ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/05(月)12:24:10 No.1064333072
発売遅れてもいいからミッドガル編と完結編の二作でまとめて欲しかった気もする いや確かにミッドガル編からが長いんだが
1 23/06/05(月)12:26:59 No.1064333993
リバースの進捗は順調みたいだしその次もある程度並行で作ってるらしいからリバースの後はそんなに待たされないと思う
2 23/06/05(月)12:29:03 No.1064334662
ミッドガル脱出までとその後って比率でいうと2:8ぐらいだし無理だろ
3 23/06/05(月)12:30:27 No.1064335107
物語のモチベーションとしてミッドガルを盛るのは申し分なかっただろう
4 23/06/05(月)12:31:27 No.1064335423
一番の障害がさくらいくんという
5 23/06/05(月)12:32:05 No.1064335596
色々思うことあったけどリメイクの出来で大体許した
6 23/06/05(月)12:34:37 No.1064336324
むしろよく4作くらいやると思ってたから3作で驚いてるよ
7 23/06/05(月)12:35:13 No.1064336481
4つもやる区切りはないわ…
8 23/06/05(月)12:35:36 No.1064336598
ミッドガルは長く滞在するけど その後は休憩とか次に行く為に行かなきゃいけないとかで移動距離以外で時間かかる要素はそんなに無い感じ
9 23/06/05(月)12:35:39 No.1064336609
オリジナルのディスクがね…
10 23/06/05(月)12:37:20 No.1064337122
東側盛りまくってコルタデルソル到着で〆かな?
11 23/06/05(月)12:38:07 No.1064337347
>東側盛りまくってコルタデルソル到着で〆かな? 全3部構成なら盛っちゃダメじゃないか?
12 23/06/05(月)12:39:39 No.1064337836
全3部だと忘らるる都までやらないと...
13 23/06/05(月)12:39:40 No.1064337844
最近のスクエニ吉田チーム以外もキッチリしてて逆に14新生のドタバタどんだけ大きかったんだ…ってなってる
14 23/06/05(月)12:40:15 No.1064338028
KH4はどれくらいかかるかな…
15 23/06/05(月)12:41:32 No.1064338420
話自体変わってそうだし原作の内容と比較しても意味ないかもしれんぞ
16 23/06/05(月)12:41:57 No.1064338549
ウータイの在り方全然違うしね
17 23/06/05(月)12:42:19 No.1064338639
つまり結末も変わる可能性が…?
18 23/06/05(月)12:42:56 No.1064338849
ミッドガル以外を同じ密度で作れんだろ
19 23/06/05(月)12:45:16 No.1064339571
みんなミッドガルだけ見てえって願望強かったっぽいんで割と現状でも満足している
20 23/06/05(月)12:47:45 No.1064340326
>ミッドガル以外を同じ密度で作れんだろ ジュノンは割と見たい
21 23/06/05(月)12:49:33 No.1064340856
>ジュノンは割と見たい 兵隊のふりしてなんかやるイベントしかないじゃん!
22 23/06/05(月)12:50:25 No.1064341118
>>ジュノンは割と見たい >兵隊のふりしてなんかやるイベントしかないじゃん! 人工呼吸!
23 23/06/05(月)12:50:59 No.1064341297
完結編もギリPS5世代で間に合いそうだな
24 23/06/05(月)12:51:48 No.1064341520
>つまり結末も変わる可能性が…? サックス居るし…
25 23/06/05(月)12:52:31 No.1064341720
まあそもそもここから先同じ展開になるかどうかもわからんからな 原作厨は処したし
26 23/06/05(月)12:53:24 No.1064341976
一応大筋の展開は変わらんらしい まぁジェノバとセフィロス止めなくちゃいけないのは変わらんしな
27 23/06/05(月)12:53:30 No.1064342005
またラスボスセフィロスかな
28 23/06/05(月)13:03:59 No.1064344891
もう出来上がってそうだけどな FF16の発売前に情報出して盛り上がりを被せるのはよくないし
29 23/06/05(月)13:04:54 No.1064345119
>もう出来上がってそうだけどな FF16の発売前に情報出して盛り上がりを被せるのはよくないし それが出すっぽいからな
30 23/06/05(月)13:06:36 No.1064345516
ジュノンのデカいキャノンって本来何に使うんだっけ?ちょっとは左右に動く?
