虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あくま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/05(月)11:32:05 No.1064321153

    あくまで牝馬の中では強いくらいの評価に収まりそう

    1 23/06/05(月)11:34:25 No.1064321569

    十分では?

    2 23/06/05(月)11:35:28 No.1064321756

    fu2248042.jpg そんなことより耳かわいいよね

    3 23/06/05(月)11:36:51 No.1064321993

    マイルCS3着フェブラリーS3着の馬だぞ

    4 23/06/05(月)11:36:52 No.1064321997

    オークス負けた時点で元々そんな怪物クラスの成績求められてないだろ!

    5 23/06/05(月)11:37:18 No.1064322100

    白馬でここまでやれてる時点で偉業だよ!

    6 23/06/05(月)11:38:28 No.1064322303

    >白馬でここまでやれてる時点で偉業だよ! 世界最強の白馬だからな…

    7 23/06/05(月)11:39:36 No.1064322522

    よくあるJFと桜花賞だけの馬かってところに去年のVMでガツンと勝ってみせたのは実力の証明として十分だったと思う

    8 23/06/05(月)11:40:32 No.1064322688

    クロフネ産駒の中でも最強ではと思ったけどカレンチャンの方が凄いのか

    9 23/06/05(月)11:40:57 No.1064322765

    マイルCSに直行しないかな…間隔かなり空くけど

    10 23/06/05(月)11:41:17 No.1064322816

    どっかであと一個G1勝てたらなと思うけどマイルの牝馬限定戦は来年のVMまでないのか…

    11 23/06/05(月)11:41:45 No.1064322906

    混合G1勝ててないとはいえ牝馬の中では上位なのは確かだし

    12 23/06/05(月)11:41:51 No.1064322923

    >クロフネ産駒の中でも最強ではと思ったけどカレンチャンの方が凄いのか 金子さんが海外行かせないからな… ドバイとかで見せびらかして欲しいんだけど

    13 23/06/05(月)11:41:52 No.1064322930

    >どっかであと一個G1勝てたらなと思うけどマイルの牝馬限定戦は来年のVMまでないのか… でるかマイルCS(南部杯)

    14 23/06/05(月)11:41:58 No.1064322944

    子供人気すごいらしいね

    15 23/06/05(月)11:42:21 No.1064323021

    >>クロフネ産駒の中でも最強ではと思ったけどカレンチャンの方が凄いのか >金子さんが海外行かせないからな… >ドバイとかで見せびらかして欲しいんだけど まかり間違って勝ったりしたらとんでもない値段で譲ってくれって話が出てきそう

    16 23/06/05(月)11:44:51 No.1064323521

    出るか...BCターフ!

    17 23/06/05(月)11:45:50 No.1064323724

    >子供人気すごいらしいね VM現地だったけどソダシ目当てと思われる子供を連れた家族客も割と見かけた ソダシガールも多かった

    18 23/06/05(月)11:46:50 No.1064323900

    >クロフネ産駒の中でも最強ではと思ったけどカレンチャンの方が凄いのか カレンチャンはめっちゃ大事に使われて距離も固定だったのはあるけど 混合G1複数勝ったり凄いよ

    19 23/06/05(月)11:47:48 No.1064324084

    白毛でG1達成しちゃったし 次は月毛か佐目毛でG1獲りにいくんかな…

    20 23/06/05(月)11:47:53 No.1064324100

    竜王わからせるのは凄いよカレンチャン…

    21 23/06/05(月)11:49:18 No.1064324356

    そもそもGI三勝できてる時点ですげーんだ

    22 23/06/05(月)11:50:12 No.1064324549

    >白毛でG1達成しちゃったし >次は月毛か佐目毛でG1獲りにいくんかな… 月毛見たいなぁ…

    23 23/06/05(月)11:53:33 No.1064325226

    >次は月毛か佐目毛でG1獲りにいくんかな… 登録できねぇ!

    24 23/06/05(月)11:53:34 No.1064325228

    VMから安田は栗東勢はマジで厳しいんだ

    25 23/06/05(月)11:54:20 No.1064325365

    >>どっかであと一個G1勝てたらなと思うけどマイルの牝馬限定戦は来年のVMまでないのか… >でるかマイルCS(南部杯) フェブラリーの王が邪魔になるな…

    26 23/06/05(月)11:55:15 No.1064325539

    >そもそもGI三勝できてる時点ですげーんだ 全部牝馬限定戦だから牝馬の中では強かった評からは抜け出せ無さそう 混合G1勝てれば覆るだろうけど

    27 23/06/05(月)11:55:17 No.1064325547

    今年のVMもハナ差だったし現役マイル女王としての株はまだ全然落ちてないよね むしろ今年の4歳世代がンアー以外ちょっと…っていうのが気になり始めた

    28 23/06/05(月)11:56:30 No.1064325811

    >>次は月毛か佐目毛でG1獲りにいくんかな… >登録できねぇ! 栗毛とかの一種扱いでしたっけ

    29 23/06/05(月)11:57:01 No.1064325939

    >今年のVMもハナ差だったし現役マイル女王としての株はまだ全然落ちてないよね >むしろ今年の4歳世代がンアー以外ちょっと…っていうのが気になり始めた マイル女王の座は流石にソングラインだろ…

