虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/05(月)06:54:39 これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/05(月)06:54:39 No.1064282581

これが理想のテロリストチームだ

1 23/06/05(月)06:55:46 No.1064282650

めちゃくちゃ任務成功率低そうだな…

2 23/06/05(月)06:59:58 No.1064282927

全員ヒロインを見る目が歪んでいる

3 23/06/05(月)07:00:38 No.1064282973

>めちゃくちゃ任務成功率低そうだな… 戦闘力はクソ高いのが厄介

4 23/06/05(月)07:01:27 No.1064283028

絶対帰ってきそうなのが厄介すぎる

5 23/06/05(月)07:03:28 No.1064283182

シャディクだけ主人公じゃナイのかわいそうだろ サジクロスロードと刹那交換しろ

6 23/06/05(月)07:04:17 No.1064283251

僕はテロリストじゃない…

7 23/06/05(月)07:08:05 No.1064283500

右下だけ好感度めっちゃ低い…

8 23/06/05(月)07:09:19 No.1064283581

強強 強弱

9 23/06/05(月)07:09:44 No.1064283611

右下outでマスターアジアinした方が最強のテロリスト軍団に出来る

10 23/06/05(月)07:30:33 No.1064285228

プロテロリストとアマチュアテロリストの差を感じるメンバー

11 23/06/05(月)07:32:17 No.1064285397

右下だけ女はべらせててずるい

12 23/06/05(月)07:34:46 No.1064285612

IQ低そうだからもうちょっと色々考えられる人入れてくれ

13 23/06/05(月)07:36:22 No.1064285771

>IQ低そうだからもうちょっと色々考えられる人入れてくれ プリンスと言われた高IQがいるのに…

14 23/06/05(月)07:40:16 No.1064286121

>右下だけ好感度めっちゃ低い… シャディクは気持ち悪い奴って描写は丁寧に一貫してるからな…

15 23/06/05(月)07:45:50 No.1064286680

シャディクがこんなイカれた手駒持ったら色んな意味でタダじゃすまないと思う

16 23/06/05(月)07:47:29 No.1064286858

ヒイロは全部失敗してギャグみたいな珍道中になるぞ

17 23/06/05(月)07:49:07 No.1064287023

せっちゃんとヒイロだけで充分だろ 左上は危なっかしいし右下は気持ち悪いし

18 23/06/05(月)07:49:58 No.1064287111

>右下だけ好感度めっちゃ低い… 左上だって劇場版やるまでは好感度地の底だったからセーフ

19 23/06/05(月)07:50:34 No.1064287177

刹那だけだとそもそも動けないから上二人が動かないとなんにも始まらない

20 23/06/05(月)07:59:10 No.1064288145

>せっちゃんとヒイロだけで充分だろ その二人も結構ポンコツな方だぞ!

21 23/06/05(月)08:02:55 No.1064288617

>めちゃくちゃ任務成功率低そうだな… 逆だろめちゃくちゃ高いぞ何ならシャディクは目標達成してるからな

22 23/06/05(月)08:03:08 No.1064288649

戦闘マシーンにされた純粋なやつの中に不純なやつがいる

23 23/06/05(月)08:04:18 No.1064288810

>>右下だけ好感度めっちゃ低い… >シャディクは気持ち悪い奴って描写は丁寧に一貫してるからな… そもそ右下以外主人公なだけで全員テロリストのクソ野郎や

24 23/06/05(月)08:04:54 No.1064288880

右下は気持ち悪いだけで優秀ではあるからな…

25 23/06/05(月)08:06:23 No.1064289064

真っ先に仲間割れというか他3人から右下に矛先向かうと思う

26 23/06/05(月)08:07:08 No.1064289156

一応右下以外は戦争や社会問題を解決するって理想を掲げているから… 右下がテロ暗躍してる理由ってなんだ…?

