ボクは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/03(土)17:44:31 No.1063689962
ボクはアルバスの落胤だけどボクと融合してはくれないのかい?
1 23/06/03(土)17:45:38 No.1063690238
絶妙にキモさを感じたと思ったら
2 23/06/03(土)17:51:40 No.1063691734
ボクはどうしてビーステッドが一番使うフィールド墓地でビーステッド指定を受けられないんだい?
3 23/06/03(土)17:55:54 No.1063692885
デッキで別人だし……
4 23/06/03(土)17:56:34 No.1063693066
赤しゃりのアルベルになれ
5 23/06/03(土)17:57:07 No.1063693212
もしかしてこれ相手の墓地からも持って来れる? 死者蘇生のモンスター版?
6 23/06/03(土)17:58:12 No.1063693462
>もしかしてこれ相手の墓地からも持って来れる? >死者蘇生のモンスター版? うn ただドラゴン族オンリーな上にコストが重すぎる
7 <a href="mailto:バスブレ">23/06/03(土)17:58:44</a> [バスブレ] No.1063693636
やかましい早く相手のドラゴン寝取ってこい
8 23/06/03(土)17:59:39 No.1063693899
「としても扱う」だけでだいぶマシになった
9 23/06/03(土)17:59:52 No.1063693947
恵まれたイラストからなんとも言えない効果
10 <a href="mailto:導きの聖女クエム">23/06/03(土)18:01:59</a> [導きの聖女クエム] No.1063694559
いいからアルバス君連れてきて下さい
11 23/06/03(土)18:02:58 No.1063694840
>いいからアルバス君連れてきて下さい >ボクはアルバスの落胤だけど
12 23/06/03(土)18:03:15 No.1063694918
フレーバーに振りすぎて運用するのが回りくどすぎる 弱くはないけどコンボパーツが多い
13 23/06/03(土)18:04:13 No.1063695198
ビーステッドって世壊テーマじゃなかったんだ
14 23/06/03(土)18:04:40 No.1063695310
相手の種族改変とかやりようはあるけどそこまでして手札1枚+リリースで死者蘇生か心変わりってのが
15 23/06/03(土)18:04:52 No.1063695368
せめて名称がどうにかなればチューナーとして運用するてはあったんだが 今はバスブレのお供してもらってる
16 23/06/03(土)18:06:09 No.1063695733
エレクトリックワームに負けるな
17 23/06/03(土)18:07:23 No.1063696091
フレーバー再現してて面白いだろ?以外が本当に何も無いとウケないの定期的に忘れるよなコナミ
18 23/06/03(土)18:08:03 No.1063696294
どうして「~としても扱う」表記じゃないんだい?
19 23/06/03(土)18:09:05 No.1063696582
名誉破壊蛮竜
20 23/06/03(土)18:09:18 No.1063696648
>どうして「フィールド・墓地・デッキに存在する限り」表記じゃないんだい?
21 23/06/03(土)18:09:41 No.1063696750
名称と手札捨てが悪い
22 23/06/03(土)18:10:06 No.1063696869
烙印テーマはフレーバーだけの魔法罠もかなり多いしなあ…
23 23/06/03(土)18:10:07 No.1063696875
強くてフレーバーも意識してほしいのは欲張りだけど実際そうしないと人気出ないんじゃないのかい?
24 23/06/03(土)18:10:13 No.1063696910
アクセルシンクロンになれなかった男好き
25 23/06/03(土)18:10:54 No.1063697111
タリホー!ぐらい超絶テコ入れしつつフレーバー意識してるカードを出せ
26 23/06/03(土)18:11:12 No.1063697175
>烙印テーマはフレーバーだけの魔法罠もかなり多いしなあ… ストーリーテーマによくある
27 23/06/03(土)18:12:38 No.1063697582
スレ画はまだバスブレとか仕事あるだけクソカードとは言いづらい 腐っても11期なのを感じる
28 23/06/03(土)18:12:43 No.1063697607
MDで星杯みたいな烙印関連のソロモードをお出ししてほしいんじゃないかい?
