23/06/03(土)21:11:49 今のバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/03(土)21:11:49 No.1063757631
今のバッファローマンを将軍様が見たら何ていうかな…
1 23/06/03(土)21:13:44 No.1063758447
いいよいいよするよ むしろバネやブラックホールの方が怖いよ
2 23/06/03(土)21:14:54 No.1063758967
どんな手段使っても私を超えろ!ってスタンスだからなぁバッファローマンみたいなノリで許してくれそうではある
3 23/06/03(土)21:15:40 No.1063759321
そういや今この人何してんだ
4 23/06/03(土)21:15:42 No.1063759331
うん…まあ…強くなれるんならいいんじゃない… もう陣営とかそういう空気じゃないし… それより俺どうしようかな…神になっちゃう? とか思ってるんじゃないかな
5 23/06/03(土)21:16:25 No.1063759628
暗いと茶化してわらうのかな
6 23/06/03(土)21:17:11 No.1063759958
むしろ自分の忠誠とかで強くなる道蹴ったらそれこそ殺されそう
7 23/06/03(土)21:17:12 No.1063759962
>そういや今この人何してんだ 公式で行方不明
8 23/06/03(土)21:17:20 No.1063760025
将軍どころか悪魔団体内での牛の評価をアシュラマンのリアクションが物語っていそう
9 23/06/03(土)21:20:15 No.1063761174
なんか始祖編のかっこよさで誤魔化してるけどこの人も大概自由超人だよね
10 23/06/03(土)21:21:19 No.1063761581
>なんか始祖編のかっこよさで誤魔化してるけどこの人も大概自由超人だよね 真面目寄りの自由超人って感じかな…
11 23/06/03(土)21:22:01 No.1063761880
始祖編の結果迷走も全ては下等を理解してあやつを超えるためってとこに集約されたから…
12 23/06/03(土)21:22:44 No.1063762146
あやつと袂分かって悪魔超人軍結成 そのうちどこかでサタン様と迎合 悪魔超人編で正義超人と和解 その後また悪魔超人軍トップに戻る だからあんまり人のことは言えないな
13 23/06/03(土)21:23:50 No.1063762572
スクリューキッド蹴散らしてたのが将軍とかだったら吹く
14 23/06/03(土)21:23:58 No.1063762648
強くなる為にザワンにつくのはいいけどボワァもせずに一方的にボコられた事には怒りそう
15 23/06/03(土)21:25:01 No.1063763072
この人の株が前シリーズで爆上がりしたのに 過去につるんでたサタンをあんな小物に描いて良かったのか…?
16 23/06/03(土)21:25:33 No.1063763295
むしろ地獄のパイプ椅子に納得しかなかっただろ
17 23/06/03(土)21:26:00 No.1063763483
ゴールドマンは不器用だから自由とはまた違うな むしろずっと約束に取りつかれてる
18 23/06/03(土)21:26:54 No.1063763824
本人は今更神ってのもなぁ… でもそろそろ一線引いた方がいいのかなぁ… とか思ってんだろうか
19 23/06/03(土)21:27:37 No.1063764118
>この人の株が前シリーズで爆上がりしたのに >過去につるんでたサタンをあんな小物に描いて良かったのか…? あんなに感情に溢れてる姿見せられたら感情パワー欲しい金がつるむ説得力増してない?
20 23/06/03(土)21:28:11 No.1063764321
壱式は頑固者だなぁ もっと柔軟に物事をだなぁ って言ったらスネークボディ編み出してビックリした
21 23/06/03(土)21:29:27 No.1063764811
頑固者扱いされてた金が下等超人の可能性に対しては柔軟でペインの方がその点では頑固だったというのが皮肉だ
22 23/06/03(土)21:31:17 No.1063765495
>公式で行方不明 そういや銀マスクと合体しないのか?