27 23/06/05(月)08:07:40 No.1064289264

左下が一番嫌うタイプだよね右下

28 23/06/05(月)08:08:20 No.1064289359

>真っ先に仲間割れというか他3人から右下に矛先向かうと思う 左上は人の事言えないんじゃないかな…

29 23/06/05(月)08:09:34 No.1064289528

>右下がテロ暗躍してる理由ってなんだ…? まさに社会問題を解決する為にやってる奴だろ!

30 23/06/05(月)08:09:44 No.1064289551

>一応右下以外は戦争や社会問題を解決するって理想を掲げているから… >右下がテロ暗躍してる理由ってなんだ…? 右下も社会問題を解決するのが目的だよ 若干やり方がめんどくさいけど

31 23/06/05(月)08:09:53 No.1064289576

右下が舵取れるならある程度マシにはなると思うけど舵取れるようなメンツじゃねえ…

32 23/06/05(月)08:10:01 No.1064289593

>一応右下以外は戦争や社会問題を解決するって理想を掲げているから… >右下がテロ暗躍してる理由ってなんだ…? 冷戦状態になるの狙ってるらしいから両方に武力が行き渡ってこれ以上戦う意味無いな…って世界にしたい感じっぽい

33 23/06/05(月)08:10:17 No.1064289627

とりあえず地球が戦争できるようにしたい右下は左下とは対立する

34 23/06/05(月)08:10:42 No.1064289695

>左下が一番嫌うタイプだよね右下 戦争シェアリングが歪み過ぎて逆にそこまでじゃねえと思うよ

35 23/06/05(月)08:11:02 No.1064289741

>左上は人の事言えないんじゃないかな… 左上は自分は処刑されて当然だと思ってるから人の事として言わない

36 23/06/05(月)08:12:16 No.1064289906

>右下が舵取れるならある程度マシにはなると思うけど舵取れるようなメンツじゃねえ… 舵取るには同じ船に乗る必要あるけど そもそも同じ船に乗らないからな

37 23/06/05(月)08:12:39 No.1064289948

シャディクは穏便な手段がどんどん出来なくなって 最終的にノレアに暴れさせて宇宙議会連合とベネリットの抗争でスペーシアン弱体化選んだのが ヒイロに「お前はかつてのトレーズやミリアルドと同じだ!」って言われそう

38 23/06/05(月)08:12:47 No.1064289963

>>左上は人の事言えないんじゃないかな… >左上は自分は処刑されて当然だと思ってるから人の事として言わない でも俺殺しても第二第三のマフティーが現れると言っちゃうんだ

39 23/06/05(月)08:12:57 No.1064289990

>>左下が一番嫌うタイプだよね右下 >戦争シェアリングが歪み過ぎて逆にそこまでじゃねえと思うよ なんなら00本編的に途中から共闘路線に入るタイプだよな…

40 23/06/05(月)08:13:33 No.1064290055

地球ゴミにされてるわけだし左上が右下否定するとは思えん

41 23/06/05(月)08:14:13 No.1064290144

>>>左下が一番嫌うタイプだよね右下 >>戦争シェアリングが歪み過ぎて逆にそこまでじゃねえと思うよ >なんなら00本編的に途中から共闘路線に入るタイプだよな… 一応自分の罪認めてるのは一緒だもんなぁ

42 23/06/05(月)08:14:25 No.1064290180

左下はそれこそ元締めのオックスアース潰しに行きそうなのが

43 23/06/05(月)08:15:30 No.1064290367

左上だけ死にそう感が凄い

44 23/06/05(月)08:15:32 No.1064290375

水星の地球はずっとクルジスみたいな状態だからすっげえ微妙なラインだよ

45 23/06/05(月)08:15:59 No.1064290424

>左下はそれこそ元締めのオックスアース潰しに行きそうなのが のと仮面ルートか…

46 23/06/05(月)08:16:52 No.1064290544

>>>左上は人の事言えないんじゃないかな… >>左上は自分は処刑されて当然だと思ってるから人の事として言わない >でも俺殺しても第二第三のマフティーが現れると言っちゃうんだ 真っ直ぐな目でシャディクを見ながら言いそう

47 23/06/05(月)08:24:09 No.1064291536

鉄砲玉と鉄砲玉を運用する側が混ざってるな…

48 23/06/05(月)08:26:41 No.1064291865

>鉄砲玉と鉄砲玉を運用する側が混ざってるな… 両方兼ねてるヤツいない?

