23/06/03(土)16:51:08 神に相... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/03(土)16:51:08 No.1063675725
神に相応しい超人は神に格上げ 神に相応しくない神は超人に格下げ 超人に相応しくない超人は人間に格下げしつつ 超人に相応しい人間は超人にする道も用意しておく これが私の大改革だ!!
1 23/06/03(土)16:52:12 No.1063675994
自ら神の椅子捨てて主張してるからめちゃくちゃまともに見える
2 23/06/03(土)16:52:22 No.1063676041
真っ当な改革案すぎる…
3 23/06/03(土)16:52:39 No.1063676120
システムは悪くないんですよ 判断する基準はどうなんです?
4 23/06/03(土)16:53:00 No.1063676208
参ったな…非の打ち所がない…
5 23/06/03(土)16:53:57 No.1063676457
スグルという希望を見てなかったら ザ・マンさえ諸手を挙げて賛成する改革案
6 23/06/03(土)16:54:10 No.1063676532
>システムは悪くないんですよ >判断する基準はどうなんです? 天の神々が認め神を見限ったザ・マンさえも認めた男がいるではないか
7 23/06/03(土)16:55:28 No.1063676902
狂ってない超人閻魔みたいなやつ
8 23/06/03(土)16:55:33 No.1063676940
ゆで封神演義でも読んだ?
9 23/06/03(土)16:55:39 No.1063676967
>ザ・マンさえ諸手を挙げて賛成する改革案 超人が神になるにはまず自分を超えないとな! って人なので自分以下の神も全員超人な!ってなるかも
10 23/06/03(土)16:55:45 No.1063677001
神々が認めた超人スグルって基準と 超人に相応しいと神が認めた人間ジェロニモって基準がある
11 23/06/03(土)16:56:15 No.1063677122
これが通れば自分は神に復帰できるから実質ノーダメだし
12 23/06/03(土)16:56:55 No.1063677278
相応しいって言葉の便利さが現れてる
13 23/06/03(土)16:57:11 No.1063677344
下等とか関係なく超人が見るべき姿を見せたらちゃんと評価するし 極端なことでは賛同が得られないとなったらきちんと譲歩する
14 23/06/03(土)16:58:01 No.1063677592
キン肉マンなのに宇宙がヤバそうな理由とか超人排除したい理由とかがちゃんとしすぎてて逆に困惑する
15 23/06/03(土)16:59:03 No.1063677913
うおおおオレは強くなるためにザ・ワンに師事することにするぜ!!!!! 裏切りと取られても仕方ない行為だからさあなんとでも言ってくれ!!!!!!!
16 23/06/03(土)16:59:32 No.1063678050
格下げ候補の神と格上げ候補の超人で査定戦するのかなと思ったけど 神はそもそも下天しないと戦えないよな どうすんだろ
17 23/06/03(土)17:00:08 No.1063678206
調和の神という呼び名に相応しいムーヴ
18 23/06/03(土)17:00:10 No.1063678217
>うおおおオレは強くなるためにザ・ワンに師事することにするぜ!!!!! >裏切りと取られても仕方ない行為だからさあなんとでも言ってくれ!!!!!!! 今立て込んでるからお前はあと!
