23/06/03(土)17:08:06 怒りの3... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/03(土)17:08:06 No.1063680293
怒りの3枚替え GK含む
1 23/06/03(土)17:08:14 No.1063680339
ジンヒョン交代て何があったんだ
2 23/06/03(土)17:09:19 No.1063680601
ジンヒョン何かあったのか?
3 23/06/03(土)17:09:41 No.1063680706
エドゥアルドに変わって入ってからいっきに安定したし上島思ったよりずっと良い補強じゃないか
4 23/06/03(土)17:09:41 No.1063680707
わからん…
5 23/06/03(土)17:10:12 No.1063680858
ジンヒョン集中力切れてるか味方にキレたかだな
6 23/06/03(土)17:14:43 No.1063682054
松木退場に東京サポは荒ぶる 11試合勝利無しに大宮サポは諦観する
7 23/06/03(土)17:16:46 No.1063682568
11試合の内訳が2分9敗だからな そりゃ諦める
8 23/06/03(土)17:17:35 No.1063682788
松木の退場は運悪いと思うけど腕振ってるからなぁ
9 23/06/03(土)17:17:55 No.1063682883
俺達の大宮アルディージャ… 今年は反省してると思ったんだが…
10 23/06/03(土)17:18:49 No.1063683139
またお気持ち出さなきゃ
11 23/06/03(土)17:19:19 No.1063683281
サポ的にはレッドじゃねえだろという気持ちと松木は時々激しさと荒さを勘違いするプレー多いからちゃんとそこは監督として指導しなよという気持ちがある 松木の退場初めてじゃないし…
12 23/06/03(土)17:20:52 No.1063683702
それはそれとして連動して奪うのが今日はかなりしっかり落とし込めてたからこれを継続してくれ 負けたけど実りは多かった
13 23/06/03(土)17:22:25 No.1063684078
VAR入るとどうしても接触が過度に見られがちなのはあるのかなって思うわ 松木のも狙ったわけじゃないんだろうけどちょっと振りかぶったように見られたんだろうなあ
14 23/06/03(土)17:24:12 No.1063684616
そういやドルで一緒だったか
15 23/06/03(土)17:25:50 No.1063685052
なんか今年の方が導入元年よりVARとの関係下手じゃねえ?って感じする
16 23/06/03(土)17:26:04 No.1063685107
磐田chang!
17 23/06/03(土)17:26:15 No.1063685151
ここから始まりそう
18 23/06/03(土)17:26:19 No.1063685169
東や森重とちがって見逃されないのは経験の差か
19 23/06/03(土)17:26:36 No.1063685246
解説J2でやたらと点とってた原か
20 23/06/03(土)17:26:47 No.1063685312
特定のチームサポに限らないレベルで審判への不信感というかストレスというかが溜まってるのはあまりよろしくない
21 23/06/03(土)17:27:00 No.1063685374
VARの中でもOFRの運用は考え直してもらいたい 何度も見たらそりゃファウルになるプレー増えるだろ
22 23/06/03(土)17:27:44 No.1063685598
>なんか今年の方が導入元年よりVARとの関係下手じゃねえ?って感じする 慣れが出てきて(これはチェックしなくていいか…)ってなってるのが増えてない?とは思う
23 23/06/03(土)17:27:46 No.1063685611
>VARの中でもOFRの運用は考え直してもらいたい >何度も見たらそりゃファウルになるプレー増えるだろ そうはいってもOFRしなかったらしなかったでなんでOFRしないんだって文句でるからなぁ
24 23/06/03(土)17:27:54 No.1063685647
マジでミーヤはどこに22億が消えてんの?
