23/06/03(土)17:59:00 コナン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/03(土)17:59:00 No.1063693719
コナンはじまるよ
1 23/06/03(土)17:59:18 No.1063693809
スレ立てありがとう
2 23/06/03(土)17:59:38 No.1063693890
スレ画おっ来た来たじゃないのか
3 23/06/03(土)18:00:02 No.1063694004
今日はオレが主役やで工藤!
4 23/06/03(土)18:00:02 No.1063694006
エッロかな
5 23/06/03(土)18:00:02 No.1063694010
FBI以来の原作回だな
6 23/06/03(土)18:00:03 No.1063694012
>スレ画おっ来た来たじゃないのか アニコナの実況は昔からこれよ
7 23/06/03(土)18:00:05 No.1063694020
また
8 23/06/03(土)18:00:06 No.1063694021
また
9 23/06/03(土)18:00:07 No.1063694026
週に1度はコナンのスレ画を見ないと落ち着かない
10 23/06/03(土)18:00:07 No.1063694030
また
11 23/06/03(土)18:00:14 No.1063694063
また
12 23/06/03(土)18:00:15 No.1063694070
また
13 23/06/03(土)18:00:17 No.1063694079
こわ
14 23/06/03(土)18:00:18 No.1063694080
原作回か
15 23/06/03(土)18:00:21 No.1063694087
こわすぎ
16 23/06/03(土)18:00:22 No.1063694091
死に過ぎじゃねえ?
17 23/06/03(土)18:00:23 No.1063694094
サラッとすごいニュース流すな
18 23/06/03(土)18:00:28 No.1063694117
また
19 23/06/03(土)18:00:28 No.1063694118
大惨事
20 23/06/03(土)18:00:30 No.1063694127
もう結構前な気がするFBI…
21 23/06/03(土)18:00:31 No.1063694137
本編なのか?
22 23/06/03(土)18:00:32 No.1063694144
前回の原作回の事件か
23 23/06/03(土)18:00:33 No.1063694149
こないだのやつか
24 23/06/03(土)18:00:34 No.1063694153
FBIってことは原作回か
25 23/06/03(土)18:00:35 No.1063694157
色身がちょっとくすんでるな
26 23/06/03(土)18:00:38 No.1063694173
これ伏せろ!のやつ?
27 23/06/03(土)18:00:40 No.1063694179
なんでアメリカの警察が日本にいるんだ
28 23/06/03(土)18:00:40 No.1063694180
報道仕事してたんだな
29 23/06/03(土)18:00:40 No.1063694181
そうだね
30 23/06/03(土)18:00:40 No.1063694182
アニオリ?原作?
31 23/06/03(土)18:00:41 No.1063694186
本当にな!
32 23/06/03(土)18:00:41 No.1063694187
いやFBIの仕業ですよ毛利先生
33 23/06/03(土)18:00:41 No.1063694189
もう懐かしい感じすらあるキャメルを使った攻防
34 23/06/03(土)18:00:42 No.1063694190
すごい原作回感がある
35 23/06/03(土)18:00:42 No.1063694192
なんだ事実無根かー
36 23/06/03(土)18:00:43 No.1063694200
だ ね
37 23/06/03(土)18:00:49 No.1063694227
違法捜査やってました
38 23/06/03(土)18:00:52 No.1063694238
平次のかっこ悪い回か
39 23/06/03(土)18:00:52 No.1063694240
何やってたと言われるとまあ何やってたんだろうな…
40 23/06/03(土)18:00:53 No.1063694243
FBI7人死んでよく笑えるよなキャメルの髪型変えたぐらいで
41 23/06/03(土)18:00:53 No.1063694245
伏せろの続きか
42 23/06/03(土)18:00:59 No.1063694265
>すごい原作回感がある 原作だよぉ!
43 23/06/03(土)18:01:02 No.1063694278
くすねるな
44 23/06/03(土)18:01:04 No.1063694294
>これ伏せろ!のやつ? もう終わりました
45 23/06/03(土)18:01:06 No.1063694300
原作回か
46 23/06/03(土)18:01:07 No.1063694308
今日は原作回?
47 23/06/03(土)18:01:08 No.1063694313
もう大事だろ
48 23/06/03(土)18:01:09 No.1063694322
証拠隠滅じゃねえか
49 23/06/03(土)18:01:15 No.1063694345
前後編か
50 23/06/03(土)18:01:17 No.1063694352
ストーリーが進むやつか…
51 23/06/03(土)18:01:18 No.1063694355
警察を煙に巻いたのかバーロー
52 23/06/03(土)18:01:19 No.1063694362
何しにきたんだよ
53 23/06/03(土)18:01:24 No.1063694386
どれだけいたんだよFBI…
54 23/06/03(土)18:01:26 No.1063694393
本国マジ切れだと思う
55 23/06/03(土)18:01:26 No.1063694394
そんなに死んだの!?
56 23/06/03(土)18:01:26 No.1063694396
FBIってジョディとかの組織だっけ… もう誰がどの所属だかうろ覚えだ
57 23/06/03(土)18:01:27 No.1063694402
むしろなんで他国メインで活動してるんだよ
58 23/06/03(土)18:01:30 No.1063694417
>もう懐かしい感じすらあるキャメルをおもちゃにしたサバイバル
59 23/06/03(土)18:01:31 No.1063694421
何やこれ原作回やないけ!
