39:44 No.1064364765
もういいから決闘しろよ
165 23/06/05(月)14:40:06 No.1064364837
ライブ感でキャラ作った結果が二期の荒れっぷりな気もする 監禁されてた3人の持て余しっぷりとか
166 23/06/05(月)14:40:09 No.1064364855
delしようと思ったら自分で消してた えらい
167 23/06/05(月)14:40:22 No.1064364902
>別に今更ラウダに焦点当てられても感 ラウダに関しては2期の初めの方から丁寧に描写されてるだろ!?
168 23/06/05(月)14:41:09 No.1064365062
スレッタ一期最終回についてクレームもあったそうだしストーリーだいぶ改変してそうではある
169 23/06/05(月)14:42:05 No.1064365261
>スレッタ一期最終回についてクレームもあったそうだしストーリーだいぶ改変してそうではある 流石に血糊バシャーン!はちょっと…みたいな放送倫理方向とかじゃなく?
170 23/06/05(月)14:42:08 No.1064365271
ラウダは毎回闇堕ちすんじゃねと言われてはそんなことなかったぜで止まってたから 今度こそは…?
171 23/06/05(月)14:42:10 No.1064365274
>>>https://virtualgorillaplus.com/anime/g-witch-s2-20/ >>だいぶ偏った感想ではあるけどシャディクがグエルの父殺し知ってるの変じゃね?だけたしかに…ってなった >これも含めてシャディク周りは色々ライブ感で話書いてる気がする なんというか二期の尺でまとめるにはキャラ多すぎたね…
172 23/06/05(月)14:42:22 No.1064365313
ガンダムで人が死んだからクレームってどうかしてると思う
173 23/06/05(月)14:42:23 No.1064365321
>スレッタ一期最終回についてクレームもあったそうだしストーリーだいぶ改変してそうではある 誰からも応援される主人公は目指してませんって言ってるしなんだかんだ予定通りじゃない?
174 23/06/05(月)14:42:55 No.1064365427
スレッドを立てた人によって削除されました ヒだのフェミだの脚本批判だの管理されてないあたり そういう話するスレってことでいいのか?
175 23/06/05(月)14:43:00 No.1064365449
ストーリー改変というかいろんな方向に進める可能性を残してストーリーを進めていたように見える
176 23/06/05(月)14:43:09 No.1064365483
>>別に今更ラウダに焦点当てられても感 >ラウダに関しては2期の初めの方から丁寧に描写されてるだろ!? やるなら闇堕ち展開以外で頼む
177 23/06/05(月)14:43:46 No.1064365613
>ガンダムで人が死んだからクレームってどうかしてると思う 夕方アニメなのが大きいんじゃないか? それこそ水星の後の時間にテレ東でやってる深夜ブリーチの再放送も注意画面わざわざ作って冒頭に出してるし
178 23/06/05(月)14:44:13 No.1064365694
ラウダは賢いから発狂したりできなくて苦しむタイプだと思う
179 23/06/05(月)14:45:44 No.1064366035
>>ガンダムで人が死んだからクレームってどうかしてると思う >夕方アニメなのが大きいんじゃないか? >それこそ水星の後の時間にテレ東でやってる深夜ブリーチの再放送も注意画面わざわざ作って冒頭に出してるし あれ日中に再放送してんの!? 毎週血塗れなのに!?
180 23/06/05(月)14:46:30 No.1064366202
スレッドを立てた人によって削除されました え?結構ライブ感な感じなの?
181 23/06/05(月)14:46:31 No.1064366207
とりあえずもうグエルの活躍はお腹いっぱいだわ...
