ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/05(月)02:38:48 No.1064268714
1人のパイロットを犠牲に8機以上のMSが自分で考えてテロしているように見えた 封印すべきだわ
1 23/06/05(月)02:40:30 No.1064268911
量産機どころかビットMSなのにかっこよすぎる
2 23/06/05(月)02:41:12 No.1064268989
もう頑張らなくていいぞ
3 23/06/05(月)02:41:31 No.1064269022
操作元ガン逃げしながらこいつでめっちゃ荒らすような動きってできるんだろうか
4 23/06/05(月)02:41:46 [ガンドノート] No.1064269058
>もう頑張らなくていいぞ やあ
5 23/06/05(月)02:42:54 No.1064269179
>操作元ガン逃げしながらこいつでめっちゃ荒らすような動きってできるんだろうか 今回のノレアがガン逃げどころか離れた場所で戦いながらこいつらで荒らし回ってたし余裕でしょ
6 23/06/05(月)02:44:25 No.1064269342
パイロットを一戦で使い潰すつもりならこれ以上無く便利だなこれ
7 23/06/05(月)02:44:40 No.1064269368
ビットMSって射撃指示だけじゃなく体の動きもあるからしんどそう スコアを上げよう
8 23/06/05(月)02:45:14 No.1064269423
>パイロットを一戦で使い潰すつもりならこれ以上無く便利だなこれ どうせ何回も同じパイロットは死ぬから使えないしな
9 23/06/05(月)02:45:43 No.1064269468
思っていた以上に驚異的な戦果を終始上げてて怖…ってなった
10 23/06/05(月)02:45:44 No.1064269470
むしろ四肢があるぶん良くわからん物体になるガンビットよりはやりやすいかもしれん
11 23/06/05(月)02:46:38 No.1064269553
結局データストームで人が死ぬって部分はプロスペラも解決できてないんだろうか
12 23/06/05(月)02:46:40 No.1064269555
あんまりツッコんでも意味ないけどパメでパイロットの意識を伝えて操作してんのかな?
13 23/06/05(月)02:47:32 No.1064269652
>思っていた以上に驚異的な戦果を終始上げてて怖…ってなった 前回はソフィが陽動に徹してた分は加減してたフシがある 今回は無理
14 23/06/05(月)02:55:13 No.1064270435
子供一人で精鋭部隊相手にしながらコロニー破壊出来る兵器です お買い得でしょ?
15 23/06/05(月)02:55:25 No.1064270459
まぁガンドの性質上肉体の延長線上としての方が動かしやすいだろうし 人型の方が遠隔操作しやすいんだろうな ルブリス自爆張り付きファンネルは使うたびにぐえー!なってたし
16 23/06/05(月)02:57:48 No.1064270662
>結局データストームで人が死ぬって部分はプロスペラも解決できてないんだろうか あのヘルメットが回避アイテムなんだろう
17 23/06/05(月)02:58:23 No.1064270718
しかしソフィは本当に安定してたというか割り切ったメンタルしてたんだなってなるな
18 23/06/05(月)02:58:42 No.1064270751
Gビットみたいにもっと武装盛ったほうが…と思ってたけどこれでいいわこれ以上になると手がつけられん
19 23/06/05(月)02:59:13 No.1064270799
ノレアがあの状態で細かい指示出してそうにないしある程度は自律してくれるんだろうか 無駄にフォーメーション組んだりするし
20 23/06/05(月)02:59:19 No.1064270811
学園側の防衛力が脆弱すぎたのでは?
21 23/06/05(月)02:59:41 No.1064270849
>Gビットみたいにもっと武装盛ったほうが…と思ってたけどこれでいいわこれ以上になると手がつけられん 操作する側も大変になるだろうしね
22 23/06/05(月)03:00:00 No.1064270884
>学園側の防衛力が脆弱すぎたのでは? そりゃ学園なんだから当たり前では?
23 23/06/05(月)03:00:11 No.1064270902
MSの管理ザル過ぎん?
24 23/06/05(月)03:01:08 No.1064270987
>>学園側の防衛力が脆弱すぎたのでは? >そりゃ学園なんだから当たり前では? 以前にテロに遭ったばかりなのに?
