23/06/03(土)17:35:37 ようや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/03(土)17:35:37 No.1063687631
ようやく3の1層クリアしたよ
1 23/06/03(土)17:35:58 No.1063687728
ボスのHP高すぎだろ…って思ったけど仕切り直しあってよかった…
2 23/06/03(土)17:36:31 No.1063687893
>ようやく名前が決まったよ
3 23/06/03(土)17:36:33 No.1063687904
同じくらいだな ナルメルが記憶より地味に殴ってくるボスだった
4 23/06/03(土)17:37:18 No.1063688102
このゲーム初見なんだけどなんかめっちゃ攻撃外れないか?
5 23/06/03(土)17:37:46 No.1063688191
3は照明弾あるけど強化枠食い合うのが厳しいな…
6 23/06/03(土)17:38:09 No.1063688292
少なくとも3までは完全クリアしてたはずなのにだいぶ記憶薄れてる…1と2はだいぶ記憶強く残ってるから3からやったら新鮮過ぎて楽しい
7 23/06/03(土)17:39:15 No.1063688584
案の定2の衛士に殺されてる新人ボウケンシャーいっぱいいてダメだった
8 23/06/03(土)17:39:21 No.1063688606
強化枠3つってかなり絶妙だよね プリで調子に乗っていろいろ号令取ってたけどこれ絞った方がいいね
9 23/06/03(土)17:40:54 No.1063689009
1のエキスパではじめたけどこんなにむずかったっけとなっている 15年以上前だし覚えてない…
10 23/06/03(土)17:41:03 No.1063689046
とりあえず1から始める そしていい感じに死ぬ そうそうこれこれ!
11 23/06/03(土)17:41:03 No.1063689047
大航海わかんね… これしらみつぶしにいろいろ調べていく感じでいいの?
12 23/06/03(土)17:41:41 No.1063689197
久々プレイだしフルパワーだ!!で特になんも縛らずはじめたけど分身あたまおかしい…プリの自己完結力あたまおかしい…ファラの盾職完成度あたまおかしい…だいたいあたまおかしいな!
13 23/06/03(土)17:41:49 No.1063689236
ようやく1の10Fまで来たよ ボスに挑む前にクエスト消化するかと思ったのが2時間くらい前だったか…
14 23/06/03(土)17:42:09 No.1063689330
3と新2とXで全部使用感変わるよなプリ
15 23/06/03(土)17:42:23 No.1063689390
>大航海わかんね… >これしらみつぶしにいろいろ調べていく感じでいいの? まあ詰将棋というかパズルみたいなものではある もちろん魚いるときは漁してもいいけど
16 23/06/03(土)17:42:53 No.1063689525
ゾディアックとかファランクスとかただでさえ取りたいスキル多いのにこっからサブクラスもあるんですか!?
17 23/06/03(土)17:43:16 No.1063689628
>久々プレイだしフルパワーだ!!で特になんも縛らずはじめたけど分身あたまおかしい…プリの自己完結力あたまおかしい…ファラの盾職完成度あたまおかしい…だいたいあたまおかしいな! どうやらバランスは取れているようだな
18 23/06/03(土)17:43:21 No.1063689645
ナルメルに解剖用水溶液をシューッ
19 23/06/03(土)17:43:23 No.1063689649
>案の定2の衛士に殺されてる新人ボウケンシャーいっぱいいてダメだった あれは買い物とかせずとりあえずで入ったら熟練者でも死ねるし……
20 23/06/03(土)17:43:25 No.1063689658
ナルメルは一旦野営まで引くと回復されるんだったか まだ2やってるからうろ覚えだ
21 23/06/03(土)17:43:37 No.1063689716
>ゾディアックとかファランクスとかただでさえ取りたいスキル多いのにこっからサブクラスもあるんですか!? サブクラスをつけるだけして無視して専門職にしてもいいししなくてもいい
22 23/06/03(土)17:43:58 No.1063689810
>ナルメルは一旦野営まで引くと回復されるんだったか >まだ2やってるからうろ覚えだ ついさっき倒したけど野営してもHP半分のままだったよ
23 23/06/03(土)17:44:05 No.1063689842
今気づいたがこれ通常セーブとは別にキャンプ画面で中断セーブできる(switchは+ボタン) ロードしても消えない別枠セーブ扱い 逆鱗マラソンを終了させる機能だ
24 23/06/03(土)17:44:14 No.1063689886
>大航海わかんね… >これしらみつぶしにいろいろ調べていく感じでいいの? 島を目視で発見してターン数足りるか計算してそこに進んでいく感じ
25 23/06/03(土)17:44:16 No.1063689892
>このゲーム初見なんだけどなんかめっちゃ攻撃外れないか? レベル補正とAGIでだいぶかわる 2のガンナーとか補助なしだと全然当たらんクソAIMっ子になる
26 23/06/03(土)17:44:20 No.1063689917
>ゾディアックとかファランクスとかただでさえ取りたいスキル多いのにこっからサブクラスもあるんですか!? 3はサブが本体になりえるバランスだから思う存分悩むといいぞ……
27 23/06/03(土)17:44:33 No.1063689975
毎回思うけど三色魔法は均等にあげるか一点特化するか死ぬほど悩む
28 23/06/03(土)17:45:20 No.1063690163
>今気づいたがこれ通常セーブとは別にキャンプ画面で中断セーブできる(switchは+ボタン) >ロードしても消えない別枠セーブ扱い なにっ 中断セーブというものはロードしたら削除されるものではないのか!?
29 23/06/03(土)17:45:28 No.1063690191
3はサブクラス開放あたりからやりようによってはゲームが壊れてくるから爽快だぞ
30 23/06/03(土)17:45:49 No.1063690281
とりあえずアトラスのゲームだしコンセとかチャージみたいな技は強いだろ…って思って圧縮なんちゃら取ったけど火力が目に見えて上がるなこれ…
31 23/06/03(土)17:46:24 No.1063690416
>中断セーブというものはロードしたら削除されるものではないのか!? 通常セーブをロードすると消えるみたい… 中断セーブはロードしても消えない
32 23/06/03(土)17:46:37 No.1063690479
3というか他もわりとそうだった気がするけど敵AIがこっちのHP見てるの露骨だな!
33 23/06/03(土)17:46:39 No.1063690487
ようやく大灯台に辿り着けた… まさかアモロスギ入手して帰還して自動で売り飛ばしたあとに 手元に残した扱いでイベント進行するとは思わないじゃん…
34 23/06/03(土)17:46:48 No.1063690524
医療防御10使ってるんだけどなんかダメージが一桁とかになるんすけど これ65%カットだよね…?
35 23/06/03(土)17:46:55 No.1063690551
エーテル圧縮業火は鉄板
36 23/06/03(土)17:47:01 No.1063690584
>3というか他もわりとそうだった気がするけど敵AIがこっちのHP見てるの露骨だな! こっちだって敵のHP見てるだろ?
37 23/06/03(土)17:47:02 No.1063690585
シノゾディかシノプリか…
38 23/06/03(土)17:47:49 No.1063690765
大航海クエストはともかく大航海は正直面白さわかんないから攻略サイトガン見でえて!
39 23/06/03(土)17:47:51 No.1063690771
シノビとゾディがインフラすぎる
40 23/06/03(土)17:49:25 No.1063691171
ウォリ使ってんだけどこの子の序盤ってどうやって使うのがベストかな? なんかバフって通常攻撃する人になってる
41 23/06/03(土)17:49:56 No.1063691279
違う職業でやりたいけど毎回同じようなPTになってしまう
42 23/06/03(土)17:50:19 No.1063691377
予兆もなくヒリに船を沈められてナニコレ…ってなった航海
43 23/06/03(土)17:50:20 No.1063691381
こいつらの全員強い…の中なんか普通っすねになるパイレーツよ
44 23/06/03(土)17:50:22 No.1063691392
>医療防御10使ってるんだけどなんかダメージが一桁とかになるんすけど >これ65%カットだよね…? 先にカットしてから防御で引き算するみたい
45 23/06/03(土)17:50:45 No.1063691488
>こいつらの全員強い…の中なんか普通っすねになるパイレーツよ デカパイレーツ感謝
46 23/06/03(土)17:50:46 No.1063691492
よく分からないまま大航海やってたら何の成果もないまま金が解けた
47 23/06/03(土)17:51:16 No.1063691621
序盤は武器持てる職は殴って戦う以外のことは考えなくてよさそうな
48 23/06/03(土)17:51:23 No.1063691664
>予兆もなくヒリに船を沈められてナニコレ…ってなった航海 出航費は自腹させるくせに船の修理とか無料なのなんか面白い
49 23/06/03(土)17:51:55 No.1063691810
>ウォリ使ってんだけどこの子の序盤ってどうやって使うのがベストかな? >なんかバフって通常攻撃する人になってる 固有の常在がなんかおかしいので道中困んない限りはそんなんなると思う 攻撃スキルはTP余裕出てあとワイドエフェクト取ったりすると道中も撃つようになる
50 23/06/03(土)17:52:00 No.1063691827
3のギルドカードに経過日数が記録されないのって原作もだっけ 大航海で他のナンバリングとは比較にならない速さで日数経過するからこれでいいのか…
51 23/06/03(土)17:52:00 No.1063691829
ウォリアー使うなら序盤は槌の方がいいなこれは ブレイドレイヴまで遠いから単体火力がいまいちだ
52 23/06/03(土)17:52:17 No.1063691918
大航海ぼちぼち人来てるようだな
53 23/06/03(土)17:52:35 No.1063692003
ウォリはナイスマ重すぎるし氷にするかなぁ…ウォリゾディで特異点定理取れば氷と打弱点に強いんだっけ
54 23/06/03(土)17:52:40 No.1063692016
これ転職みたいなのはないの? 休養ってただスキル振り直せるだけだよね?
55 23/06/03(土)17:52:56 No.1063692081
>固有の常在がなんかおかしいので道中困んない限りはそんなんなると思う >攻撃スキルはTP余裕出てあとワイドエフェクト取ったりすると道中も撃つようになる ラッシュとか取ったけどなんかTP消費激しい割にはアレだな…って思った
56 23/06/03(土)17:53:42 No.1063692322
BASICが基本難易度じゃないの!?ってなったけどBASICくらいがちょうどよく楽しめる気がしてきた…
57 23/06/03(土)17:53:46 No.1063692339
3やったことなくてスキルツリーと説明とステ傾向眺めてるんだけどビーストキングがなんか楽しそう これ不人気っぽいのはアレかな壊れと噂に聞くシノビの分身やら陽炎やらと6枠目競合するのがうーんって感じなのかな それとも単純に性能イマイチなのか
58 23/06/03(土)17:53:47 No.1063692346
>これ転職みたいなのはないの? 休養ってただスキル振り直せるだけだよね? 引退が転職みたいなもん
59 23/06/03(土)17:54:07 No.1063692435
氷殴両方に強い敵はめっちゃ少ないから基本槌で安定するけど いろいろ試してなんぼよ
60 23/06/03(土)17:54:09 No.1063692446
バフってチャージしてブレイク! これね!
61 23/06/03(土)17:54:37 No.1063692564
steamだけど大航海クエストって野良マッチも用意されてるんだな リザルトでのんびり他の人の名前とグラフィック確認してるせいか 戦闘後に切断されたってお知らせ出てくるけどもっと早めに進行させた方がいいのかな…
62 23/06/03(土)17:54:39 No.1063692574
3のビーキンは超大器晩成だから序盤中盤は辛い
63 23/06/03(土)17:54:59 No.1063692657
>これ不人気っぽいのはアレかな壊れと噂に聞くシノビの分身やら陽炎やらと6枠目競合するのがうーんって感じなのかな はい >それとも単純に性能イマイチなのか クソ強いです…
64 23/06/03(土)17:55:11 No.1063692704
スキル訳わからなくて攻略サイト見たけど剣マスタリーとかの武器パッシブスキルってこれ通常攻撃にしか乗らんのか…
65 23/06/03(土)17:55:11 No.1063692705
>3やったことなくてスキルツリーと説明とステ傾向眺めてるんだけどビーストキングがなんか楽しそう >これ不人気っぽいのはアレかな壊れと噂に聞くシノビの分身やら陽炎やらと6枠目競合するのがうーんって感じなのかな ビーキンはその通りシノビと競合するからだと思うけどシノビは分身しないでも十分に強いから同居できたりする ビーキン自体も強いよ
66 23/06/03(土)17:55:36 No.1063692803
パーティ決まらない! プリンス(ショーグン)とシノビ(プリンセス)とビーストキング(サブ未定)とバリスタorウォリアー(ゾディアック)は考えてるんだけど あと一枠どうしよう
67 23/06/03(土)17:55:49 No.1063692858
ビーキンはまさにそうで分身と枠争いするからというだけで召喚アニマルは出した後の行動ピンキリだけど普通におつよい
68 23/06/03(土)17:56:10 No.1063692963
>BASICが基本難易度じゃないの!?ってなったけどBASICくらいがちょうどよく楽しめる気がしてきた… なんだかんだでエキスパートでも楽しいぞ 今1の8Fで5日過ごすクエやってるけどオートで蹂躙できる相手でも先制されて眠らされたらなんかHPがすげー削られてるの
69 23/06/03(土)17:56:25 No.1063693023
とりあえず針飛ばしとけばええ!だけで強いのにどうして無限に拡張性があるのですか
70 23/06/03(土)17:56:42 No.1063693108
まあエキスパって原作難易度だからな…
71 23/06/03(土)17:56:46 No.1063693127
俺も買おうかなと思ったけど まず積んでるXをやっつけないと…
72 23/06/03(土)17:56:47 No.1063693131
1層ボスくらい余裕だろー!と思って魚50匹だか倒したままセーブせずに挑んだら全滅した!
73 23/06/03(土)17:56:52 No.1063693154
>>これ転職みたいなのはないの? 休養ってただスキル振り直せるだけだよね? >引退が転職みたいなもん 引退って30からみたいなんだけどそれ以下で変えたくなったら新キャラ作るしかない?
