虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/05(月)08:03:38 何ダと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/05(月)08:03:38 No.1064288730

何ダとは言わないけど今諸事情で次のニンダイが待ち遠しいんだけど大体いつくらいに発表と放送があるのか詳しい「」に教えて欲しいんだ

1 23/06/05(月)08:06:10 No.1064289030

今月辺りに来るかなとは

2 23/06/05(月)08:07:25 No.1064289205

発売延期してたしそのDLCは9月末だと思う

3 23/06/05(月)08:08:17 No.1064289350

e3に合わせるって言いたいけど今年ないんだっけか

4 23/06/05(月)08:10:01 No.1064289592

>e3に合わせるって言いたいけど今年ないんだっけか そもそも任天堂辞退してE3中止の原因の一端になっただろ

5 23/06/05(月)08:11:12 No.1064289764

>>e3に合わせるって言いたいけど今年ないんだっけか >そもそも任天堂辞退してE3中止の原因の一端になっただろ 三大ハードが撤退してるからな… リーク酷すぎた

6 23/06/05(月)08:11:54 No.1064289856

メトロイドまだ?

7 23/06/05(月)08:12:52 No.1064289979

あのお祭り感は好きだったけどどこも少なくない金払ってリークされにいく場所だったからなぁ

8 23/06/05(月)08:14:57 No.1064290267

本命15日大穴8日だと思ってる

9 23/06/05(月)08:15:28 No.1064290358

DSか何かの時発表後すぐに試遊できますあたりまでが良かった

10 23/06/05(月)08:16:43 No.1064290519

このスレ画が見えると胃が跳ねちゃうので もうちょっとやさしいのでお頼み申したい

11 23/06/05(月)08:17:17 No.1064290599

>このスレ画が見えると胃が跳ねちゃうので >もうちょっとやさしいのでお頼み申したい いつも告知火曜日だろ!

12 23/06/05(月)08:17:38 No.1064290648

そもそも中期ぐらいからE3はイメージ映像だけの製作決定!で 詳細出てくるの数年後みたいなのばっかりで大したワクワク感も無かった

13 23/06/05(月)08:17:47 No.1064290664

俺もカタログでスレ画見て今日だっけ?!ってなったから気持ちはわかる

14 23/06/05(月)08:18:29 No.1064290758

>いつも告知火曜日だろ! 初めて知った!

15 23/06/05(月)08:19:28 No.1064290891

E3やめてからはずっと総会の数日後にやってんだから今年も同じだろ

16 23/06/05(月)08:22:03 No.1064291247

>E3やめてからはずっと総会の数日後にやってんだから今年も同じだろ つまり月末……?

17 23/06/05(月)08:31:16 No.1064292522

去年やったか若干記憶が曖昧になってる

18 23/06/05(月)08:35:10 No.1064293020

ソフトメーカー個別の新作発表でほしいやつ結構出たので ニンダイで望むものはしばらく来ないかもしれん

19 23/06/05(月)08:44:21 No.1064294269

>三大ハードが撤退してるからな… >リーク酷すぎた よう知らんのだけとe3関係者がリークしてたん?

20 23/06/05(月)08:46:06 No.1064294512

憶測で語らないほうがいいけどまあ近い人がなんかやってたんじゃないかな

21 23/06/05(月)08:46:08 No.1064294516

書き込みをした人によって削除されました

22 23/06/05(月)08:46:14 No.1064294532

E3撤退の表向きの理由は出す物ないからだったような

23 23/06/05(月)08:47:15 No.1064294687

任天堂はカンファレンスやらないだけでずっとE3出展してたんだが

24 23/06/05(月)08:47:46 No.1064294751

E3にそんなに気を使う必要ある?

