ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/03(土)22:30:36 No.1063788807
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/03(土)22:32:40 No.1063789752
処刑
2 23/06/03(土)22:33:01 No.1063789901
海に不法投棄するな
3 23/06/03(土)22:33:34 No.1063790145
生き物だし…
4 23/06/03(土)22:34:34 No.1063790585
SF映画のラストみたいだ…
5 23/06/03(土)22:34:43 No.1063790656
面白さより感心したわすげえ
6 23/06/03(土)22:34:57 No.1063790745
グリオークの川流れ
7 23/06/03(土)22:36:07 No.1063791190
これに乗るようにダウン取るの苦労しただろうな
8 23/06/03(土)22:36:31 No.1063791379
ダメだ…お腹痛い
9 23/06/03(土)22:36:43 No.1063791471
水洗トイレ
10 23/06/03(土)22:37:41 No.1063791856
殺せない怪獣への最終手段かよ
11 23/06/03(土)22:37:41 No.1063791857
なんかゴジラでこんなシーン見たことある
12 23/06/03(土)22:38:03 No.1063791995
>海に不法投棄するな 湖だから大丈夫
13 23/06/03(土)22:38:10 No.1063792042
ゴジラで死なずにとりあえず決着つける常套手段展開
14 23/06/03(土)22:38:12 No.1063792056
>殺せない怪獣への最終手段かよ ここまで削ったんだし頑張って欲しかった
15 23/06/03(土)22:38:35 No.1063792211
書き込みをした人によって削除されました
16 23/06/03(土)22:38:36 No.1063792213
泳げない魔物が悪い
17 23/06/03(土)22:38:37 No.1063792229
シュポーン
18 23/06/03(土)22:38:43 No.1063792271
よくそんなピンポイントで落とせるな!?
19 23/06/03(土)22:39:10 No.1063792480
普通に落ちても飛んで戻ってきたぞ
20 23/06/03(土)22:39:10 No.1063792481
ダメだ渦
21 23/06/03(土)22:39:17 No.1063792533
これどうなるの?
22 23/06/03(土)22:39:26 No.1063792591
舞台整えるのなかなか大変そうだな…
23 23/06/03(土)22:39:30 No.1063792625
>ゴジラで死なずにとりあえず決着つける常套手段展開 (海底でゴボゴボいいながらなんか動いてる影)
24 23/06/03(土)22:39:53 No.1063792794
BGMもなんかダメだった
25 23/06/03(土)22:40:01 No.1063792848
すげぇ…
26 23/06/03(土)22:40:26 No.1063793008
なんで落ちたんだと思ったら手前で止まって慣性で落ちてるのか
27 23/06/03(土)22:40:45 No.1063793143
ふしぎ発見のボッシュートのSE付けたい
28 23/06/03(土)22:41:14 No.1063793338
ゼルダ檻
29 23/06/03(土)22:41:17 No.1063793361
素材も大して美味しくないからヨシ!
30 23/06/03(土)22:41:34 No.1063793468
BGMが昔の洋画のコメディパートみたい
31 23/06/03(土)22:41:45 No.1063793532
>なんで落ちたんだと思ったら手前で止まって慣性で落ちてるのか 気球に付いている推力のロケットは一定時間たつと消える んでキングギドラはそれに耐えられなくてトブ
32 23/06/03(土)22:43:01 No.1063794026
最初からクライマックスというか何回リトライしたのかなこれ
33 23/06/03(土)22:44:57 No.1063794748
ブロックゴーレムモドレコしたら勝手に場外落ちていったけどあいつ戻ってくるんだな
34 23/06/03(土)22:44:57 No.1063794752
>ゼルダ檻 リンク… リンク。
35 23/06/03(土)22:45:51 No.1063795066
グリオーグ深穴に無理矢理ねじ込んで突き落とすこともできるっぽいな 一応落下ダメージ?が入ってすげぇHP削れるけど元の地点にリスポーンしちゃうらしい
36 23/06/03(土)22:46:20 No.1063795244
ハイラル騎士の姿か?これが…
37 23/06/03(土)22:46:28 No.1063795299
これとるのにテイクどこまで行ったんだろうか…
38 23/06/03(土)22:46:43 No.1063795393
こんなことできるんだ…!
39 23/06/03(土)22:47:14 No.1063795622
他の下ネタゼルダロボ動画のやつでも突撃したロボともつれあって橋から落ちていくやつがあったな
40 23/06/03(土)22:47:14 No.1063795623
お百姓さんの戦い方だわ…
41 23/06/03(土)22:47:54 No.1063795884
>お百姓さんの戦い方だわ… お百姓さんはこんな戦い方しないじゃないかなぁ!
42 23/06/03(土)22:49:15 No.1063796403
お百姓さんは死体湖にドボーンしねぇよ!