29 23/06/03(土)18:13:00 No.1063697686
お前何なんだよ効果も話も
30 23/06/03(土)18:13:21 No.1063697771
アルバスとしても扱うアルベルが出ると思ったらアルバスを名乗る不審者だった
31 23/06/03(土)18:13:40 No.1063697856
ルベリオンでサーチできるチューナーなのが価値だったのにルベリオン制限はひどくないかい?
32 23/06/03(土)18:13:47 No.1063697890
効果モンスター 星4/闇属性/ドラゴン族/チューナー/攻 0/守1800 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのカード名は、手札・デッキ・フィールド・墓地に存在する限り「アルバスの落胤」として扱う。 (2):手札の他の「アルバスの落胤」1体を相手に見せて発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 その後、以下を適用できる。 ●「アルバスの落胤」以外のドラゴン族モンスター1体を効果を無効にしてデッキから特殊召喚し、 そのモンスターとこのカードを素材として、 「アルバスの落胤」のカード名が記されたレベル8融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
33 23/06/03(土)18:14:17 No.1063698024
>ルベリオンでサーチできるチューナーなのが価値だったのにルベリオン制限はひどくないかい? まあそれはルベリオンが悪いというか…
34 23/06/03(土)18:14:56 No.1063698211
言うて完全に使われてないカードって何があるっけと思ったけど相剣の罠なヤツが思い浮かんだ
35 23/06/03(土)18:16:13 No.1063698558
ドラグマとスプリガンズの罠も大概ひどい
36 23/06/03(土)18:16:29 No.1063698629
どんなテーマでも採用基準に達しないカードの数枚はあるものだけどそれがラスボスのボクなのはどうなんだい?
37 23/06/03(土)18:16:49 No.1063698727
>言うて完全に使われてないカードって何があるっけと思ったけど相剣の罠なヤツが思い浮かんだ 純相剣だと任意のタイミングで承影起動させたり除外でトークン生成する為の罠の嵩ましとして入るぜ
38 23/06/03(土)18:17:06 No.1063698806
>どんなテーマでも採用基準に達しないカードの数枚はあるものだけどそれがラスボスのボクなのはどうなんだい? サブテラーとかマリスガン無視で導師ビートしてんだから似たようなもんだろ…
39 23/06/03(土)18:17:41 No.1063698973
>どんなテーマでも採用基準に達しないカードの数枚はあるものだけどそれがラスボスのボクなのはどうなんだい? そもそもラスボスじゃないんだ
40 23/06/03(土)18:18:15 No.1063699105
今テーマエースを捨ててスプライトの展開パーツに成り下がったネフティスの事バカにしたか?
41 23/06/03(土)18:18:20 No.1063699131
>No.1063697890 赤しゃりのアルバス…
42 23/06/03(土)18:18:25 No.1063699157
普通にラスボスはディスパテルだからな…
43 23/06/03(土)18:19:21 No.1063699376
>今テーマエースを捨ててスプライトの展開パーツに成り下がったネフティスの事バカにしたか? 厳密にはテーマ内カードじゃないけどカオスネフティスとか使ってるからまだ良い方かなって…
44 23/06/03(土)18:20:19 No.1063699651
人間態とドラゴン態があるから僕も実質ドラゴンメイドなんじゃないかい?
45 23/06/03(土)18:20:21 No.1063699662
>>言うて完全に使われてないカードって何があるっけと思ったけど相剣の罠なヤツが思い浮かんだ >純相剣だと任意のタイミングで承影起動させたり除外でトークン生成する為の罠の嵩ましとして入るぜ 暗転とネーサン増やして終わりでいいのでは…
46 23/06/03(土)18:20:43 No.1063699762
ストーリーでもニヤニヤしてるだけでつまんねえ奴だったしよぉ
47 23/06/03(土)18:21:15 No.1063699917
>ストーリーでもニヤニヤしてるだけでつまんねえ奴だったしよぉ 僕は楽しかったけど?