25 23/06/05(月)08:50:06 No.1064295092

Summer Game Festが出来ちゃったからわざわざ仕切りヘタクソの方に加担する意味無くなったもんな… The Game Awards本体の方も表彰だけじゃなくて新情報公開の場として存在感デカくなってるし

26 23/06/05(月)08:50:29 No.1064295159

TGSあるからそこまでこだわる必要もない国内向け的には

27 23/06/05(月)08:51:15 No.1064295271

あつもりハードコアまだかな…

28 23/06/05(月)08:57:16 No.1064296132

デカいイベントは情報追っかけるのも疲れるし各々コンパクトにやってくれた方が気楽でいいな

29 23/06/05(月)09:18:49 No.1064299365

通訳さんが頑張って追いかけながら翻訳してくれてるのがよかったな

30 23/06/05(月)09:24:00 No.1064300199

新規IPはわからないけどシリーズ物で新作来るとしたらなんだろなぁ ヨッシーかドンキー出ないかな

31 23/06/05(月)09:24:49 No.1064300335

DLCはTGAで発表しそう

32 23/06/05(月)09:27:10 No.1064300691

スパロボの新作の初報これだったから今年も期待してる

33 23/06/05(月)09:35:50 No.1064301884

Switch onlineはもっと増やせ! 特に追加パック!!!

34 23/06/05(月)09:36:32 No.1064301978

https://www.nintendo.co.jp/schedule/ スレ「」はコレは興味無いの?

35 23/06/05(月)09:37:22 No.1064302080

はい!明日ニンダイあります! 明日来なかったら明後日です!! 明後日もなかったら明明後日です!!! どうです?参考になりましたか?? いいねとフォローお願いします

36 23/06/05(月)09:49:40 No.1064303944

>何ダとは言わないけど今諸事情で次のニンダイが待ち遠しいんだけど大体いつくらいに発表と放送があるのか詳しい「」に教えて欲しいんだ ニンダイまでボクが「」を支えないと…

37 23/06/05(月)09:55:04 No.1064304854

スーパーマリオシリーズそろそろ来るよな

38 23/06/05(月)09:56:04 No.1064305015

別にニンダイなくても ・発売済みで今やってるゲーム ・発売済みで機会があれば買いたいゲーム ・発売予定で楽しみにしてるゲーム ここらへん大渋滞してるので 発売済みと発売予定に特に興味無いとかじゃなきゃそこまで必要とも思えん

39 23/06/05(月)09:56:21 No.1064305059

どうぶつの森の新作かアプデをください

40 23/06/05(月)09:58:16 No.1064305337

新型機!とか無いかな リークがないから新型機無しって理屈はおかしいし

41 23/06/05(月)09:59:09 No.1064305470

>新型機!とか無いかな >リークがないから新型機無しって理屈はおかしいし 新型機云々は4年も前から擦られ続けて いつまで言ってんのとしか

42 23/06/05(月)10:00:33 No.1064305673

ティアキンのDLCまだー

43 23/06/05(月)10:01:41 No.1064305821

新型スイッチが出るとか噂だけはずっとあるんだけど ほんとに出るんだろうか

44 23/06/05(月)10:02:25 No.1064305935

新型というか次世代は決算の内容的にもリーク的にも無いからなあ 決算的には今年のソフトもろくに無さそうだけど

45 23/06/05(月)10:03:05 No.1064306055

発売予定が何も無いからまあなんかやるだろって気持ち

46 23/06/05(月)10:03:59 No.1064306192

>発売予定が何も無いからまあなんかやるだろって気持ち めちゃたくさんあるだろ https://www.nintendo.co.jp/schedule/ ちゃんと見ろ

47 23/06/05(月)10:04:42 No.1064306316

よくわからんけどスイッチライト買うのは止めたほうが良いんだろうか 安いと思うんだが

48 23/06/05(月)10:05:28 No.1064306461

スイッチオンラインのゲームがあんまり増えないのを見ると スーファミより後のゲームは移植の手間が伝わる

49 23/06/05(月)10:06:01 No.1064306548

>>発売予定が何も無いからまあなんかやるだろって気持ち >めちゃたくさんあるだろ >https://www.nintendo.co.jp/schedule/ >ちゃんと見ろ 無いわ

50 23/06/05(月)10:06:21 No.1064306609

>新型スイッチが出るとか噂だけはずっとあるんだけど >ほんとに出るんだろうか もうSwitchで完成形じゃね?と思うけど ここから新しい形のゲームハード考える開発チームほんとに大変だと思う

51 23/06/05(月)10:06:48 No.1064306691

コロコロハーリィで駄目だった

52 23/06/05(月)10:06:56 No.1064306711

何ダが発売したしでかいのがいくつか来るんだろうな マリオとかオデッセイから結構経ったしそろそろいいよね?