43 23/06/03(土)22:49:22 No.1063796444
鍋の蓋でもビームはじけてライネル数体含んだ魔物の群れ相手に剣一本で辛勝できる剣士にオーバーテクノロジー与えてこれだけ使いこなせるんだから大したもんだと思う
44 23/06/03(土)22:50:05 No.1063796748
上手いこと考えるしよく実現させたな
45 23/06/03(土)22:50:32 No.1063796902
続編でメカグリオークになって帰ってくるやつじゃん
46 23/06/03(土)22:50:56 No.1063797044
グリオークって溺死するんだという衝撃がある
47 23/06/03(土)22:50:58 No.1063797056
>お百姓さんの戦い方だわ… 百姓すごくね?
48 23/06/03(土)22:51:15 No.1063797141
どうでもいいけど気絶中のグリオーグちゃんと息してるんだな…
49 23/06/03(土)22:51:21 No.1063797175
百姓はこんな手間と金かかる装置じゃなくて淡々と駆除だよ!
50 23/06/03(土)22:51:26 No.1063797217
>続編でメカグリオークになって帰ってくるやつじゃん あれが最後のグリオークとは思えない… きっと第二第三のグリオークが現れるに違いない
51 23/06/03(土)22:51:37 No.1063797300
>お百姓さんは死体湖にドボーンしねぇよ! 死体じゃないけど…
52 23/06/03(土)22:52:07 No.1063797487
お百姓様の戦い方なゴブリンだめだマシンも割とあるからな…
53 23/06/03(土)22:52:23 No.1063797606
…素材は?
54 23/06/03(土)22:52:30 No.1063797647
>グリオークって溺死するんだという衝撃がある 生きてないか?
55 23/06/03(土)22:52:44 No.1063797738
出荷よー
56 23/06/03(土)22:52:46 No.1063797752
この渦の下すぐ洞窟だからなあ
57 23/06/03(土)22:52:49 No.1063797775
>お百姓様の戦い方なゴブリンだめだマシンも割とあるからな… fu2244161.mp4
58 23/06/03(土)22:52:57 No.1063797832
入るんだ…すげぇ
59 23/06/03(土)22:53:29 No.1063798047
これ追っかけていったら洞窟内にグリオーク居るのか知りたい
60 23/06/03(土)22:53:55 No.1063798230
渦潮の洞窟読み込み入った気がする
61 23/06/03(土)22:54:06 No.1063798312
バネ使って海に突き飛ばしてたのもあったような記憶
62 23/06/03(土)22:54:57 No.1063798617
>>お百姓様の戦い方なゴブリンだめだマシンも割とあるからな… >fu2244161.mp4 本当にお百姓様の戦い方で駄目だった
63 23/06/03(土)22:55:09 No.1063798680
>>お百姓様の戦い方なゴブリンだめだマシンも割とあるからな… >fu2244161.mp4 悪魔か
64 23/06/03(土)22:55:27 No.1063798795
ベヨネッタだこれ!
65 23/06/03(土)22:55:44 No.1063798907
>ベヨネッタだこれ! トーチャーアタック!
66 23/06/03(土)22:57:29 No.1063799576
文明の力すごい
67 23/06/03(土)22:58:00 No.1063799777
これぐらいやったらちゃんと死んでほしいよね生き物として
68 23/06/03(土)22:58:39 No.1063800064
捕獲したネズミを檻ごと沈めるやつ! 捕獲したネズミを檻ごと沈めるやつじゃないか!
69 23/06/03(土)23:00:53 No.1063800938
こいつ渦の中で生きてんな……
70 23/06/03(土)23:00:59 No.1063800989
海の向こうの蛮族は木材をウルトラハンドで延長して名前つけて持ち歩くくらい愛着湧いたの落として後追い自殺するというのに
71 23/06/03(土)23:01:24 No.1063801153
これブループリントの複製機能使ってるってことはやっぱり時間経過でゾナウギアが無理矢理消えちゃう仕様のせいなのかね ゾナウギアが消えないグリッチでもあったら良かったんだが
72 23/06/03(土)23:01:27 No.1063801173
>海の向こうの蛮族は木材をウルトラハンドで延長して名前つけて持ち歩くくらい愛着湧いたの落として後追い自殺するというのに ペットか何かか
73 23/06/03(土)23:01:50 No.1063801335
>>お百姓様の戦い方なゴブリンだめだマシンも割とあるからな… >fu2244161.mp4 ギアの悪辣な使い方見てると1万年前はずいぶんお上品に戦ってたんだなってなる
74 23/06/03(土)23:02:13 No.1063801479
純粋に網持ってくるのが面倒
75 23/06/03(土)23:02:18 No.1063801509
電撃漁する漁船とかも開発されてた気がする
76 23/06/03(土)23:02:58 No.1063801766
スレ画の前後見たいなあ なんて検索すればいいんだ
77 23/06/03(土)23:03:55 No.1063802134
>電撃漁する漁船とかも開発されてた気がする それ自体は公式でレシピあるぜ
78 23/06/03(土)23:04:02 No.1063802176
>電撃漁する漁船とかも開発されてた気がする それは設計図にあった気がする
79 23/06/03(土)23:04:41 No.1063802427
>>お百姓様の戦い方なゴブリンだめだマシンも割とあるからな… >fu2244161.mp4 はぁぁ…これは使えるな
80 23/06/03(土)23:04:58 No.1063802534
ビリ漁とバカみてえに板くっつけて橋にするやつは公式がお出ししてくるのお腹痛い
81 23/06/03(土)23:05:12 No.1063802633
水没ダメあるんだろうかグリオーク
82 23/06/03(土)23:05:27 No.1063802748
その渦何なの
83 23/06/03(土)23:05:28 No.1063802753
あの漁船設計図であるんだ!?早く進めないと…寄り道ばっかしてるから…
84 23/06/03(土)23:05:54 No.1063802934
>スレ画の前後見たいなあ >なんて検索すればいいんだ ゆきのさんのヒ
85 23/06/03(土)23:06:07 No.1063803034
捕まえて水死させるって害獣駆除のモグラやネズミじゃねえんだぞ!