182 23/06/05(月)14:47:37 No.1064366418
良くも悪くもクレームで展開は変えなさそうに思う
183 23/06/05(月)14:47:46 No.1064366445
スレッドを立てた人によって削除されました そもそもこのアニメ一話から三話までクリフハンガーの連続で話題集めしてたようなアニメですよ所詮
184 23/06/05(月)14:48:10 No.1064366548
夕方ガンダム の人死にって枠でくくっても種以降ならたくさん…
185 23/06/05(月)14:48:55 No.1064366703
>夕方ガンダム の人死にって枠でくくっても種以降ならたくさん… 意外と死にまくるAGE…
186 23/06/05(月)14:49:21 No.1064366798
ライブ感で話作ること自体は2~4クールアニメでは珍しいことじゃないぞ それこそ子供向けアニメとか特撮は関連商品の売れ行きにあわせてストーリー変えていくことで売上出したり対応できるし
187 23/06/05(月)14:49:31 No.1064366830
主人公が置いてけぼりなのも相まってとても退屈に感じる
188 23/06/05(月)14:49:48 No.1064366892
スレッドを立てた人によって削除されました >夕方ガンダム の人死にって枠でくくっても種以降ならたくさん… 時代が変わったので…
189 23/06/05(月)14:50:26 No.1064367039
>ライブ感で話作ること自体は2~4クールアニメでは珍しいことじゃないぞ >それこそ子供向けアニメとか特撮は関連商品の売れ行きにあわせてストーリー変えていくことで売上出したり対応できるし ライブ感=悪って感覚なのか そう書いただけで管理されてて駄目だった
190 23/06/05(月)14:50:26 No.1064367042
水星は新規層かなり取れ込めてるからご意見色々きてるのだろうなは想像できる
191 23/06/05(月)14:50:59 No.1064367167
ライブ感は別に批判じゃないだろ…
192 23/06/05(月)14:51:28 No.1064367291
残り4話でこれなら勢いで押し切れると思う
193 23/06/05(月)14:51:35 No.1064367319
スレッドを立てた人によって削除されました >>夕方ガンダム の人死にって枠でくくっても種以降ならたくさん… >時代が変わったので… 昔の夕方アニメがやりすぎた結果規制が強まってる…?
194 23/06/05(月)14:51:42 [s] No.1064367351
>ライブ感=悪って感覚なのか >そう書いただけで管理されてて駄目だった 荒れそうになると私が判断した
195 23/06/05(月)14:51:44 No.1064367360
>水星は新規層かなり取れ込めてるから そうかな…
196 23/06/05(月)14:51:57 No.1064367411
最後に1期op流したら大体なんとかなる
197 23/06/05(月)14:52:02 No.1064367430
>残り4話でこれなら勢いで押し切れると思う グエル出産で終わらせよう
198 23/06/05(月)14:52:23 No.1064367504
この、の間に思うところがあるのをひしひしと感じる
199 23/06/05(月)14:52:28 No.1064367525
スレッドを立てた人によって削除されました >昔の夕方アニメがやりすぎた結果規制が強まってる…? というか時代によって規制強化されているしなあ
200 23/06/05(月)14:52:44 No.1064367570
観てるかぎりでは気づかないけどライブ感で作られたという作品もあるんだろうな
201 23/06/05(月)14:52:47 No.1064367582
残り4話全部スレッタのターンじゃないとさすがにバランス取れないと思うけどどうせまたグエルのパートあるんだろうな...
202 23/06/05(月)14:52:59 No.1064367634
>>ライブ感=悪って感覚なのか >>そう書いただけで管理されてて駄目だった >荒れそうになると私が判断した それならフェミとか冷蔵庫の女とか管理しろよ!
203 23/06/05(月)14:53:24 No.1064367718
書き込みをした人によって削除されました
204 23/06/05(月)14:54:50 No.1064368054
>残り4話全部スレッタのターンじゃないとさすがにバランス取れないと思うけどどうせまたグエルのパートあるんだろうな... ラウダ関連でまたグエルに尺使うの決まってるようなもんだしな 何なんだろうなこのジェターク家贔屓
205 23/06/05(月)14:54:58 No.1064368087
やっぱ男主人公に複数ヒロインじゃないとダメかァ~
206 23/06/05(月)14:54:58 No.1064368091
書き込みをした人によって削除されました
207 23/06/05(月)14:55:20 No.1064368196
>>>ライブ感=悪って感覚なのか >>>そう書いただけで管理されてて駄目だった >>荒れそうになると私が判断した >それならフェミとか冷蔵庫の女とか管理しろよ! さっそくWikipediaまで持ってくる馬鹿が現れて駄目だった
208 23/06/05(月)14:55:47 No.1064368305
ラウダが闇落ちしたとして誰に当たるんだ?今の状態で 兄さんにか?