19 23/06/03(土)17:01:31 No.1063678584
裏でエネルギー総量問題知ってるならそりゃ火事場のバカ力のエネルギーの出所どう考えてもやばいから封印!ってなるわな 洞察さんもあこれエネルギー総量に関係してねぇわってわかるまでそれ絶対やばいからってなってたし
20 23/06/03(土)17:01:35 No.1063678601
>神はそもそも下天しないと戦えないよな >どうすんだろ そんなことはないよ 邪悪神がジェシーメイビア達にやられてたでしょ
21 23/06/03(土)17:02:05 No.1063678704
>うおおおオレは強くなるためにザ・ワンに師事することにするぜ!!!!! >裏切りと取られても仕方ない行為だからさあなんとでも言ってくれ!!!!!!! 何かと思えばいつもの十八番の裏切りではないか
22 23/06/03(土)17:02:30 No.1063678809
そもそも神の席が108ってこと自体神が決めたわけじゃないみたいだし 神より上位の存在いるよね
23 23/06/03(土)17:03:16 No.1063678994
>うおおおオレは強くなるためにザ・ワンに師事することにするぜ!!!!! >裏切りと取られても仕方ない行為だからさあなんとでも言ってくれ!!!!!!! アシュラ「あいつはそういうやつじゃん」 でさらっと流されたせいで立つ瀬がない
24 23/06/03(土)17:03:16 No.1063678996
神より上位って何があるんだ 界王様みたいなのがいるのか
25 23/06/03(土)17:03:58 No.1063679181
サタンでいいよ派とか間違いなく神に相応しくないしな…
26 23/06/03(土)17:03:59 No.1063679183
>神より上位って何があるんだ >界王様みたいなのがいるのか 宇宙そのものの意思みたいなのがあるかもしれない エネルギーの総量決めてる存在とか
27 23/06/03(土)17:04:22 No.1063679273
>神々が認めた超人スグルって基準と そうだね >超人に相応しいと神が認めた人間ジェロニモって基準がある そうなんだけど何故か釈然としない…
28 23/06/03(土)17:04:58 No.1063679437
人の戦闘種みたいので超人がいるんだから 神の上に超神がいてもおかしくはない
29 23/06/03(土)17:05:27 No.1063679577
実際人間ジェロニモは相応しい勇士だったから… 超人ジェロニモになってからはぱっとしないけど
30 23/06/03(土)17:05:30 No.1063679588
自分達が神に戻れりゃそれでいいし それより相応しい超人が自分達の代わりに神になるならそれはそれでヨシ!!
31 23/06/03(土)17:05:45 No.1063679643
>>超人に相応しいと神が認めた人間ジェロニモって基準がある >そうなんだけど何故か釈然としない… 戦績ぱっとしないけど精神性は自己犠牲すら厭わず目的を達成するって姿勢は評価されるんじゃない あとザ・マンすら警戒するワンパン火力あるし
32 23/06/03(土)17:05:55 No.1063679690
でもスグルは神にとかならないよなぁ
33 23/06/03(土)17:05:58 No.1063679702
格上げ格下げシステム実装されたら超神が神に戻ることもできるんだろうか
34 23/06/03(土)17:06:11 No.1063679778
でもこれで本当にあの歪な穴止められんの? 根本的な解決が欲しくない?
35 23/06/03(土)17:06:26 No.1063679838
なんかJリーグみたいな制度にするのか?
36 23/06/03(土)17:06:26 No.1063679842
とりあえずジャスティスは今後も野良超人面してその辺うろつかれても困るから神になってくれ
37 23/06/03(土)17:07:02 No.1063680006
>でもこれで本当にあの歪な穴止められんの? >根本的な解決が欲しくない? 友情パワー…
38 23/06/03(土)17:07:30 No.1063680120
>でもスグルは神にとかならないよなぁ スグルが神にならなきゃ世界がヤバいったなったらならざるを得ないと思う キン肉星大王の座だって結局引き受けたし
39 23/06/03(土)17:08:23 No.1063680369
>とりあえずジャスティスは今後も野良超人面してその辺うろつかれても困るから神になってくれ まあ裁きの神だからな...
40 23/06/03(土)17:08:53 No.1063680483
格下げしたって別に命までは取らないし 研鑽をしっかり積めば上位に戻れる道もある
41 23/06/03(土)17:09:43 No.1063680716
超人の成長友情パワーで止めるってのはどうやるんだろう 零の悲劇で一律100万パワーにするとか?
42 23/06/03(土)17:09:44 No.1063680721
超人に勝った人間が超人になるのは納得 だが人間に負けた超人は人間になるべきだよなぁ!
43 23/06/03(土)17:10:53 No.1063681025
>超人に勝った人間が超人になるのは納得 >だが人間に負けた超人は人間になるべきだよなぁ! サンシャインお前人間になるのか...
44 23/06/03(土)17:11:22 No.1063681168
今までのみんなの頑張りを見たので各々格下げで許す
45 23/06/03(土)17:12:10 No.1063681389
>超人の成長友情パワーで止めるってのはどうやるんだろう >零の悲劇で一律100万パワーにするとか? 正義超人は100万越えしてるのニーサンだけで カナディアンが100万で最上位 高いのが90万代 他は50万ぐらいからでも普通に戦える方だぞ
46 23/06/03(土)17:12:14 No.1063681401
国辱マンとか超人にしておく必要ある?