60 23/06/03(土)18:01:33 No.1063694426
キャメルも本国に返せ
61 23/06/03(土)18:01:40 No.1063694451
普通に続きみたいに始まったけどなんの話か全くわからん
62 23/06/03(土)18:01:47 No.1063694486
あああの話の続きか 先週見逃したのかと思った
63 23/06/03(土)18:01:49 No.1063694502
角刈り
64 23/06/03(土)18:01:49 No.1063694504
>むしろなんで他国メインで活動してるんだよ 烏丸グループが悪い
65 23/06/03(土)18:01:49 No.1063694506
RAMってことは本編ぁ
66 23/06/03(土)18:01:53 No.1063694532
未だに何話してたのかちゃんと明かされないお茶会
67 23/06/03(土)18:01:56 No.1063694542
コイツら仲間のくせに情報共有甘いよな
68 23/06/03(土)18:01:57 No.1063694546
言ってましたぜ兄貴
69 23/06/03(土)18:02:02 No.1063694566
FBIたくさん帰ってたから赤井セコムがメアリーと若狭先生に対応しないといけないんだよな…
70 23/06/03(土)18:02:02 No.1063694567
めちゃくちゃ尺を稼ぐ
71 23/06/03(土)18:02:03 No.1063694579
皆さん帰ってもらったほういいと思うんですがねぇ
72 23/06/03(土)18:02:08 No.1063694598
ラムが寿司屋だと
73 23/06/03(土)18:02:09 No.1063694604
女のような男はピンガのことか
74 23/06/03(土)18:02:10 No.1063694607
大勢FBI死んだやつきたな…
75 23/06/03(土)18:02:11 No.1063694612
大失態すぎる失言
76 23/06/03(土)18:02:15 No.1063694626
元ネタモリアーティの癖に大したことないブラックさん
77 23/06/03(土)18:02:18 No.1063694639
ふざけた名前…
78 23/06/03(土)18:02:18 No.1063694642
時は金なりか…
79 23/06/03(土)18:02:20 No.1063694650
ふざけたな名前…安室か
80 23/06/03(土)18:02:21 No.1063694651
ふざけた名前ばかりじゃないかこの街
81 23/06/03(土)18:02:24 No.1063694666
まぁふざけてるわ
82 23/06/03(土)18:02:24 No.1063694667
ウォッカ何いってんだ
83 23/06/03(土)18:02:24 No.1063694669
ふざけた名前…「コナン」とかかな
84 23/06/03(土)18:02:24 No.1063694671
ウォッカが言う事だからなあ…
85 23/06/03(土)18:02:28 No.1063694687
江戸川コナンよりふざけてる名前の奴この漫画にいねえだろ
86 23/06/03(土)18:02:28 No.1063694688
赤井さんやアムロさんもふざけた名前じゃないのか?
87 23/06/03(土)18:02:28 No.1063694690
線が太い!
88 23/06/03(土)18:02:29 No.1063694696
ふざけた名前…江戸川コナンか!
89 23/06/03(土)18:02:36 No.1063694724
珍しく喜んでる
90 23/06/03(土)18:02:38 No.1063694733
オレやで工藤!
91 23/06/03(土)18:02:39 No.1063694737
そう服部やで!工藤!
92 23/06/03(土)18:02:39 No.1063694739
服部ぃ♡~!!
93 23/06/03(土)18:02:41 No.1063694751
服部ぃ♥
94 23/06/03(土)18:02:42 No.1063694754
原作回やたら輪郭線太くなるよね
95 23/06/03(土)18:02:42 No.1063694756
服部❤️
96 23/06/03(土)18:02:46 No.1063694777
かんさいじん久々に見た
97 23/06/03(土)18:02:46 No.1063694780
おっ来た来たぁ!!
98 23/06/03(土)18:02:48 No.1063694787
服部♥
99 23/06/03(土)18:02:48 No.1063694790
なんやて
100 23/06/03(土)18:02:50 No.1063694796
服部大好きかよ
101 23/06/03(土)18:02:50 No.1063694797
服部で嬉しそうな顔するコナン
102 23/06/03(土)18:02:51 No.1063694804
声戻った?
103 23/06/03(土)18:02:54 No.1063694814
何だ今の効果音
104 23/06/03(土)18:02:54 No.1063694815
>普通に続きみたいに始まったけどなんの話か全くわからん 修学旅行終わって何ヶ月も空けた時よりはマシ
105 23/06/03(土)18:02:55 No.1063694818
スン…
106 23/06/03(土)18:02:55 No.1063694822
なんやて
107 23/06/03(土)18:02:55 No.1063694823
平次しんだんか…
108 23/06/03(土)18:02:55 No.1063694825
かわいい!
109 23/06/03(土)18:02:55 No.1063694827
そうなんだ
110 23/06/03(土)18:02:55 No.1063694828
>スレ画おっ来た来たじゃないのか テレビの新作くらいは馴れ合いよりも普通に実況したいぞ
111 23/06/03(土)18:02:56 No.1063694829
>ふざけた名前 心当たりが何人もいるんだよね すごくない?
112 23/06/03(土)18:03:00 No.1063694846
原作なのにおっちゃんと二人で食べる…妙だな
113 23/06/03(土)18:03:02 No.1063694850
事務所前の通路でかくない?
