虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/03(土)20:51:10 どのス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/03(土)20:51:10 No.1063749261

どのスレも隙を見せたらこいつに占領されるの酷いと思う

1 23/06/03(土)20:52:21 No.1063749756

電子機器なんだから弓矢にしたらフラッシュボムになるか破砕属性くらいもってこい

2 23/06/03(土)20:52:28 No.1063749812

アカリバナの性能が良すぎるのが悪い

3 23/06/03(土)20:53:16 No.1063750117

地上の夜間ではアカリバナより高性能だから… 光が欲しい状況考えたらうn

4 23/06/03(土)20:53:35 No.1063750232

ゴミ

5 23/06/03(土)20:53:41 No.1063750275

アカリバナがギアにくっつくのが悪い

6 23/06/03(土)20:53:42 No.1063750287

ブループリントの公式レシピの呼び出し料だと思っておく

7 23/06/03(土)20:54:10 No.1063750462

これをつけるとかっこいいよ

8 23/06/03(土)20:54:13 No.1063750488

嫌がらせにNPCチカチカさせるくらいしか使い道がない

9 23/06/03(土)20:54:16 No.1063750523

パケ絵のスレとネタバレスレ以外だいたい後半はコイツの話題になるくらいにはゴミ

10 23/06/03(土)20:54:36 No.1063750654

これに重さがあるのも良くない

11 23/06/03(土)20:54:44 No.1063750704

建築の見栄え重視でも21制限や燃費のこと考えたらゴミにせざるを得ないのが…

12 23/06/03(土)20:54:45 No.1063750710

大きいアカリバナぐらいの光量あればモテモテだった

13 23/06/03(土)20:55:08 No.1063750871

料理鍋みたいにそのうち化けるから あんまりライトの悪口言うのやめときなよ

14 23/06/03(土)20:55:12 No.1063750901

コイツの紹介祠で盾が爆速でぶっ壊れるのも良くない 自分のことを火龍の頭とでも思ってるのか

15 23/06/03(土)20:55:26 No.1063750989

スレ画に盾をゴミにされた蛮族も多い

16 23/06/03(土)20:55:47 No.1063751133

なんで電源入れてるだけで壊れるんだよ!?

17 23/06/03(土)20:55:58 No.1063751207

矢につけると着弾までほんのり光るゴミ

18 23/06/03(土)20:56:02 No.1063751238

そもそも赤い月でた時とか寒冷地でバフ切れた時とか本来の用途で使える鍋と比べるのは鍋に失礼だぞ

19 23/06/03(土)20:56:33 No.1063751466

>なんで電源入れてるだけで壊れるんだよ!? 電池使う系のゾナウギア全部そうだけどね ただの光出すだけのこれで爆速で割れるからふざけんなってなるだけで

20 23/06/03(土)20:57:25 No.1063751831

光量は少ないとか勿体ぶらずに電池据え置きでハイビームくらいやってほしかったよこのゴミ…

21 23/06/03(土)20:58:12 No.1063752181

なんか有効活用する方法があるはずだ たぶん

22 23/06/03(土)20:58:20 No.1063752242

>コイツの紹介祠で盾が爆速でぶっ壊れるのも良くない >自分のことを火龍の頭とでも思ってるのか ダメだった

23 23/06/03(土)20:59:03 No.1063752528

ライトで光スイッチ起動できたっけ?

24 23/06/03(土)20:59:10 No.1063752571

鍋は一回とはいえちゃんと「鍋」として扱えるし、着火も自動でやるし ロボの関節パーツにもなるし矢につけて鈍器になるし

25 23/06/03(土)20:59:17 No.1063752608

>なんか有効活用する方法があるはずだ >たぶん イーガ団の一輪車みたいに転倒補助のストックにするのが一番賢いかもしれん

26 23/06/03(土)21:01:57 No.1063753683

>ライトで光スイッチ起動できたっけ? 日光じゃないとダメ

27 23/06/03(土)21:02:36 No.1063753933

>コイツの紹介祠で盾が爆速でぶっ壊れるのも良くない >自分のことを火龍の頭とでも思ってるのか 一身の試練暗闇でも沢山ライト盾置いてあるけど一緒に拾えるルビー武器の方がずっと有用なの本当に酷いと思う

