虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/05(月)01:14:53 恥ずか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/05(月)01:14:53 No.1064253629

恥ずかしながらこのアニメの話がイマイチ把握できてないんだ俺 やっぱり毎週2~3回は見直さないとダメなのかしらん

1 23/06/05(月)01:15:24 No.1064253767

ライブ感でいいよ あとは完結してから一気に見る

2 23/06/05(月)01:16:20 No.1064253992

何がわからないの?

3 23/06/05(月)01:16:26 No.1064254019

ハード過ぎて俺は見返すの無理だわ… 助けようとした学生が吹き飛ばされて下敷きになるのとか 掲示板の考察を読もう

4 23/06/05(月)01:16:45 No.1064254106

前に貼られてたこれが分かりやすかった fu2247533.jpeg

5 23/06/05(月)01:16:46 No.1064254111

アニメのストーリーを理解しなければ面白くないのであれば 無理に見ることもないでしょう?

6 23/06/05(月)01:17:05 No.1064254185

能登さんもプロスペラをライブ感で演じてるから気楽に見て良いと思うよ

7 23/06/05(月)01:17:45 No.1064254363

削除依頼によって隔離されました いつもの事だが分からんなら何が分からのかぐらい言えよ

8 23/06/05(月)01:18:52 No.1064254616

見返すとサラッと流れてる会話とかが世界観の情報として大事だなって

9 23/06/05(月)01:19:51 No.1064254852

>いつもの事だが分からんなら何が分からのかぐらい言えよ そんなに怒らなくても

10 23/06/05(月)01:20:29 No.1064255007

>いつもの事だが分からんなら何が分からのかぐらい言えよ 毎回同じ人がスレ立ててると思ってるの?

11 23/06/05(月)01:20:30 No.1064255015

正直俺も各陣営の具体的な最終的な目的がわかってない ジェタークは普通に儲けたかっただけだよな ペイルもまあ非人道的兵器を扱ってでも儲けたかっただけだよな その他がよくわからない

12 23/06/05(月)01:22:12 No.1064255434

これ言うと怒られるかもしれないけど このアニメ好きな人の大半はキャラが可愛いで追ってるよ

13 23/06/05(月)01:22:22 No.1064255475

ストーリーはわかるけどキャラに思い入れができる前に死ぬから心の動きがまるでない やるなら地球寮の子死んでほしい

14 23/06/05(月)01:22:30 No.1064255494

普通のガンダムってなんだかんだで自軍と敵軍の二項対立なことが多いけど 水星の魔女はスレッタという主人公こそいれど群像劇の向きが強くて実際すごい複雑だと思うよ

15 23/06/05(月)01:23:35 No.1064255755

俺もGガンと比べてむずかしくなったなガンダムって思いながら見てるよ

16 23/06/05(月)01:23:41 No.1064255779

なんかヴァーってなって死んだ子もそこまで響かなかったというか… 死んだな…って感じだった

17 23/06/05(月)01:23:57 No.1064255834

00でさえ1期の構図は新條まゆが理解できてなくてトンチンカンなことブログ書いてたくらいだからな

18 23/06/05(月)01:24:41 No.1064255989

どうせスレミオのターンになったら褒めちぎるんだろう?

19 23/06/05(月)01:25:24 No.1064256168

>正直俺も各陣営の具体的な最終的な目的がわかってない >ジェタークは普通に儲けたかっただけだよな >ペイルもまあ非人道的兵器を扱ってでも儲けたかっただけだよな >その他がよくわからない グラスレーも戦争シェアリングを維持して儲けたいけどそろそろ限界が近いと思っている グラスレ―の中のシャディクは地球に力を持たせることで最終的に膠着という平和を作り上げたいと思っている

20 23/06/05(月)01:25:51 No.1064256257

グループ企業内以外の組織関係とくに政治組織がどんだけ権力あってどんな方針なのか全然分からん

21 23/06/05(月)01:26:03 No.1064256300

そんなわかりにくい部分あるか?とおもったけどプロローグ見てないと結構意味不明だな

22 23/06/05(月)01:26:19 No.1064256362

第五勢力くらいまであると 見返さないとちょっと厳しくなってくる

23 23/06/05(月)01:26:34 No.1064256405

シャディクがミオリネに未練タラタラなことはわかる

24 23/06/05(月)01:27:21 No.1064256573

企業同士の権力争いはいいけど議会連合って出てきた時はどこだよ…ってなったよ

25 23/06/05(月)01:28:45 No.1064256882

>企業同士の権力争いはいいけど議会連合って出てきた時はどこだよ…ってなったよ 企業は企業なんだから政府組織は別にいて当然でしょう

26 23/06/05(月)01:29:31 No.1064257049

プロスペラのクワイエットゼロがまだふんわりしてるから着地点が見えないのはある

27 23/06/05(月)01:29:37 No.1064257069

俺も今週なんでシャディクがいい話オーラ出してたのかよくわかってないよ

28 23/06/05(月)01:30:19 No.1064257231

>毎回同じ人がスレ立ててると思ってるの? そんなに怒らんくても…

29 23/06/05(月)01:30:21 No.1064257241

議会連合良くわかんね マツコ以外のネームドでスパイでもなんでもそこに籍置いてるやついるのかもわかってない

30 23/06/05(月)01:30:52 No.1064257359

ぶっちゃけ脚本家自身がどこ目指してんのか自分でもわかってなくて今何が目的で戦ってこの戦闘なんの意味あるんだ…って話がほぼ大半の一年放送ガンダム達よりは大分話わかりやすいと思う 一年放送ガンダムは最終的な話の流れはわかるけど各話の内容マジで理解できない

31 23/06/05(月)01:31:02 No.1064257398

>企業は企業なんだから政府組織は別にいて当然でしょう ACとか企業しか目立たないからそういう世界かと思ってしまうのは無理ないかな 劇中だとセリフくらいしか出てこないし

32 23/06/05(月)01:31:11 No.1064257445

>俺も今週なんでシャディクがいい話オーラ出してたのかよくわかってないよ いい話オーラあったっけ…?

33 23/06/05(月)01:31:12 No.1064257451

他のガンダムと差別化できる設定ではじまった割にはその辺全部捨ててってる感じがする

34 23/06/05(月)01:31:48 No.1064257575

ここまできてクワイエットゼロの概要もふわふわスレッタのスタンスもふわふわだとは思わんかった

35 23/06/05(月)01:32:35 No.1064257750

パーメットとかデータストームとかも雰囲気でしか捉えてないぜ

36 23/06/05(月)01:32:37 No.1064257760

>ここまできてクワイエットゼロの概要もふわふわスレッタのスタンスもふわふわだとは思わんかった ふわふわなのは内容をイマイチ把握できていないからそう思うのでは?

37 23/06/05(月)01:32:41 No.1064257774

>他のガンダムと差別化できる設定ではじまった割にはその辺全部捨ててってる感じがする 最後まで初期の雰囲気のまま進むと思ってる奴なんて誰もいないだろ

38 23/06/05(月)01:32:51 No.1064257816

>ここまできてクワイエットゼロの概要もふわふわスレッタのスタンスもふわふわだとは思わんかった スレッタはまだ立ち直ったばかりだからな…

39 23/06/05(月)01:33:02 No.1064257850

基本設定部分に関してキャラが知ってる前提で視聴者が知らないまま終盤まで来てるからね ぶっちゃけ総集編何回もやるならベタ打ちの振り返りじゃなくて設定解説でもやれば良かったのに

40 23/06/05(月)01:33:14 No.1064257899

まあある程度見て世界観把握して最初から見るのは大事

41 23/06/05(月)01:33:19 No.1064257917

例えばパーメットの説明とかも本編では一言二言触れてる程度だったりするので 細かい所は見てるだけじゃわからんと思う

42 23/06/05(月)01:33:48 No.1064258026

>パーメットとかデータストームとかも雰囲気でしか捉えてないぜ 技術的なキーワードは雰囲気でいいと思う

43 23/06/05(月)01:34:31 No.1064258177

>>ここまできてクワイエットゼロの概要もふわふわスレッタのスタンスもふわふわだとは思わんかった >ふわふわなのは内容をイマイチ把握できていないからそう思うのでは? じゃあ俺にクワイエットゼロの説明とスレッタが今後やりたいことを教えてくれよ

44 23/06/05(月)01:34:39 No.1064258213

>ふわふわなのは内容をイマイチ把握できていないからそう思うのでは? クワイエットゼロはデリングが言ってるのが世界平和で ママンが言ってるのがデータストームの領域広げてエリィ自由にしたいだけどそれふわふわしてる以外に言い方あるかな…

45 23/06/05(月)01:34:43 No.1064258232

>ぶっちゃけ総集編何回もやるならベタ打ちの振り返りじゃなくて設定解説でもやれば良かったのに それじゃつまらんし

46 23/06/05(月)01:34:54 No.1064258271

>例えばパーメットの説明とかも本編では一言二言触れてる程度だったりするので >細かい所は見てるだけじゃわからんと思う SFやらファンタジーでその技術を深掘りしても楽しいとは思うけど物語の本筋からは外れちゃう死ね…

47 23/06/05(月)01:35:09 No.1064258324

議会連合って何?とはなってる

48 23/06/05(月)01:35:12 No.1064258330

設定解説放送回とか枠の無駄すぎるだろ

49 23/06/05(月)01:35:17 No.1064258352

シャディクがやろうとしてることは分かるけどクワイエットゼロはなんかよく分かんない

50 23/06/05(月)01:35:49 No.1064258489

キャラの気持ち優先で見てしまう SFの楽しみ方としては悪なんだろうけど

51 23/06/05(月)01:35:57 No.1064258507

ミオリネさんともう一度話をします!とかお母さんとエアリアルを止めます!とかそういう意識表明して欲しいよねスレッタ 後4話しかないのに何がしたいんだこの人ってなってるよ

52 23/06/05(月)01:36:03 No.1064258522

>クワイエットゼロはデリングが言ってるのが世界平和で >ママンが言ってるのがデータストームの領域広げてエリィ自由にしたいだけどそれふわふわしてる以外に言い方あるかな… 「まだ全貌が明らかになっていない」と「ふわふわしている」は別物なのをまず理解しよう

53 23/06/05(月)01:36:07 No.1064258540

>シャディクがやろうとしてることは分かるけどクワイエットゼロはなんかよく分かんない そりゃまだ詳しい説明なんかしてないからな

54 23/06/05(月)01:36:49 No.1064258707

>キャラの気持ち優先で見てしまう >SFの楽しみ方としては悪なんだろうけど それでいいと思う そもそもガンダムは高尚なSFシリーズじゃない 感情のドッジボールだ

55 23/06/05(月)01:36:55 No.1064258725

物語も終盤になるのに説明ほぼされてないのがおかしいのでは?

56 23/06/05(月)01:37:26 No.1064258844

そうか?

57 23/06/05(月)01:37:27 No.1064258850

デリングがクワゼロを本当に知ってるのかも怪しいと思ってる

58 23/06/05(月)01:37:30 No.1064258862

>キャラの気持ち優先で見てしまう >SFの楽しみ方としては悪なんだろうけど 初代ガンダムだってキャラの気持ち優先で人気出たんだからそれが正しい見方じゃない

59 23/06/05(月)01:37:41 No.1064258911

よく知らんけど母の役に立ちたいスレッタとそのスレッタとイチャイチャしながら会社育てて親父見返してえしてるミオリネがわかりやすすぎるだけで あくらつなのとまみこが面倒くさすぎる

60 23/06/05(月)01:37:43 No.1064258918

作品批判してるわけじゃなくてどういうことなのかわかんないだけなんだから怒らないで

61 23/06/05(月)01:37:45 No.1064258924

>物語も終盤になるのに説明ほぼされてないのがおかしいのでは? ダブルオーのハゲの計画とか明かされたの最終回よ

62 23/06/05(月)01:37:49 No.1064258944

>キャラの気持ち優先で見てしまう >SFの楽しみ方としては悪なんだろうけど そっちが大半で設定なりの把握に勤しむのは少数派のオタクだ

63 23/06/05(月)01:37:54 No.1064258958

>デリングがクワゼロを本当に知ってるのかも怪しいと思ってる それは逆にアニメ見ろとしか

64 23/06/05(月)01:38:11 No.1064259032

クワイエットゼロはともかくスレッタの意識がふわふわなのは本当にいけないと思う そろそろ地に足をつけた絶対譲れない自分の意思で戦って欲しい

65 23/06/05(月)01:38:11 No.1064259035

ガンダム作ってた地球の企業がありますはテロリストが持ってるからわかるんだけど それぞれのキャラの陣営企業あってまた増えるんだっていうのはある

66 23/06/05(月)01:38:12 No.1064259039

1stに関してはSF設定のほとんどが放送後の後付けなんで...

67 23/06/05(月)01:38:31 No.1064259105

>デリングがクワゼロを本当に知ってるのかも怪しいと思ってる プロスペラが目指す形のクワイエットゼロは知らないんじゃないかな パーメットリンクを支配して強制平和を作るのがデリングのクワイエットゼロ

68 23/06/05(月)01:38:37 No.1064259126

>デリングがクワゼロを本当に知ってるのかも怪しいと思ってる そりゃプロスペラとデリングでクワゼロの目的が違うんだからまず知らんだろ デリング案のクワゼロならこんなパメスコ要らねえだろって突っ込まれてるし

69 23/06/05(月)01:38:50 No.1064259163

>後4話しかないのに何がしたいんだこの人ってなってるよ エアリアル無いから今のところ何も出来んし…

70 23/06/05(月)01:38:59 No.1064259201

>デリングがクワゼロを本当に知ってるのかも怪しいと思ってる 用語出てきた時にはもう昏睡してたからプロスペラの話を信じるしかあいつが何考えてるか分からないんだよな

71 23/06/05(月)01:39:01 No.1064259205

>作品批判してるわけじゃなくてどういうことなのかわかんないだけなんだから怒らないで 誰に何を怒られているの思い込んでるのかがわからん…

72 23/06/05(月)01:39:15 No.1064259264

>クワイエットゼロはともかくスレッタの意識がふわふわなのは本当にいけないと思う >そろそろ地に足をつけた絶対譲れない自分の意思で戦って欲しい その準備が今日までのお話なのでは?

73 23/06/05(月)01:39:18 No.1064259275

水星ってあんま話に絡んでこなかったな

74 23/06/05(月)01:40:05 No.1064259419

>>クワイエットゼロはともかくスレッタの意識がふわふわなのは本当にいけないと思う >>そろそろ地に足をつけた絶対譲れない自分の意思で戦って欲しい >その準備が今日までのお話なのでは? 次の話に期待だな…ってこれ先週も先々週も似たような話してた気がするな…

75 23/06/05(月)01:40:09 No.1064259438

戦争シェアリングって具体的にどうシェアリングしてるんだっけ

76 23/06/05(月)01:40:23 No.1064259489

>水星ってあんま話に絡んでこなかったな 水星からやってきた魔女の話であって誰も水星が舞台になるなんて言ってないし

77 23/06/05(月)01:40:25 No.1064259500

地球とデリンググループの対立で見てたから議会連合が出てきて?ってなった 議会連合の親玉的キャラいないから印象薄くて…

78 23/06/05(月)01:40:35 No.1064259538

> その準備が今日までのお話なのでは? んーまだあと1、2週かかりそうな気がする…

79 23/06/05(月)01:40:38 No.1064259547

大人キャラの名前と団体の名前全然覚えられない

80 23/06/05(月)01:40:40 No.1064259557

グエルの父親殺しをシャディクは把握してないはずとここで以前言われてたけど把握してたね

81 23/06/05(月)01:41:03 No.1064259637

>> その準備が今日までのお話なのでは? >んーまだあと1、2週かかりそうな気がする… ラウダと5号の掘り下げもまだあるし…

82 23/06/05(月)01:41:16 No.1064259684

あと四話しかあと四話しか言うけど水星のスピードだとあと四話もだと思う どうにでも転がせる

83 23/06/05(月)01:41:19 No.1064259704

こっちはスレミオ見たいのにグエルとシャディクで勝手に盛り上がってて白ける

84 23/06/05(月)01:41:21 No.1064259712

>戦争シェアリングって具体的にどうシェアリングしてるんだっけ 戦争経済を複数企業でシェアするから戦争シェアリング

85 23/06/05(月)01:41:26 No.1064259723

>>水星ってあんま話に絡んでこなかったな >水星からやってきた魔女の話であって誰も水星が舞台になるなんて言ってないし なんかその魔女の話も微妙だな…

86 23/06/05(月)01:41:35 No.1064259752

完結編映画でもやるんじゃね

87 23/06/05(月)01:41:37 No.1064259759

>次の話に期待だな…ってこれ先週も先々週も似たような話してた気がするな… 言ってなかったと思う…

88 23/06/05(月)01:41:39 No.1064259770

5号が捕まったらエラン本人が社会に出れなくなってしまうよな

89 23/06/05(月)01:41:48 No.1064259785

>アニメのストーリーを理解しなければ面白くないのであれば >無理に見ることもないでしょう? 理解しなきゃ十全には面白くないのでは?

90 23/06/05(月)01:41:48 No.1064259786

>あと四話しかあと四話しか言うけど水星のスピードだとあと四話もだと思う >どうにでも転がせる まあその分チープになるのは確実だけどね

91 23/06/05(月)01:42:05 No.1064259847

脚本の人何も考えてない事で有名らしいな

92 23/06/05(月)01:42:20 No.1064259903

クワイエットゼロの中身はしらんけどその過程で世界中の通信掌握して娘が自由に生きれる世界になるって部分だけ判明してるんだから別に話理解するには不都合なくね クソオヤジの計画は別に能登仮面の目的と関係ねえし

93 23/06/05(月)01:42:23 No.1064259913

>戦争シェアリングって具体的にどうシェアリングしてるんだっけ ガンダムバトルみたいなもんだろう

94 23/06/05(月)01:42:28 No.1064259926

このスレがふわふわしてない?

95 23/06/05(月)01:42:32 No.1064259939

>まあその分チープになるのは確実だけどね なんで?

96 23/06/05(月)01:42:51 No.1064259990

>戦争経済を複数企業でシェアするから戦争シェアリング そもそもどことどこが戦争してるの?

97 23/06/05(月)01:42:52 No.1064259992

ツッコまれすぎてヘソ曲げたのか知らんけど急に雑になったな

98 23/06/05(月)01:42:57 No.1064260009

>脚本の人何も考えてない事で有名らしいな まあ主に考えるのは監督の仕事だからな

99 23/06/05(月)01:43:00 No.1064260023

アンチしたいならせめて自分の言葉でしてくれんか

100 23/06/05(月)01:43:27 No.1064260099

自分がどういう荷物を背負ってるのか自覚するってのをそれぞれやってるところなのはわかる 引っ張りすぎてるなぁとは思う

101 23/06/05(月)01:43:30 No.1064260107

普通の理解力してりゃ見るだけで分かる 流石に見ずに叩いてるんだろうけど万一見てるけど理解できないってんならアニメなんか見てないで頭整理する訓練しろ

102 23/06/05(月)01:43:34 No.1064260125

1期で受けたスレミオすら2期は薄めで残り4話でやってる尺マジで無くない?って感じるレベルなのがヤバイ

103 23/06/05(月)01:43:40 No.1064260145

地球がリングだしGガンダムなのかもしれない

104 23/06/05(月)01:43:40 No.1064260146

>そもそもどことどこが戦争してるの? 現実と同じだろ 色んな国が色んな理由でやってる

105 23/06/05(月)01:43:51 No.1064260175

今週ぐらいギチギチに詰め込めばそりゃ片付くだろうけど いくらなんでも詰め込みすぎだろってなったぞ

106 23/06/05(月)01:44:38 No.1064260318

スレッタもミオリネも2期はイマイチ出番が少ねえ

107 23/06/05(月)01:44:43 No.1064260344

>今週ぐらいギチギチに詰め込めばそりゃ片付くだろうけど >いくらなんでも詰め込みすぎだろってなったぞ 理解が追いつきませんを言い換えられても困る…

108 23/06/05(月)01:44:49 No.1064260360

これでシャディクの野望は潰えたのかな 後はカーチャンの独擅場?

