23/06/03(土)19:55:33 14巻ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/03(土)19:55:33 No.1063728638
14巻まで読んだけどこのいい風が吹く街ちょっと負の部分盛られすぎでは…?
1 23/06/03(土)19:56:19 No.1063728935
風都はクソだよ
2 23/06/03(土)19:56:50 No.1063729115
カラカル回と太陽泥棒回でフォローされてるからセーフ
3 23/06/03(土)19:58:02 No.1063729591
実写でやる必要ないからロケーションやグロ描写盛りまくるぜー
4 23/06/03(土)19:58:41 No.1063729824
お前には罪を数える資格も無い…!
5 23/06/03(土)19:59:16 No.1063730060
裏風都も合わせたらちょっともうWとアクセルだけでこれ守りきれるか分からんねえわ
6 23/06/03(土)19:59:45 No.1063730247
>実写でやる必要ないからロケーションやエロ描写盛りまくるぜー
7 23/06/03(土)20:00:02 No.1063730361
ときめがダークヒーローガールになってしまった…
8 23/06/03(土)20:00:27 No.1063730510
もう翔太郎の女性遍歴はボロボロ
9 23/06/03(土)20:00:38 No.1063730575
ときめちゃん強すぎる…
10 23/06/03(土)20:00:45 No.1063730615
ガイアメモリが出回っているせいで負の面が増幅されているというか目立ちやすくなってる もちろんいい人もいるんだろうがそんな人はなかなか画面に映らない…
11 23/06/03(土)20:00:59 No.1063730707
河川に放射性廃棄物が大量投棄されてるなんて知りたくなかったな…
12 23/06/03(土)20:01:05 No.1063730748
>ときめがダークヒーローガールになってしまった… いきなりアクセル全開になって帰って来られるか分からなくなった…
13 23/06/03(土)20:01:12 No.1063730783
ときめの中の人がプリキュアになったタイミングで闇落ちとはね
14 23/06/03(土)20:01:29 No.1063730893
ジョーカードーパントが私刑に走るダークヒーローなのいいよね…よくねえよブチ転がすぞ…
15 23/06/03(土)20:01:39 No.1063730960
塾の話はちょっと悪趣味かナ
16 23/06/03(土)20:01:50 No.1063731037
騙して悪かった ハッキリ言って風都はクソだ
17 23/06/03(土)20:01:54 No.1063731072
>もう翔太郎の女性遍歴はボロボロ 最終的にハードボイルドらしく独身貫きそう…と思ったけどおやっさんは結婚しているな
18 23/06/03(土)20:02:12 No.1063731175
翔太郎の女って時点で結ばれず消えるフラグみたいなもんだしな
19 23/06/03(土)20:02:20 No.1063731226
>ときめちゃん強すぎる… メモリ直しきれてないから力半減してるけど力を増幅させる能力でカバー! なんだこのメモリ
20 23/06/03(土)20:02:33 No.1063731322
メモリの流れ統括してたミュージアムがなくなったせいで収拾つかなくなってるのはありそう
21 23/06/03(土)20:04:35 No.1063732091
ときめは相手がゲロゴミカスクソ野郎とはいえ殺意持って人殺しちゃったのがどうなるかなぁ…って感じ
22 23/06/03(土)20:05:07 No.1063732271
ときめの過去がインモラルな雰囲気で脳が破壊される…
23 23/06/03(土)20:05:10 No.1063732294
そういえば14巻の最後でときめが食べてる肉ってどこで調達したんだろう
24 23/06/03(土)20:05:15 No.1063732327
ジョーカーメモリ出力の振れ幅がデカすぎてそりゃメモリに詳しい人警戒するわとなった
