虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スパロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/03(土)23:25:02 No.1063810997

    スパロボのイメージで視聴すると同僚と上司の恵まれなさにびっくりする

    1 23/06/03(土)23:27:39 No.1063812104

    同僚はクズで上司は一個人としては悪くないけど上司としては部下の管理能力が皆無という

    2 23/06/03(土)23:28:00 No.1063812241

    久しくスパロボで見てない気がするからどんなイメージだったか…

    3 23/06/03(土)23:32:28 No.1063813973

    モンシアは…スパロボ補正で悪い奴になってるんだろ!? 本編の方がカスだった…

    4 23/06/03(土)23:34:47 No.1063814793

    バニングとキースはいい人だから

    5 23/06/03(土)23:35:43 No.1063815183

    人類史に理想の職場など存在せんぞウラキ

    6 23/06/03(土)23:36:46 No.1063815614

    そろそろまた0083出ないかなスパロボ 今のグラで零距離メガビーム砲が見たいよ

    7 23/06/03(土)23:38:24 No.1063816267

    むしろスパロボで悪い奴だったこと無いと思うモンシア

    8 23/06/03(土)23:46:48 No.1063819247

    スパロボだとお調子者のおっちゃんてくらいだよな 二十代…?

    9 23/06/03(土)23:47:30 No.1063819501

    バニングのほうが大体強い

    10 23/06/03(土)23:48:19 No.1063819791

    >そろそろまた0083出ないかなスパロボ >今のグラで零距離メガビーム砲が見たいよ 寺田がMS多すぎて無理って言ってたけど漫画版でやって欲しい

    11 23/06/03(土)23:50:31 No.1063820547

    バニング隊長が実に中間管理職って感じで見てて胃が痛くなってきた

    12 23/06/04(日)00:11:59 No.1063827676

    >バニング隊長が実に中間管理職って感じで見てて胃が痛くなってきた 大抵モンシアがやらかして整備班と喧嘩してるからな…まぁ本人はスケベ野郎なんだが

    13 23/06/04(日)00:26:41 No.1063832381

    モンシアが割とどころじゃなくクソ野郎すぎる

    14 23/06/04(日)00:28:17 No.1063832862

    これでは軍閥政治ではないか!

    15 23/06/04(日)00:29:02 No.1063833096

    モンシアはリベリオンの後日談でちょっと名誉回復してはいるし…

    16 23/06/04(日)00:29:07 No.1063833130

    シーマが悪役どころか場を収める仲介人としてかなり活躍してるんだよね…

    17 23/06/04(日)00:29:47 No.1063833307

    0083はちょっと悪辣な職場すぎる…

    18 23/06/04(日)00:30:26 No.1063833513

    悪辣じゃない職場が舞台のプラモじゃないガンダムなんてそもそもあるのだろうか

    19 23/06/04(日)00:31:39 No.1063833855

    0083本編で人死にでかねない悪戯してなかったっけ

    20 23/06/04(日)00:35:33 No.1063835120

    コアファイター着艦の時のイタズラはマジヤバい 慌ててミスるコウにもほんの少し悪いとこはあるけど

    21 23/06/04(日)00:36:14 No.1063835346

    バニングさんコックピットで一人で文章読んで盛り上がってないでとっとと帰還しましょうよ

    22 23/06/04(日)00:38:16 No.1063836010

    何故かコメディ要員にされてるモンシアだけどジオン残党の捕虜をリンチしたり女性パイロットの更衣室に隠しカメラ仕掛けたりしたりする奴だからな

    23 23/06/04(日)00:38:48 No.1063836169

    そもそも勤務中に飲んでるカスだぞあの三人

    24 23/06/04(日)00:39:44 No.1063836449

    ゆるゆる軍隊

    25 23/06/04(日)00:40:16 No.1063836615

    カス野郎だけど仲間思いだったりで良いとこあるんですよ…って事も特にないカス

    26 23/06/04(日)00:40:19 No.1063836632

    よくあんなんで正規兵やってられるなと思うけど連邦だしな…

    27 23/06/04(日)00:40:28 No.1063836682

    目立たないけど賭けポーカーでイカサマしてるような描写のあるアデル 3人とも別方向にクズいところがある

    28 23/06/04(日)00:40:32 No.1063836702

    書き込みをした人によって削除されました

    29 23/06/04(日)00:41:28 No.1063837004

    >よくあんなんで正規兵やってられるなと思うけど連邦だしな… 上官のバニングがウラキが行方不明で探してる時にお姉ちゃんのケツにほいほいついてく不良だし

    30 23/06/04(日)00:42:32 No.1063837353

    ガンダムでトップガンやるにしてももうちょっとノリのいい自軍でいてほしかったよね 戦い終わってみればウラキくんマジでいいことなかったよ

    31 23/06/04(日)00:42:34 No.1063837361

    中盤以降モンシア達が何やってたら少しも思い出せない

    32 23/06/04(日)00:42:51 No.1063837458

    >カス野郎だけど仲間思いだったりで良いとこあるんですよ…って事も特にないカス 大尉が死んで大泣きしてるのは好きだよ

    33 23/06/04(日)00:43:16 No.1063837607

    なのでこうしてコミカライズで終盤にもモンシア達の出番を増やす

    34 23/06/04(日)00:44:30 No.1063837972

    お前がガンダムに乗るなんて生意気だ!とパープルトンのけつ追いかけてるだけの頼れる先輩

    35 23/06/04(日)00:44:45 No.1063838043

    あんまり強くもないモンシア達

    36 23/06/04(日)00:45:06 No.1063838142

    外伝系で連邦主役のいろいろあるけど緩い空気でやってるってよか大体カスばっかりな気がする 08くらいか…?

    37 23/06/04(日)00:46:53 No.1063838659

    戦後だし緩い感じなんだろうか

    38 23/06/04(日)00:47:48 No.1063838941

    失礼な モンシアは一年戦争からあんなんだぞ

    39 23/06/04(日)00:49:44 No.1063839505

    スパロボのモンシアは憎めないオッサンみたいな描かれ方だったから本編見たらめっちゃ嫌な奴でビビる

    40 23/06/04(日)00:51:19 No.1063840019

    >スパロボのモンシアは憎めないオッサンみたいな描かれ方だったから本編見たらめっちゃ嫌な奴でビビる ソシエ達の教官役とか絶対無理だろ…ってなる

    41 23/06/04(日)00:52:22 No.1063840346

    スパロボの場合上下関係以外にも色んなクセ強いのがいるからおとなしくするしかないだろうそりゃ

    42 23/06/04(日)00:53:03 No.1063840562

    0083が最後に出たスパロボってどれ?

    43 23/06/04(日)00:53:23 No.1063840672

    シーマは卑劣枠の敵かと思ったら味方じゃん 主人公に殺された…

    44 23/06/04(日)00:53:23 No.1063840674

    スケベ野郎呼ばわりされてたしだいぶ女癖悪かったのかなあバニング大尉

    45 23/06/04(日)00:53:26 No.1063840689