虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/03(土)21:38:47 アメコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/03(土)21:38:47 No.1063768450

アメコミヒーローってわりとイメチェンするけど 成功するヒーローと失敗するヒーローではっきり分かれるよね

1 23/06/03(土)21:42:00 No.1063769652

アイアンマンはもうデザインを気軽に変えられる下地が出来てるからズルいよね

2 23/06/03(土)21:43:29 No.1063770224

むしろアイアンマンってあんまりデザインは変わらない方な気が たまにドバッと出てくる事はあるけど

3 23/06/03(土)21:43:45 No.1063770313

消えたり復活したりする赤パン

4 23/06/03(土)21:44:00 No.1063770424

スーパーマンレッドとブルーがすごくウルトラマンっぽい

5 23/06/03(土)21:45:10 No.1063770870

スーパーマンのデザインはっきり言ってダッサイけどこれがスーパーマンってイメージ強過ぎて変えられてもスーパーマンに思えないよな

6 23/06/03(土)21:45:23 No.1063770962

日本ヒーローみたいに毎年別人としてモデルチェンジできるほうが商売楽そう

7 23/06/03(土)21:45:50 No.1063771139

>消えたり復活したりする赤パン なんか無いと偽物っぽい感じになるんだよな

8 23/06/03(土)21:46:21 No.1063771352

>>消えたり復活したりする赤パン >なんか無いと偽物っぽい感じになるんだよな 同時にダサさの原因という困った赤パン

9 23/06/03(土)21:46:53 No.1063771572

バットマンは結構変わってるけど文句言われてるの見た事ないな

10 23/06/03(土)21:47:26 No.1063771776

2015がファンボーイすぎる

11 23/06/03(土)21:47:33 No.1063771820

類似品が多いからもうこのダサさ以外別ヒーローになってしまう

12 23/06/03(土)21:47:55 No.1063771985

スパイダーマンは全然かっこいいよな デザインちょっとずつマイナーチェンジするのも古臭いから手直しするというよりは他のスパイダーマンとの差異化が大きそう

13 23/06/03(土)21:49:12 No.1063772500

>スーパーマンのデザインはっきり言ってダッサイけどこれがスーパーマンってイメージ強過ぎて変えられてもスーパーマンに思えないよな むしろクソダッサイのが中心にあるからスーパーボーイ中華スーパーマンスティールさんと継承者のアレンジが無条件にクソかっこよく見えると思う

14 23/06/03(土)21:49:50 No.1063772732

母ちゃんの手作りという無敵の言い訳を用意してるからなスーパーマン

15 23/06/03(土)21:50:25 No.1063772961

MCU劇中でもダサイと言われたキャプテンアメリカの最初の衣装

16 23/06/03(土)21:50:37 No.1063773029

母ちゃん作だとダサいデザインになりがちってのはアメリカも同じなのか

17 23/06/03(土)21:51:00 No.1063773173

お前これダサすぎやろ

18 23/06/03(土)21:51:27 No.1063773339

>母ちゃんの手作りという無敵の言い訳を用意してるからなスーパーマン でもそんな手作りでスーパーマンの戦いに耐えられるの…? ずっと補修して使ってたらテセウスの船みたいになってない?

19 23/06/03(土)21:51:41 No.1063773431

NEW52の赤ベルト赤ブーツのスーパーマンが好き

20 23/06/03(土)21:51:49 No.1063773484

実写だとキャプテンアメリカは割と良い感じの衣装になったけどスーパーマンはどう足掻いてもダサいままなんだよね

21 23/06/03(土)21:52:14 No.1063773662

キャライメージというか衣装イメージ的にマイナーチェンジしても違和感ないかどうかも重要な気がする アイアンマンのスーツとか新しいデザイン作られても違和感ない気がする…しない?

22 23/06/03(土)21:52:34 No.1063773788

>母ちゃん作だとダサいデザインになりがちってのはアメリカも同じなのか そもそもカンザスのさらに隅っこだぞ 東北や北海道のど田舎のおばちゃんのセンスがよかったら異常だよ

23 23/06/03(土)21:53:02 No.1063773940

スーパーマンもバットマンも基本コスチュームが象徴として文化アイコンレベルだから 新コスが出て変化してもあくまでもその時代のバリエーション(基本は基本として存在し続ける)って感覚の方が強い感じはある

24 23/06/03(土)21:53:13 No.1063774017

>実写だとキャプテンアメリカは割と良い感じの衣装になったけどスーパーマンはどう足掻いてもダサいままなんだよね スーパーマンというキャライメージを作るデザインのうちの変えられない重要部分がダサイから変えられないって感じな気がする

25 23/06/03(土)21:53:33 No.1063774133

>>母ちゃんの手作りという無敵の言い訳を用意してるからなスーパーマン >でもそんな手作りでスーパーマンの戦いに耐えられるの…? >ずっと補修して使ってたらテセウスの船みたいになってない? だいたい着替えてデザイン踏襲したの着る 最初に破いたヴィランにはてめえ母ちゃんの手作りに何しやがるってブチギレてる

26 23/06/03(土)21:54:24 No.1063774419

>むしろクソダッサイのが中心にあるからスーパーボーイ中華スーパーマンスティールさんと継承者のアレンジが無条件にクソかっこよく見えると思う 全身赤いのにマジでカッコいいよね中国の子

