23/06/05(月)10:49:41 ボヘミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/05(月)10:49:41 No.1064313931
ボヘミアいいよね…
1 23/06/05(月)10:50:22 No.1064314047
ママー
2 23/06/05(月)10:51:01 No.1064314165
ウウウウ~
3 23/06/05(月)10:51:22 No.1064314226
モンゴル軍が来たぞー
4 23/06/05(月)10:55:36 No.1064314902
皇帝を窓から投げるのが競技化してる国
5 23/06/05(月)10:56:46 No.1064315090
は?ベーメンでしょ?あんたまさか…
6 23/06/05(月)10:58:57 No.1064315416
フス戦争しか知らん
7 23/06/05(月)11:01:49 No.1064315891
ママミアママミアママミアママミア
8 23/06/05(月)11:01:51 No.1064315898
神聖ローマってでかいよね
9 23/06/05(月)11:02:54 No.1064316088
ほう…ボヘミアですか かつてヨーロッパ最大の銀山を誇る鉱山を有し最盛期には神聖ローマ帝国の行政予算の過半を担ったと言われるほどです 重要ですよボヘミアは
10 23/06/05(月)11:03:32 No.1064316190
帝国の中の王国
11 23/06/05(月)11:08:43 No.1064317064
なんでオペラなのにボヘミアなの?
12 23/06/05(月)11:10:32 No.1064317359
ベーメンよりはボヘミアの方が馴染みあるけどシレジアよりシュレジエンの方が響きがいい感じ
13 23/06/05(月)11:10:48 No.1064317403
>重要ですよボヘミアは そこから東欧のよくある国まで落っこちたのはつくづく属領の悲哀だなと思う
14 23/06/05(月)11:13:30 No.1064317857
何ならWW2までは東欧有数の工業国家だぞ シュコダ社に平伏すのだ
15 23/06/05(月)11:17:30 No.1064318545
近代のボヘミアっていうかチェコ人ヤン・シロヴィくらいしか分からねえ
16 23/06/05(月)11:21:07 No.1064319190
>>重要ですよボヘミアは >そこから東欧のよくある国まで落っこちたのはつくづく属領の悲哀だなと思う オーストリアといえばウィーン首都のイメージが強いけどプラハに構えてた時期も結構ありますぜ!
17 23/06/05(月)11:21:50 No.1064319310
>何ならWW2までは東欧有数の工業国家だぞ >シュコダ社に平伏すのだ ははーっ!! 社会主義の下で国有化→民主化による民需転換経ても普通に立ち直れるシュコダ&タトラはちょっと優秀過ぎる…
18 23/06/05(月)11:23:07 No.1064319524
東欧の大都市プラハも三十年戦争で荒れ果てたから戦争はよくないね…
19 23/06/05(月)11:43:39 No.1064323290
要はハンガリーですよね
20 23/06/05(月)11:48:22 No.1064324189
>要はハンガリーですよね だいぶちがうよ!
21 23/06/05(月)11:49:01 No.1064324300
ボヘミアの川よ
22 23/06/05(月)11:51:47 No.1064324865
窓外放出事件って第三次まであったのか…
23 23/06/05(月)11:56:56 No.1064325919
よくここら辺を東欧扱いする人いるけど実はここは中欧なんだぜ 実際チェコはヴィシェグラードグループっていう中欧諸国の連盟に所属してるし あと今は東欧として扱われるのも嫌がってる
24 23/06/05(月)11:57:07 No.1064325956
大ドイツのこの線の区切りごとぐらいに伯爵っぽいのがいるの全部まとめるのってすごそう
25 23/06/05(月)12:02:55 No.1064327194
破れかけのタロット投げて
26 23/06/05(月)12:21:08 No.1064332154
ルドルフ2世いいよね…
27 23/06/05(月)12:24:16 No.1064333103
ガラス工芸のイメージ
28 23/06/05(月)12:28:27 No.1064334460
国内で読めるチェコ史の本少ねえ とりあえずウチには中公新書の『物語チェコの歴史』とイラーセク『チェコの伝説と歴史』しかねえ なんかオススメある?
29 23/06/05(月)12:33:17 No.1064335926
チェコ史自体の本って数少ないよね チェコの何かにフォーカスしてたり何かのメインの中のトピックの一つとしてチェコが出てきたりっていう本はそれなりにあるけども