109 23/06/05(月)01:45:20 No.1064260464

メインキャラ以外の名前が今でも全然覚えられてねえぜ! グエルの取り巻きとかシャディクガールズとか誰もわからん! なんなら地球寮もチュチュパイセンとニカ姉以外一人も思い出せねえ!

110 23/06/05(月)01:45:21 No.1064260470

>いくらなんでも詰め込みすぎだろってなったぞ そうか?戦闘回だからそこまで気にならなかった

111 23/06/05(月)01:45:27 No.1064260492

まずベネリットグループの兵器を買ってるスペーシアン側のキャラが未だ一切出て来ないのが凄いと思う

112 23/06/05(月)01:45:40 No.1064260520

もともとは把握しきれてなかったところあるから見直そうかなというスレなのになぜかふわふわしたレスをするスレになったからな

113 23/06/05(月)01:45:52 No.1064260550

いまいちクワゼロについての謎なのはなんで総裁が関わってないといけないのか 勝手にやっちゃダメなの? 後今回の話で議会連合前に出てきたらグループ自体が崩壊するわけだし総裁の価値暴落してない?

114 23/06/05(月)01:46:19 No.1064260632

議会連合動くとかいってたけど動いて事態よくなるの?

115 23/06/05(月)01:46:34 No.1064260674

掘り下げが本当にない…

116 23/06/05(月)01:46:37 No.1064260684

>スレッタもミオリネも2期はイマイチ出番が少ねえ 何やっても上手くいってないよね

117 23/06/05(月)01:46:38 No.1064260690

あくらつなのとまみこが 周りを巻き込んで復讐する話

118 23/06/05(月)01:46:54 No.1064260735

重要な展開の起こるペースが早いというだけで 話としては前回で説明されててなんも詰め込まれてないだろ

119 23/06/05(月)01:46:58 No.1064260750

>まずベネリットグループの兵器を買ってるスペーシアン側のキャラが未だ一切出て来ないのが凄いと思う そりゃ売ってるのアーシアンだし

120 23/06/05(月)01:47:04 No.1064260770

話は流してるけどモビルスーツはよく動いてるから楽しいよ

121 23/06/05(月)01:47:15 No.1064260814

>いまいちクワゼロについての謎なのはなんで総裁が関わってないといけないのか >勝手にやっちゃダメなの? クエタにクワイエットゼロを実行する為の何かがあるらしいからそれを完成させたいんだろ

122 23/06/05(月)01:47:20 No.1064260828

>これでシャディクの野望は潰えたのかな 議会連合を引きずり込めたから2大勢力ぶつかり合って疲弊させたい狙いはまだ動いてるんじゃね? 成功するかはわからん

123 23/06/05(月)01:47:22 No.1064260836

意図的にフワッとさせてる部分あったし実際その辺り突っ込んだ話が出てきてこの世界アレだな!!ってなるのが2期

124 23/06/05(月)01:47:33 No.1064260864

なんか別の作品の話をしてない?って奴が結構混ざってる

125 23/06/05(月)01:47:34 No.1064260873

地球と学園ってどのくらいの距離なんだろ?

126 23/06/05(月)01:47:39 No.1064260891

>議会連合動くとかいってたけど動いて事態よくなるの? シャディク案だとベネリットグループだけが支配するんじゃなくて議会連合介入させた方がよくなるって考えなんだろう多分

127 23/06/05(月)01:48:04 No.1064260968

>議会連合動くとかいってたけど動いて事態よくなるの? 横暴の限りを尽くしていたベネリット含めた企業に対して重い腰を上げて対応してくれる というのは建前で偉そうにしていて気に入らない企業をボコる大義名分が議会連合にできた

128 23/06/05(月)01:48:12 No.1064260995

>あくらつなのとまみこが >周りを巻き込んで復讐する話 周りもあくらつ過ぎてもう全部クワゼロで壊してくれ

129 23/06/05(月)01:48:14 No.1064260999

プロスペラが娘たちに体与えてクソ親父とミオリネ殺すか医療用ガンド託すかで目標達成かね 地球の戦争とか議会連合とかはまぁ…外伝でも作って消化すればいいし

130 23/06/05(月)01:48:17 No.1064261007

逆だよミオリネ以外に総裁になられるとクワイエットゼロ停止させられるからって話

131 23/06/05(月)01:48:20 No.1064261017

>いまいちクワゼロについての謎なのはなんで総裁が関わってないといけないのか >勝手にやっちゃダメなの? お母さんは立場的に弱小企業のCEOでしかないので総裁の支援がないと計画進められないの

132 23/06/05(月)01:48:30 No.1064261059

あと4話しかないのにスレッタの出番0のジェターク兄弟メイン回ありそうだよな

133 23/06/05(月)01:48:32 No.1064261069

入室から退場まで6話も掛かった隔離部屋組とかがそうだけど もうちょっと話を巻ける部分が幾らでも有るのに限られた尺で一部分の話をじっくりやり過ぎてると思う

134 23/06/05(月)01:48:48 No.1064261111

プロローグでオックスアース潰そうとしてたのはどこのグループ?

135 23/06/05(月)01:48:54 No.1064261125

正直設定はよく分かってないけど「ミオリネがやばい!」「グエルが勝った!」みたいにキャラの動向でふんわりこの作品を楽しんでる

136 23/06/05(月)01:48:54 No.1064261126

1クール目そこまでまともに見てなかったけど 毎週解説してるユーチューバーの動画見てたらなんとなくわかった

137 23/06/05(月)01:49:04 No.1064261152

>これでシャディクの野望は潰えたのかな >後はカーチャンの独擅場? シャディクの目的は地球と宇宙の歩み寄り レンブランのミオリネによる地球攻撃とグラスレーのシャディクによるテロ関与の暴露によって戦争シェアリングで融和を阻害してたベネリットグループに連合議会のメスが入る ここからどう転ぶかは連合議会がどんな動きをするか、のと仮面が何をやらかすかだね

138 23/06/05(月)01:49:11 No.1064261184

スレッタがガンダム乗らなくなって結構経ちました

139 23/06/05(月)01:49:19 No.1064261210

グエルが前面に出てくるとスレッタの話止まるからここらで出番終わらせてほしい

140 23/06/05(月)01:49:34 No.1064261245

>議会連合動くとかいってたけど動いて事態よくなるの? 議会連合とべネリットグループの権力闘争が表面化するからより治安は悪化する プロスペラ的にも呑気にクワゼロやる余裕無くなってきてよろしくない

141 23/06/05(月)01:49:46 No.1064261286

意図的に世界観とか年表とか隠してるのはあるんだろうけど隠しすぎて結局何がどうなってんのかふんわりとしか分からずここまで来てしまった

142 23/06/05(月)01:49:56 No.1064261318

ミオリネとかーちゃんとエアリアルがやばい!って引きで終わったと思ったらこの3人まるで出番なくてスレッタもなんか腐ってて…

143 23/06/05(月)01:50:00 No.1064261328

>レンブランのミオリネによる地球攻撃 待ってくれ!

144 23/06/05(月)01:50:02 No.1064261335

>正直設定はよく分かってないけど「ミオリネがやばい!」「グエルが勝った!」みたいにキャラの動向でふんわりこの作品を楽しんでる それでいい んでわかんないとこが気になったら繰り返し見て理解深めればいい

145 23/06/05(月)01:50:06 No.1064261345

いろんな陣営がいてややこしいのが現代風かと思ったけど よく考えたら初代ガンダムからジオン内部の派閥そんなんだったよね

146 23/06/05(月)01:50:53 No.1064261480

>意図的に世界観とか年表とか隠してるのはあるんだろうけど隠しすぎて結局何がどうなってんのかふんわりとしか分からずここまで来てしまった それなら最終回まで見てから判断する方に切り替えた方がいいよ リアタイはMS戦だけ見るぐらいでいい

147 23/06/05(月)01:51:26 No.1064261583

2期の話には1期で受けた部分を反映させてますって放送前に宣言してたけど その反映結果がぶっちゃけスレッタより目立ってるグエルって事なんだと思う

148 23/06/05(月)01:51:53 No.1064261669

みんなもふんわりな理解のまま楽しんでて安心した

149 23/06/05(月)01:51:57 No.1064261684

総裁選だ!ってなったけど対抗馬が捕まってミオリネ総裁誕生になりそうなのはそれでいいのかとはちょっと思ってしまった

150 23/06/05(月)01:51:58 No.1064261690

実況に夢中でよく見てないんじゃ?って「」は見る

151 23/06/05(月)01:52:10 No.1064261723

そういやベルおばさんいま議会連合の奴とプラントクエタに向かってるんだよな 次回クワゼロのコアとなるおそらく全世界にパーメット拡張するアンテナのような装置の部分が公開されるだろう気もする

152 23/06/05(月)01:52:18 No.1064261748

>いろんな陣営がいてややこしいのが現代風かと思ったけど >よく考えたら初代ガンダムからジオン内部の派閥そんなんだったよね 今までのガンダムも完結していてわかりやすい解説があるから理解できてるものだしな Zガンダムもリアタイ勢からは話がわからないと不満言われていたと聞く

153 23/06/05(月)01:52:18 No.1064261749

>2期の話には1期で受けた部分を反映させてますって放送前に宣言してたけど >その反映結果がぶっちゃけスレッタより目立ってるグエルって事なんだと思う 順当にガエリオと同じ轍を踏んでるな

154 23/06/05(月)01:52:20 No.1064261756

国同士で戦争してるはずなんだけどスペーシアンとアーシアンの対立しか描かない上に 地球はスペーシアンに弾圧されてるって方向で意思統一されてて スペーシアン側は企業と政治の話だけで戦争に縁がなくて 戦争は誰がどこでやってるんだ?

155 23/06/05(月)01:52:24 No.1064261762

>意図的に世界観とか年表とか隠してるのはあるんだろうけど隠しすぎて結局何がどうなってんのかふんわりとしか分からずここまで来てしまった 大体の陣営のやりたいことはわかってるんだよ プロスペラだけわからん 全世界の兵器操るだけじゃまだ足りない復讐って何なんだ

156 23/06/05(月)01:52:33 No.1064261779

理解できないと楽しめないアニメなんて流行らないでしょ

157 23/06/05(月)01:52:50 No.1064261849

エアリアルがラスボスなのかそれとも帰ってきてママンがバロンズゥに乗るのか

158 23/06/05(月)01:53:11 No.1064261911

>総裁選だ!ってなったけど対抗馬が捕まってミオリネ総裁誕生になりそうなのはそれでいいのかとはちょっと思ってしまった 票集めで先に準備してたシャディクに勝てるわけないんだから寧ろ当然では?

159 23/06/05(月)01:53:13 No.1064261915

ノレアは5号だけの絡みじゃなくて地球寮とかスレッタとかとの絡みも欲しかったな

160 23/06/05(月)01:53:14 No.1064261916

>実況に夢中でよく見てないんじゃ?って「」は見る 作中で説明されたことすら理解できないもんな実況してる奴ら

161 23/06/05(月)01:53:19 No.1064261943

もう残り4話スレッタに全振りしてくれればちょうど良いと思うんだけどさ… 多分まだグエルの話は続くよな…

162 23/06/05(月)01:53:22 No.1064261955

スレミオの話としてみるとグエルがでしゃばりすぎてて正直邪魔に感じる

163 23/06/05(月)01:53:27 No.1064261969

>大体の陣営のやりたいことはわかってるんだよ >プロスペラだけわからん >全世界の兵器操るだけじゃまだ足りない復讐って何なんだ プロスペラの主目的はエリィが生きられる世界を作ることだよ

164 23/06/05(月)01:53:34 No.1064261994

あれこれ考察しながら喧嘩してた「」も最初はスレッタとエリィが別人なんてあり得ないんですけおおおおお!!!!って論調が多かったし取り敢えず最終回まで見て咀嚼する方がいい気がする

165 23/06/05(月)01:53:44 No.1064262029

>総裁選だ!ってなったけど対抗馬が捕まってミオリネ総裁誕生になりそうなのはそれでいいのかとはちょっと思ってしまった 呑気に総裁選やって負けてからシャディク離反!とかやるよりスピーディじゃない?

166 23/06/05(月)01:53:46 No.1064262035

放送中はここでもヒでも実況せず画面ずっと見てるわ…

167 23/06/05(月)01:53:49 No.1064262047

専門用語が頭に入ってこないから理解できないってならまぁ言いたいことは分かるが 脈略も無く強引にその回だけで話が進むとかは特にそんな事はない 何か起こる前にはその前回でちゃんと状況は説明はされてる

168 23/06/05(月)01:54:06 No.1064262108

戦争シェアリングはなんとなく雰囲気は分かるけどどんな事してるのかは今ひとつ掴めてないな…

169 23/06/05(月)01:54:09 No.1064262121

後はもうスレッタ周りの話だろうとは思ってたからラウダ闇堕ちっぽくてそんな尺ないだろ…!?とはなってる 闇堕ち回避するかもしれないが

170 23/06/05(月)01:54:21 No.1064262155

>戦争は誰がどこでやってるんだ? 地球が戦争の為にスペーシアンから武器を買ってるって話を何度もやってるんだが

171 23/06/05(月)01:54:36 No.1064262186

ベネリットグループ自体がピンチになるよう仕向けられてたのはシャディクの企みでそれでクワイエットゼロが進まなくなるとプロスペラは困るはず だが自ら動いてベネリットが弱る要因を増やしてるのでもう計画遂行の目処は立ってると考えたほうがよさそう

172 23/06/05(月)01:54:40 No.1064262193

>ノレアは5号だけの絡みじゃなくて地球寮とかスレッタとかとの絡みも欲しかったな 5号も含めてたった一話のダイジェストで学園パート終わらせないでほしかった…

173 23/06/05(月)01:54:41 No.1064262196

>理解しなきゃ十全には面白くないのでは? 100パー理解しなきゃ面白くないならそんなに面白くないんですよ

174 23/06/05(月)01:54:46 No.1064262222

スレッタが自分で色々動くんかなあって思ったらそういう気はないらしくてこの先どうすんのこれ感が強くなった

175 23/06/05(月)01:54:49 No.1064262231

グエルの話は書きやすいのかなんか筆が乗ってる感じはした

176 23/06/05(月)01:54:52 No.1064262243

戦争云々は劇中で詳しく説明されることは多分ないよ 描かなくても話的には問題ないから

177 23/06/05(月)01:55:05 No.1064262281

>あれこれ考察しながら喧嘩してた「」も最初はスレッタとエリィが別人なんてあり得ないんですけおおおおお!!!!って論調が多かったし取り敢えず最終回まで見て咀嚼する方がいい気がする そんな「」みたことない ありえない言われたのは年代がジャンプしてて実はエリィが能登仮面でスレッタはエリィの娘とか言うのだったろ

178 23/06/05(月)01:55:07 No.1064262285

前回の件についてスペーシアンが思ったより冷静で アーシアンが勝手に撃ってきたのを鎮圧したミオリネバンザイみたいな感じじゃなくて いやガンダムいるのおかしいだろっていう冷静な苦情が飛び交ってるあたりままならんなと思った

179 23/06/05(月)01:55:07 No.1064262286

そもそも意図的に詳細隠してる情報とかもあるからなクワイエットゼロとか 設定については最終話まで終わってから考えるくらいで丁度いいよ

180 23/06/05(月)01:55:14 No.1064262304

議会連合に関しちゃ意図的に空気にされていたまである こいつら我関せずなの?って思ってたもの

181 23/06/05(月)01:55:26 No.1064262330

>ベネリットグループ自体がピンチになるよう仕向けられてたのはシャディクの企みでそれでクワイエットゼロが進まなくなるとプロスペラは困るはず >だが自ら動いてベネリットが弱る要因を増やしてるのでもう計画遂行の目処は立ってると考えたほうがよさそう 現状やってるのクワゼロ実行する前の梅雨払いって感じだよねオックスアース襲撃

182 23/06/05(月)01:55:33 No.1064262354

チュチュがなんで先輩って呼ばれてるかも分かってなかったやつもいるしな

183 23/06/05(月)01:55:39 No.1064262377

地球の魔女コンビはもうちょっと扱い良く出来たと思うよ サブキャラ同士で一ヵ月ぐらいずっとイチャコラなんてさせてないでさぁ

184 23/06/05(月)01:56:05 No.1064262453

>グエルの話は書きやすいのかなんか筆が乗ってる感じはした 単純に能動的に動く男主人公が書きやすいってだけじゃねえかな

185 23/06/05(月)01:56:20 No.1064262491

エアリアルが悪いんですけお!ってなったのはなんでだろう あの場にいたから悪いってなったのか基地潜入破壊工作が広まってたのだろうか

186 23/06/05(月)01:56:25 No.1064262515

実況に夢中で全然話わからないままの人よく見る

187 23/06/05(月)01:56:26 No.1064262517

犯人はシャディク!?俺が出る!!くらいの行動力がスレッタにあれば…

188 23/06/05(月)01:56:34 No.1064262540

>>グエルの話は書きやすいのかなんか筆が乗ってる感じはした >単純に能動的に動く男主人公が書きやすいってだけじゃねえかな 脚本の人他の作品で女性主人公も書いてるのに...

189 23/06/05(月)01:56:36 No.1064262547

>そんな「」みたことない >ありえない言われたのは年代がジャンプしてて実はエリィが能登仮面でスレッタはエリィの娘とか言うのだったろ 普通にエアリアル=エリクト説が否定されてたよ

190 23/06/05(月)01:56:52 No.1064262602

>ありえない言われたのは年代がジャンプしてて実はエリィが能登仮面でスレッタはエリィの娘とか言うのだったろ そっちもあったけど別人にする意味がまるでないとか年代飛ばす理由も面白さも無いって言ってたのが多かった

191 23/06/05(月)01:56:52 No.1064262604

議会連合といえばマツコの生死明かされなかったな

192 23/06/05(月)01:57:08 No.1064262655

>エアリアルが悪いんですけお!ってなったのはなんでだろう >あの場にいたから悪いってなったのか基地潜入破壊工作が広まってたのだろうか 単純に医療の為に開発した機体って宣伝してたのに戦闘に参加してたからでは

193 23/06/05(月)01:57:15 No.1064262674

>エアリアルが悪いんですけお!ってなったのはなんでだろう >あの場にいたから悪いってなったのか基地潜入破壊工作が広まってたのだろうか 事前に交渉の場にエアリアル持っていきますよってアピールしたからだろう

194 23/06/05(月)01:57:53 No.1064262796

>エアリアルが悪いんですけお!ってなったのはなんでだろう >あの場にいたから悪いってなったのか基地潜入破壊工作が広まってたのだろうか 医療のためのガンダムなのに武力鎮圧に使ったら最悪だろ

195 23/06/05(月)01:57:53 No.1064262799

うーん愛しい人とお母さんと相棒が心配だけど私にできることないしとりあえず授業出とくかー… なのは終盤の主人公としてそれで良いのか

196 23/06/05(月)01:57:54 No.1064262800

スレッタは企業間の抗争とか地球間の抗争とか連合とグループの抗争とは縁がないから 正直スレッタ主人公で考えると寄り道なんだよなそこらへん

197 23/06/05(月)01:57:56 No.1064262807

まじでグエル関連はお腹いっぱいだわ...

