ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/05(月)01:09:59 No.1064252403
しれっと壊されるミオミオの菜園
1 23/06/05(月)01:10:38 No.1064252568
他のインパクトが強すぎて忘れてたけどなかなか無常
2 23/06/05(月)01:10:53 No.1064252617
この人多分酷いことになるよ
3 23/06/05(月)01:11:10 No.1064252696
もうそれどころじゃないから…マジで
4 23/06/05(月)01:11:33 No.1064252807
この人は急なテロに対応してたんだからしょうがないだろ!
5 23/06/05(月)01:13:07 No.1064253212
ミオリネももう菜園に未練ないしスレッタはミオリネに突き放されたしでまぁもう役目ないんだよねここ
6 23/06/05(月)01:13:53 No.1064253384
アンデスモデル?のトマトが…
7 23/06/05(月)01:15:04 No.1064253678
>ミオリネももう菜園に未練ないしスレッタはミオリネに突き放されたしでまぁもう役目ないんだよねここ 心折れてるミオリネがなんとか学園に帰ってきたら学園ボロボロになってて おまけにスレッタの思い出が詰まった菜園と地球寮ぶっ壊されてたら流石に心に来ると思うよ
8 23/06/05(月)01:17:50 No.1064254380
>心折れてるミオリネがなんとか学園に帰ってきたら学園ボロボロになってて >おまけにスレッタの思い出が詰まった菜園と地球寮ぶっ壊されてたら流石に心に来ると思うよ なんだミオリネの心を折り切るっていう最後の役目残ってんじゃん!
9 23/06/05(月)01:18:21 No.1064254486
そもそもミオリネさん学園に帰ってこられるかな…
10 23/06/05(月)01:19:03 No.1064254655
スレッタ本人や地球寮の連中と会えずにこれだけ見たらキツいだろうけど
11 23/06/05(月)01:20:09 No.1064254925
戻るべき場所の象徴がもうなくなったみたいな
12 23/06/05(月)01:20:24 No.1064254989
>なんだミオリネの心を折り切るっていう最後の役目残ってんじゃん! 人の心とかないんか?
13 23/06/05(月)01:25:07 No.1064256092
ミオリネはスレッタに泣いて謝るっていう作業がまだ残ってる
14 23/06/05(月)01:27:20 No.1064256571
ミオリネさんの号泣はそろそろ見れそうだ まだ顔隠してちょっと泣いただけだからな…
15 23/06/05(月)01:30:08 No.1064257188
二人で一緒にトマト畑を作り直すエンドだろうが!
16 23/06/05(月)01:30:18 No.1064257229
私のせいで地球が火の海になって学園が破壊されてスレッタは死にかけたってなりそうだけど耐えられる?
17 23/06/05(月)01:32:39 No.1064257765
大丈夫?あと数話でいろいろ畳める?
18 23/06/05(月)01:32:39 No.1064257766
一応シャディクが映す価値なし部屋を意図的に解き放ったのが原因だけど そんなことミオリネは知らないし知ってたとしても自分のせいだ…ってなっちゃうよね
19 23/06/05(月)01:34:13 No.1064258116
まあ知りようが無いけどノレアが完全に発狂したのはミオミオ社長が地球焼いたせいなのは確かなんで…
20 23/06/05(月)01:35:51 No.1064258495
オカンの言う通り学校に戻って学園生活してたらこの有様…
21 23/06/05(月)01:37:20 No.1064258819
>オカンの言う通り学校に戻って学園生活してたらこの有様… ノレノレの精神ぶっ壊れて大暴れは流石に予想できな…ママンのやること何かしら全部イレギュラー起こるな…
22 23/06/05(月)01:37:35 No.1064258881
>オカンの言う通り学校に戻って学園生活してたらこの有様… エリィもママンも曇るのではこれ
23 23/06/05(月)01:38:14 No.1064259044
>大丈夫?あと数話でいろいろ畳める? いけるだろ 劇場版があったら無理やり引き伸ばすかもしれないけど
24 23/06/05(月)01:39:23 No.1064259303
テロは想定外だけど勝手にスレッタ託した株ガンが運営に大打撃受けたのは全部ママンのせい
25 23/06/05(月)01:40:33 No.1064259531
議会連合がわからないけど総裁選は事実上終わって後はクワゼロだけ
26 23/06/05(月)01:40:35 No.1064259539
>テロは想定外だけど勝手にスレッタ託した株ガンが運営に大打撃受けたのは全部ママンのせい 苦情送ったのは多分アーシアンだし 義肢の需要増えたし