48 23/06/03(土)18:21:55 No.1063700111
ニヤニヤしてる割には体張りすぎ! まぁ分身体みたいな書き方だったけど
49 23/06/03(土)18:22:14 No.1063700185
>暗転とネーサン増やして終わりでいいのでは… 暗転は当然3枚でそれでも足りないが ネーサンはレベル4チューナーにはなれないが
50 23/06/03(土)18:23:10 No.1063700467
>ストーリーでもニヤニヤしてるだけでつまんねえ奴だったしよぉ 僕は楽しませてもらう側だけど?
51 23/06/03(土)18:23:26 No.1063700555
まあ所詮エピローグ用のカードだしな…とは思いつつ でもお前スーレア枠なんだよな…とも思いつつ
52 23/06/03(土)18:23:33 No.1063700585
龍淵唆してた時が株の最高値だった
53 23/06/03(土)18:23:52 No.1063700705
こんなもんでも使うつもりならどうにでもなる方なのが小さく収まりすぎ
54 23/06/03(土)18:25:08 No.1063701081
駄目にならない程度には体張ってたからな
55 23/06/03(土)18:25:35 No.1063701203
>龍淵唆してた時が株の最高値だった 狂劇さんじゃん!
56 23/06/03(土)18:25:36 No.1063701206
>僕は楽しかったけど? そういうとこだぞ
57 23/06/03(土)18:25:50 No.1063701275
アレお前ビーステッドじゃなかったのか…
58 23/06/03(土)18:25:55 No.1063701298
今まで「~としても扱う」だと思ってたけど深淵サポート受けられないんだこれ
59 23/06/03(土)18:26:21 No.1063701425
マクシムスの筋書きに添いつつ予想外のことが起きても手助けはしないで見てる
60 23/06/03(土)18:26:56 No.1063701574
アルバスエクレシアの対比みたいだったのにクエ厶は何だったんだよ…
61 23/06/03(土)18:27:27 No.1063701706
>>暗転とネーサン増やして終わりでいいのでは… >暗転は当然3枚でそれでも足りないが >ネーサンはレベル4チューナーにはなれないが ……ごめん純相剣でもそこまでいる? 簡易融合とか強貪とメタスペースに入れる汎用カードや上記のヤツ増やせばこと足りない? って言いたいんだ
62 23/06/03(土)18:28:32 No.1063701958
存在する箇所で名前が完全に変わるのは面白いギミックだけど これは特に活かしてないからな…
63 23/06/03(土)18:29:43 No.1063702269
>アルバスエクレシアの対比みたいだったのにクエ厶は何だったんだよ… といってもクエムの名前が出たVBEX2の時点でクエムと関わりあるようには見えなかったからなぁ ゲキガミがホール開いてから現れた存在だし
64 23/06/03(土)18:31:30 No.1063702756
「として扱う」なのでカッコいい名前がフレーバーテキストでしかないアークレイも来たから"も"を忘れてきたことそのものは罪ではないはず
65 23/06/03(土)18:31:46 No.1063702835
対比されてると言えるほど同じ画面にいないしぶっちゃけその辺は想像がほとんどだからな…
66 23/06/03(土)18:32:07 No.1063702919
「」から聞いた話だけどこれ実はカルテシアとして深淵サイドに居たエクレシアが普段の様に夜な夜なアルバス君に聖女汁出るっ!出来なかったからアルベルにアルバスのコスプレさせてレイプしてたのが後遺症になってるフレーバーだったらいいなぁ
67 23/06/03(土)18:32:10 No.1063702937
ラスボスにラスボス感がなさすぎて終わった気がしない
68 23/06/03(土)18:32:15 No.1063702956
>アレお前ビーステッドじゃなかったのか… あいつら亜竜だからな
69 23/06/03(土)18:32:36 No.1063703041
バスブレさんの所にしれっといたのには笑った
70 23/06/03(土)18:33:03 No.1063703152
まあストーリー的には他の深淵の獣名称と縁切れてる感じなのも納得ではあるが カード的には普通に深淵の獣としても扱っといて良かったんじゃねと思ってしまう
71 23/06/03(土)18:33:32 No.1063703272