23 23/06/03(土)21:31:35 No.1063765607
7人の悪魔超人達は理解示してくれて 六騎士は冷ややかな目で見てくるイメージ
24 23/06/03(土)21:32:00 No.1063765762
>>公式で行方不明 >そういや銀マスクと合体しないのか? してないし金銀マスクの超人パワーの供給設定も行方不明
25 23/06/03(土)21:32:29 No.1063765953
>7人の悪魔超人達は理解示してくれて >六騎士は冷ややかな目で見てくるイメージ そういや何で牛って6騎士にならないんだ… 実力的には問題ないと思うのに
26 23/06/03(土)21:33:31 No.1063766334
出てきたら色々喰っちゃうから封印は妥当なんだけどどこにいるんだろ…
27 23/06/03(土)21:33:34 No.1063766366
意地張って殺されましたと言ってもガッカリはしないだろうがね
28 23/06/03(土)21:33:45 No.1063766431
>>7人の悪魔超人達は理解示してくれて >>六騎士は冷ややかな目で見てくるイメージ >そういや何で牛って6騎士にならないんだ… >実力的には問題ないと思うのに これ以上将軍ボディにパーツ増やしても蛇足だからな…
29 23/06/03(土)21:33:53 No.1063766477
>7人の悪魔超人達は理解示してくれて 始祖編の悪魔参戦当時を思い返してみると七人衆の方が半ギレしそうな感じある
30 23/06/03(土)21:34:31 No.1063766706
スニゲーター辺りは理解しそう
31 23/06/03(土)21:34:56 No.1063766869
バネはマジで怒ってもいいぞ
32 23/06/03(土)21:35:05 No.1063766922
>うん…まあ…強くなれるんならいいんじゃない… >もう陣営とかそういう空気じゃないし… >それより俺どうしようかな…神になっちゃう? >とか思ってるんじゃないかな そういや始祖はこの件ノータッチと宣言もらったけど将軍はなにも言ってないな
33 23/06/03(土)21:35:06 No.1063766931
7人の平悪魔っても生きてるのはBHだけだからな あいつなら冷静に数発殴ってチャラにしてくれる
34 23/06/03(土)21:35:43 No.1063767211
バネは泣きながら怒るよね
35 23/06/03(土)21:35:56 No.1063767308
>そういや何で牛って6騎士にならないんだ… >実力的には問題ないと思うのに あえて7悪魔に実働隊として留まった 6騎士級の牛がリーダーしてくれてるから7悪魔は腐らずに済んだ
36 23/06/03(土)21:37:49 No.1063768066
多分サンシャインが生きてても「将軍様の言い付けに忠実とは結構な事だグォッフォッフォ」くらいで流してくれると思うよ
37 23/06/03(土)21:37:56 No.1063768108
アシュラもまあお前はそういうとこあるよな?って言いつつキレてるとは思う
38 23/06/03(土)21:38:55 No.1063768498
牛は裏切る時にキン肉マンや将軍様を気にする前にバネのこと思い出してやれよ
39 23/06/03(土)21:39:09 No.1063768599
バベルで別行動した時も牛はああいう奴だからなって理解はしてるよね阿修羅 それはそれとしてムカつくもんはムカつく
40 23/06/03(土)21:39:49 No.1063768851
今回の結果アシュラは怒る権利もなんもない
41 23/06/03(土)21:40:10 No.1063768976
>バベルで別行動した時も牛はああいう奴だからなって理解はしてるよね阿修羅 >それはそれとしてムカつくもんはムカつく 格下のくせに才能は悪魔側で多分ズバ抜けてトップだしな…
42 23/06/03(土)21:40:26 No.1063769080
阿修羅は怒ってはいるけど理解を示してるところもあると思う 単に負けたから裏切ったわけじゃないだろ?っていう
43 23/06/03(土)21:40:40 No.1063769168
>7人の平悪魔っても生きてるのはBHだけだからな >あいつなら冷静に数発殴ってチャラにしてくれる これは俺の分 これはマウンテンの分 これはアトランティスの分 これはステカセキングの分 そしてこれはスプリングマンの分! 悪魔の制裁完了!あとは神の下で修行でもなんでも好きにしてこい…みたいなカッコイイことしそう
44 23/06/03(土)21:41:12 No.1063769361
>これは俺の分 >これはマウンテンの分 >これはアトランティスの分 >これはステカセキングの分 >そしてこれはスプリングマンの分! >悪魔の制裁完了!あとは神の下で修行でもなんでも好きにしてこい…みたいなカッコイイことしそう マキマキ~…
45 23/06/03(土)21:41:13 No.1063769369
ザ・ワンの誘いの決断する時なんで将軍じゃなくてスグルなんだろ牛?
