虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/05(月)10:54:54 牛焼ビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/05(月)10:54:54 No.1064314775

牛焼ビビン丼いいよね

1 23/06/05(月)10:55:22 No.1064314861

ビビンバのバはどこ行ったんだろう

2 23/06/05(月)10:58:01 No.1064315296

昔あったチカラめしの焼き牛丼とコレの違いがよくわからんかった 味はこっちの方が美味しかったし

3 23/06/05(月)10:59:01 No.1064315432

>昔あったチカラめしの焼き牛丼とコレの違いがよくわからんかった >味はこっちの方が美味しかったし 松屋の牛焼肉のがあれよりうまいしね

4 23/06/05(月)11:01:07 No.1064315780

>ビビンバのバはどこ行ったんだろう ビビンが混ぜるでバがごはんの意味だから丼の中に内包されてると思う ごはんのない丼ってちょっと考えられないし

5 23/06/05(月)11:01:52 No.1064315903

>ビビンが混ぜるでバがごはんの意味だから丼の中に内包されてると思う >ごはんのない丼ってちょっと考えられないし 混ぜ丼でも良いじゃんと思ったが いやなんかダセーな…と即なった

6 23/06/05(月)11:06:13 No.1064316656

うまけりゃ何でもええ!

7 23/06/05(月)11:41:14 No.1064322810

>松屋の牛焼肉のがあれよりうまいしね チカラめしはなぜか客が少なくても出てくるまで時間かかるし ご飯は不味いし 何より薬味がガリで紅生姜が無かったのが致命的にダメだったな

8 23/06/05(月)12:44:44 No.1064339417

アンガス牛の似たようなのあったけど知らないうち消えたよね

↑Top