ビーステッド対応の烙印をわざわざあまりなかった永続魔法罠でやってきたのに 永続魔法罠が主に対応するフィールド墓地でビーステッド名称失うのギャグとしか言いようがない…
72 23/06/03(土)18:33:56 No.1063703392
>ラスボスにラスボス感がなさすぎて終わった気がしない 規模が砂漠一つで被害も未然に食い止めた形だから惑星破壊のボス達と比べると流石に見劣りはするね
73 23/06/03(土)18:34:56 No.1063703639
でももう力もないのに玉座で虚勢張ってるのは効果と相まって尊厳破壊感あって好きだよ
74 23/06/03(土)18:35:02 No.1063703662
少年少女の旅は新たな大陸へ─────だからな…
75 23/06/03(土)18:35:04 No.1063703667
実際バスブレならドラゴン族変化とかもあるしちょうどいい…のかなぁ…
76 23/06/03(土)18:36:04 No.1063703926
こうして見ると結構規模感小さいよな烙印ストーリー
77 23/06/03(土)18:37:19 No.1063704298
>こうして見ると結構規模感小さいよな烙印ストーリー モチーフがブリテン島っぽいしかなり小規模
78 23/06/03(土)18:37:20 No.1063704308
>でももう力もないのに玉座で虚勢張ってるのは効果と相まって尊厳破壊感あって好きだよ コイツ力はモリモリあるねん出してないだけで
79 23/06/03(土)18:37:30 No.1063704355
そもそも僕はなんなんだい?
80 23/06/03(土)18:37:31 No.1063704357
>でももう力もないのに玉座で虚勢張ってるのは効果と相まって尊厳破壊感あって好きだよ むしろ遊んでただけの別勢力ってよくわかる効果じゃない?
81 23/06/03(土)18:37:34 No.1063704373
>こうして見ると結構規模感小さいよな烙印ストーリー 端末や星杯に比べるとな まあ魔導なんかもっと規模小さいし
82 23/06/03(土)18:37:54 No.1063704467
>こうして見ると結構規模感小さいよな烙印ストーリー 星杯が壮大すぎる
83 23/06/03(土)18:38:20 No.1063704591
設定上はむしろ力取り戻して烙印パワーの結晶も手に入って全部都合よく行ってるぞこいつ
84 23/06/03(土)18:38:26 No.1063704617
>No.1063697890 このアルベル下さい
85 23/06/03(土)18:38:38 No.1063704651
むしろアルバスから力奪い取って結晶も手に入れて力増してる…はずなんだが
86 23/06/03(土)18:38:51 No.1063704707
ルルワリリスは戻らないまま行方不明になってて拾った聖女の魂がコンパスになってるから取り敢えずそれを当てに旅に…って感じで合ってる?
87 23/06/03(土)18:39:32 No.1063704891
>そもそも僕はなんなんだい? ホールの先にある世界の王 竜化の力の元々の持ち主
88 23/06/03(土)18:39:33 No.1063704897
第二部はやらないだろうけど単発カードでちまちま後日談はやりそう というか既にやってるけど
89 23/06/03(土)18:39:43 No.1063704940
一方その頃新たに始まるヴィサスの物語は複数の惑星を跨ぐ大規模ストーリー まあヴィ様がハートたちとテンポ良く戦う都合であんま世界のスケールがどうとかって意識薄い気もするけど
90 23/06/03(土)18:40:11 No.1063705069
復活の龍淵編
91 23/06/03(土)18:40:29 No.1063705143
一番壮大なのが一番最初のDTだと思う
92 23/06/03(土)18:41:07 No.1063705312
ヴィサスの方はハートがあくまでヴィサスの分体だから規模はデカいけど纏まってる感じがある 1つの世壊に1つの文明って感じだし
93 23/06/03(土)18:41:48 No.1063705499
クリフォートとか設定上はとんでもなく強いのになんでこんなことに…
94 23/06/03(土)18:41:59 No.1063705547
VBで伏線ばら撒いてるんだよな
95 23/06/03(土)18:42:12 No.1063705599
よく分かってないんだけどアルバスくん能力奪われた?のに何でまだ変身できるの?