47 23/06/03(土)17:12:18 No.1063681425
>>超人に勝った人間が超人になるのは納得 >>だが人間に負けた超人は人間になるべきだよなぁ! >サンシャインお前人間になるのか... でももう死んでるから関係ないんだ
48 23/06/03(土)17:12:52 No.1063681570
みんながみんな友情ボワァするわけじゃないって点はどうすんだろう
49 23/06/03(土)17:13:02 No.1063681612
引き連れてきた超神がほとんどやられたからできる提案だったな バイコーンとか生きてたら反発してそう
50 23/06/03(土)17:13:04 No.1063681620
うんうん ジェロニモいいよね……
51 23/06/03(土)17:13:19 No.1063681703
>キン骨マンとか超人にしておく必要ある?
52 23/06/03(土)17:13:36 No.1063681762
>引き連れてきた超神がほとんどやられたからできる提案だったな >バイコーンとか生きてたら反発してそう それぞれの思惑あって下天したって話だからね
53 23/06/03(土)17:13:56 No.1063681849
>みんながみんな友情ボワァするわけじゃないって点はどうすんだろう そういう奴は超人の資格なしで人間になったらええねん
54 23/06/03(土)17:14:18 No.1063681949
ザ・マンと同格って無理だろって思ってたけど観たらもしかして同格以上じゃね?ってなった
55 23/06/03(土)17:15:20 No.1063682194
問題はまとも過ぎてこの人天界に残ってた方が良かったんじゃないかなってことだ
56 23/06/03(土)17:15:45 No.1063682301
自分は後継者に相応しいめっちゃいいの指名で獲ったからな…
57 23/06/03(土)17:15:55 No.1063682339
息巻いても超人にやられる奴には発言権がなくなるんだ 完璧だ
58 23/06/03(土)17:15:59 No.1063682355
>ザ・マンと同格って無理だろって思ってたけど観たらもしかして同格以上じゃね?ってなった 少なくともマンよりはメンタル安定してるなって 良くも悪くも情で動くマンと合理性で動くワン
59 23/06/03(土)17:16:08 No.1063682392
最新刊買ったら地味に口が加筆されてたザ・ワンちゃん
60 23/06/03(土)17:16:42 No.1063682555
>国辱マンとか超人にしておく必要ある? 片方はもう殉職したから…
61 23/06/03(土)17:16:56 No.1063682605
天界に残って解決できるならとっくに解決してただろう 大量に神を引き連れて下天したから状況が動いたわけだし
62 23/06/03(土)17:17:08 No.1063682657
ここまで話が解る神なのに天界居た時ザ・マンと口論してたって何か信じられない
63 23/06/03(土)17:17:35 No.1063682790
超人がひとりももいなくてもいい平和な世の中を 作り上げることがオレたちの使命だ~~っ
64 23/06/03(土)17:17:43 No.1063682834
>>超人に相応しいと神が認めた人間ジェロニモって基準がある >そうなんだけど何故か釈然としない… 少なくとも鍛えるだけで世の中を良くしようともしないし師が間違ったことしててもなぁなぁで済ませてる始祖よりは超人に相応しいと思う
65 23/06/03(土)17:18:26 No.1063683020
>ここまで話が解る神なのに天界居た時ザ・マンと口論してたって何か信じられない 2人とも真面目だからな そりゃ口論も起こるだろうさ
66 23/06/03(土)17:18:32 No.1063683043
>下等とか関係なく超人が見るべき姿を見せたらちゃんと評価するし >極端なことでは賛同が得られないとなったらきちんと譲歩する まとも過ぎる…
67 23/06/03(土)17:18:37 No.1063683067
>引き連れてきた超神がほとんどやられたからできる提案だったな >バイコーンとか生きてたら反発してそう あいつがしたところで曲げられる問題じゃないからな
68 23/06/03(土)17:18:39 No.1063683081
>システムは悪くないんですよ >判断する基準はどうなんです? 毎度プロレスによる実力主義なら妥当じゃない? ランク制にすれば虐殺にはなんないだろうし
69 23/06/03(土)17:18:50 No.1063683144
>ここまで話が解る神なのに天界居た時ザ・マンと口論してたって何か信じられない 今のマンちゃんはスグルファンボーイになって孫を見守るおじいちゃんみたいにかなり柔和になってるから…
70 23/06/03(土)17:19:19 No.1063683279
>ここまで話が解る神なのに天界居た時ザ・マンと口論してたって何か信じられない むしろ真っ当な神だからこそ問題に対して馴れ合いで済ませずにしっかりと議論するってことなんだろう
71 23/06/03(土)17:19:36 No.1063683365
マジであまりにも真っ当な提案すぎてここからどう話動かすんだ感すらある
72 23/06/03(土)17:20:09 No.1063683497
バランスを取るためなら平気で仲間も枝切りする 裏切りにも見えるその姿勢はたしかに牛のご先祖だ
73 23/06/03(土)17:20:15 No.1063683520
>マジであまりにも真っ当な提案すぎてここからどう話動かすんだ感すらある あぁ8割虐殺すんのね→えっ降格でいいの!?