198 23/06/05(月)01:57:58 No.1064262818

非武装だけど攻撃されたから即ビットとライフル装備しますよーだもんな

199 23/06/05(月)01:58:04 No.1064262830

>エアリアルが悪いんですけお!ってなったのはなんでだろう >あの場にいたから悪いってなったのか基地潜入破壊工作が広まってたのだろうか 株ガンが医療で平和にやってくと言ったのになんで武力行使してんだ話が違うぞという苦情 要は約束破ったから怒られてる

200 23/06/05(月)01:58:17 No.1064262874

>単純に医療の為に開発した機体って宣伝してたのに戦闘に参加してたからでは 一応攻撃受けてやり返さずに撤退したがダメだったか…

201 23/06/05(月)01:58:33 No.1064262919

ダブルメスガキの名前どっちも覚えないまま二人とも死んでしまった

202 23/06/05(月)01:58:53 No.1064262979

スレッタとエリクトの考察に関してはそれがいつの話かにもよる ゆりかごの星が公開されてからはスレッタとエリクト同一人物説は否定されてたし あれが公開される前は別人説はトンデモ扱いだった

203 23/06/05(月)01:58:55 No.1064262982

>うーん愛しい人とお母さんと相棒が心配だけど私にできることないしとりあえず授業出とくかー… >なのは終盤の主人公としてそれで良いのか 本当になんの力もないですし…

204 23/06/05(月)01:58:56 No.1064262987

>まじでグエル関連はお腹いっぱいだわ... まだラウダの話が残ってるぞ残さず食え

205 23/06/05(月)01:59:30 No.1064263080

普通にロウジにメカ操作してんのバレてるしな

206 23/06/05(月)01:59:40 No.1064263118

単にやれることをやるってのの一環だし

207 23/06/05(月)01:59:44 No.1064263127

>一応攻撃受けてやり返さずに撤退したがダメだったか… 燃え盛る炎をバックにする画ばっちり撮られちゃってるから何も言い訳できない 医療に使います!と言ってたCEOも凹んで声明も出せないし

208 23/06/05(月)01:59:54 No.1064263161

シャデクがなんでMS乗って出てきたのかよくわかってない

209 23/06/05(月)01:59:57 No.1064263168

悪い意味でスレッタ自身には話を動かす力が無いまま物語が終わりそうになってる感じは有る

210 23/06/05(月)02:00:12 No.1064263202

>そっちもあったけど別人にする意味がまるでないとか年代飛ばす理由も面白さも無いって言ってたのが多かった 年代飛ばす意味はないはエリィ=プロスペラ説の反論で言われてたからむしろ否定意見だったじゃん!

211 23/06/05(月)02:00:19 No.1064263230

>一応攻撃受けてやり返さずに撤退したがダメだったか… なんか吹き飛ばした所から出てきてるしな… 元からイメージ悪い他のMSと違ってアホみたいに緩いCM流しておいてこれは心象悪すぎる…

212 23/06/05(月)02:00:39 No.1064263290

>悪い意味でスレッタ自身には話を動かす力が無いまま物語が終わりそうになってる感じは有る このままなんか巻き込まれる形で最終決戦に突入しそうだよな

213 23/06/05(月)02:00:50 No.1064263335

>シャデクがなんでMS乗って出てきたのかよくわかってない サリウスを逃がす為の時間稼ぎとノレアを暴れさせて議会を動かすため

214 23/06/05(月)02:00:55 No.1064263346

スレッタはゲームの主人公的ではあるけどアニメの主人公としては…って感じ

215 23/06/05(月)02:01:02 No.1064263366

>シャデクがなんでMS乗って出てきたのかよくわかってない 寮に義父監禁してるのグエルにバレたから時間稼ぎじゃねーの!?

216 23/06/05(月)02:01:03 No.1064263369

>議会連合といえばマツコの生死明かされなかったな 障壁の向こうで銃弾かわしながらゴドイに鉄山靠決めてる可能性が残ったな

217 23/06/05(月)02:01:27 No.1064263438

スレッタはやりたいことリストにするくらいいっぱいあったはずなのに家族に突き放されてからっぽになっちゃった 学園で穴を埋めようとしてたら事件が起きて本当にやりたいことがわかってきたみたいなところだよね

218 23/06/05(月)02:01:30 No.1064263448

>うーん愛しい人とお母さんと相棒が心配だけど私にできることないしとりあえず授業出とくかー… >なのは終盤の主人公としてそれで良いのか 主人公としてふさわしい行動がわからん それに自分を想って突き放してくれたから一旦それを受け入れるのはアリだろう ペトラの言葉で考え変えたと思うけど

219 23/06/05(月)02:01:49 No.1064263493

世界観の描写が学園とあとちょっと地球が入るぐらいだからそこいらへんなんだっけ…てなる

220 23/06/05(月)02:01:50 No.1064263498

ラウダ対グエルやラウダ対5号とかやりそうじゃね?主人公差し置いて

221 23/06/05(月)02:01:52 No.1064263506

>悪い意味でスレッタ自身には話を動かす力が無いまま物語が終わりそうになってる感じは有る グエルを思い切り動かしてシャディクの計画狂わせてるぜ

222 23/06/05(月)02:01:59 No.1064263521

シャディクの退場にスレミオ両方関わらないとは思わなかった 元々ミオリネとの関係の方が強いのに

223 23/06/05(月)02:02:01 No.1064263526

皆が皆詳細伝えず突き放したせいでマジできっかけも力もなくなってんだよなスレッタ シュバルゼッテがあるにはあるけどクワゼロ起動とかするまではまだ動かなさそう

224 23/06/05(月)02:02:07 No.1064263538

スレッタ自分にできることはちゃんとやってるし最後はそれで地球寮のみんなにも影響あったのはいいけど 残り4話でやることとしては大分こう…地味

225 23/06/05(月)02:02:15 No.1064263564

まだやってないってだけのことをやらないと認定して勝手に失望する人ちょいちょいいるな

226 23/06/05(月)02:02:16 No.1064263568

>サリウスを逃がす為の時間稼ぎとノレアを暴れさせて議会を動かすため グエルにバレたのどっかで知ったんだっけ

227 23/06/05(月)02:02:23 No.1064263587

>>うーん愛しい人とお母さんと相棒が心配だけど私にできることないしとりあえず授業出とくかー… >>なのは終盤の主人公としてそれで良いのか >主人公としてふさわしい行動がわからん >それに自分を想って突き放してくれたから一旦それを受け入れるのはアリだろう >ペトラの言葉で考え変えたと思うけど 中盤とかならまだいいけどもうこのアニメ終わっちまう…

228 23/06/05(月)02:02:38 No.1064263624

てかスレッタが現れたことによって色々動いた結果が今でしょ?

229 23/06/05(月)02:03:09 No.1064263702

>シャデクがなんでMS乗って出てきたのかよくわかってない べネリットグループが秩序維持のために同朋のスペーシアンがいるアスティカシア学園に被害をもたらしたって宇宙議会連合が介入する為の名目づくりの挑発

230 23/06/05(月)02:03:30 No.1064263751

せめて今回の話で本当にやりたいことに気がついたならそれ表明してほしかったな…

231 23/06/05(月)02:03:30 No.1064263755

>まだやってないってだけのことをやらないと認定して勝手に失望する人ちょいちょいいるな パーメットスコアが上がるとやってなかったことが原作でやられると俺たちの意見に押されてやった!制作側として意志が弱すぎる!とか言い出す

232 23/06/05(月)02:03:33 No.1064263764

>スレッタ自分にできることはちゃんとやってるし最後はそれで地球寮のみんなにも影響あったのはいいけど >残り4話でやることとしては大分こう…地味 MS盗んで地球行き強行とかGガンやWでもなかなかやらないと思うぞ

233 23/06/05(月)02:03:49 No.1064263805

>年代飛ばす意味はないはエリィ=プロスペラ説の反論で言われてたからむしろ否定意見だったじゃん! いずれにせよ「」の考証なんぞ当てにならんから終わるまでは取り敢えず見ていようよ

234 23/06/05(月)02:03:59 No.1064263832

ノレアがシャディクとグエルの争いに乱入するとかもっとこう広い絡みが見たかったな 良くも悪くもテロの時の続きになってしまった

235 23/06/05(月)02:04:03 No.1064263844

パーメットスコアをキチゲみたいに言うな!

236 23/06/05(月)02:04:18 No.1064263882

むしろ今回の話で学園側に大きな変化が起きたわけだから 次回から動き出すのにちょうどいいんじゃないかな 学園も別に平和ではないって証明になっちゃったし

237 23/06/05(月)02:04:20 No.1064263888

シャディクもはー?証拠なんてあるんですかー?で話で時間稼ぎ出来なかったのかな MSで出撃したらそれこそ隠してますって言ってるような気が

238 23/06/05(月)02:04:27 No.1064263907

ここ数回の落ち込む展開からのペトラの発言でスレッタのマインドもかなり変わっただろうとは思うが ラウダの手元で特大の地雷がバンバカ爆発したせいでスレッタが不倶戴天の敵になって碌なことにならない流れになる気はする グエルの父親殺す直前の発言がスレッタマーキュリーに進めてないだったのとか伝えたら場合によっては殺されるだろ…

239 23/06/05(月)02:04:31 No.1064263915

>>スレッタ自分にできることはちゃんとやってるし最後はそれで地球寮のみんなにも影響あったのはいいけど >>残り4話でやることとしては大分こう…地味 >MS盗んで地球行き強行とかGガンやWでもなかなかやらないと思うぞ いやせめてお母さんやミオリネさんに連絡入れようとしたりする場面くらいは欲しかったよ

240 23/06/05(月)02:04:31 No.1064263916

>中盤とかならまだいいけどもうこのアニメ終わっちまう… あと4話もあるのに中盤ならまだいいという意見が出るのがわからん 何を焦ってるんだ?

241 23/06/05(月)02:04:37 No.1064263951

俺は全然スレッタ主人公で今の話の動き方に違和感ないけど 主人公として物足りないって感じる人もいるんだな

242 23/06/05(月)02:04:43 No.1064263968

御曹司たちから地球寮の仲間までみんなそれぞれ動いてる状況に対してスレッタがあまりに周回遅れなのはあまり気持ちよくない

243 23/06/05(月)02:04:50 No.1064263985

水星のMSよくダルマにされるなぁ…って思う

244 23/06/05(月)02:04:52 No.1064263991

「」の考察なんて便所の落書き程度の存在だしね

245 23/06/05(月)02:04:59 No.1064264008

1年やるアニメならともかく2クールであと4話も残ってりゃ結構な尺だぞ

246 23/06/05(月)02:05:13 No.1064264057

>シャディクもはー?証拠なんてあるんですかー?で話で時間稼ぎ出来なかったのかな >MSで出撃したらそれこそ隠してますって言ってるような気が 穢されたので逆ギレした

247 23/06/05(月)02:05:20 No.1064264076

せめて何がしたいのかはっきりして欲しいよねスレッタ

248 23/06/05(月)02:05:33 No.1064264121

>シャディクもはー?証拠なんてあるんですかー?で話で時間稼ぎ出来なかったのかな >MSで出撃したらそれこそ隠してますって言ってるような気が まあミオリネの件でグエルに八つ当たりしたかったのもあると思う

249 23/06/05(月)02:05:34 No.1064264125

>水星のMSよくダルマにされるなぁ…って思う コクピット壊すわけにもいかんからなんかそうなりがち

250 23/06/05(月)02:05:37 No.1064264131

>俺は全然スレッタ主人公で今の話の動き方に違和感ないけど >主人公として物足りないって感じる人もいるんだな ガンダムだから派手にMS戦闘しろって気持ちは正直ある

251 23/06/05(月)02:05:41 No.1064264148

スレッタって楽しく学校生活送りたいだけだぞ

252 23/06/05(月)02:05:43 No.1064264156

>1年やるアニメならともかく2クールであと4話も残ってりゃ結構な尺だぞ ラウダで1話は使うだろうからあと3話だな

253 23/06/05(月)02:05:51 No.1064264182

学園と地球って徒歩15分ぐらいなのかな

254 23/06/05(月)02:05:53 No.1064264192

>せめて何がしたいのかはっきりして欲しいよねスレッタ もう最終話終わるまで待った方がいいのでは?

255 23/06/05(月)02:05:53 No.1064264194

>シャディクもはー?証拠なんてあるんですかー?で話で時間稼ぎ出来なかったのかな >MSで出撃したらそれこそ隠してますって言ってるような気が 寮においておくと終わりだから輸送しなければいけないけど そのための時間稼ぎがMS出してでもないと無理そうだったとかかな

256 23/06/05(月)02:06:07 No.1064264235

ロボットアニメの主人公だから戦闘方面でも活躍してほしいって気持ちはわかるよ

257 23/06/05(月)02:06:07 No.1064264237

>俺は全然スレッタ主人公で今の話の動き方に違和感ないけど >主人公として物足りないって感じる人もいるんだな 意味の分からんマイルール作って主人公らしくないって言ってるだけだからな

258 23/06/05(月)02:06:08 No.1064264239

>水星のMSよくダルマにされるなぁ…って思う 基本的に決闘はコクピット狙えないからな

259 23/06/05(月)02:06:15 No.1064264259

>>1年やるアニメならともかく2クールであと4話も残ってりゃ結構な尺だぞ >ラウダで1話は使うだろうからあと3話だな ラウダで話動かすのにスレッタは絡んでくるだろうから1話丸ごと消費はしないだろ

260 23/06/05(月)02:06:35 No.1064264300

スレッタは今まで持ってた価値観粉砕されたばっかりだし 何がしたいかを明確に定めるのは難しいんじゃないかな

261 23/06/05(月)02:06:52 No.1064264345

>シャディクもはー?証拠なんてあるんですかー?で話で時間稼ぎ出来なかったのかな >MSで出撃したらそれこそ隠してますって言ってるような気が 向こうがMS持ってきたらこっちもMS持って対話するのは普通じゃない? 急に飛び出してきたグエルが悪いよ

262 23/06/05(月)02:06:52 No.1064264348

>ロボットアニメの主人公だから戦闘方面でも活躍してほしいって気持ちはわかるよ 前半は無双してたしクライマックスは当然活躍するだろ

263 23/06/05(月)02:06:53 No.1064264352

ラウダ主役回と5号主役回は確実にあるだろうからもうスレッタの尺は…

264 23/06/05(月)02:06:55 No.1064264356

今回ニカから着信あった次の瞬間合流したのは流石水星展開がはええ!ってなった

265 23/06/05(月)02:06:58 No.1064264367

>スレッタって楽しく学校生活送りたいだけだぞ 母ちゃんもエアリアルもミオミオもグエルもそれを望んでるしな

266 23/06/05(月)02:07:01 No.1064264371

もう少し前からペトラとスレッタの絡みがあればよかったんだけど急に絡みだして急に生死不明になってしまったのはちょっともったいなかったな まぁ尺がないからどうしようもなかったんだろうけど

267 23/06/05(月)02:07:19 No.1064264426

何故あの最新話見た後でラウダだけで一話なんて考えになるのか

268 23/06/05(月)02:07:26 No.1064264451

やっぱグエルに尺使いすぎだって!

269 23/06/05(月)02:07:28 No.1064264459

そもそもスレッタは自分の機体ないから戦いにも出られねぇんだ

270 23/06/05(月)02:07:38 No.1064264482

>俺は全然スレッタ主人公で今の話の動き方に違和感ないけど >主人公として物足りないって感じる人もいるんだな 主人公が活躍しないとやだなあって人は結構いるんだよ 主人公なのに全然変身しないウルトラマンネクサスは熱狂的ファンには好評だけど世間的評価は低いでしょ

271 23/06/05(月)02:07:42 No.1064264486

>1年やるアニメならともかく2クールであと4話も残ってりゃ結構な尺だぞ 今の4話前ってスレッタが決闘でグエルに負けたとこだからな そこからどれだけ話進んだか考えたら4話後は予想できない

272 23/06/05(月)02:07:45 No.1064264491

最終話あたりに満を辞してスレッタがエアリアル乗るんだろうけど現状あまりにも存在感が無い

273 23/06/05(月)02:07:48 No.1064264502

>何故あの最新話見た後でラウダだけで一話なんて考えになるのか だよな ラウダとグエルで1話使うよな

274 23/06/05(月)02:07:49 No.1064264503

>ラウダ主役回と5号主役回は確実にあるだろうからもうスレッタの尺は… 1話のうちメインで活躍するのが1人なんてそんな1年アニメみたいな作りしてきてないじゃんこれまでも

275 23/06/05(月)02:07:54 No.1064264518

>やっぱグエルに尺使いすぎだって! ライナー的な愛され方してるとは思う

276 23/06/05(月)02:08:02 No.1064264533

スレッタ何に乗るんだろうな 最終的にはエアリアル取り戻すかもしれないけど

277 23/06/05(月)02:08:09 No.1064264560

>スレッタって楽しく学校生活送りたいだけだぞ 水星に学校つくりたいだろう!?

278 23/06/05(月)02:08:11 No.1064264567

5号とラウダ周りは全部圧縮されるだろ… 二人合わせて1/3話もらえれば御の字のスピード感と思う

279 23/06/05(月)02:08:14 No.1064264576

>>1年やるアニメならともかく2クールであと4話も残ってりゃ結構な尺だぞ >今の4話前ってスレッタが決闘でグエルに負けたとこだからな >そこからどれだけ話進んだか考えたら4話後は予想できない そう言われるとあんまり話進んでないな…

280 23/06/05(月)02:08:18 No.1064264590

>地球が戦争の為にスペーシアンから武器を買ってるって話を何度もやってるんだが そのはずなんだけど地球側に統一政府があるとしか思えない展開と 戦争やる余力どころか日々の生活もままならなさそうな描写ばかりでな

281 23/06/05(月)02:08:20 No.1064264600

>やっぱグエルに尺使いすぎだって! シャディクの企みスムーズに解決できるのグエルだけだぞ

282 23/06/05(月)02:08:23 No.1064264613

その辺のモビルスーツ乗ってみんなをテロリストのクソガンダムから守るみたいな動きは…パイセンがやりましたね

283 23/06/05(月)02:08:29 No.1064264626

スレッタは自由に動かしにくいというか動いたら多分解決しちゃうような感じだろうからな…

284 23/06/05(月)02:08:38 No.1064264653

>>やっぱグエルに尺使いすぎだって! >ライナー的な愛され方してるとは思う 進撃は漫画だから尺にかなり余裕あったけどこっちは2クールしかないからそういうことをされるとね...

285 23/06/05(月)02:08:38 No.1064264654

スレッタは周りに比べて遅れた子として描かれてるから奮い立つのが後回しになってるのは意図的だとは思うけど ちょっとかわいそうに描きすぎてるなあってのはあるね

286 23/06/05(月)02:08:51 No.1064264688

エアリアル実は二機いるってやつだな!

287 23/06/05(月)02:09:07 No.1064264742

>やっぱグエルに尺使いすぎだって! 違うグエルは言うほど尺の消費してない 尺の消費を無駄にしてるのはむしろ他の脇キャラだ

288 23/06/05(月)02:09:18 No.1064264770

スレッタが動かしにくすぎてグエルに本筋進めてもらうしかないのは分かるけどね…

289 23/06/05(月)02:09:19 No.1064264771

物語が完結してから話に混ざった方がいい人って割といるんだな…

290 23/06/05(月)02:09:19 No.1064264773

前回も今回も本人の内部的にはなんか納得してんだろうけどとる行動が地味!

291 23/06/05(月)02:09:20 No.1064264776

>そのはずなんだけど地球側に統一政府があるとしか思えない展開と 統一されてないから地球の国同士で戦争してるんだぞ? >戦争やる余力どころか日々の生活もままならなさそうな描写ばかりでな 戦争してたら疲弊するのは当たり前では

292 23/06/05(月)02:09:28 No.1064264801

>進撃は漫画だから尺にかなり余裕あったけどこっちは2クールしかないからそういうことをされるとね... 今別に無駄は感じないけどどの辺が気に入らない感じ?

293 23/06/05(月)02:09:29 No.1064264802

>エアリアル実は二機いるってやつだな! エリクトが22人いればできなくはないか

294 23/06/05(月)02:09:29 No.1064264804

ここ最近の話Bパートの後半になると必ず誰か(高確率でスレッタ)が曇らせられるから終わりが近づいてくると身構えるようになった

295 23/06/05(月)02:09:44 No.1064264837

>尺の消費を無駄にしてるのはむしろ他の脇キャラだ まるでメスガキ懺悔室が脚本の無駄みたいじゃん

296 23/06/05(月)02:09:47 No.1064264849

シュヴァルゼッテ君は誰が乗るんだよォ!