96 23/06/03(土)18:42:14 No.1063705611
こいつ本人は目的の物取ったら劇神の半身と一緒に遊んで帰っただけだし他のビーステッドは亜竜扱いされてるしでビーステッド扱いするのが間違い
97 23/06/03(土)18:42:57 No.1063705797
>よく分かってないんだけどアルバスくん能力奪われた?のに何でまだ変身できるの? 私とアルバス君の愛の奇跡に文句が?
98 23/06/03(土)18:42:58 No.1063705799
>よく分かってないんだけどアルバスくん能力奪われた?のに何でまだ変身できるの? ミラジェイドナイフパワーじゃない? あれ最後の残り火みたいなもんだろうけど
99 23/06/03(土)18:43:08 No.1063705846
>よく分かってないんだけどアルバスくん能力奪われた?のに何でまだ変身できるの? 愛とか友情とかそんな感じで
100 23/06/03(土)18:43:11 No.1063705861
完全に破壊剣新規だよこいつ
101 23/06/03(土)18:43:49 No.1063706032
>よく分かってないんだけどアルバスくん能力奪われた?のに何でまだ変身できるの? 理由不明なので奇跡が起きたか一応ないと思うけどアルベルが遊んだかの2択
102 23/06/03(土)18:44:03 No.1063706091
317番目の聖女ちゃんはどういうキャラなんだろうね エクレシアと仲がいいと和む
103 23/06/03(土)18:44:06 No.1063706114
創星神とかに比べると規模が小さく感じる
104 23/06/03(土)18:44:29 No.1063706212
>こいつ本人は目的の物取ったら劇神の半身と一緒に遊んで帰っただけだし他のビーステッドは亜竜扱いされてるしでビーステッド扱いするのが間違い コイツだけ冠詞ついてるからな
105 23/06/03(土)18:44:30 No.1063706219
正式な破壊剣新規もいつか来ないですかね…
106 23/06/03(土)18:44:32 No.1063706224
>こいつ本人は目的の物取ったら劇神の半身と一緒に遊んで帰っただけだし他のビーステッドは亜竜扱いされてるしでビーステッド扱いするのが間違い 他のビーステッドも竜王だよ あと結晶は棚ぼたで目的じゃない
107 23/06/03(土)18:45:03 No.1063706353
必死にエクレシアの手を掴むアルバスもアルエクラブラブフュージョンの瞬間もフワァ…っておてて繋ぎながら降りてくる様子も全部メルクーリエで撮られて映写されてるのいいよね…
108 23/06/03(土)18:45:25 No.1063706445
>VBで伏線ばら撒いてるんだよな 恐らく星杯を綺麗に終わらせすぎて新規出せない問題を気にしていると思われる
109 23/06/03(土)18:45:40 No.1063706509
アルバスくんが今持ってるのは相剣の力 これでアルバレナトゥスから脱出した
110 23/06/03(土)18:45:58 No.1063706594
>他のビーステッドも竜王だよ 劇神発狂時点の文面で残ってる奴らに亜竜って文面があるから別枠なのは間違いない
111 23/06/03(土)18:46:26 No.1063706730
まともな氷水新規くれよ
112 23/06/03(土)18:46:50 No.1063706842
>まともな氷水新規くれよ 滅びたのに?