86 23/06/03(土)23:06:32 No.1063803208
>fu2244161.mp4 罠にかかったネズミの処分法だよこれ!
87 23/06/03(土)23:06:41 No.1063803270
なんなら素材拾う機構までつけた動画があった気がする
88 23/06/03(土)23:07:13 No.1063803502
>水没ダメあるんだろうかグリオーク 即死とかじゃないけどラストアタックを水没ダメージ?で倒してる動画は見た記憶
89 23/06/03(土)23:07:19 No.1063803541
死んでないのかこれ…
90 23/06/03(土)23:07:21 No.1063803562
こうかはばつぐんだ!
91 23/06/03(土)23:07:23 No.1063803579
やめなされやめなされ
92 23/06/03(土)23:08:05 No.1063803813
ただ公式漁船はちょっとこじんまりとしてて扱いづらい カスタムして自分好みにした方が良いぞ
93 23/06/03(土)23:08:42 No.1063804082
無法すぎる…
94 23/06/03(土)23:09:31 No.1063804456
ちりとり形状にしないと電気漁のうま味が活かせない
95 23/06/03(土)23:11:01 No.1063805056
>>お百姓さんは死体湖にドボーンしねぇよ! >死体じゃないけど… じゃあもっとしねえよ!!
96 23/06/03(土)23:11:21 No.1063805179
ビリ ガチンコ漁(爆弾) …毒も欲しかったよなあ
97 23/06/03(土)23:11:35 No.1063805267
ボコブリンだめだ檻から随分進化したな…
98 23/06/03(土)23:11:47 No.1063805365
>じゃあもっとしねえよ!! 溺死は割とさせるぞ
99 23/06/03(土)23:12:18 No.1063805560
なんか人の創意工夫の進歩を目の当たりにしてる気分
100 23/06/03(土)23:12:26 No.1063805614
浮く力という祠にある滅茶苦茶浮力のある黄色い板が漁船のベースに重宝する そこに雷龍付けたL字型の金網を斜めに接着する事で広範囲に雷撃できる大型漁船になる
101 23/06/03(土)23:13:01 No.1063805845
これが勇者の戦い方か…?
102 23/06/03(土)23:13:35 No.1063806078
運ばれていくグリオークはギリギリ耐えられた 渦に抵抗する姿でダメだった
103 23/06/03(土)23:13:42 No.1063806126
この浜辺にいるボスボコ達あらゆる方法で虐殺されてるな…
104 23/06/03(土)23:14:05 No.1063806260
公式じゃないゼルダロボはなんか殺意高くない?
105 23/06/03(土)23:14:15 No.1063806341
祠にあるパーツってブループリントで持ってこられるの?
106 23/06/03(土)23:14:19 No.1063806377
やりたい放題すぎる…
107 23/06/03(土)23:15:18 No.1063806832
>祠にあるパーツってブループリントで持ってこられるの? スクラビルドで盾とか武器に取り付けて持ち出しププンダに分解させればいい お誂え向きにイチカラ村にはタダでギアが落ちてる作業場があるので都合がいい
108 23/06/03(土)23:15:38 No.1063806960
かつて暴力で全てをなぎ倒してきた蛮族をなんとか弱体化させたと思ったら技術と小細工で全てをなぎ倒してくるのガノン勢からすると怖すぎるだろ
109 23/06/03(土)23:15:41 No.1063806990
ありとあらゆる方法で駆除されるマキューズ半島の群れ良いよね…
110 23/06/03(土)23:16:00 No.1063807124
大怪獣のあとしまつ
111 23/06/03(土)23:16:22 No.1063807262
>かつて暴力で全てをなぎ倒してきた蛮族をなんとか弱体化させたと思ったら技術と小細工で全てをなぎ倒してくるのガノン勢からすると怖すぎるだろ 退魔の剣を持った剣士リンク!ハイラルの剣士リンクが貴様を倒す!覚えておけガノン!!