25 23/06/05(月)03:01:47 No.1064271058
>MSの管理ザル過ぎん? 爆発して回収できなかったってことになってたから表向き存在してないよ
26 23/06/05(月)03:02:34 No.1064271133
>>>学園側の防衛力が脆弱すぎたのでは? >>そりゃ学園なんだから当たり前では? >以前にテロに遭ったばかりなのに? 遭ったばかりでそんなすぐ強化できるわけないだろ 総裁も不在なのに
27 23/06/05(月)03:03:30 No.1064271201
ガンダムに対抗出来るのはガンダムとドミニコスだけなんだからこれ以上警備強化し様が無いわ
28 23/06/05(月)03:03:38 No.1064271212
>>>学園側の防衛力が脆弱すぎたのでは? >>そりゃ学園なんだから当たり前では? >以前にテロに遭ったばかりなのに? まず一番の責任者が不在な上に生徒の多くは学園から離れてる 前回のテロからもあんま時間経ってないから対策するにも時間が足りない
29 23/06/05(月)03:03:53 No.1064271232
>遭ったばかりでそんなすぐ強化できるわけないだろ >総裁も不在なのに できるんじゃね?軍産複合体支援の学園だし総裁いなくても機能はしてるんだし
30 23/06/05(月)03:04:05 No.1064271254
グエルと一緒に駆けつけたドミニコス隊はともかく デミはちゃんと学園の警備強化目的で配備されてたやつでは?
31 23/06/05(月)03:04:44 No.1064271310
フォルド夜明け=実質御三家のグラスレー寮だからなぁ…
32 23/06/05(月)03:05:16 No.1064271358
なんならそもそも御三家の一角のトップが手引きしてるんだからどうしようもない
33 23/06/05(月)03:05:17 No.1064271359
ミオリネの温室潰した奴とかもプラントの防衛隊だよね ガンダルヴァに蹂躙されてたけど
34 23/06/05(月)03:05:34 No.1064271388
エアリアルがやらかしたとき即駆け付けたし普段から真面目に警備はしているんだが相手が悪い
35 23/06/05(月)03:05:34 No.1064271389
なんにせよ短期間で二度も生徒が死ぬテロが起こったわけで もう終わりだ猫の学園
36 23/06/05(月)03:05:42 No.1064271404
>以前にテロに遭ったばかりなのに? 考えられるならシャディクが敢えて警備を手薄にしたんじゃないかなって
37 23/06/05(月)03:06:34 No.1064271502
>なんにせよ短期間で二度も生徒が死ぬテロが起こったわけで >もう終わりだ猫の学園 安心安全の株ガンスポンサーの学校をつくりましょうね
38 23/06/05(月)03:07:38 No.1064271597
まあ実質学園仕切りかけてたシャディクがテロ組織側に内通してるんだから 警備なんて理由つけて強化させなかったり穴開けたりどうにでもできるわな ノレア解放したんだってシャディクなんだから
39 23/06/05(月)03:08:20 No.1064271663
>>Gビットみたいにもっと武装盛ったほうが…と思ってたけどこれでいいわこれ以上になると手がつけられん >操作する側も大変になるだろうしね ってかエアリアルがもっと強いのもっといっぱい操ってくるのでは…
40 23/06/05(月)03:08:37 No.1064271696
シャディク邪悪すぎる…
41 23/06/05(月)03:09:27 No.1064271769
>>以前にテロに遭ったばかりなのに? >考えられるならシャディクが敢えて警備を手薄にしたんじゃないかなって まぁその辺が1番辻褄が合うか シャディクを吊るせ!