    30 23/06/05(月)11:57:11 No.1064325966

    ソングつえーし…

    31 23/06/05(月)11:57:13 No.1064325981

    牝馬マイラー自体がソングラインとソダシ以外はあんまりね

    32 23/06/05(月)11:57:27 No.1064326027

    調教師の好き嫌いだけど鞍上変える意味なかったな

    33 23/06/05(月)11:58:28 No.1064326231

    >>今年のVMもハナ差だったし現役マイル女王としての株はまだ全然落ちてないよね >>むしろ今年の4歳世代がンアー以外ちょっと…っていうのが気になり始めた >マイル女王の座は流石にソングラインだろ… どこかの記事でマイル王って書かれててダメだった

    34 23/06/05(月)11:58:38 No.1064326272

    >>今年のVMもハナ差だったし現役マイル女王としての株はまだ全然落ちてないよね >>むしろ今年の4歳世代がンアー以外ちょっと…っていうのが気になり始めた >マイル女王の座は流石にソングラインだろ… あっちは混合勝ってんだからマイルの王だよ

    35 23/06/05(月)11:59:00 No.1064326349

    早くから頭角を表してきた馬だから流石にちょっとずつ下降線に入ってる感がなくもない

    36 23/06/05(月)11:59:39 No.1064326492

    >>>今年のVMもハナ差だったし現役マイル女王としての株はまだ全然落ちてないよね >>>むしろ今年の4歳世代がンアー以外ちょっと…っていうのが気になり始めた >>マイル女王の座は流石にソングラインだろ… >あっちは混合勝ってんだからマイルの王だよ マイル女王とマイル王は矛盾しないんだ

    37 23/06/05(月)11:59:53 No.1064326527

    >調教師の好き嫌いだけど鞍上変える意味なかったな 今は色々試してる感じなんじゃないの これで隼人に戻して勝ったら綺麗だけど

    38 23/06/05(月)12:00:01 No.1064326552

    >調教師の好き嫌いだけど鞍上変える意味なかったな そうは言ってもレーンはよく乗ったし疲労抜けてない状態だから川田は仕方ないだろ

    39 23/06/05(月)12:00:42 No.1064326710

    負けると勝った馬をジッと見るよねこの子 闘争心強いんだろうな

    40 23/06/05(月)12:00:48 No.1064326733

    最近の惨状見ると隼人なら上の順位になれたとは思えない…

    41 23/06/05(月)12:01:19 No.1064326838

    >早くから頭角を表してきた馬だから流石にちょっとずつ下降線に入ってる感がなくもない VMでマイル王相手に枠次第じゃ…って所まで好走したんだから逆によくやってない?

    42 23/06/05(月)12:02:11 No.1064327043

    >最近の惨状見ると隼人なら上の順位になれたとは思えない… 安田以外は惨状ってほど負けてもいないと思うが…

    43 23/06/05(月)12:02:16 No.1064327055

    川田はともかくレーンの騎乗は隼人より上だったと思う

    44 23/06/05(月)12:02:16 No.1064327059

    鞍上関係ない負け方だろうし次も川田じゃないかな

    45 23/06/05(月)12:02:43 No.1064327147

    >安田以外は惨状ってほど負けてもいないと思うが… 隼人のことだよ

    46 23/06/05(月)12:03:06 No.1064327234

    川田が完璧に乗っても勝つまではいかなかっただろう

    47 23/06/05(月)12:03:09 No.1064327243

    ソングラインという同期のマイルモンスターがね…

    48 23/06/05(月)12:03:09 No.1064327245

    >負けると勝った馬をジッと見るよねこの子 >闘争心強いんだろうな 馬て勝った負けた理解してるのかね? 賢い子だと理解してるものなのかね

    49 23/06/05(月)12:04:08 No.1064327475

    ソダシは勝ち負け理解したうえで負けてないし…ってするから相当な負けず嫌いだと思う

    50 23/06/05(月)12:04:10 No.1064327488

    ソングライン大外の時点で来ないみたいに言われてたのに!

    51 23/06/05(月)12:04:19 No.1064327525

    ソングライン関係なく混合戦はキツくない? 手薄かと思ったダート路線でも勝てなかったし

    52 23/06/05(月)12:04:31 No.1064327576

    マジでソダシガールは多かった

    53 23/06/05(月)12:04:37 No.1064327599

    レーンはラフプレイスタイルじゃない方がよく見えた

    54 23/06/05(月)12:04:48 No.1064327638

    >ソングライン大外の時点で来ないみたいに言われてたのに! そりゃ安田勝ったからマイル王になったわけで

    55 23/06/05(月)12:04:58 No.1064327676

    >>安田以外は惨状ってほど負けてもいないと思うが… >隼人のことだよ そうかすまん まぁ確かに隼人は去年の方が調子良かったよね

    56 23/06/05(月)12:05:22 No.1064327772

    >ソングライン関係なく混合戦はキツくない? >手薄かと思ったダート路線でも勝てなかったし ダートは根本的に牝馬のほうが不利だから…

    57 23/06/05(月)12:05:36 No.1064327839

    >ソングライン関係なく混合戦はキツくない? >手薄かと思ったダート路線でも勝てなかったし 中央ダートG1で勝つどころか馬券になる牝馬自体滅多にいないんだが

    58 23/06/05(月)12:06:00 No.1064327928

    >ソングライン関係なく混合戦はキツくない? >手薄かと思ったダート路線でも勝てなかったし キツいって言っても勝つのは一頭だし… 勝ち負けは出来るレベルだとは思うよ