297 23/06/05(月)02:09:51 No.1064264858

ラスト4話って他の24話ガンダムだとどの辺りの話になるのかな

298 23/06/05(月)02:09:52 No.1064264865

スレッタが何がしたいかわからない(視聴者の自分の思うように動いてくれない)って感想があんまりにも多いと感じる 人気作品だから視聴者も多いし仕方ないけど 登場人物の感情や持ってる情報の量と視聴者の神の視点を切り分けしようよ

299 23/06/05(月)02:09:55 No.1064264873

まぁガンダムもないし学生にできることってそうないよねって言われたらそうなんだが…

300 23/06/05(月)02:09:59 No.1064264887

毎回のようにやってるクリフハンガーの部分からも外されてスレッタどうするんだろうな…

301 23/06/05(月)02:10:22 No.1064264951

>>尺の消費を無駄にしてるのはむしろ他の脇キャラだ >まるでメスガキ懺悔室が脚本の無駄みたいじゃん 無駄か無駄じゃないかの話だと 完全に無駄ですね

302 23/06/05(月)02:10:34 No.1064264982

この後に及んで呑気に授業受けてますはオイオイオイすぎる…

303 23/06/05(月)02:10:38 No.1064264988

今回のペトラ周り抜きでスレッタは私はそれでもミオリネさんと…!的な流れになるであろうと思ってたけど 今回のやつやったらやれることの範疇に入ったらミオリネのために動くのではとは思う 具体的にはms手に入れたら

304 23/06/05(月)02:10:44 No.1064265004

>ラスト4話って他の24話ガンダムだとどの辺りの話になるのかな 24話ガンダムの例がなさすぎる…

305 23/06/05(月)02:10:49 No.1064265023

あの懺悔室が無駄とか思うならもう戦闘だけ見てりゃいい奴では…?

306 23/06/05(月)02:10:53 No.1064265033

>まぁガンダムもないし学生にできることってそうないよねって言われたらそうなんだが… なんでそういうポジションに置いてるのか... 戦闘員の1人として関わることすらできてないのはさすがになあ

307 23/06/05(月)02:11:00 No.1064265046

シャディクはグエルがシャディクが黒幕って情報を掴んだことをいつ認識したんだ?とかちょこちょこ気になる部分がある

308 23/06/05(月)02:11:02 No.1064265054

話の展開が気に入らないって感想にもっともらしい理由をつけようとしてるだけな人がノイズすぎる

309 23/06/05(月)02:11:05 No.1064265063

>まぁガンダムもないし学生にできることってそうないよねって言われたらそうなんだが… これまでの命令違反上等な軍人主人公を物差しにして考えると色々とズレた視点になりそう

310 23/06/05(月)02:11:15 No.1064265084

多分ペトラからシュバルゼッテに繋がる方面だとは思うんだけどラウダがああなったからまた分からなくなってしまった

311 23/06/05(月)02:11:16 No.1064265088

尺は知らんけどMS戦は大分グエル頼りだなとは感じる エアリアルが強過ぎるせいだと思うけど

312 23/06/05(月)02:11:19 No.1064265096

>この後に及んで呑気に授業受けてますはオイオイオイすぎる… 自分に何が出来るか考える為にやれる事やってるんだよ

313 23/06/05(月)02:11:36 No.1064265132

>この後に及んで呑気に授業受けてますはオイオイオイすぎる… 学園にしてみたら地球のクソ田舎で起きてるドンパチなんて対岸の火事だからな…

314 23/06/05(月)02:11:39 No.1064265145

>ラスト4話って他の24話ガンダムだとどの辺りの話になるのかな 24話ガンダムが他にGレコしかないのでなんとも…

315 23/06/05(月)02:12:00 No.1064265196

>無駄か無駄じゃないかの話だと >完全に無駄ですね あれないとガンボルヴァの被害拡大してるんだが

316 23/06/05(月)02:12:00 No.1064265199

何がしたいかわからないっていうか映像の中で出番がなさすぎるしガンダム奪われてやれることもないしで主人公じゃなかったの…?って思うのは変なのか?

317 23/06/05(月)02:12:02 No.1064265200

終盤にこんなのはおかしい!って自分の中の定義が固まっちゃってる人に何言っても無駄だよ

318 23/06/05(月)02:12:04 No.1064265206

>まるでメスガキ懺悔室が脚本の無駄みたいじゃん あれはタイムパフォーマンスいいだろ あの短時間で全て持ってくくらいのインパクトと笑いを生み出すのが偉い

319 23/06/05(月)02:12:06 No.1064265213

>話の展開が気に入らないって感想にもっともらしい理由をつけようとしてるだけな人がノイズすぎる いつもの事じゃん!

320 23/06/05(月)02:12:09 No.1064265219

でももうスレッタがすることってクワイエットゼロを止めることとプロスぺラミオリネと和解することぐらいじゃない? グエルとラウダのこととかに頭突っ込んでも仕方ないだろうし5号のこともスレッタが何とかするようなことじゃない気がする

321 23/06/05(月)02:12:10 No.1064265222

エアリアルが2機あるかは分からんが 0話のルブリスが=そのままエアリアルとは言われてないから もしかしたら試作のルブリスが余ってるかもしれないけどあっても水星か…取りに行くの大変

322 23/06/05(月)02:12:20 No.1064265246

>この後に及んで呑気に授業受けてますはオイオイオイすぎる… まともに授業内容も聞き取れないくらいどう見ても精神的に動揺してるの見え見えなのに呑気って酷いな…

323 23/06/05(月)02:12:29 No.1064265277

>シャディクはグエルがシャディクが黒幕って情報を掴んだことをいつ認識したんだ?とかちょこちょこ気になる部分がある シャディクが色々と情報掴みすぎじゃねえ?は大分話の都合を感じる 色んなところにシャディクというか議会連合というかのスパイがいるんだよとは思うが

324 23/06/05(月)02:12:32 No.1064265286

ガンダムだとビルドシリーズが大体2クールじゃね

325 23/06/05(月)02:12:41 No.1064265303

予備パーツで組んだとか適当に理由つけてなんとか改修前エアリアル再登場してくれないかな

326 23/06/05(月)02:12:46 No.1064265320

>この後に及んで呑気に授業受けてますはオイオイオイすぎる… 学園で平和に過ごしてほしいのがミオリネとプロスペラが突き放した理由なんだから嫌です授業受けずに追いかけますの方がオイオイだぞ

327 23/06/05(月)02:12:51 No.1064265327

つかミオリネに関してだけでもスレッタよりクレームは社長に任せます!とまだミオリネを会社の仲間として信じている節があるリリッケやミオリネはそんなことしないと断言してるシャディクの方が情に厚く思える

328 23/06/05(月)02:12:59 No.1064265341

今からモビルスーツ一から作ってられないだろうし誰かガンダム隠し持ってないかな

329 23/06/05(月)02:13:06 No.1064265361

Gレコのラスト4話って何してたっけ 毎回めちゃくちゃしてたからどこが何話かわかんねえ

330 23/06/05(月)02:13:09 No.1064265368

Gレコは全26話なんでね…

331 23/06/05(月)02:13:11 No.1064265374

>もしかしたら試作のルブリスが余ってるかもしれないけどあっても水星か…取りに行くの大変 地球と学園の移動時間の無さ考えるとこの世界の水星も近そうだな…

332 23/06/05(月)02:13:19 No.1064265397

>今からモビルスーツ一から作ってられないだろうし誰かガンダム隠し持ってないかな ちょうど鹵獲したのあるからアレだな

333 23/06/05(月)02:13:22 No.1064265410

前回の引きでミオリネさんも一番いいやり方じゃなくてもやるしかなかった…!ってなったのに今回普通に授業受けてるの何?ってなると思うけど

334 23/06/05(月)02:13:28 No.1064265428

近いタイミングで言うなら Gレコだと金星編が終わって地球に戻ってフォトントルピードする辺りで 鉄血だとオルガが死亡フラグ立てて死ぬ1週前

335 23/06/05(月)02:13:35 No.1064265440

まあ話を完結させることだけを考えるなら無駄はあるかもしれないけどアニメって歴史の授業じゃなくてエンタメだから面白ければ展開としては無駄であっても正解なのでは?

336 23/06/05(月)02:14:07 No.1064265526

神の目線である視聴者の俺から見て最善手を打たない奴はバカ!クズ!みたいな人いるけどキャラクターには自分の視点とか考えとか人生があるからな

337 23/06/05(月)02:14:10 No.1064265536

スレッタはまずクローンだってこと教えられたばかりのキャラなんで 毎回戦わないと主人公じゃないとは特に思わない しっかりSFモノの主人公はしてる

338 23/06/05(月)02:14:18 No.1064265553

グエルが親殺ししたのだってどうやって知ったんだろうとは思うぞ あの珍事の目撃者いたのか?ボブのうわ言をわざわざテロリストがシャディクに伝えたのか

339 23/06/05(月)02:14:30 No.1064265584

まぁ前回の引きから授業受けてたのはあれ…?とはちょっとなった

340 23/06/05(月)02:14:31 No.1064265587

シミュレーションゲームのRTAか何かと勘違いしてるんだろう

341 23/06/05(月)02:14:33 No.1064265591

>>この後に及んで呑気に授業受けてますはオイオイオイすぎる… >学園で平和に過ごしてほしいのがミオリネとプロスペラが突き放した理由なんだから嫌です授業受けずに追いかけますの方がオイオイだぞ はいじゃあおいかけるのやめますねって素直になるのもちょっと違くねえかな?

342 23/06/05(月)02:14:48 No.1064265627

>前回の引きでミオリネさんも一番いいやり方じゃなくてもやるしかなかった…!ってなったのに今回普通に授業受けてるの何?ってなると思うけど やるしかなかったと理解したのにそんなの知りませんミオリネの気持ち無視して会いに行きますの方が何?だが…

343 23/06/05(月)02:14:51 No.1064265638

まぁシンエヴァだってあれだけ世界巻き込んでおいてゲンドウが世間付き合い嫌だったんだよ…って独白したらなんか終わったから水星もガンダム無くても話せばなんとかなるだろ

344 23/06/05(月)02:14:52 No.1064265641

Gレコラスト4話前は月の軍隊と地球の軍隊が戦い始めてロックパイ死んだとこだったかな

345 23/06/05(月)02:14:56 No.1064265653

>何がしたいかわからないっていうか映像の中で出番がなさすぎるしガンダム奪われてやれることもないしで主人公じゃなかったの…?って思うのは変なのか? 主人公だからって毎話毎話スポット当てる必要もないし今回だって出番なしとかならともかくきちんと主人公として迷いと決意は描かれたと思うが…

346 23/06/05(月)02:14:57 No.1064265656

>前回の引きでミオリネさんも一番いいやり方じゃなくてもやるしかなかった…!ってなったのに今回普通に授業受けてるの何?ってなると思うけど それでミオリネと話すためにまずはミオリネの帰還を待ってるんじゃない? テロリストに捕まったとかなら助けにいく必要あるだろうけどミオリネの身柄自体は無事だし

347 23/06/05(月)02:15:02 No.1064265667

>まぁ前回の引きから授業受けてたのはあれ…?とはちょっとなった メンタルが2話前に戻っただけだこれ!

348 23/06/05(月)02:15:19 No.1064265715

>前回の引きでミオリネさんも一番いいやり方じゃなくてもやるしかなかった…!ってなったのに今回普通に授業受けてるの何?ってなると思うけど エアリアルもコネもないのに学生が授業出る以外なにができるの? まあ授業まともに聞けない状態だったけど

349 23/06/05(月)02:15:23 No.1064265725

いやまあ授業受けてもいいだろ… とりあえず帰ってきてから直接顔を合わせてって考えるのは問題ないと思う 直前の顔合わせ水星のお上りさんだしメールとか無理でしょ…

350 23/06/05(月)02:15:33 No.1064265747

今地球行って何をしろってんだ

351 23/06/05(月)02:15:35 No.1064265754

自分に理解できないものが流行ってるから全部気にいらねぇみたいな見方をする人もいるんだろうな

352 23/06/05(月)02:15:43 No.1064265768

鬱陶しい歌を歌っていた頃のお前はもっと輝いていたぞ!

353 23/06/05(月)02:15:44 No.1064265772

Gレコ基準だと4話あれば何でもできる気がするぜ

354 23/06/05(月)02:15:52 No.1064265786

>>前回の引きでミオリネさんも一番いいやり方じゃなくてもやるしかなかった…!ってなったのに今回普通に授業受けてるの何?ってなると思うけど >エアリアルもコネもないのに学生が授業出る以外なにができるの? >まあ授業まともに聞けない状態だったけど グエルだったら地球に突撃するくらいの行動力あったろうな…

355 23/06/05(月)02:15:54 No.1064265795

>まぁ前回の引きから授業受けてたのはあれ…?とはちょっとなった 気持ちはわからんでもないけどもエアリアルも自前シャトルもコネもねえスレッタに何できると言われたら何もできねえわ

356 23/06/05(月)02:16:02 No.1064265807

>前回の引きでミオリネさんも一番いいやり方じゃなくてもやるしかなかった…!ってなったのに今回普通に授業受けてるの何?ってなると思うけど ミオリネと母親が帰ってきたら話すつもりだったんだろ そこからテロリストが襲撃してくるとか誰が予想出来るんだ

357 23/06/05(月)02:16:02 No.1064265810

>シャディクはグエルがシャディクが黒幕って情報を掴んだことをいつ認識したんだ?とかちょこちょこ気になる部分がある ミオリネがプロスペラに騙されて暴動起こした →グエルがその場にいればアイツならエアリアルを止めに動いてたはずだ →エアリアルが止められていないならグエルはその場にいない って連想ゲームかなあ

358 23/06/05(月)02:16:05 No.1064265815

>鉄血だとオルガが死亡フラグ立てて死ぬ1週前 リライズでも最終決戦前の最後の特訓パートだな お話的にはまだどうとでも転がせそうね

359 23/06/05(月)02:16:07 No.1064265827

自分の頭を使ってやれる事を模索してる中でその中の1つが授業を受けるなだけで 呑気な要素はあれのどこにも無かったと思う やるならちゃんと授業受けろって叱られてからのあの流れだけど

360 23/06/05(月)02:16:07 No.1064265828

授業は受けてるけど話は聞いてないんだから何をすればいいのかで悩んでるってだけだと思うが

361 23/06/05(月)02:16:13 No.1064265835

>やるしかなかったと理解したのにそんなの知りませんミオリネの気持ち無視して会いに行きますの方が何?だが… ミオリネに会いに行くなんて言ってないけど 私なんもわかってなかった!ってなったのになんかよくわかんねえから授業受けてるけど何も入ってこない…ってお前前回なんだったんだよってなる

362 23/06/05(月)02:16:14 No.1064265840

>はいじゃあおいかけるのやめますねって素直になるのもちょっと違くねえかな? だからペトラにアンタはどうしたいのって今回聞かれたんだろ そういうところ踏まえて見れないなら完結してオチがつくの待った方がいいぞ

363 23/06/05(月)02:16:19 No.1064265849

>Gレコラスト4話前は月の軍隊と地球の軍隊が戦い始めてロックパイ死んだとこだったかな おばさんが頭おかしくなった時か

364 23/06/05(月)02:16:32 No.1064265879

>>まぁ前回の引きから授業受けてたのはあれ…?とはちょっとなった >気持ちはわからんでもないけどもエアリアルも自前シャトルもコネもねえスレッタに何できると言われたら何もできねえわ この何もできねえ主人公で残り4話しかありません うーん…大丈夫かな…

365 23/06/05(月)02:16:33 No.1064265882

>自分に理解できないものが流行ってるから全部気にいらねぇみたいな見方をする人もいるんだろうな この場合感想言い合ってるだけなのに互いの感想受け入れられずレスポンチするのがね…

366 23/06/05(月)02:16:37 No.1064265885

否定的な意見をとにかく攻撃し出すのやめなよ…スレ閉じて寝たほうが健全だぞ

367 23/06/05(月)02:16:49 No.1064265913

前回の引きから考えたら大人しすぎるって人はじゃあ開幕密航なり学園のMS奪取なりして地球行けば満足なの? 母親のコネもミオリネのコネもない一学生がいきなりやるのは狂人すぎるだろ

368 23/06/05(月)02:16:52 No.1064265923

授業受けてるというか何も出来ることなくて座ってるだけだな…

369 23/06/05(月)02:17:04 No.1064265956

>>自分に理解できないものが流行ってるから全部気にいらねぇみたいな見方をする人もいるんだろうな >この場合感想言い合ってるだけなのに互いの感想受け入れられずレスポンチするのがね… ここアーシアンとスペーシアンの対立みたいで好き

370 23/06/05(月)02:17:30 No.1064266010

でもガンダムの主人公ならちょっと頭おかしくなるくらいがいいとは思う

371 23/06/05(月)02:17:39 No.1064266033

>グエルだったら地球に突撃するくらいの行動力あったろうな… グエルには地位も権力もあるからな でもその仮定まったく意味が無くないか?

372 23/06/05(月)02:17:40 No.1064266034

まさに何したいんだお前って作中で怒られてたしね…

373 23/06/05(月)02:17:45 No.1064266049

>前回の引きから考えたら大人しすぎるって人はじゃあ開幕密航なり学園のMS奪取なりして地球行けば満足なの? >母親のコネもミオリネのコネもない一学生がいきなりやるのは狂人すぎるだろ まあそっちの方が評価されたろうな

374 23/06/05(月)02:17:48 No.1064266057

別にミオリネが地球に帰ってきてから問い詰めるじゃダメなのか…?

375 23/06/05(月)02:17:59 No.1064266074

>前回の引きから考えたら大人しすぎるって人はじゃあ開幕密航なり学園のMS奪取なりして地球行けば満足なの? >母親のコネもミオリネのコネもない一学生がいきなりやるのは狂人すぎるだろ というか現状で行って何をするのと

376 23/06/05(月)02:18:00 No.1064266076

>戦争してたら疲弊するのは当たり前では 子供を使い捨ての兵士にするくらい疲弊してるのに 自分達が使ってるMSよりはるかに強い宇宙側のMSを一対多で防戦に回らせるガンダムをテロ用に温存してるとか アーシアンからスペーシアンへの憎しみは感じられるけど戦争へのやる気が全く感じられない

377 23/06/05(月)02:18:05 No.1064266091

勝手な主人公観押し付けてるだけじゃね

378 23/06/05(月)02:18:09 No.1064266100

アスランなら24話あれば2回は陣営変えてるぞ

379 23/06/05(月)02:18:11 No.1064266104

ミオリネが帰れないんですけお!って明確になれば地球向かうだろう

380 23/06/05(月)02:18:17 No.1064266118

>否定的な意見をとにかく攻撃し出すのやめなよ…スレ閉じて寝たほうが健全だぞ 否定的な意見に対して否定的な意見を出されたら攻撃ってちょっと無敵過ぎない?