27 23/06/05(月)01:43:55 No.1064260186
ノレアがブチギレ暴走したのもプロスペラが遠因だからだいたいママンが悪い
28 23/06/05(月)01:46:28 No.1064260653
シャディクとママンお互い知らん所で撃ち合ってるの凄いな
29 23/06/05(月)01:46:56 No.1064260745
>ノレアがブチギレ暴走したのもプロスペラが遠因だからだいたいママンが悪い でもママンがあんなことをしたのも…ってなっていくのがこのアニメの酷いとこだと思う
30 23/06/05(月)01:47:41 No.1064260898
>>ノレアがブチギレ暴走したのもプロスペラが遠因だからだいたいママンが悪い >でもママンがあんなことをしたのも…ってなっていくのがこのアニメの酷いとこだと思う 罪過の輪だね…
31 23/06/05(月)01:48:04 No.1064260969
>>ノレアがブチギレ暴走したのもプロスペラが遠因だからだいたいママンが悪い >でもママンがあんなことをしたのも…ってなっていくのがこのアニメの酷いとこだと思う 世界がクソだからな…
32 23/06/05(月)01:49:14 No.1064261192
>罪過の輪だね… これ一貫して作品のテーマになってるよね… よくできてるわ…
33 23/06/05(月)01:51:09 No.1064261528
悪魔のピタゴラスイッチが綺麗に決まってくるから見てておもしれ…
34 23/06/05(月)01:52:48 No.1064261844
目的が色々どうでも良くなって消えていく… 地球に行きたかったのも菜園を守るのも
35 23/06/05(月)01:53:48 No.1064262039
完膚なきまでに日常を潰す
36 23/06/05(月)01:53:58 No.1064262084
ノレアが暴走する可能性を理解した上であえて野放しにしてるだろうシャディクもクソだから二人の合わせ技といえる
37 23/06/05(月)01:59:30 No.1064263081
>まあ知りようが無いけどノレアが完全に発狂したのはミオミオ社長が地球焼いたせいなのは確かなんで… その為にテレビ用意したんですね あくらつなようしやろう!
38 23/06/05(月)02:00:27 No.1064263256
>議会連合がわからないけど総裁選は事実上終わって後はクワゼロだけ ミオリネの一人勝ちですね! 勝ったところでもうベネリットはダメだろうけど!
39 23/06/05(月)02:05:28 No.1064264100
総裁選以前にベネリットグループそのものが終わりそうですね
40 23/06/05(月)02:06:28 No.1064264289
つまりノレアはシャディクとプロスペラの子ってこと…?
41 23/06/05(月)02:07:27 No.1064264452
クソみたいになったベネリットグループの総裁になって一個だけ残ったチャリンコにエアリアルと名付けて営業に回るエンド!
42 23/06/05(月)02:08:37 No.1064264651
菜園も無いし地球には行けたけど思ったとこと違うし愛しのスレッタを護るために嫌われるムーブしちゃったしミオリネの明日はどっちだ
43 23/06/05(月)02:10:59 No.1064265044
スレミオがほぼ無いままあと四話…
44 23/06/05(月)02:14:48 No.1064265628
今が溜めの期間なのは分かるんだけど状況があまりに悪くなりすぎててこれに見合ったカタルシスが見れるのか不安だよ
45 23/06/05(月)02:19:03 No.1064266214
グラスレーの件は今回で片付いたけどペイル社はどうなるんだろうね 社の次期トップと同じ顔と名前のが色々やらかした上で逃亡したし強化人士絡みも告発されそうだし
46 23/06/05(月)02:21:10 No.1064266490
散々足を踏み入れる→スレッタがけおるの描写やってから 最後はモビルスーツに踏み潰されるの皮肉がすげえ
47 23/06/05(月)02:21:16 No.1064266505
学園側も死人出まくったしアーシアンへの敵対関係がますます悪化不可避
48 23/06/05(月)02:22:29 No.1064266664
>グラスレーの件は今回で片付いたけどペイル社はどうなるんだろうね >社の次期トップと同じ顔と名前のが色々やらかした上で逃亡したし強化人士絡みも告発されそうだし CEO四人の一人でも生き残ればなんとかなるみたいな事を言い出したら耐えられ無い
49 23/06/05(月)02:23:13 No.1064266767
いや4CEOは死ぬ時までみんな一緒で仲良しだと思ってるよ
50 23/06/05(月)02:27:32 No.1064267331
>>罪過の輪だね… >これ一貫して作品のテーマになってるよね… >よくできてるわ… プロスペラがオックスアースに復讐したら廻り回ってノレアがスレッタを殺しかけた…
