虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/05(月)12:33:54 No.1064336105

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/05(月)12:35:46 No.1064336638

門の前にこんなもん置かれたらたまらんな

2 23/06/05(月)12:37:59 No.1064337298

視覚障害者用に点字ブロック設置はいいとしても難易度が高すぎる

3 23/06/05(月)12:38:47 No.1064337553

自動車教習所かな

4 23/06/05(月)12:39:22 No.1064337737

嫌がらせかよ

5 23/06/05(月)12:40:09 No.1064337994

なんで…?

6 23/06/05(月)12:40:24 No.1064338063

坂でスピード上がってる自転車から住人守るためのもんじゃないの

7 23/06/05(月)12:40:32 No.1064338117

下り坂ぶっ飛ばす自転車さえいなければ

8 23/06/05(月)12:41:31 No.1064338410

これ合法なの?

9 23/06/05(月)12:44:56 No.1064339475

カタ風景パズル

10 23/06/05(月)12:46:05 No.1064339824

Σ

11 23/06/05(月)12:46:24 No.1064339921

自転車かっ飛ばすバカがいたからこうなったのかな

12 23/06/05(月)12:48:51 No.1064340675

不意に開く扉に対しての安全策じゃないのか

13 23/06/05(月)12:50:06 No.1064341030

見にくいけど横の看板に書いてるね こんな看板にまでステッカー痕あるのが東京って感じで都会だ…

14 23/06/05(月)12:52:34 No.1064341734

なんで玄関の前に? もう少し奥の柵の前でよくない?

15 23/06/05(月)12:52:57 No.1064341838

点字ブロック無くしたら違和感なくなると思う

16 23/06/05(月)12:53:26 No.1064341984

fu2248201.jpg 渋谷の各所にあるそうな

17 23/06/05(月)12:54:59 No.1064342433

たぶん→の家の住人がうるさい人

18 23/06/05(月)12:55:58 No.1064342716

自転車の事故防止かなるほど

19 23/06/05(月)12:57:25 No.1064343146

>門の前にこんなもん置かれたらたまらんな おそらく右の家の人が家を出た途端自転車に轢かれたとかそういう事故があったんだろう たしかに危ない

20 23/06/05(月)12:58:33 No.1064343460

渋谷なのか まあ渋谷坂多いしな

21 23/06/05(月)12:59:32 No.1064343732

歩道の幅広くて車道が渋滞するような所だとバイクが歩道Goしたりするからこういう障害物があったりもする

22 23/06/05(月)12:59:47 No.1064343821

自分の家の前にこんなのあるとか嫌すぎる

23 23/06/05(月)13:03:11 No.1064344682

これ住人が歩道走る自転車にクレームつけて立たせたんじゃないか…?

24 23/06/05(月)13:04:13 No.1064344946

点字に従えばいいから別に視覚障害者に難易度高いわけではないのかな

25 23/06/05(月)13:09:02 No.1064346108

>これ住人が歩道走る自転車にクレームつけて立たせたんじゃないか…? >渋谷の各所にあるそうな ではなく自治体の対応らしいよ

26 23/06/05(月)13:13:14 No.1064347063

点字ブロックの点じゃなくて棒のやつって曲げてつかっていいのか

27 23/06/05(月)13:26:46 No.1064350070

看板見た感じ下の方に行政ぽい字が見える

28 23/06/05(月)13:27:00 No.1064350117

門の前にあるってことはよほど腹に据えかねたな?

29 23/06/05(月)13:28:01 No.1064350336

ポール無かったら扉開けた瞬間突っ込んできた自転車が吹き飛ぶんじゃないか

30 23/06/05(月)13:28:44 No.1064350482

自転車側は事故起こしやすくなりそうだが 人とぶつからなければええやろって判断なのかな

31 23/06/05(月)13:29:22 No.1064350625

Σ

32 23/06/05(月)13:29:22 No.1064350633

>自転車側は事故起こしやすくなりそうだが 見えてるポールすら避けられないならもうチャリ乗るな!