25 23/06/03(土)17:27:57 No.1063685666
いつもJ1で吹いてる審判がたまにJ2に来ると (ヤバかったらVAR介入するだろ)とろくに自分で判断しないで流しまくる傾向
26 23/06/03(土)17:29:05 No.1063685974
まあ解説も言ってたけどこのレベルで黄色じゃなくて赤取られちゃうと激しくいくところが今後いけなくなるよね 瓦斯に限らず
27 23/06/03(土)17:29:53 No.1063686169
いくらなんでもここまで毎試合何かしらで審判が騒がれるのは記憶にないからなぁ
28 23/06/03(土)17:30:18 No.1063686264
>いくらなんでもここまで毎試合何かしらで審判が騒がれるのは記憶にないからなぁ UMAが睨むのが悪いよなぁ
29 23/06/03(土)17:31:32 No.1063686579
また酒井なのか…虚無が始まる
30 23/06/03(土)17:31:51 No.1063686658
ユンカーとかマテウスとかゴールに向かうスピードがちょっと違うな
31 23/06/03(土)17:32:27 No.1063686794
米本下がればチャンス出来るぞセレッソ
32 23/06/03(土)17:32:30 No.1063686811
ヤンハンビンって30超えてるんかい
33 23/06/03(土)17:33:28 No.1063687052
ここからはじまる
34 23/06/03(土)17:33:38 No.1063687092
酒井だとどうせ入らないし…ってなるのがいけない
35 23/06/03(土)17:33:39 No.1063687099
磐田chang!!
36 23/06/03(土)17:34:13 No.1063687258
磐田changもうPA内じゃなくそこからシュート打てば良くない?
37 23/06/03(土)17:34:34 No.1063687350
リードしてるんだから既に始まってるじゃろがい
38 23/06/03(土)17:35:04 No.1063687476
あれ今日かつと磐田ちゃんのがパルちゃんより上の順位になるのか…
39 23/06/03(土)17:35:35 No.1063687623
米本抜けるとどうしても攻撃力も守備力も落ちるのよね…
40 23/06/03(土)17:36:31 No.1063687891
>米本抜けるとどうしても攻撃力も守備力も落ちるのよね… 健太が嫌で湘南にレンタルで出て行ったくらいなのにわからんもんやね…
41 23/06/03(土)17:39:01 No.1063688534
J2は2位から15位くらいまで勝ち点差が開いてないからすぐ順位変わるね
42 23/06/03(土)17:41:19 No.1063689104
セレッソおしい
43 23/06/03(土)17:47:54 No.1063690785
栃木先制
44 23/06/03(土)17:53:18 No.1063692198
ジュビロの鈴木海音が累積で次節停止になったんだけど u22の代表でそもそも次節いない場合ってどうなるんだ?
45 23/06/03(土)17:56:10 No.1063692962
秋田のGK大作戦かなり惜しいな
46 23/06/03(土)17:56:29 No.1063693041
>ジュビロの鈴木海音が累積で次節停止になったんだけど >u22の代表でそもそも次節いない場合ってどうなるんだ? U22代表に拘束力はないから普通に消化されるんじゃない
47 23/06/03(土)17:58:07 No.1063693442
ガンバの最下位脱出挑戦が今日もはじまる
48 23/06/03(土)17:58:29 No.1063693551
仮面付けた奴らが起きてくる
49 23/06/03(土)17:58:36 No.1063693589
>U22代表に拘束力はないから普通に消化されるんじゃない うわーいやったぁ
50 23/06/03(土)17:58:37 No.1063693599
>ジュビロの鈴木海音が累積で次節停止になったんだけど >u22の代表でそもそも次節いない場合ってどうなるんだ? 代表で不在でもその次節でペナルティ消化できる
51 23/06/03(土)17:59:16 No.1063693797
ガンバくん見よか
52 23/06/03(土)18:00:31 No.1063694140
前節でガンバが立ち直ったかどうか
53 23/06/03(土)18:02:35 No.1063694718
万策尽きたゴール裏、個人的には何かしたくてここにいるわけじゃない。帰る気力が出てこない。#ardija
54 23/06/03(土)18:02:36 No.1063694725
これで立ち直ってないと新潟さんが浮かばれませんよ!
