虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/03(土)16:55:20 名家の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/03(土)16:55:20 No.1063676868

名家のお嬢様ってやっぱり立ち振る舞いが違うよな

1 23/06/03(土)16:55:38 No.1063676962

そうですわね

2 23/06/03(土)16:56:38 No.1063677216

>名家のお嬢様ってやっぱり立ち振る舞いが違いますわよね

3 23/06/03(土)16:58:30 No.1063677730

ルビー以外隙があるのがね…

4 23/06/03(土)16:59:52 No.1063678147

然るべき時に然るべき態度を取るだけですわ!

5 23/06/03(土)17:01:13 No.1063678511

>然るべき時に然るべき態度を取るだけですわ! チケゾーの応援よりメロンパフェに食いついてんじゃないかよえーっ

6 23/06/03(土)17:01:20 No.1063678540

>ルビー以外隙があるのがね… 親しみやすいよね…

7 23/06/03(土)17:01:55 No.1063678666

殿下は隙があるように見えてないぞ

8 23/06/03(土)17:03:26 No.1063679036

>そうだねぇ

9 23/06/03(土)17:08:40 No.1063680440

隙があるというか右上だけ隙だらけというか…

10 23/06/03(土)17:09:47 No.1063680733

殿下モードのファインの凛々しさにオシッコ漏れそうになる

11 23/06/03(土)17:11:38 No.1063681228

マックちゃんはファンの間では優雅な立ち振る舞いを保てているんだ 学園内だと頻繁に化けの皮剥がれるけど

12 23/06/03(土)17:18:33 No.1063683046

ファインは周りの目がない時だけほんの少しだけ隙を見せてくれるよ

13 23/06/03(土)17:21:26 No.1063683834

常にガッチガチなルビーは結構異端側

14 23/06/03(土)17:26:42 No.1063685285

>常にガッチガチなルビーは結構異端側 殿下は隙があるようで無いから見た目以上に硬いぞ

15 23/06/03(土)17:27:40 No.1063685575

ダイヤちゃんは?

16 23/06/03(土)17:32:07 No.1063686726

すき❤️

17 23/06/03(土)17:34:55 No.1063687441

>ダイヤちゃんは? 名家のお嬢様だし近づき難いし俺とは釣り合わないと半ば諦めてたなトレーナー

18 23/06/03(土)17:36:19 No.1063687823

殿下は名家というレベルじゃないからね…

19 23/06/03(土)17:36:32 No.1063687896

そうですわ x1

20 23/06/03(土)17:36:40 No.1063687930

一応名家らしいのに話題挙がらないシンボリ

21 23/06/03(土)17:37:00 No.1063688023

ルビーのシナリオイベントでモブ達からスイーツ大好きお嬢様ランキング1位って言われてた右上…

22 23/06/03(土)17:37:43 No.1063688182

>一応名家らしいのに話題挙がらないシンボリ あんなんとあんなんとあんなんだから…

23 23/06/03(土)17:38:16 No.1063688315

ソウダネ

24 23/06/03(土)17:38:28 No.1063688375

実はお嬢様 テイオー タキオン

25 23/06/03(土)17:38:28 No.1063688381

会長はしっかりしてるだろ! 反応に困るボケをよくかますけど

26 23/06/03(土)17:38:39 No.1063688425

ダイヤちゃんは基本的には名家のお嬢様に相応しいムーブしてるから… とりあえず素直さは長所だからブレーキは取り外しておくね…

27 23/06/03(土)17:41:10 No.1063689078

>一応名家らしいのに話題挙がらないシンボリ 上流階級っぽさはあるけどお嬢様感はない

28 23/06/03(土)17:41:23 No.1063689124

>>常にガッチガチなルビーは結構異端側 >殿下は隙があるようで無いから見た目以上に硬いぞ 隙の話はしてないしそもそもあんだけはっきりオンオフしっかりしてるファインが常に隙はないっていうのも違うだろ トレセン学園で生徒やってる間は数少ない殿下でなく居られる時間なわけだし キャラ紹介でもシナリオでも危なっかしいところがあるのにそれはない SPがいて物理的に防御が硬い話ならともかく

29 23/06/03(土)17:41:34 No.1063689174

>とりあえず素直さは長所だからブレーキは取り外しておくね… どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!!