27 23/06/03(土)21:54:51 No.1063774578

どうしてアメコミはゲイのようなピッチピチ衣装ばかりなんだ!!!!!! ってよく映画でdisってるのみる なんでピッチピチなん

28 23/06/03(土)21:55:05 No.1063774663

歴史が長いとイメチェン失敗もその時代の象徴みたいになってしまうんだな そういう積み重ねがあってこそスパイダーバースみたいな事が出来るんだな

29 23/06/03(土)21:55:06 No.1063774671

>実写だとキャプテンアメリカは割と良い感じの衣装になったけどスーパーマンはどう足掻いてもダサいままなんだよね MOSのは素直にカッコいいと思ってるぞ俺

30 23/06/03(土)21:55:31 No.1063774829

>どうしてアメコミはゲイのようなピッチピチ衣装ばかりなんだ!!!!!! >ってよく映画でdisってるのみる >なんでピッチピチなん つっても日本作品のキャラもピッチピチコス多くない? 進撃とかほぼタイツじゃん

31 23/06/03(土)21:55:38 No.1063774867

全体が青いピッチリスーツに赤パンツがやっぱりダサイ スレ画も赤パンないとマシに見える気が

32 23/06/03(土)21:55:45 No.1063774910

スパイダーマン2099はカッコいいけどよく定着したなってなる

33 23/06/03(土)21:56:26 No.1063775168

スパイダーマンとアイアンマンあたり見るに顔出してないってのは大きいと思う

34 23/06/03(土)21:56:37 No.1063775243

ジョンくんのもなんかカッコいいと思う 違いはこうとは言えないけど都会感がある

35 23/06/03(土)21:56:41 No.1063775277

ホームランダーの格好させた方がいいと思う

36 23/06/03(土)21:57:05 No.1063775424

>全体が青いピッチリスーツに赤パンツがやっぱりダサイ >スレ画も赤パンないとマシに見える気が いや赤パンはダサいけどそれはそれとして赤パンの代わりになるようなもんがないと 下半身にディティールが足りなくてのっぺりした印象になっちゃうんだよ

37 23/06/03(土)21:57:13 No.1063775487

赤パンはダサいけど無いと寂しい

38 23/06/03(土)21:57:56 No.1063775746

>下半身にディティールが足りなくてのっぺりした印象になっちゃうんだよ バットマンの場合はベルトで何とかなるからパンツなしでもそんなに違和感ないんだな

39 23/06/03(土)21:57:57 No.1063775763

>ホームランダーの格好させた方がいいと思う ダサいわアイツ

40 23/06/03(土)21:58:09 No.1063775846

日本の特撮もピチピチだからヒーローみんながピチピチ好んでるだけだぞ

41 23/06/03(土)21:58:45 No.1063776046

fu2243943.jpeg 最近のジャケットも凄く好き

42 23/06/03(土)21:58:57 No.1063776120

スーパーマンは洗練され過ぎないダサさというかアナクロな芋臭さが残ってる所に親近感湧く部分もあるよね

43 23/06/03(土)21:59:07 No.1063776177

ダサさの原因でありつつスーパーマンを規定してるデザインとか面倒なやつだな赤パン!

44 23/06/03(土)21:59:14 No.1063776217

スパイダーマンは最初期ですでに完成されてるのがすごい

45 23/06/03(土)22:00:03 No.1063776549

>>全体が青いピッチリスーツに赤パンツがやっぱりダサイ >>スレ画も赤パンないとマシに見える気が >いや赤パンはダサいけどそれはそれとして赤パンの代わりになるようなもんがないと >下半身にディティールが足りなくてのっぺりした印象になっちゃうんだよ やっぱりポーチやとげとげをたくさんつけようぜ!

46 23/06/03(土)22:00:04 No.1063776555

ホムランは邪悪スーパーマンが無条件にかっこよく見える 悪悟空さと同じ補正あるからなあ

47 23/06/03(土)22:00:07 No.1063776587

>スパイダーマンは最初期ですでに完成されてるのがすごい 散々こね回したろあっちも

48 23/06/03(土)22:00:21 No.1063776684

>スパイダーマンは最初期ですでに完成されてるのがすごい こんなキャラクターを作った人は今頃大金持ちなんだろうな

49 23/06/03(土)22:01:29 No.1063777107

>>スパイダーマンは最初期ですでに完成されてるのがすごい >散々こね回したろあっちも 最初期のデザインは違う感じ?

50 23/06/03(土)22:01:54 No.1063777257

>スパイダーマンは最初期ですでに完成されてるのがすごい 脇の糸…

51 23/06/03(土)22:01:59 No.1063777286

改めて考えると本当にデザインほぼ変わらなくて現代でも戦えてるハルクって地味に凄いな

52 23/06/03(土)22:02:50 No.1063777595

x-menの灰色系コスチューム大体好き 反転禅プールの完成度もすごいと思う

53 23/06/03(土)22:03:24 No.1063777842

>むしろアイアンマンってあんまりデザインは変わらない方な気が >たまにドバッと出てくる事はあるけど 原作はむしろ1~2年ごとぐらいのペースでデザイン変更してない?

54 23/06/03(土)22:03:48 No.1063778034

>スパイダーマンは最初期ですでに完成されてるのがすごい ドクターストレンジも実は最初から大体完成してるからスティーブディッコってマジで凄いんだけど世間だとスタンリーが生みの親!!みたいな扱いなのあんまり納得いかない

55 23/06/03(土)22:03:57 No.1063778094

mcuスパイダーマンは上手く処理してたな脇のクモの巣

56 23/06/03(土)22:03:59 No.1063778109

赤パンやめると多少はマシになるけど胸にでっかくSって書いてあるのとマントの組み合わせもダサくしてる一因だと思う

57 23/06/03(土)22:04:28 No.1063778334

new52のスーパーマンめちゃくちゃいいだろ……

58 23/06/03(土)22:04:37 No.1063778381

ウルヴァリンは結構変わってるけどタイガーストライプとブラウンはどっちの方が認知度あるのかな…てところに実写コスもある贅沢 X-FORCEも人気あるか

59 23/06/03(土)22:04:40 No.1063778416

なんというかスーパーマンのデザインは原案が強烈というか 他がマイナーチェンジくらいで変わった変わってないって話してる一方で それなりにマイナーチェンジしたはずなのにピッチリ青生地赤パンマントの要素が残ってたら スーパーマンは変わらずダセえな!って言われる強烈さがある

60 23/06/03(土)22:04:51 No.1063778495

>new52のスーパーマンめちゃくちゃいいだろ…… シャツにジーパンのやつ?