51 23/06/05(月)02:28:09 No.1064267413
ミオリネもトマトの世話外注業者に任せてたしどうでもいいだろう
52 23/06/05(月)02:28:10 No.1064267417
>散々足を踏み入れる→スレッタがけおるの描写やってから >最後はモビルスーツに踏み潰されるの皮肉がすげえ しかも特に象徴的な意味が込められたシーンでもなくついでのように破壊されてるのが実に無情
53 23/06/05(月)02:28:44 No.1064267488
>>散々足を踏み入れる→スレッタがけおるの描写やってから >>最後はモビルスーツに踏み潰されるの皮肉がすげえ >しかも特に象徴的な意味が込められたシーンでもなくついでのように破壊されてるのが実に無情 シャディクがどうしても踏み込めなかった場所でもある
54 23/06/05(月)02:29:29 No.1064267577
変わった形してたからすぐわかるのいいよね
55 23/06/05(月)02:29:33 No.1064267588
心身ボロボロになったミオリネが今のアス学見たらダメージ凄いだろうな
56 23/06/05(月)02:30:26 No.1064267722
もうスレッタの執着の象徴でしかなかったしなぁ
57 23/06/05(月)02:34:32 No.1064268212
>心身ボロボロになったミオリネが今のアス学見たらダメージ凄いだろうな アーシアンのガンダムが学園襲撃大惨事とかスペーシアンが報道しないわけないだろうし次回辺りにはもう知らされそう…
58 23/06/05(月)02:35:26 No.1064268314
そもそもミオリネのパパが学園の責任者なんだから隠蔽工作が行われたとしても耳に入るよね
59 23/06/05(月)02:35:41 No.1064268348
ミオリネは㈱ガンダム出来てからもう菜園は卒業してしまってるところあるんだよね…
60 23/06/05(月)02:37:08 No.1064268534
知らない仲でもないペトラが死んだっぽい事も今のミオリネには効きそう
61 23/06/05(月)02:37:48 No.1064268606
親父への反発と合わせてママンの趣味の植物ジャンルに引きこもってただけだし それでも思い出はあるからそれなりには傷つく
62 23/06/05(月)02:38:05 No.1064268637
本当にあっさり壊されるのがなかなかに無情でいいよね!
63 23/06/05(月)02:38:48 No.1064268713
ここまで色んなもの破壊され尽くすとミオミオ再会したらめっちゃスレッタに依存しそうだな…
64 23/06/05(月)02:40:39 No.1064268931
>もうスレッタの執着の象徴でしかなかったしなぁ それならそれでスレッタ自身の手で菜園閉鎖してミオリネに縋らない成長イベントの一環にすればいいものを…
65 23/06/05(月)02:42:21 No.1064269111
卒業はしたけどそれはそれとしてあまりに無常に破壊されてたらショックは受けそう
66 23/06/05(月)02:42:26 No.1064269126
4BBAは来週ルブリスウルに乗った5号に吹き飛ばされるんじゃないかな
67 23/06/05(月)02:42:29 No.1064269131
地球も学園もミオリネのせいで無茶苦茶だよ
68 23/06/05(月)02:43:28 No.1064269231
ミオリネ自身は菜園は卒業しただろうけど スレッタの日常として組み込まれたの知ってるから スレッタの日常が壊されたって点でショック受けると思うよ
69 23/06/05(月)02:43:41 No.1064269258
BBA死んだらショックだな
70 23/06/05(月)02:44:10 No.1064269311
>それならそれでスレッタ自身の手で菜園閉鎖してミオリネに縋らない成長イベントの一環にすればいいものを… わざわざ閉鎖する理由なんてないだろ しかもスレッタが勝手に
71 23/06/05(月)02:47:46 No.1064269676
絶対に許さないわよ… フェルシー・ロロ
72 23/06/05(月)02:53:44 No.1064270281
前のスレッタだったら人命救助せずに菜園に向かってただろう
73 23/06/05(月)02:54:14 No.1064270334
もう温室に拘ってるのスレッタだけだから…
74 23/06/05(月)02:54:39 No.1064270389
でもミオリネはスレッタ守るために総裁になってクワイエットゼロしないと行けないからね 折れてる暇なんてないよ
75 23/06/05(月)02:58:24 No.1064270721
菜園「ぐえー!」
76 23/06/05(月)02:59:06 No.1064270788
なんで人から預かってるもん勝手に閉鎖するのが成長の証みたいになるの?