25 23/06/03(土)20:05:30 No.1063732420
万灯が気持ち悪すぎる…
26 23/06/03(土)20:05:35 No.1063732443
>ときめは相手がゲロゴミカスクソ野郎とはいえ殺意持って人殺しちゃったのがどうなるかなぁ…って感じ Wとして罪を数えなきゃいけない相手になったのは確実かと思う
27 23/06/03(土)20:05:41 No.1063732474
もう翔太郎がメモリの力最大まで引き出した仮面ライダージョーカーになってときめをメモリブレイクして看取るしかないよ
28 23/06/03(土)20:05:48 No.1063732511
翔太郎の女運はボロボロ
29 23/06/03(土)20:06:24 No.1063732763
>そういえば14巻の最後でときめが食べてる肉ってどこで調達したんだろう スピリッツの今週号を読もう
30 23/06/03(土)20:06:42 No.1063732883
>翔太郎の女運はボロボロ 本編でもフィリップにそう認識されてたの笑った
31 23/06/03(土)20:07:27 No.1063733157
まあ…こうなるわな…って納得しかないんだけど それはそれとして翔太郎の未来が辛い
32 23/06/03(土)20:07:32 No.1063733182
>ときめの過去がインモラルな雰囲気で脳が破壊される… 妹かなにかかと思ってたらしっかり肉体関係匂わせてきて完全に脳が破壊されたよ…
33 23/06/03(土)20:07:42 No.1063733241
>もう翔太郎がメモリの力最大まで引き出した仮面ライダージョーカーになってときめをメモリブレイクして看取るしかないよ ライダーキック対決しちゃうんだ…
34 23/06/03(土)20:07:53 No.1063733318
>>そういえば14巻の最後でときめが食べてる肉ってどこで調達したんだろう >スピリッツの今週号を読もう 既に出てたのか 単行本派だから知らなかった…すまない
35 23/06/03(土)20:08:42 No.1063733621
ときめのドーパント仕様のジョーカーメモリ注文した?
36 23/06/03(土)20:09:28 No.1063733885
ときめの遺影メモリ注文忘れてた…
37 23/06/03(土)20:09:28 No.1063733887
この街は…腐っている!
38 23/06/03(土)20:09:56 No.1063734070
>ときめの遺影メモリ注文忘れてた… 殺すな まあ死にそうだが…
39 23/06/03(土)20:10:22 No.1063734211
未だに翔ちゃんの影を引きずってるからワンチャンありそうな気はするけど 逮捕されて償うとかは考えられないから死ぬんだろうなって
40 23/06/03(土)20:10:38 No.1063734317
>ときめのドーパント仕様のジョーカーメモリ注文した? これの帯が付いてるせいなのかアニメイトみたいなオタク向けショップとか大きめの本屋に14巻置いてなかった…地元の小さい書店にあったけど
41 23/06/03(土)20:10:56 No.1063734418
メモリいつまでだっけ…今月いっぱいは受け付けてたっけか
42 23/06/03(土)20:11:46 No.1063734709
今回決別の話で死んだら罪を数えられねえ…って言ってたし何らかの形でときめも罪数えることになるんじゃないかなって
43 23/06/03(土)20:12:12 No.1063734886
>ときめの遺影メモリ注文忘れてた… 良かったな締め切りは6/30までだからまだ間に合うぞ
44 23/06/03(土)20:12:34 No.1063735027
なんかフィリップみたいなデータ人間になりそうな気がする それかファングに相当する翔ちゃん護る特殊製メモリ
45 23/06/03(土)20:13:04 No.1063735234
なんかみっくの声も入ってるんだよなアレ
46 23/06/03(土)20:13:14 No.1063735305
万灯さんは余裕ぶってるけど3人がかりでときめにボコボコにされてるからなぁ
47 23/06/03(土)20:13:28 No.1063735390
ときめは素直に風都署に自首して罪を償えば良いんじゃないの…?