55 23/06/03(土)18:03:35 No.1063695017
>万策尽きたゴール裏、個人的には何かしたくてここにいるわけじゃない。帰る気力が出てこない。#ardija とりあえず氷川神社の参道にゴミとか捨てないでねアルディージャサポは
56 23/06/03(土)18:04:55 No.1063695389
11 鳥栖19(-03)15試合 18時半横浜FC 12FC東京19(-04)16試合 13 新潟17(-07)16試合 14 京都13(-08)15試合 日曜14時広島 15 湘南12(-04)15試合 16 柏 12(-10)15試合 19時札幌 17横浜FC12(-21)15試合 18時半鳥栖 ---------降格------------------------ 18G大阪10(-15)15試合 18時福岡
57 23/06/03(土)18:05:15 No.1063695494
JFA審判委員会への抗議文提出について https://www.antlers.co.jp/news/club_info/93922
58 23/06/03(土)18:05:57 No.1063695685
この後30分刻みでガンバくんの仲間の横縞・柏と試合始まるのいいよね
59 23/06/03(土)18:06:18 No.1063695777
愛が溢れすぎだろ
60 23/06/03(土)18:06:43 No.1063695894
>JFA審判委員会への抗議文提出について >https://www.antlers.co.jp/news/club_info/93922 言いたいことはわかるんだけど審判にプレスする文化があるクラブが言ってもなとは思ってしまう
61 23/06/03(土)18:06:55 No.1063695957
そもそも新潟だってうかうかできる位置じゃないですよね?
62 23/06/03(土)18:07:32 No.1063696126
まあ鈴木優磨名指しなら審判のミスも名指ししろやって話は当然
63 23/06/03(土)18:08:23 No.1063696387
だって言った場が誤審こんだけありましたそれはそれとしてUMAのアレはダメでしょだからおかしいよ
64 23/06/03(土)18:08:35 No.1063696456
あーわんわんが狂犬になってくれないかなー
65 23/06/03(土)18:09:33 No.1063696712
今年の審判部やることなすことおかしいよ 第一節の広島ゴール見逃しからずっとおかしい
66 23/06/03(土)18:09:35 No.1063696717
試合後にどうのこうの言うならあの場で赤出してほしかったよ
67 23/06/03(土)18:09:38 No.1063696731
ちょっと寝てたがマリノス止まらんかったか…
68 23/06/03(土)18:10:30 No.1063697010
順位表見ると磐田得点力あるんだな超意外
69 23/06/03(土)18:11:33 No.1063697299
審判もあれだしリーグもあれ つまり自己防衛
70 23/06/03(土)18:12:41 No.1063697592
UMA以外は詰め寄ってないんだからそらそうなるでしょ…
71 23/06/03(土)18:12:45 No.1063697613
>順位表見ると磐田得点力あるんだな超意外 何やかや言ってJ2じゃ苦労せず前まで運べちゃうのと わりとどのポジションもシュート意識高いのが功を奏してる感じ
72 23/06/03(土)18:13:00 No.1063697684
うちも言いたいことはあるけど明確に勝ち点奪われたみたいなのはないからまだマシだな…
73 23/06/03(土)18:13:21 No.1063697769
とりあえずあの女審判は出直したほうがいいと思う なんて立場ある人が言うと大炎上なんだろうな
74 23/06/03(土)18:13:35 No.1063697833
広島に謝りに行くスピード感で鹿島に注意にいけばまだ一貫性あるのにここまで溜めたの風除けにしたかったんだよね?って思っちゃう
75 23/06/03(土)18:14:20 No.1063698043
おぉナイスタックル
76 23/06/03(土)18:14:30 No.1063698090
クラブとか選手に注意しないまま発表したの?それは筋違いなんじゃないの
77 23/06/03(土)18:14:31 No.1063698101
縦に急ぐようになったら普通に強くなったなあ脚は
78 23/06/03(土)18:14:44 No.1063698163
武蔵今日もベンチ外か
79 23/06/03(土)18:15:49 No.1063698466