31 23/06/05(月)13:08:38 No.1064346015
>ジュノンのデカいキャノンって本来何に使うんだっけ? ウータイとの戦争用じゃなかったか?
32 23/06/05(月)13:09:05 No.1064346123
高い自由度という不安なワード
33 23/06/05(月)13:09:59 No.1064346317
https://twitter.com/FFVIIR_CLOUD/media 開発コメント出てるけど自由度高いってどんな感じだろうなぁ
34 23/06/05(月)13:10:48 No.1064346501
じゃあせっかくだし撃たなきゃな!
35 23/06/05(月)13:11:11 No.1064346577
まぁ冬発売ならもう半年ちょいくらいだからそろそろ大々的なPV見せ始めないとダメではあるし
36 23/06/05(月)13:11:34 No.1064346668
ミッドガル後の必須イベントってジュノンとニブルヘイムくらいだから 進むルート自由に選べるとかかな
37 23/06/05(月)13:12:23 No.1064346856
ワールドマップは消える気がするけどどうなんだかな
38 23/06/05(月)13:14:19 No.1064347330
蛇の串刺しもみたいしよくわからんタワーディフェンスもやりたい
39 23/06/05(月)13:14:58 No.1064347487
チョコボ育成が残ってるかは気になるな
40 23/06/05(月)13:15:01 No.1064347499
コンドルフォートはやったでしょ
41 23/06/05(月)13:16:35 No.1064347830
ワールドマップあるとしても16みたいな簡易形式だろうな
42 23/06/05(月)13:17:13 No.1064347967
全部リニアでいい気がするけどそうもいかんか
43 23/06/05(月)13:17:19 No.1064347992
>蛇の串刺しもみたいしよくわからんタワーディフェンスもやりたい コンドルフォートはユフィ編で消化したんで…
44 23/06/05(月)13:18:06 No.1064348168
1作目で一本道だろうが演出と作り込みが伴えば楽しいなと思ったからまぁあの形式でも不満はない
45 23/06/05(月)13:18:27 No.1064348249
チョコボレースもジェットコースターもスノボも潜水艦もフリースローもじゃんけんボクシングもモーグリ物語もやりたい
46 23/06/05(月)13:18:31 No.1064348276
ゴールドソーサーのミニゲームめちゃくちゃ充実させてゴールドソーサーだけで一本作って欲しい
47 23/06/05(月)13:18:41 No.1064348316
現代基準でやると飛空艇の実現がめっちゃ難しそう ドラクエ11とかも自由な場所に降りれるわけではなかったし
48 23/06/05(月)13:19:28 No.1064348501
野村はまぁキンハーの時もミニゲーム的な部分に拘ってたからそっちは大丈夫だろう
49 23/06/05(月)13:20:14 No.1064348678
テイルズみたいに衣装替えしてイベントシーンにも反映されるの欲しい
50 23/06/05(月)13:23:00 No.1064349272
とりあえずはよ長いpvみたい ティザーの時点で知らねえセリフだらけだったし
51 23/06/05(月)13:23:37 No.1064349404
案外今週末くらいになんか見れそう
52 23/06/05(月)13:25:55 No.1064349892
サマーゲームフェスでなんかあるかも?
