虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/03(土)18:19:27 40年生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/03(土)18:19:27 No.1063699402

40年生きてきて一番驚いた事実

1 23/06/03(土)18:22:20 No.1063700228

コラじゃなくてマジ…?

2 23/06/03(土)18:23:40 No.1063700628

編集が勝手にのりあきって読みふったけど荒木先生はまぁいいかでスルーしたらしいな

3 23/06/03(土)18:24:53 No.1063701007

本当はっていうか当初はそのつもりだったってくらいのノリでしょ

4 23/06/03(土)18:24:53 No.1063701009

エンヤ婆戦の宿帳のサインが正しかったのか

5 23/06/03(土)18:25:44 No.1063701249

てんめーてんめいって名前だったのか!

6 23/06/03(土)18:25:51 No.1063701277

我が名はかきょういんのりあき!って…

7 23/06/03(土)18:26:15 No.1063701380

承太郎たちがジョジョって呼ばれるようにてんめいも憲明って呼ばれるんだよ

8 23/06/03(土)18:26:20 No.1063701420

名前の由来が写真家の加納典明らしいからそうなんだろうね

9 23/06/03(土)18:26:52 No.1063701558

>本当はっていうか当初はそのつもりだったってくらいのノリでしょ 最初のわたしの幽波絞でのところものりあきになってるしね fu2243410.jpg

10 23/06/03(土)18:28:32 No.1063701955

ハイエロファントエメラルドです

11 23/06/03(土)18:29:29 No.1063702191

たぶん荒木の中ではどっちでもよさそう

12 23/06/03(土)18:29:41 No.1063702259

本当の名前は「今野輝常(こんのきつね)」です

13 23/06/03(土)18:30:04 No.1063702377

でもノリスケのノリって確実にこいつから来てるよね?

14 23/06/03(土)18:30:09 No.1063702397

そういや仲間の誰ひとり花京院の下の名前呼んだことなかったな

15 23/06/03(土)18:31:34 No.1063702775

名乗ってるボイスあったのに…

16 23/06/03(土)18:31:37 No.1063702792

https://www.nicovideo.jp/watch/sm22807166

17 23/06/03(土)18:31:41 No.1063702810

>そういや仲間の誰ひとり花京院の下の名前呼んだことなかったな ポルナレフやアブドゥルは下の名前で呼ばれてるのにな…

18 23/06/03(土)18:32:14 No.1063702952

>そういや仲間の誰ひとり花京院の下の名前呼んだことなかったな だって花京院って言いたすぎるし…

19 23/06/03(土)18:32:45 No.1063703078

宿帳にはテンメイで書いてたところを見るに 訂正しそこねて旅の間はあだ名感覚で通してたみたいなもんなのだろうか

20 23/06/03(土)18:33:50 No.1063703363

宿帳はQ太郎と同じでニセの名前書いててポルだけ本名書いちゃってるって言われてたの

21 23/06/03(土)18:33:55 No.1063703387

>>そういや仲間の誰ひとり花京院の下の名前呼んだことなかったな >ポルナレフやアブドゥルは下の名前で呼ばれてるのにな… ポルナレフが苗字でジャン=ピエールが名前では?

22 23/06/03(土)18:34:08 No.1063703435

Q太郎に合わせたと思うだろ!

23 23/06/03(土)18:34:43 No.1063703585

>でもノリスケのノリって確実にこいつから来てるよね? 八部のホリィさんの旦那だっけ?

24 23/06/03(土)18:35:12 No.1063703700

>>ポルナレフやアブドゥルは下の名前で呼ばれてるのにな… >ポルナレフが苗字でジャン=ピエールが名前では? 上か下かで言うと下とも言えるか…? でも日本人の名字をファーストネームとは言わないしな…