UMAは開幕から相手サポ煽ったり一貫して問題行動多かったからしゃーないとは思うけど 今年は審判もなぁ
80 23/06/03(土)18:15:49 No.1063698467
武蔵のキャリア試練が続くな…
81 23/06/03(土)18:16:16 No.1063698575
武蔵チェイシング得意じゃないからな コース切る程度だとちょっと
82 23/06/03(土)18:16:31 No.1063698648
とはいえ審判威嚇するのおかしいよ
83 23/06/03(土)18:16:37 No.1063698686
>とりあえずあの女審判は出直したほうがいいと思う >なんて立場ある人が言うと大炎上なんだろうな いいや全チーム一回は経験してもらう 不公平だから
84 23/06/03(土)18:17:18 No.1063698865
書き込みをした人によって削除されました
85 23/06/03(土)18:17:46 No.1063698989
申し訳ないが扇谷が審判委員長ってところでもうあんまり信用できない
86 23/06/03(土)18:17:48 No.1063698996
サポとしては全く同じシチュのCKから全く同じようなヘッド食らった選手に対して怒り心頭過ぎてUMAの威嚇とか正直吹っ飛んでた
87 23/06/03(土)18:18:10 No.1063699079
威嚇したことを擁護してるんじゃなくて このタイミングで言い出すのがおかしいってことを抗議してるんでしょ
88 23/06/03(土)18:18:14 No.1063699101
山下は本格的に炎上する前にちょっと下のカテゴリでやり直してもらえねぇかな…
89 23/06/03(土)18:18:43 No.1063699217
UMAはなんというか一貫して地元のヤンキーだな… カモンメーン!含めて
90 23/06/03(土)18:19:05 No.1063699302
正直今年はかなり酷いとは思う
91 23/06/03(土)18:19:22 No.1063699383
J1の選手があんなことをやってると 子供達もあれはありなんだと勘違いする可能性があるからね
92 23/06/03(土)18:19:36 No.1063699447
>とりあえずあの女審判は出直したほうがいいと思う 不評しか聞かないなあの女審判 完全スルー采配でうちの選手一人全治一年だよ
93 23/06/03(土)18:19:37 No.1063699453
うおっまぶしっ
94 23/06/03(土)18:20:22 No.1063699663
子供への影響がどうの言い出すのは筋違いだろ
95 23/06/03(土)18:20:54 No.1063699811
>山下は本格的に炎上する前にちょっと下のカテゴリでやり直してもらえねぇかな… VARがないとあいつもっと役立たず WEリーグが妥当
96 23/06/03(土)18:21:06 No.1063699864
やまぎん!
97 23/06/03(土)18:21:11 No.1063699893
山岸は得点力あるよなあ
98 23/06/03(土)18:21:17 No.1063699927
警戒していたセットプレー(ものの見事にやられる)
99 23/06/03(土)18:21:17 No.1063699929
なんだい今日はCKからよく入る日だね
100 23/06/03(土)18:21:29 No.1063699988
ガンバさん?
101 23/06/03(土)18:21:30 No.1063699993
ガンバは復活してなかったよ…
102 23/06/03(土)18:21:32 No.1063700005
きれいなヘッド
103 23/06/03(土)18:21:41 No.1063700046
「クラブとしてすでに厳重注意しました」ってのも初耳だけどな
104 23/06/03(土)18:21:42 No.1063700048
まあ綺麗なヘッド
105 23/06/03(土)18:22:17 No.1063700202
今回の鹿島の抗議は中身見たらそりゃそうだとしかな…あの時のUMAが悪いのは100そうだけども正式な注意だなんだ入れずに風除けっぽく都合よく名前出すのは話が違うわ
106 23/06/03(土)18:22:37 No.1063700312
メモリアル得点とメモリアル勝利のダブルゲットに近づいたな 得点の方は今ゲットしたが
107 23/06/03(土)18:23:06 No.1063700446
ああ背後からくらってるからVARあるのか
108 23/06/03(土)18:23:09 No.1063700461
PKかな
109 23/06/03(土)18:23:09 No.1063700465
あるか?
