虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/05(月)02:49:29 風タク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/05(月)02:49:29 No.1064269857

風タクリンクの公式絵意外とキリッとした表情多くてカッコいいよね

1 23/06/05(月)02:50:59 No.1064270022

妹救おうとしたら世界救っちゃったでござるな男なので必然的に勇ましい場面が多い

2 23/06/05(月)02:52:39 No.1064270167

DSの丸い絵柄もかわいくて好きだけど 初期の気迫のある感じが良い fu2247709.jpg

3 23/06/05(月)02:53:15 No.1064270233

歴代でもかなり勇気のある者な気はする あんな大海原をヨット一隻で航海とか正気の沙汰じゃねぇ

4 23/06/05(月)02:54:43 No.1064270391

>歴代でもかなり勇気のある者な気はする >あんな大海原をヨット一隻で航海とか正気の沙汰じゃねぇ 王。に拾われなきゃあのまま死んでたよね

5 23/06/05(月)02:57:00 No.1064270604

お兄ちゃんだからな

6 23/06/05(月)02:57:34 No.1064270643

血統も何も無いただの一般人なのに勇気ありすぎる

7 23/06/05(月)02:58:30 No.1064270732

>お兄ちゃんだからな だからってほぼほぼ一人で各地冒険して一人で解決してるのは無謀すぎる…

8 23/06/05(月)02:58:44 No.1064270752

リンク族の中では勝ち組

9 23/06/05(月)02:59:09 No.1064270793

>歴代でもかなり勇気のある者な気はする >あんな大海原をヨット一隻で航海とか正気の沙汰じゃねぇ まず妹の為に大怪鳥相手に飛び出すシーンからもう精神は兄貴の鏡で勇者だ

10 23/06/05(月)02:59:39 No.1064270844

>だからってほぼほぼ一人で各地冒険して一人で解決してるのは無謀すぎる… 妹だけじゃなくおばあちゃんや島の人たちにだって危険が迫ってるならやるだけだ

11 23/06/05(月)03:00:39 No.1064270945

でも緑の服を着たときはいやそうな顔をする

12 23/06/05(月)03:01:15 No.1064271003

>でも緑の服を着たときはいやそうな顔をする 暑くるしそうな服だ…

13 23/06/05(月)03:02:45 No.1064271155

>歴代でもかなり勇気のある者な気はする >あんな大海原をヨット一隻で航海とか正気の沙汰じゃねぇ 大海原をブレワイ世界のハイラルと同一の広さだと思うと気が狂いそう

14 23/06/05(月)03:04:27 No.1064271286

>でも緑の服を着たときはいやそうな顔をする 見えないんだけどこの服

15 23/06/05(月)03:05:40 No.1064271400

>>でも緑の服を着たときはいやそうな顔をする >見えないんだけどこの服 しっかり伝承も書き換えられてて笑うしかないやつ

16 23/06/05(月)03:05:53 No.1064271421

お前の大回転斬りはおかしい

17 23/06/05(月)03:07:42 No.1064271605

まあ白タイツは嫌だよな…

18 23/06/05(月)03:07:47 No.1064271611

>お前のブーメランはおかしい

19 23/06/05(月)03:08:02 No.1064271634

ガノンからしたら誰も自分を知らない世界でひとりぼっちなんだよな… 封印されてる頃より孤独だろうに

20 23/06/05(月)03:08:03 No.1064271637

嫌そうなときの顔好き

21 23/06/05(月)03:08:43 No.1064271707

>ガノンからしたら誰も自分を知らない世界でひとりぼっちなんだよな… >封印されてる頃より孤独だろうに 夢もなにもかもボロボロに壊されて諦めるガノンは斬新だった…

22 23/06/05(月)03:08:56 No.1064271729

>ガノンからしたら誰も自分を知らない世界でひとりぼっちなんだよな… >封印されてる頃より孤独だろうに だからハイラルを復活させる!とかただの自分勝手な大迷惑でしか無いのがクソボケ野郎