114 23/06/03(土)18:03:03 No.1063694853
せやなー
115 23/06/03(土)18:03:05 No.1063694858
これじゃコナンくんが服部のこと大好きみたいじゃん
116 23/06/03(土)18:03:05 No.1063694859
せやな!
117 23/06/03(土)18:03:06 No.1063694871
工藤…俺もほんまは会いたかったで…
118 23/06/03(土)18:03:07 No.1063694876
コナンは…女子…?
119 23/06/03(土)18:03:08 No.1063694879
>赤井さんやアムロさんもふざけた名前じゃないのか? ガンダム知らなかったら普通だろ
120 23/06/03(土)18:03:08 No.1063694883
服部❤️ 工藤❤️
121 23/06/03(土)18:03:09 No.1063694885
降谷零でゼロ課もふざけた名前である
122 23/06/03(土)18:03:10 No.1063694891
服部!?
123 23/06/03(土)18:03:10 No.1063694894
>声戻った? 声ヤバかったの大分前だよ
124 23/06/03(土)18:03:11 No.1063694899
おっちゃんよりは推理に貢献している和葉
125 23/06/03(土)18:03:12 No.1063694905
めっちゃがっかりするじゃん
126 23/06/03(土)18:03:12 No.1063694906
女子だけじゃなくなるけど良いのか?
127 23/06/03(土)18:03:13 No.1063694907
>むしろなんで他国メインで活動してるんだよ 扱い的にカリオストロの城の銭形の配下の埼玉県警みたいだコナンのFBI
128 23/06/03(土)18:03:15 No.1063694919
コナン→服部 キテル…
129 23/06/03(土)18:03:19 No.1063694943
いつも仲良く飯食ってるだろお前ら!
130 23/06/03(土)18:03:20 No.1063694948
おっちゃんとポアロで食事だったらアニオリだったな
131 23/06/03(土)18:03:21 No.1063694956
アニオリでいつもおっちゃんと飯食べてるからな
132 23/06/03(土)18:03:22 No.1063694962
>>声戻った? >声ヤバかったの大分前だよ なんかあったの?
133 23/06/03(土)18:03:22 No.1063694965
おっちゃんと一緒だとアニオリになっちゃうもんな…
134 23/06/03(土)18:03:23 No.1063694968
おっちゃんと食ってたらアニオリコースだったな
135 23/06/03(土)18:03:23 No.1063694971
アニオリの時はおっちゃんと仲良しなのに…
136 23/06/03(土)18:03:25 No.1063694978
おっちゃんと二人でいると事件に遭遇しそうだしな
137 23/06/03(土)18:03:26 No.1063694985
おっちゃんと飯食いに行こうとしてるしこれアニオリか…
138 23/06/03(土)18:03:27 No.1063694987
来とるやんけ!
139 23/06/03(土)18:03:34 No.1063695014
>>スレ画おっ来た来たじゃないのか >テレビの新作くらいは馴れ合いよりも普通に実況したいぞ 結局馴れ合いは馴れ合いじゃねえか…?
140 23/06/03(土)18:03:35 No.1063695019
おっちゃんとはいつもアニオリで一緒に飯食ってるもんな…
141 23/06/03(土)18:03:37 No.1063695035
相思相愛かな?
142 23/06/03(土)18:03:38 No.1063695040
アニオリだとあんなにおっちゃんと仲良しなのにな
143 23/06/03(土)18:03:40 No.1063695046
アニオリ→おっちゃんと二人で飯にしよう 原作→おっちゃんと二人で飯とか食ってらんねえぜ
144 23/06/03(土)18:03:42 No.1063695050
この微妙な面のゲストは原作回
145 23/06/03(土)18:03:44 No.1063695056
声は完全に戻ったけどイントネーションがちょっと胡散臭いな…方言が抜けてるだけかな?
146 23/06/03(土)18:03:44 No.1063695057
もう服部と情報全然共有してないのにこういう時だけ頼りたがる工藤...
147 23/06/03(土)18:03:49 No.1063695086
アニオリじゃ毎回のように飯食いに行って事件巻き込まれてるくせに… だからか……
148 23/06/03(土)18:03:51 No.1063695095
絶海の葉っぱちゃんは声やばかったな…
149 23/06/03(土)18:03:54 No.1063695103
仮面を被った名探偵…一体何次なんだ…
150 23/06/03(土)18:03:54 No.1063695108
>おっちゃんと二人でいると事件に遭遇しそうだしな どっちにしろ遭遇してそうだが…
151 23/06/03(土)18:03:54 No.1063695111
「」のアニオリ展開への異常な嗅覚はなんなの…
152 23/06/03(土)18:03:58 No.1063695124
今回は米花町の治安の悪さがバレちゃう話か
153 23/06/03(土)18:03:59 No.1063695127
新一から服部に矢印向くなんて珍しい
154 23/06/03(土)18:04:02 No.1063695144
おっちゃんと閻魔大王ラーメン食いに行った原作回あるだろ!!
155 23/06/03(土)18:04:07 No.1063695158
おっちゃんと出かけるとアニオリ時空に分岐するみたいな言い方やめなよ!