110 23/06/03(土)18:23:13 No.1063700480
これはPK
111 23/06/03(土)18:23:13 No.1063700484
うーんPKになりそう
112 23/06/03(土)18:23:34 No.1063700589
グローリ地味に衰えてるんだよな
113 23/06/03(土)18:23:34 No.1063700590
あっさりPKなかった
114 23/06/03(土)18:23:39 No.1063700619
なんでや!PKやろ!
115 23/06/03(土)18:23:39 No.1063700623
PKなし
116 23/06/03(土)18:23:44 No.1063700649
イニシエートしたって判断か
117 23/06/03(土)18:23:45 No.1063700660
イニシエイトがどうたらこうたら
118 23/06/03(土)18:23:46 No.1063700666
>山岸は得点力あるよなあ 足でも頭でも取れるのが良い
119 23/06/03(土)18:23:57 No.1063700736
ガンバには地力があるから 湘南にはない
120 23/06/03(土)18:24:02 No.1063700757
肌汚いなグローリー!
121 23/06/03(土)18:24:25 No.1063700873
なしよ
122 23/06/03(土)18:24:59 No.1063701040
湘南はあんなボロスタジアムでJ1にこないで ガンバはあんないいスタジアム抱えてJ2に落ちないで
123 23/06/03(土)18:25:20 No.1063701133
この数年自力をすり減らし続けてきたのでは
124 23/06/03(土)18:25:26 No.1063701163
福岡に先制パンチ貰ったのキッツいなガンバ とはいえ序盤だしまだ分からんか
125 23/06/03(土)18:25:34 No.1063701199
>湘南はあんなボロスタジアムでJ1にこないで 新スタ建てます!70億かしてください!
126 23/06/03(土)18:25:48 No.1063701270
>新スタ建てます!70億かしてください! 根回しを しろ
127 23/06/03(土)18:26:00 No.1063701324
ガンバは落ちてこないでくれよ J1上がってあのスタジアムに行くの楽しみにしてるのに
128 23/06/03(土)18:26:27 No.1063701459
湘南はあれもう平塚から出る算段がついてるんじゃ…
129 23/06/03(土)18:27:02 No.1063701605
70億とか馬鹿みたいな金額をよくもまあとしか
130 23/06/03(土)18:27:32 No.1063701729
ファンアラーノポジション動きまくりでポヤトスっぽくないんだよなぁ
131 23/06/03(土)18:27:47 No.1063701785
あっおいついた
132 23/06/03(土)18:27:51 No.1063701801
追いついたーーー
133 23/06/03(土)18:27:52 No.1063701804
なんであんな強気なのか分かんねえんだよな湘南 市長完全にじゃあもういいですって感じだし
134 23/06/03(土)18:27:53 No.1063701807
ガンバ復活! ガンバ復活!
135 23/06/03(土)18:27:53 No.1063701809
ガンバ残留!!
136 23/06/03(土)18:27:57 No.1063701824
サッカーは稼働率低いんだからそうそう金くれないよ自治体…
137 23/06/03(土)18:28:00 No.1063701834
あーーーー
138 23/06/03(土)18:28:01 No.1063701841
脚お見事 倉田起点で追いついた
139 23/06/03(土)18:28:08 No.1063701870
わあぁぁぁ
140 23/06/03(土)18:28:08 No.1063701871
>湘南はあれもう平塚から出る算段がついてるんじゃ… ハナから通ると思ってないなら根回しもいらないか あっガンバ同点
141 23/06/03(土)18:28:15 No.1063701895
町田はエリキとデューク2人で攻撃完結しちゃうのずりいな
142 23/06/03(土)18:28:21 No.1063701914
ガンバ優勝!
143 23/06/03(土)18:28:35 No.1063701968
これが新潟クリニックの効果か
144 23/06/03(土)18:28:42 No.1063701994
ポヤトス理想捨てたらマジで得点機が増えすぎだろう…
145 23/06/03(土)18:29:20 No.1063702141
仕方ないけどVARテンポ悪いわね
146 23/06/03(土)18:29:56 No.1063702325
これでオフとられたら面白いけどさすがにないのでは
147 23/06/03(土)18:29:58 No.1063702333
どこにチェックする要素が?