61 23/06/03(土)22:05:00 No.1063778533

>赤パンやめると多少はマシになるけど胸にでっかくSって書いてあるのとマントの組み合わせもダサくしてる一因だと思う スーパーマンの外見全否定じゃねーか!

62 23/06/03(土)22:05:21 No.1063778655

サイドのウィングは今でも映画でもゲームでも続編で採用されてるしスパイダーマンは変わってない判定でいいでしょ というよりブリーフがネックなんだよ昔のスーツデザインは アイアンマンもバットマンもスーハマンもブリーフさえなけりゃ今でも見れるデザインなのに

63 23/06/03(土)22:05:37 No.1063778767

>new52のスーパーマンめちゃくちゃいいだろ…… 腰のベルト要素は赤より黄色がよかったかなって所はある

64 23/06/03(土)22:05:54 No.1063778873

ウルヴァリンはもうスーパーマン以上に格好良くするのが不可能なデザインだと思う 実写とかだと特に…

65 23/06/03(土)22:05:57 No.1063778887

>なんというかスーパーマンのデザインは原案が強烈というか >他がマイナーチェンジくらいで変わった変わってないって話してる一方で >それなりにマイナーチェンジしたはずなのにピッチリ青生地赤パンマントの要素が残ってたら >スーパーマンは変わらずダセえな!って言われる強烈さがある そもそもキャラ性にダセえがあるから何着ても変わらんのではという気はする 顔同じでもジョンくんですとお出しされたらやっぱロイスの血はファッショナブルだわ……てなりそうだ

66 23/06/03(土)22:05:58 No.1063778894

スーパーマンとスーパーガールは正直ずっと王道デザインやらなきゃいけないからあんまり変わらないから派生キャラが良い感じにリファインされがち スーパーボーイとか

67 23/06/03(土)22:06:46 No.1063779177

>ウルヴァリンはもうスーパーマン以上に格好良くするのが不可能なデザインだと思う ゲームはどうなるんだろうね… シャツと帽子のローガンスタイルでいきそうな気もするし

68 23/06/03(土)22:06:47 No.1063779181

スーパーマンの衣装はスパイダーマンなんてメじゃないレベルでこねくりまわしてるのに歯が立たねえ…

69 23/06/03(土)22:07:02 No.1063779282

タイツじゃなくてズボンって一点で当時の他のヒーローよりスタイリッシュに見えるアラン・スコットさん(1940年デビュー)

70 23/06/03(土)22:07:08 No.1063779330

>スーパーマンの外見全否定じゃねーか! スレ画見ると全否定してみてもやっぱり元に戻ってるあたりスーパーマンはダサいのが良いのかもしれないな

71 23/06/03(土)22:07:13 No.1063779370

スーパーボーイはツーブロックサングラスがめっちゃダサいだの今風だの作中でもネタにされたのに一周して復刻したからな…

72 23/06/03(土)22:07:16 No.1063779387

80年生き残ってるキャラクターだぞ 小手先のアドバイスなんぞおこがましいぞ

73 23/06/03(土)22:07:40 No.1063779566

90年代バリバリだけどスーパーボーイのデザインマジで好き fu2243978.jpg

74 23/06/03(土)22:08:10 No.1063779750

>タイツじゃなくてズボンって一点で当時の他のヒーローよりスタイリッシュに見えるアラン・スコットさん(1940年デビュー) ジェイ・ギャリックさんがそこは圧勝だろ なんで初代が一番厨二病的カッコよさのあるデザインなんだ… 実写にもめっちゃ映えてたぞ

75 23/06/03(土)22:08:37 No.1063779923

外見じゃないけどスパイダーマンの最初の設定デザインでなんで手から蜘蛛の糸は超能力じゃなくて科学の力にしたんだろう…とは気になってる それなかったら蜘蛛人間っぽくないし作った学生があまりにも天才過ぎるし…

76 23/06/03(土)22:08:50 No.1063780012

このスレで「ダサい」検索するとめっちゃヒットする

77 23/06/03(土)22:08:57 No.1063780052

色々と試行錯誤してダサいって言われる要素を取っ払った別デザインが出てて来ても 赤パンルックのいつもの衣装着た姿が出てきたら元祖スーパーマンきたなってぐらいの安心感を感じる

78 23/06/03(土)22:09:29 No.1063780257

やっぱスーパーマン系のデザインだとパワーガールがいいよね!

79 23/06/03(土)22:09:31 No.1063780262

>作った学生があまりにも天才過ぎるし… ピーターパーカーは天才だろ?