30 23/06/03(土)17:42:42 No.1063689473

>とりあえず素直さは長所だからブレーキは取り外しておくね… ガチャでお迎えするまではキタチャンと仲良しのゆるふわお嬢様だと思ってました…

31 23/06/03(土)17:42:45 No.1063689487

一流のお嬢様がいないようだが…

32 23/06/03(土)17:43:01 No.1063689560

ダイヤちゃんは今はセガちゃんってネタキャラ扱いが加速してるが アニメ3期でガッツリ曇らされるのが楽しみで仕方がない

33 23/06/03(土)17:43:57 No.1063689804

右上はところどころ品の良さはある

34 23/06/03(土)17:44:11 No.1063689874

左下はお嬢様じゃなくてお姫様じょん

35 23/06/03(土)17:44:21 No.1063689919

>>一応名家らしいのに話題挙がらないシンボリ >あんなんとあんなんとあんなんだから… 消去法でシリウスが一番とっつきやすいかな…

36 23/06/03(土)17:45:12 No.1063690128

>実はお嬢様 >マルゼンスキー

37 23/06/03(土)17:45:18 No.1063690155

>>>一応名家らしいのに話題挙がらないシンボリ >>あんなんとあんなんとあんなんだから… >消去法でシリウスが一番とっつきやすいかな… いや…まともな子なら1番近寄りがたいのシリウスじゃないか?

38 23/06/03(土)17:46:18 No.1063690395

育ちの良さと親しみやすさを併せ持つパーマーお嬢様

39 23/06/03(土)17:47:59 No.1063690801

お嬢様 お嬢様? お嬢様 お嬢様

40 23/06/03(土)17:49:09 No.1063691105

お嬢様であること自体にクエスチョンはつかんだろ

41 23/06/03(土)17:49:40 No.1063691226

マックイーンはどう見てもいいとこのお嬢様だろ

42 23/06/03(土)17:49:42 No.1063691238

左下はお嬢様というかお姫様では…

43 23/06/03(土)17:50:16 No.1063691369

テイオーがお嬢様っぽい一面見せるとウッとなる

44 23/06/03(土)17:51:30 No.1063691690

常に肩肘張ってお嬢様然とした態度をとるわけじゃなく普段は天真爛漫な女の子してるのがファインの良さだろうに

45 23/06/03(土)17:52:01 No.1063691833

最上位のアスリート養成校であると同時に超お嬢様学園でもあるよね

46 23/06/03(土)17:52:12 No.1063691892

>いや…まともな子なら1番近寄りがたいのシリウスじゃないか? だってテイオーもカイチョーも天才肌で壁が高過ぎて… 泥臭さのあるシリウスの方が親しみやすい

47 23/06/03(土)17:52:24 No.1063691941

>テイオーがお嬢様っぽい一面見せるとウッとなる やろうと思えば作法も完璧で料理もできる万能お嬢様なの意表をつかれていいよねムクーする

48 23/06/03(土)17:54:22 No.1063692500

fu2243356.jpg

49 23/06/03(土)17:55:12 No.1063692710

独白がお嬢様口調じゃなくなるマックちゃんいいよね

50 23/06/03(土)17:56:19 No.1063693001

>最上位のアスリート養成校であると同時に超お嬢様学園でもあるよね まぁお嬢様が目立つだけで庶民の子もそこそこ居はするんだが…

51 23/06/03(土)17:56:48 No.1063693135

マルゼンさんは口調がね…

52 23/06/03(土)17:59:17 No.1063693805

>>最上位のアスリート養成校であると同時に超お嬢様学園でもあるよね >まぁお嬢様が目立つだけで庶民の子もそこそこ居はするんだが… 元ネタ的にだいたい良血だからお嬢様発生しがち

53 23/06/03(土)18:00:31 No.1063694136

血筋っていうか馬主っていうか

54 23/06/03(土)18:01:09 No.1063694315

>まぁお嬢様が目立つだけで庶民の子もそこそこ居はするんだが… 庶民っても基本は中の上ばかりだと思うよ 何かいい子ばっかだし…

55 23/06/03(土)18:01:15 No.1063694342

>>最上位のアスリート養成校であると同時に超お嬢様学園でもあるよね >まぁお嬢様が目立つだけで庶民の子もそこそこ居はするんだが… 基本ブラッドスポーツの中でたまに文字通りどこのウマの骨とも分からん百姓の子が旋風を巻き起こす感じか…