113 23/06/03(土)18:46:52 No.1063706848
個人的妄想だとアルバスくんは環境で色々な変身できたけど能力奪われてからは協力してもらわないと変身できなくなってミラジェイド 愛の力でラブラブ竜になれるって感じ
114 23/06/03(土)18:46:57 No.1063706864
>まともな氷水新規くれよ エジルラーンでここはひとつ…
115 23/06/03(土)18:47:21 No.1063706961
>>VBで伏線ばら撒いてるんだよな >恐らく星杯を綺麗に終わらせすぎて新規出せない問題を気にしていると思われる それだと既存テーマにだけ伏線出すんじゃないかな あとフルルドリスの記述に最初で最後の相剣とは書かないと思う それこそ最後って書かなきゃ今後更にその方向でも相剣新規出せる訳だし
116 23/06/03(土)18:47:59 No.1063707109
>個人的妄想だとアルバスくんは環境で色々な変身できたけど能力奪われてからは協力してもらわないと変身できなくなってミラジェイド >愛の力でラブラブ竜になれるって感じ 逆ウルトラマンエースみたいな
117 23/06/03(土)18:48:09 No.1063707148
まあ聖杯もソゥマが生えてきたしどうにでもなるだろう
118 23/06/03(土)18:48:11 No.1063707162
>愛の力でラブラブ竜になれるって感じ 愛すごいなぁ……
119 23/06/03(土)18:48:38 No.1063707288
いきなりクローラーソゥマとか出てきたし星杯も烙印も新規の可能性はあるはず
120 23/06/03(土)18:49:06 No.1063707415
>劇神発狂時点の文面で残ってる奴らに亜竜って文面があるから別枠なのは間違いない いやビーステッドは封印されて見る影もない竜王であり亜竜でしょ 別にどっちかの要素を否定する文面ではなかったはず
121 23/06/03(土)18:50:05 No.1063707668
ハッピーエンド後の光属性レベル4アルバスくん待ってる
122 23/06/03(土)18:51:05 No.1063707949
アルバス君のバージョン違いがボロボロ満身創痍しか無いからたびルバスとか欲しいよね…
123 23/06/03(土)18:51:15 No.1063707990
実際竜化の力奪われてから理由不明の真炎アルビオンまで一切変身してなかったから 本人だけでの変身はもう無理そう
124 23/06/03(土)18:51:52 No.1063708151
>完全に破壊剣新規だよこいつ 殺しあいは爆笑してそうだし融合フォームは面白いって誉めてそうだ
125 23/06/03(土)18:53:01 No.1063708448
他は強化も変化も理由付けはあるんだけどアルビオンへの変身だけ理由不明なんだよね
126 23/06/03(土)18:53:38 No.1063708605
実は全てクエムのために動いていた!みたいな予想はあったが その線は公式から潰された
127 23/06/03(土)18:54:35 No.1063708866
ボロボロアルバスくんは変身できなくても身体張ってる感じして好き 仲間が倒れる度に立ち上がって来る
128 23/06/03(土)18:54:55 No.1063708970
クエム復活すらただのエンジョイで目的なかったみたいだしな…
129 23/06/03(土)18:56:25 No.1063709362
>クエム復活すらただのエンジョイで目的なかったみたいだしな… アルベルからもたらされた儀式の力でマクシムスがクエムを復活させた流れだからねぇ
130 23/06/03(土)18:56:53 No.1063709499
>クエム復活すらただのエンジョイで目的なかったみたいだしな… あそこら辺はゲキガミの策だしな
131 23/06/03(土)18:59:13 No.1063710110
なんかどっかの大会でバスブレと組んで結果出してたのは見た気がする
132 23/06/03(土)18:59:20 No.1063710140
>いやビーステッドは封印されて見る影もない竜王であり亜竜でしょ >別にどっちかの要素を否定する文面ではなかったはず 竜王ではあるけどあいつらが亜竜としての記載がされてる中で逆にアルベルだけ竜としか扱われないぞ
133 23/06/03(土)18:59:47 No.1063710261
>正式な破壊剣新規もいつか来ないですかね… 遊戯から独立した唯一無二の存在
134 23/06/03(土)19:01:24 No.1063710690
>>まともな氷水新規くれよ >滅びたのに? 龍淵ちょっとフィールドに出ろ
135 23/06/03(土)19:02:53 No.1063711108
氷水もエジルが生きてるならまた生まれてくるはずだから… ラヴァルとかジェラックほど絶望的じゃない
136 23/06/03(土)19:04:48 No.1063711651
烙印バスブレ?