53 23/06/05(月)13:27:27 No.1064350209
書き込みをした人によって削除されました
54 23/06/05(月)13:29:19 No.1064350615
削除依頼によって隔離されました FF16も失敗だろうし7は慎重にせんとダメだろ
55 23/06/05(月)13:29:35 No.1064350676
>全部リニアでいい気がするけどそうもいかんか 元が寄り道豊富だったからね
56 23/06/05(月)13:30:01 No.1064350774
数日前から開発者コメント出してて丁度7回目の日にサマーゲームフェスタがあるから何か出そうと言われてる
57 23/06/05(月)13:30:38 No.1064350898
レノもそろそろ後任が出る頃かね… まだ早いか
58 23/06/05(月)13:31:05 No.1064350988
レノはツダケンあたりになる気がする
59 23/06/05(月)13:32:20 No.1064351256
>まだ早いか FF7R発売直後に亡くなられてるから流石に決めてないと影響出るよ
60 23/06/05(月)13:32:52 No.1064351358
決まってるのと発表するのは別の話だ
61 23/06/05(月)13:34:07 No.1064351606
ミッドガル編のおさらいムービー入れてほしい さすがに細かいところとか追加されたとことか忘れてる
62 23/06/05(月)13:35:20 No.1064351858
ユフィ編ってインタールード買わないとやっぱダメなのかな
63 23/06/05(月)13:36:49 No.1064352163
FF7R買ってるならユフィ部分だけ買える PS5は必要だけど
64 23/06/05(月)13:38:42 No.1064352567
PS5持ってるならサブスクでインターグレードプレイ出来たような
65 23/06/05(月)13:42:58 No.1064353424
コンドルフォートがボードゲームになっちゃったのがつらい
66 23/06/05(月)13:43:17 No.1064353484
PS5あるならユフィ編だけ買えばよし 多分一番操作楽しいキャラ
67 23/06/05(月)13:44:11 No.1064353692
ナナキ操作させてほしい
68 23/06/05(月)13:44:28 No.1064353750
今年度あと9ヶ月しか無いけど今年度中予定で発売時期未定なのは大丈夫なのか?
69 23/06/05(月)13:44:46 No.1064353796
インタールードは弱点突けない=即リスタじゃないから良かった ジャスガ入れるならもっとちゃんとアクションにして欲しかったけど
70 23/06/05(月)13:44:50 No.1064353814
リメイクはバレットが強かった思い出がある 逆にクラウドが弱かった
71 23/06/05(月)13:44:53 No.1064353821
これはきっちりしてない方のスクエニだと思う…
72 23/06/05(月)13:45:12 No.1064353896
>今年度あと9ヶ月しか無いけど今年度中予定で発売時期未定なのは大丈夫なのか? まぁ冬発売と言ってるなら2月までには出せる算段なんだろうし
73 23/06/05(月)13:45:55 No.1064354045
春~秋は結構詰まってたけど今のところ冬の大作あまりないしどこででも発売できそうな気はする
74 23/06/05(月)13:46:00 No.1064354062
>今年度あと9ヶ月しか無いけど今年度中予定で発売時期未定なのは大丈夫なのか? 寧ろ発売時期調整中って情報が出たからこそだろう それに去年の時点で来冬って出てたし相当詰めてると思うぞ
75 23/06/05(月)13:46:10 No.1064354095
ミッドガルって全体の1/10くらいだった記憶
76 23/06/05(月)13:46:13 No.1064354107
ミニゲームどうなるんだろうな
77 23/06/05(月)13:48:43 No.1064354645
>ミニゲームどうなるんだろうな コンドルフォートまで違う形とはいえ回収してるんだからやる気はあるだろう
78 23/06/05(月)13:49:41 No.1064354848
道中の小さい村のイベントがいくつか削られるとかかな
79 23/06/05(月)13:51:24 No.1064355159
正直ミッドガルまてで区切り付くのはなんとなく納得出来るんだけど だからこそ次をどこで区切りつけるのかはわからない そもそも一作目から単純なリメイクじゃなくて世界線が変わってること示してるからオリジナルをどこまでなぞるのかも分からないし
80 23/06/05(月)13:52:43 No.1064355403
早くユフィヴィンセントで組みたい