74 23/06/03(土)17:57:03 No.1063693196
ビーストキングは新規イラストが強すぎる
75 23/06/03(土)17:57:10 No.1063693226
初代引退は失敗キャラの作り直しのつもりで入れたとは言ってたがあまり成功した機能とは言えない
76 23/06/03(土)17:57:25 No.1063693278
>ビーストキングは新規イラストが強すぎる モンクちゃんをそれにしましたごめんなさい
77 23/06/03(土)17:57:51 No.1063693376
3初体験だけどこれに取り付かれてるプレイヤー多いのは何となく実感できた 爽快感凄いね
78 23/06/03(土)17:57:56 No.1063693403
>初代引退は失敗キャラの作り直しのつもりで入れたとは言ってたがあまり成功した機能とは言えない 失敗キャラの作り直しなら休養で良いのでは?
79 23/06/03(土)17:58:01 No.1063693419
休み明けくらいにはGK乙がスレで見られるようになるかな…
80 23/06/03(土)17:58:16 No.1063693473
1のキャンプ処置めっちゃ強くなってるんだね 前提重いけどめっちゃ便利そうだ
81 23/06/03(土)17:58:17 No.1063693484
乱数とかって変わってるのかな 元では剣虎で確殺とか悪用しまくってたけど
82 23/06/03(土)17:58:17 No.1063693485
ビーキンでぼくはタイガー!すると死ぬボスがいるらしい…
83 23/06/03(土)17:58:18 No.1063693491
>初代引退は失敗キャラの作り直しのつもりで入れたとは言ってたがあまり成功した機能とは言えない それでもXまで続いてるんだから分からないもんだ…
84 23/06/03(土)17:58:21 No.1063693510
ビーキン3人で3体召喚するの楽しい 普通の探索では使えんけどそんなん
85 23/06/03(土)17:58:32 No.1063693572
一騎当千だ いかなる時も一騎当千をするんだ
86 23/06/03(土)17:58:32 No.1063693574
君だけの無法な組み合わせを見つけよう!な3
87 23/06/03(土)17:59:31 No.1063693869
Steam快適? 液タブでプレイしてる人を見かけてその手があったかと感心してる
88 23/06/03(土)17:59:50 No.1063693943
プリありのパーティ使ってるんだけど号令の性質上攻撃メンバーは同じ列に配置した方が効率良いよね? うーむゾディとウォリでメインアタッカーが分断されてしまったな…
89 23/06/03(土)17:59:54 No.1063693954
またグラウコス先生の涙で海ができてしまうのだろうか
90 23/06/03(土)18:00:12 No.1063694055
新1からリメ1ってどんくらい変わってる?
91 23/06/03(土)18:01:03 No.1063694284
>爽快感凄いね 5出た頃くらいはまだ3の廉価版新品がネットで普通に買えて 初めて世界樹に触れる「」には5でも4でもなく3がオススメされてたのは伊達じゃないな
92 23/06/03(土)18:01:09 No.1063694321
>3初体験だけどこれに取り付かれてるプレイヤー多いのは何となく実感できた >爽快感凄いね ハードの末期に出た作品なのもあって元々完成度高いからね3
93 23/06/03(土)18:01:39 No.1063694450
野良大航海成功した! 誰かが切断したので報酬もらえなかったがギルドカードはもらえた どんなパーティーになるかわからないしやりとりもできないからかなりの緊張感がある…
94 23/06/03(土)18:02:24 No.1063694672
>Steam快適? >液タブでプレイしてる人を見かけてその手があったかと感心してる マウスで操作してるけどタッチペン感覚でやれるからめっちゃ快適
95 23/06/03(土)18:02:24 No.1063694673
そう言えばビーキンの乱数固定レベル上げは流石に今作できなくなってるんだろうか
96 23/06/03(土)18:02:25 No.1063694675
今3の2層入ったくらいなんだけどバリスタ弱くね? TPすぐ枯渇するし3食属性は全体で便利っちゃ便利だけどダメージ低いしで
97 23/06/03(土)18:02:48 No.1063694789
3はゲームスピード速いからサクサク進む 初3D化だった4よりもスピード速いしね
98 23/06/03(土)18:02:49 No.1063694791
ボンバクさん!?
99 23/06/03(土)18:02:55 No.1063694826
>とりあえず1から始める 2Fいくぜー! ドスッ(ししょーが一撃で死ぬ音)
100 23/06/03(土)18:02:58 No.1063694839
3はバランスぶっ壊れてるけど何やっても楽しい方向にぶっ壊れてるから最高
101 23/06/03(土)18:03:16 No.1063694921
>今3の2層入ったくらいなんだけどバリスタ弱くね? >TPすぐ枯渇するし3食属性は全体で便利っちゃ便利だけどダメージ低いしで サブゾディつけたら光るよピコーンって
102 23/06/03(土)18:03:17 No.1063694929
ビーキンに剣虎出してもらって招鳥や大武辺者をするのじゃ
103 23/06/03(土)18:03:19 No.1063694946
初代の引退は単純にもらえるものが少なすぎるのでおすすめできない spが普通の新人よりちょっとだけ増えるのと前職によってパラメータが3とか上がるだけ
104 23/06/03(土)18:03:28 No.1063694993
>今3の2層入ったくらいなんだけどバリスタ弱くね? >TPすぐ枯渇するし3食属性は全体で便利っちゃ便利だけどダメージ低いしで TPカバーできるように運用するのだ
105 23/06/03(土)18:03:45 No.1063695064
アタッカーはチャージかエーテル圧縮覚えてからが本番
106 23/06/03(土)18:03:48 No.1063695081
>どんなパーティーになるかわからないしやりとりもできないからかなりの緊張感がある… 報酬ってソロでももらえるやつ? 野良だとこっちも切断しかされてないからギルドカードしかもらえてないな…
107 23/06/03(土)18:03:51 No.1063695096
新とかXが出るたびに思ってるけど日向さん進化の過程がすごい
108 23/06/03(土)18:04:32 No.1063695271
>ウォリはナイスマ重すぎるし氷にするかなぁ…ウォリゾディで特異点定理取れば氷と打弱点に強いんだっけ そう氷+壊属性になるからどんどんキチガイダメ殴るマシーンになる
109 23/06/03(土)18:04:37 No.1063695289
>新1からリメ1ってどんくらい変わってる? そもそも新1がめちゃくちゃ旧1と変わってるから全然違うぞ
110 23/06/03(土)18:04:49 No.1063695350
>新1からリメ1ってどんくらい変わってる? フロアジャンプもグリモアもストーリーモードも探索準備も無くてバランスもマップも違うやつと言えばいいのかな? そもそも無印1を操作快適にしてグラ良くして不利バグは取った作品だし
111 23/06/03(土)18:04:50 No.1063695359
終盤だと前衛バリスタの一発にバフデバフでみんなの全てをかけて撃ち出す元気玉みたいな運用もできるからな
112 23/06/03(土)18:04:55 No.1063695385
>先にカットしてから防御で引き算するみたい 無法すぎて笑った そらつよい…
113 23/06/03(土)18:04:55 No.1063695391
>TPカバーできるように運用するのだ つまりサブ解禁までは…お荷物?
114 23/06/03(土)18:04:58 No.1063695409
1久々に触ってるけどパーティの自由度めっちゃ低かったね 7職から5人だし後衛に偏りすぎだし
115 23/06/03(土)18:05:13 No.1063695484
>このゲーム初見なんだけどなんかめっちゃ攻撃外れないか? 作品にもよるけど武器やスキルによって命中補正もあるしAGIも影響するので 元々命中高くない奴はわりと外すからこそ命中上げるパッシヴあったりAGI上げとかあるんだ AGI上げても行動早くならないくらい遅い奴でも命中のために上げる場合はある
116 23/06/03(土)18:05:13 No.1063695485
1層ボスまだ倒してないのにもう9時間もプレイしてる…
117 23/06/03(土)18:05:15 No.1063695493
3エキスパートで好きに遊んでるけど序盤物理で殴る以外やることねえな!
118 23/06/03(土)18:05:42 No.1063695601
>新とかXが出るたびに思ってるけど日向さん進化の過程がすごい 完全新作では是非ともXよろしく全作グラから選べるようにしてほしいなあ
119 23/06/03(土)18:05:52 No.1063695658
バリスタはダメージディーラーするなら前衛がかなりイカれたスキルだからな…
120 23/06/03(土)18:05:58 No.1063695691
>報酬ってソロでももらえるやつ? 切断されましたって言われて港に戻されたからわかんない… 通信限定のアイテムはないはずだけど通信用クエストのクリアの証はついてた
121 23/06/03(土)18:06:06 No.1063695720
>>TPカバーできるように運用するのだ >つまりサブ解禁までは…お荷物? シノビ燻らせとけばTPなんかあってないようなもん
122 23/06/03(土)18:06:20 No.1063695784
>2Fいくぜー! >ドスッ(ししょーが一撃で死ぬ音) なんならFOEじゃない方の鹿に普通に蹴り殺される
123 23/06/03(土)18:06:35 No.1063695859
Xでハイショーの一騎当千がめっちゃ好きだったからまたやりたいんだけど プリショーで一騎当千はSTRが低いから微妙かな やっぱショーパイで通常特化構成一騎当千かサブゾディ一騎当千のが良いのかな
124 23/06/03(土)18:07:07 No.1063696009
>今3の2層入ったくらいなんだけどバリスタ弱くね? >TPすぐ枯渇するし3食属性は全体で便利っちゃ便利だけどダメージ低いしで バリスタは使いこなせば瞬間火力高い大物食いという方向性の職であって 3色全体で雑魚処理とかはサブバリスタとったときにやるかバリスタでもTPに困らない後半にやるものだ 初期メンバーにバリスタ入れてしかも初見だと持ち味活かすのは難しい
125 23/06/03(土)18:07:12 No.1063696034
>新とかXが出るたびに思ってるけど日向さん進化の過程がすごい 絵というかキャラクターイメージカットのセンスがシリーズ進む毎にどんどん良くなってて面白いよね
126 23/06/03(土)18:07:17 No.1063696054
>新とかXが出るたびに思ってるけど日向さん進化の過程がすごい 方向性固まったのがちょうど3の頃だったように思う
127 23/06/03(土)18:07:19 No.1063696068
>>とりあえず1から始める >2Fいくぜー! >ドスッ(ししょーが一撃で死ぬ音) スノードリフト倒したし6Fいくぜー! ドスッ(ししょーがナマケモノにぶちのめされる音)
128 23/06/03(土)18:07:22 No.1063696085
>2F攻略中なのにもう13時間もプレイしてる…
129 23/06/03(土)18:07:36 No.1063696143
山猫に不意打ちくらって食い千切り そうそうこれこれ!ってなるけどめちゃくちゃ理不尽だな! 1Fだと単体でしか出ないからかなり有情ではあるんだけど
130 23/06/03(土)18:07:57 No.1063696263
槌ウォリサブバリでしか得られない栄養素がある
131 23/06/03(土)18:08:15 No.1063696344
バリスタはゲームシステム理解してから運用した方がいい中級者向け
132 23/06/03(土)18:08:15 No.1063696348
>やっぱショーパイで通常特化構成一騎当千かサブゾディ一騎当千のが良いのかな 3は特に属性+物理に偏ってるから一騎当千は属性エンチャントしてやらんと伸びないのよ
133 23/06/03(土)18:08:16 No.1063696355
バリスタは固有スキルのジャイキルがかなりおかしいのとSTRがかなり高いから脆さと命中率とTPをなんとか出来ればかなり強いよ つまりはエミットの砲台にすればいい
134 23/06/03(土)18:08:23 No.1063696386
序盤バリスタは通常攻撃の火力で生きていく職 ビーキンは…どうすればいいんだろうね序盤
135 23/06/03(土)18:08:36 No.1063696461
3始めたけど毎回同じようなパーティになってしまう バリスタやパイレーツ使ってみたさはあるけどなんか高火力がなぁという気持ち
136 23/06/03(土)18:08:46 No.1063696504
必死こいてキマイラ倒したらノードロで変な笑い声出た 層ボスすら確定ドロップじゃないの!?
137 23/06/03(土)18:08:50 No.1063696520
そう言えば試してないけど武器装備素手モンクバグってさすがに修正されてるよな…
138 23/06/03(土)18:09:14 No.1063696626
バリスタは通常攻撃する機械と化してる ウォリにしとけばよかった
139 23/06/03(土)18:09:29 No.1063696691
>そう言えば試してないけど武器装備素手モンクバグってさすがに修正されてるよな… 有利バグは残すとかなんとか言われてたような
140 23/06/03(土)18:09:35 No.1063696720
>序盤バリスタは通常攻撃の火力で生きていく職 >ビーキンは…どうすればいいんだろうね序盤 ドラミングが激つよデバフだから胸板叩いてろ
141 23/06/03(土)18:09:38 No.1063696730
>槌ウォリサブバリでしか得られない栄養素がある 9回殴る気じゃねーか!
142 23/06/03(土)18:09:40 No.1063696748
>通信限定のアイテムはないはずだけど通信用クエストのクリアの証はついてた 自分のギルドカードは特に更新は無かった… もっと行動選択とか戦闘アニメとか飛ばして切断されないようにしないとダメなのかもなあ
143 23/06/03(土)18:09:47 No.1063696780
バリスタは後衛で多数の雑魚に満遍なく物理込みのダメージ入れる運用の想定だからね本来は サブ解禁で前陣出てボス食いまくるようになるだけで
144 23/06/03(土)18:09:56 No.1063696830
3色オイルって効果戦闘中永続 あっふーん…
145 23/06/03(土)18:10:30 No.1063697009
>バリスタは通常攻撃する機械と化してる ウォリにしとけばよかった 強いこだわりがないなら適材適所でメンバー入れ替えたほうが楽しいぞ 俺はこだわりが強いからラスボス倒すまで入れ替えしないけど……
146 23/06/03(土)18:10:35 No.1063697031
>あっふーん… レンジャーファイブ!