23 23/06/05(月)03:09:40 No.1064271790

>嫌そうなときの顔好き タル大砲の最後は嫌だけど覚悟決めた顔いいよね…

24 23/06/05(月)03:09:50 No.1064271805

ガノンと赤獅子共々昔は良かったしてるだけの老いぼれだからな リンクと一緒に冒険した赤獅子はそれ自覚できたけど

25 23/06/05(月)03:09:55 No.1064271815

なんでもない一般人出身からするとわりとマジで一番勇者してるかもしれない ただの兄なのに

26 23/06/05(月)03:09:59 No.1064271826

ガノンがゼルダに攻撃するときわざわざ剣しまって平手で昏倒させるだけなの優しすぎて泣ける

27 23/06/05(月)03:10:56 No.1064271907

ボコブリン初出が風タクなのはあまり知られていないと言うか覚えていない

28 23/06/05(月)03:11:46 No.1064271973

>タル大砲の最後は嫌だけど覚悟決めた顔いいよね… 2番目の諦めたような表情も好き

29 23/06/05(月)03:11:55 No.1064271988

魔物連中も文通できる知性はあるっぽいんだよなあの世界…

30 23/06/05(月)03:11:56 No.1064271991

アリル救出したあと兄ちゃんはまだやることあるから…って送り出す寂しそうな笑顔のバイバイが好きなんだ

31 23/06/05(月)03:12:08 No.1064272012

もういいよお前リンクでいいから決着つけよう ゼルダじゃないゼルダが邪魔する…

32 23/06/05(月)03:12:54 No.1064272074

>お前のカウンターアタックはおかしい

33 23/06/05(月)03:13:00 No.1064272084

野望潰えてあとは勇者試すだけのラストバトルいいよね…

34 23/06/05(月)03:14:23 No.1064272208

>>お前のカウンターアタックはおかしい 完成度が高かったからそのままトワプリに剣技として残されてるやつ!

35 23/06/05(月)03:14:43 No.1064272247

>野望潰えてあとは勇者試すだけのラストバトルいいよね… 潰えるどころか負けてもまだトライフォースがある!したじゃねえか 昔聖地に入り込んだやり方をハイラル王にやり返されたけど

36 23/06/05(月)03:16:26 No.1064272431

今考えると風タクリンクってアクション全般無法じゃない?

37 23/06/05(月)03:18:27 No.1064272616

この島民のアクロバティック剣技気持ちいいよね

38 23/06/05(月)03:18:36 No.1064272631

元はただの民族衣装な暑苦しそうな勇者の服が巡り巡って汽笛の新生ハイラルの兵士の制服になってるのいいよね

39 23/06/05(月)03:19:32 No.1064272725

>今考えると風タクリンクってアクション全般無法じゃない? 文句は師匠の赤シャチのじいちゃんに頼む

40 23/06/05(月)03:19:50 No.1064272750

>今考えると風タクリンクってアクション全般無法じゃない? 普通の盾と剣だけでタートナックまで斬れるからなこの一般少年

41 23/06/05(月)03:20:30 No.1064272809

>もういいよお前リンクでいいから決着つけよう >ゼルダじゃないゼルダが邪魔する… ちょっと懐かしい気分になれたしやっと終われるから満足… ああ今思うと魔王になりたかったんじゃなくてあの風が欲しかっただけかも…

42 23/06/05(月)03:20:43 No.1064272827

ロープアクションといい身のこなしの軽さがすごい

43 23/06/05(月)03:21:55 No.1064272939

ブレワイの英傑服は風タクリンクの普段着からデザイン持ってきてるんだよね

44 23/06/05(月)03:22:00 No.1064272946

今思うと低身長でアニメ調なモデルなのを意識した感じのアクションしてるのか… トワプリでは一転して重量感増えるから面白い

45 23/06/05(月)03:22:55 No.1064273032

剣だけと思いきや超誘導掛かるブーメランと炎氷光の弓矢も使えてパラセールに通じるデクの葉やフックショットなんかも使える タクト自体もこいつヤバいアイテムだ…

46 23/06/05(月)03:23:29 No.1064273083

トゥーン調の作品ってトライフォース三銃士が最後か

47 23/06/05(月)03:24:53 No.1064273205

何の変哲もない少年なのに剣無しで最初のダンジョン攻略強いられるの鬼畜過ぎない?