33 23/06/05(月)13:29:44 No.1064350707

>看板見た感じ下の方に行政ぽい字が見える ということはこの家の人が勝手に立てたわけではないということか…

34 23/06/05(月)13:31:32 No.1064351076

初見の視覚障害者はこのM字カーブでめちゃくちゃ困惑しそう

35 23/06/05(月)13:32:30 No.1064351284

渋谷区は弱者には強気だからな 公園のホームレスとか力ずくで追い出すし 点字っぽいけど点字じゃないよくわからないのを区庁舎で採用してるし

36 23/06/05(月)13:34:05 No.1064351598

公道なんだから区の仕事に決まってるだろ 行政が動くってコトは実際に自転車で事故とか起きた場所だよ

37 23/06/05(月)13:34:49 No.1064351755

やっぱ自転車乗りはこういう杭で滅ぼさないとダメだな

38 23/06/05(月)13:34:59 No.1064351789

こんなのが作られるってことはよっぽど自転車事故が起きてるんだな…

39 23/06/05(月)13:35:49 No.1064351966

弱者(視覚障害者)棒で地元住民や区を叩くのは楽しいね

40 23/06/05(月)13:36:59 No.1064352209

>ということはこの家の人が勝手に立てたわけではないということか… 公道なんだから行政に決まってるだろ

41 23/06/05(月)13:38:00 No.1064352423

>なんで玄関の前に? >もう少し奥の柵の前でよくない? 玄関出たとこでノーブレーキのチャリが突っ込んでくるのガードするんだからスレ画で合ってる

42 23/06/05(月)13:40:31 No.1064352929

チャリ劣勢だからって障害者に乗り換えるなよ

43 23/06/05(月)13:42:10 No.1064353239

頑なに減速しないチャリ勢がいるからしょうがない

44 23/06/05(月)13:42:32 No.1064353321

>やっぱ自転車乗りはこういう杭で滅ぼさないとダメだな 先に歩きスマホ絶滅させるためにスマホ滅ぼせ

45 23/06/05(月)13:43:20 No.1064353497

玄関出てすぐに下手したら死ぬ可能性が高いと考えるとこんなところ住みたくないな…

46 23/06/05(月)13:43:36 No.1064353555

普通の自転車乗りはこの程度じゃ絶滅しないだろうし問題ないな

47 23/06/05(月)13:43:45 No.1064353597

ペプシマン

48 23/06/05(月)13:46:10 No.1064354094

スマホ見ながらのやつは痛い目にあってよい

49 23/06/05(月)13:48:00 No.1064354492

まあ渋谷だとチャリ以外にも歩道に色々走ってきそうだしな…

50 23/06/05(月)13:49:18 No.1064354766

渋谷は車道をタバコ吸いながらスケボーで走ってる若者を何とかしてくれよ

51 23/06/05(月)13:49:32 No.1064354815

こんなやわらかポールじゃなくて鉄でいいよ

52 23/06/05(月)13:50:55 No.1064355078

これよく見ずに突っ込むやつ絶対いる

53 23/06/05(月)13:50:56 No.1064355083

トゲとか毒床も足したいよね

54 23/06/05(月)13:50:58 No.1064355088

ゼルダの祠感

55 23/06/05(月)13:52:03 No.1064355277

足止めしたらちゃんとDoTダメージ喰らう床もつけたいよな

56 23/06/05(月)13:52:24 No.1064355344

家の住人がやったわけじゃないようだが?

57 23/06/05(月)13:52:27 No.1064355352

このまま突っ込むぞッ!!

58 23/06/05(月)13:52:33 No.1064355373

いけず石lv50くらい

59 23/06/05(月)13:53:21 No.1064355537

>ゼルダの祠感 なんらかのギミックが仕込まれている…?

60 23/06/05(月)13:54:19 No.1064355745

>玄関出てすぐに下手したら死ぬ可能性が高いと考えるとこんなところ住みたくないな… こんなところって言うけど渋谷の時点で遥かにハイクラスの層だが

61 23/06/05(月)13:54:55 No.1064355876

いや勝手に看板やブロック置くならともかく家の人が点字ブロックとポールを敷設できるわけねえだろ!