147 23/06/03(土)18:10:49 No.1063697087
命中上げるより脚縛り成功したとき打てばナイスマ全弾命中なので火力上げるサブのがいいとか もっといえばフローズンの方がいいとかそんなことは関係ないんだ 自前だけで完結してる中でのロマンがいいんだ
148 23/06/03(土)18:10:56 No.1063697115
エミットってサブのLv1でも十分強いのかな レベル上げても倍率そこまで伸びないっぽいし…
149 23/06/03(土)18:11:10 No.1063697169
>必死こいてキマイラ倒したらノードロで変な笑い声出た >層ボスすら確定ドロップじゃないの!? そのうち復活するから周回してね! 復活する頃にはもう型落ちになってる
150 23/06/03(土)18:11:13 No.1063697188
ウォリファラプリ シノゾディ で毎回始めちゃけどこいつら強いぜ…!
151 23/06/03(土)18:11:16 No.1063697202
>俺はこだわりが強いから全職均等にレベル上げするけど…
152 23/06/03(土)18:11:16 No.1063697205
>そう言えば試してないけど武器装備素手モンクバグってさすがに修正されてるよな… 多分されてない だから俺はぶっかけてヤグルシ壊炎拳を目指す
153 23/06/03(土)18:11:36 No.1063697312
剣ウォリ好きなんだけど鎚のほうが便利なんだよな…
154 23/06/03(土)18:11:47 No.1063697356
わぁいカバが香典おとすのそのままだぁ
155 23/06/03(土)18:11:48 No.1063697358
頑張って大航海進めて業火取ったら2層入りたてなのにワニがおやつでこれはすごい 圧縮業火お前は最凶や
156 23/06/03(土)18:12:06 No.1063697439
一騎当千は誰にやらせるのがいいんだろう パイショーも逆にありか…?
157 23/06/03(土)18:12:19 No.1063697503
>俺はこだわりが強いからEXP揃えてレベル上げするけど…
158 23/06/03(土)18:12:21 No.1063697510
うちのバリスタさんは通常攻撃だけで一番火力出してる
159 23/06/03(土)18:12:31 No.1063697553
>剣ウォリ好きなんだけど鎚のほうが便利なんだよな… 腕縛りあるのいいよね…
160 23/06/03(土)18:12:37 No.1063697580
ビーキンはちょっとレベルあげてからになるけど毒蝶がやっぱり強いのでそれ投げてたな
161 23/06/03(土)18:12:38 No.1063697581
素手ヤグルシだいじょぶっぽい いくぜゾディアックバーンナックル
162 23/06/03(土)18:12:45 No.1063697615
>>俺はこだわりが強いからEXP揃えてレベル上げするけど… 俺はこだわりを捨てた
163 23/06/03(土)18:12:54 No.1063697653
やっぱり初代で付いたファンでも2の難易度はキツイって!
164 23/06/03(土)18:12:59 No.1063697683
圧縮ってレベル1でも倍率2倍以上あるの?
165 23/06/03(土)18:13:08 No.1063697715
>>俺はこだわりが強いからEXP揃えてレベル上げするけど… 1人かけたらリセット教は戒律が厳しすぎる…
166 23/06/03(土)18:13:12 No.1063697737
>俺はこだわりが強いからEXP揃えてレベル上げするけど… 原作準拠の難易度だとしんどすぎない? 道中でヤマネコに食いちぎられただけでリセットするんでしょう
167 23/06/03(土)18:13:32 No.1063697826
>エミットってサブのLv1でも十分強いのかな >レベル上げても倍率そこまで伸びないっぽいし… エミットは全体攻撃としてはかなり破格な倍率してるのとほぼ必中なのが良い あと大事なのがTPはプリが払うけど火力は砲台側のSTRと武器攻撃力依存なのと 物理+属性だからどっちのバフも適用されるんだ つまりは低命中高火力なウォリアーやバリスタにバフ集めてぶっ放せ
168 23/06/03(土)18:13:38 No.1063697846
>圧縮ってレベル1でも倍率2倍以上あるの? 1で220%
169 23/06/03(土)18:13:55 No.1063697922
序盤のパイレーツは頼りになるぞ スキル打ち放題だし盲目と頭縛り強いし
170 23/06/03(土)18:14:00 No.1063697946
>原作準拠の難易度だとしんどすぎない? >道中でヤマネコに食いちぎられただけでリセットするんでしょう 原作で普通にそれやってたなあ
171 23/06/03(土)18:14:17 No.1063698028
今月ダントラも出るからDRPG好きにはたまらん一月だ
172 23/06/03(土)18:14:18 No.1063698031
>圧縮ってレベル1でも倍率2倍以上あるの? 最恐の自己バフだからな
173 23/06/03(土)18:14:28 No.1063698083
皆エキスパでやってる? 俺エキスパで1からやってたら3遊ぶの半年後とかになりそうで日和っちゃった
174 23/06/03(土)18:14:34 No.1063698109
経験値のなんてカンストさせたら全員揃うぞ
175 23/06/03(土)18:14:41 No.1063698140
>終盤だと前衛バリスタの一発にバフデバフでみんなの全てをかけて撃ち出す元気玉みたいな運用もできるからな そこまでRPGやってるわけじゃないんだけど 5人パーティーで一人のアタッカーに全員がサポートして 元気玉方式の大火力ぶつけるのがフツーに戦術の一つになるゲームって結構珍しいよね
176 23/06/03(土)18:14:41 No.1063698143
>道中でヤマネコに食いちぎられただけでリセットするんでしょう 逃げれば ええ!
177 23/06/03(土)18:14:43 No.1063698154
>やっぱり初代で付いたファンでも2の難易度はキツイって! だからこそ3が褒められる コンセプトだけは良かったものの方向性を決めたのは3だ
178 23/06/03(土)18:14:53 No.1063698203
3ってモンク以外に回復どうだっけ
179 23/06/03(土)18:14:55 No.1063698210
俺も1を初めて遊んだときは経験値揃えてたけど あっ…これこだわったら牛歩でしか進めないやつだ…ってなって改宗したな…
180 23/06/03(土)18:15:18 No.1063698327
圧縮業火ピコンピコンピコン楽しいよ
181 23/06/03(土)18:15:35 No.1063698413
>皆エキスパでやってる? >俺エキスパで1からやってたら3遊ぶの半年後とかになりそうで日和っちゃった 世界樹に求められている変化とはサクサク進めることだっただろうか…
182 23/06/03(土)18:15:44 No.1063698445
パイレーツはストーリー中手のとどく価格にジョリーロジャーあるのが一番の強みだ 無限ハンギング!
183 23/06/03(土)18:15:45 No.1063698451
パイレーツはTP回復ハンギングで結構いいダメージディーラーやってた記憶がある
184 23/06/03(土)18:15:45 No.1063698453
>3ってモンク以外に回復どうだっけ メディカがつよいのでがんばる
185 23/06/03(土)18:15:50 No.1063698479
>3ってモンク以外に回復どうだっけ ない 農奴共でアイテム取りに行け
186 23/06/03(土)18:15:57 No.1063698510
>やっぱり初代で付いたファンでも2の難易度はキツイって! ここでスーパーマリオと同じって言われてて笑ってしまった やたら高難易度の2にガラリと変わった3って
187 23/06/03(土)18:16:11 No.1063698552
>エミットは全体攻撃としてはかなり破格な倍率してるのとほぼ必中なのが良い >あと大事なのがTPはプリが払うけど火力は砲台側のSTRと武器攻撃力依存なのと >物理+属性だからどっちのバフも適用されるんだ >つまりは低命中高火力なウォリアーやバリスタにバフ集めてぶっ放せ つまりよぉ…ウォリゾディに特異点定理持たせれば強いって事だろ! 圧縮は間に合うのかなこれ
188 23/06/03(土)18:16:15 No.1063698565
>>>俺はこだわりが強いからEXP揃えてレベル上げするけど… >1人かけたらリセット教は戒律が厳しすぎる… 俺もそれでやってるけどたのしいよ
189 23/06/03(土)18:16:15 No.1063698566
>今月ダントラも出るからDRPG好きにはたまらん一月だ ダントラ出んのか…知らんかった 難易度的には世界樹の方がまだカジュアルよりでダントラのが上になるのかな?
190 23/06/03(土)18:16:26 No.1063698621
>3ってモンク以外に回復どうだっけ 一応プリとかで回復してもいいけど 正直アイテムで割とどうとでもなる
191 23/06/03(土)18:16:29 No.1063698630
でもつよいブシドーが使えるのは2だから…
192 23/06/03(土)18:16:54 No.1063698752
1を始めたばっかなんだけど何あの蝶々 毒のダメージヤバすぎて全滅しかけた
193 23/06/03(土)18:17:12 No.1063698834
>1人かけたらリセット教は戒律が厳しすぎる… 休養で全員レベル減らすと再び揃えられたりする 俺は一度戒律を破ったけどそれで許された
194 23/06/03(土)18:17:17 No.1063698861
これ1やり終わって2やる頃には活気も落ち着いてきてスレ立たなくなるな?
195 23/06/03(土)18:17:24 No.1063698894
毒が弱いわけないだろ!
196 23/06/03(土)18:17:25 No.1063698900
>経験値のなんてカンストさせたら全員揃うぞ 3はすぐキャプあるしなあ
197 23/06/03(土)18:17:29 No.1063698917
>1を始めたばっかなんだけど何あの蝶々 >毒のダメージヤバすぎて全滅しかけた 人が毒を食らったら死にかけたり死んだりするのは当たり前じゃないか
198 23/06/03(土)18:17:55 No.1063699009
>これ1やり終わって2やる頃には活気も落ち着いてきてスレ立たなくなるな? 何年前のゲームだと思ってんだ
199 23/06/03(土)18:17:57 No.1063699021
プレイヤーが壊れるとゾディウォリとかゾディモンで物理属性技ぶっ放すようになる
200 23/06/03(土)18:17:58 No.1063699024
>俺は一度戒律を破ったけどそれで許された おいこいつから火あぶりにしていいのか
201 23/06/03(土)18:18:01 No.1063699039
>1を始めたばっかなんだけど何あの蝶々 >毒のダメージヤバすぎて全滅しかけた 全滅しなかったならえらいじゃん
202 23/06/03(土)18:18:11 No.1063699087
1は回復アイテム鬼強いから買う金があれば実はメディックいらないんだけど メディック自体が強いのでなかなかそういうプレイにならない
203 23/06/03(土)18:18:22 No.1063699144
毒は効く限りにおいてはこっちが使っても強いからな…
204 23/06/03(土)18:18:27 No.1063699166
ビーキンが想像よりも全然強い でも消費が重すぎる ついでに思ったけどダクエして召喚したのって帰還させてもTP回復しない? 「消費したTPが返ってくる」スキル?
205 23/06/03(土)18:18:31 No.1063699180
プリファラシノモンゾディでやってるけど通常火力が寂しい あとこれだとエミットの発射台いないなそういえば…
206 23/06/03(土)18:18:42 No.1063699212
>難易度的には世界樹の方がまだカジュアルよりでダントラのが上になるのかな? 体感世界樹エキスパとトントン位じゃないかなって
207 23/06/03(土)18:18:53 No.1063699246
>>俺は一度戒律を破ったけどそれで許された >おいこいつから火あぶりにしていいのか 地図書きをオートにしていない者だけこの者に石を投げなさい
208 23/06/03(土)18:19:08 No.1063699312
エミット砲台はサブ含めプリ2人でいいから解禁後のほうがいい
209 23/06/03(土)18:19:15 No.1063699341
>今月ダントラも出るからDRPG好きにはたまらん一月だ 外人から日本人DRPG好きすぎじゃない…?って思われそうだな…
210 23/06/03(土)18:19:18 No.1063699359
1層時点で育て直しとかしてると育ちすぎたりしない?
211 23/06/03(土)18:19:35 No.1063699439
>>>俺は一度戒律を破ったけどそれで許された >>おいこいつから火あぶりにしていいのか >地図書きをオートにしていない者だけこの者に石を投げなさい オラッ!!!!!!!!
212 23/06/03(土)18:19:49 No.1063699521
地図壁オートにお世話になろうと思ってはいるが 隠し通路にも壁線引かれるらしいのだけが辛い 俺は隠し通路に壁を引かない派なんだ…!
213 23/06/03(土)18:19:52 No.1063699537
>オラッ!!!!!!!! まじかおまえ…
214 23/06/03(土)18:19:56 No.1063699555
>ビーキンが想像よりも全然強い >でも消費が重すぎる >ついでに思ったけどダクエして召喚したのって帰還させてもTP回復しない? >「消費したTPが返ってくる」スキル? 回復するよ 「使われる予定のTPが返ってくる」スキル ちなみにシノビの煙噛ませると「使われる予定のTP」が低くなるから返ってくるTPも減る
215 23/06/03(土)18:20:03 No.1063699578
3でケセランパセラン倒したよ ほめて
216 23/06/03(土)18:20:18 No.1063699646
>1は回復アイテム鬼強いから買う金があれば実はメディックいらないんだけど >メディック自体が強いのでなかなかそういうプレイにならない 1はそもそも中盤から医術防御が便利過ぎて… 状態異常回復も楽だし
217 23/06/03(土)18:20:29 No.1063699699
戦闘速度が原作より上がってるせいでサエーナ鳥がサクサクすぎて辞め時見失うな…
218 23/06/03(土)18:20:47 No.1063699778
>ビーキンが想像よりも全然強い >でも消費が重すぎる >ついでに思ったけどダクエして召喚したのって帰還させてもTP回復しない? >「消費したTPが返ってくる」スキル? シノ/ぞでぃ解禁まではきついよビーキン
219 23/06/03(土)18:20:49 No.1063699790
突剣が1層も2層もその層でいっちゃん強いのが早めに手に入って3層からはジョリーロジャー解禁されるからパイレーツかなり強いんよ 5層あたりでみんなの武器がジョリーロジャーに追いついてくるからその辺からちょっとあれなんよ
220 23/06/03(土)18:21:08 No.1063699880
地図が鬼のように書きづらい
221 23/06/03(土)18:21:14 No.1063699912
序盤はゾディが強いわ 良い本をありがとうポルックス
222 23/06/03(土)18:21:19 No.1063699940
贅沢を言うがフルオート地図はドアと階段と宝箱も置いてほしい!