42 23/06/05(月)03:10:01 No.1064271830
しっかりメンテというか格納されてたガンヴォルヴァ見ちゃうとシャディク~!!!てなる
43 23/06/05(月)03:10:03 No.1064271833
ガンドノートが味方側なのか敵側なのか
44 23/06/05(月)03:10:45 No.1064271889
やっぱインナー裸の色黒イケメンは信用しちゃダメだね
45 23/06/05(月)03:10:51 No.1064271897
>ガンドノートが味方側なのか敵側なのか あれエアリアルのクワゼロの中継機らしいから普通に敵では
46 23/06/05(月)03:11:03 No.1064271915
警備ってのは基本的に中から来るのは想定してないんだ グラスレー寮から湧いて出てくると思わないじゃん
47 23/06/05(月)03:11:05 No.1064271919
ここまで来るともうラスボス機はほぼほぼエアリアルだろうな… 20話終わっても勝てそうな機体用意できる技術ツリーがママン側にしかねえ
48 23/06/05(月)03:12:41 No.1064272053
>警備ってのは基本的に中から来るのは想定してないんだ >グラスレー寮から湧いて出てくると思わないじゃん ご丁寧にIFFも弄ってたからな いつでも学園荒らせる用意してた証
49 23/06/05(月)03:13:27 No.1064272130
>ここまで来るともうラスボス機はほぼほぼエアリアルだろうな… >20話終わっても勝てそうな機体用意できる技術ツリーがママン側にしかねえ シュバルゼッテはスレッタが乗るのかな?それはなんか違和感あるしなぁ
50 23/06/05(月)03:14:59 No.1064272275
スレッタ闇堕ちとか言われてたけどエアリアルいなくなっても普通に健気っていうね
51 23/06/05(月)03:15:22 No.1064272313
>シュバルゼッテはスレッタが乗るのかな?それはなんか違和感あるしなぁ 機体のコンセプトは近接特化でスレッタにばっちり合ってるぞ
52 23/06/05(月)03:15:50 No.1064272372
>スレッタ闇堕ちとか言われてたけどエアリアルいなくなっても普通に健気っていうね 強制レベリングイベントこなしたからな
53 23/06/05(月)03:18:18 No.1064272597
>スレッタ闇堕ちとか言われてたけどエアリアルいなくなっても普通に健気っていうね 闇堕ちラスボス化とか突拍子もないこと言ってるのいたな 今だとグエル弟がラスボス化するとか言ってるのがいたなぁ
54 23/06/05(月)03:18:32 No.1064272625
ただの戦車すらハックできるエアリアルにどうやって勝てばいいんだろうな… もうスレッタが情に訴えてエリーがパーメット操作拒否るしかなくない?
55 23/06/05(月)03:18:55 No.1064272665
中途半端にヒロイックなデザインが役割に全く合ってない
56 23/06/05(月)03:19:33 No.1064272727
>ただの戦車すらハックできるエアリアルにどうやって勝てばいいんだろうな… >もうスレッタが情に訴えてエリーがパーメット操作拒否るしかなくない? 情に訴えなくてもスレッタがクワゼロ阻止しようとしてママが銃口向けてきたらエリィは止めるだろうよ
57 23/06/05(月)03:19:52 No.1064272752
>機体のコンセプトは近接特化でスレッタにばっちり合ってるぞ 今回MS失ったグエルにもピッタリだぞ
58 23/06/05(月)03:20:07 No.1064272777
ガンヴォルゾイ
59 23/06/05(月)03:20:30 No.1064272810
シュバルゼッテがスレッタ用だと思ってる奴まだいるんだ どう観ても普通にラウダ用だろ
60 23/06/05(月)03:21:10 No.1064272869
>シュバルゼッテがスレッタ用だと思ってる奴まだいるんだ >どう観ても普通にラウダ用だろ 今乗ったらどう考えてもロクなことにならんからやめろ!!!!
61 23/06/05(月)03:22:01 No.1064272948
>思っていた以上に驚異的な戦果を終始上げてて怖…ってなった 戦果というかただ平和な学校をテロで破壊しただけというか
62 23/06/05(月)03:22:24 No.1064272976
新商品Bがガンドノートならもうシュバルゼッテしかないからな
63 23/06/05(月)03:22:53 No.1064273023
ガンドノードくんは中継機ってマジで世界規模でパーメットの掌握やるのかね
64 23/06/05(月)03:22:58 No.1064273039
ラウダが乗って何するのさ グエルに話聞くのにMSは要らないしシャディクに復讐でもする?