    59 23/06/05(月)12:06:11 No.1064327963

    ソングラインはヤバいよ 安田記念連覇は牝馬の方が多いなんて記録樹立しちゃったし

    60 23/06/05(月)12:06:18 No.1064327990

    瞬発力勝負になると上には上がいるけどパワー勝負になるとトップレベル マイルCSなら普通に馬券に入ってきそう

    61 23/06/05(月)12:06:21 No.1064328002

    今年のVMのマイル王との着差を考えると案外ソダシって道悪強い方なんだろうか

    62 23/06/05(月)12:06:26 No.1064328024

    この世代はまず健康でいてくれるだけで有難いから…

    63 23/06/05(月)12:07:07 No.1064328197

    仕方ないけどG1が同じ距離に偏りすぎ

    64 23/06/05(月)12:07:11 No.1064328223

    >ダートは根本的に牝馬のほうが不利だから… >中央ダートG1で勝つどころか馬券になる牝馬自体滅多にいないんだが いやソダシの強さを否定してるわけじゃないよ ただダート路線やマイル路線の専門牡馬たちには勝てるほどではないというだけで

    65 23/06/05(月)12:07:14 No.1064328237

    >ソングライン関係なく混合戦はキツくない? >手薄かと思ったダート路線でも勝てなかったし 来年の2着馬には先着できてたし年次第ではワンチャンはあったと思う あの年のフェブラリーは相手が悪い

    66 23/06/05(月)12:07:24 No.1064328280

    負けたのにウイニングランやろうとするの可愛い

    67 23/06/05(月)12:07:31 No.1064328316

    ちらほら同期が欠けていく中ソダシメイケイエールソングラインが揃ってくれて楽しかったよ

    68 23/06/05(月)12:07:41 No.1064328363

    >この世代はまず健康でいてくれるだけで有難いから… みんなどこかに行ってしまった…

    69 23/06/05(月)12:08:21 No.1064328548

    牝馬限定の長距離重賞増やして欲しい

    70 23/06/05(月)12:08:27 No.1064328566

    秋は短期確保かな

    71 23/06/05(月)12:08:52 No.1064328669

    もう隼人には戻らんのだろうね

    72 23/06/05(月)12:09:34 No.1064328857

    同世代のディーナも頑張って欲しいけど流石に中距離路線はもうンアーの方が上な気がするな…

    73 23/06/05(月)12:09:35 No.1064328862

    >ちらほら同期が欠けていく中ソダシメイケイエールソングラインが揃ってくれて楽しかったよ 全員ウマ娘化した時トリオ組んで欲しい

    74 23/06/05(月)12:09:42 No.1064328897

    秋はMCS一本として他どうするんだろう 叩きは使わない方がいいとはっきりした気がするし

    75 23/06/05(月)12:10:21 No.1064329058

    フェブラリーは今年出てればよかったのに

    76 23/06/05(月)12:11:11 No.1064329265

    どうしてもメイケイエールだけ獲得タイトル的にバランスが悪い どこかでG1取れほんと

    77 23/06/05(月)12:11:57 No.1064329478

    リバティアイランドはダービー勝てただろな

    78 23/06/05(月)12:11:57 No.1064329482

    負けてもとりあえずウイニングランしようとする かわいい

    79 23/06/05(月)12:12:56 No.1064329766

    >どうしてもメイケイエールだけ獲得タイトル的にバランスが悪い >どこかでG1取れほんと 底はウララが支えてるから

    80 23/06/05(月)12:13:06 No.1064329816

    好走したんだからダートならダートで勝つまで専念すればいいのに

    81 23/06/05(月)12:14:13 No.1064330138

    妹はこれから重賞でも頭角表しそうな感じする

    82 23/06/05(月)12:14:52 No.1064330317

    今浪さんが毎度無事に帰って欲しいって願ってるその想いにしっかり応えて無事に帰還してるだけホントに立派だと思う

    83 23/06/05(月)12:15:05 No.1064330374

    >底はウララが支えてるから そっち方向はウララほどの知名度と人気出てからじゃないと同じ土俵に立てない

    84 23/06/05(月)12:15:31 No.1064330486

    桜花賞でエールに邪魔されて着順落としたのがソングラインだったっけか 現状実績的には完全に上になったのでなんかキャラが立ってきた気がするエールもどこかでG1勝ってもっと面白くなれ