62 23/06/05(月)13:55:39 No.1064356029

>>自転車側は事故起こしやすくなりそうだが >見えてるポールすら避けられないならもうチャリ乗るな! そもそもスピード出すならチャリは歩道走っちゃダメだし…

63 23/06/05(月)13:56:13 No.1064356118

そういや渋谷もドブ川あたりは地価そうでもなかった記憶あるが ドブ川もうないのか あった頃は無駄にドブ川ライトアップとかしてたな

64 23/06/05(月)13:57:42 No.1064356371

こうして見ると点字ブロックもダメージ床に見えてくるな

65 23/06/05(月)13:58:45 No.1064356576

ハンマーでガツンだ

66 23/06/05(月)13:59:36 No.1064356751

目黒区との境か

67 23/06/05(月)13:59:59 No.1064356827

S字クランクかよ

68 23/06/05(月)14:00:47 No.1064356975

視覚障害者かわいそ…

69 23/06/05(月)14:00:58 No.1064357009

>ゼルダの祠感 ポールの位置を変えて上から転がってくる石をスイッチに誘導するのが一般的な解法 でもほかの解き方もいっぱいありそう

70 23/06/05(月)14:03:40 No.1064357533

うちの近所はでかいプランターでこれやってるな

71 23/06/05(月)14:04:54 No.1064357779

下をくぐるタイプの高架下がこんな感じになってて困った 勢い消えた自転車でまた登るのキツいんじゃ

72 23/06/05(月)14:08:09 No.1064358417

>視覚障害者かわいそ… でも他にやりようが無いし…

73 23/06/05(月)14:12:41 No.1064359231

チャリで歩道爆走する奴はマジで頭おかしいからな 免許制にしたほうがいいと思う

74 23/06/05(月)14:12:56 No.1064359262

ここで華麗にエアトリックを決める白杖!

75 23/06/05(月)14:16:06 No.1064359842

爆走するのはいいけど何故車道を走らないのか…

76 23/06/05(月)14:16:07 No.1064359848

俺が家主ならちょっとずらしてくれと言いたい

77 23/06/05(月)14:16:22 No.1064359904

自転車用シケインか…

78 23/06/05(月)14:17:07 No.1064360046

対応としては結構いいと思うけどなこれ 視覚障害者に対してはまぁうn…

79 23/06/05(月)14:18:58 No.1064360423

坂の棒自体は東京だと結構見かける 中学生が遊ぶ

80 23/06/05(月)14:20:53 No.1064360800

視覚障害者は爆走しないからな

81 23/06/05(月)14:22:13 No.1064361066

>渋谷の各所にあるそうな >ながら走行している自転車には、障害物がたくさんだ ながらとかじゃなく歩道を走るな

82 23/06/05(月)14:23:40 No.1064361362

>勢い消えた自転車でまた登るのキツいんじゃ ゆっくりのぼってね!!

83 23/06/05(月)14:25:39 No.1064361823

自転車から降りて押すという選択肢を知らないチンパンジーが結構居る

84 23/06/05(月)14:26:32 No.1064362016

ジジババは降りないと無理だな

85 23/06/05(月)14:27:50 No.1064362289

おもしろそう

86 23/06/05(月)14:30:20 No.1064362813

>下をくぐるタイプの高架下がこんな感じになってて困った >勢い消えた自転車でまた登るのキツいんじゃ 勢い付けるために爆速で通過する自転車が多かったんだろうな…

87 23/06/05(月)14:31:40 No.1064363082

チクタクバンバンだ!

88 23/06/05(月)14:33:00 No.1064363386

車道走れば良いのでは?

89 23/06/05(月)14:35:00 No.1064363781

電動アシスト付自転車の暴走率高すぎ

90 23/06/05(月)14:37:16 No.1064364300

ながら自転車ころすにはちょうどいいな

91 23/06/05(月)14:39:48 No.1064364787

点字ブロックって斜めに配置していいのか?

92 23/06/05(月)14:41:39 No.1064365174

スレ前半のそうだねの数は何なんだ…

93 23/06/05(月)14:42:54 No.1064365422

そうだねって思うレスが多かった

↑Top