223 23/06/03(土)18:21:24 No.1063699962
>戦闘速度が原作より上がってるせいでサエーナ鳥がサクサクすぎて辞め時見失うな… バフ仕込んでAutoSonicが快適すぎる…
224 23/06/03(土)18:21:24 No.1063699967
>>オラッ!!!!!!!! >まじかおまえ… 地図オート割と痒いとこに手が届かないことない? 時間は節約出来るけどなんかやりにくい
225 23/06/03(土)18:21:32 No.1063700000
steamのモンゴリアンスタイルで遊んでるけどマッピングはフル意外考えられない…
226 23/06/03(土)18:22:14 No.1063700189
>贅沢を言うがフルオート地図はドアと階段と宝箱も置いてほしい! ショートカットも置いて欲しいけど?
227 23/06/03(土)18:22:22 No.1063700244
マウスならともかくパッド操作マッピングは俺には無理な感触だったんで超久しぶりの携帯モードしてるけど 電池あんまり持たないな…あと自前のペンの問題なのかアイコンの横に線引こうとしてアイコン持っちゃうことが多い
228 23/06/03(土)18:22:32 No.1063700285
>シノ/ぞでぃ解禁まではきついよビーキン いやキツいはキツいんだけど まっすぐ毒アゲハと巨象鍛えるとすげー強い
229 23/06/03(土)18:22:46 No.1063700368
>贅沢を言うがフルオート地図はドアと階段と宝箱も置いてほしい! なんなら歩いた周囲2マスくらいの床と壁も塗ってほしいいいい!!!
230 23/06/03(土)18:22:59 No.1063700419
アガタ達は結局死ぬの?
231 23/06/03(土)18:23:08 No.1063700459
>贅沢を言うがフルオート地図はドアと階段と宝箱も置いてほしい! hageたところにマークもお願い
232 23/06/03(土)18:23:11 No.1063700473
さすがにテレビ画面で壁描くのは疲れたのでフルでやらせてもらってる 河とかは自分で描く
233 23/06/03(土)18:23:16 No.1063700504
2エキスパで進めてるが当時は苦戦した記憶あったけど思ったより簡単だ… 俺は強くなり過ぎた…
234 23/06/03(土)18:24:05 No.1063700772
昔アイコン置ける上限とかあったけど今回は無いんだろうか
235 23/06/03(土)18:24:07 No.1063700785
2は強スキルがわかりやすいのであれは知識のゲーム 特にstrブースト
236 23/06/03(土)18:24:14 No.1063700823
>2エキスパで進めてるが当時は苦戦した記憶あったけど思ったより簡単だ… 俺は強くなり過ぎた… 簡単だな…雑魚戦でTP節約するか…
237 23/06/03(土)18:24:14 No.1063700825
>なんなら歩いた周囲2マスくらいの床と壁も塗ってほしいいいい!!! そこまでやると逆に気持ち悪くなりそう…
238 23/06/03(土)18:24:31 No.1063700897
リメイク難易度とかあるのか 当時の難易度をノーマルと考えていいのかな
239 23/06/03(土)18:24:36 No.1063700920
毒アゲハは序盤は強いけど終盤は流石に頼りなくなるんだけど その頃には象や虎が暴れるからな
240 23/06/03(土)18:24:49 No.1063700986
>リメイク難易度とかあるのか >当時の難易度をノーマルと考えていいのかな 最高難易度だけど?
241 23/06/03(土)18:25:06 No.1063701070
>当時の難易度をノーマルと考えていいのかな 原作再現はエキスパートだ 繰り返す原作再現はエキスパートだ
242 23/06/03(土)18:25:09 No.1063701082
>その頃には象や虎が暴れるからな ペンギン…うっ頭が…
243 23/06/03(土)18:25:17 No.1063701124
地図書くの最初は本当に楽しかったけどさ 8作プラスPQとか追っかけてたら流石に飽きるって言うか… あと今回書いてる感がすこぶる良くない
244 23/06/03(土)18:25:18 No.1063701125
>まっすぐ毒アゲハと巨象鍛えるとすげー強い 象の混乱が回避不能になるから状況によっては縛りより強いからな
245 23/06/03(土)18:25:19 No.1063701129
サエーナ鳥さまHPTP完全回復してくれる上に経験値とお金までくれるとかこんなこと許されていいんですか!?
246 23/06/03(土)18:25:24 No.1063701152
扉宝箱階段の周りの壁もオートで引いてほしい…
247 23/06/03(土)18:25:44 No.1063701250
>当時の難易度をノーマルと考えていいのかな 当時の難易度が一番上で下に2種類用意してあるよ
248 23/06/03(土)18:25:44 No.1063701252
オートが描く地図俺の描きたい地図じゃないこと多くて…
249 23/06/03(土)18:25:47 No.1063701268
エキスパやってよくこのシリーズ続いたな…って気持ちが沸き上がってくるのいいよね
250 23/06/03(土)18:25:55 No.1063701304
>アガタ達は結局死ぬの? ナルメル退治の時に帰れ帰れしたら死なないよ やっぱ分不相応な実力の者を2層に行かせちゃだめだね
251 23/06/03(土)18:25:56 No.1063701309
流れる砂に全部矢印置いてたらアイコン足りなくなったなぁ…
252 23/06/03(土)18:26:00 No.1063701322
↘↙ ↗↖と+ボタン-ボタン駆使するだけで結構違う
253 23/06/03(土)18:26:13 No.1063701369
>繰り返す原作再現はエキスパートだ あ…じゃあなんとかなりそうだなよかった
254 23/06/03(土)18:26:16 No.1063701390
剣虎乱数固定レベリングとかあったけど出来るんかな
255 23/06/03(土)18:26:27 No.1063701452
昔クリアできたわけだしエキスパでやるかぁと思ったら記憶よりだいぶ難しいな!?
256 23/06/03(土)18:26:36 No.1063701497
そういえば今回のリマスターは次回作への試験的な部分もあるとか言ってた気がするけどアンケ送れるところあるのかな
257 23/06/03(土)18:26:36 No.1063701498
>当時の難易度をノーマルと考えていいのかな 実質ノーマル>イージー>ベリーイージーだから大体あってる
258 23/06/03(土)18:26:36 No.1063701504
>2は強スキルがわかりやすいのであれは知識のゲーム >特にstrブースト 他と比べても消費Tpのあがりがバカ高いから適正考えながらスキレベあげたり独自の作法が多いんだよな…
259 23/06/03(土)18:26:44 No.1063701530
2の樹海イベントデメリットおすぎ!
260 23/06/03(土)18:26:46 No.1063701535
でも3の雑魚って地味にHP高いから2層でもうレベル10アゲハの毒でも即死しなくなるんだよね
261 23/06/03(土)18:26:56 No.1063701576
>エキスパやってよくこのシリーズやってたな…って気持ちが沸き上がってくるのいいよね
262 23/06/03(土)18:26:58 No.1063701582
やっぱり2のFOE経験値無しはしんどいな
263 23/06/03(土)18:26:58 No.1063701587
検証された知識あってこれとか当時よくクリアできたなって思う
264 23/06/03(土)18:27:42 No.1063701772
>やっぱり2のクエストクリア経験値無しはしんどいな
265 23/06/03(土)18:27:46 No.1063701781
FOEはやっぱりこの血飛沫っぽいグラフィックが好き
266 23/06/03(土)18:27:51 No.1063701798
>序盤はゾディが強いわ >良い本をありがとうポルックス 大航海後回しにしがちだけどちょっと背伸びして攻略すると貰えるNPC装備が地味に強かったりするよね
267 23/06/03(土)18:28:05 No.1063701862
当時をノーマルで更に上があるとか地獄だなって思ってしまった
268 23/06/03(土)18:28:09 No.1063701876
1のチェイスのうまあじがよぐわがんね 1回だけならそのまま殴ったほうがよぐね
269 23/06/03(土)18:28:21 No.1063701915
>やっぱり2のFOE経験値無しはしんどいな 通常ドロップ率が低すぎて伸縮する皮とかいうゴミしかドロップしないのもうんこだと思う
270 23/06/03(土)18:28:24 No.1063701924
>大航海後回しにしがちだけどちょっと背伸びして攻略すると貰えるNPC装備が地味に強かったりするよね 倉庫は100enです!
271 23/06/03(土)18:28:24 No.1063701926
エキスパやってやっぱりこのシリーズ面白いな…って気持ちが沸き上がってくるのいいよね
272 23/06/03(土)18:28:28 No.1063701938
原作はエキスパらしいからエキスパでやってるけど最初からなんか敵が硬いし痛い すぐ拠点に戻っちまう!
273 23/06/03(土)18:28:37 No.1063701978
>2の樹海イベントデメリットおすぎ! ああっと!!といいとにかくこっちに被害が起こること多くて…すぞってなる
274 23/06/03(土)18:28:50 No.1063702021
>エキスパやってよくこのシリーズ続いたな…って気持ちが沸き上がってくるのいいよね 4の難易度がお行儀よくなったことに物足りなさを覚えてしまった時から俺はもう手遅れなんだなと思ったよ
275 23/06/03(土)18:29:07 No.1063702068
いやしかしよくこれでシリーズ続いたなマジで…
276 23/06/03(土)18:29:08 No.1063702076
>>繰り返す原作再現はエキスパートだ >あ…じゃあなんとかなりそうだなよかった ……
277 23/06/03(土)18:29:21 No.1063702147
地図オートは抜け道描いてくれないし扉も置かないから結局手動だ
278 23/06/03(土)18:29:26 No.1063702168
>アガタ達は結局死ぬの? どっちに肩入れしても死ぬのでメインストーリー上どうしても会う部分以外は 慎重にこいつらの出現場所をさけて無視してストーリー進めることで死亡イベントは消滅する ただそれは死亡イベント見てないだけでどっかで死んでるかもしれんので目に入らないだけだな
279 23/06/03(土)18:29:28 No.1063702182
改めて3遊ぶと4って凄く遊びやすいゲームだったんだなってなるよね
280 23/06/03(土)18:29:36 No.1063702228
わぁ~ヤマネコだぁ~!
281 23/06/03(土)18:30:10 No.1063702400
迷宮を2人で行ってる時点で自殺志願者みたいなもんだぜ!
282 23/06/03(土)18:30:20 No.1063702455
>わぁ~ヤマネコだぁ~! ドコン
283 23/06/03(土)18:30:25 No.1063702481
アガタたち生かしたいならイベント進めないは公式スタッフほぼ公認の手段だからな…
284 23/06/03(土)18:30:25 No.1063702482
3からはまあマイルドだと思うよ 育つスピードが上がったから
285 23/06/03(土)18:30:26 No.1063702489
>ただそれは死亡イベント見てないだけでどっかで死んでるかもしれんので目に入らないだけだな 君は死んでると思ってもいいし生きてると思ってもいい
286 23/06/03(土)18:30:31 No.1063702505
扉と宝箱と階段はオート設置して欲しいね あとオートだとペンあんまり使わないから常時矢印アイコン置きたい
287 23/06/03(土)18:30:33 No.1063702516
>いやしかしよくこれでシリーズ続いたなマジで… DSが性能低かったのに合わせて難易度低い作品多かったからこれが評価されたのもある
288 23/06/03(土)18:30:38 No.1063702538
>>2の樹海イベントデメリットおすぎ! >ああっと!!といいとにかくこっちに被害が起こること多くて…すぞってなる 2作った人はレトロゲーの不快な部分に拘りの強い人だったから…
289 23/06/03(土)18:30:39 No.1063702543
>原作はエキスパらしいからエキスパでやってるけど最初からなんか敵が硬いし痛い >すぐ拠点に戻っちまう! 世界樹はまだ行けると思う時に帰るもんだ
290 23/06/03(土)18:30:45 No.1063702561
ヤマネコさんがメスガキプリを毎回狙い撃ちして食い千切ってくる もう四肢残ってないよこのガキ
291 23/06/03(土)18:30:58 No.1063702608
>迷宮を2人で行ってる時点で自殺志願者みたいなもんだぜ! ガキ2人が3層まで行ってる!
292 23/06/03(土)18:31:04 No.1063702630
そもそもナマズを越える実力がない奴が二層に行くべきではなかったのだな
293 23/06/03(土)18:31:15 No.1063702681
水辺を壁にされると気持ち悪いんだがデフォルトの床が青だから畜生!
294 23/06/03(土)18:31:18 No.1063702692
生存ルートというからなにかの条件あって二人で故郷に変える結末でもあるのかと思ったら イベント避けるだけしかできないという悲しさ
295 23/06/03(土)18:31:27 No.1063702731
いともった?
296 23/06/03(土)18:31:27 No.1063702736
初世界樹をエキスパでやってる人に一つだけ伝えたい… 世界樹は伝統的に序盤が一番辛くて 育ててスキルが充実するほどに楽になっていくバランスだって…
297 23/06/03(土)18:31:34 No.1063702780
>そういえば今回のリマスターは次回作への試験的な部分もあるとか言ってた気がするけどアンケ送れるところあるのかな switchならそのうちアンケートメールでも届くんじゃねーかな Steamはわかんない
298 23/06/03(土)18:31:38 No.1063702796
>ガキ2人が3層まで行ってる! 良く見ろモコイさんもいる
299 23/06/03(土)18:31:50 No.1063702855
2の理不尽さは初代ナナドラを思い出すんだよね
300 23/06/03(土)18:31:59 No.1063702892
>原作はエキスパらしいからエキスパでやってるけど最初からなんか敵が硬いし痛い >すぐ拠点に戻っちまう! TP全部ぶち込んで最大火力で片付ければダメージ喰らわなくて済むぞ! TPが切れたら帰ろう
301 23/06/03(土)18:32:00 No.1063702899
終盤になるにつれて樹海イベントも力尽きていくよね
302 23/06/03(土)18:32:09 No.1063702933
>迷宮を2人で行ってる時点で自殺志願者みたいなもんだぜ! あのジョブ編成でよくあそこまで行けたよ むしろ半端に強すぎたせいで死んだね
303 23/06/03(土)18:32:16 No.1063702961
買う前は当時は組まなかったPTでいこうとか考えてたのに 結局始めたらシノビ盛り盛りにしてしまう意志薄弱者が俺だ
304 23/06/03(土)18:32:32 No.1063703024
新規メスガキは矢面に立たせたくてファランクスになってもらった
305 23/06/03(土)18:32:38 No.1063703058
>迷宮を2人で行ってる時点で自殺志願者みたいなもんだぜ! フロースガルさんが自殺志願者だというのか…
306 23/06/03(土)18:32:55 No.1063703125
ゲームそのものは全く関係ないんだけどリマスター出たおかげであのねの電子版が出たと聞いてびっくりした なかったんだ…
307 23/06/03(土)18:32:56 No.1063703126
だってもう携帯機の頃の脳内設定を再びってやってるから パーティかわらんちん
308 23/06/03(土)18:32:59 No.1063703140
シノビはどうやっても外す未来が見えない
309 23/06/03(土)18:33:10 No.1063703174
>フロースガルさんが自殺志願者だというのか… アレは完全にそうでしょ
310 23/06/03(土)18:33:11 No.1063703180
>いともった? 2ではリス対策に2つもった? までしてたぜ いやリスに手を差し伸べなければいいのだが初見はなにかあるかもって思うじゃん?