381 23/06/05(月)02:18:20 No.1064266127

>でもガンダムの主人公ならちょっと頭おかしくなるくらいがいいとは思う 本当にこれ いい感じに自分のエゴも育ってきたのにいつまでも受け身のいい子ちゃんで話終わるんじゃないかって不安になってきた

382 23/06/05(月)02:18:24 No.1064266134

話的に一番の違和感はミオミオがスレッタを完全放置でまぁ学園でよろしくやってるだろうで2期は会話すらほとんど無い辺りだと思う

383 23/06/05(月)02:18:25 No.1064266136

>でもガンダムの主人公ならちょっと頭おかしくなるくらいがいいとは思う それやると今度は場当たり的なご都合主義の脚本!って言われる…

384 23/06/05(月)02:18:31 No.1064266146

地球の事件があった次の日ぐらいに学園にグエル戻ってきてそうで距離間がよく分からん

385 23/06/05(月)02:18:36 No.1064266156

>この何もできねえ主人公で残り4話しかありません >うーん…大丈夫かな… 世界情勢はなんともできんけどエアリアル関連の出来事はエアリアルの中の人説得すりゃそれで終わりだし

386 23/06/05(月)02:18:49 No.1064266183

頼むから実況に夢中になってないで一回集中して見ろよ たかだか30分の間PCやスマホ触らずアニメ見るくらい出来るでしょ

387 23/06/05(月)02:18:50 No.1064266185

>前回の引きから考えたら大人しすぎるって人はじゃあ開幕密航なり学園のMS奪取なりして地球行けば満足なの? >母親のコネもミオリネのコネもない一学生がいきなりやるのは狂人すぎるだろ 一方グエルはいきなりボブった

388 23/06/05(月)02:18:55 No.1064266199

うじうじしてる時間はさすがに終わりだろうし主人公してくれよスレッタ 果たしてこれから何をどうするかや搭乗機は全く検討もつかないけど

389 23/06/05(月)02:19:03 No.1064266212

スレッタがこのメインストーリーから締め出されてる現状って展開が無茶苦茶だからとかじゃなくて他のキャラの行動で筋道立てられたうえで締め出されてるからな…

390 23/06/05(月)02:19:15 No.1064266243

移動省いてるせいか地球と学園の距離がめっちゃ近くは感じる

391 23/06/05(月)02:19:15 No.1064266244

ミオリネが帰って来たら話し合おうという気持ちはあったんじゃないかなスレッタ マルタンがそうなったのも隣で見てるし

392 23/06/05(月)02:19:15 No.1064266245

>>でもガンダムの主人公ならちょっと頭おかしくなるくらいがいいとは思う >それやると今度は場当たり的なご都合主義の脚本!って言われる… 常にそれだからそこは問題ないな

393 23/06/05(月)02:19:17 No.1064266248

主人公やるだけの力も知恵もないってだけなのよね今のスレッタ 最後の瓦礫撤去も得意なはずの機械操作せず手でやってるし

394 23/06/05(月)02:19:19 No.1064266250

>私なんもわかってなかった!ってなったのになんかよくわかんねえから授業受けてるけど何も入ってこない…ってお前前回なんだったんだよってなる 何もわかってなかったのがわかったところで何をやればいいのかはわかんないからな

395 23/06/05(月)02:19:20 No.1064266254

>>否定的な意見をとにかく攻撃し出すのやめなよ…スレ閉じて寝たほうが健全だぞ >否定的な意見に対して否定的な意見を出されたら攻撃ってちょっと無敵過ぎない? ホイブーメラン

396 23/06/05(月)02:19:22 No.1064266261

平和かと思われた学園であれだけ死者出ました!って状態なのに このまま何もせずに終わる心配するぐらいならもう最新話追わない方がいいと思う 全部終わってから見た方がいいよその見方なら

397 23/06/05(月)02:19:28 No.1064266272

最終盤じゃなけりゃこれでいいと思うが…

398 23/06/05(月)02:19:28 No.1064266273

ロボットに乗って戦うだけが主人公という考えがあるのだろう

399 23/06/05(月)02:19:43 No.1064266303

まあ流石に次回は動くだろ 少なくとも学園ぶっ壊れたことについてのミオリネとプロスベラのレスポンスはみたい 特にプロスペラ今回の件どんな表情で見るんだろ…

400 23/06/05(月)02:19:45 No.1064266306

>一方グエルはいきなりボブった ギリギリ平和なタイミングだったからな…

401 23/06/05(月)02:19:45 No.1064266308

>アスランなら24話あれば2回は陣営変えてるぞ 不意打ちやめろ

402 23/06/05(月)02:19:55 No.1064266329

スレッタはガンダム主人公で言うとシンとかミカ路線だなぁ いままでいなかったタイプってわけでもないしそこまで踏み外さず順当に終わるだろ

403 23/06/05(月)02:20:06 No.1064266360

>子供を使い捨ての兵士にするくらい疲弊してるのに >自分達が使ってるMSよりはるかに強い宇宙側のMSを一対多で防戦に回らせるガンダムをテロ用に温存してるとか >アーシアンからスペーシアンへの憎しみは感じられるけど戦争へのやる気が全く感じられない ガンダムを所有してるのは宇宙議会連合だからスペーシアン側だぞ 企業を弱らせたいって思惑が有るからテロに使う時に貸してるだけだ

404 23/06/05(月)02:20:14 No.1064266373

スレッタがエアリアルにまた乗るためのハードルがミオミオママお姉ちゃんの3段階有るからな マジで残り4話で間に合うか?ラインの瀬戸際に来てるよ

405 23/06/05(月)02:20:18 No.1064266378

>でもガンダムの主人公ならちょっと頭おかしくなるくらいがいいとは思う 前回それやったミカはボロクソに言われたからよ…

406 23/06/05(月)02:20:31 No.1064266403

そもそもクワイエットゼロ止めるべきものなのかどうかわからん

407 23/06/05(月)02:20:33 No.1064266407

>>>否定的な意見をとにかく攻撃し出すのやめなよ…スレ閉じて寝たほうが健全だぞ >>否定的な意見に対して否定的な意見を出されたら攻撃ってちょっと無敵過ぎない? >ホイブーメラン 攻撃するのやめなよに対して攻撃じゃないでしょってレスはブーメランになってなくて 本当に何を言ってるんだろうこれ…

408 23/06/05(月)02:20:37 No.1064266416

>ロボットに乗って戦うだけが主人公という考えがあるのだろう ロボットアニメならそうして欲しいってのはあるだろロボットアニメでロボット戦わないとかクソアニメですわ

409 23/06/05(月)02:20:48 No.1064266436

>最終盤じゃなけりゃこれでいいと思うが… あと4話もあるから最終盤でもないしこれでいいな

410 23/06/05(月)02:20:53 No.1064266445

尺が無いのは分かるけどちょっと過程をすっ飛ばし過ぎでは…?って最近なってる

411 23/06/05(月)02:20:53 No.1064266447

>スレッタがエアリアルにまた乗るためのハードルがミオミオママお姉ちゃんの3段階有るからな >マジで残り4話で間に合うか?ラインの瀬戸際に来てるよ もうエアリアルラスボスで良くない? エアリアルで戦う相手いないよ

412 23/06/05(月)02:21:06 No.1064266476

エアリアルとの和解ルートってあんのかな…

413 23/06/05(月)02:21:09 No.1064266485

スレッタが水星暮らしで学園生活には多少慣れてきたけどまだまだ世間知らずってことを忘れがちな人は多い お坊ちゃんとはいえずっと一般世間で暮らしてきたグエル並みの行動力を求めるなよ

414 23/06/05(月)02:21:15 No.1064266502

>ロボットアニメならそうして欲しいってのはあるだろロボットアニメでロボット戦わないとかクソアニメですわ 今週めっちゃ戦ってたけど何見てんだこいつ やっぱエア視聴かよ

415 23/06/05(月)02:21:19 No.1064266513

ミカはおかしいとかよりあいつ一人だと動きも変化も少ないのが問題だったのでは

416 23/06/05(月)02:21:20 No.1064266517

>移動省いてるせいか地球と学園の距離がめっちゃ近くは感じる 作中経過時間そうでもないはずなのにボブとデブが行ったり来たりしてる 戻る最中にまで襲撃されたら収集つかんが

417 23/06/05(月)02:21:33 No.1064266542

>そもそもクワイエットゼロ止めるべきものなのかどうかわからん 正直1話くらい使ってゆっくりプロスペラの立てた復讐の筋書きとミオリネにこだわる理由とクワイエットゼロの説明して欲しいところだけどそんな尺ないよな…

418 23/06/05(月)02:21:33 No.1064266544

>尺が無いのは分かるけどちょっと過程をすっ飛ばし過ぎでは…?って最近なってる 前の回にちゃんと説明入れてるよ

419 23/06/05(月)02:21:36 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064266548

>>>>否定的な意見をとにかく攻撃し出すのやめなよ…スレ閉じて寝たほうが健全だぞ >>>否定的な意見に対して否定的な意見を出されたら攻撃ってちょっと無敵過ぎない? >>ホイブーメラン >攻撃するのやめなよに対して攻撃じゃないでしょってレスはブーメランになってなくて >本当に何を言ってるんだろうこれ… 自分に都合のいいように解釈するのやめなよ 水星のストーリーに対する批判意見は全部攻撃に見えてるんだろうけどもう少し他の人の意見も聞くべきだよ

420 23/06/05(月)02:21:45 No.1064266561

最初と終盤でペース配分違いすぎるからあと4話で畳めんのかよって感想が出るのでは

421 23/06/05(月)02:21:50 No.1064266568

>尺が無いのは分かるけどちょっと過程をすっ飛ばし過ぎでは…?って最近なってる イベント消化みたいな感じになっててこれは…

422 23/06/05(月)02:21:55 No.1064266581

他が普通に決着付け始めてる中で何もできてない主人公はまあ余計に気になっちゃうよな

423 23/06/05(月)02:22:04 No.1064266597

>尺が無いのは分かるけどちょっと過程をすっ飛ばし過ぎでは…?って最近なってる 例えば今回はどの過程がすっ飛ばされたと感じた?

424 23/06/05(月)02:22:11 No.1064266619

>やっぱエア視聴かよ そういう子は毎週戦闘無いのは駄作と言い切る変な人達だから…

425 23/06/05(月)02:22:16 No.1064266631

5号とかいつの間にノレアにそんなに入れ込んでたのってなったよ

426 23/06/05(月)02:22:25 No.1064266655

ただいくらハイペースで進めたとしても全部今回みたいな話で進めるのならちょっとアレだなって

427 23/06/05(月)02:22:26 No.1064266656

取りあえずスレッタはなんか乗れるガンダム手に入れないとな

428 23/06/05(月)02:22:28 No.1064266660

>移動省いてるせいか地球と学園の距離がめっちゃ近くは感じる 実際めっちゃ近いんじゃない 地球から離れたところだと環境そんな良くないでしょ

429 23/06/05(月)02:22:33 No.1064266672

>>攻撃するのやめなよに対して攻撃じゃないでしょってレスはブーメランになってなくて >>本当に何を言ってるんだろうこれ… >自分に都合のいいように解釈するのやめなよ >水星のストーリーに対する批判意見は全部攻撃に見えてるんだろうけどもう少し他の人の意見も聞くべきだよ これ本当に日本語通じてるのか…!?

430 23/06/05(月)02:22:35 No.1064266674

>最初と終盤でペース配分違いすぎるからあと4話で畳めんのかよって感想が出るのでは いや最初からずっとテンポはこんなもんだろ水星

431 23/06/05(月)02:22:40 No.1064266683

スレッタが立ち上がって終わったっていいだろう

432 23/06/05(月)02:22:44 No.1064266697

>5号とかいつの間にノレアにそんなに入れ込んでたのってなったよ 初対面の時からずっと気にしてる

433 23/06/05(月)02:22:46 No.1064266700

ラストでOP流せばいい感じになるから大丈夫

434 23/06/05(月)02:22:46 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064266701

まぁミオリネがまたベコベコに次回なってるだろうからそれで元鞘に戻るんじゃねスレッタ 何ができるのか知らんけど

435 23/06/05(月)02:23:08 No.1064266752

>>尺が無いのは分かるけどちょっと過程をすっ飛ばし過ぎでは…?って最近なってる >イベント消化みたいな感じになっててこれは… 言っちゃ悪いがノレアこんな雑に消費するために何話もあそこに閉じ込めてたのか…ってなっちゃったよ

436 23/06/05(月)02:23:22 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064266783

そもそもガンダムなんて出てこなくていいってガンダムを否定するガンダムだからな水星の魔女 若い子にはロボットなんて受けないんだよオジサン

437 23/06/05(月)02:23:24 No.1064266785

移動描写が有ると毎回1話で済むからそんな近い距離に有るの?ってなるんだよね ガンダムシリーズって宇宙間の移動にちゃんと話数掛けるタイプが圧倒的多数派だから

438 23/06/05(月)02:23:30 No.1064266799

>自分に都合のいいように解釈するのやめなよ >水星のストーリーに対する批判意見は全部攻撃に見えてるんだろうけどもう少し他の人の意見も聞くべきだよ 自分に都合のいいように解釈するのやめなよ 水星のストーリーに対する批判意見に対する反対意見は全部攻撃に見えてるんだろうけどもう少し他の人の意見も聞くべきだよ

439 23/06/05(月)02:23:31 No.1064266805

>ラストでOP流せばいい感じになるから大丈夫 祝福のほうで頼むぜ

440 23/06/05(月)02:23:33 No.1064266807

尺の足りなさは学園パートの少なさに感じる… ノレアとソフィの地球寮との交流とかもっと尺欲しかった

441 23/06/05(月)02:23:39 No.1064266823

批判に対しての批判は別に攻撃じゃないよねって話から 批判が全部攻撃に見えてるのかもしれないけどって返すのはもう文章読めない子なんよ…

442 23/06/05(月)02:23:40 No.1064266828

>これ本当に日本語通じてるのか…!? まあ日本人以外もimgするかもしれないし…

443 23/06/05(月)02:23:50 No.1064266851

>これ本当に日本語通じてるのか…!? 攻撃じゃないよね?って意見に対して攻撃に見えてるんだろうけどって返すのはマジで話通じてない感あるしもう触らない方がいいよ

444 23/06/05(月)02:23:51 No.1064266852

>言っちゃ悪いがノレアこんな雑に消費するために何話もあそこに閉じ込めてたのか…ってなっちゃったよ 雑とか消費とかどんどん意見をふわふわさせてどうする

445 23/06/05(月)02:23:51 No.1064266855

>例えば今回はどの過程がすっ飛ばされたと感じた? ハロが急に赤目になったところ

446 23/06/05(月)02:23:57 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064266867

5号ノレアミカ姉のあの格付け部屋なんだったんだろうね…

447 23/06/05(月)02:24:10 No.1064266897

ノレアはモブに殺されるくらいならシュバルゼッテに乗ったスレッタの手にかかってエランがマジギレして挑んできて引きとかの方が盛り上がったとは思う まあ盛り上がる展開を50話続けられてぶっ壊れたキラとか見てると大事に扱われてるとは感じるが…

448 23/06/05(月)02:24:18 No.1064266915

つかノレアがブチギレてテロするのも気分次第なのが本当に…

449 23/06/05(月)02:24:20 No.1064266924

スレッタをガンダム離れさせて普通の女の子にするのが終着点だろう

450 23/06/05(月)02:24:23 No.1064266928

>ガンダムシリーズって宇宙間の移動にちゃんと話数掛けるタイプが圧倒的多数派だから まぁ40話以上もあれば移動に尺費やすわな

451 23/06/05(月)02:24:25 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064266933

>>自分に都合のいいように解釈するのやめなよ >>水星のストーリーに対する批判意見は全部攻撃に見えてるんだろうけどもう少し他の人の意見も聞くべきだよ >自分に都合のいいように解釈するのやめなよ >水星のストーリーに対する批判意見に対する反対意見は全部攻撃に見えてるんだろうけどもう少し他の人の意見も聞くべきだよ オウム返しパターン入って発狂しちゃった つまんねー荒らしだ

452 23/06/05(月)02:24:32 No.1064266948

>>尺が無いのは分かるけどちょっと過程をすっ飛ばし過ぎでは…?って最近なってる >例えば今回はどの過程がすっ飛ばされたと感じた? 上でも書いたけどグエルがシャディクが黒幕であることを掴んだのをシャディクがいつ認識したのか?とかその辺

453 23/06/05(月)02:24:35 No.1064266954

>言っちゃ悪いがノレアこんな雑に消費するために何話もあそこに閉じ込めてたのか…ってなっちゃったよ 使い捨てのアーシアンのわりに丁寧に消化してない?

454 23/06/05(月)02:24:48 No.1064266975

>5号ノレアミカ姉のあの格付け部屋なんだったんだろうね… 隔離期間が長いんだよ!5月はずっとあの部屋に居ただけだぞ!

455 23/06/05(月)02:24:54 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064266991

>批判に対しての批判は別に攻撃じゃないよねって話から >批判が全部攻撃に見えてるのかもしれないけどって返すのはもう文章読めない子なんよ… 一人でレスしてそう

456 23/06/05(月)02:25:01 No.1064267006

>ハロが急に赤目になったところ そこの何が過程飛ばされて足りないと感じたんだ?

457 23/06/05(月)02:25:05 No.1064267013

>ハロが急に赤目になったところ マルタンが律儀にお礼言いに行ったらなんか大変なことになってんぞと尋問されてただけでは?

458 23/06/05(月)02:25:08 No.1064267021

シャディクが魔女は利用させてもらうとか言ってたあたりノレアが暴れるのは織り込み済み なのであの部屋の全てはノレアのストレスゲージ溜めるためのものだったんですね

459 23/06/05(月)02:25:24 No.1064267045

オックスアースと議会連合が名前だけなのはちょっと オックスアースは名前の出る頻度と実態の不明瞭さがあまりに乖離してるからオックスアース=ペイルなのかなとかいまさら思い始めたわ

460 23/06/05(月)02:25:24 No.1064267046

雑に消費どころか学園をあんな悲惨な状態に変えるためのかなり凄いキーパーソンなのに

461 23/06/05(月)02:25:28 No.1064267058

>まぁ40話以上もあれば移動に尺費やすわな 他にやること思いつくの大変だからな

462 23/06/05(月)02:25:37 No.1064267070

>シャディクが魔女は利用させてもらうとか言ってたあたりノレアが暴れるのは織り込み済み >なのであの部屋の全てはノレアのストレスゲージ溜めるためのものだったんですね それだとシャディクがクソ野郎みたいじゃん

463 23/06/05(月)02:25:37 No.1064267072

>つかノレアがブチギレてテロするのも気分次第なのが本当に… そのへんはまあ五号が説明してるから…死ぬの怖いだけで何もねぇ

464 23/06/05(月)02:25:37 No.1064267073

>言っちゃ悪いがノレアこんな雑に消費するために何話もあそこに閉じ込めてたのか…ってなっちゃったよ ニカまさかこれで終わり?とは思った

465 23/06/05(月)02:25:38 No.1064267075

>つかノレアがブチギレてテロするのも気分次第なのが本当に… この辺ノレアの気分次第のはずなんだけどシャデクはそれ込みで動いてるよね

466 23/06/05(月)02:25:38 No.1064267081

>上でも書いたけどグエルがシャディクが黒幕であることを掴んだのをシャディクがいつ認識したのか?とかその辺 グエルがじゃなくてニュースでプロスペラがやった事に気付いてサリウスを確保しに来るだろう事も分かった

467 23/06/05(月)02:25:51 No.1064267107

>ノレアはモブに殺されるくらいならシュバルゼッテに乗ったスレッタの手にかかってエランがマジギレして挑んできて引きとかの方が盛り上がったとは思う スレッタにあんまり殺させると人殺しが学校作るなとか言われちゃいそうだからな

468 23/06/05(月)02:25:54 No.1064267118

>ガンダムシリーズって宇宙間の移動にちゃんと話数掛けるタイプが圧倒的多数派だから はっきり言って水星の魔女の移動に話とる要素がない

469 23/06/05(月)02:26:09 No.1064267147

>それだとシャディクがクソ野郎みたいじゃん はい…

470 23/06/05(月)02:26:17 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064267162

5号とノレアに絆が…!みたいな展開だったけどあいつらわりと短期間あの部屋でダベってただけだよな…? 何ヶ月もあそこいたんだっけ?