53 23/06/05(月)10:07:55 No.1064306871

>もうSwitchで完成形じゃね?と思うけど >ここから新しい形のゲームハード考える開発チームほんとに大変だと思う 簡易VRきちゃう? スペックが足りねえ…

54 23/06/05(月)10:07:55 No.1064306874

>何ダが発売したしでかいのがいくつか来るんだろうな >マリオとかオデッセイから結構経ったしそろそろいいよね? 映画基準でマリオがしゃべりまくるゲームとか一本くらい出してほしいな

55 23/06/05(月)10:08:52 No.1064307029

いつかのダイレクトでナニコレってなった結合男子出るんだな…

56 23/06/05(月)10:09:13 No.1064307113

もっと気の狂ったゲーム出して

57 23/06/05(月)10:09:39 No.1064307188

マリオは新しい技術が出た時に一発出すってスタンスが映画周りのインタビューで明言されてたからなぁ

58 23/06/05(月)10:11:53 No.1064307533

>いつかのダイレクトでナニコレってなった結合男子出るんだな… 結合ってそういう… 割と女性向けのようだが

59 23/06/05(月)10:16:33 No.1064308374

>コロコロハーリィで駄目だった ついにSwitchで出るのか…コロコロ○ーリィ…

60 23/06/05(月)10:16:40 No.1064308398

>無いわ 節穴

61 23/06/05(月)10:18:04 No.1064308632

>マリオは新しい技術が出た時に一発出すってスタンスが映画周りのインタビューで明言されてたからなぁ 1ハード1本ってゲーム好きには物足りないけど特に子どもの新規層には続編とか新作に惑わされることなくマリオデ買えば良いって分かりやすいしソフトもジワ売れするしで一長一短ではある

62 23/06/05(月)10:20:19 No.1064309005

>1ハード1本ってゲーム好きには物足りないけど特に子どもの新規層には続編とか新作に惑わされることなくマリオデ買えば良いって分かりやすいしソフトもジワ売れするしで一長一短ではある フューリーワールド忘れるな 新ハードじゃなくて新技術だ

63 23/06/05(月)10:24:58 No.1064309791

6月は他ハード含めて色々出るけど 7月以降は発売予定が割とスカスカしてるからまあそろそろ来るんじゃねぇかなぁ

64 23/06/05(月)10:25:19 No.1064309853

ゼルダ遊び終わりそうな秋~冬にかけてなんかでかいタイトル欲しいな

65 23/06/05(月)10:26:45 No.1064310108

ドンキー新作はまだかと言っているんですよ私は!

66 23/06/05(月)10:28:27 No.1064310404

メトロイドプライム4はまだか

67 23/06/05(月)10:28:34 No.1064310424

今後の予定でSwitchで買うようなのはマジで無い… 気になるのはぼくなつみたいなやつぐらいか

68 23/06/05(月)10:30:10 No.1064310731

レインコードが専売って言われちゃってるからそれくらいか

69 23/06/05(月)10:30:42 No.1064310835

スケジュールはDL専用のインディー多くて目が滑るな

70 23/06/05(月)10:31:31 No.1064310954

バテンカイトスリマスターいつ出るんだろ

71 23/06/05(月)10:33:43 No.1064311312

任天堂が数ヶ月に一本大型タイトル出すけど今のところの弾がピクミン4だけだからそろそろ来るよね ゼルダもポケモンもこれからDLCだし新規タイトルにそろそろマリオか

72 23/06/05(月)10:34:07 No.1064311376

ピクミンは今月辺りにもう一回くらい新情報来るかな

73 23/06/05(月)10:36:00 No.1064311663

アドバンスのタイトル増やして…

74 23/06/05(月)10:37:56 No.1064311974

>アドバンスのタイトル増やして… 「マイナー良ゲーの知名度上がるといいな~」って妄想してたら全然タイトル増えないしマリオ系列ばっかで寂しい…

75 23/06/05(月)10:38:35 No.1064312084

>ドンキー新作はまだかと言っているんですよ私は! USJのドンキーコングエリアは来年開場予定らしいのでなんかあるかもしれない トロピカルフリーズの移植ぐらいしか出てないし子供たちはスマブラとマリオ映画に出てくるサブキャラクターのエリアが何故ってなりそう