    85 23/06/05(月)12:15:52 No.1064330588

    エールちゃんこれでマイル路線は諦めついたし短距離はまだ建て直しきくと信じる まあ怪我せず走り続けてくれてるだけでも御の字だ

    86 23/06/05(月)12:16:08 No.1064330659

    >>底はウララが支えてるから >そっち方向はウララほどの知名度と人気出てからじゃないと同じ土俵に立てない ハルウララに知名度と人気で張り合えるのオグリキャップとかディープインパクトぐらいか…? 古けりゃハイセイコーはもっと人気あったんだろうけど

    87 23/06/05(月)12:16:31 No.1064330760

    ソングちゃんはマイルの王というには阪神マイルがなぁ まあ今出せば勝てるのかもしれないけど多分出さないよね

    88 23/06/05(月)12:16:38 No.1064330792

    エールは前進気勢なくなってきたみたいだしもう無理でしょ

    89 23/06/05(月)12:17:18 No.1064330989

    >桜花賞でエールに邪魔されて着順落としたのがソングラインだったっけか >現状実績的には完全に上になったのでなんかキャラが立ってきた気がするエールもどこかでG1勝ってもっと面白くなれ 一応セントウルで負けたのもある 相手の土俵だけど

    90 23/06/05(月)12:18:00 No.1064331212

    ソングはMCSじゃなくてBC行くの右がダメだからってのがあるからな…

    91 23/06/05(月)12:18:30 No.1064331367

    >ソングラインはヤバいよ >安田記念連覇は牝馬の方が多いなんて記録樹立しちゃったし ウワーッ!?俺を牡馬にカウントすんじゃねえよ!

    92 23/06/05(月)12:18:31 No.1064331372

    軽々しくG1とは言うけど今の強豪揃いのG1戦線で勝つの無茶苦茶難しくない? だからこそスレ画が四苦八苦してるわけで

    93 23/06/05(月)12:18:45 No.1064331430

    ウララと比較されるくらい落ちぶれたのかメイケイエール

    94 23/06/05(月)12:18:49 No.1064331449

    ウララちゃんの人気は競走馬というより 多摩川のタマちゃんとかレッサーパンダの風太くんとか ブサカワ犬のわさおとか その辺りと戦うやつだからどうかな…カテゴリが違うと思う

    95 23/06/05(月)12:19:20 No.1064331603

    MCSからチャンピオンズカップかな

    96 23/06/05(月)12:19:30 No.1064331649

    >ウララちゃんの人気は競走馬というより >多摩川のタマちゃんとかレッサーパンダの風太くんとか >ブサカワ犬のわさおとか >その辺りと戦うやつだからどうかな…カテゴリが違うと思う いけーっアドマイヤジャパン!

    97 23/06/05(月)12:19:38 No.1064331699

    メイケイエール序盤めちゃめちゃ抑えてなかった? 後ろに控えた判断が最終的にどうだったのかなあって感じはあるけど難しい馬だし鞍上にしか分からないようなことがあるんだろう多分

    98 23/06/05(月)12:19:42 No.1064331720

    ウララ人気はジッピーチッピーのパクリでしかない

    99 23/06/05(月)12:19:42 No.1064331726

    見た目全振りみたいな感じなのに結果出してるのはすごいなって

    100 23/06/05(月)12:19:55 No.1064331787

    牝馬初のVM安田連覇

    101 23/06/05(月)12:20:19 No.1064331904

    今のマイルの混戦具合10年に1度レベルだからなあ… 牡牝混合とは言えG1馬十頭参戦は中々ないぜ

    102 23/06/05(月)12:21:03 No.1064332125

    >軽々しくG1とは言うけど今の強豪揃いのG1戦線で勝つの無茶苦茶難しくない? >だからこそスレ画が四苦八苦してるわけで やっぱすげえぜ…ソングライン

    103 23/06/05(月)12:21:28 No.1064332260

    >見た目全振りみたいな感じなのに結果出してるのはすごいなって 白馬の牝馬で芝ダートどちらも使えるG1馬とか創作の世界みたいだ

    104 23/06/05(月)12:21:59 No.1064332413

    現役の牝馬マイラーでは二番目に強いよ まあ一番は牡馬含めても一番になったんだが

    105 23/06/05(月)12:22:12 No.1064332469

    牡馬ごとまとめて撫で切るのが恐ろしいよ同期のゴリウー

    106 23/06/05(月)12:23:38 No.1064332914

    人気が凄い まさかダービーの時よりパドックが混雑して回線も繋がりにくくなるとは思わなかった

    107 23/06/05(月)12:24:33 No.1064333197

    マイル戦線の面白さ日本でも広がってきてるし改革あるかもしれんね 1800mが一番得意で強い馬とかも出て来てるし

    108 23/06/05(月)12:26:15 No.1064333749

    >いけーっアドマイヤジャパン! ジャパンくんの名前をふわふわクッション輸入会社だと思ってた「」見たぞ最近… ㈱アドマイヤジャパン

    109 23/06/05(月)12:26:35 No.1064333855

    同世代に2頭写真集馬がいるのすごいな ソダシは2冊だし

    110 23/06/05(月)12:27:20 No.1064334120

    最近ジャパンくんよりYogibo上手く使えるホースが出てきたぞ

    111 23/06/05(月)12:28:12 No.1064334380

    そういえばそんなに切れる脚ではなかったなソダシ VMと同程度やれてるので前に居た馬も強かったと思う

    112 23/06/05(月)12:28:40 No.1064334537

    アドマイヤジャパンがここにきてアドマイヤ冠からの実装ダービーでドンと並んで首位に躍り出るとは…

    113 23/06/05(月)12:28:44 No.1064334556

    正直ソダシとしても今回一番良いポジションで道中運べてマイナス要素ほぼ無い所でやってたように見えたから本当に実力比べ感がすごかったな 現状だとソングラインにマイルで勝つには後方ごちゃついたり運要素が絡まないと難しそう