156 23/06/03(土)18:04:08 No.1063695162
おっちゃんと食うとショベルカー突っ込んでくるもんな…
157 23/06/03(土)18:04:08 No.1063695165
スマホ投げてくる赤井さんでダメだった
158 23/06/03(土)18:04:09 No.1063695171
原作コナンはおっちゃんにけっこう塩対応だからな
159 23/06/03(土)18:04:10 No.1063695182
>>声戻った? >声ヤバかったの大分前だよ あの頃はうちのかーちゃん声優変わったと勘違いしてた
160 23/06/03(土)18:04:11 No.1063695187
今OPこんなんなんだ…
161 23/06/03(土)18:04:19 No.1063695224
>「」のアニオリ展開への異常な嗅覚はなんなの… 1000話近く見てたら分かるよ
162 23/06/03(土)18:04:25 No.1063695240
アニオリとの分岐点はそこだったのか…
163 23/06/03(土)18:04:25 No.1063695241
>アニオリ→おっちゃんと二人で飯にしよう >原作→おっちゃんと二人で飯とか食ってらんねえぜ アニオリの手…優しかった
164 23/06/03(土)18:04:29 No.1063695258
今のコナンってなんか成人女性に人気なの?
165 23/06/03(土)18:04:32 No.1063695267
>「」のアニオリ展開への異常な嗅覚はなんなの… 放送の9割以上がアニオリだからだよ!
166 23/06/03(土)18:04:33 No.1063695275
>アニオリ→おっちゃんと二人で飯にしよう >原作→おっちゃんと二人で飯とか食ってらんねえぜ メンマラーメン食べに行った回があるじゃん! あれあの回ってアニオリだっけ
167 23/06/03(土)18:04:35 No.1063695282
>アニオリ→おっちゃんと二人で飯にしよう >原作→おっちゃんと二人で飯とか食ってらんねえぜ 原作者は行間が読めないやつだな…
168 23/06/03(土)18:04:43 No.1063695324
>原作コナンはおっちゃんにけっこう塩対応だからな 他人のガキ面倒見てくれてる人なのにな…
169 23/06/03(土)18:04:45 No.1063695328
おっちゃんとコナンが二人で飯食ってると9割変な事件に巻き込まれるじゃない!
170 23/06/03(土)18:04:47 No.1063695343
WANDSのボーカルの人だいぶ先代に寄せてるな
171 23/06/03(土)18:04:49 No.1063695353
>出会ったすべてがつながっている だから米花町とは関わるなという話ですかこれは?
172 23/06/03(土)18:04:50 No.1063695354
>あの頃はうちのかーちゃん声優変わったと勘違いしてた かーちゃんとコナン見てるの!??
173 23/06/03(土)18:04:50 No.1063695358
>今のコナンってなんか成人女性に人気なの? 今って言うか大分前からだな…
174 23/06/03(土)18:04:50 No.1063695360
疲れた…
175 23/06/03(土)18:04:52 No.1063695366
今日がリメイク版月光前編配信?
176 23/06/03(土)18:04:59 No.1063695410
>おっちゃんと出かけるとアニオリ時空に分岐するみたいな言い方やめなよ! でも異常に多いしおっちゃんと2人の食事回…
177 23/06/03(土)18:05:03 No.1063695435
>今回は米花町の治安の悪さがバレちゃう話か 杯戸神社!治安が悪いのは杯戸町です!米花町はいいとこ
178 23/06/03(土)18:05:04 No.1063695439
ここで対峙してるけどまだラムの事知らないって言う
179 23/06/03(土)18:05:05 No.1063695443
>「」のアニオリ展開への異常な嗅覚はなんなの… 沢木さんに憧れてるからアニオリと原作回のテイスティングなど朝飯前よ
180 23/06/03(土)18:05:05 No.1063695445
未だに寿司屋が目を光らせてるのに慣れない
181 23/06/03(土)18:05:05 No.1063695448
>今のコナンってなんか成人女性に人気なの? 腐限定だけどな
182 23/06/03(土)18:05:06 No.1063695452
でも俺アニオリのやけに仲が良いおっちゃんとコナン結構好きなんだ...
183 23/06/03(土)18:05:06 No.1063695456
>>原作コナンはおっちゃんにけっこう塩対応だからな >他人のガキ面倒見てくれてる人なのにな… そういう意味で恩はあるけどでもやっぱねぇ…
184 23/06/03(土)18:05:07 No.1063695462
>アニオリ→おっちゃんと二人で飯にしよう >原作→おっちゃんと二人で飯とか食ってらんねえぜ ギャルゲのルート分岐
185 23/06/03(土)18:05:11 No.1063695476
>今回は米花町の治安の悪さがバレちゃう話か いつもの事じゃん
186 23/06/03(土)18:05:11 No.1063695478
>>あの頃はうちのかーちゃん声優変わったと勘違いしてた >かーちゃんとコナン見てるの!?? うちは家族全員で見てるが…
187 23/06/03(土)18:05:14 No.1063695488
>>あの頃はうちのかーちゃん声優変わったと勘違いしてた >かーちゃんとコナン見てるの!?? 今も隣で見てるよ
188 23/06/03(土)18:05:16 No.1063695497
アニオリは最悪コナンと高木が居れば後はなんとかなるお手軽さ
189 23/06/03(土)18:05:31 No.1063695554
>>あの頃はうちのかーちゃん声優変わったと勘違いしてた >かーちゃんとコナン見てるの!?? 母親とコナンを見て悪いか!