25 23/06/03(土)18:35:26 No.1063703762

荒木の言うことだからスレ画も本気なのかどうかちょっとわからん…

26 23/06/03(土)18:36:04 No.1063703924

>Q太郎に合わせたと思うだろ! 作中の意図としてはQ太郎に合わせたのであってるんじゃないの? そこで元々の設定のテンメイを持ってきたってだけで

27 23/06/03(土)18:38:35 No.1063704643

5部の連中って苗字呼びだったり名前呼びだったりバラバラだよね

28 23/06/03(土)18:41:53 No.1063705514

花京院って書いてないと誰だかわからないくらい3部の頃と絵が変わったな

29 23/06/03(土)18:43:01 No.1063705818

変な前髪とピアスでそれとわかる

30 23/06/03(土)18:44:17 No.1063706157

ジャスティスでテンメイって書かせたのはやっぱりこっちって思ってそうなところはある

31 23/06/03(土)18:44:49 No.1063706291

>花京院って書いてないと誰だかわからないくらい3部の頃と絵が変わったな まあ初期花京院も誰だ?ってなるから…

32 23/06/03(土)18:45:23 No.1063706440

モハメドとは誰も呼ばない

33 23/06/03(土)18:45:28 No.1063706460

高校生っぽくはなった気がするスレ画

34 23/06/03(土)18:45:33 No.1063706482

初期院の顔わりとギリギリだからな…

35 23/06/03(土)18:45:44 No.1063706525

>モハメドとは誰も呼ばない モハメドさん多いし…

36 23/06/03(土)18:46:35 No.1063706774

肉の芽のせいだと思っておく fu2243456.jpg

37 23/06/03(土)18:47:14 No.1063706935

ジャンの方が絶対呼びやすいけどポルナレフって呼びたくなるね

38 23/06/03(土)18:47:49 No.1063707074

かきょういんとしあきじゃなくてよかったな

39 23/06/03(土)18:47:57 No.1063707105

ポルポルくんもピエールって呼ばれてないし…名前で呼ばれてるの承太郎だけだな

40 23/06/03(土)18:48:30 No.1063707252

>肉の芽のせいだと思っておく >fu2243456.jpg なんかテレンスっぽい

41 23/06/03(土)18:49:26 No.1063707517

>fu2243456.jpg あらためて見るとわけわかんねーヘアスタイルだな

42 23/06/03(土)18:50:00 No.1063707656

国籍に関わらず名前は個性を出しにくいんだろうなって

43 23/06/03(土)18:51:06 No.1063707952

源頼光みたいなもんだろ

44 23/06/03(土)18:51:21 No.1063708021

のりあきだと凄く真面目っぽいよね

45 23/06/03(土)18:54:10 No.1063708746

5部とか名前みんな適当だぞ

46 23/06/03(土)18:54:14 No.1063708766

>エンヤ婆戦の宿帳のサインが正しかったのか Q太郎共々さりげなく本名を避ける慎重さが光るワンシーンだと思ってたのに…

47 23/06/03(土)18:54:29 No.1063708834

もっと驚くことの多い40年の人生送れ

48 23/06/03(土)18:56:22 No.1063709354

>5部とか名前みんな適当だぞ 実際の名前だと個性が出ないからハムの名前とか響きで覚えやすい名前にしたって事だろう

49 23/06/03(土)18:56:42 No.1063709451

実際じゃなくてる実在だった

50 23/06/03(土)18:56:55 No.1063709509

エンヤ婆の宿帳がこんなところで伏線になってくるとは…

51 23/06/03(土)18:58:15 No.1063709871

シーザーのバンダナのことも大して覚えてない荒木だし…

52 23/06/03(土)18:58:52 No.1063710017

荒木だし適当言ってるだけだろと思ったらエンヤ婆の宿帳でまさか本当に…?ってなった

53 23/06/03(土)19:00:07 No.1063710344

CLAMPかよ

54 23/06/03(土)19:00:16 No.1063710385

いたねそんなの

55 23/06/03(土)19:00:42 No.1063710501

今更本当も何もあるか

56 23/06/03(土)19:01:14 No.1063710637

てんめい、エメラルド、幽波絞… 間違い多いな…

57 23/06/03(土)19:02:23 No.1063710970

まあいいか よろしくな

58 23/06/03(土)19:02:47 No.1063711077

作者が勝手に言ってるだけの裏設定だろこんなん

59 23/06/03(土)19:03:53 No.1063711381

荒木先生のこういうとこ好きだけど嫌い

60 23/06/03(土)19:05:45 No.1063711911

>最初のわたしの幽波絞でのところものりあきになってるしね >fu2243410.jpg 少年ジャンプ側が勝手にルビ入れた可能性あるんじゃない? 漢字には絶対入れる決まりになってるし

61 23/06/03(土)19:05:58 No.1063711978

>最初のわたしの幽波絞でのところものりあきになってるしね >fu2243410.jpg よく見たら幽波紋も誤字ってんじゃねーか!

62 23/06/03(土)19:06:05 No.1063711999

初登場時にのりあきって書き文字してなかったか…?