137 23/06/03(土)19:05:13 No.1063711762
>氷水もエジルが生きてるならまた生まれてくるはずだから… >ラヴァルとかジェラックほど絶望的じゃない そもそも氷水エネルギーの源泉無傷だからな… 仮にエジルが死んでても永い年月かければまた産まれてくる
138 23/06/03(土)19:05:58 No.1063711973
赤しゃりはコナミにいくら払ったんだい?
139 23/06/03(土)19:05:59 No.1063711980
エジルちゃんまともに動く気あるか怪しいのがね… ひとりぼっちの帝にして墓守としてずっと過ごしてるんじゃなかろうか
140 23/06/03(土)19:06:18 No.1063712060
>赤しゃりはコナミにいくら払ったんだい? 私はしゃりですけど…
141 23/06/03(土)19:07:00 No.1063712268
純度100%のクソ女は何名か居たけどクソ野郎ってコイツの他に居るのかなぁ
142 23/06/03(土)19:08:02 No.1063712561
このアルベルも赤しゃりみたいなアルバスだったら良かったのにね
143 23/06/03(土)19:08:16 No.1063712623
>純度100%のクソ女は何名か居たけどクソ野郎ってコイツの他に居るのかなぁ ゲキガミ と言いたいけどクソ野郎というよりただただ狂ってるんだよな 魔轟神とかがいい線言ってるんじゃないかと
144 23/06/03(土)19:09:21 No.1063712920
こいつ誰かと既視感あるとおもってたら神羅万象のメビウスだわ
145 23/06/03(土)19:10:28 No.1063713233
>こいつ誰かと既視感あるとおもってたら神羅万象のメビウスだわ 荒らし・嫌がらせ・混乱の元って言いたいのか
146 23/06/03(土)19:10:43 No.1063713291
>竜王ではあるけどあいつらが亜竜としての記載がされてる中で逆にアルベルだけ竜としか扱われないぞ カルテシアが慈愛の目で見たり身を挺して庇ったりする理由が王の部分でアルビオンが新たな竜王扱いだから竜王と亜竜のどっちが重要度高いかっていうと竜王の部分になると思うんだ 深淵の名前使われてるアルバレナトゥスの時点で使われてるワードだし竜王
147 23/06/03(土)19:11:53 No.1063713565
俺は恐怖も悲哀も吸収した真のヴィサスだが俺はそれなりに邪悪ではないのか?
148 23/06/03(土)19:14:17 No.1063714214
ちょっとつまみ食いも許さない神とかマジクソ野郎でしょ
149 23/06/03(土)19:14:58 No.1063714408
でもどっちかというとメビウスポジはゲキガミだよね コイツはデストールとかマステリオン
150 23/06/03(土)19:16:38 No.1063714881
赤しゃりはしゃりの軍艦扱いの癖に墓穴でしゃり除外しても無効にならないのおかしくない?
151 23/06/03(土)19:17:07 No.1063715019
>俺は恐怖も悲哀も吸収した真のヴィサスだが俺はそれなりに邪悪ではないのか? 上様は確固たる目標や信念がある時点で悪ではあるけどクソ野郎カテゴリからは外れるっていうか… 見ろよこの常軌を逸したクソ女
152 23/06/03(土)19:17:48 No.1063715214
キセキのタネはホールを開く力を凝縮したものだから絶対また悪さするぞこいつ
153 23/06/03(土)19:18:30 No.1063715426
アルベル…お前は深淵の恥なんやで
154 23/06/03(土)19:20:19 No.1063715951
誰だよお前
155 23/06/03(土)19:21:08 No.1063716211
アルバスストラクのトークンだった時が全盛期
156 23/06/03(土)19:22:24 No.1063716609
アルバスにも執着してないしなんだったんだ
157 23/06/03(土)19:22:38 No.1063716671
>アルバスストラクのトークンだった時が全盛期 烙印にもデスピアにもトークン出すカード無い……
158 23/06/03(土)19:22:58 No.1063716780
最後の輝き
159 23/06/03(土)19:23:04 No.1063716804
>アルバスにも執着してないしなんだったんだ 力だけが目的だった
160 23/06/03(土)19:23:19 No.1063716881
逆恨みであそこまで出来る万引き女はスゲェよ
161 23/06/03(土)19:23:24 No.1063716909
ボクは烙印デスピア全盛期は大活躍してたしMDでは規制も受けていたんじゃなかったのかい?