48 23/06/03(土)20:13:35 No.1063735426
せっかくだし注文しとくかー絶対遺品になるだろうし…
49 23/06/03(土)20:14:13 No.1063735659
>ときめは素直に風都署に自首して罪を償えば良いんじゃないの…? そうすると翔太郎の元に戻って来れちゃうからダメ
50 23/06/03(土)20:14:37 No.1063735812
>●応募負担額:3,000円(送料・税込) >●応募締切:2023年6月30日(当日消印有効) 注文受付ナウ!
51 23/06/03(土)20:14:43 No.1063735849
>なんかフィリップみたいなデータ人間になりそうな気がする 翔太郎のジョーカーメモリに宿りそうな感じも
52 23/06/03(土)20:15:32 No.1063736214
>翔太郎のジョーカーメモリに宿りそうな感じも 大丈夫? 中のジョーカーちゃんと喧嘩にならない?
53 23/06/03(土)20:15:47 No.1063736305
週刊ビッグコミックスピリッツ買えばいいんですか?
54 23/06/03(土)20:15:48 No.1063736315
風都のみんなが応援してるときにメモリキメセクしてたんだこいつら!
55 23/06/03(土)20:16:07 No.1063736441
一回はがきで注文書送ってもらわなきゃいけないんだよなときめメモリ 面倒くさいけど転売対策なんだろうか
56 23/06/03(土)20:16:15 No.1063736498
普通にときめと幸せになってくれよ…
57 23/06/03(土)20:16:28 No.1063736574
>風都のみんなが応援してるときにメモリキメセクしてたんだこいつら! よせ脳が破壊させる
58 23/06/03(土)20:16:29 No.1063736584
マジで遺品になったらメモリブレイクverとかも出そうな気がする 砕けたアンクコアとか焼けたシグナルチェイサーみたいな
59 23/06/03(土)20:17:20 No.1063736870
徹底された翔太郎の脳破壊
60 23/06/03(土)20:18:09 No.1063737148
ときめが肉を齧ってる引きのシーンが本誌掲載時で『タフでなければ生き残れない…!!』って描いてあって笑ってしまった
61 23/06/03(土)20:18:51 No.1063737392
>翔太郎の女運はボロボロ 照井の体ももうボロボロ もうけっこう元気になってる…
62 23/06/03(土)20:19:32 No.1063737636
照井のボロボロは誰も気にしないから
63 23/06/03(土)20:19:52 No.1063737758
このあと元気にガキこさえてるんだしな
64 23/06/03(土)20:20:22 No.1063737936
ときめ死ぬ結果だと追い続けた年数と合わせてダメージデカすぎるな
65 23/06/03(土)20:20:55 No.1063738149
>徹底された翔太郎の脳破壊 探偵事務所にいた時は万灯も脳破壊されていたのかな…あいつのことだから絶対帰ってくるとか思ってそうだな…
66 23/06/03(土)20:21:35 No.1063738365
まあ過去暗殺者な上に今も明確に殺しやっちゃった以上罪数えさせるだろうから逆に生き残るだろうたぶん
67 23/06/03(土)20:21:46 No.1063738444
ときめは死ぬかよくても記憶消えそうだなあ…
68 23/06/03(土)20:22:44 No.1063738771
過去の記憶全部忘れてああーうあーになった状態でなら助かるかもしれない…
69 23/06/03(土)20:22:53 No.1063738835
脳破壊されたので死んで翔ちゃんの女関係ハードボイルドの糧になってほしい思ってしまっている
70 23/06/03(土)20:23:53 No.1063739193
正直翔ちゃんがジョーカーハイドープになってもあの姿にはならないよな
71 23/06/03(土)20:24:09 No.1063739274
翔ちゃんにマトモな彼女ができていいと思いますか?
72 23/06/03(土)20:24:28 No.1063739387
>ときめは死ぬかよくても記憶消えそうだなあ… 尻彦妹ルートか
73 23/06/03(土)20:24:39 No.1063739456
>週刊ビッグコミックスピリッツ買えばいいんですか? ビッグコミックスピリッツ23~30号かコミックス最新刊に付属してる応募券使うんだとさ
74 23/06/03(土)20:24:42 No.1063739470
>正直翔ちゃんがジョーカーハイドープになってもあの姿にはならないよな ドーパントとしての姿は固定であれじゃね?