    114 23/06/05(月)12:28:44 No.1064334558

    >ジャパンくんの名前をふわふわクッション輸入会社だと思ってた「」見たぞ最近… >㈱アドマイヤジャパン 有りそうで駄目だった… 午前中のどうでもいい時間帯にテレビ通販してるやつだ…

    115 23/06/05(月)12:28:47 No.1064334566

    >最近ジャパンくんよりYogibo上手く使えるホースが出てきたぞ さらに伝説のアイドルホースの血を引いている

    116 23/06/05(月)12:29:28 No.1064334783

    >アドマイヤジャパンがここにきてアドマイヤ冠からの実装ダービーでドンと並んで首位に躍り出るとは… 同期的にも絶対ないと言い切っていい

    117 23/06/05(月)12:29:33 No.1064334806

    マイル路線は一昨年まで19世代がほぼ独占してたから抜けたぶん一気に戦国時代がきた感じがある

    118 23/06/05(月)12:29:44 No.1064334871

    >人気が凄い >まさかダービーの時よりパドックが混雑して回線も繋がりにくくなるとは思わなかった 安田記念の日だったのならあの豪華メンバーを目の前で見れるんだしソダシファンに限らず競馬好きなら興奮するわな

    119 23/06/05(月)12:30:20 No.1064335067

    ヒーロー列伝馬の中では普通の成績

    120 23/06/05(月)12:31:39 No.1064335480

    >あくまで牝馬の中では白いくらいの評価に収まりそう

    121 23/06/05(月)12:32:36 No.1064335746

    以前テレ東で白毛馬プロパガンダ特番みたいなの作られてて吹いたのをなんか思い出した

    122 23/06/05(月)12:33:40 No.1064336034

    >ヒーロー列伝馬の中では普通の成績 ヒーロー列伝メンツで見れば下位の成績だろ… ヒーロー列伝メンツの時点でかなり上位なんだがな…

    123 23/06/05(月)12:33:55 No.1064336111

    シロイアレニニテキタ

    124 23/06/05(月)12:34:09 No.1064336187

    妹のママコチャ(白毛じゃない)もこのあいだリステッド勝ちだし凄いなぶちこ母ちゃんの血… ソダシと同厩のカルパ君も頑張れ

    125 23/06/05(月)12:36:14 No.1064336787

    ソングラインがアーモンドアイやグランアレグリアよりマイルで実績上って実感沸きづらいけど実際そういう結果なんだよな…

    126 23/06/05(月)12:36:18 No.1064336800

    >メイケイエール序盤めちゃめちゃ抑えてなかった? スタート上にでた後中段まで位置あげてるけど…

    127 23/06/05(月)12:37:52 No.1064337271

    毛色の遺伝子が実際競走馬としての能力に影響あるのか気になる

    128 23/06/05(月)12:38:22 No.1064337422

    >ソングラインがアーモンドアイやグランアレグリアよりマイルで実績上って実感沸きづらいけど実際そういう結果なんだよな… グランアレグリア  ソングライン マイルCS連覇   安田記念連覇 安田記念      VM VM これで実績上は違くない?グランアレグリアよりタフって意味ならわかるけど

    129 23/06/05(月)12:38:40 No.1064337526

    メイケイエールはマイルで戦えるのか重要なレースだったけど いいとこ見せられなかったのが痛いね

    130 23/06/05(月)12:38:47 No.1064337556

    >ソングラインがアーモンドアイやグランアレグリアよりマイルで実績上って実感沸きづらいけど実際そういう結果なんだよな… 流石にグランアレグリアのがまだ上じゃね ソングはマイルCS勝たないと

    131 23/06/05(月)12:38:48 No.1064337561

    なにっ

    132 23/06/05(月)12:39:03 No.1064337625

    タフって言葉はソングラインのためにある

    133 23/06/05(月)12:39:08 No.1064337661

    >スタート上にでた後中段まで位置あげてるけど… めちゃめちゃ抑えてるじゃん

    134 23/06/05(月)12:39:34 No.1064337817

    >メイケイエールはマイルで戦えるのか重要なレースだったけど >いいとこ見せられなかったのが痛いね なんかもう走りに対する意欲がなくなってるようにも見える

    135 23/06/05(月)12:39:41 No.1064337848

    >正直ソダシとしても今回一番良いポジションで道中運べてマイナス要素ほぼ無い所でやってたように見えたから本当に実力比べ感がすごかったな ソダシは露骨に疲労かなって感じで間隔狭いとキツいんだなって

    136 23/06/05(月)12:40:23 No.1064338059

    >ソダシは露骨に疲労かなって感じで間隔狭いとキツいんだなって まあ前から連闘になると露骨にパフォーマンス落ちるとは言われてるからね

    137 23/06/05(月)12:40:34 No.1064338128

    ソダシの場合連続の長距離輸送もあるからな このローテは栗東勢の戦績は露骨に悪い

    138 23/06/05(月)12:40:49 No.1064338207

    VMから安田ってしんどいんだな

    139 23/06/05(月)12:41:15 No.1064338339

    >ソングラインがアーモンドアイやグランアレグリアよりマイルで実績上 VM→安田の部分だけですべてを語るんじゃないよ!

