23/06/03(土)22:06:19 ブレワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/03(土)22:06:19 No.1063779012
ブレワイでコア以外の古代素材カンストさせるくらいガーディアン狩りにハマってたから こいつがティアキンのハイラルには一体もいないのが少し寂しい
1 23/06/03(土)22:06:58 No.1063779250
お前みたいな蛮族がいるから全部ぶっ壊れたんだ
2 23/06/03(土)22:07:44 No.1063779589
こいついないから盾パリィがあまり使い所ないのよね
3 23/06/03(土)22:08:04 No.1063779707
鳥望台の素材になりました
4 23/06/03(土)22:09:56 No.1063780404
del シーカー族のセキュリティ意識の欠如の象徴
5 23/06/03(土)22:12:25 No.1063781332
マスターソードでこいつ殴るときの音が気持ち良すぎる
6 23/06/03(土)22:12:34 No.1063781386
>お前みたいな蛮族がいるから全部ぶっ壊れたんだ こんな感じで消えていった植物があると聞く
7 23/06/03(土)22:13:20 No.1063781708
>こいついないから盾パリィがあまり使い所ないのよね そういやプレイしてて大剣ライネルくらいしか今のところ使ってないな…
8 23/06/03(土)22:14:35 No.1063782236
マスターソードがあるから古代兵装もったいなくてこいつらに使えなかった
9 23/06/03(土)22:16:30 No.1063783143
ガノンが暴れたらどこからか勇者が誕生してなんとかしてくれる歴史において 技術力でボコボコにしちゃって後に逆に利用されて勇者死ぬ直前まで追い詰められてしまったのってとんでもない悪手だったのでは…
10 23/06/03(土)22:16:50 No.1063783268
どっかの洞窟に生き残ってて欲しかった
11 23/06/03(土)22:17:09 No.1063783388
まさか怨念の方にハッキングしてくるような知能があるとは思えないじゃん…
12 23/06/03(土)22:18:41 No.1063783987
DLCで会えるんだろ!?
13 23/06/03(土)22:19:53 No.1063784455
>技術力でボコボコにしちゃって後に逆に利用されて勇者死ぬ直前まで追い詰められてしまったのってとんでもない悪手だったのでは… いや…持てる技術全て使って諸悪の根源を断とうとするのは当然の判断だろう ガノンが邪悪すぎた…
14 23/06/03(土)22:20:01 No.1063784506
>ガノンが暴れたらどこからか勇者が誕生してなんとかしてくれる歴史において >技術力でボコボコにしちゃって後に逆に利用されて勇者死ぬ直前まで追い詰められてしまったのってとんでもない悪手だったのでは… 最後にガノン暴れたの1万年前だし勇者もどこまで通用するかわからんからな… だから念のためにリスキルできたガーディアン部隊を用意する
15 23/06/03(土)22:24:36 No.1063786413
初見時の恐怖は一生忘れない 倒し方覚えたら自分のスキルアップを実感できていい敵キャラだった
16 23/06/03(土)22:25:18 No.1063786685
こいつの居ないハイラル快適すぎる
17 23/06/03(土)22:28:53 No.1063788131
厄災が消えた時点で敵対することは無くなっただろうけど 恐怖の象徴すぎて解体せざるを得ない…
18 23/06/03(土)22:30:09 No.1063788638
あのクソみたいなマドハンドよりは愛嬌はあった
19 23/06/03(土)22:30:22 No.1063788723
こいつの脚武器とかロボにつけてえよ
20 23/06/03(土)22:30:49 No.1063788906
ブレワイとティアキンのガノンが明確に繋がってるかは現状不明だけど前にボコられたから今度は相手の力を利用する立ち回りするのはあいつらしいやり方だな…
21 23/06/03(土)22:31:19 No.1063789131
まず土地に残骸が大量放置されてる時点で復興開拓上物理的に邪魔だし…
22 23/06/03(土)22:31:40 No.1063789299
たぶんDLCでガーディアンのパーツがいっぱい追加されると思う
23 23/06/03(土)22:32:04 No.1063789472
ガィン!ガィン!ガィン!
24 23/06/03(土)22:32:15 No.1063789564
こいつらってゾナウと全く無関係なの
25 23/06/03(土)22:34:41 No.1063790642
多分一万年であんな技術が退化するとは考えてなかったんだろう
26 23/06/03(土)22:35:23 No.1063790910
ティアキン導入のマスターソードが朽ちてボロボロになるのめちゃくちゃショックだったよ俺
27 23/06/03(土)22:36:34 No.1063791401
>こいつらってゾナウと全く無関係なの シーカー族の技術の大元がゾナウっぽいから完全に無関係ではないと思う
28 23/06/03(土)22:37:26 No.1063791764
>>お前みたいな蛮族がいるから全部ぶっ壊れたんだ >こんな感じで消えていった植物があると聞く ウキウキで取りに行ったらマドハンドに襲われた…
29 23/06/03(土)22:41:01 No.1063793246
>マスターソードでこいつ殴るときの音が気持ち良すぎる ガォオン!!ガオォン!って響くの気持ちいいよね
30 23/06/03(土)22:44:06 No.1063794449
パリィより回避のがやりやすいから本当に戦いやすい
31 23/06/03(土)22:48:26 No.1063796073
いちおうハテノ村に一体残ってるんだけどねガーディアン
32 23/06/03(土)22:53:12 No.1063797923
ゾナウvs古代シーカーのバトルやりたいよな
33 23/06/03(土)22:54:50 No.1063798575
結局ガーディアンの大群に封殺された1回目の厄災ガノンは何者なんだ?
34 23/06/03(土)22:55:13 No.1063798703
神獣VS姉上か…
35 23/06/03(土)22:57:01 No.1063799382
>パリィより回避のがやりやすいから本当に戦いやすい ジャスト回避はチャンスタイムになるのに 盾パリィはメリット少ねえ…
36 23/06/03(土)22:58:00 No.1063799775
こいつ操縦してガノンボコボコにしてえ
37 23/06/03(土)22:59:02 No.1063800217
鳥望台の下でスタンバってました
38 23/06/03(土)22:59:28 No.1063800389
脚切り落としても割と移動早いしレーザー撃つし往生際悪すぎだろ!
39 23/06/03(土)23:03:55 No.1063802131
>脚切り落としても割と移動早いしレーザー撃つし往生際悪すぎだろ! それだけ兵器として完成度高かったと言うことだけど利用されちゃったからね…
40 23/06/03(土)23:06:01 No.1063802984
セキュリティに脆弱性抱えてるし全撤去でしょそりゃ
41 23/06/03(土)23:07:24 No.1063803583
丁寧に足もいでから倒してたわ 楽しすぎる
42 23/06/03(土)23:09:52 No.1063804607
ハテノ以外に残骸すら影も形もないのは塔みる限りパーツやらなんやらで再利用されたのは分かる 神獣どこ行ったんだよ
43 23/06/03(土)23:10:05 No.1063804704
こいつのamiboで貰える古代シーカー柄パラセールいいよ 暗いとこでほんのり目が光るの
44 23/06/03(土)23:13:19 No.1063805968
ガーディアンに操縦桿付けたい
45 23/06/03(土)23:19:13 No.1063808484
こいつらはともかく神獣はどこに消えたんだ?