112 23/06/03(土)23:16:39 No.1063807370
>この浜辺にいるボスボコ達あらゆる方法で虐殺されてるな… いい具合に溺死できるのがよくない
113 23/06/03(土)23:17:24 No.1063807708
>退魔の剣を持った剣士リンク!ハイラルの剣士リンクが貴様を倒す!覚えておけガノン!! 爆殺するゼルダロボ
114 23/06/03(土)23:17:29 No.1063807737
>お誂え向きにイチカラ村にはタダでギアが落ちてる作業場があるので都合がいい 目と鼻の先にボコブリンがたむろってるのが殺人ギアの試運転に最高に都合いいよね
115 23/06/03(土)23:18:37 No.1063808223
>>お誂え向きにイチカラ村にはタダでギアが落ちてる作業場があるので都合がいい >目と鼻の先にボコブリンがたむろってるのが殺人ギアの試運転に最高に都合いいよね 漁船浮かす為に丁度いい湖まである… もうこれ半分確信犯だろ
116 23/06/03(土)23:18:55 No.1063808352
どこいくねーん
117 23/06/03(土)23:19:13 No.1063808483
ゴミはゴミ箱に!
118 23/06/03(土)23:19:15 No.1063808499
>退魔の剣を持った剣士リンク!ハイラルの剣士リンクが貴様を倒す!覚えておけガノン!! なんかお前の文明使って鏖殺してくんだけど…
119 23/06/03(土)23:20:41 No.1063809164
タイマー爆弾を繋げて任意のタイミングで切り離して切り離すことで起動する仕掛けが欲しい
120 23/06/03(土)23:21:13 No.1063809375
ガノンもイベ強制のトドメの一太刀以外全部文明パワーで倒せるしな…
121 23/06/03(土)23:21:33 No.1063809525
>>退魔の剣を持った剣士リンク!ハイラルの剣士リンクが貴様を倒す!覚えておけガノン!! >なんかお前の文明使って鏖殺してくんだけど… それすらなくオラ!お前の部下の弓と骨で死ねよやあ!できるした
122 23/06/03(土)23:21:37 No.1063809551
蛮族が殴るより早いの?
123 23/06/03(土)23:21:59 No.1063809715
>蛮族が殴るより早いの? 楽しい
124 23/06/03(土)23:25:42 No.1063811290
ダメだ装置を作りたいんだ 手間とかコストとかどうでもいいんだ
125 23/06/03(土)23:26:26 No.1063811579
大化石の子供骨とかブルプリに保存しないと再入手不可だよね
126 23/06/03(土)23:28:25 No.1063812395
>大化石の子供骨とかブルプリに保存しないと再入手不可だよね チャレンジ終わったあとウルハンで触れないの?
127 23/06/03(土)23:28:53 No.1063812568
俺は姉上ロボのパーツブルプリに登録してる
128 23/06/03(土)23:29:39 No.1063812880
これまだシドが渦作ってる最中だったらどうするんだよ!
129 23/06/03(土)23:29:42 No.1063812907
化石は触れると思う 頭と尻尾引っ張りだして遊んだ後持って帰ったら増えた…
130 23/06/03(土)23:31:59 No.1063813801
ゾナウギアのせいで前作以上にやりたい放題してない?
131 23/06/03(土)23:32:59 No.1063814149
子化石は普通にバラせるのでブルプリ化できる 姉上パーツは盲点だったなもしマスターモード来たなら残さなきゃ…
132 23/06/03(土)23:33:22 No.1063814276
>これまだシドが渦作ってる最中だったらどうするんだよ! ここは元々ある渦だ
133 23/06/03(土)23:33:28 No.1063814314
>ゾナウギアのせいで前作以上にやりたい放題してない? たのちい!!!
134 23/06/03(土)23:34:53 No.1063814839
>子化石は普通にバラせるのでブルプリ化できる >姉上パーツは盲点だったなもしマスターモード来たなら残さなきゃ… もしや姉上パーツ残してブルプリするとマイ姉上が作れた…?
135 23/06/03(土)23:34:54 No.1063814841
>これまだシドが渦作ってる最中だったらどうするんだよ! エアプか?
136 23/06/03(土)23:37:37 No.1063815943
ブループリントのお気に入り数アプデで増やしてほしいな 50個くらい
137 23/06/03(土)23:38:07 No.1063816147
>>これまだシドが渦作ってる最中だったらどうするんだよ! >エアプか? エアー!