190 23/06/03(土)18:05:39 No.1063695586
>>今のコナンってなんか成人女性に人気なの? >腐限定だけどな はー?カプ推しにも人気ですが?
191 23/06/03(土)18:05:39 No.1063695590
>うちは家族全員で見てるが… やはりうちはか...
192 23/06/03(土)18:05:43 No.1063695607
>今のコナンってなんか成人女性に人気なの? コナン見てた女児が成人になったんじゃないか?
193 23/06/03(土)18:05:48 No.1063695638
>ギャルゲのルート分岐 あるいは区別の判断方法
194 23/06/03(土)18:05:48 No.1063695640
最近おっちゃんと飯食ってたアニオリなんて商店街のトイレで人が死んでた奴くらいじゃないか?
195 23/06/03(土)18:05:53 No.1063695664
親と一緒に変なアニオリ回見たら微妙な空気になりそう
196 23/06/03(土)18:05:56 No.1063695680
>アニオリ→おっちゃんと二人で飯にしよう >原作→おっちゃんと二人で飯とか食ってらんねえぜ コナンの選択で事件が変わるゲーム
197 23/06/03(土)18:05:58 No.1063695692
アニオリはまず開幕の登場人物で大体分かる おっちゃんとコナンだけで外歩いてたら九割九分アニオリ
198 23/06/03(土)18:05:59 No.1063695694
>>>あの頃はうちのかーちゃん声優変わったと勘違いしてた >>かーちゃんとコナン見てるの!?? >母親とコナンを見て悪いか! え!?
199 23/06/03(土)18:06:00 No.1063695698
>>あの頃はうちのかーちゃん声優変わったと勘違いしてた >かーちゃんとコナン見てるの!?? ハーレムアニメ一緒に観るより健全だろ!
200 23/06/03(土)18:06:06 No.1063695721
ついに100億円超えた映画ファンの何割が毎週アニオリまで見てるのかは真面目に気になる
201 23/06/03(土)18:06:16 No.1063695764
死ぬほど美味いラーメンって回が原作回でコナンとおっちゃんが飯食いに行ってるぞ
202 23/06/03(土)18:06:21 No.1063695788
コナンの時間になるとうちの子持ちの妹も家事育児の手を止めてテレビを見るほどだ 推しは新一らしい
203 23/06/03(土)18:06:21 No.1063695790
>>かーちゃんとコナン見てるの!?? >今も隣で見てるよ >うちは家族全員で見てるが… いいお話を聞けてよかったありがとう…幸せで和むお話をね!
204 23/06/03(土)18:06:22 No.1063695796
>>あの頃はうちのかーちゃん声優変わったと勘違いしてた >かーちゃんとコナン見てるの!?? 横からだけど俺も実家の死リビングでアニメ見てるから何見ててもかーちゃんと一緒だよ!
205 23/06/03(土)18:06:24 No.1063695806
家族が仲良くてよきかな
206 23/06/03(土)18:06:25 No.1063695809
職場の50代60代のおばちゃんも刑事ドラマ見る感覚でコナン見てるぞ
207 23/06/03(土)18:06:29 No.1063695831
うちのオカンもずっとコナン見てるわ
208 23/06/03(土)18:06:38 No.1063695874
コナン全巻持ってたりしない?
209 23/06/03(土)18:06:40 No.1063695880
ムシキング写らなかった?
210 23/06/03(土)18:06:41 No.1063695881
>アニオリはまず開幕の登場人物で大体分かる >おっちゃんとコナンだけで外歩いてたら九割九分アニオリ あと探偵団か駄弁ってる所から始まったらまずアニオリ
211 23/06/03(土)18:06:44 No.1063695902
>>>あの頃はうちのかーちゃん声優変わったと勘違いしてた >>かーちゃんとコナン見てるの!?? >横からだけど俺も実家の死リビングでアニメ見てるから何見ててもかーちゃんと一緒だよ! 死!?
212 23/06/03(土)18:06:46 No.1063695910
>親と一緒に変なアニオリ回見たら微妙な空気になりそう 原作回でもジンが出てるだけで微妙な空気になるぞ
213 23/06/03(土)18:06:46 No.1063695911
>実家の死リビング 気になる…
214 23/06/03(土)18:06:46 No.1063695912
かつてコナン愛好してた少女達が続々腐ってるからな
215 23/06/03(土)18:06:47 No.1063695919
>職場の50代60代のおばちゃんも刑事ドラマ見る感覚でコナン見てるぞ まあ大差ないけどさ…
216 23/06/03(土)18:06:50 No.1063695932
かーちゃんの隣で二次裏見るな
217 23/06/03(土)18:06:50 No.1063695935
>>>あの頃はうちのかーちゃん声優変わったと勘違いしてた >>かーちゃんとコナン見てるの!?? >横からだけど俺も実家の死リビングでアニメ見てるから何見ててもかーちゃんと一緒だよ! し、死んでる…
218 23/06/03(土)18:06:55 No.1063695962
こんなたくさんの一般人がアニオリを見ている……妙だな……
219 23/06/03(土)18:06:59 No.1063695979
>親と一緒に変なアニオリ回見たら微妙な空気になりそう 浦沢回が好きなかーちゃんだっているはずだ
220 23/06/03(土)18:07:00 No.1063695981
>死ぬほど美味いラーメンって回が原作回でコナンとおっちゃんが飯食いに行ってるぞ 初めて2人で行動してるからついにおっちゃんが真相に気づくのかとファンを期待させた回きたな…
221 23/06/03(土)18:07:01 No.1063695984
積もってんなぁ
222 23/06/03(土)18:07:02 No.1063695990
母親とコナンを見ていたたったそれだけの理由で…
223 23/06/03(土)18:07:04 No.1063696002
>ハーレムアニメ一緒に観るより健全だろ! 世の中には一緒に楽しんで感想を言い合う親子も居ても不思議じゃないってこと!?