76 23/06/05(月)10:39:41 No.1064312288

GBAはFEエンゲージ効果があるうちにFE3作リリースしてほしい

77 23/06/05(月)10:41:26 No.1064312586

プライム4はswitch見送りもあるかなぁ Reで絵面の天井を示したので同レベルだと塩られそう

78 23/06/05(月)10:42:45 No.1064312802

マイナーゲームって会社残ってるかも怪しいことになるわけで

79 23/06/05(月)10:43:11 No.1064312856

決算の通期予想見る限り今年は大型タイトルゼルダだけっぽいし そんなに発表するものあるのかね

80 23/06/05(月)10:44:26 No.1064313060

>「マイナー良ゲーの知名度上がるといいな~」って妄想してたら もう5年近くやってるFCSFCのラインアップ見てそう思えるのはある意味すごい

81 23/06/05(月)10:45:14 No.1064313192

>https://www.nintendo.co.jp/schedule/ >スレ「」はコレは興味無いの? コロコロハーリィいいのかこれ

82 23/06/05(月)10:45:40 No.1064313257

スーファミのサービスでやれるゲームの移植をGBAの追加パックに持ってくるのなんなの……

83 23/06/05(月)10:47:54 No.1064313634

ゴーストリック今月末だったか

84 23/06/05(月)10:48:25 No.1064313715

>プライム4はswitch見送りもあるかなぁ >Reで絵面の天井を示したので同レベルだと塩られそう まあ無理にスイッチに出さんでもという状況ではある あまりにも引っ張りすぎではあるが

85 23/06/05(月)10:48:29 No.1064313727

次世代機はDSやWiiUソフトの移植のためにタッチ機能付きのサブ画面をつけられる外付けオプションがあるよきっと

86 23/06/05(月)10:48:38 No.1064313748

新作ゲームは3ヶ月に1本くらいしか買わないけどニンダイ見るのは好きなんだ

87 23/06/05(月)10:48:54 No.1064313793

>スーファミのサービスでやれるゲームの移植をGBAの追加パックに持ってくるのなんなの…… そこは機種ごとの違いを楽しめるから別にかまわないかな 他の充実も並行してやってくれるのが一番いいが

88 23/06/05(月)10:49:41 No.1064313933

ゼルダのDLCはやくやくめ

89 23/06/05(月)10:52:09 No.1064314352

まあ任天堂の新機種ってソフト枯れ切ってからが定番ではあるからインディーがガンガン出てる間は身動き取れないんじゃ無いかな あと2年くらいはこのままかもしれんし

90 23/06/05(月)10:53:28 No.1064314544

俺はお盆にクッパキャンペーンあるかどうか教えて欲しいかな

91 23/06/05(月)10:53:49 No.1064314606

>ゼルダのDLCはやくやくめ まだ一ヶ月経ってないんですよ

92 23/06/05(月)10:53:58 No.1064314637

ピクミンあるやん

93 23/06/05(月)10:54:25 No.1064314710

どうせまたリマスターばっかのしょーもないラインナップだろ

94 23/06/05(月)10:54:42 No.1064314750

>まあ任天堂の新機種ってソフト枯れ切ってからが定番ではあるからインディーがガンガン出てる間は身動き取れないんじゃ無いかな >あと2年くらいはこのままかもしれんし また互換切るならともかく次世代までそんなムーブするかね

95 23/06/05(月)10:55:46 No.1064314928

>どうせまたリマスターばっかのしょーもないラインナップだろ リマスターでもやってないゲームのリマスターはいいもんじゃねえの? ノーモアヒーローズ面白かったよ

96 23/06/05(月)10:56:42 No.1064315075

>リマスターでもやってないゲームのリマスターはいいもんじゃねえの? >ノーモアヒーローズ面白かったよ この世全てのゲームやってるからな

97 23/06/05(月)10:56:49 No.1064315100

ブレワイは発売と同時にエキスパンションパス配信したりハイペースだったからなあ

98 23/06/05(月)10:56:51 No.1064315103

ハゲはゲームやらないからリマスターやる発想もないんだろ

99 23/06/05(月)10:57:16 No.1064315173

>ブレワイは発売と同時にエキスパンションパス配信したりハイペースだったからなあ まあSwitch1年目だったからね……

100 23/06/05(月)10:58:12 No.1064315321

>ブレワイは発売と同時にエキスパンションパス配信したりハイペースだったからなあ ハイペースというか本来のロードマップから本編が遅れてたというか…

101 23/06/05(月)10:58:19 No.1064315339

>また互換切るならともかく次世代までそんなムーブするかね WiiWiiUの時は2010年2011年でソフトリリース数ガッツリ下がってたし変でもないんじゃない? まだ異常事態ってほどでもない