311 23/06/03(土)18:33:11 No.1063703182
>ヤマネコさんがメスガキプリを毎回狙い撃ちして食い千切ってくる >もう四肢残ってないよこのガキ HPが高いやつを狙いやすい プリはわりとHP高めのクラス
312 23/06/03(土)18:33:13 No.1063703189
>TP全部ぶち込んで最大火力で片付ければダメージ喰らわなくて済むぞ! >TPが切れたら帰ろう ノードロ!ノードロ!ノードロ!ノードロ!ノードロ! 宿代で収支マイナス!
313 23/06/03(土)18:33:15 No.1063703198
>フロースガルさんが自殺志願者だというのか… あれはパーフェクト自殺志願だろ!
314 23/06/03(土)18:33:16 No.1063703204
>新規メスガキは矢面に立たせたくてファランクスになってもらった 俺と同じだ… うちではちんこついてる
315 23/06/03(土)18:33:21 No.1063703227
他クラスの見た目使えるの想像以上に捗るな…
316 23/06/03(土)18:33:21 No.1063703228
まだ本格的に探してはいないが糸がない気がする
317 23/06/03(土)18:33:22 No.1063703233
1の1階層のスノドリ2ターンキルして俺は強くなりすぎた…とか言ってたら2階層で眠らされて毒にされてFOE乱入されてそうそうこれこれ
318 23/06/03(土)18:33:24 No.1063703241
>1回だけならそのまま殴ったほうがよぐね 属性がつくのでソードマンで弱点を狙える 終盤の強いボスはだいたい属性弱点がついてる
319 23/06/03(土)18:33:53 No.1063703374
今さっきナルメル倒したけど記憶より攻撃痛かった あと汁ぶっかけて倒したけどヤグルシ買って中盤をゴミにするかどうか悩む
320 23/06/03(土)18:33:54 No.1063703381
>まだ本格的に探してはいないが糸がない気がする もっと死ぬ気で探すか死んででも生きて帰れ
321 23/06/03(土)18:34:01 No.1063703413
アガタたちはXで転生して幸せになったからさ
322 23/06/03(土)18:34:03 No.1063703419
フロストガードさんは完璧な自殺志願者じゃねーか ふさわしい相手を戦って散りたいって相手を選り好みしてただけで
323 23/06/03(土)18:34:04 No.1063703421
実際2で高難易度に振り切った反動はわりとデカくて3は結構売り上げ落ちてたからねえ 4がシリーズで一番売れたから3でうまいこと持ち直せた形
324 23/06/03(土)18:34:10 No.1063703452
世界樹に住んでるリスなんてろくでなしに決まってるんだ
325 23/06/03(土)18:34:24 No.1063703512
アガタMk2
326 23/06/03(土)18:34:25 No.1063703513
買い忘れ対策にもいいよね糸2個持ち
327 23/06/03(土)18:34:25 No.1063703514
>迷宮を2人で行ってる時点で自殺志願者みたいなもんだぜ! 在りし日のベオウルフがパラディンとペット複数 在りし日のエスバットがドクマグ2人とガンナー2人 ムロツミがシノビとゾディアックオンリーとか作中の他所のギルドがちょっとおかしい構成の奴ばかりよね
328 23/06/03(土)18:34:36 No.1063703555
糸は3つ持ってた 買い忘れにリスが重なっても1本残る
329 23/06/03(土)18:34:46 No.1063703600
1はどんなに難しくてもメデとレンがいればなんとかなる
330 23/06/03(土)18:34:47 No.1063703604
このシリーズがどうってよりかは何かやたらダンジョンRPGが出てたからそういう流れだったのがでかいと思う
331 23/06/03(土)18:35:00 No.1063703652
>実際2で高難易度に振り切った反動はわりとデカくて3は結構売り上げ落ちてたからねえ 2の開発期間実質三ヶ月くらいだからバランス調整とかできねぇ!!だったのは笑った 笑っていいのかこれ?
332 23/06/03(土)18:35:09 No.1063703685
4は体験版でめちゃくちゃいい塩梅の難易度で遊べたからそこが良かったと思う カンガルー絶対倒せねえよこれ!って最初なるのいいよね
333 23/06/03(土)18:35:20 No.1063703736
>買い忘れ対策にもいいよね糸2個持ち 俺は俺を信じてないから3つにしてる
334 23/06/03(土)18:35:25 No.1063703758
カナエちゃん大事な人を二度失うか父親と同じ運命をたどるかの二択なのあんまりじゃない?
335 23/06/03(土)18:35:34 No.1063703796
ペイルホース…あなたたちはクソだ
336 23/06/03(土)18:35:49 No.1063703862
>ムロツミがシノビとゾディアックオンリーとか作中の他所のギルドがちょっとおかしい構成の奴ばかりよね バランスよくパーティを集めなかったから死んだやつらばかりだ 面構えが違う
337 23/06/03(土)18:35:53 No.1063703877
1は属性武器滅茶苦茶強いからチェイスも強い
338 23/06/03(土)18:35:58 No.1063703901
>4は体験版でめちゃくちゃいい塩梅の難易度で遊べたからそこが良かったと思う >カンガルー絶対倒せねえよこれ!って最初なるのいいよね カンガルー倒してる人たち見て頭いいなぁ!ってなったの懐かしいな…
339 23/06/03(土)18:36:02 No.1063703919
3やってて逃走がバンバン成功して驚く おかしいな…新2やってたことはカスみたいな成功率だったのに…
340 23/06/03(土)18:36:08 No.1063703951
竜絡み連中は元気に生きて帰るのも結構いるし…
341 23/06/03(土)18:36:08 No.1063703952
>4は体験版でめちゃくちゃいい塩梅の難易度で遊べたからそこが良かったと思う >カンガルー絶対倒せねえよこれ!って最初なるのいいよね カンガルーで遊び始めるボウケンシャー達 いやあ楽しいスレだった
342 23/06/03(土)18:36:12 No.1063703970
>世界樹に住んでるリスなんてろくでなしに決まってるんだ でもさ!俺の心の厨ニ部分が世界樹を走り回る冒険者…つまり北欧神話のラタトスク!これがPT名! ってしたからにはリスに手を差し伸べないわけには…!
343 23/06/03(土)18:36:18 No.1063703996
キャラデザが日向さんじゃなかったらたぶん買ってない
344 23/06/03(土)18:36:43 No.1063704098
「」のsetteiをいろいろみたい…!
345 23/06/03(土)18:36:53 No.1063704153
>世界樹に住んでるリスなんてろくでなしに決まってるんだ あぁなんで毎回あくらつなのかと思ったけどそういうことだったのか!?
346 23/06/03(土)18:36:54 No.1063704163
>笑っていいのかこれ? 実質1.5って自分たちでネタにしてたしいいんじゃない? あの頃のフットワークの軽さは今のアトラスに見習ってほしい部分だし…
347 23/06/03(土)18:37:05 No.1063704224
1は改めてやると後衛がパンパンすぎる… レンジャーかバード前に出さなきゃいけない
348 23/06/03(土)18:37:17 No.1063704289
2は確かバグのせいか確定で先行攻撃してくる奴いたよね目玉の奴
349 23/06/03(土)18:37:55 No.1063704476
あのカンガルーは絶妙に倒せる難易度してたからすごい 初見でも製品版でもアッパーで顎叩き割られたが
350 23/06/03(土)18:37:58 No.1063704486
4が易しいイメージがあるのは体験版でカンガルー倒して序盤で詰まらなかったところがあると思う
351 23/06/03(土)18:38:01 No.1063704506
>4は体験版でめちゃくちゃいい塩梅の難易度で遊べたからそこが良かったと思う >カンガルー絶対倒せねえよこれ!って最初なるのいいよね 体験版であれ倒すのあたまおかしい
352 23/06/03(土)18:38:09 No.1063704538
1~3で見比べても シリーズ重ねるあいだに日向さんの絵柄も相当変わったんだな
353 23/06/03(土)18:38:10 No.1063704544
瘴気兵装欲しいな…とかモンクで縛りたいな…とかちょいちょい思う 早くXリメイクしてくれ…
354 23/06/03(土)18:38:11 No.1063704546
絶妙な強さだったなカンガルー
355 23/06/03(土)18:38:24 No.1063704611
女の子姿のプリンスとショタ姿のシノビ/プリンセスで 王権争いから逃げてきて祖国の人間に見付からないよう女装して変装してる皇子とその影武者ちゃんで妄想してる
356 23/06/03(土)18:38:28 No.1063704621
>ペイルホース…あなたたちはクソだ 塩を採りに行く為の塩がない
357 23/06/03(土)18:38:32 No.1063704632
新2も体験版の時点でグリモアやらフル活用してオーバーキラーでFOEに5000以上のダメージ叩き出して倒してたりと とんでもないボウケンシャーがいた気がする
358 23/06/03(土)18:38:41 No.1063704667
>あの頃のフットワークの軽さは今のアトラスに見習ってほしい部分だし… ゲームがどんどんリッチになっていく以上それに合わせたゲーム作ろうとするとどうしても元々中小系だった企業はね…
359 23/06/03(土)18:38:44 No.1063704682
2が狂った難易度なのはマリオもドラクエもやってるからセーフ
360 23/06/03(土)18:38:45 No.1063704684
羊レベリングいいよね…
361 23/06/03(土)18:38:52 No.1063704711
完全新作はいつ頃になるんだろうな…
362 23/06/03(土)18:38:53 No.1063704722
体験版だけでいかにカンガルーぶっとばすかのゲームが成立してたからなアレ…
363 23/06/03(土)18:38:54 No.1063704728
マネジメントのゲームでもあると思うから雑魚戦でどんだけ消耗するか考えるのも楽しいよ
364 23/06/03(土)18:39:00 No.1063704761
>2は確かバグのせいか確定で先行攻撃してくる奴いたよね目玉の奴 もうこの文章読んだだけでビジュアルとドゴォって音と1人欠けたパーティが見える
365 23/06/03(土)18:39:14 No.1063704811
バランス悪いと言われても2の破茶滅茶加減が俺は好きなんだ
366 23/06/03(土)18:39:32 No.1063704892
>ペイルホース…あなたたちはクソだ 噂話を聞いたり塩とってきてほしいとか依頼を受ける分には面白い奴らだよ キャンプしてるだけで冒険者ではないのでは?という風評払拭するために怪物退治を行う! とか言い出すな お前らはただのキャンプ愛好会だ
367 23/06/03(土)18:39:42 No.1063704931
>2が狂った難易度なのはマリオもドラクエもやってるからセーフ どうしても前作経験者をベースにしちゃうからね… 最近ティアキンでも感じた
368 23/06/03(土)18:39:59 No.1063705014
今回はペンギンなし?
369 23/06/03(土)18:40:06 No.1063705040
4のデカマップ面白いんだよなあ
370 23/06/03(土)18:40:16 No.1063705089
>4が易しいイメージがあるのは体験版でカンガルー倒して序盤で詰まらなかったところがあると思う とはいえリアルタイムじゃホロウクイーンやホムラミズチで散々全滅報告上がるくらいではあったんだよね その後は楽になるんだったか
371 23/06/03(土)18:40:43 No.1063705199
>瘴気兵装欲しいな…とかモンクで縛りたいな…とかちょいちょい思う 俺はなによりも博識が欲しい このドロップ率おかしいだろ!
372 23/06/03(土)18:40:51 No.1063705232
真に恐ろしいのは帰り道
373 23/06/03(土)18:40:58 No.1063705265
>2の開発期間実質三ヶ月くらいだからバランス調整とかできねぇ!!だったのは笑った >笑っていいのかこれ? ドラクエといいシリーズ化決まった2作目てこういうの起こりやすいのかな
374 23/06/03(土)18:41:23 No.1063705397
3の縛り職ってどれだっけ
375 23/06/03(土)18:41:30 No.1063705432
旧作は今やると敵ドロップ渋いなってなるなったふざけるな
376 23/06/03(土)18:41:40 No.1063705460
>その後は楽になるんだったか ミスティックがめっちゃ便利だった記憶がある
377 23/06/03(土)18:41:43 No.1063705477
>>2の開発期間実質三ヶ月くらいだからバランス調整とかできねぇ!!だったのは笑った >>笑っていいのかこれ? >ドラクエといいシリーズ化決まった2作目てこういうの起こりやすいのかな エグゼとかもだけどある程度続編出すことありきで動くので恐ろしいデスマになってしまう
378 23/06/03(土)18:42:01 No.1063705556
4のバランス感覚は本当に何だったんだ…
379 23/06/03(土)18:42:15 No.1063705621
4のリンク特化が本当に楽しいんだ
380 23/06/03(土)18:42:33 No.1063705695
>4のイグニッションが本当に楽しいんだ
381 23/06/03(土)18:42:41 No.1063705727
>ゲームがどんどんリッチになっていく以上それに合わせたゲーム作ろうとするとどうしても元々中小系だった企業はね… 今のアトラスの場合中小の中でもわりと大きい方なのにソフト出るのが遅いのが
382 23/06/03(土)18:42:59 No.1063705807
>4の辺境伯は本当に何だったんだ…
383 23/06/03(土)18:42:59 No.1063705813
>>その後は楽になるんだったか >ミスティックがめっちゃ便利だった記憶がある 追加職が便利すぎて他の職食っちゃってるのはメチャクチャ不満だったな モノノフさんは座っててください
384 23/06/03(土)18:43:05 No.1063705829
4のインぺ見た後だとXが本当に悲しくなる なんでこんなに牙抜かれちゃったの君
385 23/06/03(土)18:43:16 No.1063705875
オート歩行ってカニ歩き指定できる? 同じとこぐるぐる歩かせようとしたら必ず振り向き入るんだけど
386 23/06/03(土)18:43:17 No.1063705882
fu2243444.png 絵の練習も兼ねてsettei描いてたらまだ1Fの地図も描けてないのにこんな時間になってた…
387 23/06/03(土)18:43:33 No.1063705963
スイッチとステムどっちでやろうか悩むな
388 23/06/03(土)18:43:34 No.1063705967
>旧作は今やると敵ドロップ渋いなってなるなったふざけるな 正直ここまで極端だったか…!?て疑念もないではない… 当時でもここまで取り沙汰されなかったような
389 23/06/03(土)18:43:50 No.1063706034
>3の縛り職ってどれだっけ ビーキン 正直かなりしんどい
390 23/06/03(土)18:43:50 No.1063706039
>5のセスタス見た後だとXが本当に悲しくなる >なんでこんなに牙抜かれちゃったの君
391 23/06/03(土)18:43:55 No.1063706056
4のインペリアルは本当に楽しかった
392 23/06/03(土)18:44:05 No.1063706106
ステム!???!?!?
