虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/03(土)21:17:09 食い物... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/03(土)21:17:09 No.1063759934

食い物でばいなうある?

1 23/06/03(土)21:22:55 No.1063762214

安いのはとっくに売り切れよ

2 23/06/03(土)21:23:47 No.1063762541

食品についてはスーパーのが安かったりして 小売りの力すげぇなって感じてるなう

3 23/06/03(土)21:24:58 No.1063763047

いつも買ってるコーラは近所の方が安かったから今回は食い物買ってないわ もったいない気もするが貰えるポイントより安いから仕方がない

4 23/06/03(土)21:25:19 No.1063763194

前買った1.4キロのドライフルーツが無くなったらまた買いたい

5 23/06/03(土)21:25:56 No.1063763455

ヨドバシで買ったほうが安いよ

6 23/06/03(土)21:27:27 No.1063764049

ドライフルーツって美味いの?

7 23/06/03(土)21:28:33 No.1063764467

あえて買うなら乾き物系だな

8 23/06/03(土)21:29:15 No.1063764722

どん兵衛買った 後悔はない

9 23/06/03(土)21:29:55 No.1063765010

6月頭で値上がった食品けっこう多くてなあ

10 23/06/03(土)21:30:14 No.1063765119

食い物じゃないがマルチビタミンと鼻毛カッターを買った

11 23/06/03(土)21:37:17 No.1063767855

アーモンドがたかい

12 23/06/03(土)21:38:58 No.1063768531

https://www.amazon.co.jp/dp/B07S1LYTWM

13 23/06/03(土)21:40:21 No.1063769051

なんか1万円くらいで無駄遣いしたいなう

14 23/06/03(土)21:41:23 No.1063769428

すごく安いわけではないが近所であまり見ないのでこの辺り https://amzn.asia/d/1xVk1y6 https://amzn.asia/d/1MYteS7 https://amzn.asia/d/2LCSLtR https://amzn.asia/d/h1oRACq

15 23/06/03(土)21:43:48 No.1063770336

少し安い https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJD94XVT

16 23/06/03(土)21:43:52 No.1063770367

>https://www.amazon.co.jp/dp/B07S1LYTWM これ美味かったけど一人で買うと3日くらいで消えてしまうので危険だ…

17 23/06/03(土)21:44:19 No.1063770548

せっかく食料品フィーチャーなんだから何かないの いつものあれやあれ以外で

18 23/06/03(土)21:46:17 No.1063771326

食い物買うとポイント還元率6.5%UP!っていうからマジかよと思ったけど よく読んだら6.5%の対象になるのは食い物だけなのね

19 23/06/03(土)21:48:10 No.1063772087

スーパーだと1000円2000円のドライフルーツなんて手に取りもしないのにネットだとポンと払っちゃうの怖いね

20 23/06/03(土)21:48:55 No.1063772392

>これ美味かったけど一人で買うと3日くらいで消えてしまうので危険だ… ばか!デブ!

21 23/06/03(土)21:49:58 No.1063772778

>これ美味かったけど一人で買うと3日くらいで消えてしまうので危険だ… 前買ったときは何ヶ月かかかったわ…

22 23/06/03(土)21:57:56 No.1063775751

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BTSRQ2N6/ 今年もそろそろ用意しないとな

23 23/06/03(土)21:59:50 No.1063776463

何も買ってない

24 23/06/03(土)22:01:49 No.1063777224

何も食ってない

25 23/06/03(土)22:02:17 No.1063777391

>何も食ってない はよ食え

26 23/06/03(土)22:03:48 No.1063778035

いつものグラノーラやプロテインバーなら買ったけど

27 23/06/03(土)22:05:32 No.1063778730

お腹すいた

28 23/06/03(土)22:08:22 No.1063779826

デーツクラウンっていう間違いないメーカーのデーツが25%OFFなので マジヤバ即ゲットと思ったら1kg入りだったので悩んでいる 500g入りで十分なんだけどな…でも割引率を考えると1kgも大して値段変わらんしな…

29 23/06/03(土)22:08:24 No.1063779842

なぜ飢えてる「」がたくさんいるの?

30 23/06/03(土)22:08:58 No.1063780059

https://amzn.asia/d/fa99rFz これかなぁグラム5円だし味は濃いからいっぱい食べられないからなおさらよし

31 23/06/03(土)22:08:59 No.1063780065

今日午前中指定だったのに届かないから夜でもいいよって配送指示出したのにまだ届かないんだけど

32 23/06/03(土)22:09:51 No.1063780369

ご飯まだ?