81 23/06/05(月)13:54:12 No.1064355716
ヴィンセントも隠しキャラじゃなくなるだろうけどリバースで出るのかどうか
82 23/06/05(月)13:54:25 No.1064355769
区切りのよさエアリス死んで終わりくらいじゃないか バッドエンドっぽくなるけど…
83 23/06/05(月)13:54:51 No.1064355858
>区切りのよさエアリス死んで終わりくらいじゃないか >バッドエンドっぽくなるけど… そこを覆して死なない感じじゃないかな
84 23/06/05(月)13:55:41 No.1064356033
エアリス生き残ってもホーリー発動は地下のセフィロスに邪魔されるから流れとして支障はないからな
85 23/06/05(月)13:57:39 No.1064356363
いいや通りすぎるだけだったダンジョンにもイベントを用意してもらうぞ ミスリルマインとかコレル山とか
86 23/06/05(月)13:59:08 No.1064356662
ミスリルマインはイリーナ初登場があっただろ それだけじゃ薄い?そうだね
87 23/06/05(月)14:00:34 No.1064356929
書き込みをした人によって削除されました
88 23/06/05(月)14:02:04 No.1064357219
>エアリスが最後に唱えたホーリーが世界を救うって展開に対してエアリス生存させた場合どう盛り上げるのかは気になる まぁそれに関してはザックス迷い込んでたりセフィロスも意味深だったり到達するエンディングはオリジナルと変わりそうだったりでどうにでもできそうではある
89 23/06/05(月)14:02:19 No.1064357267
ミドガルズオルムめちゃくちゃ怖く描写してほしいいい!
90 23/06/05(月)14:02:29 No.1064357300
>エアリスが最後に唱えたホーリーが世界を救うって展開に対してエアリス生存させた場合どう盛り上げるのかは気になる EDまで重傷で一時退場させといてホーリー発動しても足りないくらいの所で目覚まさせてライフストリーム呼ぶみたいな
91 23/06/05(月)14:04:59 No.1064357797
セーファこそ出てないけど1作目で片翼の天使消化してラストのワームホール演出まで入れた時点でリメイクではその辺変える気満々だよね
92 23/06/05(月)14:05:25 No.1064357877
なんならティザーPVの時点でクラウドとティファがお互いの記憶違いに言及してるようなセリフあるからなぁ
93 23/06/05(月)14:07:16 No.1064358241
ホーリーじゃパワー不足で最後はライフストリームそのものじゃなかったっけ
94 23/06/05(月)14:08:28 No.1064358467
パワー不足っていうかホーリー発動が遅すぎてダメか…ってなってた
95 23/06/05(月)14:09:05 No.1064358595
>ホーリーじゃパワー不足で最後はライフストリームそのものじゃなかったっけ パワー不足というか発動遅くてあの至近距離の衝突じゃ星にダメージが!ってとこでライフストリームが加勢する感じだったはず
96 23/06/05(月)14:09:27 No.1064358655
来年初頭だと1作目からほぼ4年かかったことになるのか...
97 23/06/05(月)14:09:41 No.1064358694
ゴールドソーサーのシューティング期待してるよ
98 23/06/05(月)14:12:32 No.1064359204
>来年初頭だと1作目からほぼ4年かかったことになるのか... キャラモデル以外使い回せそうなものない中でPS時代の街の量とか再現しそうな割には早い方だと思う
99 23/06/05(月)14:13:45 No.1064359408
大作だしまぁ十分よくやってる範疇だと思うよ 俺軽く5年は待たされるかもとか思ってたし
100 23/06/05(月)14:16:14 No.1064359879
えーエアリスやザックスは死んで欲しいなー
101 23/06/05(月)14:19:58 No.1064360617
>えーエアリスやザックスは死んで欲しいなー 言い方が酷すぎるけどわかる
102 23/06/05(月)14:25:07 No.1064361700
ザックスは死んでるだろ多分 なんか生きてるルートの世界できちゃったけど
103 23/06/05(月)14:26:28 No.1064361994
酷い言い方だけど死んでた方が物語として綺麗ってのはある
104 23/06/05(月)14:27:11 No.1064362158
前と違う話でいまさらそこかよ…
105 23/06/05(月)14:27:54 No.1064362303
でもフィーラーなんてやっといて今更生存に日和られても中途半端に無駄なメタネタやっただけになるしなぁ