471 23/06/05(月)02:26:19 No.1064267167

>移動描写が有ると毎回1話で済むからそんな近い距離に有るの?ってなるんだよね >ガンダムシリーズって宇宙間の移動にちゃんと話数掛けるタイプが圧倒的多数派だから 尺伸ばしと毎週ノルマ戦闘必要だった時代のガンダムの話をされても… 宇宙移動長いのは宇宙戦闘ご作画に優しいからだし

472 23/06/05(月)02:26:39 No.1064267219

スレッタに期待されてる部分はあと4話で消化するんだとは思うけどね 来週も何もなかったらもうわからん

473 23/06/05(月)02:26:40 No.1064267221

というか普通にニュースとかもみれるあの隔離部屋本当になんなんだよ

474 23/06/05(月)02:26:48 No.1064267236

何ヶ月も経ってたらニカの怪我治ってるぞ流石に

475 23/06/05(月)02:26:52 No.1064267248

まあいろいろ言われてるけど結局重要なのは面白いか面白くないかで 今のところ面白いから俺は満足だよ

476 23/06/05(月)02:26:53 No.1064267251

>グエルがシャディクが黒幕であることを掴んだのをシャディクがいつ認識したのか? それ自体はあの対峙した瞬間だろ

477 23/06/05(月)02:26:54 No.1064267252

ほぼ毎回あの部屋の描写やってじっくり関係性作ったのに脱出して即ノレア死亡は尺足りないんだろうなって

478 23/06/05(月)02:27:01 No.1064267265

>ノレアはモブに殺されるくらいならシュバルゼッテに乗ったスレッタの手にかかってエランがマジギレして挑んできて引きとかの方が盛り上がったとは思う おもんな

479 23/06/05(月)02:27:02 No.1064267269

>上でも書いたけどグエルがシャディクが黒幕であることを掴んだのをシャディクがいつ認識したのか?とかその辺 聞かれた時じゃない?

480 23/06/05(月)02:27:02 No.1064267270

>5号とノレアに絆が…!みたいな展開だったけどあいつらわりと短期間あの部屋でダベってただけだよな…? >何ヶ月もあそこいたんだっけ? 学園のテロからミオリネ地球行きまでが2ヶ月半だね

481 23/06/05(月)02:27:05 No.1064267275

5号をなんであの空間に入れていたのか謎だった せっかく確保した5号を放流するのもアレだし情報持ってるしペイルはエラン様見せてくるしで いい感じのキープする場所なかったのかもしかして

482 23/06/05(月)02:27:05 No.1064267276

>スレッタに期待されてる部分はあと4話で消化するんだとは思うけどね >来週も何もなかったらもうわからん そういう意味ではもうリーチかかっちゃって後がないねスレッタ

483 23/06/05(月)02:27:07 No.1064267279

>5号とノレアに絆が…!みたいな展開だったけどあいつらわりと短期間あの部屋でダベってただけだよな…? いや5号の一方通行なのは見れば分かるだろ

484 23/06/05(月)02:27:19 No.1064267304

隔離部屋チームの扱いなんかがわかりやすいけど アクセル踏まない期間がダラダラ長くてアクセル踏みと一気に畳むのは話の展開が早いんじゃなくて尺の使い方がおかしいだけだと思う

485 23/06/05(月)02:27:25 No.1064267315

SEEDぐらいからのガンダムシリーズって移動は結構サクサク進まない? ミオリネ達の地球行きは丁寧にやった方だと思う

486 23/06/05(月)02:27:32 No.1064267333

批判の内容が僕には4クールアニメが合ってますになってるぞ

487 23/06/05(月)02:27:52 No.1064267378

>上でも書いたけどグエルがシャディクが黒幕であることを掴んだのをシャディクがいつ認識したのか?とかその辺 グエル達だけ戻ってきてるのは情報入ってたんじゃね? 護衛機にザウォートいたし工作なしで情報は通っててもおかしくないし状況的に勘付いたと推理したんだと思う

488 23/06/05(月)02:27:54 No.1064267382

WBに塩が足りない話やれるぐらいやること考えるのが大変なのが4クールアニメなんですよ

489 23/06/05(月)02:28:00 No.1064267392

>5号とノレアに絆が…!みたいな展開だったけどあいつらわりと短期間あの部屋でダベってただけだよな…? >何ヶ月もあそこいたんだっけ? 境遇への共感とか色々あったんだろうけどそういうの込みでもなんか色々くっちゃべってんなとしか思えんかったな今週…

490 23/06/05(月)02:28:02 No.1064267395

>ほぼ毎回あの部屋の描写やってじっくり関係性作ったのに脱出して即ノレア死亡は尺足りないんだろうなって 関係性作らないと5号がノレア止めに行かないじゃん 何言ってんの

491 23/06/05(月)02:28:02 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064267396

>まあいろいろ言われてるけど結局重要なのは面白いか面白くないかで >今のところ面白いから俺は満足だよ 俺は面白くないから不満だな

492 23/06/05(月)02:28:06 No.1064267400

2クールしかないのに地球と宇宙の移動シーン長々見せられてもな… リアルである事だけが創作に求められるわけじゃない

493 23/06/05(月)02:28:06 No.1064267402

>5号とノレアに絆が…!みたいな展開だったけどあいつらわりと短期間あの部屋でダベってただけだよな…? >何ヶ月もあそこいたんだっけ? お互いガンダムに乗って死ぬことを大人たちから強要された立場でパイロットとしては必要とされても個人としては必要とされていない人間だから別に短期間だろうが絆が生まれやすいのはわかりやすくない?

494 23/06/05(月)02:28:22 No.1064267437

>というか普通にニュースとかもみれるあの隔離部屋本当になんなんだよ ベネリットが地球で好き勝手やってるのを見せてノレアのゲージ貯める用

495 23/06/05(月)02:28:36 No.1064267470

>>まあいろいろ言われてるけど結局重要なのは面白いか面白くないかで >>今のところ面白いから俺は満足だよ >俺は面白くないから不満だな 正直ここ数話本当に面白くねえと思うわ…

496 23/06/05(月)02:28:53 No.1064267503

4クールガンダムは中弛みが酷すぎるて今みるのはきつい…

497 23/06/05(月)02:28:57 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064267519

まず五号そんなキャラだっけお前って感じ

498 23/06/05(月)02:29:02 No.1064267532

面白くないのにこんな夜中にスレを見に来てるの…?

499 23/06/05(月)02:29:20 No.1064267560

>まず五号そんなキャラだっけお前って感じ このアニメこういうの多すぎる

500 23/06/05(月)02:29:24 No.1064267568

メタ的な事を言っちゃうと居るのがバレたら困る連中を纏めて学園に置いといたシャディクがアホ

501 23/06/05(月)02:29:36 No.1064267596

>面白くないのにこんな夜中にスレを見に来てるの…? 批判するのは面白いんじゃない?

502 23/06/05(月)02:29:39 No.1064267609

>まず五号そんなキャラだっけお前って感じ とにかく死にたくないって奴の内面が熱いって普通に理解出来ないか

503 23/06/05(月)02:29:43 No.1064267619

>ID:.PTRFmqA おやおやおや

504 23/06/05(月)02:29:48 No.1064267627

そりゃでるよねってウンコがでた

505 23/06/05(月)02:29:57 No.1064267646

>面白くないのにこんな夜中にスレを見に来てるの…? 自分が嫌いな作品が盛り上がってるのがムカつく!という人はわりといるから…

506 23/06/05(月)02:30:05 No.1064267663

宇宙移動シーンなんて途中でトラブル起きない限り描写する必要ないシーンだからな ただ自室から教室まで移動するシーン描写されても困るだろ

507 23/06/05(月)02:30:05 No.1064267666

病院行けよ

508 23/06/05(月)02:30:11 No.1064267682

きっっっっっしょ 回線切って寝ろ

509 23/06/05(月)02:30:11 No.1064267683

>隔離部屋チームの扱いなんかがわかりやすいけど >アクセル踏まない期間がダラダラ長くてアクセル踏みと一気に畳むのは話の展開が早いんじゃなくて尺の使い方がおかしいだけだと思う 数話の間ひたすら隔離部屋組がダラダラしてるだけの回ならわかるけどそれ以外のことやってストーリー進んでんじゃん なんで一要素にだけ目くじら立ててんの

510 23/06/05(月)02:30:23 No.1064267710

>ID:.PTRFmqA[45] はい

511 23/06/05(月)02:30:25 No.1064267719

>まず五号そんなキャラだっけお前って感じ ヘラヘラしてるように見せて結構激情家タイプだったろ おばさんにブチギレたり

512 23/06/05(月)02:30:32 No.1064267739

出るべくして出てるって感じね

513 23/06/05(月)02:30:34 No.1064267742

うーんやっぱ批判派の中に声がでかいのが紛れてるだけだったか まあ別にアニメつまんねーって意見はあっていいとは思うけど

514 23/06/05(月)02:30:36 No.1064267744

>ID:.PTRFmqA うわ…

515 23/06/05(月)02:30:38 No.1064267752

はい批判してるのはこれと同レベルな

516 23/06/05(月)02:30:40 No.1064267756

>ID:.PTRFmqA 面白くないと延々言い続ける方が面白くなってるのは異常だよ…

517 23/06/05(月)02:30:42 No.1064267761

>正直ここ数話本当に面白くねえと思うわ… お前の人生よりは面白いぞ

518 23/06/05(月)02:30:53 No.1064267790

>5号とノレアに絆が…!みたいな展開だったけどあいつらわりと短期間あの部屋でダベってただけだよな…? 5号が一方的にウザがらみしてただけだしね ようやく絆されたって感じじゃないか

519 23/06/05(月)02:31:02 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064267804

普段はスカしてるだけど実は内面は…みたいなの今回シャディクが戦闘でやってそのあと5号でまたやってるからなんか陳腐に見えたわ

520 23/06/05(月)02:31:23 No.1064267847

各話毎の時間経過がどのくらいなのかはいまいち分かってない

521 23/06/05(月)02:31:24 No.1064267848

>メタ的な事を言っちゃうと居るのがバレたら困る連中を纏めて学園に置いといたシャディクがアホ 誰にもバレず足もでない方法で移動させる手段シャディクが持ってて当然って思考が中々に凄いなアニメの見すぎだ

522 23/06/05(月)02:31:28 No.1064267854

5号はその真っ当な落とし方をスレッタに向けてやれんのか…

523 23/06/05(月)02:31:30 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064267860

>うーんやっぱ批判派の中に声がでかいのが紛れてるだけだったか >まあ別にアニメつまんねーって意見はあっていいとは思うけど チェンソーマンと同じだよね

524 23/06/05(月)02:31:43 No.1064267879

でもガンダムXは39話しかないのに地方都市を通ろうとしたら邪魔されるエピソードで5話使ってたよ

525 23/06/05(月)02:31:44 No.1064267880

スレッタがーしてんのほぼこいつやん

526 23/06/05(月)02:32:15 No.1064267945

>5号はその真っ当な落とし方をスレッタに向けてやれんのか… ガンダムに乗ってるのに呪いを受けないスレッタに向けるのは無理だ 同じ呪いを受けてるノレアじゃないと

527 23/06/05(月)02:32:16 No.1064267946

>普段はスカしてるだけど実は内面は…みたいなの今回シャディクが戦闘でやってそのあと5号でまたやってるからなんか陳腐に見えたわ 自称自分の正義追ってるだけのシャディクと生に執着する5号って方向全く違うけど

528 23/06/05(月)02:32:16 No.1064267947

>5号とノレアに絆が…!みたいな展開だったけどあいつらわりと短期間あの部屋でダベってただけだよな…? ダベってただけって言ってもノレアの死にたくないって本音は引き出せたし ニカが引いてた狂乱ぶりも5号は理解していたし少なくとも5号側には感じるものがあったんだろう

529 23/06/05(月)02:32:43 No.1064267993

そもそも5号からするとスレッタってただ引き継いだ案件で 5号が興味持って関わりに行ったわけじゃないし

530 23/06/05(月)02:32:49 No.1064268011

なんかいい感じの引きだけ作って次話で有耶無耶になってるみたいなの多いよね やめなさいとかグエル捕虜とか前話のスレッタ覚醒とか

531 23/06/05(月)02:32:51 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064268017

あとはスレ「」にID出せば答え合わせ終了かな

532 23/06/05(月)02:32:55 No.1064268026

>でもガンダムXは39話しかないのに地方都市を通ろうとしたら邪魔されるエピソードで5話使ってたよ 使ってる時点では50話あるはずだったから…

533 23/06/05(月)02:33:05 No.1064268042

>5号はその真っ当な落とし方をスレッタに向けてやれんのか… スレッタ相手は仕事でやってたけど今回は本音だし…

534 23/06/05(月)02:33:09 No.1064268051

>5号はその真っ当な落とし方をスレッタに向けてやれんのか… ガンダムの呪いも受けない(と認識している)不気味な奴に入れ込む要素ないもん ノレアの出自に共感抱いてるって前提をすっ飛ばしてる人多すぎない?

535 23/06/05(月)02:33:10 No.1064268054

>でもガンダムXは39話しかないのに地方都市を通ろうとしたら邪魔されるエピソードで5話使ってたよ Xのメインストーリー部分に必要な話なんて1クールもないと思う…

536 23/06/05(月)02:33:52 No.1064268134

前々から思ってたけどimgってアニメや漫画の内容を批判するのが大好きな奴一定数いるよね するのは自由だけどそれはそれとして性格悪いと思う

537 23/06/05(月)02:33:56 No.1064268142

>やめなさいとかグエル捕虜とか前話のスレッタ覚醒とか 全部意味あった描写じゃん お前頭悪いんだよシンプルに

538 23/06/05(月)02:34:05 No.1064268157

>隔離部屋チームの扱いなんかがわかりやすいけど >アクセル踏まない期間がダラダラ長くてアクセル踏みと一気に畳むのは話の展開が早いんじゃなくて尺の使い方がおかしいだけだと思う 今後の展開のために温存してたのを尺の使い方がおかしいってのも変じゃない? ダラダラ長いって言っても大半は他の話に費やしてたんだから実質的な尺大して取ってないのに

539 23/06/05(月)02:34:18 No.1064268180

>でもガンダムXは39話しかないのに地方都市を通ろうとしたら邪魔されるエピソードで5話使ってたよ サテリコンが登場即壊滅で尺詰めてくれたからな…

540 23/06/05(月)02:34:20 No.1064268183

>Xのメインストーリー部分に必要な話なんて1クールもないと思う… 4クールガンダムの方がその場のノリで作ってるのは当たり前の話なんだよね

541 23/06/05(月)02:34:31 No.1064268208

今だよ兄さん!

542 23/06/05(月)02:34:41 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064268231

>前々から思ってたけどimgってアニメや漫画の内容を批判するのが大好きな奴一定数いるよね >するのは自由だけどそれはそれとして性格悪いと思う img向いてないよ

543 23/06/05(月)02:34:49 No.1064268243

無様すぎるから保存しとくね…

544 23/06/05(月)02:35:07 No.1064268274

>全部意味あった描写じゃん >お前頭悪いんだよシンプルに 言葉は悪いけどそれぐらい言ってあげないと通じなさそうだな…

545 23/06/05(月)02:35:17 No.1064268297

Wはまだ見てないけどGとXは結構脇道に逸れ気味だった気がする

546 23/06/05(月)02:35:23 No.1064268309

>5号はその真っ当な落とし方をスレッタに向けてやれんのか… スレッタはビジネスレイプだから ノレアは本心からのレイプだよ

547 23/06/05(月)02:35:30 No.1064268323

>前々から思ってたけどimgってアニメや漫画の内容を批判するのが大好きな奴一定数いるよね >するのは自由だけどそれはそれとして性格悪いと思う 肯定一辺倒しか認めないのも不健全なコミュニティだし批判的な意見自体を封殺は出来ない ただなんとかなく自分が気に入らない以上に言語化出来ていない感想は多い

548 23/06/05(月)02:35:34 No.1064268332

>今だよ兄さん! 引き上げるぞオルバよ…

549 23/06/05(月)02:35:36 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064268334

>>全部意味あった描写じゃん >>お前頭悪いんだよシンプルに >言葉は悪いけどそれぐらい言ってあげないと通じなさそうだな… 自分で自分を称賛して恥ずかしくないのかな…

550 23/06/05(月)02:35:36 No.1064268337

>するのは自由だけどそれはそれとして性格悪いと思う 好きな所を愛たり褒めるより批評すればかしこくなれる気がしちゃうからね ヤフコメと一緒

551 23/06/05(月)02:35:46 No.1064268359

>前々から思ってたけどimgってアニメや漫画の内容を批判するのが大好きな奴一定数いるよね >するのは自由だけどそれはそれとして性格悪いと思う べつに批判するだけならいいけどそれに同調や共感や同意もとめるのが気持ちわるいんだよなそいうい奴ら

552 23/06/05(月)02:35:46 No.1064268360

見て文句言いたいなら別にいいよ 全部どっかの否定意見繰り返してるだけじゃん

553 23/06/05(月)02:35:49 No.1064268369

>前々から思ってたけどimgってアニメや漫画の内容を批判するのが大好きな奴一定数いるよね >するのは自由だけどそれはそれとして性格悪いと思う 批判というか愚痴ぐらいなら別にしても良い id出る要因は言葉遣いがゴミ過ぎるからだ

554 23/06/05(月)02:35:54 No.1064268377

>Wはまだ見てないけどGとXは結構脇道に逸れ気味だった気がする Wは脇道どころじゃないぞ 本筋が迷走してる

555 23/06/05(月)02:36:03 No.1064268392

>>前々から思ってたけどimgってアニメや漫画の内容を批判するのが大好きな奴一定数いるよね >>するのは自由だけどそれはそれとして性格悪いと思う >img向いてないよ まあ向いて無いのはウンコ野郎なんだけどな

556 23/06/05(月)02:36:36 No.1064268457

>>>全部意味あった描写じゃん >>>お前頭悪いんだよシンプルに >>言葉は悪いけどそれぐらい言ってあげないと通じなさそうだな… >自分で自分を称賛して恥ずかしくないのかな… 出してみろよID 賢くなれ

557 23/06/05(月)02:36:56 No.1064268494

>自分で自分を称賛して恥ずかしくないのかな… 称賛…? そして自分の頭の悪さを指摘するやつが1人しかいないと思い込める程度の低さ

558 23/06/05(月)02:37:02 No.1064268510

ここが嫌いだとか面白くないって言うだけならともかく このIDみたいなのは自分自身が話を理解できてないだけのものをひたすら騒いでるだけだもの…

559 23/06/05(月)02:37:08 No.1064268535

このスレ見てスペーシアンとアーシアンの対立が簡単にはなくならないって実感できたわ

560 23/06/05(月)02:37:26 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064268559

批判意見許さないマンはスレ管理しないスレ「」恨めよ 自分の意見と違うからって他人が見て思った感想貶すのは違うだろ

561 23/06/05(月)02:37:38 No.1064268579

>>やめなさいとかグエル捕虜とか前話のスレッタ覚醒とか >全部意味あった描写じゃん >お前頭悪いんだよシンプルに 次話で有耶無耶になることと意味のある描写であることは両立すると思う

562 23/06/05(月)02:37:42 No.1064268586

>>Wはまだ見てないけどGとXは結構脇道に逸れ気味だった気がする >Wは脇道どころじゃないぞ >本筋が迷走してる 暴力だけ持ったヒイロが延々流されるままに戦ってたな…

563 23/06/05(月)02:37:47 No.1064268598

Wはむしろよく着地したなって現場らしいし Gは今週のびっくりどっきりMS発進みたいな側面あるし

564 23/06/05(月)02:38:11 No.1064268650

>次話で有耶無耶になることと意味のある描写であることは両立すると思う 意味があるなら有耶無耶になってないじゃん何言ってんだマジで…

565 23/06/05(月)02:38:26 No.1064268672

>次話で有耶無耶になることと意味のある描写であることは両立すると思う 有耶無耶にせずに次に繋がるから意味があるんだが

566 23/06/05(月)02:38:27 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064268673

こういう全肯定マンは展開次第で反転するからなぁ… 逆に信用できねぇわ

567 23/06/05(月)02:38:47 No.1064268711

1話完結型のストーリーじゃないとやだ!ってのはマジで4クールアニメ見ろよとしか言えねぇじゃん…

568 23/06/05(月)02:38:52 No.1064268717

>こういう全肯定マンは展開次第で反転するからなぁ… >逆に信用できねぇわ imgで何回も見たやつ

569 23/06/05(月)02:38:57 No.1064268722

>自分の意見と違うからって他人が見て思った感想貶すのは違うだろ 意見が違うからじゃなく発言に問題があるからID出たんじゃないかな

570 23/06/05(月)02:39:02 No.1064268734

>>やめなさいとかグエル捕虜とか前話のスレッタ覚醒とか >全部意味あった描写じゃん >お前頭悪いんだよシンプルに グエルのは正直肩透かし感あった 道中の描写とか一切なしで次描かれた時には宇宙に居ましたって感じだし