    140 23/06/05(月)12:41:23 No.1064338381

    気が早いけど引退したら誰付けるんだろうな…

    141 23/06/05(月)12:42:51 No.1064338807

    何かと縁のあるジャックドール君つけよう

    142 23/06/05(月)12:43:15 No.1064338936

    当初は戦績すごかったからソダシソダシとやたら推されてたのはわかるけど前回でもまだ推されてたのは意外だった

    143 23/06/05(月)12:44:01 No.1064339190

    今回はゲートで少しやだし…してたもんな

    144 23/06/05(月)12:47:23 No.1064340207

    よえええ

    145 23/06/05(月)12:48:01 No.1064340405

    >今回はゲートで少しやだし…してたもんな 親譲りのいつものやつ

    146 23/06/05(月)12:48:39 No.1064340612

    >>今回はゲートで少しやだし…してたもんな >親譲りのいつものやつ 親はゲート破壊してついでに自分の脚もケガさせたからこんなもんじゃない

    147 23/06/05(月)12:48:57 No.1064340696

    メイケイエールは出遅れる→囲まれる→やる気なくすの何もいいとこないレース 何故か芝走ってるカフェファラオより下とか何しにきたんだろうな

    148 23/06/05(月)12:51:06 No.1064341321

    この世代強いよなって思えますよ クラシックから皆勤賞のソダシしかりソングラインしかりエールしかり

    149 23/06/05(月)12:51:23 No.1064341401

    牡馬より強い牝馬が早々出てたまるか

    150 23/06/05(月)12:52:15 No.1064341646

    こいつのお母さん凄いと思う妹のママコチャもこの前いい走りしてたし

    151 23/06/05(月)12:53:37 No.1064342037

    >なんかもう走りに対する意欲がなくなってるようにも見える 頑張って走ろうとしても毎回折り返し手綱でシバかれること覚えて意欲無くしたんだろう 今回に加えて昨年のSSと今年の高松宮もそんな感じでやる気まるで見せず大敗だし 無かった遠征時はやる気出してたけど

    152 23/06/05(月)12:53:49 No.1064342092

    >この世代強いよなって思えますよ >クラシックから皆勤賞のソダシしかりソングラインしかりエールしかり G1取れてない格落ちがいるようだが

    153 23/06/05(月)12:53:51 No.1064342101

    京都のMCSは未知数だけど同じ血統の妹がレコード出したし京都コース合ってないってことはなさそうな気がする

    154 23/06/05(月)12:55:00 No.1064342435

    地味にラヴズ相手に札幌記念勝ってるの凄くない?当時結果見て正直驚いた

    155 23/06/05(月)12:55:01 No.1064342440

    遥か昔から白毛馬はいた?と思うけどG1勝つレベルの逸材はいなかったんだよね そこは交配を重ねて血を強くしていった結果なのかな

    156 23/06/05(月)12:57:35 No.1064343192

    ソダシ以外の白毛はあんまりぱっとしないよね…

    157 23/06/05(月)12:57:50 No.1064343261

    >>この世代強いよなって思えますよ >>クラシックから皆勤賞のソダシしかりソングラインしかりエールしかり >G1取れてない格落ちがいるようだが ミッキーアイル産駒の代表馬だから格落ち扱いはセンスがないな fu2248218.jpeg

    158 23/06/05(月)12:58:11 No.1064343363

    >ソダシ以外の白毛はあんまりぱっとしないよね… どこが?

    159 23/06/05(月)12:59:00 No.1064343578

    そもそも世代代表3頭挙げて1頭G1未勝利入ることもあるだろ

    160 23/06/05(月)12:59:12 No.1064343643

    言い方悪いけど普通の名馬 十分すぎる評価だな…

    161 23/06/05(月)12:59:17 No.1064343671

    そもそも数が圧倒的に少ないんだよ白毛は!!他の毛色だって活躍できるのは僅かだけど沢山いるからよく見るのよ

    162 23/06/05(月)12:59:42 No.1064343784

    >遥か昔から白毛馬はいた?と思うけどG1勝つレベルの逸材はいなかったんだよね ソダシ出るまでは白毛の馬は弱いって言われてたからねそもそも

    163 23/06/05(月)12:59:56 No.1064343850

    >ソダシ以外の白毛はあんまりぱっとしないよね… シラユキヒメ牝系はやばいぞ シラユキヒメ本人は母親が行方不明になるくらいの牝系だったのに子供の勝ち上がり率が異常

    164 23/06/05(月)13:00:31 No.1064344009

    >メイケイエールは出遅れる→囲まれる→やる気なくすの何もいいとこないレース 出遅れの時点で昔は馬が焦って獅子舞出す感じだったがそうでもなくなってたし 最初から無気力だったんじゃねぇかなあれ 熱意失って雑に仕事こなす社会人になったみたいで悲しい