48 23/06/05(月)03:25:06 No.1064273230

>タクト自体もこいつヤバいアイテムだ… RTAが壊れた原因

49 23/06/05(月)03:25:30 No.1064273266

>タクト自体もこいつヤバいアイテムだ… 風の唄とか疾風の唄とかこれ攻撃に使えるじゃん!と思ってたから無双で本当に武器になって満足した

50 23/06/05(月)03:25:46 No.1064273295

砂時計から汽笛まで100年しかたってないのにリンクリポップ早くない? 血族じゃなきゃ有り得ないくらい似てるし だけど風タクリンクはむしろ新生王家入りしてもおかしくないし…

51 23/06/05(月)03:26:48 No.1064273392

>何の変哲もない少年なのに剣無しで最初のダンジョン攻略強いられるの鬼畜過ぎない? 当時ガキだった俺が投げ出した原因だ…

52 23/06/05(月)03:26:51 No.1064273395

>トゥーン調の作品ってトライフォース三銃士が最後か トゥーンリンクではないけどトゥーン調シェーダーという意味ではブレワイティアキンはトゥーン調

53 23/06/05(月)03:28:04 No.1064273513

魔獣島は絶対序盤の難易度じゃないって

54 23/06/05(月)03:28:11 No.1064273523

>砂時計から汽笛まで100年しかたってないのにリンクリポップ早くない? >血族じゃなきゃ有り得ないくらい似てるし ガノン復活とマラドー復活の周期が全然違ったせいだから…

55 23/06/05(月)03:28:48 No.1064273579

>>お前のカウンターアタックはおかしい 脇に入って背後からの斬り上げはホントカッコいい特にタートナックとガノン戦でよく映える

56 23/06/05(月)03:29:01 No.1064273603

妹が攫われたとはいえあの馬鹿でかい鳥に斬りかかる当り頭のネジが抜けてそう

57 23/06/05(月)03:30:17 No.1064273739

>妹が攫われたとはいえあの馬鹿でかい鳥に斬りかかる当り頭のネジが抜けてそう あそこのテトラに助けられてるのに暴れるシーンいいよね…

58 23/06/05(月)03:32:10 No.1064273893

拉致された挙げ句に帰ったら没落しちゃったお嬢様が地味に好き 当時は何も感じなかったけどめっちゃ可哀想だな?