75 23/06/03(土)20:25:19 No.1063739726
仮面ライダージョーカーにはあんな能力無かったじゃん…!
76 23/06/03(土)20:25:26 No.1063739764
でもね ジョーカードーパントVS仮面ライダージョーカーみんな見たいですよね?
77 23/06/03(土)20:26:10 No.1063740047
万灯は脳破壊というか相思相愛っぽい肉体関係は示唆されつつもジョーカードーパントLOVEっぽいところもあるし手段は問わずにジョーカードーパントを欲しがってるし人間怪人純愛洗脳どれでもいけるタイプなんだろ
78 23/06/03(土)20:26:13 No.1063740069
この街ちょっとでかくない?
79 23/06/03(土)20:26:27 No.1063740152
>翔ちゃんにマトモな彼女ができていいと思いますか? ジョーカーメモリくんのレス
80 23/06/03(土)20:26:39 No.1063740237
何より所長のかわいさが盛られすぎだと思う
81 23/06/03(土)20:27:19 No.1063740480
あの照井がメロメロになる女だからな…
82 23/06/03(土)20:27:45 No.1063740628
>この街ちょっとでかくない? ちょっとした地方都市どころか 東京大阪風都くらいの規模
83 23/06/03(土)20:27:51 No.1063740672
ここまで一切触れられてないならちょっと怪しいけど わざわざフィリップが「ロストドライバー使わせないよ!絶対だよ!」って言ってるから たぶん最悪の状況でジョーカーに変身することになると思うとワクワクが止まらないよね
84 23/06/03(土)20:28:10 No.1063740781
ハイドープは変身せずにメモリの力使える奴だから姿は関係ないだろう
85 23/06/03(土)20:28:30 No.1063740916
万灯は万灯で光の屈折率操れるっぽいしどうすんのよコレ感がすごい
86 23/06/03(土)20:29:18 No.1063741217
デスのおじいちゃん急に三下みたいになったな…
87 23/06/03(土)20:29:49 No.1063741395
これはサイクロンアクセルエクストリームの出番ね
88 23/06/03(土)20:29:54 No.1063741428
>この街ちょっとでかくない? TV版の時点で滅茶苦茶デカいぞ
89 23/06/03(土)20:30:00 No.1063741462
>仮面ライダージョーカーにはあんな能力無かったじゃん…! あのトランプ攻撃はときめの思念波が元っぽいし翔ちゃんじゃ出せないんじゃないか
90 23/06/03(土)20:31:11 No.1063741885
闇市的なのまで成立するほど人が多い
91 23/06/03(土)20:31:46 No.1063742116
エコの街って言ってるけど絶対エゴの街の間違いだと思う
92 23/06/03(土)20:31:49 No.1063742136
>デスのおじいちゃん急に三下みたいになったな… というかデスメモリの力がメモリ封じで思ってたよりしょっぱい!