56 23/06/03(土)18:02:21 No.1063694658

シンボリはお嬢様っていうよりは元が軍人の家系みたいな女騎士感がある

57 23/06/03(土)18:02:45 No.1063694773

右上はお嬢様界隈屈指の実力だし メジロでいちばん偉そうなラモーヌより実績上だし その上であんなだからカリスマ凄そう

58 23/06/03(土)18:06:47 No.1063695916

マックイーンはギャグ描写多いけど朝から優雅な振る舞いができるメジロである

59 23/06/03(土)18:07:21 No.1063696080

自分に厳しく他人に優しいメジロマックイーン

60 23/06/03(土)18:08:44 No.1063696498

メジロ家は全員お嬢様ではあるんだよね その中だとお嬢様感一番あるのはマックイーンかアルダンな気がする

61 23/06/03(土)18:10:34 No.1063697022

ルビーのスケジュールはどう考えても学業やらレースのトレーニングやらの支障になっている

62 23/06/03(土)18:11:30 No.1063697286

基本スーパー系お嬢様のメジロの中で唯一ライアンはリアル系お嬢様育ち感がある

63 23/06/03(土)18:12:14 No.1063697478

ウマ娘としての名家だったりそうじゃなかったりは結構それぞれ違う

64 23/06/03(土)18:13:42 No.1063697864

マッスルなお嬢様もたまにはいてほしいよね

65 23/06/03(土)18:14:19 No.1063698036

名家の生まれ言われてるのはほかにもキングヘイローニシノフラワーアグネタキオンとかだね あとはシンコウウインディは社長令嬢だ

66 23/06/03(土)18:14:44 No.1063698165

>ルビーのスケジュールはどう考えても学業やらレースのトレーニングやらの支障になっている 早死にしそうだよね…

67 23/06/03(土)18:15:34 No.1063698402

ダートにもお嬢様ください

68 23/06/03(土)18:17:16 No.1063698857

というか典型的お嬢様キャラをマックちゃんに押し付けた上で各人好き勝手してるのひどい

69 23/06/03(土)18:18:01 No.1063699044

>ダートにもお嬢様ください 砂遊び環境でお嬢様やれるレベルの子か…土ダートの本場から持ってこないと…

70 23/06/03(土)18:18:51 No.1063699239

マックちゃんはなんだかんだでちゃんとお嬢様してる上で親しみやすさ見せてるからズルい

71 23/06/03(土)18:20:07 No.1063699589

>というか典型的お嬢様キャラをマックちゃんに押し付けた上で各人好き勝手してるのひどい マックもまあ好き勝手はしてるから…

72 23/06/03(土)18:20:33 No.1063699711

マックはめちゃくちゃ多忙なのにしっかり自由時間確保してエンジョイしてるあたり無尽蔵のスタミナを感じる

73 23/06/03(土)18:21:13 No.1063699902

>ダートにもお嬢様ください イブビンティさんとかダメですか

74 23/06/03(土)18:21:13 No.1063699903

>>まぁお嬢様が目立つだけで庶民の子もそこそこ居はするんだが… >庶民っても基本は中の上ばかりだと思うよ >何かいい子ばっかだし… なんや

75 23/06/03(土)18:21:45 No.1063700066

メジロ家とサトノ家と華麗なる一族でそれぞれ家の性格が違うのも好き

76 23/06/03(土)18:21:57 No.1063700122

>>庶民っても基本は中の上ばかりだと思うよ >>何かいい子ばっかだし… >なんや 基本から外れてるのに反応する必要はないんだが?

77 23/06/03(土)18:22:16 No.1063700197

>砂遊び環境でお嬢様やれるレベルの子か…土ダートの本場から持ってこないと… ダーカラソレハワルカッタッテイッテンジャンアヤマッタジャンシツケーナー

78 23/06/03(土)18:22:50 No.1063700384

>なんや 一番庶民度高そうな同部屋コンビ オグリもかなり庶民だし

79 23/06/03(土)18:23:22 No.1063700534

オペさんは庶民だったっけ

80 23/06/03(土)18:23:27 No.1063700561

ブレーキ外されたダイヤちゃんはトレーナーさんと別れた後ちゃんとブレーキを取り戻せるんだろうか…

81 23/06/03(土)18:23:47 No.1063700675

マックちゃんはシリアスでもギャグでもストーリーでも百合でもトレーナー主体でも本当にいい感じなのが名優だよね 強いていうなら原作のエピソードがあまりに塩

82 23/06/03(土)18:23:55 No.1063700723

馬主の娘だったり一族の生まれになるから必然的に金持ち

83 23/06/03(土)18:23:58 No.1063700744

隣の人目線とかだとメジロのお嬢様ちゃんとやってるし…

84 23/06/03(土)18:24:04 No.1063700762

>オペさんは庶民だったっけ 正月オペの衣装イベントでそんな感じじゃなかったっけ?