393 23/06/03(土)18:44:15 No.1063706151
シリーズ初見で買ってみたんだけど昔からキャラクターに自分の名前使うタイプだったからドラクエ9でゆうた、ゆうた、ゆうた、ゆうたみたいな編成にしてたら周りにマジか…って反応されたの思い出して辛い
394 23/06/03(土)18:44:20 No.1063706173
今1からやってるんだけどフロントガードって1回しか軽減してなくない?
395 23/06/03(土)18:44:22 No.1063706179
それでも今回は戦闘速度ちょっぱやになった分楽になったな…
396 23/06/03(土)18:44:28 No.1063706206
今だ行ける! 行くぞイグニッション!!は最高のテンション
397 23/06/03(土)18:44:50 No.1063706294
>シリーズ初見で買ってみたんだけど昔からキャラクターに自分の名前使うタイプだったからドラクエ9でゆうた、ゆうた、ゆうた、ゆうたみたいな編成にしてたら周りにマジか…って反応されたの思い出して辛い いやマジかお前…
398 23/06/03(土)18:44:51 No.1063706301
他職業の見た目使えるからウチのPTがデカパイ塗れになった…
399 23/06/03(土)18:44:51 No.1063706303
アガタの方を生存させるにはどうすれば?
400 23/06/03(土)18:45:09 No.1063706376
>シリーズ初見で買ってみたんだけど昔からキャラクターに自分の名前使うタイプだったからドラクエ9でゆうた、ゆうた、ゆうた、ゆうたみたいな編成にしてたら周りにマジか…って反応されたの思い出して辛い マジか…
401 23/06/03(土)18:45:17 No.1063706410
あの超名作アクションゲームであるロックマンシリーズも大体は3ヶ月で作られてるんだ
402 23/06/03(土)18:45:22 No.1063706431
>>ゲームがどんどんリッチになっていく以上それに合わせたゲーム作ろうとするとどうしても元々中小系だった企業はね… >今のアトラスの場合中小の中でもわりと大きい方なのにソフト出るのが遅いのが そもそも今そんなにぽんぽんゲーム出してるとこないから…
403 23/06/03(土)18:45:29 No.1063706462
>ステム!???!?!? 行くぞセバスチャン
404 23/06/03(土)18:45:29 No.1063706465
>>5のセスタス見た後だとXが本当に悲しくなる >>なんでこんなに牙抜かれちゃったの君 雷神拳が暴れ過ぎたのが悪いよなぁ
405 23/06/03(土)18:45:32 No.1063706475
>他職業の見た目使えるからウチのPTがデカパイ塗れになった… パイレーツ感謝
406 23/06/03(土)18:45:47 No.1063706542
旧2は博識がやたら強力なのでアイテム集めもカースメーカーに頼るのがいい
407 23/06/03(土)18:46:16 No.1063706684
8階で5日間過ごせとか言う意味のわからないクエストを受けたんだけど ひたすら通路を行ったり来たりして時間経過させないといけないの?
408 23/06/03(土)18:46:23 No.1063706710
>3のショーグン見た後だとXが本当に悲しくなる >なんでこんなに使いやすくなっちゃったの君
409 23/06/03(土)18:46:29 No.1063706746
>>3の縛り職ってどれだっけ >ビーキン >正直かなりしんどい ビーキンは縛り役としてはミスの次くらいには歴代でも優秀なクラスだぞ
410 23/06/03(土)18:46:42 No.1063706804
なんだかんだ言いつつ俺新2好きなんだ ファフさんかっこいいよね
411 23/06/03(土)18:46:49 No.1063706841
クエストとか今やるとめんどくさいの多い
412 23/06/03(土)18:47:13 No.1063706932
世界樹やったことないけどSwitchのパケ版買ってきた 1からやるけど3まで終わるのはいつになるやら
413 23/06/03(土)18:47:15 No.1063706940
>シリーズ初見で買ってみたんだけど昔からキャラクターに自分の名前使うタイプだったからドラクエ9でゆうた、ゆうた、ゆうた、ゆうたみたいな編成にしてたら周りにマジか…って反応されたの思い出して辛い せめてカタカナにするとか英語にするとかさあ
414 23/06/03(土)18:47:18 No.1063706948
>8階で5日間過ごせとか言う意味のわからないクエストを受けたんだけど >ひたすら通路を行ったり来たりして時間経過させないといけないの? そうだが?
415 23/06/03(土)18:47:29 No.1063707003
Xはバランス成立させようとして全部小粒にしすぎたよね やりたいことあんまり出来ない…
416 23/06/03(土)18:47:38 No.1063707035
ゆうたお前マジか…
417 23/06/03(土)18:47:47 No.1063707067
>8階で5日間過ごせとか言う意味のわからないクエストを受けたんだけど >ひたすら通路を行ったり来たりして時間経過させないといけないの? どんなにきたなくてもこの水を飲むしかない…!しながら地味に過ごすしかないぜ!
418 23/06/03(土)18:48:12 No.1063707168
キャラの名前決めるのが一番難しいところだからな…
419 23/06/03(土)18:48:18 No.1063707196
>8階で5日間過ごせとか言う意味のわからないクエストを受けたんだけど >ひたすら通路を行ったり来たりして時間経過させないといけないの? 敵の出ない通路があるだろ? 意味わかんないよな
420 23/06/03(土)18:48:19 No.1063707198
ドラクエ9にゆうたパ組む歳の層が世界樹買うのか…つっても大体同時期のゲームか ゆうたえろか?
421 23/06/03(土)18:48:28 No.1063707231
新1の5日間はまだ救いがあったな…
422 23/06/03(土)18:48:35 No.1063707271
ビーキンは優秀だがシノビと空き枠争いしなくちゃいけないのがな
423 23/06/03(土)18:48:41 No.1063707303
>ビーキンは縛り役としてはミスの次くらいには歴代でも優秀なクラスだぞ 大航海最後のあれはビーキンいないと無理だからな…
424 23/06/03(土)18:48:50 No.1063707352
オートランって1リマスターにありますか?なければがんばってぽちぽちしよう
425 23/06/03(土)18:48:52 No.1063707360
5日間過ごせは新だといいイベントになっててびっくりしたくらいにはマジでクソみたいなイベントだ
426 23/06/03(土)18:49:12 No.1063707444
>新1の5日間はまだ救いがあったな… ちゃんとイベントあるの良かった…
427 23/06/03(土)18:49:21 No.1063707495
>ビーキンは優秀だがシノビと空き枠争いしなくちゃいけないのがな いっそシノビの分身は切ってもなんとかなる
428 23/06/03(土)18:49:48 No.1063707608
主人公は自分の名前でもいいけど他のメンバーまで自分の名前つけるやついる!?
429 23/06/03(土)18:50:01 No.1063707658
まだそこまで行ってないけど3の水流もオートマップで塗ってくれる?
430 23/06/03(土)18:50:01 No.1063707660
雑魚戦だとシノビは後ろから含み針飛ばしてるだけでも雑に強い
431 23/06/03(土)18:50:08 No.1063707678
アナザーカラー新グラビーキンいいよね…
432 23/06/03(土)18:50:08 No.1063707682
好きな女の子の名前にしてハーレムパーティ組むとかなら微笑ましいな…で済んだのに
433 23/06/03(土)18:50:09 No.1063707685
シノビの本領発揮はソロ運用だし…
434 23/06/03(土)18:50:16 No.1063707722
>いっそシノビの分身は切ってもなんとかなる 両列燻りは切れないし切る意味もないだろ 切るならビーキンになる…
435 23/06/03(土)18:50:29 No.1063707789
fu2243468.jpg 1から始めた!素晴らしい冒険になるといいなぁ
436 23/06/03(土)18:50:31 No.1063707803
5日間で死ぬならその程度のボウケンシャだったということです!!
437 23/06/03(土)18:50:53 No.1063707900
>新1の5日間はまだ救いがあったな… 目に見えてキャラが動いてくれることの有難さが身に染みる 妄想マスタリー全開の人なら苦痛じゃないんだろうか
438 23/06/03(土)18:51:02 No.1063707930
俺はつまんない男だったからクラス名をそのままキャラ名にしてたよ
439 23/06/03(土)18:51:12 No.1063707977
>敵の出ない通路があるだろ? まさか3マスしかない泉の通路をカニ歩きしろって言うのか!?
440 23/06/03(土)18:51:13 No.1063707981
新グラやっぱ使いたくなるな
441 23/06/03(土)18:51:14 No.1063707983
新グラダクハンは使用率高そうな気がする
442 23/06/03(土)18:51:29 No.1063708050
真面目に戦っても特に楽しくもないので5日間エンカウントのない空間で上下運動するしかねえ
443 23/06/03(土)18:51:33 No.1063708066
ダクハン新規絵いいなぁ
444 23/06/03(土)18:51:40 No.1063708103
俺はやってたソシャゲのキャラ名だよ サ終したから転生してこっちでボウケンシャーやってる
445 23/06/03(土)18:51:51 No.1063708144
これ3クリアしたから1やるかってするとUI周りで不便だったりする?
446 23/06/03(土)18:51:51 No.1063708149
>まさか3マスしかない泉の通路をカニ歩きしろって言うのか!? そうだが?
447 23/06/03(土)18:52:06 No.1063708209
>ソードマン新規絵いいなぁ >アルケミ新規絵いいなぁ
448 23/06/03(土)18:52:06 No.1063708212
旧1にはカニ歩きさえなかったんだぞ甘えるな
449 23/06/03(土)18:52:10 No.1063708228
>fu2243468.jpg >1から始めた!素晴らしい冒険になるといいなぁ デカパイバードいいね… 属性攻撃もできてバランスがいい…
450 23/06/03(土)18:52:21 No.1063708264
>そうだが? そうだが!?
451 23/06/03(土)18:52:32 No.1063708314
>これ3クリアしたから1やるかってするとUI周りで不便だったりする? UI周りはそんなでもないと思う ただ違和感すごいと思うよ
452 23/06/03(土)18:52:41 No.1063708363
水だけ飲んで歩き通しのマゾ共と違って ヴァーさん一行はちゃんと寝るから偉い
453 23/06/03(土)18:52:42 No.1063708370
ボウケンシャって臭そうだよね
454 23/06/03(土)18:52:44 No.1063708373
世界樹は下キーで振り向かないタイプなのがありがたいですよねってなる
455 23/06/03(土)18:52:45 No.1063708385
>>敵の出ない通路があるだろ? >まさか3マスしかない泉の通路をカニ歩きしろって言うのか!? そうじゃ それが評議会の言う正しいサバイバル術じゃ
456 23/06/03(土)18:52:58 No.1063708437
>まさか3マスしかない泉の通路をカニ歩きしろって言うのか!? そうです
457 23/06/03(土)18:53:04 No.1063708456
>5日間で死ぬならその程度のボウケンシャだったということです!! 安地で引き籠もるだけだしむしろ不正が横行する
458 23/06/03(土)18:53:11 No.1063708487
そういえばギルカ交換いつからできるのかな
459 23/06/03(土)18:53:25 No.1063708549
臭くないボウケンシャはあのねされてボウケンシャ辞めてる
460 23/06/03(土)18:53:27 No.1063708559
新ソードマンちゃんの君は女の子と思ってもいいし思わなくてもいいって感じが絶妙
461 23/06/03(土)18:53:35 No.1063708600
敵の強さも知らずに図鑑を書いておいてか…
462 23/06/03(土)18:53:42 No.1063708625
>安地で引き籠もるだけだしむしろ不正が横行する そういう知恵も大事だという試練なんじゃ
463 23/06/03(土)18:53:54 No.1063708682
3より1の方が雑魚の殺意高い気がする
464 23/06/03(土)18:53:54 No.1063708683
カニ歩きなんて贅沢なことするな無印の頃はなかったんだぞ
465 23/06/03(土)18:54:01 No.1063708711
>俺はつまんない男だったからクラス名をそのままキャラ名にしてたよ 聖杯戦争みたいでそれはそれでかなりアリだ
466 23/06/03(土)18:54:16 No.1063708776
世界樹自体初めてだけど噂以上に毒いってぇこんなのおかしいよぉ!
467 23/06/03(土)18:54:51 No.1063708940
>デカパイバードいいね… >属性攻撃もできてバランスがいい… ちなみにレンジャーとメディックは男の子だよ
468 23/06/03(土)18:55:01 No.1063708989
ソードマンの「ああああ」がなかまになった!