102 23/06/05(月)10:58:45 No.1064315387

ゼルダはオープンワールドやめて スクラビルド特化のゲームとか 外伝や派生いくらでも出して欲しい

103 23/06/05(月)10:59:25 No.1064315514

ニンダイで華々しくリマスター発表して 実際はクソ移植だったパターンがそこそこあるから今度のバテンも怖い

104 23/06/05(月)10:59:45 No.1064315559

絶対無いと理解した上で動物番長を望んでる

105 23/06/05(月)11:00:49 No.1064315728

>ゼルダはオープンワールドやめて >スクラビルド特化のゲームとか >外伝や派生いくらでも出して欲しい 自作の祠を他人にプレイさせるゼルダ…

106 23/06/05(月)11:01:10 No.1064315789

株主総会で次世代機は来年まで発表しないとか言われてたらしいがホントなんかね

107 23/06/05(月)11:04:15 No.1064316307

>株主総会で次世代機は来年まで発表しないとか言われてたらしいがホントなんかね すくなくとも今年度は予定なしで確定 通期予想も明らかにやる気ないなって感じだし そもそもこの目標も達成するのがしんどめの予定

108 23/06/05(月)11:05:00 No.1064316447

>株主総会で次世代機は来年まで発表しないとか言われてたらしいがホントなんかね 質疑応答の議事録とかは公開されてるんだから見てきたら?

109 23/06/05(月)11:05:16 No.1064316498

次世代機出すなら今時点で年度中の売上予測に含める必要が有るんだから出せるわけ無いだろう

110 23/06/05(月)11:06:27 No.1064316699

だいたい6月にはやってるけどやらない時は本当に何ヶ月も空くからなあ

111 23/06/05(月)11:08:09 No.1064316979

大体株主総会と他社の発表に滑り込んで言っちゃなんだが嫌がらせじみた感じでやるから PS SHOWCASEの発表あった時は前日にダイレクトやるモンだとばっかり

112 23/06/05(月)11:09:23 No.1064317175

Switch1年目で次々とメーカーが参加してソフトが増えていったころがとても懐かしいな 同時に3DSの見切られが想像以上に早かったというか早すぎたのも思い出すが

113 23/06/05(月)11:10:00 No.1064317281

E3代替みたいなのを各ソフトメーカーが先行してやるんじゃない ニンダイはその後な気がする

114 23/06/05(月)11:10:31 No.1064317357

>Switch1年目で次々とメーカーが参加してソフトが増えていったころがとても懐かしいな >同時に3DSの見切られが想像以上に早かったというか早すぎたのも思い出すが だって台数的にはDSの半分だもの そりゃ見切るよ 次世代機も最終的にスイッチの半分だとヤバそうではあるが

115 23/06/05(月)11:10:37 No.1064317370

任天堂の株主総会は6月末だよ

116 23/06/05(月)11:11:59 No.1064317593

こぞって3DSに移動してたような気がするがそんなでもなかったのか

117 23/06/05(月)11:12:57 No.1064317759

ゼノクロがやっと来る頃だな

118 23/06/05(月)11:13:16 No.1064317814

>こぞって3DSに移動してたような気がするがそんなでもなかったのか 発売半年で値下げして任天堂が正気に戻ったとか言われてるくらいには動きが鈍かったよ 最初25000円でWiiと同じ値段で袋叩きだったし

119 23/06/05(月)11:14:20 No.1064317974

>ゼノクロがやっと来る頃だな いい加減諦めろ!

120 23/06/05(月)11:15:05 No.1064318094

そこそこ面白いソフトあったしSwitch発売してからまあ長くて2年くらいで移行終了かなとは思ってた 半年足らずだった…

121 23/06/05(月)11:16:55 No.1064318436

やっぱり3Dとか余計なのでメーカーからはいい気持ち持たれてなかったのか

122 23/06/05(月)11:17:14 No.1064318494

この前のリマスターダイレクトのおかげで何も期待せずに見れるから楽しみ

123 23/06/05(月)11:17:44 No.1064318593

もうマルチとか意識し始める時期だったようなそうでもないようなどうだったかな…

↑Top