74 23/06/03(土)17:20:20 No.1063683532
>ここまで話が解る神なのに天界居た時ザ・マンと口論してたって何か信じられない 考え改めるのが早いだけで少し前までは殲滅OKだったからね
75 23/06/03(土)17:20:38 No.1063683641
スケールがでかくなりすぎてオメガの連中が流れで解決しそうだ
76 23/06/03(土)17:20:45 No.1063683673
完ネジをボッコボコにしたのは何なのかわからんから敵はちゃんといるのかもしれんし…
77 23/06/03(土)17:20:58 No.1063683722
話も動かして欲しいがそろそろずっと踏まれてる牛を動かしてやってほしい
78 23/06/03(土)17:20:59 No.1063683727
>ここまで話が解る神なのに天界居た時ザ・マンと口論してたって何か信じられない なあなあで終わらせずに結論を出すからじゃないかな 妥協とかではなく効率よくスムーズに進ませるのがワンって感じだし
79 23/06/03(土)17:21:08 No.1063683761
>完ネジをボッコボコにしたのは何なのかわからんから敵はちゃんといるのかもしれんし… あれはそれこそ日和見の神じゃないのか
80 23/06/03(土)17:21:16 No.1063683791
なんだかんだいってスグルの大王就任を認めるぐらいには超人の事しっかり見ていたからね調和
81 23/06/03(土)17:21:33 No.1063683863
自分のルーツは可愛いんじゃないかみたいなやっかみもカピラリア選別に先んじて自分の手でルーツ滅ぼしてんだよなこの人 それでいて生き残った有望株は自分で育てると来た
82 23/06/03(土)17:21:38 No.1063683892
ブロッケン一族はどういうシステムでああなったんだろう…
83 23/06/03(土)17:22:04 No.1063683995
アメリカ編辺りにでてた超人はセーフかな
84 23/06/03(土)17:22:45 No.1063684170
今回強硬手段に移ったのもザ・マンが超人にやられるというあり得ない事態がきっかけだったしな
85 23/06/03(土)17:23:12 No.1063684297
>ブロッケン一族はどういうシステムでああなったんだろう… キン肉族が関わってるらしいが…… fu2243265.jpg
86 23/06/03(土)17:23:35 No.1063684420
行動力の化身
87 23/06/03(土)17:23:40 No.1063684443
真面目で合理性で動くワンと 真面目で情で動くマンじゃ そりゃ衝突するしかない
88 23/06/03(土)17:23:47 No.1063684488
調和の名に相応しい振る舞いしかしてねぇなこの神
89 23/06/03(土)17:24:58 No.1063684816
慈悲でも地上に降りて迷走と見当違いなことしてた来歴あるから そういう意味でも今のところ物分り良すぎる調和は逆にちょっと怖い
90 23/06/03(土)17:25:02 No.1063684826
>真面目で合理性で動くワンと >真面目で情で動くマンじゃ >そりゃ衝突するしかない ワンは価値を証明するまできっちり殺しに来たけど あやつは狂ってる時でさえ恩赦だしまくるからな…
91 23/06/03(土)17:25:12 No.1063684873
1冊の中で牛がスレ画にボコボコにされて屈服宣言して次の話に移ってたのは笑ったよ最新刊
92 23/06/03(土)17:25:16 No.1063684886
とりあえずワンとマンのマッチングが見たいわ!見せてちょうだい!