209 23/06/05(月)14:56:27 No.1064368471
>それならフェミとか冷蔵庫の女とか管理しろよ! 管理したけど削除権限ありませんって…
210 23/06/05(月)14:56:28 No.1064368479
今までの水星から予測するに来週は普通に日常シーンから始まってスレ画も生きてるよ さすがに義足とかにはなってるかもだが 毎回毎回こんなじゃん
211 23/06/05(月)14:57:07 No.1064368658
なんか行き当たりばったり感というか 思ってたのと違う方向になったなとは思う まだ4話あるけどさ スレッタとミオリネのコンビで進む物語なのかなと思ったらそうでもないし
212 23/06/05(月)14:58:26 No.1064368950
>そういうの持ってこなくていいから ごめん…でも思いっきり間違ってたんで指摘してしまった 消しとくね…
213 23/06/05(月)14:58:30 No.1064368968
>何なんだろうなこのジェターク家贔屓 鉄血のマクギリスvsガエリオと同じで対立する2つの大勢力・2つの思想って軸の方が作りやすいし掘り下げやすいし話の軸にもなりやすいし客の興味も引きやすいっていう同じ失敗では 根本的にどうしても兵器を持ち出す戦争だから大資本を持つ国家上層部や名家同士の戦いになりやすいんだよ
214 23/06/05(月)15:00:25 No.1064369379
学生が一人で勝手に兵器持ち出してメンテもなしに無双し続けるみたいなことは流石にリアリティライン的に無理あるからな 学生みんなで独立テロリストになったら鉄華団と展開同じだし
215 23/06/05(月)15:01:19 No.1064369561
>鉄血のマクギリスvsガエリオと同じで対立する2つの大勢力・2つの思想って軸の方が作りやすいし掘り下げやすいし話の軸にもなりやすいし客の興味も引きやすいっていう同じ失敗では >根本的にどうしても兵器を持ち出す戦争だから大資本を持つ国家上層部や名家同士の戦いになりやすいんだよ 陣営対立なんて初代のジオン連邦からだしなにを今更…
216 23/06/05(月)15:02:01 No.1064369707
各キャラのファンへのご機嫌取りみたいな描写が多く感じる サブキャラにいちいち見せ場なんて作ってたら尺なくなるよ
217 23/06/05(月)15:02:01 No.1064369711
死んでたかもしれないってなに?実写ドラマでもないのに作ってる途中でそんなノリで脚本変わるなんてことがあるの?
218 23/06/05(月)15:02:32 No.1064369817
>陣営対立なんて初代のジオン連邦からだしなにを今更… 言葉ちょっと足りなかった その陣営対立の中にスレミオ…とくにスレッタ個人が未だに入れてなくね?ってのが色々もやもやする部分の原因の一つなんだと思う
219 23/06/05(月)15:02:39 No.1064369843
>だいぶ偏った感想ではあるけどシャディクがグエルの父殺し知ってるの変じゃね?だけたしかに…ってなった フェルドの夜明けがジェタークの御曹司の対応についてクライアントのシャディクと相談すんのはおかしかないと思うが 脱走したグエルがディランザ落として、人殺したPTSDかなんかでおかしくなって父さん父さんブツブツ言ってるってフェルド情報と、ディランザで出撃したグエパパ戦死っていうシャディク情報突き合わせれば父殺しグエルってのは出てきちゃうわけで コレをフェルドの夜明けだけにとどめて置く理由ってあんまないでしょ
220 23/06/05(月)15:03:16 No.1064369980
フォールードー!
221 23/06/05(月)15:03:30 No.1064370033
学園物にしちゃったのが良くないのでは?