65 23/06/05(月)03:23:27 No.1064273080
>今だとグエル弟がラスボス化するとか言ってるのがいたなぁ どう考えてもラウダ曇らせはグエルイベントの一部だろうにな
66 23/06/05(月)03:23:47 No.1064273108
ラウダがスレッタに乗れ言うルートな気がするシュバルゼッテ
67 23/06/05(月)03:23:53 No.1064273116
キレた5号が半壊した機体動かしてるのが印象的だった
68 23/06/05(月)03:24:30 No.1064273168
そりゃおめえ兄を変え隣のペトラ助けられなかった水星女に八つ当たりよ
69 23/06/05(月)03:24:55 No.1064273208
>ガンヴォルゾイ ガンバレルダガー
70 23/06/05(月)03:24:57 No.1064273213
スレッタが乗り込むなら5号くんのガンダムもあるぞい
71 23/06/05(月)03:25:24 No.1064273258
ファラクトはペイルから盗まんといけないし マジでシュバルゼッテしかないんだよな チュチュから期待借りる手もあるけど絵面が地味だし
72 23/06/05(月)03:26:46 No.1064273384
今日も1日
73 23/06/05(月)03:29:50 No.1064273685
ガン
74 23/06/05(月)03:30:12 No.1064273726
色んな寮のモビルスーツのパーツを組み合わせた機体に乗るのもアリかもしれない
75 23/06/05(月)03:32:32 No.1064273925
こいつらにダインスレイブ打たせてぇ
76 23/06/05(月)03:32:37 No.1064273932
今週はガンヴァッタ その結果学生が死んだ
77 23/06/05(月)03:41:36 No.1064274657
>>スレッタ闇堕ちとか言われてたけどエアリアルいなくなっても普通に健気っていうね >闇堕ちラスボス化とか突拍子もないこと言ってるのいたな >今だとグエル弟がラスボス化するとか言ってるのがいたなぁ そういう安易なこと適当に言うのは多いからな…
78 23/06/05(月)03:42:40 No.1064274727
ジュバルゼッテにカラーリング変更とか武装追加とかラウダはやってくれるかもしれん
79 23/06/05(月)03:55:19 No.1064275572
ガンド兵器は現状テロリストくらいしか効率的に運用できない上に対抗するには命の価値を同じ土俵に下げないといけないのが本当にクソ
80 23/06/05(月)03:59:48 No.1064275803
>色んな寮のモビルスーツのパーツを組み合わせた機体に乗るのもアリかもしれない これはグエルさんの分!これは4号さんの分!そしてこれはシャディクさんのぶんだおかあさん!!!!
81 23/06/05(月)04:00:41 No.1064275867
>>色んな寮のモビルスーツのパーツを組み合わせた機体に乗るのもアリかもしれない メダロットかよ
82 23/06/05(月)04:01:04 No.1064275890
各種ビットの時点でそうなんだけどコイツら操作してる視界ってどうなってるんだろう
83 23/06/05(月)04:02:38 No.1064275978
エランの忘れ形見のファラクトは健在だしそっちにスレッタ乗るんじゃね
84 23/06/05(月)04:17:08 No.1064276651
パメ操作は戦闘以外も臨機応変に対応策出来る利点があるけどダリルバルデの戦闘AIの出来良かったから無差別テロ目的ならAIで充分な気はするな ってなったのがドローン戦争か...
85 23/06/05(月)04:28:14 No.1064277113
スレッタがロケラン担いで生身でエアリアルを倒したりしてね…
86 23/06/05(月)04:32:21 No.1064277295
>スレッタがロケラン担いで生身でエアリアルを倒したりしてね… 水着着て仕掛けよう
87 23/06/05(月)04:35:28 No.1064277424
>エランの忘れ形見のファラクトは健在だしそっちにスレッタ乗るんじゃね エランまだ死んでないよ! ウルのコックピット開きっぱなしで放置されてたし… じゃあウルのパイロット不在?そうね…
88 23/06/05(月)05:13:31 No.1064278760
ファラクトはウル乗り捨ててどこ行ったか謎だよね もう一回ファラクト乗ってほしいが
89 23/06/05(月)06:30:09 No.1064281420
ラウダがシュバルゼッテ乗って何するんだよ 目下憎悪をぶつける相手全員機体持ってないのも
90 23/06/05(月)07:03:15 No.1064283163
動ける機体が少なすぎて主人公すら何に乗るかわからないのおもしろいな
91 23/06/05(月)07:15:57 No.1064284060
今日も一日
92 23/06/05(月)07:18:07 No.1064284225
今日も一日ガンヴォルヴァ!
93 23/06/05(月)07:22:17 No.1064284540
>もう頑張らなくていいぞ ガンボルヴァ!!!
94 23/06/05(月)07:26:45 No.1064284902
ラウダって短気に見えてめちゃくちゃ物分かりいいし来週グエルを問い詰めて普通に和解してもおかしくないしな ダリルバルデも大破したしやっぱりグエルが乗るのかな
95 23/06/05(月)07:27:25 No.1064284958
スレッタが一時期慕ってくれたソフィの愛機に乗って戦場に赴くって展開は使えるぞ!