80 23/06/03(土)22:09:46 No.1063780343

胸のSは生まれた家の家紋!家紋なんです!ってフォローが入ったりする程度には思うところあるっぽい

81 23/06/03(土)22:09:57 No.1063780413

キャプテンアメリカも赤白の腹巻がダサかったがスーパーマンの赤パンと違ってそこまで絶対ないといけない物じゃなかったから助かった

82 23/06/03(土)22:09:58 No.1063780421

fu2243993.jpg ジャスティスローズのスーパーマンはマジで超カッコいいデザインしてると思う もちろん正史ありきだけどスーパーマンってマルチバースの方がデザイン好きなのあるわ

83 23/06/03(土)22:10:01 No.1063780433

>やっぱスーパーマン系のデザインだとパワーガールがいいよね! パイズリ穴も今は汗も対策になったな

84 23/06/03(土)22:10:06 No.1063780461

フラッシュポイントのスーパーマンダサ過ぎる…

85 23/06/03(土)22:10:48 No.1063780742

フラッシュも相当デザインに頭捻らされるよね

86 23/06/03(土)22:11:07 No.1063780863

やっぱりドクターフェイトは時代を超越したナイスデザインだと思う fu2244002.jpg

87 23/06/03(土)22:11:16 No.1063780923

>それなかったら蜘蛛人間っぽくないし作った学生があまりにも天才過ぎるし… サム・ライミ版が初スパイディだったので糸生成できる方が異端なの知ってビックリしたやつ

88 23/06/03(土)22:11:23 No.1063780963

>フラッシュポイントのスーパーマンダサ過ぎる… まずコスチュームじゃねえしなこれ 実験体が着せられてる囚人服みたいな物だし

89 23/06/03(土)22:11:23 No.1063780965

スパイダーマンのデザインおすぎ

90 23/06/03(土)22:11:24 No.1063780970

ゴーストライダーはダサくなりようがないからずるい

91 23/06/03(土)22:11:26 No.1063780985

>>ウルヴァリンはもうスーパーマン以上に格好良くするのが不可能なデザインだと思う >ゲームはどうなるんだろうね… >シャツと帽子のローガンスタイルでいきそうな気もするし スパイディみたいに今までのコス使えますよ系ゲームで行くかな

92 23/06/03(土)22:11:30 No.1063781008

ただスーパーボーイの90年代は実写デビューしたけど凄いイマサンだった気がする

93 23/06/03(土)22:11:33 No.1063781029

スパイダーマンは元がかっこいいのもあるけど 更にデザインを変えやすくて拡張しやすいってのもあまりに気が利いてると思う

94 23/06/03(土)22:11:52 No.1063781135

>フラッシュポイントのスーパーマンダサ過ぎる… 仕方ねえだろ軍に飼われてる実験動物なんだから… マルチバース扱いでいいのに表に入れてるのが謎

95 23/06/03(土)22:11:56 No.1063781157

>ドクターストレンジも実は最初から大体完成してるからスティーブディッコってマジで凄いんだけど世間だとスタンリーが生みの親!!みたいな扱いなのあんまり納得いかない 逆にスタンは何もやってなかったみたいな極端な論調に走る人もいるけどそれはそれで困るね

96 23/06/03(土)22:12:08 No.1063781223

デッドプールもピチピチスーツなのにダサく感じないのは小物のお陰なのかな?

97 23/06/03(土)22:12:10 No.1063781235

スーペリアスパイダーマンの後期スーツ良いよね...

98 23/06/03(土)22:12:29 No.1063781354

ディッコがとても凄いのは知ってるけど全集買ってまだ積んでるわ

99 23/06/03(土)22:12:39 No.1063781423

>デッドプールもピチピチスーツなのにダサく感じないのは小物のお陰なのかな? デッドプールはスパイダーマンの一種だからな

100 23/06/03(土)22:12:49 No.1063781508

カッコいい時代しか無いスパイダーマンってすごいな

101 23/06/03(土)22:12:55 No.1063781551

>デッドプールもピチピチスーツなのにダサく感じないのは小物のお陰なのかな? 元ネタが格好いいしね

102 23/06/03(土)22:13:02 No.1063781596

>やっぱりドクターフェイトは時代を超越したナイスデザインだと思う >fu2244002.jpg フェイトはマジで弄るところがほとんどないな…てインジャスティスでもアダムでも思った

103 23/06/03(土)22:13:11 No.1063781651

スティーブディッコはクエスチョンとブルービートルもデザインしたけど両方ともほとんど現代までデザインが変わってないからヤバい クエスチョンをパクってロールシャッハ生まれたし

104 23/06/03(土)22:13:35 No.1063781801

シャザムもスーパーマン並みに歴史が長いがほとんど変わらない

105 23/06/03(土)22:13:37 No.1063781818

>フラッシュポイントのスーパーマンダサ過ぎる… クラーク・ケントとして育てられたりスーパーマンとして活動する運命が改変されて 赤ん坊で地球に到着してからずっと軍施設に実験体として幽閉されてた姿で 本来のデザインだともっと青白くてガリガリの体格だからね…

106 23/06/03(土)22:13:55 No.1063781926

>new52のスーパーマンめちゃくちゃいいだろ…… うーん… >シャツにジーパンのやつ? そっちは最高だった

107 23/06/03(土)22:13:57 No.1063781937

デザインとしてはマントを魔法のマントにしたシャザムのがナイスデザイン

108 23/06/03(土)22:14:31 No.1063782203

ガンダムも国外から見たらトリコロールカラーダサいな…って思われてるんだろうか?

109 23/06/03(土)22:14:46 No.1063782319

>ウルヴァリンは結構変わってるけどタイガーストライプとブラウンはどっちの方が認知度あるのか もうブラウン期間のが長いだろ サイクもタコスーツのが長いしニートも白い期間増えてきた

110 23/06/03(土)22:14:48 No.1063782333

>ジャスティスローズのスーパーマンはマジで超カッコいいデザインしてると思う >もちろん正史ありきだけどスーパーマンってマルチバースの方がデザイン好きなのあるわ TASシリーズの正史未来のスーパーマンも似たような派生っぽい衣装でいいよね

111 23/06/03(土)22:14:49 No.1063782351

いいだろ?あらゆるスーパーヒーローの始祖だぜ…?