59 23/06/05(月)03:34:49 No.1064274110

スニーキングパートはゼルダのお約束ではあるけど難易度が序盤にやらせる物じゃないんだよな…

60 23/06/05(月)03:35:19 No.1064274162

>魔獣島は絶対序盤の難易度じゃないって モリブリンの見張りを掻い潜る所は当時の俺には難しすぎた…

61 23/06/05(月)03:35:42 No.1064274189

俺も切ったら効果音がなるようにして欲しい

62 23/06/05(月)03:36:31 No.1064274254

チキチキチキチキチキチキチキチキ

63 23/06/05(月)03:37:27 No.1064274334

モリブリンがたまにいきなり振り向いてきたりしてすごいビビった

64 23/06/05(月)03:38:08 No.1064274390

見つかったら初手カンテラを投げつけてくる攻撃なのがえぐい

65 23/06/05(月)03:38:11 No.1064274395

ブレワイ系列はこの辺やってるとちょっと剣技がさみしい

66 23/06/05(月)03:39:46 No.1064274516

プチブリンと言い鳴き声がやたら恐怖を引き立ててくる敵が多かった

67 23/06/05(月)03:40:02 No.1064274538

>モリブリンがたまにいきなり振り向いてきたりしてすごいビビった 夜の燭台とカンテラの火の揺らめきとか雰囲気も凄くて一気に作品に惹かれたな魔獣島編

68 23/06/05(月)03:40:48 No.1064274591

歴代ゼルダでもかなり難易度高いほうだよね

69 23/06/05(月)03:41:05 No.1064274612

なんか剣術がおかしい

70 23/06/05(月)03:41:17 No.1064274631

>歴代ゼルダでもかなり難易度高いほうだよね あの難易度のダンジョンがあとせめて2つあれば…できたら4つ…

71 23/06/05(月)03:41:32 No.1064274653

アリル賢者の神殿があったらしいけどおばあちゃんがかわいそうすぎるから没になって良かったなって…

72 23/06/05(月)03:42:05 No.1064274686

>なんか剣術がおかしい 剣舞かって動きし出すよね

73 23/06/05(月)03:42:39 No.1064274726

猫目リンクって呼ばれ方もかわいくて好き

74 23/06/05(月)03:44:06 No.1064274832

デクの木様のところに上昇気流に乗って渡るところでそうとう詰まった記憶がある

75 23/06/05(月)03:44:07 No.1064274835

キャラの絵柄は可愛いけど世界観はめちゃくちゃ重くてハードだよね風タク

76 23/06/05(月)03:44:12 No.1064274844

真っ当に難しいよね この前がムジュラだから相対的に簡単に見えるだけで

77 23/06/05(月)03:44:19 No.1064274857

Switchにリメイクかリマスター来ないかな

78 23/06/05(月)03:44:29 No.1064274871

冗談抜きで序盤の魔獣島が一番難しかった その後の竜の島とか楽すぎて拍子抜けしたわ

79 23/06/05(月)03:45:20 No.1064274927

鉤爪ロープが用途によって形変えるの好きだった

80 23/06/05(月)03:45:38 No.1064274951

>>なんか剣術がおかしい >剣舞かって動きし出すよね KHとかもそうだけど一つのボタン押すだけでどんどんアクションが派手になっていくのいいよねBGMとSEも後押ししてくる

81 23/06/05(月)03:45:40 No.1064274955

>キャラの絵柄は可愛いけど世界観はめちゃくちゃ重くてハードだよね風タク どう転んでも詰んでるポストアポカリプスだもんな…

82 23/06/05(月)03:46:31 No.1064275022

モリブリンの巨大なモリ振り回せるのいいよね…

83 23/06/05(月)03:46:54 No.1064275051

よくあんな小さい船で海を渡ろうとするなと子供ながらに思った

84 23/06/05(月)03:48:08 No.1064275120

TASで海上を高速で泳ぐやつ見て爆笑した

85 23/06/05(月)03:48:09 No.1064275121

敵の武器奪えたり広いフィールドとブレワイやってると風タクの匂いを感じる時がある

86 23/06/05(月)03:48:42 No.1064275158

>>キャラの絵柄は可愛いけど世界観はめちゃくちゃ重くてハードだよね風タク >どう転んでも詰んでるポストアポカリプスだもんな… 100年後に大地戻ってるのなんでだろな…

87 23/06/05(月)03:48:43 No.1064275159

モリブリンはタクトの象徴となるキャラなのでリアルフィギュアもある

88 23/06/05(月)03:49:03 No.1064275176

メドリに操りの唄使えるの性癖歪ませにきてるよね

89 23/06/05(月)03:49:14 No.1064275196

>モリブリンはタクトの象徴となるキャラなのでリアルフィギュアもある 持ってるわ…

90 23/06/05(月)03:49:21 No.1064275202

ブレワイも滅茶苦茶売れたからトワプリと風タクHDもSwitchで出さない?

