ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/03(土)19:39:44 No.1063722563
エリート☆でんじゃらす!ゆかりさん Odysseyはじめました f81444.mp4 DLC買ったのに全然追加要素触ってなかったから土いじりとか人権無い人たちの家に押し込み強盗とかしてみた キノコやカビの写真撮るだけでどえらい大金が入ってびっくりした ファントム買ったお釣りでヴァルチャーまで買えちゃったよ…
1 23/06/03(土)19:42:36 No.1063723665
今一番ホットなお仕事だからな生物探査
2 23/06/03(土)19:43:28 No.1063723983
編集スキルが上がっている!?
3 23/06/03(土)19:45:38 No.1063724820
既知の惑星二つ調査しただけで二千万強貰えた 縛った方がいいんじゃないかってくらい金が入ってくる…
4 23/06/03(土)19:46:21 No.1063725085
スペーススケキヨさん初めて見た
5 23/06/03(土)19:47:25 No.1063725494
オデッセイは日本語の情報が少な過ぎてなぁ
6 23/06/03(土)19:48:50 No.1063726020
Odysseyは重いし…
7 23/06/03(土)19:50:27 No.1063726656
>Odysseyは重いし… うちのオンボロPCでも設定落とせば動くぐらいには軽くなったっぽい ステーション内とか敵基地とかNPCが多いところはカクつくけど
8 23/06/03(土)19:50:42 No.1063726750
いいなぁ俺もちょくちょく惑星降りてるけどまだ岩にへばりついたカビみたいなのばっかで植物植物してるやつ見たことないんだよな
9 23/06/03(土)19:51:11 No.1063726930
ゆかりさんに釣られて開いたら普通に実況プレイでびっくりした…
10 23/06/03(土)19:52:45 No.1063727535
歩兵戦は基本SRVから降りずに蹂躙するのだ それはそれとしてスコーピオン欲しい どこにどうやって売ってるのかわからんが
11 23/06/03(土)19:54:52 No.1063728385
>いいなぁ俺もちょくちょく惑星降りてるけどまだ岩にへばりついたカビみたいなのばっかで植物植物してるやつ見たことないんだよな 生物反応が3つ以上のところだとよく出るイメージ キノコも多いけど
12 23/06/03(土)19:56:12 No.1063728895
植物以外の地球外生命体が見たい? ウィッチヘッド星雲へ行こう!
13 23/06/03(土)19:57:24 No.1063729319
銀河の反対側とか行けばもっとヘンテコな生物見られるのかな…
14 23/06/03(土)19:57:54 No.1063729528
>植物以外の地球外生命体が見たい? >ウィッチヘッド星雲へ行こう! まだ 死にたく ない
15 23/06/03(土)19:58:12 No.1063729663
いつかは動物とかも追加されるのかな 今でも宇宙漂ってる貝みたいなのはいるけど
16 23/06/03(土)19:59:25 No.1063730117
>いつかは動物とかも追加されるのかな >今でも宇宙漂ってる貝みたいなのはいるけど Odyssey以前のだとサーゴイド由来っぽいナマモノしか居ないよね
17 23/06/03(土)20:00:21 No.1063730479
次に大型アプデ入るならそろそろ海が見たい もっと重くなりそうだが
18 23/06/03(土)20:02:11 No.1063731170
>Odyssey以前のだとサーゴイド由来っぽいナマモノしか居ないよね 星系スキャン中にたまにNotable Stellar Phenomenaってのが引っかかるんだけどそこに行くとたまに変な生き物浮いてるよ
19 23/06/03(土)20:02:32 No.1063731312
地上の海賊狩りも強化パーツ集まっていいんだけどな まあ地上戦しないCMDRにはいらないものなのだが…
20 23/06/03(土)20:04:07 No.1063731920
コーデクス見てたら変なナマモノも結構居るんだよね
21 23/06/03(土)20:04:39 No.1063732120
>星系スキャン中にたまにNotable Stellar Phenomenaってのが引っかかるんだけどそこに行くとたまに変な生き物浮いてるよ イメググったらなんだこれなんだこれ
22 23/06/03(土)20:09:21 No.1063733854
いい加減テラフォーミング済の惑星に降りたい 以前は船はガンダムじゃないから大気圏抜けられないって言い訳ができたけど今は普通に入れそうだし
23 23/06/03(土)20:11:16 No.1063734543
ブレインツリーとかは生物調査対象外なんだっけ
24 23/06/03(土)20:12:21 No.1063734944
ゆかりさんがアナウンスしてくれるのいいな…
25 23/06/03(土)20:13:19 No.1063735344
>>植物以外の地球外生命体が見たい? >>ウィッチヘッド星雲へ行こう! >まだ >死にたく >ない 行こうぜ!蟲野郎どもをぶっ殺しに!
