虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/03(土)19:40:06 今でも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/03(土)19:40:06 No.1063722725

今でもめっちゃ怖いゲーム

1 23/06/03(土)19:40:25 No.1063722840

バイオハザードの元

2 23/06/03(土)19:41:19 No.1063723178

もう権利的に絶対リメイクとか無いんだろうなと思うと悲しい

3 23/06/03(土)19:41:23 No.1063723205

わりとマジで俺のトラウマゲー

4 23/06/03(土)19:41:33 No.1063723258

名前のせいでリメイクできないやつ

5 23/06/03(土)19:42:07 No.1063723487

映画も特撮凝ってて好き

6 23/06/03(土)19:43:32 No.1063724009

>名前のせいでリメイクできないやつ 実質的に初代バイオがリメイクだから…

7 23/06/03(土)19:44:59 No.1063724583

音楽がおどろおどろしすぎる

8 23/06/03(土)19:46:05 No.1063724978

映画観させて…

9 23/06/03(土)19:46:05 No.1063724983

ドットホラーって今となっては珍しくも無いが遡っていくとこんな時代から発想あったのは驚く クロックタワーと違ってRPGなのがまた慧眼過ぎる

10 23/06/03(土)19:51:40 No.1063727125

今やるとバイオも結構オマージュネタ多いと思った RE4の鎧とかまんまだし

11 23/06/03(土)19:52:39 No.1063727492

パラサイト・イヴといい版権者を名作にしない方がいい

12 23/06/03(土)19:55:15 No.1063728527

ホモドーンとかクトゥルフ神話RPGとかの源流

13 23/06/03(土)19:55:17 No.1063728541

>今やるとバイオも結構オマージュネタ多いと思った >RE4の鎧とかまんまだし 実際初代はスレ画のリメイク作ろうとしたけど権利的に無理だったから違うゲームにしたやつ 扉開ける時の演出とか所持アイテム枠キツいのとかがその名残り

14 23/06/03(土)19:56:08 No.1063728867

戦闘曲好き

15 23/06/03(土)19:56:50 No.1063729111

>実際初代はスレ画のリメイク作ろうとしたけど権利的に無理だったから違うゲームにしたやつ >扉開ける時の演出とか所持アイテム枠キツいのとかがその名残り 館に仲間数人で生き残るかどうかってのもそれっぽい

16 23/06/03(土)19:56:50 No.1063729113

全員生存だと逆にバッドなのが演出効いてて好き

17 23/06/03(土)19:58:15 No.1063729678

四人生存が一番トゥルーエンドっぽい感じだったな 全員生存だけ何故かバッドエンドみたいな内容

18 23/06/03(土)20:01:08 No.1063730771

スウィートホームってタイトルなのにクソ陰惨な内容のホラーなのが皮肉でいいよね

19 23/06/03(土)20:04:28 No.1063732040

映画が実に面白いんだけど衛星放送でも流れない奴

20 23/06/03(土)20:06:40 No.1063732864

バイオ8のミランダって結構間宮夫人っぽいとこあると思う

21 23/06/03(土)20:07:58 No.1063733349

ゲームシステムも凝ってて好き

22 23/06/03(土)20:08:15 No.1063733450

精神パワー以外は銃器の様な武具が無いのにバトル重視のシステムが楽しくて好き

23 23/06/03(土)20:09:29 No.1063733897

はんしんおとこだ!

24 23/06/03(土)20:11:20 No.1063734568

映画は見たことないので見たい ゲームは小学生の頃に看護師さんのキャラに自分の名前つけて遊んでたけど 本当はコスプレとしまだったらしいね…

25 23/06/03(土)20:11:46 No.1063734714

>はんしんおとこだ! だから僕たちみんな甲子園へ連れてって

26 23/06/03(土)20:12:26 No.1063734971

まみやふらだんす!

27 23/06/03(土)20:13:57 No.1063735550

>ゲームシステムも凝ってて好き 敵に結構特効あるんだよね ウジ虫に火とか鎧にロープとか

28 23/06/03(土)20:14:25 No.1063735735

映画の間宮邸をこんな凄まじい大迷宮にしちゃうのすき

29 23/06/03(土)20:15:00 No.1063735970

兄にレベル上げを押し付けられてこのゲームに心を奪われた声優杉田智和

30 23/06/03(土)20:15:40 No.1063736256

RTAでは仲間を床にめりこませたり落ちながら戦わせて壁に落としたり 実装されてるはずのないダッシュを始めるやつ

31 23/06/03(土)20:16:01 No.1063736405

ゲームOPで演出と劇伴すげえってなる ファミコンすげえ

32 23/06/03(土)20:16:19 No.1063736526

ただでさえ版権ゲーは扱いが難しいのに 映画自体が権利問題で揉めてるのでさらにどうにもならないという一品

33 23/06/03(土)20:16:29 No.1063736586

やたらとかっこいい音楽の中庭

34 23/06/03(土)20:16:36 No.1063736628

フレスコ画

35 23/06/03(土)20:17:44 No.1063737001

みんなで行動しようとすると嫌がられるのおかしいだろ!

36 23/06/03(土)20:18:26 No.1063737251

映画面白かったけど 間宮夫人あんな綺麗に浄化される権利ねーだろってちょっと思った

37 23/06/03(土)20:18:56 No.1063737417

3-2で分けなきゃいけないシステムはなかなか 戦いに合流は可!?

38 23/06/03(土)20:19:53 No.1063737764

セーブ読み込んで最初のBGMでおしっこちびる

↑Top