46 23/06/03(土)21:41:41 No.1063769536
裏切り行為より未練たらしく決別宣言するのに怒ってるんじゃないの
47 23/06/03(土)21:41:49 No.1063769573
>ザ・ワンの誘いの決断する時なんで将軍じゃなくてスグルなんだろ牛? 豪放磊落を売りにしてるが一人ぼっちが大嫌いなさびしんぼだぞ
48 23/06/03(土)21:42:04 No.1063769663
なんだかんだで生き残った悪魔超人って怒りを表面化して見せるアシュラマン含めてバッファローマンへの理解度高そうな奴しかいないからまあ…
49 23/06/03(土)21:42:25 No.1063769815
キレてるアシュラも血盟軍やら正義超人やら割とフラフラしてるからあんま怒る資格はないような…
50 23/06/03(土)21:42:48 No.1063769946
ワン負けして軍門に下るっていうならキレるだろうけど事情がありそうなことは察する
51 23/06/03(土)21:43:28 No.1063770221
>ザ・ワンの誘いの決断する時なんで将軍じゃなくてスグルなんだろ牛? スグルなら優しい言葉をかけてくれそうだし
52 23/06/03(土)21:43:34 No.1063770257
他の奴らと違って特に絡みもないジャンクマンの扱いが…!
53 23/06/03(土)21:43:57 No.1063770401
説明がひと段落したら新展開に入るんだろうけどどうなるかね
54 23/06/03(土)21:44:24 No.1063770588
後進育てながらあやつ越えをずっと使命として自分を捧げて 遂に覚醒するもあやつ以外では発動出来ないのがこの人の現状での限界だと思う
55 23/06/03(土)21:45:04 No.1063770830
そういえばジャンク生きてたな… ニンジャは留守番任されて不貞腐れたりしてたけど…
56 23/06/03(土)21:45:47 No.1063771120
>後進育てながらあやつ越えをずっと使命として自分を捧げて >遂に覚醒するもあやつ以外では発動出来ないのがこの人の現状での限界だと思う どこまで行っても完璧超人だからな
57 23/06/03(土)21:46:03 No.1063771229
牛ってだいたいいつも女々しさがあるからあいつが豪放磊落だったのマジで最初だけじゃないのか
58 23/06/03(土)21:46:11 No.1063771291
ジャンクは始祖倒したし借りられた腕は超神倒すトドメになったし昔本気のロビンとも試合したことあるし…
59 23/06/03(土)21:46:13 No.1063771305
アシュラは自分も正義に惹かれたり牛のその辺の感情は理解出来るしな…
60 23/06/03(土)21:46:47 No.1063771536
そろそろ穴の開いてる牛手当てしてあげようよ
61 23/06/03(土)21:47:42 No.1063771889
>他の奴らと違って特に絡みもないジャンクマンの扱いが…! 教官キャラ付いたスニゲーターと比べて関係性掘り下げが無かったジャンクとプラネットが微妙な感じに
62 23/06/03(土)21:47:51 No.1063771952
>アシュラは自分も正義に惹かれたり牛のその辺の感情は理解出来るしな… 今でこそ悪魔側だけど 2世までは血盟軍入った時点で正義超人になってたからな…
63 23/06/03(土)21:48:21 No.1063772161
>スクリューキッド蹴散らしてたのが将軍とかだったら吹く そういやスクリューキッドをボコったの結局誰なんだろうか?
64 23/06/03(土)21:49:54 No.1063772759
>ザ・ワンの誘いの決断する時なんで将軍じゃなくてスグルなんだろ牛? あいつ立場はいちおう悪魔が基準だけど心はいつも正義超人のクリーンファイト大好きマンだし…
65 23/06/03(土)21:50:43 No.1063773068
ジャンクはそれでこいつ倒せるくらいになって見せろとか一番クビぃ~とかあるからいいけどプラネは……空き巣?
66 23/06/03(土)21:57:03 No.1063775400
サンシャインのインタビューで格下扱いだったりあんまり印象良くないプラネットマン
67 23/06/03(土)21:58:51 No.1063776079
プラネットマンギミックはやばいんだけどな
68 23/06/03(土)21:59:06 No.1063776173
サンちゃんと比べたらぶっちゃけ6騎士全員格下じゃない?