93 23/06/03(土)17:25:23 No.1063684914
>今回強硬手段に移ったのもザ・マンが超人にやられるというあり得ない事態がきっかけだったしな もうこれ以上は超人の可能性なんて信じていられる状況じゃないって寸前まで来て マンが倒れてあれこれもしかして気付いてなかっただけでとっくに問題解決の鍵あったのではってなった
94 23/06/03(土)17:25:30 No.1063684954
牛というより虫っぽいくらいしか変な所がない
95 23/06/03(土)17:25:36 No.1063684986
>サタンでいいよ派とか間違いなく神に相応しくないしな… むしろ言い分よくわかったのが今までの流れじゃん エネルギー総量だけを問題にするなら強豪の一超人をたったの一万パワーに変換するサタンのやり方は悪いものではない
96 23/06/03(土)17:26:35 No.1063685243
サタンはサタンで原状回復の手としては悪くは無いんだよな… でもゴミクズだからな
97 23/06/03(土)17:27:06 No.1063685415
当初のまま使えない超人も神も殺して改革を…ならアレだったけど 今のワンは超人の有用性認めた上で他を殺すまではいかないのでこれでいいんじゃねって感じがしてしまう
98 23/06/03(土)17:27:31 No.1063685542
サタン絶対超人強度ちょろまかしてるよ
99 23/06/03(土)17:27:40 No.1063685576
日和見勢力で一人ぐらいこの人並みの神いるかな
100 23/06/03(土)17:27:47 No.1063685620
>ここまで話が解る神なのに天界居た時ザ・マンと口論してたって何か信じられない お互い真面目でしっかりとした考え持ってて信頼もしてたから口論もできるんだろう マン相手にこれができなかったのが始祖だと考えるとなかなか重い話
101 23/06/03(土)17:28:37 No.1063685860
やっぱ最後は邪悪5神が立ち塞がるんかな
102 23/06/03(土)17:28:51 No.1063685917
>ワンは価値を証明するまできっちり殺しに来たけど >あやつは狂ってる時でさえ恩赦だしまくるからな… 待てなかった(数億年は待った)くらいだしな…
103 23/06/03(土)17:29:10 No.1063685993
本当に何も考えないでサタン丸投げすればそれなりに総量減るだろうからな あまりにも雑だけど
104 23/06/03(土)17:29:29 No.1063686078
>お互い真面目でしっかりとした考え持ってて信頼もしてたから口論もできるんだろう >マン相手にこれができなかったのが始祖だと考えるとなかなか重い話 それこそペインマン辺りが言ってたけど 仲間同士の口論はよくやってたみたいだけどそれがいつの間にかあやつとの距離感が生まれたせいでコミュも中々取らなくなっていったっぽいのよな
105 23/06/03(土)17:29:51 No.1063686161
>ここまで話が解る神なのに天界居た時ザ・マンと口論してたって何か信じられない あの時の状況だと超人はド下等だし慈悲なんていらんだろって言いそうだから
106 23/06/03(土)17:30:04 No.1063686210
マルタのへそをワルぼうで埋めるような雑な解決策にサタンを使おう
107 23/06/03(土)17:30:25 No.1063686292
というか終始マンの尻拭いばっかやってくれる苦労人だよねワン
108 23/06/03(土)17:30:30 No.1063686313
少なくとも王位争奪戦の時はスグル個人は認めてるんだよな神々
109 23/06/03(土)17:30:59 No.1063686436
スーパーマンロードの神はやってることも言ってることも分かるしキャラとしては好きなんだよ 試合が超接待というかジェロニモに勝つ気ゼロな事以外
110 23/06/03(土)17:31:09 No.1063686467
>少なくとも王位争奪戦の時はスグル個人は認めてるんだよな神々 あいつらでも邪悪神の暗躍スルーする日和見集団だぜ
111 23/06/03(土)17:31:16 No.1063686509
神の座を賭けた超人オリンピック見たいな そこでキン肉マンにはロビンのあの技を受けてもらう
112 23/06/03(土)17:31:51 No.1063686657
>スーパーマンロードの神はやってることも言ってることも分かるしキャラとしては好きなんだよ >試合が超接待というかジェロニモに勝つ気ゼロな事以外 いやあれ腑抜けなら潰す気随所にあるぞ
113 23/06/03(土)17:31:56 No.1063686677
でも宇宙のエネルギー総量に一切関係ないのに ほんの数分単位とはいえ億越えパワーがボッと湧いてくる友情パワーも 出所なんかちょっと怖くない?