    165 23/06/05(月)13:01:51 No.1064344335

    池添がそれっぽいことは言ってるな馬の中でずっとやることが変わり映えしないで気持ちが落ちてるかもって

    166 23/06/05(月)13:01:55 No.1064344356

    最近振るわないが頑張ってる白毛のハヤヤッコのことも思い出してあげてください

    167 23/06/05(月)13:02:43 No.1064344548

    ぬが最初喜んで遊んでた猫じゃらしに興味なくなるようなもんか

    168 23/06/05(月)13:05:43 No.1064345320

    最近ブチって来てるらしいじゃないの

    169 23/06/05(月)13:06:13 No.1064345427

    ソダシからさぁ 白毛の強い牡馬が産まれて そこからサイアーラインもドドっと広がって日本競馬に白毛めっちゃ増えねぇかな

    170 23/06/05(月)13:07:06 No.1064345621

    >ソダシ出るまでは白毛の馬は弱いって言われてたからねそもそも 白毛の総数が他に比べて圧倒的に少ないんだから当たり前の話では?

    171 23/06/05(月)13:07:52 No.1064345816

    最初は遅れ取り戻そうとしてたように見えたし気持ちが切れやすいだけで最初からないまでは行ってないと思いたい

    172 23/06/05(月)13:08:43 No.1064346027

    当時生きてないから本当か知らないけどタマオグまで葦毛馬もあんまり強くない扱いだったみたいには聞く

    173 23/06/05(月)13:08:53 No.1064346065

    ソダシは走る気持ちはまだまだあるから走れそうだ

    174 23/06/05(月)13:09:26 No.1064346201

    ソダシから確実に白毛が生まれるわけじゃないしね 確立は高くなるだろうけど

    175 23/06/05(月)13:09:29 No.1064346212

    ソングラインを筆頭としつつも少しでもミスったらセリフォスシュネルソダシが勝ちに来るから今マイルはタレントが多いわ 逆にスプリントはしばらく穴馬ばかり勝って誰が勝つかわかんないところまで混沌としている

    176 23/06/05(月)13:09:56 No.1064346307

    いまなみじいやがいなくなって寂しがってないだろうか

    177 23/06/05(月)13:10:23 No.1064346391

    正直時代が悪かったのもあると思う まさか同路線に最強格のマイル女王がいるとは…

    178 23/06/05(月)13:10:54 No.1064346525

    はやともじいやもいなくなったし…

    179 23/06/05(月)13:11:21 No.1064346616

    >白毛の総数が他に比べて圧倒的に少ないんだから当たり前の話では? 言うまでもないことを言ってるが元からそういう話です だから強い子が目立つんですね

    180 23/06/05(月)13:11:33 No.1064346662

    クラシック時代はモブそのいちみたいな感じだったからソングラインがここに来て存在感バリバリなのいいな

    181 23/06/05(月)13:11:52 No.1064346732

    >ソダシから確実に白毛が生まれるわけじゃないしね >確立は高くなるだろうけど 50%のガチャだから受胎率悪くなければ全く引けないってのはなかなかないと思う ブチコも今のところ5頭中3頭白毛でその内ソダシ含めて2頭牝馬だから白い牝系は止まらない

    182 23/06/05(月)13:12:01 No.1064346771

    取り敢えず夏は休み?

    183 23/06/05(月)13:12:49 No.1064346966

    短距離はよく言えば群雄割拠だね ピクシーナイトが順調だったらどうなってたか

    184 23/06/05(月)13:14:05 No.1064347272

    はくもう?シロゲ?

    185 23/06/05(月)13:14:29 No.1064347376

    ソダシもそうだけどソダシの白くて目が怖いおじさんはいつまで走るんだろうか

    186 23/06/05(月)13:15:37 No.1064347616

    3歳の頃ライバルだった同期達があっという間に皆消えて マイルの牝古馬最強格に…と思ったらとんでもない強さの同期が隠れてた

    187 23/06/05(月)13:16:07 No.1064347713

    次のマイルCS庭だった阪神じゃなくて京都だしもうG1勝つのはしんどそう

    188 23/06/05(月)13:16:11 No.1064347735

    そもそも弱いって総評されるほどの数いなかっただろ白毛 芦毛と混じってない?