85 23/06/03(土)18:24:15 No.1063700830

>オペさんは庶民だったっけ お母さんがパートやってるくらいには

86 23/06/03(土)18:25:26 No.1063701160

>オペさんは庶民だったっけ めちゃくちゃ一般家庭でオペラ趣味も親関係ない

87 23/06/03(土)18:25:58 No.1063701317

書き込みをした人によって削除されました

88 23/06/03(土)18:26:21 No.1063701426

>>砂遊び環境でお嬢様やれるレベルの子か…土ダートの本場から持ってこないと… 許可が下りるならフリオーソ あるいは砂の女王と呼ばれたホクトベガか ダートの本場のアメリカのG1を勝ったマルシュロレーヌとかかな?

89 23/06/03(土)18:26:47 No.1063701542

砂の英雄ならメイセイオペラとアブクマポーロを…… そしてあわよくばトウケイニセイも…

90 23/06/03(土)18:27:09 No.1063701636

あっあとライブリマウントも

91 23/06/03(土)18:28:09 No.1063701873

隙があるならそこに入れたい 隙が無ければ無理矢理入れたい

92 23/06/03(土)18:28:18 No.1063701906

ダートウマ娘は今のところ癖強いの多い気がする

93 23/06/03(土)18:28:28 No.1063701939

元ネタの実家が金持ちと牝系が超すごいの2パターンあるけど ダートは後者がいないのがな…

94 23/06/03(土)18:28:53 No.1063702029

女帝は母親もウマ娘だけど家としてはそんなにな印象あるがどうだったか まぁ異名とウマ娘の家柄は関係ないイメージだけど

95 23/06/03(土)18:31:47 No.1063702840

>女帝は母親もウマ娘だけど家としてはそんなにな印象あるがどうだったか >まぁ異名とウマ娘の家柄は関係ないイメージだけど あくまでいいところ止まりで 漫画的名家のメジロとは違う というかメジロ讃歌とかいう99%ギャグみたいなテーマソングがある家系のが変

96 23/06/03(土)18:34:09 No.1063703442

マックちゃんはキリッとしてるときはメジロパワートップクラスだと思う そして甘味を抜く

97 23/06/03(土)18:34:20 No.1063703493

メジロ家ってのがどういう集団なのかはっきり説明されたことはあったっけな メジロ冠全員血縁者ではないよね?

98 23/06/03(土)18:35:17 No.1063703728

待てよメジロ讃歌は普通にネタ抜きのいい曲だろ…

99 23/06/03(土)18:36:25 No.1063704016

>メジロ家ってのがどういう集団なのかはっきり説明されたことはあったっけな >メジロ冠全員血縁者ではないよね? マックは一応血は繋がってるっぽいよ 多分馬主がオーナーブリーダーで冠名と血縁があるなら一族設定になるっぽい 同じくシンボリも名家になってるし

100 23/06/03(土)18:36:44 No.1063704109

>待てよメジロ讃歌は普通にネタ抜きのいい曲だろ… 流石にメジロ神話はギャグだろ

101 23/06/03(土)18:36:59 No.1063704195

>メジロ家ってのがどういう集団なのかはっきり説明されたことはあったっけな >メジロ冠全員血縁者ではないよね? 親戚一同で定期的に集まるお屋敷なんだろうなってぐらいしかわからん

102 23/06/03(土)18:37:28 No.1063704343

>メジロ家ってのがどういう集団なのかはっきり説明されたことはあったっけな >メジロ冠全員血縁者ではないよね? 姉妹ではないだけで親族が集まった一族ではあるだろう

103 23/06/03(土)18:37:43 No.1063704414

クリスエスとカイチョーが遠縁らしいしメジロもそんな感じだったりするんじゃね?

104 23/06/03(土)18:38:46 No.1063704687

マックちゃんはトレーナーとかになって近い立場にいるから頑張って隠そうとしてる隙の部分が多く見えてるだけで メジロの中では一番メジロらしくないとって責任感と立ち振る舞いしてると思う

105 23/06/03(土)18:39:44 No.1063704945

ラモーヌさんがマックちゃんになら何任せても大丈夫判定下してるのがなんかよい

106 23/06/03(土)18:40:42 No.1063705196

>ラモーヌさんがマックちゃんになら何任せても大丈夫判定下してるのがなんかよい (めんどくさい事はこの子に任せればいいわね)

↑Top