ペット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/03(土)17:52:50 No.1063692060
ペットボトルって頑丈すぎない? いくらなんでもここまで丈夫にしなくて良くない?
1 23/06/03(土)17:53:32 No.1063692263
丈夫にしないと応援に使えないじゃん
2 23/06/03(土)17:54:06 No.1063692428
中に大豆を入れて叩く
3 23/06/03(土)17:54:38 No.1063692569
いろはすのペットボトルにもそれ言えるの?
4 23/06/03(土)17:54:45 No.1063692601
消耗品のくせに並の器より遥かに耐久性あるのおかしくねえ?
5 23/06/03(土)17:55:14 No.1063692718
水が全く漏れない
6 23/06/03(土)17:55:19 No.1063692738
>いろはすのペットボトルにもそれ言えるの? あれも潰れるだけで破れたりしないじゃん…なんで破れないんだよ…
7 23/06/03(土)17:56:12 No.1063692974
昔ペットボトルにドライアイス入れて爆発させた事あったけど 凄まじい爆発音だったな
8 23/06/03(土)17:57:30 No.1063693293
炭酸でなかれば今はむしろ柔いのが多くないか
9 23/06/03(土)17:59:32 No.1063693873
>炭酸でなかれば今はむしろ柔いのが多くないか 柔らかくて変形するけど壊れないし水漏れもしないじゃん? 軽くて柔軟性があって丈夫ってこんな素材を使い捨ての容器に使ってるのがなんかもったいなく感じて… いや別にコストとかは問題無いんだろうけど…
10 23/06/03(土)18:04:39 No.1063695301
簡単に破れて漏れたらもっともったいないだろ
11 23/06/03(土)18:06:42 No.1063695888
>簡単に破れて漏れたらもっともったいないだろ でもこんな100回水筒として使ったとしても壊れないレベルまで頑強にする必要無いと思うんだよ… ほとんどのペットボトルって一回使ったらゴミになるんだぜ?
12 23/06/03(土)18:07:30 No.1063696113
出たての頃はエンジニアリングプラスチックとかいって学研の科学とかで紹介されてたよな…あとマイティフロッグのボディー
13 23/06/03(土)18:09:26 No.1063696679
>でもこんな100回水筒として使ったとしても壊れないレベルまで頑強にする必要無いと思うんだよ… >ほとんどのペットボトルって一回使ったらゴミになるんだぜ? 確かに…他の使い捨ての容器ってもっと性能低いものが多い気がするな
14 23/06/03(土)18:09:49 No.1063696794
缶とかビンとかちょっと落としたら変形したり割れたりするのにペットボトルは全体重かけて踏みつけてもびくともしないんだからおかしいって
15 23/06/03(土)18:11:07 No.1063697159
>確かに…他の使い捨ての容器ってもっと性能低いものが多い気がするな コンビニの弁当ガラとかもう手でベリベリやれるくらいの強度じゃん ペットボトルだけこんなガチガチにしてるのなんでだろうなって
16 23/06/03(土)18:12:14 No.1063697476
言われてみればなんかもっとビニール袋くらいの容器でいい気がしてきたな って書いてから三角の牛乳のやつあるの思い出したわ
17 23/06/03(土)18:13:20 No.1063697767
輸送段階での破損とかあるかも知れないけどそんなに手荒に扱わないよなあ 普通に缶瓶が流通してるわけだし
18 23/06/03(土)18:13:27 No.1063697801
飲料水が全部ビニール袋に入れられた状態は嫌だな…
19 23/06/03(土)18:13:52 No.1063697911
頑丈でいてくれないとタンブラー持ち歩かなきゃいけなくなる
20 23/06/03(土)18:14:04 No.1063697972
>飲料水が全部ビニール袋に入れられた状態は嫌だな… 絵面が80年台のSFだな…
21 23/06/03(土)18:15:20 No.1063698341
ボディソープとかみたいな詰め替えパックも売ればいいわけか
22 23/06/03(土)18:15:30 No.1063698388
輸送と保管の必要がないならもっと簡素では済むだろうな
23 23/06/03(土)18:16:18 No.1063698583
プラスチックってもしかしてチート素材なんじゃないか?
24 23/06/03(土)18:18:26 No.1063699162
>プラスチックってもしかしてチート素材なんじゃないか? お陰で海洋生物がどえらいことに
25 23/06/03(土)18:24:05 No.1063700774
こんな高性能容器をポイポイ捨てていいものだろうか 世界のどこかにはペットボトル単体で見ても欲しがる人いるんじゃないか
26 23/06/03(土)18:28:39 No.1063701985
高性能だからってより安いからなペットボトル
27 23/06/03(土)18:29:15 No.1063702114
容器については苦労しとるからな人類
28 23/06/03(土)18:29:39 No.1063702247
これが安く作れちゃうのはもう世界のバグじゃん
29 23/06/03(土)19:14:25 No.1063714259
>お陰で海洋生物がどえらいことに なってないらしいな