28 23/06/03(土)21:02:42 No.1063753980

破砕属性がついてたらここまでカタゴミされてなかったよ 鍋としての価値が認識されるまでの鍋ですら破砕属性ってだけで何故か杭より目立ってたからな

29 23/06/03(土)21:02:54 No.1063754050

アカリバナにもカガヤキの実にもなれない粗大ゴミ

30 23/06/03(土)21:03:20 No.1063754215

それよりずぶずぶ……と解けて吸い付くだけの杭がやばい

31 23/06/03(土)21:03:35 No.1063754313

こいつ点けてればギブドがどんどん溶けるとかあれば…

32 23/06/03(土)21:03:43 No.1063754378

オシャレ性能と言うか雰囲気出しには良いと思う fu2243774.mp4

33 23/06/03(土)21:04:12 No.1063754575

>それよりずぶずぶ……と解けて吸い付くだけの杭がやばい どこにでも固定できる時点で使い道はあるだろ スレ画の使い道は無だ

34 23/06/03(土)21:05:07 No.1063754934

>それよりずぶずぶ……と解けて吸い付くだけの杭がやばい どこでも固定できるし破砕属性としても攻撃+5だし何より矢にしたらクソデカボウガンみたいになってかっこいいイケメンだからな杭さん やばいよ

35 23/06/03(土)21:05:36 No.1063755124

クソザコすぎて祠でもじゃあアカリバナの種投げるから…ってなる

36 23/06/03(土)21:05:45 No.1063755179

雰囲気特化みたいなやつ

37 23/06/03(土)21:05:49 No.1063755214

杭+板+トーレルーフでかなり無茶できると思う

38 23/06/03(土)21:06:05 No.1063755303

雰囲気だけはすごい すごいけどイーガ団員にすらこれアカリバナでよくない?って言われてるのは酷いと思う

39 23/06/03(土)21:06:37 No.1063755517

光量がほんとに無い 距離もない

40 23/06/03(土)21:07:05 No.1063755706

設計図に含まれてる事があるから存在しない方がマシ

41 23/06/03(土)21:07:51 No.1063756012

>オシャレ性能と言うか雰囲気出しには良いと思う >fu2243774.mp4 大量破壊兵器…

42 23/06/03(土)21:08:06 No.1063756115

道路光線くらいか光ってくれ

43 23/06/03(土)21:09:03 No.1063756484

>それよりずぶずぶ……と解けて吸い付くだけの杭がやばい 武器に付ければピッケル 壁に刺して足場に 刺した杭に板を付けてトーレルーフ むしろ普段使いならかなり上位だろ

44 23/06/03(土)21:09:47 No.1063756787

>光量がほんとに無い >距離もない イーガ団の車を奪ったんだけどしばらくライトがくっついてた事に気づかなかったわ

45 23/06/03(土)21:10:01 No.1063756887

杭は見た目もいかにも形が自在に変わりますって見た目もいいよね

46 23/06/03(土)21:10:41 No.1063757158

バグ修正のアプデの際にこいつの光量アップしてほしかったな

47 23/06/03(土)21:10:48 No.1063757196

ライネルしばき箱も杭がなかったら作れなかったから杭はこんなピカピカ光るゴミと一緒にしちゃダメ

48 23/06/03(土)21:11:05 No.1063757314

鍋はサスペンションとかで使ってたのを乗り捨てる時せっかくだしバラして料理しとこうって出来るのがお得感あって好き

49 23/06/03(土)21:11:54 No.1063757669

杭が微妙って並行世界から書き込んでる?

50 23/06/03(土)21:12:05 No.1063757741

時々本来の使い方するからな鍋

51 23/06/03(土)21:12:35 No.1063757959

カスみたいな性能のくせに別に燃費も良くないのが本当にダメ

52 <a href="mailto:No.1063754215">23/06/03(土)21:12:47</a> [No.1063754215] No.1063758051