112 23/06/03(土)22:15:07 No.1063782533

アメコミってダサい以前にほぼ全裸みたいなやつがちょくちょくいるよね

113 23/06/03(土)22:15:42 No.1063782786

fu2244022.jpg マルチバースのスーパーマン的な人ら

114 23/06/03(土)22:15:45 No.1063782809

スーパーマンはこのダサさが味になってるレベルだと思う 行きつけの弁当屋というか

115 23/06/03(土)22:16:15 No.1063783042

fu2244031.jpg

116 23/06/03(土)22:16:29 No.1063783139

>fu2244022.jpg >マルチバースのスーパーマン的な人ら この1枚絵中々良いなぁ…

117 23/06/03(土)22:16:31 No.1063783147

パニッシャーはロゴがかっこいいからあの格好好き

118 23/06/03(土)22:16:48 No.1063783252

fu2244034.jpg 全然スーパーマンじゃないデザインなのにマルチバース系イベントだと大体いるから違和感がヤバい人

119 23/06/03(土)22:17:06 No.1063783360

>この1枚絵中々良いなぁ… 実際めちゃくちゃアツいシーンだからね

120 23/06/03(土)22:17:07 No.1063783364

新ユニフォームでかっこよく言っておいて物語終盤でいつものスーパーマンのユニフォーム出そう

121 23/06/03(土)22:17:38 No.1063783579

Xメンが実写化にあたっていつもの衣装バッサリ止めたのは英断だったのかな

122 23/06/03(土)22:17:39 No.1063783582

スパイダーマンにフードを付けたらかっこいいとはこのリハクの目を持ってしても

123 23/06/03(土)22:18:04 No.1063783738

ブラッケストナイトもう13年前なの…?

124 23/06/03(土)22:18:05 No.1063783742

バットマンは耳尖らせてケープ羽織らせてたらバットマンになるのズルい

125 23/06/03(土)22:18:07 No.1063783769

ヴェノム関係ない方のブラック時代のスパイダーマン好き

126 23/06/03(土)22:18:16 No.1063783825

fu2244040.jpg これも元ネタありきだけどウルトラマン率いるクライムシンジケートは元のジャスティスリーグの要素を引き継ぎながら悪くした感じのデザインでいいよね

127 23/06/03(土)22:18:22 No.1063783863

>スパイダーマンにフードを付けたらかっこいいとはこのリハクの目を持ってしても グウェンナイスデザインだよね…

128 23/06/03(土)22:18:37 No.1063783960

ブラッケストナイトのスーパーマン正直めちゃくちゃ好き 白黒は似合う

129 23/06/03(土)22:18:48 No.1063784035

>バットマンは耳尖らせてケープ羽織らせてたらバットマンになるのズルい スーパーマンだって青くて赤パン履いてマント付ければスーパーマンだ

130 23/06/03(土)22:18:58 No.1063784093

>シャザムもスーパーマン並みに歴史が長いがほとんど変わらない まぁ消えてた空白の時代もあるからね NEW52でエフェクト映えする新コスチュームになったけど 大昔の軍服っぽさが消えたのはちょっと残念だった

131 23/06/03(土)22:19:06 No.1063784138

キャプテンアメリカはディスクウォーズのやつが一番かっこいい

132 23/06/03(土)22:19:09 No.1063784165

悪いスーパーマンってマルチバースだと大体皇帝的なデザインになるからデザイン的にカッコ良くなりがち

133 23/06/03(土)22:19:15 No.1063784209

ダサさが味ってなるとミスターファンタスティックは次の実写もいつものでいってくれるのだろうか

134 23/06/03(土)22:19:39 No.1063784365

>fu2244040.jpg >これも元ネタありきだけどウルトラマン率いるクライムシンジケートは元のジャスティスリーグの要素を引き継ぎながら悪くした感じのデザインでいいよね 悪のワンウーシコれる

135 23/06/03(土)22:19:53 No.1063784454

>シャザムもスーパーマン並みに歴史が長いがほとんど変わらない ニュー52でだいぶ変わったでしょ!?

136 23/06/03(土)22:19:55 No.1063784471

このカラーリングが象徴的デザインに昇華してるな 基本を尊重しつつ時代に即したデザイン考えるの大変そう

137 23/06/03(土)22:19:57 No.1063784485

ホームカミングのお手製のダッサイスパイダーマンのスーツで終盤戦うの最高だった

138 23/06/03(土)22:20:22 No.1063784645

ミュータントタートルズもデザインは変わってない?

139 23/06/03(土)22:20:32 No.1063784711

>スパイダーマンにフードを付けたらかっこいいとはこのリハクの目を持ってしても MAFEXから延期報告ないから今月スカーレットスパイダー出そうで楽しみだぜ

140 23/06/03(土)22:20:44 No.1063784807

スーパーマンは赤パンがダサいし普通にないとかっこいいけどどうせなら赤パンをうまいことカッコよく調理した新デザインが出ないものかと言う期待もある

141 23/06/03(土)22:20:55 No.1063784901

>悪のワンウーシコれる 実は中身ロイスって設定も良いよスーパーウーマン あとアニメ版デザインはさらにシコ fu2244049.jpg

142 23/06/03(土)22:20:55 No.1063784904

冴えない芋がスーパーヒーローなのが肝だけど元の要素も残ってて欲しいじゃん?