571 23/06/05(月)02:39:04 No.1064268740

漢字いっぱいの言葉使うのはいいけどちゃんと意味調べてから使ってよ

572 23/06/05(月)02:39:20 No.1064268779

>自分の意見と違うからって他人が見て思った感想貶すのは違うだろ 自分と意見が違うからじゃなくて普通に見てればわかることがわからないくらい頭が悪いから貶されてるのよ

573 23/06/05(月)02:39:43 No.1064268821

今回は全体はぼんやりで グエルとシャディク(私的と大義の比較) スレッタとペトラ(与えられた者と求める者との比較) 5号とノレア(4号とスレッタとの比較) っていう3つの組み合わせにポイントを絞ればいいと思う あと悪夢の緊急事態下にアーシアンとスペーシアンが助け合っているっていう夢の花は消えたけど希望の種が蒔かれているってとこも

574 23/06/05(月)02:39:46 No.1064268826

1話の中で回収されないのは無駄な描写だと思うならオムニバス形式の作品とか日常系の方が合ってると思うよ

575 23/06/05(月)02:39:55 No.1064268841

こんな無様晒した奴のいるスレでいまさら全肯定がどうとか本気で書いてるんだろうか

576 23/06/05(月)02:40:16 No.1064268876

>こういう全肯定マンは展開次第で反転するからなぁ… >逆に信用できねぇわ 議論じゃなくてレズチンポにしかなってないのが悪い お互いに相手の話聞く気無さすぎる

577 23/06/05(月)02:40:20 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064268884

>>自分の意見と違うからって他人が見て思った感想貶すのは違うだろ >自分と意見が違うからじゃなくて普通に見てればわかることがわからないくらい頭が悪いから貶されてるのよ 口が悪いなお前

578 23/06/05(月)02:40:27 No.1064268899

全肯定とか言い出しちゃったらもう負け宣言みたいなもんよ

579 23/06/05(月)02:40:29 No.1064268904

>こんな無様晒した奴のいるスレでいまさら全肯定がどうとか本気で書いてるんだろうか ルーパチに決まってんだろ

580 23/06/05(月)02:40:29 No.1064268905

水星の話理解できない奴らはWの序盤から中盤の話や種死みたら発狂死しそう

581 23/06/05(月)02:40:32 No.1064268916

>imgで何回も見たやつ 鉄血も1クール目ぐらいまでは好意的に語られてたな

582 23/06/05(月)02:40:32 No.1064268918

5号とノレアが描写不足!っていうけど4クールやってた種死のシンとステラなんてまともに会話したの一回程度の関係だけどなんか凄い両想いみたいな状態になってたぞ

583 23/06/05(月)02:40:47 No.1064268943

今回ガールズそれぞれのシャディクへの反応とか見所多いんだよな

584 23/06/05(月)02:40:49 No.1064268945

>口が悪いなお前 これくらい言われないとわからないらしいもの

585 23/06/05(月)02:41:04 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064268968

>>口が悪いなお前 >これくらい言われないとわからないらしいもの 一人で会話してそう

586 23/06/05(月)02:41:29 No.1064269019

批判意見許さないマンだの全肯定だのってのは典型的な敗北宣言よね

587 23/06/05(月)02:41:30 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064269021

水星も評価反転するのが楽しみだ

588 23/06/05(月)02:41:37 No.1064269030

>一人で会話してそう それしか言えんのか

589 23/06/05(月)02:41:39 No.1064269035

>水星の話理解できない奴らはWの序盤から中盤の話や種死みたら発狂死しそう 話理解できない=面白くないってすごい飛躍だな

590 23/06/05(月)02:41:53 No.1064269070

>水星の話理解できない奴らはWの序盤から中盤の話や種死みたら発狂死しそう こいつらマジで何がしたいんだ…?が続くガンダム代表をお出しするな

591 23/06/05(月)02:41:57 No.1064269074

鉄血が特にスレの雰囲気変わりだしたのはビスケット死んだ辺りかな

592 23/06/05(月)02:42:07 No.1064269087

まともな批判お出ししてから言ってくんないかな…

593 23/06/05(月)02:42:14 No.1064269093

>水星も評価反転するのが楽しみだ もうただのアンチですって自白でしかないけどそれ…

594 23/06/05(月)02:42:16 No.1064269099

>鉄血が特にスレの雰囲気変わりだしたのはビスケット死んだ辺りかな 結構早くない?

595 23/06/05(月)02:42:19 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064269107

>全肯定とか言い出しちゃったらもう負け宣言みたいなもんよ 俺は個人の意見を呟いただけなんだけどお前は何と戦ってんの? 気持ち悪いんだけど

596 23/06/05(月)02:42:21 No.1064269112

真に有耶無耶になる引きとはってのは昔のニチアサでも見れば分かるんじゃねぇかな

597 23/06/05(月)02:42:21 No.1064269113

Wの各話の戦闘や情勢の説明できる奴って居るんだろう…

598 23/06/05(月)02:42:22 No.1064269118

普通に面白いって言っとけばいいよ

599 23/06/05(月)02:42:30 No.1064269134

たしかに同時並行でやるのは演出で一話区切りに人物グループ集中したほうが見やすい作品にはなる ただプラント襲撃や地球交渉や学園崩壊のカタルシスは視点を一気にまとめる分カタルシスになる ここの好き嫌いは分かれるって話をするなら理解できるよ

600 23/06/05(月)02:42:32 No.1064269137

鉄血も終盤こんな感じだった気がするし気楽に行きましょうからよ…

601 23/06/05(月)02:42:45 No.1064269160

水星にしろ何にしろ話がわかりにくい!って時はまず字幕付けろ

602 23/06/05(月)02:42:53 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064269173

>普通に面白いって言っとけばいいよ 怪獣八号じゃん

603 23/06/05(月)02:43:34 No.1064269244

>俺は個人の意見を呟いただけなんだけどお前は何と戦ってんの? >気持ち悪いんだけど 全肯定とか言い出すのは個人の意見の範疇超えてるよね それが許されるならお前は全否定アンチだと言われても仕方ないんだけど

604 23/06/05(月)02:43:36 No.1064269249

Wの序盤は初見じゃ普通に意味わかんねーよ!

605 23/06/05(月)02:43:42 No.1064269259

やっぱワンピのモブが必要なんだな…

606 23/06/05(月)02:43:50 No.1064269269

>>次話で有耶無耶になることと意味のある描写であることは両立すると思う >意味があるなら有耶無耶になってないじゃん何言ってんだマジで… 次話でってところ無視しないで欲しい…先週のスレッタ覚醒で今週特に動かなかったけど覚醒自体にはちゃんと意味あるでしょ

607 23/06/05(月)02:43:57 No.1064269284

リアルタイムだと面白いけど落ち着いて一気見すると色々気になるタイプの作品ではあると思うよ

608 23/06/05(月)02:44:12 No.1064269314

>水星にしろ何にしろ話がわかりにくい!って時はまず字幕付けろ そしてimgでリアタイ実況とかしてないでちゃんと集中して見ろ!

609 23/06/05(月)02:44:19 No.1064269331

id出されて余程腹立ったのかなりふり構わなくなってきたな

610 23/06/05(月)02:44:25 No.1064269344

>>>次話で有耶無耶になることと意味のある描写であることは両立すると思う >>意味があるなら有耶無耶になってないじゃん何言ってんだマジで… >次話でってところ無視しないで欲しい…先週のスレッタ覚醒で今週特に動かなかったけど覚醒自体にはちゃんと意味あるでしょ それは無視とかじゃなくて日本語の使い方がおかしすぎるだけだよ

611 23/06/05(月)02:44:53 No.1064269385

話自体は割とシンプルだけど登場する組織とか世界観は殆ど分からないから本当に話だけは分かるって感覚になってる

612 23/06/05(月)02:45:01 No.1064269399

>リアルタイムだと面白いけど落ち着いて一気見すると色々気になるタイプの作品ではあると思うよ 叩きたいけど何も思い付きませんみたいな事言わなくていいよ

613 23/06/05(月)02:45:01 No.1064269400

Wはコロニーのために!って言いながらやってたテロをコロニー側は知らなかったのが明かされる辺りが一番わからん度高い

614 23/06/05(月)02:45:07 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064269410

君にとって楽しみな作品なのはわかったから落ち着いてくれ スレ閉じて寝よう

615 23/06/05(月)02:45:13 No.1064269420

>そしてimgでリアタイ実況とかしてないでちゃんと集中して見ろ! それはもう本当にそう 昨日だけで何回セセリア死んだ?でid出た「」を見たことか

616 23/06/05(月)02:45:15 No.1064269424

>次話でってところ無視しないで欲しい…先週のスレッタ覚醒で今週特に動かなかったけど覚醒自体にはちゃんと意味あるでしょ それ有耶無耶になってないだろちゃんと頭使えよ

617 23/06/05(月)02:45:24 No.1064269441

>鉄血が特にスレの雰囲気変わりだしたのはビスケット死んだ辺りかな 前半は割と好評だった記憶 ラフタやアジーがピンピンしてたのは不評だったけど

618 23/06/05(月)02:45:26 No.1064269443

ガンダムのオマージュがたくさんあるらしいけどあまり詳しくないんでそこがわからないのがちょっとさびしい

619 23/06/05(月)02:45:37 No.1064269460

最終回終わる前にストーリーの話が不安だから許せないっていわれても最後まで見ろとしかいえないのよ

620 23/06/05(月)02:45:55 No.1064269480

>話自体は割とシンプルだけど登場する組織とか世界観は殆ど分からないから本当に話だけは分かるって感覚になってる 十分じゃね?

621 23/06/05(月)02:46:05 No.1064269496

>>水星にしろ何にしろ話がわかりにくい!って時はまず字幕付けろ >そしてimgでリアタイ実況とかしてないでちゃんと集中して見ろ! 実況してる奴らはアニメの話しないで欲しいわ 話や設定の理解しなくていい日朝作品だけ見ててほしい

622 23/06/05(月)02:46:23 No.1064269529

>次話でってところ無視しないで欲しい…先週のスレッタ覚醒で今週特に動かなかったけど覚醒自体にはちゃんと意味あるでしょ 前回の引きでは自分の置かれた現状を正しく認識したのであって今回はそれに従い学生として生活しようとしてみたけど全く身が入らなかったという流れでちゃんと繋がってるだろう ようするに自分の思った展開にならなかったからってゴネてるだけなのよ君は

623 23/06/05(月)02:46:26 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064269534

>>>水星にしろ何にしろ話がわかりにくい!って時はまず字幕付けろ >>そしてimgでリアタイ実況とかしてないでちゃんと集中して見ろ! >実況してる奴らはアニメの話しないで欲しいわ >話や設定の理解しなくていい日朝作品だけ見ててほしい 実況板で何いってんの

624 23/06/05(月)02:46:31 No.1064269541

全肯定とか評価反転とかアンチ以外で使う奴居ねえワード過ぎる…

625 23/06/05(月)02:46:44 No.1064269569

>Wの各話の戦闘や情勢の説明できる奴って居るんだろう… 財団が出て来るの遅いわりに諸悪の根源みたいな立ち位置なの面倒くさくない?

626 23/06/05(月)02:46:46 No.1064269571

>叩きたいけど何も思い付きませんみたいな事言わなくていいよ 別に叩くつもりじゃないけどそういう作品だなって思っただけだよ 俺は今めちゃくちゃ面白いとは思ってるけどしばらくしたらあの描写がもっと欲しかったとかドラマの展開早すぎるのがーってなる感じだなって思っただけ

627 23/06/05(月)02:47:26 No.1064269637

>ラフタやアジーがピンピンしてたのは不評だったけど あそこまでされて死なねぇのかよ!ってズッコけたのと結局終盤撃たれて死んだからもうあそこで殺しててもよくね?ってなったのがね

628 23/06/05(月)02:47:46 No.1064269673

そもそも >恥ずかしながらこのアニメの話がイマイチ把握できてないんだ俺 これに >アニメのストーリーを理解しなければ面白くないのであれば >無理に見ることもないでしょう? こう返してる時点でさ… 話がわからん=面白いと思ってないって解釈は頭おかしいだろ

629 23/06/05(月)02:47:49 No.1064269681

こっからニチアサと対立煽りするの!?

630 23/06/05(月)02:47:57 No.1064269690

話をまたいでストーリーが展開してるだけのことを有耶無耶になってるとは言わない 意味がある無しとかじゃなくて日本語の使い方が独特すぎる

631 23/06/05(月)02:48:00 No.1064269695

>全肯定とか評価反転とかアンチ以外で使う奴居ねえワード過ぎる… 作品名は敢えて出さないけど 人気作品が叩けるムードになって欲しいなって期待してる連中はいるよね

632 23/06/05(月)02:48:05 No.1064269705

>実況板で何いってんの お前こそ何言ってんだ?

633 23/06/05(月)02:48:16 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064269725

もう少しここはいいけどあそこはもう少しよくできるのになぁとかそういう感想を許容できるようになってからネット見てほしいわ0か1しかない相手と話すの疲れる

634 23/06/05(月)02:48:22 No.1064269735

>>Wの各話の戦闘や情勢の説明できる奴って居るんだろう… >財団が出て来るの遅いわりに諸悪の根源みたいな立ち位置なの面倒くさくない? そしてそのジジイどもがとても戦闘できない容姿だったらいきなり理解難易度上がるんだ

635 23/06/05(月)02:48:40 No.1064269764

スレッタに関してはマジで不安だよMS手に入れる算段すらまだないんだぞ ミオリネは流石にカッコよく助けてくれるとは思うがママンとエリーに関してはあと4話でなんとかなる気が全くしない

636 23/06/05(月)02:49:03 No.1064269813

水星実況してるやつは語るなはimgでは無理がある

637 23/06/05(月)02:49:22 No.1064269848

実況板とか言い出す臭いお客様まで沸いたか

638 23/06/05(月)02:49:29 No.1064269856

>もう少しここはいいけどあそこはもう少しよくできるのになぁとかそういう感想を許容できるようになってからネット見てほしいわ0か1しかない相手と話すの疲れる お前がどういう意見を出してるかID機能がないから分からないけど 今のところ批判側の方が日本語通じてないレスが多い 肯定側が全員通じてるかと言われると難しいけど

639 23/06/05(月)02:49:32 No.1064269863

>人気作品が叩けるムードになって欲しいなって期待してる連中はいるよね 鉄血もそのパターンだね オルコラが流行らなかったら今も熱心に叩かれ続けてたと思う

640 23/06/05(月)02:49:33 No.1064269866

ここまで展開の早いアニメで残り数話だからどうこうって言うのは無駄じゃないかね

641 23/06/05(月)02:49:36 No.1064269877

実況しながらだと一話完結の日朝作品みたいな話じゃないと理解できないからつまんないとか言ってると思うとヤベーな…

642 23/06/05(月)02:49:54 No.1064269910

>水星にしろ何にしろ話がわかりにくい!って時はまず字幕付けろ これ本当にそうだと思う 文字になると整理されてめっちゃわかる あと基本シェークスピアなんで背景は上の fu2247533.jpeg で会社名と関係性だけ覚えておいて あとは個人にフォーカスすればいい

643 23/06/05(月)02:50:01 No.1064269922

うわぁ…

644 23/06/05(月)02:50:04 No.1064269927

>お前がどういう意見を出してるかID機能がないから分からないけど 分かってしまったな…

645 23/06/05(月)02:50:08 No.1064269931

>スレッタに関してはマジで不安だよMS手に入れる算段すらまだないんだぞ >ミオリネは流石にカッコよく助けてくれるとは思うがママンとエリーに関してはあと4話でなんとかなる気が全くしない もういいよルーパチしてまで同じ流れにしないでも

646 23/06/05(月)02:50:16 No.1064269942

>もう少しここはいいけどあそこはもう少しよくできるのになぁとかそういう感想を許容できるようになってからネット見てほしいわ0か1しかない相手と話すの疲れる お前とそんな話誰がしたいんだよ 天才アニメ監督さんゴッコしたいのなら親とやれ

647 23/06/05(月)02:50:29 No.1064269961

よく分かんないけど全員エアリアルで殴ればいいんじゃないです…?

648 23/06/05(月)02:50:47 No.1064269992

>ID:s8IGrUo2[24]

649 23/06/05(月)02:51:02 No.1064270023

>よく分かんないけど全員エアリアルで殴ればいいんじゃないです…? エリィのレス

650 23/06/05(月)02:51:06 No.1064270035

こんな深夜にうんこ出すぎだろ

651 23/06/05(月)02:51:14 No.1064270044

>ID:s8IGrUo2[24] >批判意見許さないマンはスレ管理しないスレ「」恨めよ >自分の意見と違うからって他人が見て思った感想貶すのは違うだろ >こういう全肯定マンは展開次第で反転するからなぁ… >逆に信用できねぇわ >水星も評価反転するのが楽しみだ 役満かな?

652 23/06/05(月)02:51:15 No.1064270046

>>お前がどういう意見を出してるかID機能がないから分からないけど >分かってしまったな… このタイミングでID出るの滅茶苦茶面白くない?

653 23/06/05(月)02:51:20 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064270057

>>もう少しここはいいけどあそこはもう少しよくできるのになぁとかそういう感想を許容できるようになってからネット見てほしいわ0か1しかない相手と話すの疲れる >お前がどういう意見を出してるかID機能がないから分からないけど >今のところ批判側の方が日本語通じてないレスが多い >肯定側が全員通じてるかと言われると難しいけど まず知らない人に向かってお前っていう時点で論外なの 理解してね あと俺のレスとにかく批判したいのはわかるけどそのレスでは何言いたいかわかんないんだけど

654 23/06/05(月)02:51:54 No.1064270104

>ID:s8IGrUo2 個人の意見だからとか言いながら自分の言いたいことを押し付けるだけのやつとまともに話してくれる人なんかいません いい歳した大人ならそんなことくらいわかってください

655 23/06/05(月)02:52:01 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064270117

>>もう少しここはいいけどあそこはもう少しよくできるのになぁとかそういう感想を許容できるようになってからネット見てほしいわ0か1しかない相手と話すの疲れる >お前とそんな話誰がしたいんだよ >天才アニメ監督さんゴッコしたいのなら親とやれ マンセー意見しか認めないやつと話したくないよ

656 23/06/05(月)02:52:13 No.1064270135

こんなすぐID出るってことは常習犯なんだな…

657 23/06/05(月)02:52:19 No.1064270139

>ここまで展開の早いアニメで残り数話だからどうこうって言うのは無駄じゃないかね この速度だと1話で問題一個は片付くから4話でもちゃんとまとまると思うわ 早すぎてもっとゆっくり見たかった感じになりそう

658 23/06/05(月)02:52:19 No.1064270141

>まず知らない人に向かってお前っていう時点で論外なの >ID:s8IGrUo2 >口が悪いなお前

659 23/06/05(月)02:52:23 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064270149

IDでたしねるわ おやすみー

660 23/06/05(月)02:52:26 No.1064270151

マンセーって

661 23/06/05(月)02:52:34 No.1064270160

>まず知らない人に向かってお前っていう時点で論外なの >理解してね >あと俺のレスとにかく批判したいのはわかるけどそのレスでは何言いたいかわかんないんだけど もうID出てお前がカスってこと分かったから寝ていいよ

662 23/06/05(月)02:52:41 No.1064270169

>ID:s8IGrUo2 >マンセー意見しか認めないやつと話したくないよ 令和の荒らしか…?これが…

663 23/06/05(月)02:52:41 No.1064270170

逃げるなああああ!!!

664 23/06/05(月)02:52:44 No.1064270176

ID出るやつはダメだな…

665 23/06/05(月)02:52:55 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064270198

>>まず知らない人に向かってお前っていう時点で論外なの >>理解してね >>あと俺のレスとにかく批判したいのはわかるけどそのレスでは何言いたいかわかんないんだけど >もうID出てお前がカスってこと分かったから寝ていいよ 口が悪いな 社会経験なさそう

666 23/06/05(月)02:53:18 No.1064270237

いや寝ないのかい!