>杭が微妙って並行世界から書き込んでる? ごめん見た目に反して性能ぶっ飛んでるって意味のやばいだった

53 23/06/03(土)21:13:12 No.1063758236

あの程度で盾につけたら爆速で壊れるのショボすぎ

54 23/06/03(土)21:13:24 No.1063758307

鍋も杭も唯一無二の長所がある時点で比べ物にならない上に破砕属性

55 23/06/03(土)21:15:04 No.1063759037

そもそも鍋は本来の用途が便利だからな

56 23/06/03(土)21:15:50 No.1063759374

鍋は排出率高くて気軽に色んな用途に使えるからかなり存在感ある

57 23/06/03(土)21:16:05 No.1063759472

スレの乗っ取り力が高すぎるゼルダ界の龍紋鬼灯丸

58 23/06/03(土)21:16:56 No.1063759843

>そもそも鍋は本来の用途が便利だからな 一度しか使えないのがね…

59 23/06/03(土)21:17:57 No.1063760273

巨岩砕きに付けたら攻撃力5倍になる位じゃないと

60 23/06/03(土)21:18:08 No.1063760330

ライトの炎上商法

61 23/06/03(土)21:18:09 No.1063760345

ライトだっていつか輝く時が来るさ

62 23/06/03(土)21:18:22 No.1063760446

地上からアカリバナ大量輸入出来ないなら貴重な光源だし…

63 23/06/03(土)21:18:41 No.1063760574

>ライトだっていつか輝く時が来るさ 輝いてこれなんだよ

64 23/06/03(土)21:18:55 No.1063760667

鍋みたいに使えるけど不便な点があるのとライトみたいにそもそも使えないのとでは天地の差がある

65 23/06/03(土)21:18:59 No.1063760693

>スレの乗っ取り力が高すぎるゼルダ界の龍紋鬼灯丸 アレだって名前と見た目はいいよ

66 23/06/03(土)21:19:03 No.1063760707

>>ライトだっていつか輝く時が来るさ >輝いてこれなんだよ 輝きが足りない

67 23/06/03(土)21:19:24 No.1063760849

ライトも名前と見た目はいいだろ!

68 23/06/03(土)21:19:27 No.1063760874

盾にゾナウ付けるとお前嘘だろってレベルで爆速で壊れるんだよな…

69 23/06/03(土)21:19:50 No.1063761008

対して耐久使わんロケットを見習え

70 23/06/03(土)21:20:12 No.1063761146

明るさ10倍にして全方位照らせ それでもあんまり使わない気がするけど

71 23/06/03(土)21:20:18 No.1063761194

>盾にゾナウ付けるとお前嘘だろってレベルで爆速で壊れるんだよな… 放水栓もパリパリ割れるからな

72 23/06/03(土)21:20:20 No.1063761203

鏡の目くらまし効果をどこでも使えるとかだったら強かったのに…

73 23/06/03(土)21:20:23 No.1063761229

盾とか姉上につけたときだけ耐久ショボくなるのなんなの

74 23/06/03(土)21:20:36 No.1063761327

公式でも使えないって把握してるのかネタにしてる節すらある

75 23/06/03(土)21:20:40 No.1063761348

>それよりずぶずぶ……と解けて吸い付くだけの杭がやばい 絶対垂直出るからあれ程便利なものもない

76 23/06/03(土)21:20:48 No.1063761391

ウザいスケルトン共に炙りダメージ入れれるとかなら良かったのに

77 23/06/03(土)21:21:00 No.1063761470

アカリバナが性能よすぎるんや

78 23/06/03(土)21:21:32 No.1063761665

こいつは乗り物につけると見栄えよくなるし… バランス悪くなった死ね

79 23/06/03(土)21:21:36 No.1063761683

>公式でも使えないって把握してるのかネタにしてる節すらある イーガ団ですら時々アカリバナ使いてえって言ってる奴がいる

80 23/06/03(土)21:21:59 No.1063761861

ゼルダロボの合体シークエンス中にライトアップしたいときとか…

81 23/06/03(土)21:22:20 No.1063761994

>こいつは乗り物につけると見栄えよくなるし… >バランス悪くなった死ね 重さはあるわ燃費も悪くなるわでアカリバナでいいやってなる

82 23/06/03(土)21:23:33 No.1063762464

盾にあれ程負荷が掛かるのは電熱みたいなの凄い出てそうだけど特になんも無い

83 23/06/03(土)21:23:35 No.1063762479

タイヤ並みに燃費良かったらいいんだがこれ結構使ったよね?

84 23/06/03(土)21:24:12 No.1063762749

なんであんな技術力高い連中がこんなものをお出しするのか理解できない いつも空の上にいたせいで光のありがたさを理解できていないのか?

85 23/06/03(土)21:24:47 No.1063762970

>>fu2243774.mp4 パージするところカッコイイ・・・

86 23/06/03(土)21:26:06 No.1063763506

鏡さんの輝き見習えよ

87 23/06/03(土)21:27:11 No.1063763931

盾につけたら目眩しになるとかそういうのないんすか...