143 23/06/03(土)22:20:56 No.1063784917

悪堕ち化で1番エッロ!と思ったのはマリー・マーベル

144 23/06/03(土)22:21:10 No.1063785015

>悪いスーパーマンってマルチバースだと大体皇帝的なデザインになるからデザイン的にカッコ良くなりがち レッドサンの大統領になった後のスーパーマンの衣装や ナチスが勝利した世界のオーバーマンは軍服ベースなのもあってやたらカッコいいよね

145 23/06/03(土)22:21:11 No.1063785022

スーパーマンファンはスーパーマンの赤パンに囚われている

146 23/06/03(土)22:21:42 No.1063785242

スパイダーマンはハズレ探す方がやや手間なくらいの当り率でずるい

147 23/06/03(土)22:22:04 No.1063785384

>スパイダーマンはハズレ探す方がやや手間なくらいの当り率でずるい 元がかっこいい上にアレンジもしやすい

148 23/06/03(土)22:22:23 No.1063785504

ブラッケストナイトは要するにゾンビ化なんだけど コスチュームが白黒になって悪堕ち感が増すのめちゃくちゃかっこいい fu2244055.jpg

149 23/06/03(土)22:22:37 No.1063785586

ところでノーウェイホームのスパイダーマンはサムライミのとアメスパのが戦ってる時どっちなのかよくわからなくなったのが俺だ

150 23/06/03(土)22:22:45 No.1063785629

赤いパンツがあるとカッコよくない赤いパンツがないとタイツっぽく見える

151 23/06/03(土)22:22:52 No.1063785672

>悪堕ち化で1番エッロ!と思ったのはマリー・マーベル ハゲツインテ!?

152 23/06/03(土)22:23:01 No.1063785723

>スーパーマンファンはスーパーマンの赤パンに囚われている 赤パン部分には時代に左右されない善意や温もりが籠ってるからな…

153 23/06/03(土)22:23:01 No.1063785724

>スパイダーマンにフードを付けたらかっこいいとはこのリハクの目を持ってしても ベンライリー「……」

154 23/06/03(土)22:23:27 No.1063785891

>ナチスが勝利した世界のオーバーマンは軍服ベースなのもあってやたらカッコいいよね fu2244057.jpg ジムリーが描いてるのはあるけどオーバーマンは素晴らしいデザインだよね ナチスらしい軍服とSマークのアレンジが良い

155 23/06/03(土)22:24:04 No.1063786166

赤パンは彼の優しさを示している

156 23/06/03(土)22:24:21 No.1063786294

シャザムは現行でコスと名前がちょっと昔風に戻ったね

157 23/06/03(土)22:24:30 No.1063786368

fu2244061.jpg 100万年後のスーパーマン継いだ人のSマークが抽象化されてるの地味に好きなんだ

158 23/06/03(土)22:24:55 No.1063786530

1980sカックいい

159 23/06/03(土)22:25:21 No.1063786705

時々黒くなっては戻ってるな…

160 23/06/03(土)22:25:55 No.1063786943

>>悪堕ち化で1番エッロ!と思ったのはマリー・マーベル >ハゲツインテ!? black mary marvelでイメググれよ

161 23/06/03(土)22:25:57 No.1063786963

>fu2244040.jpg このエロさはセラムンの悪役女キャラ思い出す いいね…

162 23/06/03(土)22:26:38 No.1063787229

レッドとブルーが合体していつもの青タイツ赤パンになるのはわかった

163 23/06/03(土)22:26:40 No.1063787241

>スーパーマンファンはスーパーマンの赤パンに囚われている もう赤パンに戻ってから6年ぐらい経つしな…

164 23/06/03(土)22:27:05 No.1063787396

シャザムはキャラ的にダサくても許される気がするし…

165 23/06/03(土)22:28:08 No.1063787831

fu2244075.jpg おじいちゃんスーパーマンいいよね…

166 23/06/03(土)22:28:32 No.1063787987

赤いパンツはダサいけどスーパーマンは着こなしてると言って良いと思う それよりロン毛の似合わなさが異常

167 23/06/03(土)22:28:44 No.1063788068

>fu2244075.jpg >おじいちゃんスーパーマンいいよね… 俺はこの黒字に赤のSが好きだ

168 23/06/03(土)22:29:41 No.1063788435

fu2244080.jpg ゾッド将軍の息子の方のスーパーマンのデザイン好き このアースはワンウーも良い

169 23/06/03(土)22:29:50 No.1063788520

ヒーローコスチュームって実在する服っぽい要素を散りばめるとカッコよくなる気がするな

170 23/06/03(土)22:30:05 No.1063788598

あとここではあんまり言われてないけどスーパーマンの髪型もなんか古臭いよね…

171 23/06/03(土)22:30:23 No.1063788725

次から次へと色んなスーパーマンが出てくる…

172 23/06/03(土)22:30:37 No.1063788814

>ナチスらしい軍服とSマークのアレンジが良い これSSのSですよね…?

173 23/06/03(土)22:30:48 No.1063788904

何故だかいつもの赤パンありだとなんか規模の大小関係無く 近くで困ってる人に助け舟だしてくれたり苦しんでる人の話聞いてくれそうな身近なイメージが湧く もちろん赤パン無い時もそういうキャラではあるんだろうけど

174 23/06/03(土)22:30:49 No.1063788912

赤パンってどうアレンジしても赤パンだもんなぁ

175 23/06/03(土)22:30:58 No.1063788971

やっぱSマークないと締まらないから大事 パワーガールなんていい感じのマーク決まらないまま気がつけばパイズリ穴が代名詞になってた…って泣くシーンあるし

176 23/06/03(土)22:31:08 No.1063789035

>次から次へと色んなスーパーマンが出てくる… 85年の歴史は伊達じゃない

177 23/06/03(土)22:31:23 No.1063789155

スーパーマンはめちゃくちゃ強くて高潔なのに 根っこはダサい田舎の好青年って感じがあるから赤パンコス好きだよ

178 23/06/03(土)22:31:32 No.1063789231

こう言うとなんだけど普段はいけてないクラーク・ケントだからイケてないのは設定通りでいいんじゃないか?