91 23/06/05(月)03:50:04 No.1064275256

マスターソード引き抜いた時の乱戦すき

92 23/06/05(月)03:50:32 No.1064275281

後ろに回り込んで斬るアクションがタートナック相手だと鎧の留め具切り落とす形になるの理にかなってて好き 裸のタートナックの間抜けなことよ…

93 23/06/05(月)03:50:42 No.1064275292

>100年後に大地戻ってるのなんでだろな… 王。がトライフォースにこの子達に未来を!ってお願いしたから…

94 23/06/05(月)03:51:14 No.1064275327

>後ろに回り込んで斬るアクションがタートナック相手だと鎧の留め具切り落とす形になるの理にかなってて好き >裸のタートナックの間抜けなことよ… えっちでよくない?

95 23/06/05(月)03:51:41 No.1064275358

>裸のタートナックの間抜けなことよ… 爆弾でふっとばしてその剣奪ってやるぜ! えっ素手でも強い…

96 23/06/05(月)03:51:50 No.1064275364

マスターソードも真っ当に強いんだよなこのゲーム

97 23/06/05(月)03:52:35 No.1064275403

>>後ろに回り込んで斬るアクションがタートナック相手だと鎧の留め具切り落とす形になるの理にかなってて好き >>裸のタートナックの間抜けなことよ… >えっちでよくない? 出てくるワンちゃんいいよね

98 23/06/05(月)03:52:35 No.1064275405

ばあちゃんのスープが強すぎない?

99 23/06/05(月)03:52:52 No.1064275420

ハイラル王国が海に沈んだんであって世界全体が海に沈んだわけではないので新ハイラル王国を作りました!って奴かと思ってた

100 23/06/05(月)03:53:15 No.1064275453

>ばあちゃんのスープが強すぎない? アレ以外食い物出てないんだよな…

101 23/06/05(月)03:53:33 No.1064275474

>マスターソードも真っ当に強いんだよなこのゲーム 段階ごとの覚醒がちょっと男の子心に刺さった覚えがある

102 23/06/05(月)03:53:36 No.1064275480

>マスターソードも真っ当に強いんだよなこのゲーム どうしてスープで退魔の輝きが増すんですか?

103 23/06/05(月)03:53:53 No.1064275493

>ばあちゃんのスープが強すぎない? 2回飲めたり他の空き瓶に入れれなかったりするの子供ながらに納得できなかった

104 23/06/05(月)03:53:55 No.1064275497

>マスターソードも真っ当に強いんだよなこのゲーム 覚醒マスターソードと風タクミラーシールドの組み合わせが真っ当に格好良くて好き

105 23/06/05(月)03:54:23 No.1064275521

風タクのリーデットは歴代でも上位レベルで怖いデザインしてる

106 23/06/05(月)03:54:37 No.1064275535

これの妖精いいよね

107 23/06/05(月)03:55:00 No.1064275552

いつも壺割られてるお姉さんが可愛い

108 23/06/05(月)03:55:15 No.1064275567

>いつも壺割られてるお姉さんが可愛い 弁償して…

109 23/06/05(月)03:55:50 No.1064275598

>風タクのリーデットは歴代でも上位レベルで怖いデザインしてる あんなものが人の別荘の地下に生息してるの恐怖すぎる

110 23/06/05(月)03:55:58 No.1064275604

ガシャンって変形解放されるの男の子だよな

111 23/06/05(月)03:56:09 No.1064275616

>マスターソードも真っ当に強いんだよなこのゲーム 鍔の展開はスカイウォードソードに受け継がれるかっこよさ

112 23/06/05(月)03:56:38 No.1064275633

>これの妖精いいよね 瓶づめして良いのかなぁこれ!

113 23/06/05(月)03:56:57 No.1064275647

敵の動きが結構しっかりしてるんだよねモリブリンの近くに爆弾置くと離れたり武器で弾いたりするし 同士討ちに持ち込ませる事出来るのも面白い

114 23/06/05(月)03:58:12 No.1064275715

アクション面で結構とんでもない割には重たそうなもん持ったときの「ンッギィイ…」が子供腕力感じてすき

↑Top