93 23/06/03(土)20:32:08 No.1063742252
>>この街ちょっとでかくない? >TV版の時点で滅茶苦茶デカいぞ ねえこれ川さ…
94 23/06/03(土)20:32:17 No.1063742300
生死を自在に操るとかだとマジでどうにもならんからしょうがない
95 23/06/03(土)20:33:05 No.1063742565
海がある ドライブのいる警視庁管区と隣接してる 山もある つまりこれらから導き出される答えは…
96 23/06/03(土)20:33:15 No.1063742622
仮面ライダージョーカーの前にいっそのことサイクロン先に出さないかな
97 23/06/03(土)20:33:32 No.1063742707
所長は舞台版で可愛くなったし…
98 23/06/03(土)20:33:44 No.1063742763
闇市あるんだあの街…
99 23/06/03(土)20:33:56 No.1063742832
>生死を自在に操るとかだとマジでどうにもならんからしょうがない 話の都合でナーフされた感はちょっとある
100 23/06/03(土)20:34:47 No.1063743123
女運どうこうはまあそうかもしれんけど本編はゲストキャラばっかだったしここまで時間かけて関係作ったあとこうなったのは初めてだからなあ
101 23/06/03(土)20:34:48 No.1063743130
メモリ封じだとエターナルっていう究極の存在がいたからな
102 23/06/03(土)20:34:59 No.1063743195
民度だけならゴッサムシティレベル
103 23/06/03(土)20:35:25 No.1063743366
>ハイドープは変身せずにメモリの力使える奴だから姿は関係ないだろう メモリの影響で超能力覚醒しただけでメモリの能力とは限らないぞ アルコールは酒無関係なテレキネシスだしパズルは体揉んだ相手の身体能力や癖見抜く能力だ
104 23/06/03(土)20:35:38 No.1063743439
>ドライブのいる警視庁管区と隣接してる これ台東区なんだよな…
105 23/06/03(土)20:36:04 No.1063743596
>女運どうこうはまあそうかもしれんけど本編はゲストキャラばっかだったしここまで時間かけて関係作ったあとこうなったのは初めてだからなあ 視聴者目線ではそうだけど本編1話が幼馴染だぞ
106 23/06/03(土)20:36:23 No.1063743701
さいたま+みなとみらいだっけ
107 23/06/03(土)20:38:55 No.1063744606
>仮面ライダージョーカーの前にいっそのことサイクロン先に出さないかな ソウル側だけでイケるものなの?
108 23/06/03(土)20:39:21 No.1063744756
俺を好きになる女がさぁ! みんなメモリ犯罪者で俺のこと殺そうとしてくんだけど!!
109 23/06/03(土)20:39:25 No.1063744780
仮面ライダーサイクロン自体は小説で出てるからね
110 23/06/03(土)20:39:53 No.1063744981
>>仮面ライダージョーカーの前にいっそのことサイクロン先に出さないかな >ソウル側だけでイケるものなの? 小説でいけた
111 23/06/03(土)20:39:54 No.1063744991
アニメからだから本編知らないけどむしろあんだけフィリップが女運悪いとか前振りして本当にその通りなるとかありうるの…?
112 23/06/03(土)20:40:26 No.1063745211
>アニメからだから本編知らないけどむしろあんだけフィリップが女運悪いとか前振りして本当にその通りなるとかありうるの…? そう言うくらい確固たる実績が既にあったんだ
113 23/06/03(土)20:41:02 No.1063745443
>ソウル側だけでイケるものなの? 小説に仮面ライダーサイクロン出てるよ
114 23/06/03(土)20:42:06 No.1063745836
フィリップがデスの能力に動揺してるけどお前小説で微妙に似てる能力体験してたじゃん…ってなった
115 23/06/03(土)20:42:18 No.1063745934
>風都はクソだよ 風都がクソなんじゃない!風都を食い物にするクソ野郎がいるだけだ!!
116 23/06/03(土)20:43:20 No.1063746307
>>風都はクソだよ >風都がクソなんじゃない!風都を食い物にするクソ野郎がいるだけだ!! なるほど… クソ野郎多いなこの街!