114 23/06/03(土)17:32:02 No.1063686705
牛さんこのままだと裏切りの神にしかなれなくない?
115 23/06/03(土)17:32:29 No.1063686805
>少なくとも王位争奪戦の時はスグル個人は認めてるんだよな神々 別に特別には認めてない 邪悪五神以外はなあなあに適当に流しただけ
116 23/06/03(土)17:32:31 No.1063686817
>少なくとも王位争奪戦の時はスグル個人は認めてるんだよな神々 何なら最初の方でキレ気味にワンがマンに改めてそう言ってるからな…
117 23/06/03(土)17:32:40 No.1063686854
>牛さんこのままだと豪放磊落を売りにしてるけど一人ぼっちが嫌いなさびしんぼうの神にしかなれなくない?
118 23/06/03(土)17:33:12 No.1063686987
ロビン扱いされていた男かこれが
119 23/06/03(土)17:33:49 No.1063687148
サタンは超人に格下げになりそうだな…
120 23/06/03(土)17:33:56 No.1063687173
>ロビン扱いされていた男かこれが 実際狂ってない時のロビンはそういうこと言うし たまに自由超人になるけど
121 23/06/03(土)17:33:56 No.1063687175
接待でギロチン持ち出すバカがいるかよ!!
122 23/06/03(土)17:33:57 No.1063687177
スグルに関しては特別にじゃなくてしっかり認めてるでしょ
123 23/06/03(土)17:34:22 No.1063687297
スグルより前の王たちも神に認められてから着任したんだっけ 神の中でキン肉王家ってどういうポジションなんだ
124 23/06/03(土)17:34:43 No.1063687384
>スーパーマンロードの神はやってることも言ってることも分かるしキャラとしては好きなんだよ >試合が超接待というかジェロニモに勝つ気ゼロな事以外 旧作の時点で始祖やオメガの問題点を示してたのは流石というかなんというか 始祖もだけどオメガも先祖の教えを疑うことができなかったからなあ
125 23/06/03(土)17:35:02 No.1063687470
ロビンはスグル絡んでない時と戦闘中と若大将やってる時以外はわりとまともだろ
126 23/06/03(土)17:35:42 No.1063687656
この結論を出せたのは邪悪神のお陰でもある
127 23/06/03(土)17:36:21 No.1063687833
盤外とかだと麺が一番頭おかしいからな
128 23/06/03(土)17:36:39 No.1063687926
こうして考えると完璧が自決してたのって 凄い長期的に見るとじわじわ自分達の世界の首絞めるからって見方もできるようになるんだな
129 23/06/03(土)17:36:55 No.1063688002
今回に関しては知性の神がかなり陰からフォローしてるからな
130 23/06/03(土)17:36:58 No.1063688014
>ロビン扱いされていた男かこれが 今は本当に頼りになる真面目なターンだ これからロビンになる
131 23/06/03(土)17:37:31 No.1063688145
スグルにかける期待が重すぎる
132 23/06/03(土)17:37:33 No.1063688152
>スーパーマンロードの神はやってることも言ってることも分かるしキャラとしては好きなんだよ >試合が超接待というかジェロニモに勝つ気ゼロな事以外 最大の武器のアパッチを早々に封じてでっかい刃物でザクザクやってるのは接待かなぁ!?