33 23/06/03(土)22:10:40 No.1063780701

全然安くない…

34 23/06/03(土)22:10:59 No.1063780818

>デーツクラウンっていう間違いないメーカーのデーツが25%OFFなので >マジヤバ即ゲットと思ったら1kg入りだったので悩んでいる >500g入りで十分なんだけどな…でも割引率を考えると1kgも大して値段変わらんしな… デーツ1Kgを消費するのはそれなりに大変 種があるからちょっとめんどくさい気分になるしな

35 23/06/03(土)22:12:01 No.1063781181

松屋両親に送ったなう

36 23/06/03(土)22:12:44 No.1063781457

デーツの種を植えると芽が出るよ まあどうでもいいか

37 23/06/03(土)22:12:48 No.1063781495

ポイントが期限付きじゃなくなることはもうないのか

38 23/06/03(土)22:13:41 No.1063781844

>全然安くない… 6/1からまた値上げしたからね

39 23/06/03(土)22:17:47 No.1063783632

>デーツ1Kgを消費するのはそれなりに大変 >種があるからちょっとめんどくさい気分になるしな でもスーパーで種抜きのやつ買ったら パサパサでなんじゃこりゃってなったよ

40 23/06/03(土)22:18:27 No.1063783897

>ヨドバシで買ったほうが安いよ ヨドバシで買ったほうが安いよマンはヨドバシで買ったほうが安いものを教えてくれよ!

41 23/06/03(土)22:20:30 No.1063784689

12個セットで買ったのにスーパーのほうが安いと後で気がつくと泣ける 重たいやつならバイなうだけど

42 23/06/03(土)22:21:53 No.1063785310

>https://www.amazon.co.jp/dp/B0BTSRQ2N6 >今年もそろそろ用意しないとな 遅すぎる…

43 23/06/03(土)22:22:13 No.1063785442

>>デーツ1Kgを消費するのはそれなりに大変 >>種があるからちょっとめんどくさい気分になるしな >でもスーパーで種抜きのやつ買ったら >パサパサでなんじゃこりゃってなったよ 種なくておいしければいいんだけどあっちを立てれば…なんだよな 自分で淹れた烏龍茶のお茶うけにピッタリなんだけど消費しきれねぇってなる 早々痛むもんではないとはいえ

44 23/06/03(土)22:23:10 No.1063785781

ちょくちょく話題になる例の政治的主張が強すぎるおかき屋のおかきとコーヒー豆安くておいしいぞ

45 23/06/03(土)22:23:32 No.1063785940

ドリップコーヒーの100個入りをセールしてるときに買ってる 1袋20円以下になるからスーパーより結構安くていい

46 23/06/03(土)22:23:35 No.1063785956

1/35のプラモで戦後の奴でちょっと組んで楽しむのに良い奴ない?

47 23/06/03(土)22:23:44 No.1063786024

>遅すぎる… 一年もつから!うちは去年設置してからそろそろ11か月だから!

48 23/06/03(土)22:24:08 No.1063786207

そこそこいい米が安くなってないかなぁ?

49 23/06/03(土)22:24:48 No.1063786491

>ちょくちょく話題になる例の政治的主張が強すぎるおかき屋のおかきとコーヒー豆安くておいしいぞ 尼で買えるんだ!?

50 23/06/03(土)22:25:03 No.1063786582

いつの間にかほしいもリストに増えてたハートとブックマークはなんだ?

51 23/06/03(土)22:25:07 No.1063786605

>そこそこいい米が安くなってないかなぁ? コメはスーパーの1.5から2倍するものと思え 運ばなくて済むのがメリット

52 23/06/03(土)22:25:23 No.1063786725

>>ちょくちょく話題になる例の政治的主張が強すぎるおかき屋のおかきとコーヒー豆安くておいしいぞ >尼で買えるんだ!? 買えるけど公式のほうが安いよ

53 23/06/03(土)22:26:32 No.1063787196

水とか飲料の重量物は自分で持ち歩かなくていい手間賃込みだと思え

54 23/06/03(土)22:26:34 No.1063787203

安くて効果あって美味しいプロテインある?

55 23/06/03(土)22:26:41 No.1063787247

>コメはスーパーの1.5から2倍するものと思え >運ばなくて済むのがメリット プレイムデーか忘れたけどそのときはしっかりとスーパーより安かったんだけどな…

56 23/06/03(土)22:27:37 No.1063787626

日用品とかたまにバカみたいに高いのあるよねAmazon販売品でも

57 23/06/03(土)22:27:37 No.1063787631

>安くて効果あって美味しいプロテインある? 人工甘味料嫌いなら無い あるなら上の方に来る奴は大体美味しい そんな感じ

58 23/06/03(土)22:28:47 No.1063788088

ウィッシュリスト登録したら過去に何個買っていてもそれプラス1でリスト登録してほしい

59 23/06/03(土)22:29:42 No.1063788447

>>ちょくちょく話題になる例の政治的主張が強すぎるおかき屋のおかきとコーヒー豆安くておいしいぞ >尼で買えるんだ!? 一応公式で出してる https://amazon.co.jp/dp/B07QX3KBYK コーヒーはこれ https://amazon.co.jp/dp/B085Q62LQB

60 23/06/03(土)22:30:12 No.1063788658

値段推移見ると値上げを実感してしまう…

61 23/06/03(土)22:30:31 No.1063788770

>https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BTSRQ2N6/ >今年もそろそろ用意しないとな https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09GRTDR4T/?smid=AN1VRQENFRJN5 2倍だともっと安いぞ

62 23/06/03(土)22:30:47 No.1063788891

スーパーの冷凍食品とか常に5割引きとかでヘンテコな仕組みで売られてるしな… 定価バカ高い!

↑Top