96 23/06/05(月)07:36:55 No.1064285828
動ける機体で言うとおそらくペイルに接収されたファラクトと今は動けないシュバルゼッテと 新しくできたデミバーぐらいしかねぇ!
97 23/06/05(月)07:39:07 No.1064286027
まだだ… まだ新商品Bが
98 23/06/05(月)07:40:22 No.1064286131
死ぬ気で乗ったらなんかフィードバックで死なない体でした展開でいこう
99 23/06/05(月)07:48:27 No.1064286951
>>スレッタがロケラン担いで生身でエアリアルを倒したりしてね… >水着着て仕掛けよう たぬきのプロポーションでやられてもあんまり嬉しくない…
100 23/06/05(月)07:49:54 No.1064287104
戦えや殺せみたいな簡単な命令で後は自立行動なんでしょ 普通のビットよりコスパがよい
101 23/06/05(月)07:52:29 No.1064287385
前回はシャディクが工作してたので警備が来るの遅かった サリウス拉致が本命なので時間稼ぎだったので12人程度の死者で済んだ 今回は殺すこと破壊することが目的だったので被害が増えたし警備のデミギャリソンもあっさりやられていった
102 23/06/05(月)07:53:36 No.1064287506
和解…するかなぁ…できるんならして欲しいけど…というかグエルこれ以上曇らせしないで欲しいけど 異母兄弟で何かと比較される立場で誰の目から見ても自分は兄のスペアでなのになお兄のこと慕ってて普通なら拗れてもおかしく無い関係性って散々言われてたところに決定的に拗れる原因が舞い込んできたのがなぁ…
103 23/06/05(月)07:55:48 No.1064287765
フロント管理者は情けなかったけどドミニコス隊はシャディクガールズもきっちり抑えてたし真っ当に強かったな
104 23/06/05(月)07:56:53 No.1064287880
>ラウダがシュバルゼッテ乗って何するんだよ >目下憎悪をぶつける相手全員機体持ってないのも そこの兄貴ィと水星女ァ!! 一方的に殴られる恐怖を教えてやろう!!
105 23/06/05(月)07:57:25 No.1064287943
>今だとグエル弟がラスボス化するとか言ってるのがいたなぁ ラウダがシュバルゼッテ乗るとか言ってる馬鹿もいたよね普通に考えたらスレッタしかいないのに
106 23/06/05(月)07:58:25 No.1064288058
ウルはもういいだろう テロガキがデスガキになった時点でもうお話的な役目終わってたし今回5号が乗ったのが儲けもんみたいなところある
107 23/06/05(月)07:59:23 No.1064288174
>>スレッタがロケラン担いで生身でエアリアルを倒したりしてね… >水着着て仕掛けよう ビームサーベルでジュッと焼かれて焦げたぬきに
108 23/06/05(月)08:01:09 No.1064288396
>フロント管理者は情けなかったけどドミニコス隊はシャディクガールズもきっちり抑えてたし真っ当に強かったな 抑えるだけじゃなくちゃんと処して欲しかったが全員生き残って拿捕されたなガールズ 本人たち的には全く軽く無いんだろうけど軽いノリでテロやら拉致やらやりまくってるしなんらかのバチは当たって欲しいが…
109 23/06/05(月)08:06:12 No.1064289033
最終回のエンディングで目隠しされてこれから銃殺されますって描写が入るかもよ
110 23/06/05(月)08:10:38 No.1064289685
視聴者予想を確定事項として語るのは…
111 23/06/05(月)08:14:16 No.1064290157
>抑えるだけじゃなくちゃんと処して欲しかったが全員生き残って拿捕されたなガールズ 重要な容疑者なんだから殺せないんだよ
112 23/06/05(月)08:21:29 No.1064291163
特殊な才能いるフラッシュシステムと違って命削れば誰でも使えそうなのが脅威
113 23/06/05(月)08:22:17 No.1064291273
アンチドート装備なんて普段はしないのか
114 23/06/05(月)08:32:27 No.1064292663
色々情報引き出さなきゃいけないんだから捕縛できるなら当然そっち優先だよ シャディクガールズ達の言動からして徹底抗戦って構えでもなかったみたいだし
115 23/06/05(月)08:47:42 No.1064294741
ガンドノードにエリを移したらエアリアルが空くとかかなぁ…空くかなぁ