469 23/06/03(土)18:55:07 No.1063709017
>これ3クリアしたから1やるかってするとUI周りで不便だったりする? ある程度調整されてるからオリジナルよりはマシだと思うけど違和感はあるかもね 何だかんだ3って現行のシステムとあんまり変わらないくらいには完成度高かったから
470 23/06/03(土)18:55:08 No.1063709025
1の毒は自分たちが使う分だと序盤は強かったな
471 23/06/03(土)18:55:11 No.1063709040
毒はターン中に戦闘終えれば発動しないからむしろ有情 確実に1人持っていく目玉と違って
472 23/06/03(土)18:55:17 No.1063709062
>世界樹自体初めてだけど噂以上に毒いってぇこんなのおかしいよぉ! 敵の毒が強いってことは味方の毒も強いってことだから有効活用しような
473 23/06/03(土)18:55:20 No.1063709077
昼間のスレでもちょっと話したんだけど3のモンクの拳スキルって武器装備してると使えないじゃない? それに対して「装備の1段目は空欄にして2段目に武器を持たせる」って言われたけど リマスターだと武器は1段目にしか装備できないよね?
474 23/06/03(土)18:55:35 No.1063709156
割とあっちこっちで新人の悲鳴が聞こえてきて笑顔になれる おかしいなヤマネコこんな強かったっけ…
475 23/06/03(土)18:55:47 No.1063709207
なんか3から始める人多くない?
476 23/06/03(土)18:55:50 No.1063709226
>世界樹自体初めてだけど噂以上に毒いってぇこんなのおかしいよぉ! 毒殺の説得力なさすぎるRPGの多さよ
477 23/06/03(土)18:56:04 No.1063709275
2って書きかけの間違った地図渡されるイベントあると思うんだけど フルオートマッピングだとどうなるんだろう
478 23/06/03(土)18:56:04 No.1063709277
>なんか3から始める人多くない? 新1新2やったから次は3でいいかなって…
479 23/06/03(土)18:56:18 No.1063709330
戦闘終わったら即解毒するだけありがたいと思え
480 23/06/03(土)18:56:29 No.1063709381
UIとか以前によっぽどやる気がないと3を3周した後に1、2やろうってなる程のモチベーション保てないと思う
481 23/06/03(土)18:56:30 No.1063709385
初めての世界樹として1やってるけどまだ地下12階だ ブシドーとやらが解禁されたけど今から別キャラ育成するの面倒じゃない…?
482 23/06/03(土)18:56:33 No.1063709405
>昼間のスレでもちょっと話したんだけど3のモンクの拳スキルって武器装備してると使えないじゃない? >それに対して「装備の1段目は空欄にして2段目に武器を持たせる」って言われたけど >リマスターだと武器は1段目にしか装備できないよね? 二刀流できるサブ取るのが前提じゃなかったっけ
483 23/06/03(土)18:56:36 No.1063709420
>なんか3から始める人多くない? DSの3部作で唯一リメイクされなかったから…
484 23/06/03(土)18:56:47 No.1063709469
だいたいのRPGは腹痛や嘔吐感くらいの毒だから
485 23/06/03(土)18:56:47 No.1063709470
1と2は新があったので…
486 23/06/03(土)18:56:57 No.1063709517
>臭くないボウケンシャはあのねされてボウケンシャ辞めてる 田舎に引きこもってな!
487 23/06/03(土)18:56:58 No.1063709523
>昼間のスレでもちょっと話したんだけど3のモンクの拳スキルって武器装備してると使えないじゃない? >それに対して「装備の1段目は空欄にして2段目に武器を持たせる」って言われたけど >リマスターだと武器は1段目にしか装備できないよね? 1段目に武器2段目空欄の間違いだと思う
488 23/06/03(土)18:57:07 No.1063709563
1と2をやり込んで3移行する頃にはオンライン過疎ってそうだから…
489 23/06/03(土)18:57:07 No.1063709564
>なんか3から始める人多くない? 新3がね…
490 23/06/03(土)18:57:20 No.1063709617
>初めての世界樹として1やってるけどまだ地下12階だ >ブシドーとやらが解禁されたけど今から別キャラ育成するの面倒じゃない…? はい 4だと即戦力までレベル上げてくれるアイテムくれたんだけどね
491 23/06/03(土)18:57:20 No.1063709618
>新ソードマンちゃんの君は女の子と思ってもいいし思わなくてもいいって感じが絶妙 3宿子ちゃんボクっ子で可愛いなあと思ってたらイベントで男の子を強調してきて俺は…
492 23/06/03(土)18:57:22 No.1063709621
とりあえず3さわって残りはティアキンとかACとか落ち着いた頃に触ればいいかなって…
493 23/06/03(土)18:57:27 No.1063709634
分身がすぐ死んで困る
494 23/06/03(土)18:57:37 No.1063709694
モンクは2段目裸にすることで1段目の攻撃力参照して拳スキル撃てるだったはず
495 23/06/03(土)18:57:57 No.1063709780
>ようやく買ってきたよ
496 23/06/03(土)18:57:59 No.1063709791
まぁサブクラスを全開で使える3のバランスで ここにグリモアなんて追加したら無法が過ぎる
497 23/06/03(土)18:58:05 No.1063709817
>それに対して「装備の1段目は空欄にして2段目に武器を持たせる」って言われたけど >リマスターだと武器は1段目にしか装備できないよね? リマスター以前からそうだよ2段目に武器装備できるのはショーグンだけ 多分その冒険者がうろ覚えで正確には2段目の装備欄を開けておくと拳スキルが使えた (これは上記ショーグン二刀流の仕様が他職でバグったものと思われる)
498 23/06/03(土)18:58:16 No.1063709872
>4だと即戦力までレベル上げてくれるアイテムくれたんだけどね アレはアレで風情がないので 追加職ってシステムを諦めた5とかXとかの方が好きだったな
499 23/06/03(土)18:58:26 No.1063709915
1の中途採用は大変だぞ
500 23/06/03(土)18:58:35 No.1063709959
>毒殺の説得力なさすぎるRPGの多さよ でも戦闘終わったら勝手に回復してますよね?
501 23/06/03(土)18:58:50 No.1063710008
新1と2やってたらまぁ無理に1と2リマスターやる必要はないとは思う
502 23/06/03(土)18:58:55 No.1063710039
3のかみつき魚を倒しまくるクエストやってるんだけど何匹倒したか忘れた!
503 23/06/03(土)18:59:24 No.1063710154
>3のかみつき魚を倒しまくるクエストやってるんだけど何匹倒したか忘れた! ちゃんとナレーションが案内してくれるから安心!
504 23/06/03(土)18:59:25 No.1063710156
ブシドーは育ててもレンジャーより強くならないのでマジどうにもならん 実は中途採用でも通用するくらい強いがレンジャーのほうがもっと強い
505 23/06/03(土)18:59:26 No.1063710163
そろそろ一番好きなあのねの話していい? スキュレーにマグ子が苗床にされるやつが好きだが貴様らは?
506 23/06/03(土)18:59:39 No.1063710219
>新1と2やってたらまぁ無理に1と2リマスターやる必要はないとは思う フロアジャンプの無い1と2はもう辛い
507 23/06/03(土)18:59:43 No.1063710237
>1の中途採用は大変だぞ ピクニックにして修行するしかねえ
508 23/06/03(土)18:59:44 No.1063710242
ショーグンは使いてえけど俺はあのうねうね倒したぞ!って深王様に報告するのが好きなんだよな
509 23/06/03(土)18:59:47 No.1063710263
世界樹Xのアレは最後まで解禁出来なかったなあ
510 23/06/03(土)19:00:01 No.1063710316
1のブシドーって構えがバフ枠使うとかそもそも構えでターン使うから遅いとか 色々あった記憶しかない
511 23/06/03(土)19:00:12 No.1063710362
>>それに対して「装備の1段目は空欄にして2段目に武器を持たせる」って言われたけど >>リマスターだと武器は1段目にしか装備できないよね? >リマスター以前からそうだよ2段目に武器装備できるのはショーグンだけ >多分その冒険者がうろ覚えで正確には2段目の装備欄を開けておくと拳スキルが使えた >(これは上記ショーグン二刀流の仕様が他職でバグったものと思われる) なるほど 今試したけど確かに2段目空欄で拳スキルが使えたわ サンキュー歴戦のボウケンジャー
512 23/06/03(土)19:00:18 No.1063710394
>そろそろ一番好きなあのねの話していい? >スキュレーにマグ子が苗床にされるやつが好きだが貴様らは? ナナドラのあのねで悪いが官能の奉仕者
513 23/06/03(土)19:00:23 No.1063710415
Xの感覚でショーグンやるとピーキーさにビビるぞ
514 23/06/03(土)19:00:50 No.1063710537
新1のクラシック中々難易度おかしかったのを思い出した
515 23/06/03(土)19:00:58 No.1063710573
>そろそろ一番好きなあのねの話していい? >スキュレーにマグ子が苗床にされるやつが好きだが貴様らは? Xのショーグンブシドー姉妹 初めて姉様より上手って褒められましたぁ❤️でめちゃくちゃ出た
516 23/06/03(土)19:00:58 No.1063710574
リマスターといってもピンキリだからな…
517 23/06/03(土)19:01:04 No.1063710597
>フロアジャンプの無い1と2はもう辛い これは心底そう思う 磁軸から入って軽いショトカ抜いて…って延々歩いてフロアボスまで挑むのかなりダルい とはいえ3層まで行ったらもうある程度スキル完成しているからボスに負けることはそうないんだが
518 23/06/03(土)19:01:23 No.1063710685
新1クラシックは2層辺りから敵の火力のインフレが酷い
519 23/06/03(土)19:01:28 No.1063710708
>サンキュー歴戦のボウケンジャー 濁点をつけるな
520 23/06/03(土)19:02:13 No.1063710924
>色々あった記憶しかない 実際その通りだぞ だがロマン全振りなわりには火力も出るからそれでいいんだ
521 23/06/03(土)19:02:33 No.1063711014
>初めての世界樹として1やってるけどまだ地下12階だ >ブシドーとやらが解禁されたけど今から別キャラ育成するの面倒じゃない…? ここまでひっぱったからには超強い職に違いないと思い込んだ冒険者を落胆させるのが1ブシドーだ 1であんだけ微妙だったけど格好いいから2では最初から使うぜ! すると異様に使いやすい上に装備も優遇で困惑するのが2のブシドーだ ブシドー系列なんだろ?わかってるってと思ったら味方を斬り殺し始めるのが3のショーグンだ
522 23/06/03(土)19:03:12 No.1063711200
医術防御で1枠埋まって構えするんならもう後1枠しかバフ枠がない
523 23/06/03(土)19:03:18 No.1063711239
カスメは加入時期の都合でブシドーよりさらに育成面倒だがこっちは結構強いぞ
524 23/06/03(土)19:03:25 No.1063711267
クジュラさんが実はめちゃくちゃ強い人だったのが意外だった
525 23/06/03(土)19:03:27 No.1063711275
露骨に稼ぎポイント設けるようになったの3からだし12は引退からの復調は中々めんどくさい
526 23/06/03(土)19:03:30 No.1063711291
1の剣マンなんか微妙だな…となってたが斧マンに切り替えてスタンスマッシュ10にしたらめちゃ強くて楽しい!
527 23/06/03(土)19:03:32 No.1063711302
贅沢言わないから123新規絵全部使えるアプデ来てほしい
528 23/06/03(土)19:03:38 No.1063711333
味方を介錯しもす!して目が血走ってゴリラパワーになるのがショーグンだからな
529 23/06/03(土)19:03:47 No.1063711355
4のブシドーすごい使いやすい… ケモだけど
530 23/06/03(土)19:03:56 No.1063711394
11Fの森林ガエルはてきとーに相手してやりゃ50ターンで経験値2万ぐらい落としてくれるから そこでぶっしーの育成をするのがいいぜ!あとホーリーギフトLv10バードを作るのもいいぞ!
531 23/06/03(土)19:04:03 No.1063711418
>医術防御で1枠埋まって構えするんならもう後1枠しかバフ枠がない 医術防御するな
532 23/06/03(土)19:04:07 No.1063711445
>3のかみつき魚を倒しまくるクエストやってるんだけど何匹倒したか忘れた! 最低限の15匹倒した 30だかそこらのこれならかなりいい評価だろう 50越えでこれなら君たちは一位だろう みたいなアナウンスが出るから安心
533 23/06/03(土)19:04:22 No.1063711523
>クジュラさんが実はめちゃくちゃ強い人だったのが意外だった 弱いわけないだろ!
534 23/06/03(土)19:04:29 No.1063711563
1は今見るとバードが狂ってるなってなる
535 23/06/03(土)19:04:32 No.1063711576
モフモフ
536 23/06/03(土)19:04:33 No.1063711583
>クジュラさんが実はめちゃくちゃ強い人だったのが意外だった でも懐にシン持ち歩いてるぞあの人
537 23/06/03(土)19:04:41 No.1063711617
新をやってなかったので1からやってるが懐かし過ぎる 枯レ森の流砂こんなんだったなぁ!そうそうこの先が全く見えないクソ広マップ!濡れた糸!
538 23/06/03(土)19:04:54 No.1063711684
>>毒殺の説得力なさすぎるRPGの多さよ >でも戦闘終わったら勝手に回復してますよね? TRPGベースの考え方になるんだけど戦闘しながら毒の治療って高度な技能(スキル)だけど安全確保してからの治療なら冒険者なんだしできて当たり前だよね?って感じ 戦闘終わっても回復しないのは専門職の技能がいるから……って考えるといいんじゃないかな
539 23/06/03(土)19:05:00 No.1063711719
>1の剣マンなんか微妙だな…となってたが斧マンに切り替えてスタンスマッシュ10にしたらめちゃ強くて楽しい! アルケミとの連携前提だからなソド お前使いやすいメインアタッカーですみたいな面するんじゃねえ
540 23/06/03(土)19:05:16 No.1063711774
>贅沢言わないから世界樹シリーズ版権絵全部使えるアプデ来てほしい
541 23/06/03(土)19:05:25 No.1063711818
斧マン子でいこう!