69 23/06/03(土)21:59:12 No.1063776207
サンちゃんってなんかのインタビューでジャンクにお喋りサンドバッグ野郎とか言われてなかったっけ… そういえば将軍とのスパー中もにやにやしてたしこの二人結構気安い関係なんだろうか
70 23/06/03(土)21:59:45 No.1063776425
絶好調時のサンちゃんはちょっと強すぎるからな…
71 23/06/03(土)22:00:11 No.1063776606
サンちゃんはブラックホールにも嫌われてるからな…
72 23/06/03(土)22:00:57 No.1063776909
>サンちゃんと比べたらぶっちゃけ6騎士全員格下じゃない? 六騎士内でもアシュラサンシャインが一段上じゃなかったっけ
73 23/06/03(土)22:01:25 No.1063777090
シングマンと普通にパワー勝負出来るのおかしいんだよサンちゃん
74 23/06/03(土)22:02:54 No.1063777622
サンちゃんはリーダーに向いてるのも分かるけど ぼっちになるのも分かる…
75 23/06/03(土)22:03:25 No.1063777852
教官とプラネは勝ち星ないしプラネに至っては人質とって毎回負けるからな…
76 23/06/03(土)22:03:32 No.1063777905
悪魔達がガチでキレるとしたらこんなことしたのに強くならなかったときだと思う
77 23/06/03(土)22:03:37 No.1063777945
>サンちゃんはブラックホールにも嫌われてるからな… だってあいつ来たら部屋が砂だらけになるし
78 23/06/03(土)22:05:15 No.1063778620
サンちゃんは練習中にジャンクマンが怒られてたらニヤニヤしてるけどその流れで自分が投げられる時は「えっ!?」て顔してるのが好き
79 23/06/03(土)22:05:32 No.1063778726
教官は教官ポジション確保してるから立場的にはそんなに孤立しなさそう 一番ヤバイのはプラネットだけどアイツはいい性格してるから孤立しても気にしなさそうだしな…
80 23/06/03(土)22:06:06 No.1063778941
>>サンちゃんはブラックホールにも嫌われてるからな… >だってあいつ来たら部屋が砂だらけになるし サンちゃん趣味が世界旅行で移動手段にブラックホール使うから嫌われてるんだ…
81 23/06/03(土)22:07:07 No.1063779325
ザ・ワンの言う昇格制取ったらまっさきに神にランクアップしそうだけどどうするかね ザ・マンは今更神に戻る気はないとしそうだけど
82 23/06/03(土)22:07:40 No.1063779572
氷点下首四の字がおしっこで溶けないようになってみせろとか将軍様が指導しなかったのが悪い
83 23/06/03(土)22:08:41 No.1063779948
fu2243987.jpg
84 23/06/03(土)22:10:35 No.1063780661
>fu2243987.jpg でもキン肉マンはなにがあっても……だわいって言ってくれたから……
85 23/06/03(土)22:10:37 No.1063780681
金の根っこはクソ堅物だけどサタン様のプロモートを経た悪魔将軍はストイックかつ柔軟なイメージ
86 23/06/03(土)22:10:59 No.1063780812
思えば超人タッグの頃からなんか煮えきらないやつだったな牛
87 23/06/03(土)22:12:12 No.1063781247
アニオリでも裏切るから筋金入りの蝙蝠超人だよね牛
88 23/06/03(土)22:12:25 No.1063781333
>思えば超人タッグの頃からなんか煮えきらないやつだったな牛 モンゴルマンが理不尽の塊じゃなかったら普通にネジケンに負けてたからな
89 23/06/03(土)22:14:09 No.1063782032
金本人が師を越えるために完璧を捨てた身だから バッファローが同じ理由で悪魔を捨てるのも気にしないどころかむしろその判断を肯定さえしそう
90 23/06/03(土)22:14:10 No.1063782043
>この人の株が前シリーズで爆上がりしたのに >過去につるんでたサタンをあんな小物に描いて良かったのか…? 逆だよ逆 始祖編のこの人をひたすら格好よく描いた以上 つるんでいたサタンを徹底してああいう描き方しないとパイプ椅子で殴ってた過去の将軍と釣り合いが取れない
91 23/06/03(土)22:14:21 No.1063782119
>fu2243987.jpg あのお方の命令だし
92 23/06/03(土)22:16:37 No.1063783190
>あのお方の命令だし (でも散っていったあいつらに申し訳ないよなぁ…)