49 23/06/05(月)08:27:50 No.1064292029

せっちゃんはおもしろ半分で戦争を煽ってるとか利益のために戦争を煽ってるのに対するアンチだから スタンス的に本気で憂いて戦争を煽ってるやつに対応しづらい

50 23/06/05(月)08:28:37 No.1064292129

たまに勘違いされてるけど ヒイロはコロニー絶対守る派であって地球を守りたい派ではない 話の流れで地球(というかリリーナの王国)も守ってるだけで

51 23/06/05(月)08:29:42 No.1064292274

>>左下が一番嫌うタイプだよね右下 >戦争シェアリングが歪み過ぎて逆にそこまでじゃねえと思うよ 結局の所右下どうこう言う前にコレどうにかしないと話にならねぇ

52 23/06/05(月)08:31:35 No.1064292557

右上が居るとめちゃくちゃ紆余曲折はあるがハッピーエンドは揺るがない気がする

53 23/06/05(月)08:33:44 No.1064292815

純粋にリソースが足りないんだよ!はぶっちゃけ何かやっつけて解決するもんでもないからな

54 23/06/05(月)08:34:42 No.1064292946

戦争シェアリングは戦争シェアリングする前がもっと悲惨だった(当事者談)があるからまた厄介

55 23/06/05(月)08:36:07 No.1064293140

>純粋にリソースが足りないんだよ!はぶっちゃけ何かやっつけて解決するもんでもないからな メタル左下に外宇宙から何か持って来て貰おう

56 23/06/05(月)08:36:44 No.1064293221

右上はリリーナみたいのがいたら 裏から守ったり障害になるやつを徹底的に叩いてくれる

57 23/06/05(月)08:38:45 No.1064293491

こいつら揃っても基本的に自分の正義のために潰し合うと思う

58 23/06/05(月)08:38:59 No.1064293525

左上やシャアは勘違いされがちだけどテロが目的じゃないから必要とあらば地球を守る側にも付くようなやつなのが面倒くさい

59 23/06/05(月)08:39:54 No.1064293654

>こいつら揃っても基本的に自分の正義のために潰し合うと思う 潰し合って勝ったら勝ったでなんだ…この後味の悪さは…?とか言うのが左上

60 23/06/05(月)08:40:50 No.1064293797

>たまに勘違いされてるけど >ヒイロはコロニー絶対守る派であって地球を守りたい派ではない >話の流れで地球(というかリリーナの王国)も守ってるだけで 違うよリリーな絶対守る派に転向したよ

61 23/06/05(月)08:41:15 No.1064293856

>こいつら揃っても基本的に自分の正義のために潰し合うと思う 一時敵対することはあっても 最終的に暗躍しまくってる右下を叩く方向に向かうと思う

62 23/06/05(月)08:43:03 No.1064294093

>違うよリリーな絶対守る派に転向したよ EWのシェルター撃つときみたいに必要だったらリリーナごと撃つよ 根が甘ちゃんだからちょっと照準ズレたりするけど

63 23/06/05(月)08:43:06 No.1064294100

地球圏が団結するまでの苦労が00世界の比じゃなさそうな水星世界

64 23/06/05(月)08:44:16 No.1064294253

>地球圏が団結するまでの苦労が00世界の比じゃなさそうな水星世界 宇宙世紀は団結せずに滅んだから…

65 23/06/05(月)08:45:12 No.1064294379

あぁ見えてFTで一般人になっていいの?じゃあリリーナと一緒に一般人になるわ!くらい戦いはもう懲り懲りだよぉしてたヒイロ

66 23/06/05(月)08:45:21 No.1064294406

>地球圏が団結するまでの苦労が00世界の比じゃなさそうな水星世界 スペーシアン関係の都市部以外滅びかけてる感じだし アーシアンの土地をどんどん没収して追い込んでるから無理だと思うわ この上さらにスペーシアン同士で対立してるみたいだし