162 23/06/03(土)19:24:10 No.1063717141
>赤しゃりはしゃりの軍艦扱いの癖に墓穴でしゃり除外しても無効にならないのおかしくない? それは墓穴の方が元々のカード名指定してるせいだから…赤しゃりの元々のカード名は赤しゃりなのでしゃりの軍貫ではないんだ
163 23/06/03(土)19:24:20 No.1063717187
>>アルバスストラクのトークンだった時が全盛期 >烙印にもデスピアにもトークン出すカード無い…… 烙印の剣が出すだろ!
164 23/06/03(土)19:24:24 No.1063717212
こんな大物みたいな雰囲気出して実際ストーリー的にもボスなのにこんな効果なんだい?
165 23/06/03(土)19:24:43 No.1063717336
>アルバスにも執着してないしなんだったんだ レナトゥスから脱出した後は面白いじゃんみたいな顔してたしこいつが面白がったシナリオ外の出来事がまさにアルビオンだし… …執着はしてないな
166 23/06/03(土)19:24:54 No.1063717396
DV野郎のレ様でさえ不死になりたい目的があったし そもそもハート達は根源の感情で暴走してる前提があるので 純然たるクソ野郎のハードルは高い
167 23/06/03(土)19:25:03 No.1063717448
>こんな大物みたいな雰囲気出して実際ストーリー的にもボスなのにこんな効果なんだい? ボスキャラとしての出番は終えた後だから
168 23/06/03(土)19:25:50 No.1063717721
なんでアルバスとアルベルで分裂したの?
169 23/06/03(土)19:26:56 No.1063718069
>こんな大物みたいな雰囲気出して実際ストーリー的にもボスなのにこんな効果なんだい? アルバスくんの竜化の力奪い返したフレーバーだからだと思うよこのテキスト 灰燼や導化の蘇生効果と合わせて対になってる
170 23/06/03(土)19:27:16 No.1063718184
>DV野郎のレ様でさえ不死になりたい目的があったし >そもそもハート達は根源の感情で暴走してる前提があるので >純然たるクソ野郎のハードルは高い ところでこの相剣の山で軍師面してたクソ野郎はどう思いますか…?
171 23/06/03(土)19:28:12 No.1063718486
>>DV野郎のレ様でさえ不死になりたい目的があったし >>そもそもハート達は根源の感情で暴走してる前提があるので >>純然たるクソ野郎のハードルは高い >ところでこの相剣の山で軍師面してたクソ野郎はどう思いますか…? 死後オブジェになる
172 23/06/03(土)19:30:04 No.1063719012
>なんでアルバスとアルベルで分裂したの? ビーステッドがこの世界来れたのがカルテシア製造して烙印の力超強化されてからだからこの世界来るために分裂したんでない?
173 23/06/03(土)19:30:25 No.1063719131
場と墓地にいるとビーステッドじゃなくなるからビーステッド関連のカード受けられないのマジモンのカスすぎて好き
174 23/06/03(土)19:31:34 No.1063719511
>ところでこの相剣の山で軍師面してたクソ野郎はどう思いますか…? 本当に…バカな人…
175 23/06/03(土)19:31:35 No.1063719516
>ビーステッドがこの世界来れたのがカルテシア製造して烙印の力超強化されてからだからこの世界来るために分裂したんでない? つまり特に説明は無いのね…一番大事なところなのに