88 23/06/03(土)21:28:50 No.1063764575

そういうのはカガヤキの実さんがやってくれるから…

89 23/06/03(土)21:29:16 No.1063764729

>盾につけたら目眩しになるとかそういうのないんすか... それは輝きの実と鏡の仕事なんで

90 23/06/03(土)21:30:17 No.1063765137

ゴーレムどもゾナウギア装備持ってたらそれ積極的に使うけどライト盾配られたやつマジで可哀想

91 23/06/03(土)21:30:23 No.1063765173

仮に超軽くて超燃費良ければおしゃれアイテムとして引っ張りだこだったと思うよ

92 23/06/03(土)21:30:34 No.1063765244

ははーん さては真下にあるコログの森をこのライトシールドで進めってことだな?

93 23/06/03(土)21:31:30 No.1063765567

つまりゴーレムの近くに置いてゴーレムの武器をゴミにしろってこと…!?

94 23/06/03(土)21:31:33 No.1063765587

こいつのチュートリアル祠でアカリバナくっつけて尊厳破壊してやった

95 23/06/03(土)21:31:48 No.1063765698

姉上は敵をライトアップしてくれるんだぞ

96 23/06/03(土)21:32:01 No.1063765764

初めて入手した時の発光脚装備も鼻で笑った

97 23/06/03(土)21:32:47 No.1063766065

アカリホラウオは換金アイテムだから…

98 23/06/03(土)21:33:51 No.1063766472

盾ゾナウギアは全般的に耐久見直してくれよ まともに使えねえよ

99 23/06/03(土)21:34:47 No.1063766816

ちゃんとライトとしての相応の性能はあるのでゴミじゃないだろ 上位互換がいて使い道がないだけで やっぱゴミかも

100 23/06/03(土)21:35:41 No.1063767201

実はイーガ団も扱いに困っててだめだった

101 23/06/03(土)21:36:30 No.1063767520

>アカリホラウオは換金アイテムだから… 魚は凍らせるとハート2つ回復だから沢山作ると序盤助かるよ

102 23/06/03(土)21:36:37 No.1063767576

星のかけらみたいに棒につけて振るとなんか出るとかだったらよかったのに…

103 23/06/03(土)21:36:40 No.1063767604

イーガ団専用だよ これ付けて乗り回してるの楽しそう

104 23/06/03(土)21:38:31 No.1063768341

部屋真っ暗の祠で初めてライト盾使ったけど全くみえないのだめだった しかも殆ど盾受けしてないのに即壊れる

105 23/06/03(土)21:38:37 No.1063768379

一輪車なんかパージして消費抑えて使ってるもん

106 23/06/03(土)21:38:38 No.1063768397

盾にくっつけていつか使おうと思ったらその盾使わないまま終盤に入って捨てた…

107 23/06/03(土)21:39:07 No.1063768588

せめて盾に着けた時に耐久が減らなければ愛好家に使われたかもしれない

108 23/06/03(土)21:39:16 No.1063768643

>部屋真っ暗の祠で初めてライト盾使ったけど全くみえないのだめだった >しかも殆ど盾受けしてないのに即壊れる アカリバナでいいんだよねアレ

109 23/06/03(土)21:39:45 No.1063768829

光量が足りないしバッテリー消費もキツいといういいとこ無し

110 23/06/03(土)21:39:58 No.1063768913

かっちょいいマシン作る時には杭さんには必ずお世話になる パーツ固定しないと組み立てもままならん

111 23/06/03(土)21:40:01 No.1063768937

自分の乗り物に付けようとは思わないが極悪装甲車TOGEXとかの雰囲気作りに搭載してるのは好き

112 23/06/03(土)21:40:22 No.1063769057

イーガ団の設計図でブループリントすると高確率でライトが付いていて 横に向けてユンを発射しようとするとライトに当たって邪魔になるんだよな

113 23/06/03(土)21:40:33 No.1063769122

むしろアカリバナさんが強すぎるんや

114 23/06/03(土)21:41:29 No.1063769458

アカリ花が設置物自体が消えるか101個設置するかワニに食われるかしない限り基本的に赤い月来てもずっと消えないからライトの価値が

115 23/06/03(土)21:45:06 No.1063770848

盾にこれ付けて地下で使えって事だな?て思ってたのに想像より光量が無かった

116 23/06/03(土)21:46:00 No.1063771210

もっとカンテラみたいに周囲広域を照らしてくれれば…