67 23/06/05(月)08:45:50 No.1064294471

とりあえずベネリットグループを潰す!までは合意できると思われる そのあと内部改革派に取り込まれちゃうやつとか 俺達は宇宙議会連合に脅されてたのかとか ルート分岐したりするだろうけど

68 23/06/05(月)08:47:14 No.1064294681

>あぁ見えてFTで一般人になっていいの?じゃあリリーナと一緒に一般人になるわ!くらい戦いはもう懲り懲りだよぉしてたヒイロ 作者が描き終わってから「別に続編じゃないよ角川が勝手に言ってるだけ続編書きたい人はどうぞ」 とかぶん投げなければ…

69 23/06/05(月)08:47:39 No.1064294734

OOは統一して再分配すれば足りる感じになってたうえに よそから新たなリソースをもたらしてくるやつがいるからむしろ設定としてはすさまじくお優しい まぁ劇場版のあととか本編のあいまでくそあれてたって話でもあるらしいが

70 23/06/05(月)08:48:41 No.1064294873

>あぁ見えてFTで一般人になっていいの?じゃあリリーナと一緒に一般人になるわ!くらい戦いはもう懲り懲りだよぉしてたヒイロ ああ見えてと言うかノベンタ殺した時点で素のテロリストに向いてない性格出てた気がする

71 23/06/05(月)08:48:51 No.1064294896

劇場版の後の話はもう書かれてるのに勘違いしてるやつ尾杉

72 23/06/05(月)08:49:34 No.1064295017

ヒイロは殺しの技術を学んでしまっただけの無垢な子供だからなぁ

73 23/06/05(月)09:19:21 No.1064299430

ずっと嫌われてたハサウェイが人気者になれる時代なのに何でシャディクボコボコに叩かれてるんだろう

74 23/06/05(月)09:20:55 No.1064299697

キモいかキモくないかで言うとハサウェイも大概だからな…

75 23/06/05(月)09:22:36 No.1064299984

>ずっと嫌われてたハサウェイが人気者になれる時代なのに何でシャディクボコボコに叩かれてるんだろう 主人公やヒロインや人気キャラに不幸しかもたらさないから…

76 23/06/05(月)09:25:35 No.1064300451

でえじょうぶだ 最後は刹那がなんとかしてくれる

77 23/06/05(月)09:27:00 No.1064300676

>ずっと嫌われてたハサウェイが人気者になれる時代なのに何でシャディクボコボコに叩かれてるんだろう 主人公とヒロインの敵だから

78 23/06/05(月)09:27:45 No.1064300759

>ずっと嫌われてたハサウェイが人気者になれる時代なのに 人気っていうか注目されてるだけでやってることは否定されてるだろ

79 23/06/05(月)09:28:38 No.1064300880

わりと真面目にミオリネを穢したから許されないみたいなとこあるよね右下

80 23/06/05(月)09:29:48 No.1064301059

暇なんだね この人達さ

81 23/06/05(月)09:38:59 No.1064302326

>この上さらにスペーシアン同士で対立してるみたいだし 水星の魔女自体現状の争いがまず完全にスペーシアン同士の争いで 争ってる連中からみたらアーシアンは徹頭徹尾ただのコマのだからな…

82 23/06/05(月)09:39:33 No.1064302405

主人公になれねえ奴が主人公3人に擦り寄るな

83 23/06/05(月)09:42:21 No.1064302835

ハサウェイもよく主人公に抜擢されたなって奴ではあるが…

84 23/06/05(月)09:48:59 No.1064303831

パッと見は1番クレイジーな右上が主張やらスタンスの話になるとなんか薄味だな

85 23/06/05(月)09:53:16 No.1064304556

>パッと見は1番クレイジーな右上が主張やらスタンスの話になるとなんか薄味だな 解決策を自分で出せるとは思ってないし自分はあくまでも武力が必要な時のみ出張る兵士と割り切ってるからな テレビシリーズ主人公でも大局の裏方でしかないっぷりは相当上位だ