26 23/06/03(土)20:14:12 No.1063735656
>それはそれとしてスコーピオン欲しい >どこにどうやって売ってるのかわからんが ジェイムソンメモリアルに売ってるらしいが
27 23/06/03(土)20:15:53 No.1063736349
>いいなぁ俺もちょくちょく惑星降りてるけどまだ岩にへばりついたカビみたいなのばっかで植物植物してるやつ見たことないんだよな どう見てもただの雑草なのに見つけたらテンション上がっちゃう…
28 23/06/03(土)20:17:42 No.1063736990
生体反応が6あるとことか降りても3つまでしか見つからないんですけお!
29 23/06/03(土)20:21:36 No.1063738372
新しいエイリアン登場!ってなっても誰かが勝手にぶっ殺してそことも戦争になりそう
30 23/06/03(土)20:22:20 No.1063738637
なんでキノコ回のBGMなんだ
31 23/06/03(土)20:23:52 No.1063739179
>なんでキノコ回のBGMなんだ 見つけるのだいたいキノコだし…
32 23/06/03(土)20:27:37 No.1063740575
マッピングで生物反応表示されるのテクスチャがバグってるだけだとずっと思ってた
33 23/06/03(土)20:27:51 No.1063740667
単純にゲーム的に実装する手間が桁違いなんだろうけど異星動物の話は全然ないよね
34 23/06/03(土)20:30:13 No.1063741538
BGMが懐かしすぎる センス良いな…
35 23/06/03(土)20:30:32 No.1063741645
このゲームやってみたいけど敷居高そうで
36 23/06/03(土)20:32:07 No.1063742242
>単純にゲーム的に実装する手間が桁違いなんだろうけど異星動物の話は全然ないよね サーゴイドですら未だに船から降りてこないからねぇ
37 23/06/03(土)20:33:07 No.1063742572
>このゲームやってみたいけど敷居高そうで 宇宙の図鑑見てワクワクしてた小学生時代を送っていたならおすすめできる
38 23/06/03(土)20:34:47 No.1063743124
>このゲームやってみたいけど敷居高そうで 日本語未対応だからゲーム外で色々情報集める必要はあるけどそれが楽しめる人ならむしろおすすめできる
39 23/06/03(土)20:36:18 No.1063743681
>サーゴイドですら未だに船から降りてこないからねぇ 見たら死ぬ(人類の偉い人たちに殺される)という勝手なイメージ
40 23/06/03(土)20:37:06 No.1063743973
>マッピングで生物反応表示されるのテクスチャがバグってるだけだとずっと思ってた ぱっと見汚いからね…
41 23/06/03(土)20:40:11 No.1063745100
マーシュルームハーンティーング
42 23/06/03(土)20:41:19 No.1063745563
はあゆかりさんかわいい
43 23/06/03(土)20:44:09 No.1063746597
大気付き惑星に降りるときはその組成にも注目してみると面白いぞ Water大気とかレアだけどすっごい綺麗だよ
44 23/06/03(土)20:44:40 No.1063746792
システムボイスゆかりさんにできるゲームもっと増えろ
45 23/06/03(土)20:47:31 No.1063747874
>大気付き惑星に降りるときはその組成にも注目してみると面白いぞ >Water大気とかレアだけどすっごい綺麗だよ 重力ばかり気にしてて見てなかった… そういうのもあるのか!
46 23/06/03(土)20:57:41 No.1063751929
コーデックスも埋まってきた感あるけど未探査域の割合考えるとまだまだ未発見の生物居そうでワクワクする