117 23/06/03(土)21:47:11 No.1063771687

懐中電灯みたいに一点だけ照らすの雰囲気は良いんだよ 雰囲気は…

118 23/06/03(土)21:49:22 No.1063772565

マジのアカリバナの純粋な下位互換なんだよなこいつ なぜ産んだ

119 23/06/03(土)21:50:09 No.1063772847

ブループリントで使うときにコイツにゾナニウム持ってかれるのも烏滸がましい

120 23/06/03(土)21:50:50 No.1063773106

フィールド一定範囲を明るくしてくれるアカリバナの方がゼルダの光源アイテムっぽい

121 23/06/03(土)21:52:45 No.1063773838

こう…ギミックに出てくるやつみたいな長い光だと思うじゃん?

122 23/06/03(土)21:52:52 No.1063773880

なんか納期ギリギリでヒカリバナに大幅なバフが入って調整放棄されたとしか思えない それくらい存在意義がない 作中のギミックすら存在意義がない

123 23/06/03(土)21:53:04 No.1063773950

砂上船作るときに持っていかれる税金

124 23/06/03(土)21:53:53 No.1063774253

バランサーとして使うか バイクが転けないようにストッパーとして使うかしか使ったことない

125 23/06/03(土)21:54:54 No.1063774592

アカリバナ無しの地底とかあんま考えたくないしなぁ

126 23/06/03(土)21:55:07 No.1063774674

>バランサーとして使うか >バイクが転けないようにストッパーとして使うかしか使ったことない こぼしのせた方がいいよあらゆる面で

127 23/06/03(土)21:55:38 No.1063774866

光を使った歴代作品お約束の謎解きも鏡だもんなあ 鏡盾は敵怯ませられるって結構優秀だし

128 23/06/03(土)21:56:00 No.1063775017

仮にアカリバナ並みの性能にしたとしてもそれ以上の性能の巨大なアカリバナも大量に手に入るからどうあがいても出番ない

129 23/06/03(土)21:56:48 No.1063775325

雷の神殿の鏡ギミックくらいのハイビーム出してくれればまだおもちゃとして使えたかも知れないのに 何だお前その情けない光量は

130 23/06/03(土)21:57:05 No.1063775419

イーガギアのマイナス要素でしかないんだよなマジで

131 23/06/03(土)21:57:19 No.1063775523

鏡盾はミラーシールドだから謎解きは定番なんだよね

132 23/06/03(土)21:57:46 No.1063775687

ブレワイみたいに色々な人達にテストプレイしてもらったら光量もっとほしいとアカリバナバフされたのかなって

133 23/06/03(土)21:58:31 No.1063775975

投げるも集中欲しい!

134 23/06/03(土)21:58:52 No.1063776082

アカリバナ縛ると諸々揃うまでの序盤がしんどかったりするのかしら

135 23/06/03(土)21:59:01 No.1063776140

使用するにあたってデメリットしかないのが悲しすぎる

136 23/06/03(土)21:59:08 No.1063776184

こぼしはマジで一回使ってみてようやく便利さが分かるものだと思う 自分で使う前はジャイロとして使うって意味わからんてなってたし

137 23/06/03(土)21:59:25 No.1063776296

こぼしのせると坂道登れなくならない?

138 23/06/03(土)21:59:41 No.1063776400

敵も鏡は怯むのにライトだと怯まないのマジで光源として終わってると思う エネルギー消費する上にあの速度で盾壊れるんなら常時カガヤキの実くらいの効果あっても誰も文句言わねえだろ!

139 23/06/03(土)22:00:04 No.1063776557

ゾナウ文明にはアカリ花が無かったんだろうな…

140 23/06/03(土)22:00:20 No.1063776676

盾は取り敢えず翼つけてる

141 23/06/03(土)22:00:46 No.1063776832

光量あげて盾に付けて壊れることなかったらおもちゃにはなったのに

142 23/06/03(土)22:01:12 No.1063777001

目玉生えた手に特攻取れるだけでもだいぶ違った

143 23/06/03(土)22:02:42 No.1063777555

口さがないもの達がお前のことを何と言っておるか知っているか

144 23/06/03(土)22:04:36 No.1063778378

こいつを使う祠あったけどあってもなくても特に変わらなかった

145 23/06/03(土)22:05:51 No.1063778845

>こいつを使う祠あったけどあってもなくても特に変わらなかった アカリバナで完全にギミック無視できるのあまりに悲しい

↑Top