222 23/06/05(月)15:04:41 No.1064370288
シャディクに報告したっていうのが全部推測すぎて… そりゃそうかもしれんけどさ
223 23/06/05(月)15:05:11 No.1064370404
むしろずっと学園の方がスレッタも決闘として気軽に戦いを吹っ掛けたりできたと思う
224 23/06/05(月)15:05:21 No.1064370447
シャディク「お前の父親は親としても経営者としてもゴミの卑怯者!」 やっぱ作中人物の評価もそんな感じかぁ ますますいきなり高潔な武人みたく出撃したのが理解できん
225 23/06/05(月)15:05:40 No.1064370525
これあにまんのスクショじゃんw
226 23/06/05(月)15:05:45 No.1064370547
>学園物にしちゃったのが良くないのでは? 学園物にしたことで楽しい生活してるのはこの学園通ってる子達の家の連中が下層民から搾り取ってるからって薄汚い世界構造の補強になったから良かったのでは
227 23/06/05(月)15:05:49 No.1064370556
>何なんだろうなこのジェターク家贔屓 お家取り潰しが決定してるからだろう 冷静に考えてみてほしいが前CEOが企てたテロ行為でグループ総裁が意識不明の重体 引き継いだ現CEOは父親を殺したあとテロリストに保護されてそれを出頭もせずに隠して ジェターク社のトップに立った上にミオリネと共にアーシアン虐殺に加担 っていう傍から見たらやべー状態だぜ
228 23/06/05(月)15:06:01 No.1064370612
現状で十分作品として楽しめるものをよくなかったのでは?って言われても 困る…
229 23/06/05(月)15:06:18 No.1064370692
グエルじゃなくてスレッタとミオリネ2人の話を見たかったんじゃい!とは思ってる
230 23/06/05(月)15:07:11 No.1064370922
主人公の横で目立つサブキャラならいいけど主人公放置して目立つキャラは求めてない...
231 23/06/05(月)15:07:31 No.1064371023
>冷静に考えてみてほしいが前CEOが企てたテロ行為でグループ総裁が意識不明の重体 >引き継いだ現CEOは父親を殺したあとテロリストに保護されてそれを出頭もせずに隠して >ジェターク社のトップに立った上にミオリネと共にアーシアン虐殺に加担 >っていう傍から見たらやべー状態だぜ そういやなんかなかったことになってるけどテロの計画立案はジェタークだから シャディクがゲロったら完全アウトなんだな…
232 23/06/05(月)15:07:37 No.1064371049
地球の魔女関連の話全カットでその分世界(宇宙)情勢に話さいてたほうがよくなかった?
233 23/06/05(月)15:07:43 No.1064371078
感性が衰えたから流行り物についていくことができないんだね それを認めたら自尊心が壊れちゃうからこうやっていっちょ噛みすると
234 23/06/05(月)15:08:04 No.1064371167
>主人公の横で目立つサブキャラならいいけど主人公放置して目立つキャラは求めてない... 放置はしてないでしょ スレッタ自身のやりたいことは何ってちゃんと描写してたじゃん
235 23/06/05(月)15:08:17 No.1064371228
>主人公の横で目立つサブキャラならいいけど主人公放置して目立つキャラは求めてない... グエルが因縁の相手と決着つけてる最中に気絶してただけの主人公ってなんだよ…
236 23/06/05(月)15:08:32 No.1064371292
主人公はまだ立ち上がったばかりだし立場も何も無いところから再スタートなので
237 23/06/05(月)15:08:47 No.1064371339
「」ちゃん達だって主人公より脇キャラ描いてたほうが話転がっておもしれぇ!って経験あるじゃないか?
238 23/06/05(月)15:09:10 No.1064371443
>シャディクに報告したっていうのが全部推測すぎて… >そりゃそうかもしれんけどさ いやだって他に知りえるルートってなくね? フォルド(フェルドだと思ってた!!!)の夜明けは殺人の凶器であるデスルターに乗ってたグエルを回収してるんだから、グエルしか知らないってのがまず根本的にありえねえんだよ
239 23/06/05(月)15:09:17 No.1064371472
>「」ちゃん達だって主人公より脇キャラ描いてたほうが話転がっておもしれぇ!って経験あるじゃないか? サブキャラの描写放置してたら世界観わかりにくくなった経験ならありますあります
240 23/06/05(月)15:09:26 No.1064371506
あーこれ後でルフィのスレ立てる流れか
241 23/06/05(月)15:09:59 No.1064371641
>感性が衰えたから流行り物についていくことができないんだね >それを認めたら自尊心が壊れちゃうからこうやっていっちょ噛みすると 感性が衰えてるから賛否両論のワイワイ議論についていけなくて脳死で褒めることしか出来ないんじゃね? あーでもないこーでもないってやるのは昔からオタクの大好物なんだけど? もうついて来れなくなった?