86 23/06/05(月)09:55:47 No.1064304967

UC2やるならバナージテロリスト側になりそう

87 23/06/05(月)09:56:32 No.1064305082

左上はテロに酔うしかなかった逃避者だから…

88 23/06/05(月)09:56:49 No.1064305134

ガトーあたりは向いてないかな 志自体は高いし

89 23/06/05(月)10:01:50 No.1064305842

せっちゃんからせっさんまで一人で生き延びてたの中々凄いよね

90 23/06/05(月)10:05:47 No.1064306514

ここにマクギリスをひとつまみ

91 23/06/05(月)10:05:55 No.1064306535

一番の違いは主人公かどうかだし主人公ならテロ野郎でも肯定されてただろうさ

92 23/06/05(月)10:06:25 No.1064306623

>一番の違いは主人公かどうかだし主人公ならテロ野郎でも肯定されてただろうさ 左上…

93 23/06/05(月)10:07:27 No.1064306799

シャディクとハサウェイがどれくらい違うかという話だとめちゃくちゃ難しい所になる

94 23/06/05(月)10:07:38 No.1064306827

右下が暗躍して他3人が実働やればいいんだけど 問題は右上と左下がたぶん自分の判断で勝手に動く

95 23/06/05(月)10:08:09 No.1064306917

>UC2やるならバナージテロリスト側になりそう 今のとこバナージの立場って袖付きか共和国軍か とりあえずジオン側になんのかね

96 23/06/05(月)10:08:41 No.1064307009

>シャディクとハサウェイがどれくらい違うかという話だとめちゃくちゃ難しい所になる 好きな女の子のためにモビルスーツ勝手に乗り込んで会いに行く行動力があるんだぞハサ

97 23/06/05(月)10:09:02 No.1064307069

ハサウェイは劇場版での描かれ方がやたらカッコよかったしな…

98 23/06/05(月)10:10:58 No.1064307381

シャディクの動きや理念はマクギリスとかに近い パワーに目覚めるまでのマクギリスはシャディクよりかなり穏当だったけど

99 23/06/05(月)10:12:30 No.1064307645

>一番の違いは主人公かどうかだし主人公ならテロ野郎でも肯定されてただろうさ 左上は肯定されてあの末路なのか

100 23/06/05(月)10:13:51 No.1064307878

>>一番の違いは主人公かどうかだし主人公ならテロ野郎でも肯定されてただろうさ >左上は肯定されてあの末路なのか 作中ではなく視聴者からの扱いでは

101 23/06/05(月)10:14:22 No.1064307962

右上と左下を左上と右下と同じ枠に入れてはいけない…

102 23/06/05(月)10:15:54 No.1064308248

左上は原作でもアニメでも宇宙社会で支持されてるから右下とだいぶ立場が違う

103 23/06/05(月)10:20:15 No.1064308990

ハサは他の三人に苦言を呈しつつ自分はテロ実行するタイプじゃん

104 23/06/05(月)10:24:44 No.1064309759

>作中ではなく視聴者からの扱いでは 別に視聴者からも肯定されてもねえよ

105 23/06/05(月)10:25:37 No.1064309906

ハサウェイの場合自分以外にあの役やってくれる人や組織いたらそもそもやらんからな お禿も言ってるけどアムロもシャアも居なくなって残されてしまった問題にハサウェイがぶつけられてしまった話だし

106 23/06/05(月)10:34:22 No.1064311410

>せっちゃんとヒイロだけで充分だろ 会話0になっちゃうだろ

107 23/06/05(月)10:38:16 No.1064312032

ヒイロはすごいベラベラ喋るよ 刹那はほんとに喋らないときはまったく喋らないけど

108 23/06/05(月)10:39:59 No.1064312354

1期ソレビなら初手から戦争シェアリングもテロ計画も…潰す!って立ち回りそう 2期ソレビはとりあえず対話から入って上手いこと協調なり路線変更なり出来ないか試みそう

↑Top