    189 23/06/05(月)13:17:21 No.1064347999

    >ブチコも今のところ5頭中3頭白毛でその内ソダシ含めて2頭牝馬だから白い牝系は止まらない 遺伝とか詳しくないけどなんでブチが消えるんだろう

    190 23/06/05(月)13:18:13 No.1064348200

    ソングは府中以外のG1で勝ってないからグランアレグリア超えてはない

    191 23/06/05(月)13:18:13 No.1064348201

    そもそもで言えばソダシ以前にシラユキヒメ一族がオープン馬複数出してる時点で弱いなんて言えねえだろ

    192 23/06/05(月)13:18:37 No.1064348303

    ただまあソングライン右回りダメだからBC抜きでもマイルCSは誰が来るか考える必要がある

    193 23/06/05(月)13:18:53 No.1064348355

    書き込みをした人によって削除されました

    194 23/06/05(月)13:19:28 No.1064348498

    牡に勝ってないからな まあまあレベルでしかない

    195 23/06/05(月)13:20:36 No.1064348756

    騎手下ろして応援する気が失せた

    196 23/06/05(月)13:20:57 No.1064348833

    マイル主戦場で行けるかは知らないけど次世代ゴリウーはオークス終わって順調に育っている…

    197 23/06/05(月)13:21:12 No.1064348879

    ナカダシ

    198 23/06/05(月)13:21:20 No.1064348904

    >いまなみじいやがいなくなって寂しがってないだろうか すがいがいるから大丈夫でしょ!って言ってた

    199 23/06/05(月)13:21:57 No.1064349054

    リバティはどう考えても中距離路線でしょ

    200 23/06/05(月)13:22:14 No.1064349112

    >騎手下ろして応援する気が失せた 明らかにソダシが隼人嫌がってたじゃん 馬主も厩舎も変わらず隼人乗せてるし仕方ない乗り替わりだよ

    201 23/06/05(月)13:22:14 No.1064349116

    混合の話は札幌記念がよく忘れられてる

    202 23/06/05(月)13:22:29 No.1064349167

    >騎手下ろして応援する気が失せた レーンなんか乗せたからもう嫌いにすらなったわ

    203 23/06/05(月)13:23:21 No.1064349343

    >混合の話は札幌記念がよく忘れられてる G1じゃねえだろボケ

    204 23/06/05(月)13:23:22 No.1064349351

    レーンそんなに悪くなかったろ

    205 23/06/05(月)13:23:35 No.1064349397

    >明らかにソダシが隼人嫌がってたじゃん 次も川田だと思うけどそれで勝てなきゃ吉田弟じゃなきゃ勝てなかった馬って評価になる

    206 23/06/05(月)13:23:57 No.1064349471

    >明らかにソダシが隼人嫌がってたじゃん >馬主も厩舎も変わらず隼人乗せてるし仕方ない乗り替わりだよ そいつ荒らしたいだけだから言うだけ無駄だよ

    207 23/06/05(月)13:24:04 No.1064349492

    隼人嫌がってるなんてソースないよね 舐められてるのは知ってる

    208 23/06/05(月)13:24:08 No.1064349510

    >レーンそんなに悪くなかったろ ダービー勝ってから嫌いになったわ

    209 23/06/05(月)13:24:23 No.1064349564

    厩舎と隼人のソダシにやらせたい競馬の方針が違ったみたいな与太話記事は見たな かなり前目に付けて気持ち良くが厩舎で控えるのを覚えさせてやりたいのが隼人みたいな感じ

    210 23/06/05(月)13:24:48 No.1064349663

    吉田隼人下ろすのはいいとしても下ろすの遅すぎたよ勝つならね

    211 23/06/05(月)13:25:04 No.1064349719

    ソダシは切れ味タイプじゃないからまあ控えるよりは前目の方がいいよね

    212 23/06/05(月)13:25:42 No.1064349843

    >G1じゃねえだろボケ そんな縛り付けてないじゃないのよ! ボケとか言われる筋合い無いわ訂正しなさい!!

    213 23/06/05(月)13:25:42 No.1064349844

    前目でやる競馬やって勝ちましたか…?

    214 23/06/05(月)13:26:02 No.1064349914

    にかわ御用達の目立つだけの馬鹿

    215 23/06/05(月)13:26:29 No.1064350003

    赤字になってから出てくる馬鹿

    216 23/06/05(月)13:26:49 No.1064350081

    同じ馬鹿なら

    217 23/06/05(月)13:26:55 No.1064350100

    >前目でやる競馬やって勝ちましたか…? ソダシのG1勝ちパターンはこっちのイメージがあるな… 前ゴチャゴチャしてて気分害するとだめ

    218 23/06/05(月)13:27:07 No.1064350134

    隼人で落としたレースせいぜいMCSぐらいじゃない?

    219 23/06/05(月)13:27:22 No.1064350194

    騎手を変えるなら去年のマイルCS負けた後すぐに川田に変えるべきだったろうね なんですぐ取られるレーンに縋ってしまったのか

    220 23/06/05(月)13:27:33 No.1064350234

    仁川御用達!?

    221 23/06/05(月)13:27:37 No.1064350249

    川田は手が合ってたかどうかすらわかんなかったわ昨日のは 単純に伸びが足りなかった 横にいたガイアフォースとかが凄い足使ってたから尚更

    222 23/06/05(月)13:28:46 No.1064350494

    >ソダシのG1勝ちパターンはこっちのイメージがあるな… >前ゴチャゴチャしてて気分害するとだめ 気分じゃなくて前に行って粘る馬なんだからそりゃ前ゴチャついたら負けるだろ