117 23/06/03(土)20:43:36 No.1063746400
照井も所長と結ばれたり最終的になんとかなったりで済んでるけど大概女運よくないと思う
118 23/06/03(土)20:43:38 No.1063746419
>>>仮面ライダージョーカーの前にいっそのことサイクロン先に出さないかな >>ソウル側だけでイケるものなの? >小説でいけた サイクロンはもうちょっと他で露出して知名度あってもいいと思うんだけどね…菅田くんに認識されてるんだろうか
119 23/06/03(土)20:44:49 No.1063746843
>>女運どうこうはまあそうかもしれんけど本編はゲストキャラばっかだったしここまで時間かけて関係作ったあとこうなったのは初めてだからなあ >視聴者目線ではそうだけど本編1話が幼馴染だぞ そういやあの幼馴染どうなったんだっけ 死んじゃったんだっけ
120 23/06/03(土)20:45:02 No.1063746932
>照井も所長と結ばれたり最終的になんとかなったりで済んでるけど大概女運よくないと思う 野鳥園の島本凪さんはまともだったから…
121 23/06/03(土)20:45:05 No.1063746953
無料公開して
122 23/06/03(土)20:45:09 No.1063746977
>>アニメからだから本編知らないけどむしろあんだけフィリップが女運悪いとか前振りして本当にその通りなるとかありうるの…? >そう言うくらい確固たる実績が既にあったんだ (ハードボイルド文法でシナリオ作っていった結果「依頼人は悪女ばっかりですね」と指摘されて初めて気づく監督たち)
123 23/06/03(土)20:45:11 No.1063746997
小説媒体だとまあしゃーない アニメとしてなら映像化いけるんじゃないか今なら
124 23/06/03(土)20:45:53 No.1063747236
zooは映像で見たい
125 23/06/03(土)20:47:01 No.1063747682
>わざわざフィリップが「ロストドライバー使わせないよ!絶対だよ!」って言ってるから 「なので僕が使う…」\サイクロン!!/ からのフィリップ・仮面ライダーサイクロンVSときめ・ジョーカードーパントはわりと見たいんだ俺
126 23/06/03(土)20:48:14 No.1063748166
>(ハードボイルド文法でシナリオ作っていった結果「依頼人は悪女ばっかりですね」と指摘されて初めて気づく監督たち) そういう方針だとそうなるのはまあ分かるんだけどね… でも積み重なるとね…
127 23/06/03(土)20:48:21 No.1063748210
>>そういえば14巻の最後でときめが食べてる肉ってどこで調達したんだろう >スピリッツの今週号を読もう 敵にもダメージを与えられる 効率的だ
128 23/06/03(土)20:50:35 No.1063749069
フィリップもモテるけど女運がいいというと 本編でも惚れたの姉だったし
129 23/06/03(土)20:51:05 No.1063749235
惚れたというか姉相手の感情の誤認じゃないかなあれ
130 23/06/03(土)20:51:21 No.1063749342
フィリップはほら…ベーコンレタスだから…
131 23/06/03(土)20:51:45 No.1063749516
描写的にはだいたいコナンのおっちゃんが粉かけた女の人が犯人だったくらいの感じだった気がする
132 23/06/03(土)20:52:40 No.1063749885
小説版も含めるとフィリップのヒロインになれそうな人はいるんだけどな
133 23/06/03(土)20:53:00 No.1063750022
実写で続編やった時にときめいると邪魔だからまあ殺しちゃったほうが収まりいいよね…
134 23/06/03(土)20:54:37 No.1063750656
サイクロンジョーカーVSジョーカードーパント&サイクロン上乗せが見たい
135 23/06/03(土)20:54:40 No.1063750675
見つけてくりゃいいだろ!ときめみたいにエロくて可愛くてスタイル抜群の女優を!
136 23/06/03(土)20:56:15 No.1063751333
小説版は霞さんとデキそうだったよフィリッ八 翔ちゃんは長ネギとデキてたよ
137 23/06/03(土)20:57:46 No.1063751981
>もう翔太郎の女性遍歴はボロボロ ときめは記憶無くす前から正義の味方ではあったじゃん!