148 23/06/03(土)18:30:01 No.1063702358
>サッカーは稼働率低いんだからそうそう金くれないよ自治体… だからサッカー以外にも色々なイベントで稼働させるよという計画なので計画自体は良かったと思うよ 本当に根回しの部分がダメだった
149 23/06/03(土)18:30:11 No.1063702413
綺麗にゴールに飛び込んだな…
150 23/06/03(土)18:30:14 No.1063702431
オンじゃないか?
151 23/06/03(土)18:30:39 No.1063702542
倉田がオフって中払くんマジで言ってる?
152 23/06/03(土)18:30:50 No.1063702588
>ポヤトス理想捨てたらマジで得点機が増えすぎだろう… 結局今年も去年までと同じことやってる… ってなるんだけど落ちるよりは全然いいからな
153 23/06/03(土)18:31:05 No.1063702637
>サッカーは稼働率低いんだからそうそう金くれないよ自治体… 2週に一回しか使わないものな 月10~15回稼働させる野球と違いすぎる
154 23/06/03(土)18:31:21 No.1063702700
>どこにチェックする要素が? 一応ゴールネット内にスライディングでつっこんで倒れてた脚の選手がいたので…
155 23/06/03(土)18:31:38 No.1063702794
監督変えないまま現実路線でどうにかなるなら それに越した事はないからな…
156 23/06/03(土)18:31:40 No.1063702809
ジェバポンもなかなか効いてる
157 23/06/03(土)18:31:46 No.1063702834
ゴールシーンは毎回確認するのかと…
158 23/06/03(土)18:32:26 No.1063703005
ああここか 結構ギリギリだったな
159 23/06/03(土)18:32:29 No.1063703013
思ったよりぎりぎりだった
160 23/06/03(土)18:32:49 No.1063703090
>ゴールシーンは毎回確認するのかと… するけどそんな時間かかる要素なかったろと思ったらそのはるか手間で危ういのがあったな!
161 23/06/03(土)18:32:52 No.1063703110
ポトヤスである必要ある!?松田や松浪や恒で良いんじゃないの?
162 23/06/03(土)18:32:54 No.1063703119
次の監督候補を囲んで洗脳するより現監督を囲んで洗脳するほうが容易い
163 23/06/03(土)18:33:11 No.1063703179
スタジアム建てるのはやっぱ企業から引き出さないと… スポンサー頑張って集めるしかない
164 23/06/03(土)18:33:24 No.1063703238
>ポトヤスである必要ある!?松田や松浪や恒で良いんじゃないの? 本当にやるサッカー変化させたいなら来年の編成で監督の要望聞くんじゃない
165 23/06/03(土)18:34:03 No.1063703418
うさくん本当に今のサッカーだと抜きでなんだなぁ…
166 23/06/03(土)18:34:10 No.1063703451
まずはうさ君なしで
167 23/06/03(土)18:34:21 No.1063703499
>うさくん本当に今のサッカーだと抜きでなんだなぁ… 守備がね…
168 23/06/03(土)18:35:02 No.1063703660
>監督変えないまま現実路線でどうにかなるなら >それに越した事はないからな… 徐々に理想を浸透させればよいというかとそう簡単にはいかない事をアルベル瓦斯が先に見せてくれている
169 23/06/03(土)18:35:05 No.1063703674
宇佐美守備の切り替え遅いからね… 下位に沈んでるチームで使うのは難しいよ
170 23/06/03(土)18:35:07 No.1063703678
ポヤトスで路線変更やれるならそのままでいいだろ いらんお金使わなくていいんだし
171 23/06/03(土)18:35:11 No.1063703695
ジェバリの泥臭いポストが普通に強い キープできるから前にいける 最初はそういうの全然やらなかったからな…
172 23/06/03(土)18:35:26 No.1063703763
逆転ー!