179 23/06/03(土)22:32:00 No.1063789455

>ゾッド将軍の息子の方のスーパーマンのデザイン好き >このアースはワンウーも良い その作品それぞれの正体がいつもの面子じゃない意外性があってビックリしたな

180 23/06/03(土)22:32:27 No.1063789656

ケナーのバットマンは面白そうな玩具オリジナルデザインあったけどスーパーマンもそういうのある?

181 23/06/03(土)22:32:27 No.1063789657

>fu2244080.jpg >ゾッド将軍の息子の方のスーパーマンのデザイン好き >このアースはワンウーも良い DCのOVA色々出てるけど これ一番面白かった

182 23/06/03(土)22:32:31 No.1063789684

>これSSのSですよね…? だってナチスに育てられたスーパーマンだし アメリカ滅ぼしたしな

183 23/06/03(土)22:33:08 No.1063789949

>パワーガールなんていい感じのマーク決まらないまま気がつけばパイズリ穴が代名詞になってた…って泣くシーンあるし パイズリ穴がトレードマークなのも良いと思うけどなぁ

184 23/06/03(土)22:33:38 No.1063790175

>パワーガールなんていい感じのマーク決まらないまま気がつけばパイズリ穴が代名詞になってた…って泣くシーンあるし パイズリ穴公式でネタにしてんの!?

185 23/06/03(土)22:34:08 No.1063790402

なんの作品か忘れたけど 救出した人に「その衣装イカしてるね!」って褒められて 「母さんが作ってくれた衣装なんだ」って嬉しそうに笑顔で答えてる姿が凄くクラークの穏やかな感じがあって良かった

186 23/06/03(土)22:34:35 No.1063790588

パワーガールの胸は結構頻繁にいじられる 話す相手が顔見ないとか

187 23/06/03(土)22:34:35 No.1063790590

アース45のスーパーマンとドゥームズデイが手を組んで監視社会を作り上げた世界のスーパーマンとドゥームズデイのデザインオシャレで好き https://www.google.com/search?q=earth45+dc&client=safari&hl=ja-us&prmd=imvn&sxsrf=APwXEddzQ6BP806XJxvOWCfNrfh5RmIOvg:1685799166969&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiu04mkm6f_AhUOmlYBHe82DwoQ_AUoAXoECAYQAQ&biw=414&bih=713&dpr=2#imgrc=OAsFuEqz_i6ILM

188 23/06/03(土)22:35:34 No.1063790985

ハルクは全くデザイン弄られない レッドハルクとかシーハルクとかはいるけど

189 23/06/03(土)22:35:58 No.1063791142

>パワーガールの胸は結構頻繁にいじられる >話す相手が顔見ないとか ちょっと興味出るわ

190 23/06/03(土)22:36:17 No.1063791288

DCスーパーヒーローガールズのあの子供向けの絵でしっかりあの衣装そのままのパワーガールを出した時は感動した

191 23/06/03(土)22:36:34 No.1063791406

デザインとは違うけどニコラスケイジのスーパーマンの見た目が未だに頭から離れない…

192 23/06/03(土)22:37:26 No.1063791761

>やっぱSマークないと締まらないから大事 >パワーガールなんていい感じのマーク決まらないまま気がつけばパイズリ穴が代名詞になってた…って泣くシーンあるし スーパーガールとスターガールが胸にマークがあるから差別化されてるといえば…本人からしたら嫌だろうけど

193 23/06/03(土)22:37:57 No.1063791961

魔法が当たり前にあるアース13だとエトリガンがスーパーデーモンっていう悪魔のスーパーマンやってんの好きだし fu2244095.jpg 逆にコンタスティンがコスチュームヒーローやってる世界なの好き fu2244113.jpg

194 23/06/03(土)22:38:40 No.1063792248

>ハルクは全くデザイン弄られない 衣装自体はズボンかパンツルックになるかぐらいの違いしか付けられないからな… 一応本人の知性が高い時期はタンクトップ着たりしてたり 別の悪い人格出たグレイバージョンだとギャングみたいなスーツ着たりおしゃれにはなる

195 23/06/03(土)22:38:59 No.1063792394

>ハルクは全くデザイン弄られない 破けたズボン以外どこをどう弄ったらいいんだよ!

196 23/06/03(土)22:39:24 No.1063792570

>逆にコンタスティンがコスチュームヒーローやってる世界なの好き >fu2244113.jpg これコンスタンティンだったの!?

197 23/06/03(土)22:39:35 No.1063792664

スーパーマンってめちゃくちゃバリエーションない?

198 23/06/03(土)22:39:57 No.1063792818

>>ハルクは全くデザイン弄られない >破けたズボン以外どこをどう弄ったらいいんだよ! 肌の色とか…

199 23/06/03(土)22:40:26 No.1063793014

>これコンスタンティンだったの!? ヘルブレイザーって名前でヒーローやってるよ >滅びゆく惑星キャメロットからアース13へと脱出したエトリガンが、この世界の守護者となった。スーパーデーモンとして知られる彼は、メルリンの名においてこの地球を守っている。ヘルブレイザー、アナタス、ウィッチボーイ、スワンプマン、フェイト、ラグマン、デッドマン、エンチャントレスといった面々が彼の元に集い、共通の目的のために妖しいグループが結成された。リーグ・オブ・シャドウズとして知られる彼らは、世界を脅かすすべての者達に立ち向かっている。 https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/earth-13.html