224 23/06/03(土)18:07:10 No.1063696025
和葉かわいい
225 23/06/03(土)18:07:11 No.1063696028
季節感ないなあ
226 23/06/03(土)18:07:13 No.1063696036
かわいいな葉っぱちゃん
227 23/06/03(土)18:07:15 No.1063696049
ソーシャルディスタンスしろ
228 23/06/03(土)18:07:17 No.1063696060
浦沢回で変なイメージ付いてたけど真っ当に面白い回もあることに最近気付いたアニオリコナン
229 23/06/03(土)18:07:21 No.1063696078
もう原作は冬なのか… と思ったけど修学旅行も終わったもんな
230 23/06/03(土)18:07:21 No.1063696082
パンおいしいねん!
231 23/06/03(土)18:07:22 No.1063696086
イチゴぁぁ~ん❤️
232 23/06/03(土)18:07:23 No.1063696089
6月に雪まみれの話見せられるの変な気分になるな...
233 23/06/03(土)18:07:28 No.1063696102
和葉だいぶ普通の声になったな
234 23/06/03(土)18:07:28 No.1063696103
>かーちゃんの隣で二次裏見るな どうせスマホだろ
235 23/06/03(土)18:07:29 No.1063696108
ピッピカチュウ
236 23/06/03(土)18:07:30 No.1063696115
なんで大阪モンが知ってんだよ
237 23/06/03(土)18:07:30 No.1063696118
和葉はこういうの好きだな
238 23/06/03(土)18:07:30 No.1063696119
うちもこの時間は家族でご飯食べながら見てるし…
239 23/06/03(土)18:07:31 No.1063696122
冬服…妙だな…
240 23/06/03(土)18:07:40 No.1063696160
ゲットしてなかったのか
241 23/06/03(土)18:07:44 No.1063696185
妙だな…
242 23/06/03(土)18:07:46 No.1063696196
妙だな…
243 23/06/03(土)18:07:48 No.1063696203
怪しい
244 23/06/03(土)18:07:48 No.1063696204
転売ヤーか?
245 23/06/03(土)18:07:49 No.1063696209
台風一過で雪が降ったか
246 23/06/03(土)18:07:51 No.1063696217
冬服…妙だな
247 23/06/03(土)18:07:51 No.1063696218
もう俺がゲットしてると思うけど…
248 23/06/03(土)18:07:51 No.1063696220
おっさんだって縁結び貰ってもいいだろ!
249 23/06/03(土)18:07:52 No.1063696228
>職場の50代60代のおばちゃんも刑事ドラマ見る感覚でコナン見てるぞ ドラマは数時間アニメは約30分だからな…楽しむ時間が差異なだけだね
250 23/06/03(土)18:07:53 No.1063696233
オッサンが縁結び狙って悪いか!
251 23/06/03(土)18:07:54 No.1063696240
原作回だから冬服なのか
252 23/06/03(土)18:07:54 No.1063696244
おっさんが単語帳…妙だな
253 23/06/03(土)18:07:55 No.1063696245
単語帳…妙だな…
254 23/06/03(土)18:07:56 No.1063696255
妙だな…
255 23/06/03(土)18:07:56 No.1063696256
妙だな…
256 23/06/03(土)18:07:58 No.1063696270
よけいなお世話すぎる…
257 23/06/03(土)18:07:59 No.1063696272
>どうせスマホだろ 俺は実家のリビングにPC備えてるけど?
258 23/06/03(土)18:08:00 No.1063696279
ほっとけ!
259 23/06/03(土)18:08:00 No.1063696280
受験生だから合格祈願とか差別?
260 23/06/03(土)18:08:00 No.1063696283
ええやろ!
261 23/06/03(土)18:08:00 No.1063696285
失礼すぎるだろ
262 23/06/03(土)18:08:02 No.1063696292
余計なお世話すぎる…
263 23/06/03(土)18:08:02 No.1063696293
勉三さんみたいなものかしら
264 23/06/03(土)18:08:04 No.1063696297
浪人生に謝れ!
265 23/06/03(土)18:08:04 No.1063696299
>冬服…妙だな… 修学旅行終わったから…
266 23/06/03(土)18:08:05 No.1063696302
>うちもこの時間は家族でご飯食べながら見てるし… 家族で飯食いながら実況するな
267 23/06/03(土)18:08:06 No.1063696305
失礼だろ!
268 23/06/03(土)18:08:06 No.1063696308
こいつら失礼過ぎるだろ!
269 23/06/03(土)18:08:07 No.1063696314
失礼!
270 23/06/03(土)18:08:08 No.1063696318
受験生がめっちゃ老けてて悪いか!
271 23/06/03(土)18:08:08 No.1063696320
動機だろこれ!