173 23/06/03(土)18:35:31 No.1063703786
おやおや
174 23/06/03(土)18:35:34 No.1063703798
ガンバ復活!!
175 23/06/03(土)18:35:38 No.1063703817
脚怒りの即逆転
176 23/06/03(土)18:35:43 No.1063703832
うおーガンバ強いぞ
177 23/06/03(土)18:35:43 No.1063703834
うさくん抜けたらこの得点力!
178 23/06/03(土)18:35:43 No.1063703835
ポヤトスいい笑顔すぎる
179 23/06/03(土)18:35:45 No.1063703842
サクッと逆転
180 23/06/03(土)18:35:47 No.1063703856
ガンバ優勝!!
181 23/06/03(土)18:35:55 No.1063703892
ガンバは地力があるからな!!!!
182 23/06/03(土)18:36:00 No.1063703909
応援拒否した効果が出てるな
183 23/06/03(土)18:36:14 No.1063703979
これは新潟クリニック効いてるぞ!
184 23/06/03(土)18:36:15 No.1063703988
ダワンのヘッドがすごかったな
185 23/06/03(土)18:36:19 No.1063704002
>応援拒否した効果が出てるな 上層サポーター帰れや!
186 23/06/03(土)18:36:20 No.1063704004
ガンバを降格の危機から救う名将ポヤトス!
187 23/06/03(土)18:36:27 No.1063704029
うさくんはぬきで
188 23/06/03(土)18:36:28 No.1063704034
福岡は地力がないみたいな言い方は…
189 23/06/03(土)18:36:31 No.1063704041
あれ?小川航基は?
190 23/06/03(土)18:36:36 No.1063704067
ガンバが地力言い出す時は落ちる時だろ 復活とかやめてくださいよ
191 23/06/03(土)18:36:37 No.1063704073
ガンバが得点を挙げると新潟の評価が上がるフシギ
192 23/06/03(土)18:36:56 No.1063704172
>あれ?小川航基は? 累積じゃなかった?
193 23/06/03(土)18:37:01 No.1063704201
このままだと湘南か柏がしんでしまう
194 23/06/03(土)18:37:11 No.1063704248
決めたのがえらいのは当然として折り返し完璧だなぁ
195 23/06/03(土)18:37:15 No.1063704268
>あれ?小川航基は? 四方田ともども数人体調不良の噂
196 23/06/03(土)18:37:16 No.1063704284
まああの位置関与してないもんな
197 23/06/03(土)18:37:24 No.1063704325
井手口恩返しチャンスくるかな
198 23/06/03(土)18:37:37 No.1063704384
新潟クリニックが出した処方箋は「うさくん抜きで」
199 23/06/03(土)18:37:41 No.1063704407
>>あれ?小川航基は? >四方田ともども数人体調不良の噂 あらら…
200 23/06/03(土)18:37:47 No.1063704436
落ちた時も地力地力言われてたなとはちょっと思い出す
201 23/06/03(土)18:37:50 No.1063704450
>ガンバを降格の危機から救う名将ポヤトス! なにかがおかしい…
202 23/06/03(土)18:37:50 No.1063704451
井手口ベンチ入ってるん?