200 23/06/03(土)22:40:33 No.1063793060

男のパンツについてこんな話したの初めてだぜ

201 23/06/03(土)22:40:46 No.1063793149

>スーパーマンってめちゃくちゃバリエーションない? 歴史の長いヒーローやコスチューム着てるタイプの人気ヒーローは大抵バリエーションがある

202 23/06/03(土)22:42:23 No.1063793800

コンスタンティンそんな前髪だったんだ…

203 23/06/03(土)22:42:29 No.1063793838

コンスタンティンのDCユニバース入りしてからのヒーロー化はいまだにしっくりこない やっぱ探偵であってドンパチやって映えるキャラじゃねーよ

204 23/06/03(土)22:43:42 No.1063794276

マルチバースのスーパーマンは明らかにオバマに寄せてる大統領黒人スーパーマンも中々にナイスデザイン fu2244140.jpg

205 23/06/03(土)22:44:00 No.1063794395

>コンスタンティンのDCユニバース入りしてからのヒーロー化はいまだにしっくりこない >やっぱ探偵であってドンパチやって映えるキャラじゃねーよ いや元々ザターナと絡んでるようなキャラだろ

206 23/06/03(土)22:44:37 No.1063794630

>コンスタンティンのDCユニバース入りしてからのヒーロー化はいまだにしっくりこない >やっぱ探偵であってドンパチやって映えるキャラじゃねーよ キアヌ好きな人には悪いけどコンタスティンは昔からDCの魔法系ヒーローと絡んでるキャラなんすよ

207 23/06/03(土)22:44:55 No.1063794736

コンタスティンは日本人は実写版イメージ強すぎるからね

208 23/06/03(土)22:45:52 No.1063795073

>https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/earth-13.html その世界単独のミニシリーズみたいなので読みたいぐらい魅力的だな

209 23/06/03(土)22:46:01 No.1063795132

アローバースには小汚くてクズで下が緩い方のコンスタンティンいたし…

210 23/06/03(土)22:46:03 No.1063795137

シルバーエイジとかじゃなくキアヌ基準のはなしだったのか… いやコンスタンティンの沿革知らんけど

211 23/06/03(土)22:46:53 No.1063795475

モノトーンコスもかっこいいけど蝙蝠男と並ぶならやっぱアメリカンカラーの方がいいよな…

212 23/06/03(土)22:47:39 No.1063795789

ちなみにナチスがスーパーマンを手に入れて勝ったアースはこんなん >若かりしカル=エルを乗せたロケットがチェコスロバキアに墜落したとき、ナチスの科学者達はすぐさまその技術を分析して第2次世界大戦での勝利を決定的にした。年月が経ち、悩んだカル=エル――今ではオーバーマンとして知られている――は、ナチスのヒーロー達で構成されたチームを率いるようになった。ナチスの理想を掲げ、レザーウィング、ブルンヒルデ、ブリッツェン、アンダーウォーターマンなどが配属された。「ニューナチス軍」としてよく知られているこの超人的パワーを持ったチームは、総統の名の元に何のためらいもなく電撃戦を行う。 >アンクル・サムに率いられて、「フリーダム・ファイターズ」として知られる「テロリスト」グループがニューナチスに立ち向かっている。ザ・レイ、ブラック・コンドル、ヒューマン・ボム、ドールマンとドールウーマンといったメンバー達が、ナチスが根絶しようとした人々の心の代弁者として活躍している。 https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/earth-10.html

213 23/06/03(土)22:48:29 No.1063796093

レッドサンは名前聞いたことあったけどナチスにもなるのか…

214 23/06/03(土)22:50:22 No.1063796841

>fu2244075.jpg >おじいちゃんスーパーマンいいよね… 本当のおじいちゃんスーパーマンはシークレットアイデンティティに出てるぞ

215 23/06/03(土)22:50:38 No.1063796943

最近90年代のテレビアニメ版見たんだが 育ての親の教育の賜物すぎた

216 23/06/03(土)22:50:40 No.1063796949

>パワーガールなんていい感じのマーク決まらないまま気がつけばパイズリ穴が代名詞になってた…って泣くシーンあるし パイズリ穴だから泣いてたんじゃなくて自分のアイデンティティが空虚だから泣いてたんだよ!

217 23/06/03(土)22:51:02 No.1063797084

マルチバーシティで紹介された各アースってイベント登場みたいのでしか出ないのは勿体ないぐらい凝ってるのが多いと思う

218 23/06/03(土)22:51:08 No.1063797108

そもそもドンパチには参加してねえだろコンスタンティン

219 23/06/03(土)22:51:44 No.1063797343

>ハルクは全くデザイン弄られない ハルクは何気にめちゃくちゃいじられてるよ 時期ごとにゴリラっぽくなったり人間っぽくなったり

220 23/06/03(土)22:52:28 No.1063797632

>これコンスタンティンだったの!? スーパーヒーローヘルブレイザーだぞ 絶対名前の語呂だけで決めたと思う

221 23/06/03(土)22:52:38 No.1063797697

>マルチバーシティで紹介された各アースってイベント登場みたいのでしか出ないのは勿体ないぐらい凝ってるのが多いと思う わりと後に出てるよ

222 23/06/03(土)22:53:17 No.1063797959

>マルチバーシティで紹介された各アースってイベント登場みたいのでしか出ないのは勿体ないぐらい凝ってるのが多いと思う モリソンは今後のストーリーの舞台として設定しただろうに編集部がアース0ばっかやってたのひどい…

223 23/06/03(土)22:53:32 No.1063798066

>マルチバーシティで紹介された各アースってイベント登場みたいのでしか出ないのは勿体ないぐらい凝ってるのが多いと思う だから結構後に拾われてる ナチススーパーマンはフリーダムファイターズで続きやったし メタルメン化アース以外は大体拾われてる

↑Top