542 23/06/03(土)19:05:48 No.1063711920
>1は今見るとバードが狂ってるなってなる 専用アクセが頭おかしい性能なんだよな
543 23/06/03(土)19:05:54 No.1063711951
1の4階まで商店の子に話さず行って糸ねぇー!って言ってた
544 23/06/03(土)19:05:54 No.1063711954
>贅沢言わないから世界樹シリーズ実装職全部使えるアプデ来てほしい
545 23/06/03(土)19:06:07 No.1063712009
斧マンコはわりと早期に最強武器入手出来るのも追い風よな
546 23/06/03(土)19:06:20 No.1063712080
耐久パーティ厳しいなぁ 敵の攻撃が激しすぎる
547 23/06/03(土)19:06:26 No.1063712105
1の裏ダンジョンとかマップがとんでもないクソしかなかった記憶
548 23/06/03(土)19:06:30 No.1063712132
>1は今見るとバードが狂ってるなってなる バフ一通り揃ってて効果永続なのが頭おかしい 体力上限とかTP回復まであっていいのか…
549 23/06/03(土)19:06:50 No.1063712232
>でも懐にシン持ち歩いてるぞあの人 エロでレーティング引っかかって煙増やして修正したけどやっぱりダメで乳減らして青肌にして難を逃れた
550 23/06/03(土)19:06:52 No.1063712239
6層なんてどのシリーズも糞の塊だぜー!
551 23/06/03(土)19:06:59 No.1063712264
うおー!医療防御医療防御医療防御!
552 23/06/03(土)19:07:14 No.1063712324
>耐久パーティ厳しいなぁ >敵の攻撃が激しすぎる 殺さなきゃ死ぬぞ
553 23/06/03(土)19:07:32 No.1063712412
全員ファーマーで始めたけど今だいぶ後悔してる
554 23/06/03(土)19:07:35 No.1063712425
>うおー!医療防御医療防御医療防御! 医術防御だ にどとまちがえるな
555 23/06/03(土)19:07:40 No.1063712449
1のバードがブーストTPリジェネ配布をやり始めると探索限界時間がほとんど無限になる
556 23/06/03(土)19:07:54 No.1063712534
受けきるってのは現実的じゃあない 致命的なものだけ防ぐ
557 23/06/03(土)19:08:06 No.1063712573
3初プレイでうちのシノビが火力低いんだけど序盤から火力出せるスキルはあるんです?
558 23/06/03(土)19:08:15 No.1063712619
ファーマーは不思議な種まきがあんまり成功しないのがなあ
559 23/06/03(土)19:08:25 No.1063712662
>そろそろ一番好きなあのねの話していい? 新2はーどちゅき…
560 23/06/03(土)19:08:48 No.1063712767
>3初プレイでうちのシノビが火力低いんだけど序盤から火力出せるスキルはあるんです? 火力という意味ではない 煙の末と針で食っていけ ポイント余ったら飯綱
561 23/06/03(土)19:08:49 No.1063712775
1の表くらいだよ完全にガチガチで受け切れるの 6層はもう死ぬし2以降は殺される前にころす
562 23/06/03(土)19:08:55 No.1063712804
耐久パが良い感じなのはそれこそバードのTP回復が狂ってる1ぐらいな印象ある 2と3は先に倒した方が早いし4は火力出さないとボスがいやらしいことしてくるし
563 23/06/03(土)19:09:04 No.1063712844
シノビの分身って消えたやつは分身!って感じする これ本体に当たるとかあるの
564 23/06/03(土)19:09:22 No.1063712928
>全員ファーマーで始めたけど今だいぶ後悔してる 皆ファーマー編成は作るから問題ない 3は地図書かなくても帰れるし
565 23/06/03(土)19:09:29 No.1063712968
>全員ファーマーで始めたけど今だいぶ後悔してる 後悔抱えたまま遊ぶくらいなら引退させて仕切り直してもいいんだ
566 23/06/03(土)19:09:35 No.1063712993
高LUC生かして鍛治武器で頭コツンってすると寝ちゃうみたいってのが俺のファーマーの運用だったな 普通に強かったよ
567 23/06/03(土)19:09:38 No.1063713014
>火力という意味ではない >煙の末と針で食っていけ >ポイント余ったら飯綱 回避率上げるスキルもいつ取るか悩ましいよね…
568 23/06/03(土)19:09:41 No.1063713031
>1のバードがブーストTPリジェネ配布をやり始めると探索限界時間がほとんど無限になる アイテム枠が足りないってなる
569 23/06/03(土)19:10:09 No.1063713143
シノビはしばらくは火力は出ないよ針飛ばして眠らせよう 最終的には多元抜刀があるけど
570 23/06/03(土)19:10:12 No.1063713160
>シノビの分身って消えたやつは分身!って感じする >これ本体に当たるとかあるの 全体多段で同時に倒れない分には無い
571 23/06/03(土)19:10:17 No.1063713181
フルファーマーは裏ボス倒すのがすげー厳しいと聞いた というかまず第1層超えるのが辛い
572 23/06/03(土)19:10:19 No.1063713188
>1のバードがブーストTPリジェネ配布をやり始めると探索限界時間がほとんど無限になる これがあまりに強過ぎて2で取り上げられてしまった…
573 23/06/03(土)19:10:40 No.1063713281
ブーストしたら全攻撃9割カットとかするメディックが頭おかしいんじゃないか?
574 23/06/03(土)19:10:57 No.1063713349
ただの農民だからなファーマー そりゃ弱い
575 23/06/03(土)19:11:23 No.1063713446
>フルファーマーは裏ボス倒すのがすげー厳しいと聞いた >というかまず第1層超えるのが辛い ファーマーはスキルが戦闘面で厳しすぎる サブクラス解禁されてからはまだ…
576 23/06/03(土)19:11:26 No.1063713457
>全体多段で同時に倒れない分には無い インチキ!インチキ!
577 23/06/03(土)19:11:55 No.1063713574
1のFOEが敵ごとに動き違うし中身わからないのこえー!
578 23/06/03(土)19:12:11 No.1063713647
ファラ/シノは火力こそないが耐久の鬼 コイツ死ぬことあんのかな
579 23/06/03(土)19:12:20 No.1063713691
FOEはやっぱりこのもやもやのほうが好きだなってなった
580 23/06/03(土)19:13:01 No.1063713877
Xのヒーローとシノビ合わせたら分身が死んだ瞬間起爆する穢土転生みたいな戦法が好き
581 23/06/03(土)19:13:19 No.1063713961
多元は火力スキルとして扱うにはちょっと…
582 23/06/03(土)19:13:28 No.1063713998
もやもやでお出しされるカボチャはやっぱり狂ってる
583 23/06/03(土)19:13:54 No.1063714129
3やってるんだけどなんかエンカ率高くない?
584 23/06/03(土)19:13:55 No.1063714131
特異点定理エーテル圧縮ゾディがいれば火力面は大体ことたりるんだなと気づいた3の第一階層
585 23/06/03(土)19:14:08 No.1063714182
サブクラス見据えてパーティ組むのやめようかな メインのバランスだけで見てサブはその時になってまた考えよう
586 23/06/03(土)19:14:33 No.1063714293
ファーマーはうちのパーティだと実はプリンセスの弟(サブプリ)で 夜はプリンセスに不思議な種を付けているって設定でした
587 23/06/03(土)19:14:40 No.1063714322
2階の雑魚の鹿が全然角落とさなくて延々殴り倒してる
588 23/06/03(土)19:14:55 No.1063714386
>ビーストキングは新規イラストが強すぎる ぷにぷに褐色ジト目ロリいいよね…金髪ロリもいいよね…
589 23/06/03(土)19:15:00 No.1063714419
3はファーマー5人全員に聞きかじり5を取らせる所から始まる
590 23/06/03(土)19:15:38 No.1063714590
特異点定理エーテル圧縮フリーズンブロウ!
591 23/06/03(土)19:16:04 No.1063714717
>サブクラス見据えてパーティ組むのやめようかな >メインのバランスだけで見てサブはその時になってまた考えよう それでいいよ 3層なり4層までいけば大航海道場がたくさん出てくるからキャラなんて作り放題育て放題だよ
592 23/06/03(土)19:16:12 No.1063714756
ショーグン男1をポニテイケメン女子として見ても良い?
593 23/06/03(土)19:16:27 No.1063714826
>特異点定理エーテル圧縮フリーズンブロウ! 割と正統派のコンボなのにこれだけでいいなってくらい強いよなお前…
594 23/06/03(土)19:16:39 No.1063714885
ようやく設定決まったよ
595 23/06/03(土)19:16:42 No.1063714910
>ショーグン男1をポニテイケメン女子として見ても良い? いいよ
596 23/06/03(土)19:16:59 No.1063714985
みんな世界樹Ⅲやり込み過ぎてパイレーツの強さを忘れてるイメージがある パイは道中クリア本当に強いからな
597 23/06/03(土)19:17:15 No.1063715070
3以降でもカスメ使いたい…
598 23/06/03(土)19:17:32 No.1063715138
>サブクラス見据えてパーティ組むのやめようかな >メインのバランスだけで見てサブはその時になってまた考えよう まあ攻略のためキャラを使い捨てするのも一つの策だしなあ
599 23/06/03(土)19:17:40 No.1063715172
エミットウェポンとかパイレーツショーグンみたいなテクそうなことやってみたい
600 23/06/03(土)19:17:40 No.1063715174
ファーマーはLUCはバカ高いから地味に縛れるよ
601 23/06/03(土)19:17:46 No.1063715197
幽霊船の機嫌しだいではあるがいいよね
602 23/06/03(土)19:17:55 No.1063715259
デカパイゾディアックから服を剥いてピアスを3つつける!!!!!
603 23/06/03(土)19:17:55 No.1063715261
3はぶっちぎった壊れシナジーで遊ぶのが楽しみの一つなところがあるし…
604 23/06/03(土)19:17:58 No.1063715278
>3はファーマー20人全員に聞きかじり10安全歩行採取採掘伐採マスター5を取らせる所から始まる
605 23/06/03(土)19:18:02 No.1063715295
1の頃アンソロで女グラフィックが男扱いになってる漫画があって ああこう言うのもあるんだなと思った
606 23/06/03(土)19:18:14 No.1063715353
>みんな世界樹Ⅲやり込み過ぎてパイレーツの強さを忘れてるイメージがある >パイは道中クリア本当に強いからな うおおおおおジョリーロジャーハンギングハンギングハンギング!!!
607 23/06/03(土)19:18:18 No.1063715375
新も含めやったことないから初代から順番にやります 初見なら不便感じないだろうし
608 23/06/03(土)19:18:49 No.1063715526
オッパイレーツさんなんか強く感じないな…
609 23/06/03(土)19:18:51 No.1063715535
ペンギン道場やれるのかな?
610 23/06/03(土)19:19:01 No.1063715583
>幽霊船の機嫌しだいではあるがいいよね ファースト対決でレアドロ出た! 二度目以降はそもそもレベル足らなくてまだ勝ってない
611 23/06/03(土)19:19:02 No.1063715590
>新も含めやったことないから初代から順番にやります >初見なら不便感じないだろうし 俺もそうだ でもみんな3の話ばっかしてる!
612 23/06/03(土)19:19:27 No.1063715692
なんか記憶より簡単か…?って思ったら2階層でビックビルと毎エンカウント出会って死に掛けた これだよこれ!
613 23/06/03(土)19:19:31 No.1063715705
>3やってるんだけどなんかエンカ率高くない? 割と高いと思うけどエンカ抑制手段も強いから……
614 23/06/03(土)19:19:51 No.1063715797
ペンギンも正攻法で倒そうとすると結構強いよね
615 23/06/03(土)19:20:06 No.1063715869
とにかく3は久しぶりなのだ わざわざDSを引っ張り出さなくていいなんて嬉しい
616 23/06/03(土)19:20:17 No.1063715934
我流の剣術で一騎当千の着火要員してもらおう
617 23/06/03(土)19:20:23 No.1063715981
>ショーグン男1をポニテイケメン女子として見ても良い? いいよ うちのフロストガン子は女装男子設定だよ
618 23/06/03(土)19:20:34 No.1063716037
>なんか記憶より簡単か…?って思ったら2階層でビックビルと毎エンカウント出会って死に掛けた >これだよこれ! 地下2Fは踏破するまで夜推奨だぞ
619 23/06/03(土)19:20:51 No.1063716121
烈火大斬剣とかそのままだろうな…
620 23/06/03(土)19:20:53 No.1063716130
3単体で買うかセット買いをするか… いや2やったことあるし1も2も面白いの分かってるんだけどね
621 23/06/03(土)19:20:57 No.1063716153
>>新も含めやったことないから初代から順番にやります >>初見なら不便感じないだろうし >俺もそうだ >でもみんな3の話ばっかしてる! 俺も1からやってるよ! いいよねスノードリフトの裏にいるスノーウルフが乱入してくるのクソァ!!
622 23/06/03(土)19:21:05 No.1063716191
よし…まだダイマオウイカを釣った「」はいないな…!
623 23/06/03(土)19:21:25 No.1063716295
やっと >ファーマーはうちのパーティだと実はプリンセスの弟(サブプリ)で >夜はプリンセスに不思議な種を付けているって設定でした 近親相姦は駄目だよ
624 23/06/03(土)19:21:56 No.1063716447
王族なんだしまぁ
625 23/06/03(土)19:22:03 No.1063716480
航海も地味に面白いんだよな…
626 23/06/03(土)19:22:35 No.1063716656
賛否あるけど俺は好きなんだよね航海 イカは許さんが
627 23/06/03(土)19:23:01 No.1063716793
不思議な種さいていすぎてだめだった
628 23/06/03(土)19:23:06 No.1063716813
航海はマップ作るのが死ぬほど面倒なのが問題
629 23/06/03(土)19:23:07 No.1063716817
パッケで買うからセット一択よ! とせっとしたら三タイトル別々にずらりとならんで吹いてしまった
630 23/06/03(土)19:23:20 No.1063716888
大航海はキャラのレベル揃えたい層には大不評だった
631 23/06/03(土)19:23:48 No.1063717036
辺境の王族ってキャラ的においしいなとやっぱ思う
632 23/06/03(土)19:23:50 No.1063717042
術師が好きだから3の何でも出来るシステムはありがたい
633 23/06/03(土)19:23:50 No.1063717046
1と2は一応新出てるからね…