203 23/06/03(土)18:37:51 No.1063704453
四方田さんだけコロナ発表されてるな
204 23/06/03(土)18:37:54 No.1063704470
巻き返すチャンスっていくらでもあるな
205 23/06/03(土)18:38:13 No.1063704557
>>監督変えないまま現実路線でどうにかなるなら >>それに越した事はないからな… >徐々に理想を浸透させればよいというかとそう簡単にはいかない事をアルベル瓦斯が先に見せてくれている FC東京は凄くシンプルに編成の問題だと思う
206 23/06/03(土)18:38:16 No.1063704568
やはりうさくんぬきで
207 23/06/03(土)18:38:52 No.1063704713
抜いたらほんとにうまくいくの悲しいね…
208 23/06/03(土)18:38:53 No.1063704717
武蔵に一億出したって本当なのかな
209 23/06/03(土)18:39:07 No.1063704784
このサッカーやるなら武蔵とうさくんの先発はほぼありえない 少なくとも上手くいってる間は
210 23/06/03(土)18:39:24 No.1063704855
今ちょっとオウンしそうだった
211 23/06/03(土)18:39:28 No.1063704872
>武蔵に一億出したって本当なのかな 298感満載ですね
212 23/06/03(土)18:39:31 No.1063704888
倉田が活き活きしてるガンバは強いイメージ
213 23/06/03(土)18:39:37 No.1063704912
編成大事だよなあ やりたいサッカーに合わなきゃ個人の質が高くてもいまいち機能しない
214 23/06/03(土)18:40:06 No.1063705038
谷も封印だろうなもう…
215 23/06/03(土)18:40:19 No.1063705102
>倉田が活き活きしてるガンバは強いイメージ そうだね入れようと思ったけど 超わかるので引用にした
216 23/06/03(土)18:40:19 No.1063705104
ボール足元に収めて幅使ってサイドに起点を作るポヤトスサッカーならうさくん必要なピースだったんだよなあ
217 23/06/03(土)18:41:22 No.1063705393
ガンバのサッカーが活き活きしてる…これが最下位のチーム?
218 23/06/03(土)18:41:28 No.1063705425
福岡バタついてるな 井手口だそう
219 23/06/03(土)18:42:24 No.1063705653
ガンバは優勝を狙える戦力だよ 監督が理想を追ってたから低迷してただけ
220 23/06/03(土)18:42:47 No.1063705754
ニコッ
221 23/06/03(土)18:42:48 No.1063705761
ニコッ
222 23/06/03(土)18:42:51 No.1063705777
返す返すも今期の降格枠1が憎らしい
223 23/06/03(土)18:43:28 No.1063705934
武蔵入れるなら裏抜けさせなきゃ意味ないからな…
224 23/06/03(土)18:43:29 No.1063705939
今までのバタバタして守備がうんこで攻撃は誰がやんのなサッカーはどこに行ったのだ
225 23/06/03(土)18:44:42 No.1063706264
うさくんはどこで道を間違えたんだろうな
226 23/06/03(土)18:44:59 No.1063706329
>うさくんはどこで道を間違えたんだろうな 川崎に行っていれば
227 23/06/03(土)18:45:29 No.1063706464
2回目の海外挑戦
228 23/06/03(土)18:45:36 No.1063706494
治療を受ける前のガンバ…お前とやりたかった
229 23/06/03(土)18:45:37 No.1063706499
>うさくんはどこで道を間違えたんだろうな 川崎に行かなかった時かもしれんがもしもは野暮だね
230 23/06/03(土)18:45:39 No.1063706503
>うさくんはどこで道を間違えたんだろうな 普通に現役危ぶむ怪我2回あるからあんま茶化すのもなぁ
231 23/06/03(土)18:46:34 No.1063706765
さとうりょうがとさとうようた
232 23/06/03(土)18:47:18 No.1063706944
本人はバイエルン移籍が失敗だったって
233 23/06/03(土)18:51:01 No.1063707926
>本人はバイエルン移籍が失敗だったって 言ってはいたがそれ以降で立て直すチャンスは幾らでもあったのでそこはあまり大きな問題ではない
234 23/06/03(土)18:53:04 No.1063708457
藤枝AT同点!
235 23/06/03(土)18:54:51 No.1063708944
むしろバイエルン行ったから二回目もブンデス行けたというのに
236 23/06/03(土)18:55:09 No.1063709027
>FC東京は凄くシンプルに編成の問題だと思う 今年の補強は個人的には凄いハマったと思うよ 監督が健太だったらな
237 23/06/03(土)18:57:11 No.1063709584
東京はフロントも選手も健太サッカーやりたくてアルベルサッカーやりたいのはアルベルとMIXIだけだから…