77 23/06/05(月)03:03:03 No.1064271173
>ここまで色んなもの破壊され尽くすとミオミオ再会したらめっちゃスレッタに依存しそうだな… あんな酷い捨て方してそんな資格ないって思う人間だよミオリネは まあそんなことして突き放したらこの惨状なので死ぬまでのトラウマになるだろうが
78 23/06/05(月)03:04:15 No.1064271266
>アーシアンのガンダムが学園襲撃大惨事とかスペーシアンが報道しないわけないだろうし次回辺りにはもう知らされそう… なんならグエル経由ですぐ知らされるだろうシャディクは捕まえたけど…って
79 23/06/05(月)03:04:43 No.1064271308
>もう温室に拘ってるのスレッタだけだから… 逆に言うとスレッタにとっての拠り所になってるから 壊されたの知ったらそれなりに落ち込むぞミオミオ
80 23/06/05(月)03:05:08 No.1064271344
生きてさえいれば再建出来る 生きてさえいれば
81 23/06/05(月)03:05:16 No.1064271356
というか母親の形見みたいなもんなので普通に落ち込むだろ...
82 23/06/05(月)03:05:57 No.1064271425
>というか母親の形見みたいなもんなので普通に落ち込むだろ... せめて自分の手で引き払うならまだしも戦闘の余波で…だからな
83 23/06/05(月)03:06:26 No.1064271480
すげぇさらっと壊されたから見間違いかと思ったけどやっぱ壊されてたのね
84 23/06/05(月)03:06:31 No.1064271495
事態が動きすぎ人死にすぎてエピローグまで菜園に触れる暇があるかどうか
85 23/06/05(月)03:08:48 No.1064271718
劇中であんなに要所で登場したのにめっちゃあっさり倒壊してびっくり
86 23/06/05(月)03:09:03 No.1064271739
まあ普通匿ってたテロリストを何の処置もせずに開放するとか考えないし…
87 23/06/05(月)03:09:08 No.1064271742
学園まで危険にさらされるとあっちゃあクワイエットゼロを急ぐしかねぇなあ!
88 23/06/05(月)03:11:51 No.1064271983
まあこの菜園見て落ち込めればいいね 学園そのもの吹き飛ぶよりマシだからさ
89 23/06/05(月)03:13:47 No.1064272158
結局スレッタが健やかに安全に暮らせる場所なんてどこにもなかったね…グエルの言った通りだった
90 23/06/05(月)03:13:54 No.1064272163
このシーン日常の崩壊と学校はもう楽しく過ごす場所じゃなくなって激動の情勢へって示すのにこの上ないよね 普段ワイワイするロケーション無くなれば日常描写なくなってもおかしくないし説明の手間も省ける
91 23/06/05(月)03:15:36 No.1064272341
地球寮自体吹き飛んじゃったし これからは船で寝泊まりするのかな
92 23/06/05(月)03:16:13 No.1064272405
>地球寮自体吹き飛んじゃったし >これからは船で寝泊まりするのかな 死体袋の隣でキャンプとか…
93 23/06/05(月)03:18:01 No.1064272575
>これからは船で寝泊まりするのかな 案外地球とか実家に帰るかもと思ったけどそっちも無事なのかな…
94 23/06/05(月)03:34:49 No.1064274109
地球寮の動物達が殺されなかったのは個人的にうれしかった
95 23/06/05(月)03:36:27 No.1064274247
来週ちょっとだけ立て直すんでしょ
96 23/06/05(月)04:08:48 No.1064276262
地球寮というかもう一般の学生組は所属かどうとか気にしてる暇が無くなってきてる
97 23/06/05(月)04:10:53 No.1064276368
>>というか母親の形見みたいなもんなので普通に落ち込むだろ... >せめて自分の手で引き払うならまだしも戦闘の余波で…だからな そうだミオリネ お前が壊した
98 23/06/05(月)05:09:25 No.1064278620
それどころじゃなかったので今知ったよ…
99 23/06/05(月)05:11:09 No.1064278694
未だに水星の現状がわからないのなんなんだろうね 人が住むようなところじゃないのはわかるけどそこで暮らす人の話が欠片も出てこない
100 23/06/05(月)05:34:48 No.1064279433
>地球寮というかもう一般の学生組は所属かどうとか気にしてる暇が無くなってきてる 後半の残った生徒同士が協力する流れは好きだけど 結局こうならないと互いに協力なんか出来ねえよなって皮肉も感じる
101 23/06/05(月)05:42:21 No.1064279686
地球でも同じように誰かの大切な場所や命が踏み潰されてたんやな
102 23/06/05(月)05:46:17 No.1064279801
>未だに水星の現状がわからないのなんなんだろうね >人が住むようなところじゃないのはわかるけどそこで暮らす人の話が欠片も出てこない 水星に住んでるじゃなくて衛星基地みたいのがあって そこで暮らしてるだけだからな もう老人しかいない
103 23/06/05(月)06:24:44 No.1064281218
地球でトマト作ろうね
104 23/06/05(月)06:30:16 No.1064281425
たぶん来週スレッタが鉢植え一個だけ残ったのを回収してると思う