272 23/06/03(土)18:08:10 No.1063696328
このエピソード正月設定だっけ
273 23/06/03(土)18:08:12 No.1063696332
縁結びの可能性も考えてやれ
274 23/06/03(土)18:08:13 No.1063696336
お金貯めてから大学行ってもいいからな…大きく学ぶために
275 23/06/03(土)18:08:14 No.1063696341
行儀悪いな和葉
276 23/06/03(土)18:08:15 No.1063696345
>実家の死リビング(前編)
277 23/06/03(土)18:08:18 No.1063696364
>>どうせスマホだろ >俺は実家のリビングにPC備えてるけど? 実家のリビングでimgを!?
278 23/06/03(土)18:08:21 No.1063696380
>おっさんが単語帳…妙だな それは本当に妙だろ
279 23/06/03(土)18:08:22 No.1063696381
米花神社はあんまり出ないんだよな
280 23/06/03(土)18:08:23 No.1063696390
米花神社とか行ったら呪われそう
281 23/06/03(土)18:08:24 No.1063696395
めっちゃアスカ
282 23/06/03(土)18:08:26 No.1063696407
ギャラ発生
283 23/06/03(土)18:08:26 No.1063696411
思春期かよ服部
284 23/06/03(土)18:08:26 No.1063696412
スマホを落としただけなのに
285 23/06/03(土)18:08:29 No.1063696423
妙だな…
286 23/06/03(土)18:08:30 No.1063696428
>ソーシャルディスタンスしろ 米花町のウイルスは爆風で吹き飛んだ
287 23/06/03(土)18:08:34 No.1063696449
プライバシー!
288 23/06/03(土)18:08:34 No.1063696454
ガシャーン やっぱり和葉が悪いよなあ
289 23/06/03(土)18:08:36 No.1063696469
殺人にご利益のある神社
290 23/06/03(土)18:08:37 No.1063696472
わざわざ来るほど!?
291 23/06/03(土)18:08:38 No.1063696474
ジキルとハイド神社?
292 23/06/03(土)18:08:40 No.1063696479
めちゃくちゃ情けないポーズでダメだった
293 23/06/03(土)18:08:40 No.1063696482
エッチなサイト見てなくてよかったな
294 23/06/03(土)18:08:41 No.1063696486
服部はキッドが好きなんでしょ?
295 23/06/03(土)18:08:43 No.1063696491
色ボケが過ぎる服部ちょっと微妙
296 23/06/03(土)18:08:44 No.1063696497
それだけのことで関東に!?
297 23/06/03(土)18:08:44 No.1063696499
>米花町のウイルスは爆風で吹き飛んだ 頼もしいな
298 23/06/03(土)18:08:46 No.1063696506
>>うちもこの時間は家族でご飯食べながら見てるし… >家族で飯食いながら実況するな 音声入力だから安心しろ
299 23/06/03(土)18:08:48 No.1063696515
ウチの事ですなあ
300 23/06/03(土)18:08:58 No.1063696554
鵺の事件とか何年前だよ
301 23/06/03(土)18:08:59 No.1063696558
なんでそんなピンポイントで鈍いんだよ!
302 23/06/03(土)18:09:00 No.1063696559
服部が告白の為にマメに調べてるのが泣けてくる
303 23/06/03(土)18:09:03 No.1063696576
平次色ボケすぎる…
304 23/06/03(土)18:09:04 No.1063696580
和葉ってアスカの声なのか
305 23/06/03(土)18:09:06 No.1063696585
おい工藤
306 23/06/03(土)18:09:07 No.1063696593
俺は工藤より立派な告白するで工藤!!!!
307 23/06/03(土)18:09:08 No.1063696598
色ボケが
308 23/06/03(土)18:09:08 No.1063696599
モロタで!回想や!工藤!!!
309 23/06/03(土)18:09:09 No.1063696605
初恋の人に幼馴染み設定まで加えて服部は何でこんなクソボケなの...
310 23/06/03(土)18:09:11 No.1063696614
分かりやすいシバラク先生
311 23/06/03(土)18:09:11 No.1063696616
>音声入力だから安心しろ なお悪すぎる…
312 23/06/03(土)18:09:13 No.1063696624
>>おっさんが単語帳…妙だな >それは本当に妙だろ 俺見てるぞ 流石に単語本だけど
313 23/06/03(土)18:09:14 No.1063696628
>鵺の事件とか何年前だよ 半年以内だよ
314 23/06/03(土)18:09:15 No.1063696637
服部が完全に色ボケしとるやないか工藤!
315 23/06/03(土)18:09:15 No.1063696638
>エッチなサイト見てなくてよかったな 見てんだろうが!