63 23/06/03(土)19:06:09 No.1063712017

のりあきっていかにも昔っぽい名前で テンメイにしたかった気持ちはわからなくもない

64 23/06/03(土)19:06:29 No.1063712123

大人はちょっと間違いをするのです

65 23/06/03(土)19:07:05 No.1063712280

>>最初のわたしの幽波絞でのところものりあきになってるしね >>fu2243410.jpg >少年ジャンプ側が勝手にルビ入れた可能性あるんじゃない? >漢字には絶対入れる決まりになってるし 流石に写植じゃない書き文字で勝手にルビ入れるのはないと思う

66 23/06/03(土)19:07:12 No.1063712309

でもフリガナは編集というか作者以外が付けるし作者が描いた背景としての文字だとテンメイって書かれてるのが 荒木の思い付きにしては筋が通り過ぎてるんだよな…

67 23/06/03(土)19:07:15 No.1063712331

冗談のような気もするけど 荒木節の日本人ネーミングは8部で炸裂しまくるのでそうかもなという気もする

68 23/06/03(土)19:07:16 No.1063712335

本当だ紋じゃなくて絞殺の絞になってる…

69 23/06/03(土)19:08:49 No.1063712774

幽波絞 は有名な話では…?

70 23/06/03(土)19:09:12 No.1063712883

>コラじゃなくてマジ…? http://www.jojonium.com/img/interview12.jpg

71 23/06/03(土)19:09:35 No.1063713000

こんな荒木っぽい字でふりがな振れるのはスゲえよ…

72 23/06/03(土)19:10:43 No.1063713295

>こんな荒木っぽい字でふりがな振れるのはスゲえよ… 乳首も違和感なく隠せないとジャンプの編集はつとまらんからな

73 23/06/03(土)19:13:46 No.1063714091

>流石に写植じゃない書き文字で勝手にルビ入れるのはないと思う こういう相手に送りつける果し状みたいのって自分で振り仮名振るかな…って疑問が残る

74 23/06/03(土)19:14:35 No.1063714299

>ポルナレフやアブドゥルは下の名前で呼ばれてるのにな… おいモハメド!聞いてんのかマヌケ!みたいな発言はともすれば問題になりそうだな…

75 23/06/03(土)19:25:53 No.1063717737

のりあきじゃないの!?

76 23/06/03(土)19:26:29 No.1063717909

どうでもいいが外国のファンの人たちが混乱しそう

77 23/06/03(土)19:26:38 No.1063717969

>幽波絞 >は有名な話では…? 当たり前すぎて誰も解説しないしスレに書いてもスルーされるからから新鮮な人はまぁいるかも

78 23/06/03(土)19:27:20 No.1063718212

花京院がテンメイなんて嫌だな…って思っててノリアキって名乗ってたのかもしれない

79 23/06/03(土)19:27:47 No.1063718356

最初に幽波紋とか出されたせいで波紋業界がざわついたからな

80 23/06/03(土)19:28:39 No.1063718608

花京院に気をつけろってこういうことだったのかッ!

81 23/06/03(土)19:30:46 No.1063719248

花京院(萩原と荻原の違いみたいなもんだからまあいいか…)

82 23/06/03(土)19:34:37 No.1063720539

公式が勝手に言ってるだけを作者自身がやるんじゃない

83 23/06/03(土)19:42:52 No.1063723784

アニメでもそうだけど絵柄の変化をキャラデザの違いだと受け取って認識してるところあるから 最近になって昔のキャラを描いてる時の違和感がすごい

84 23/06/03(土)19:46:44 No.1063725242

しかしトントンカチャカチャしそうなポーズだ

85 23/06/03(土)19:47:45 No.1063725630

つまり承太郎も実はうけたまわりたろうだった可能性が…?

86 23/06/03(土)19:48:14 No.1063725806

テンメイで考えてたけどノリアキになってまあいいやでそのまま通した 宿帳の所で騙すついでに使っちまうか! こんな所だと思う ずっと荒木と編集間でノリアキテンメイで齟齬があったと思えないし

87 23/06/03(土)19:48:41 No.1063725957

作者が勝手に言ってるだけってがピッタリなパターン

88 23/06/03(土)19:55:04 No.1063728455

>fu2243410.jpg 後から他人が無理してふりがな振ったって言われたら納得しないでもないくらいの文字詰め具合ではある 実際のところは知らんし本当でも即座に訂正しなかったあたりどうでもいいと思ってたんだろうなというのはコーラ飲んでゲップ出るくらい確実

↑Top