667 23/06/05(月)02:53:23 No.1064270244

スレ「」にdel誘導しながら荒らし続けるって…

668 23/06/05(月)02:53:28 No.1064270252

このレスの感じだとID出る前にも書き込んだ後ルーパチしたな…?

669 23/06/05(月)02:53:38 No.1064270271

消えたってことは他のスレでも荒らしてるんですね

670 23/06/05(月)02:53:47 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064270289

>>ID:s8IGrUo2 >個人の意見だからとか言いながら自分の言いたいことを押し付けるだけのやつとまともに話してくれる人なんかいません >いい歳した大人ならそんなことくらいわかってください 10歳だからわかんないわ

671 23/06/05(月)02:54:00 No.1064270312

最初にウンコ付いたやつの別回線っぽいなこれ

672 23/06/05(月)02:54:21 No.1064270355

真面目に答えてくれる「」もいるのになんでこんな流れに…

673 23/06/05(月)02:54:22 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064270361

>最初にウンコ付いたやつの別回線っぽいなこれ 違うけど

674 23/06/05(月)02:54:25 No.1064270367

>このレスの感じだとID出る前にも書き込んだ後ルーパチしたな…? 今再起動中か…

675 23/06/05(月)02:54:32 No.1064270377

imgにお似合いだよ

676 23/06/05(月)02:54:49 No.1064270399

>IDでたしねるわ >おやすみー 典型的な寝ない奴のレスでダメだった 未だにこれ言う奴いるんだな

677 23/06/05(月)02:54:54 No.1064270411

>真面目に答えてくれる「」もいるのになんでこんな流れに… カスが一匹混じるだけで進行に支障が出る匿名掲示板の悪いところが出てるな

678 23/06/05(月)02:54:58 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064270418

おっなんかID消えたわ ありがたい…

679 23/06/05(月)02:55:20 No.1064270451

だめだった

680 23/06/05(月)02:55:31 No.1064270473

だせえ

681 23/06/05(月)02:55:59 No.1064270512

>おっなんかID消えたわ >ありがたい… >ID:s8IGrUo2 ダメだった どうして恥を重ねるんだお前は

682 23/06/05(月)02:55:59 No.1064270513

無様さで目立とうとしてんの?

683 23/06/05(月)02:56:07 No.1064270526

お前力がない鬼舞辻無惨みたいでちょっと面白いな

684 23/06/05(月)02:56:14 No.1064270536

Gレコ見てみて欲しい 飛ぶぞ

685 23/06/05(月)02:56:19 No.1064270545

最初からID表示にして相手しないぐらいしかできないのがimgの辛いところ でもID表示って避けられるからな…

686 23/06/05(月)02:56:22 No.1064270550

なんで寝ないんだよ?

687 23/06/05(月)02:56:25 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064270555

>真面目に答えてくれる「」もいるのになんでこんな流れに… 肯定側にも否定側にも相手の意見聞く気がない奴混ざるとダメなんだよ

688 23/06/05(月)02:56:30 No.1064270558

語彙の古さが全盛期の新シャア板住人みたい

689 23/06/05(月)02:56:32 No.1064270564

>>IDでたしねるわ >>おやすみー >典型的な寝ない奴のレスでダメだった >未だにこれ言う奴いるんだな 本当に寝てなくてダメだった

690 23/06/05(月)02:56:56 No.1064270598

4回線くらいで手一杯なのが哀愁を誘うね

691 23/06/05(月)02:57:18 No.1064270628

早く寝ろ 二度と目覚めるな 早く親を楽にさせてやれ

692 23/06/05(月)02:57:24 No.1064270634

>>真面目に答えてくれる「」もいるのになんでこんな流れに… >肯定側にも否定側にも相手の意見聞く気がない奴混ざるとダメなんだよ 人の話聞く気0な癖に自分の話を聞けって強要するのリアルな人格の破綻を感じる

693 23/06/05(月)02:57:25 No.1064270635

>肯定側にも否定側にも相手の意見聞く気がない奴混ざるとダメなんだよ 自己紹介してないで寝てろ100年くらい

694 23/06/05(月)02:57:50 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064270665

>4回線くらいで手一杯なのが哀愁を誘うね そのID出たやつは複数回線使い分けてる!って思い込みアルミ一歩手前だからやめたほうがいいぞ 俺は一回線しかやってないし

695 23/06/05(月)02:58:33 No.1064270737

恥の上塗り

696 23/06/05(月)02:58:37 No.1064270742

BUZAMAすぎる…

697 23/06/05(月)02:59:03 No.1064270782

>俺は一回線しかやってないし 寝るとか言って無様にレス重ねる嘘吐きの言うことを誰が信じんだよ馬鹿が

698 23/06/05(月)02:59:16 No.1064270807

>人の話聞く気0な癖に自分の話を聞けって強要するのリアルな人格の破綻を感じる 肯定意見言うやつも俺と同じ!でどっちもどっちって荒らしたいだけでしょ

699 23/06/05(月)03:00:07 No.1064270892

社名とか御三家とか全然覚えてないッ

700 23/06/05(月)03:00:16 No.1064270906

糖質入ってるようなのがアルミ言ってもね…

701 23/06/05(月)03:00:19 No.1064270912

こうやってスレの流れ潰して会話できなくするのがうんこマンの目的だよなぁ…

702 23/06/05(月)03:00:20 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064270914

>>俺は一回線しかやってないし >寝るとか言って無様にレス重ねる嘘吐きの言うことを誰が信じんだよ馬鹿が まぁそう思うなら勝手に思えばいいけどさ 統失になるなよ

703 23/06/05(月)03:00:25 No.1064270919

この手の構ってちゃんはスリーアウトが一番効くからIDで抽出して上から3レスに集中してdelしとけばええ!

704 23/06/05(月)03:00:41 No.1064270947

フィクションの世界の住民ってバカ扱いされるキャラでも こういう言葉が通じてないレベルのボーダー割ってるようなのは出てこないか即死ぬから 見てる人がストレスにならないようになってんだなって

705 23/06/05(月)03:00:50 No.1064270960

>あとはスレ「」にID出せば答え合わせ終了かな 俺だったらカッコ良すぎて自殺しているぜ

706 23/06/05(月)03:01:17 No.1064271006

>こうやってスレの流れ潰して会話できなくするのがうんこマンの目的だよなぁ… まぁ他のスレで同時並行して語ってるからこのウンコのやってることは全くの無意味なんやけどなブヘヘヘ

707 23/06/05(月)03:01:38 No.1064271037

>こうやってスレの流れ潰して会話できなくするのがうんこマンの目的だよなぁ… まあ序盤の時点でidマンが連投してるクソスレだし…

708 23/06/05(月)03:02:01 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064271078

>こうやってスレの流れ潰して会話できなくするのがうんこマンの目的だよなぁ… 俺が来る前から互いに会話になってなかっただろこのスレ どっちも反する意見の相手はわかってない!見てない!っていうだけじゃん

709 23/06/05(月)03:02:42 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064271150

>>こうやってスレの流れ潰して会話できなくするのがうんこマンの目的だよなぁ… >まぁ他のスレで同時並行して語ってるからこのウンコのやってることは全くの無意味なんやけどなブヘヘヘ ID出た相手に勝利宣言もダサいからやめたほうがいいよ…

710 23/06/05(月)03:03:14 No.1064271182

百歩譲って荒らしたいんじゃなくグチグチ文句言うだけの会話がしたいんだとしても それに乗ってくる人が少ないと思ったら引き際を弁えればいいんだよ ID出して罵倒されるのは会話じゃない お前の人生の時間をただただ無駄にするだけだ

711 23/06/05(月)03:03:17 No.1064271186

反応貰いたくて連投始めたよ

712 23/06/05(月)03:03:45 No.1064271217

>IDでたしねるわ >おやすみー こう書いたなら早く寝ろよ

713 23/06/05(月)03:03:48 No.1064271223

罵られるのが好きだったのなら賢いなあと思う

714 23/06/05(月)03:04:13 No.1064271263

>反応貰いたくて連投始めたよ まー作品が好きとか嫌いとかの信念すらないカスみたいな構ってちゃんだったな案の定

715 23/06/05(月)03:04:47 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064271314

>ID出して罵倒されるのは会話じゃない >お前の人生の時間をただただ無駄にするだけだ いつも思うんだけどID出た相手にそうやって決め台詞みたいなの言うのなんなの? こんな掲示板で睡眠時間削って荒らしに説教してるのは人生の無駄では?

716 23/06/05(月)03:04:52 No.1064271319

お前って言われて論外って言ってるのに他人にお前って言ってるのマジでなんなの? 正直頭悪すぎて気持ち悪さすら感じる

717 23/06/05(月)03:05:04 No.1064271337

>罵られるのが好きだったのなら賢いなあと思う コミュニケーション能力に乏しすぎて他人からの反感を買うことがコミュニケーションなんだと認識してるんじゃない

718 23/06/05(月)03:06:03 No.1064271437

>こんな掲示板で睡眠時間削って荒らしに説教してるのは人生の無駄では? 哀れみだよ

719 23/06/05(月)03:06:15 No.1064271456

うんこの話しないでガンダムの話しろよ

720 23/06/05(月)03:06:24 No.1064271474

いつもID出されてそう言われてるのか…まぁそうだろうな

721 23/06/05(月)03:06:25 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064271478

>お前って言われて論外って言ってるのに他人にお前って言ってるのマジでなんなの? >正直頭悪すぎて気持ち悪さすら感じる それくらいアニメのキャラクターの気持ち読み取るみたいに読み取れよ なんでもいいからいちゃもんつけてるだけだよ

722 23/06/05(月)03:06:39 No.1064271515

>まー作品が好きとか嫌いとかの信念すらないカスみたいな構ってちゃんだったな案の定 そんなの信念にしてるやつはそれはそれで嫌だわ

723 23/06/05(月)03:06:42 No.1064271522

構ってちゃんすぎる 女児だと思えば可愛いのかも

724 23/06/05(月)03:07:17 No.1064271569

赤ちゃんかもしれない

725 23/06/05(月)03:07:31 No.1064271588

今まで何度もID出されて来て慣れてるのか 他行ってくれマジで

726 23/06/05(月)03:07:36 No.1064271594

>罵られるのが好きだったのなら賢いなあと思う アホを演じてるつもりなんじゃないの 自分じゃない人間のレスだから叩かれてもセーフみたいな思考

727 23/06/05(月)03:07:48 No.1064271614

赤ちゃんの方が賢いのは確か

728 23/06/05(月)03:08:14 No.1064271651

このスレはもううんこにオーバーライドされちまった

729 23/06/05(月)03:08:20 No.1064271664

赤ちゃんはちゃんとねれるからな… ね!エリクトおねえちゃん!

730 23/06/05(月)03:08:36 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064271695

>>こんな掲示板で睡眠時間削って荒らしに説教してるのは人生の無駄では? >哀れみだよ そっかやることやって風俗嬢に説教するおっさんみたいだな

731 23/06/05(月)03:08:38 No.1064271698

>>お前って言われて論外って言ってるのに他人にお前って言ってるのマジでなんなの? >>正直頭悪すぎて気持ち悪さすら感じる >それくらいアニメのキャラクターの気持ち読み取るみたいに読み取れよ >なんでもいいからいちゃもんつけてるだけだよ 気持ち悪い

732 23/06/05(月)03:08:38 No.1064271699

>構ってちゃんすぎる >女児だと思えば可愛いのかも これ昔は壺でもここでもできてたよね 俺が言えることでもないがいつからネット民って幼女変換できなくなったんだろう

733 23/06/05(月)03:09:22 No.1064271761

>よく分かんないけど全員エアリアルで殴ればいいんじゃないです…? そんな感じの事やろうとしてんのがクワゼロなんじゃないの

734 23/06/05(月)03:09:26 No.1064271767

批判意見とはいえ散々作品について語っておいて今更道化を演じるのは無理があるよ ウンコ付けられたのはお前がまともにしたレスが普通に頭悪かったからだよ

735 23/06/05(月)03:09:41 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064271795

>>>お前って言われて論外って言ってるのに他人にお前って言ってるのマジでなんなの? >>>正直頭悪すぎて気持ち悪さすら感じる >>それくらいアニメのキャラクターの気持ち読み取るみたいに読み取れよ >>なんでもいいからいちゃもんつけてるだけだよ >気持ち悪い 言い返せないならレスしなくていいんだよスルーしろ 無視ってこと わかる?

736 23/06/05(月)03:09:53 No.1064271813

>>哀れみだよ >そっかやることやって風俗嬢に説教するおっさんみたいだな いつお前が俺とそんな関係性持ったんだよ 距離感バグり過ぎだコミュ障

737 23/06/05(月)03:10:51 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064271898

>>>哀れみだよ >>そっかやることやって風俗嬢に説教するおっさんみたいだな >いつお前が俺とそんな関係性持ったんだよ >距離感バグり過ぎだコミュ障 お前にレスしたつもり無いんだけどそんな意識すんなよ

738 23/06/05(月)03:11:01 No.1064271914

普通にID出されたのが悔しすぎて自分はどうしようもない荒らしですよーってしてるわけか… そりゃ哀れみも受けるよ

739 23/06/05(月)03:11:05 No.1064271921

荒らしの言うスルーってとどのつまりが俺に気持ちよく叩かせろってだけだよね 何処までも自分本位のコミュ障

740 23/06/05(月)03:12:10 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064272016

>荒らしの言うスルーってとどのつまりが俺に気持ちよく叩かせろってだけだよね >何処までも自分本位のコミュ障 いやちゃんとスレ「」が管理するかみんなdelしてスリーアウトすれば黙らせられるんだけど… ここの仕様わかってないの?

741 23/06/05(月)03:12:26 No.1064272034

今このスレで最も注目されてるのは俺なんだッ!!って嬉ションしてるんだよかわいいね 死ねよマジで

742 23/06/05(月)03:13:21 No.1064272118

今時こんなんいるんだな マジお爺ちゃんの荒らしじゃん

743 23/06/05(月)03:13:24 No.1064272123

>いやちゃんとスレ「」が管理するかみんなdelしてスリーアウトすれば黙らせられるんだけど… (今更自分から引き下がれない…!早くスリーアウトして終わりにしてくれ…!)

744 23/06/05(月)03:13:58 No.1064272169

深夜のスレに管理を期待する「」なんていないよ それが分かってて荒らしてるんだろうし何言ってんだ?

745 23/06/05(月)03:14:01 No.1064272172

delもせずに荒らしにかまってるのはアホだと思う 俺はdelした上でかまってるけど

746 23/06/05(月)03:14:49 No.1064272259

おもろ 俺明日休みだしこのままこいつに構い続けたら徹夜で荒らしやり通すんかな

747 23/06/05(月)03:14:50 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064272262

>>いやちゃんとスレ「」が管理するかみんなdelしてスリーアウトすれば黙らせられるんだけど… >(今更自分から引き下がれない…!早くスリーアウトして終わりにしてくれ…!) マジでそうだよ なんでこっちがスルーしろとかスリーアウトすればいいんだよとか教えてやらないといけないんだよ 無視してNG入れて水星の話してりゃいいだろ どっちが荒らしなんだよ

748 23/06/05(月)03:15:08 No.1064272293

>マジお爺ちゃんの荒らしじゃん ネット掲示板で喧嘩するのが生きがいになってるおじさんのネットニュースあったな…

749 23/06/05(月)03:15:36 No.1064272342

珍獣おもしれ

750 23/06/05(月)03:16:10 No.1064272400

>無視してNG入れて水星の話してりゃいいだろ >どっちが荒らしなんだよ 水星の話は他のスレでできるんだからお前はここで眠れぬ「」たちのオモチャになってりゃいいんだよボケ!

751 23/06/05(月)03:19:05 No.1064272684

>無視してNG入れて水星の話してりゃいいだろ 「」に期待しすぎ そんなスルースキルあったら「『荒らしに構うのは荒らし』って言うのは荒らしだけ!」なんて言わないでしょ

752 23/06/05(月)03:19:21 No.1064272709

しょっぼ もう終わりかよウンコマン 荒らしとしてもしょうもないなぁ

753 23/06/05(月)03:19:53 No.1064272755

>そんなスルースキルあったら「『荒らしに構うのは荒らし』って言うのは荒らしだけ!」なんて言わないでしょ こんな時間で管理もdelも溜まらないの分かってる上でやってるだろうしな

754 23/06/05(月)03:20:14 No.1064272789

ラジコンだから他のスレで話せるっていわれて探しにいったんじゃない

755 23/06/05(月)03:22:41 No.1064273001

なんで生きてるんだろこのうんこ

756 23/06/05(月)03:23:02 No.1064273047

>>>いやちゃんとスレ「」が管理するかみんなdelしてスリーアウトすれば黙らせられるんだけど… >>(今更自分から引き下がれない…!早くスリーアウトして終わりにしてくれ…!) >マジでそうだよ >なんでこっちがスルーしろとかスリーアウトすればいいんだよとか教えてやらないといけないんだよ >無視してNG入れて水星の話してりゃいいだろ >どっちが荒らしなんだよ シャンカー

757 23/06/05(月)03:24:28 ID:s8IGrUo2 s8IGrUo2 No.1064273163

まだ見てるけど レスしないと今度は案の定寂しくなってレスしちゃうんだな どっちがラジコンだよ

758 23/06/05(月)03:25:08 No.1064273233

炙り出されててダメだった

759 23/06/05(月)03:27:25 No.1064273446

こいついつ寝るの…?

760 23/06/05(月)03:33:44 No.1064274021

>炙り出されててダメだった 指摘されたら黙っちゃうとかやる気なさすぎない?

761 23/06/05(月)03:48:10 No.1064275123

mayにも連レスしてそうなウンコマン

762 23/06/05(月)04:15:47 No.1064276603

脚本が悪いんですよ…! いつも終盤で在庫処理みたいな死に方するんですよ…!

763 23/06/05(月)04:20:20 No.1064276800

戦争シェアリングでアーシアン搾取は地球のA国とB国が争っていてそれぞれ上層部はスペーシアン企業が癒着してるとかやった方が良かったと思う 格付け部屋とかやってないで いやおもしろかったけど格付け部屋

764 23/06/05(月)04:20:25 No.1064276806

44レスて 荒らしとか関係なくimgいるならうんこ出たら大人しく黙ってろよ

765 23/06/05(月)04:27:52 No.1064277095

宇宙議会連合がちょっと薄味だと思う

766 23/06/05(月)04:33:37 No.1064277352

>宇宙議会連合がちょっと薄味だと思う 黒幕なのにモブしかいない…

767 23/06/05(月)04:34:29 No.1064277383

地球と議会連合の奸計はどんな間柄なんだろう 等しくスペーシアン死ねなのだろうか

768 23/06/05(月)04:40:23 No.1064277614

宇宙議会連合のネームドキャラとかいないから議会連合はこのままちょっと干渉しただけでフェードアウトするんだろうか

769 23/06/05(月)04:44:07 No.1064277730

宇宙議会連合だから当たり前のようにスペーシアンのために存在してる組織だぞ

770 23/06/05(月)04:47:13 No.1064277839

なんでプロスペラがミオリネ唆してベネリットの総裁にしたがってるのかわかんない さっさとクワゼロしちゃえばいいじゃん

771 23/06/05(月)04:47:25 No.1064277852

議会連合の介入を防げたらグラスレーが壊滅しただけだな… というか総裁になる前に資産売却とかするなよ

772 23/06/05(月)04:54:21 No.1064278079

gレコにケチつけてた奴らがこれ言ってると思うとつくづくヲタクって絶滅していい動物だわ

773 23/06/05(月)05:06:51 No.1064278518

ヲタクて...

774 23/06/05(月)05:35:37 No.1064279456

ご老体は朝が早いな…

775 23/06/05(月)06:32:42 No.1064281505

100レスくらいレスしてんじゃんID

↑Top