316 23/06/03(土)18:09:16 No.1063696639
何年前の話だよ…
317 23/06/03(土)18:09:18 No.1063696647
恋愛脳服部キモいんだよなぁ…
318 23/06/03(土)18:09:22 No.1063696662
おい工藤❤️
319 23/06/03(土)18:09:22 No.1063696664
この二人ノリが男子高校生で好き
320 23/06/03(土)18:09:25 No.1063696676
最近の服部そんな色恋ボケ状態って感じなのか…
321 23/06/03(土)18:09:29 No.1063696692
こいつ
322 23/06/03(土)18:09:30 No.1063696696
恋バナ
323 23/06/03(土)18:09:30 No.1063696697
謎の小学生と違って せやかては努力してるな…
324 23/06/03(土)18:09:30 No.1063696698
>言われとないんじゃ だね
325 23/06/03(土)18:09:31 No.1063696700
告白に際して和葉より新一を意識する男
326 23/06/03(土)18:09:31 No.1063696704
たまたまのロンドン
327 23/06/03(土)18:09:32 No.1063696705
童貞高校生みたいな会話しやがって
328 23/06/03(土)18:09:34 No.1063696715
イチャイチャしよって…
329 23/06/03(土)18:09:35 No.1063696722
きっしょ…
330 23/06/03(土)18:09:38 No.1063696732
まるで年相応の高校生みたいな恋バナしやがって…
331 23/06/03(土)18:09:39 No.1063696737
たまたまロンドンとか行く?
332 23/06/03(土)18:09:39 No.1063696740
よくない目で見てる…
333 23/06/03(土)18:09:42 No.1063696758
色ボケ!
334 23/06/03(土)18:09:43 No.1063696763
常に色ボケてる… 推理力が主人公レベルで剣道の技前は沖田鬼丸と切り結べる男なのに…
335 23/06/03(土)18:09:44 No.1063696766
>何年前の話だよ… 数ヶ月内かな…
336 23/06/03(土)18:09:44 No.1063696767
きっも~
337 23/06/03(土)18:09:45 No.1063696771
たしかにこの回の平次キモかったな…
338 23/06/03(土)18:09:45 No.1063696772
こいつきしょくない?
339 23/06/03(土)18:09:46 No.1063696776
>米花神社とか行ったら呪われそう 既に殺人事件は起きた後だ
340 23/06/03(土)18:09:47 No.1063696782
ああ…原作特有の尺あわせの長い回想シーンか
341 23/06/03(土)18:09:47 No.1063696784
きも
342 23/06/03(土)18:09:48 No.1063696786
もう足チョンするだけでゴールなのにシチュエーションにこだわりすぎてる…
343 23/06/03(土)18:09:50 No.1063696799
>この二人ノリが男子高校生で好き 男子高校生だよ!
344 23/06/03(土)18:09:50 No.1063696801
きっしょ~…
345 23/06/03(土)18:09:52 No.1063696811
平和ダイジェスト笑うしかないだろ…
346 23/06/03(土)18:09:52 No.1063696814
キモ…
347 23/06/03(土)18:09:53 No.1063696815
ドラゴンボールの引き伸ばしかよ…
348 23/06/03(土)18:09:53 No.1063696817
本当に気持ち悪いよ…
349 23/06/03(土)18:09:54 No.1063696819
なんかゲンナリしてきた…
350 23/06/03(土)18:09:55 No.1063696825
きっしょ~…
351 23/06/03(土)18:09:55 No.1063696828
はよ抱け
352 23/06/03(土)18:09:59 No.1063696844
工藤よりロマンチックな告白をすることが目的になっている服部 なお泥棒が好きな女の子に化けていても気づかない
353 23/06/03(土)18:09:59 No.1063696846
きめぇ
354 23/06/03(土)18:10:00 No.1063696847
あかん…平次の回想で腹筋崩壊や!!!!
355 23/06/03(土)18:10:00 No.1063696848
ラブリースポットて
356 23/06/03(土)18:10:01 No.1063696858
工藤の唇をいただく
357 23/06/03(土)18:10:04 No.1063696859
服部こんなに色ボケしてる感じのキャラだったっけ?
358 23/06/03(土)18:10:04 No.1063696861
声老けたなあ
359 23/06/03(土)18:10:06 No.1063696870
服部童貞みたいな思考してんな…
360 23/06/03(土)18:10:06 No.1063696871
問題のシーンきたな…
361 23/06/03(土)18:10:07 No.1063696873
最近…?
362 23/06/03(土)18:10:07 No.1063696879
服部って今こんなことになってたの!?
363 23/06/03(土)18:10:09 No.1063696887
告るで~(告れない)
364 23/06/03(土)18:10:10 No.1063696891
この子察しが悪くない?
365 23/06/03(土)18:10:12 No.1063696907
回想盛り盛り過ぎてダメだった
366 23/06/03(土)18:10:13 No.1063696911
とんだ色ボケ野郎だな
367 23/06/03(土)18:10:14 No.1063696914
服部の言い回しがどう考えても令和の高校生じゃない
368 23/06/03(土)18:10:16 No.1063696926
色ボケしてるシーンおすぎ!
369 23/06/03(土)18:10:18 No.1063696934
!?
370 23/06/03(土)18:10:19 No.1063696944
平次こんな気持ち悪くなってるの今…?
371 23/06/03(土)18:10:20 No.1063696945
おるがな!!
372 23/06/03(土)18:10:21 No.1063696952
はえーよバレるのが
373 23/06/03(土)18:10:22 No.1063696957
バレバレ
374 23/06/03(土)18:10:22 No.1063696959
なんかいるー!?
375 23/06/03(土)18:10:22 No.1063696963
バレバレ
376 23/06/03(土)18:10:25 No.1063696973
フフン
377 23/06/03(土)18:10:25 No.1063696974
おるやんけ!
378 23/06/03(土)18:10:25 No.1063696975
余計目立つだろ!
379 23/06/03(土)18:10:25 No.1063696976
不審者すぎる…