242 23/06/05(月)15:10:00 No.1064371646
査収します
243 23/06/05(月)15:11:00 No.1064371924
期待してからこそ思ってた方向と違ったら色々言いたくなるもんだと思うけどね
244 23/06/05(月)15:11:02 No.1064371933
>感性が衰えてるから賛否両論のワイワイ議論についていけなくて脳死で褒めることしか出来ないんじゃね? >あーでもないこーでもないってやるのは昔からオタクの大好物なんだけど? >もうついて来れなくなった? このスレじゃなくて自分でスレ立ててその話すればいいのに…
245 23/06/05(月)15:11:15 No.1064371984
>>感性が衰えたから流行り物についていくことができないんだね >>それを認めたら自尊心が壊れちゃうからこうやっていっちょ噛みすると >感性が衰えてるから賛否両論のワイワイ議論についていけなくて脳死で褒めることしか出来ないんじゃね? >あーでもないこーでもないってやるのは昔からオタクの大好物なんだけど? >もうついて来れなくなった? すげぇ 否が応でもレズチンポしたいという意志が見える
246 23/06/05(月)15:11:33 No.1064372051
今週再起して来週再来週で某ガンダム乗ってエアリアル止めて終わりかな
247 23/06/05(月)15:11:38 No.1064372076
>>主人公の横で目立つサブキャラならいいけど主人公放置して目立つキャラは求めてない... >グエルが因縁の相手と決着つけてる最中に気絶してただけの主人公ってなんだよ… 使える機体がねえ!
248 23/06/05(月)15:12:06 No.1064372180
GUND医療でレズチンポ?
249 23/06/05(月)15:12:07 No.1064372193
そもそもスレッタとシャディクの間に因縁がないから関わりようもない
250 23/06/05(月)15:12:41 No.1064372358
まあラウダが闇落ちしてしっちゃかめっちゃかにするだけの時間の余裕は無さそうだが
251 23/06/05(月)15:12:43 No.1064372369
エアリアルラスボス化ももう少し盛り上げようあったのでは
252 23/06/05(月)15:13:28 No.1064372540
>まあラウダが闇落ちしてしっちゃかめっちゃかにするだけの時間の余裕は無さそうだが 最終話でトイレに向かって拳銃パンパンしてるカットだけでもいいのよ
253 23/06/05(月)15:13:28 No.1064372541
>>>主人公の横で目立つサブキャラならいいけど主人公放置して目立つキャラは求めてない... >>グエルが因縁の相手と決着つけてる最中に気絶してただけの主人公ってなんだよ… >使える機体がねえ! そんな時グエルなら空からいきなり機体が降ってきたりするんだけどな
254 23/06/05(月)15:13:30 No.1064372546
>そもそもスレッタとシャディクの間に因縁がないから関わりようもない そこは因縁作るのが普通の話作りでは... ミオリネ関連で接点もあるんだし
255 23/06/05(月)15:14:24 No.1064372755
>そもそもスレッタとシャディクの間に因縁がないから関わりようもない 因縁なくてもチュチュやフェルシーみたいに応戦して学園守るくらいしてもいいのに
256 23/06/05(月)15:14:37 No.1064372795
まだ4話ある
257 23/06/05(月)15:14:59 No.1064372864
>>>感性が衰えたから流行り物についていくことができないんだね >>>それを認めたら自尊心が壊れちゃうからこうやっていっちょ噛みすると >>感性が衰えてるから賛否両論のワイワイ議論についていけなくて脳死で褒めることしか出来ないんじゃね? >>あーでもないこーでもないってやるのは昔からオタクの大好物なんだけど? >>もうついて来れなくなった? >すげぇ >否が応でもレズチンポしたいという意志が見える 反論しただけだけど?
258 23/06/05(月)15:15:18 No.1064372939
>反論しただけだけど? >このスレじゃなくて自分でスレ立ててその話すればいいのに…
259 23/06/05(月)15:15:22 No.1064372955
シャディクの話はもっと早く決着つけるもんだとは思ってた
260 23/06/05(月)15:15:57 No.1064373086
1期だとスレミオ中心で回す中横でグエルが色々やってたから笑って見てられたんだけどね
261 23/06/05(月)15:16:39 No.1064373267
>GUND医療でレズチンポ? ラウダがペトラちんぽで掘られるのか…
262 23/06/05(月)15:17:00 No.1064373359
そんな生死気にするほどのキャラかと思うけどまあ自分の演じてるキャラだしな
263 23/06/05(月)15:17:48 No.1064373559
>地球の魔女関連の話全カットでその分世界(宇宙)情勢に話さいてたほうがよくなかった? それを語るにはまず4クール確保する必要がある…