138 23/06/03(土)20:59:40 No.1063752777
エクストリームで倒せなかった蟹をヒートジョーカーで攻略するの好き
139 23/06/03(土)21:00:59 No.1063753290
>エクストリームで倒せなかった蟹をヒートジョーカーで攻略するの好き 高岩さんが対処法を教えてくれるという説得力
140 23/06/03(土)21:01:19 No.1063753421
>>>>仮面ライダージョーカーの前にいっそのことサイクロン先に出さないかな >>>ソウル側だけでイケるものなの? >>小説でいけた >サイクロンはもうちょっと他で露出して知名度あってもいいと思うんだけどね…菅田くんに認識されてるんだろうか ゲームにも出てるしフィギュアもあるし露出は多い方じゃないかな 超クラヒがたしか先行登場だった記憶があるけど声どうだったかな…
141 23/06/03(土)21:01:31 No.1063753497
>エクストリームで倒せなかった蟹をヒートジョーカーで攻略するの好き 蟹をパンチで倒すのは実は一文字ライダーやBLACKからの伝統
142 23/06/03(土)21:01:40 No.1063753566
ときめと翔太郎みたいにフィリップの友人がサイクロンドーパントに!みたいなの考えたけどもうそれトラッシュドーパントでやってんだよな
143 23/06/03(土)21:01:51 No.1063753643
こっちに敵意を持って幹部クラスボコれるくらいの強さのヤバい女が街に住み着いてて! 飢えさせると共食い始めるから絶対に携行食料持たせる必要がある モブ戦闘員たちを襲って生活物資が確保し放題のボーナスゲーム状態で! そんなどこから現れるかもわからない相手を通常業務の部下の統率もこなしながら 傷つけずに倒して捕獲してねって言われる状況! ブラック企業かな?
144 23/06/03(土)21:03:29 No.1063754276
フィリップのソウルメモリはドーパントになると基本女性だったよね
145 23/06/03(土)21:03:39 No.1063754335
そうかときめの声ってソラちゃんと同じなんだな
146 23/06/03(土)21:03:40 No.1063754345
>>>女運どうこうはまあそうかもしれんけど本編はゲストキャラばっかだったしここまで時間かけて関係作ったあとこうなったのは初めてだからなあ >>視聴者目線ではそうだけど本編1話が幼馴染だぞ >そういやあの幼馴染どうなったんだっけ >死んじゃったんだっけ 普通に逮捕 良くも悪くもそれだけだよ
147 23/06/03(土)21:04:17 No.1063754625
>フィリップのソウルメモリはドーパントになると基本女性だったよね サイクロン ヒート ルナ うむ!嫌いじゃないわ!
148 23/06/03(土)21:05:48 No.1063755197
メモリ上乗せで一人ダブルできるんだな
149 23/06/03(土)21:06:31 No.1063755483
漫画版のNEVER連中も実写に負けず劣らず濃い絵柄
150 23/06/03(土)21:06:59 No.1063755669
ときめに異常な執着を見せるアニメーター良いよね… アニメ終わったのに新規絵いっぱい描いてくれてありがたい…
151 23/06/03(土)21:07:47 No.1063755982
アニメで追ってたんだけどかなめやっぱ悪いやつなの……?
152 23/06/03(土)21:08:10 No.1063756139
>アニメで追ってたんだけどかなめやっぱ悪いやつなの……? 誰だよそいつは
153 23/06/03(土)21:08:21 No.1063756217
>アニメで追ってたんだけどかなめやっぱ悪いやつなの……? 誰ー!?誰なのー!?
154 23/06/03(土)21:08:46 No.1063756379
>>アニメで追ってたんだけどかなめやっぱ悪いやつなの……? >誰だよそいつは 贈呈品イーター
155 23/06/03(土)21:09:53 No.1063756826
>>アニメで追ってたんだけどかなめやっぱ悪いやつなの……? >誰だよそいつは 悪女のK/知らない女
156 23/06/03(土)21:10:18 No.1063757000
>>>アニメで追ってたんだけどかなめやっぱ悪いやつなの……? >>誰だよそいつは >贈呈品イーター 悪い奴だ 俺をすぐ叩くからな
157 23/06/03(土)21:11:21 No.1063757426
この街蟹とかとんでもないレベルのメモリが気軽に出てくる…