133 23/06/03(土)17:38:22 No.1063688340
>スーパーマンロードの神はやってることも言ってることも分かるしキャラとしては好きなんだよ >試合が超接待というかジェロニモに勝つ気ゼロな事以外 全力を出した上でジェロニモが越えてくれるのを信じてただけだから
134 23/06/03(土)17:38:25 No.1063688359
墓場消滅や下天でII世への繋がりがどんどん出来ると同時に これ本当にII世に繋がる?って恐怖も出てくる…
135 23/06/03(土)17:38:26 No.1063688363
>試合が超接待というかジェロニモに勝つ気ゼロな事以外 接待するなら相手の最大の武器である喉を斬ったりせんだろう
136 23/06/03(土)17:38:53 No.1063688497
とりあえずなんだかんだで腐っても神というところを見せてくれてるなこれまで出てきた神達は
137 23/06/03(土)17:38:58 No.1063688525
>それこそペインマン辺りが言ってたけど >仲間同士の口論はよくやってたみたいだけどそれがいつの間にかあやつとの距離感が生まれたせいでコミュも中々取らなくなっていったっぽいのよな サイコがマグパ頼りで必殺技のセットアップすら自力じゃできなくなったのも放置してたぐらいだからねあの頃のマン
138 23/06/03(土)17:39:02 No.1063688537
エネルギー保存則は旧作からちょこちょこ出てるからマグネットパワーはどう考えても厄かったのがまあ普通に厄かったというオチ
139 23/06/03(土)17:39:07 No.1063688552
私の推しの超人なら自慢の技ひとつ潰されても絶対に折れないと信じてるぞ
140 23/06/03(土)17:39:07 No.1063688555
>こうして考えると完璧が自決してたのって >凄い長期的に見るとじわじわ自分達の世界の首絞めるからって見方もできるようになるんだな あいつら不老不死パワー与えられてるから派手にエネルギーソース圧迫してる…
141 23/06/03(土)17:39:26 No.1063688634
サタンのほうがマシじゃあ!
142 23/06/03(土)17:39:38 No.1063688695
ただこっからの相手は超人とか神以下のクソでしょってスタンスの奴らしかいないわけで
143 23/06/03(土)17:40:01 No.1063688783
世界の危機の真相が明かされると同時に仲間がNTR宣言する漫画は初めて見たし そのNTR行為がめちゃくちゃ雑に流される展開は後にも先にもこの漫画だけだと思う
144 23/06/03(土)17:40:21 No.1063688869
最後が友情に集約されんのはめちゃくちゃ良い落ちだと思う
145 23/06/03(土)17:40:39 No.1063688942
進化さんは俺の見込んだジェロニモがこんな試練乗り越えられないわけがないだろという性癖で 手加減とかはしないと思う
146 23/06/03(土)17:40:49 No.1063688981
>こうして考えると完璧が自決してたのって >凄い長期的に見るとじわじわ自分達の世界の首絞めるからって見方もできるようになるんだな サイコマンのマグネットパワー発見に同意したザ・マンの歪みもここに来てどんどん印象深くなっていくな 超人の可能性を見出すより自分達だけ強くあればいいという方向にシフトしていく…
147 23/06/03(土)17:40:50 No.1063688990
>サタンのほうがマシじゃあ! あれ牛の時も思ったけど絶対超人パワーの総量減ってると見せかけてサタンが差分ちょろまかしてるだろ!
148 23/06/03(土)17:41:22 No.1063689123
>今回に関しては知性の神がかなり陰からフォローしてるからな サタンの企み潰して強豪超人を下天してくる奴等に当ててワンに超人の実力を認めさせるってやってるからな
149 23/06/03(土)17:41:43 No.1063689207
憑き物が取れてからのザ・マン滅茶苦茶優しい神すぎて愛されるのも分かるよ…
150 23/06/03(土)17:41:56 No.1063689280
肉世界の推し活は命懸け(相手の命も懸ける)
151 23/06/03(土)17:42:00 No.1063689295
推しが絶対勝つと信じてるけど推しが接待プレイをしなきゃ勝てないような雑魚なわけないだろと本気でかかるのが推し活の神だ
152 23/06/03(土)17:42:11 No.1063689341
>サタンの企み潰して強豪超人を下天してくる奴等に当ててワンに超人の実力を認めさせるってやってるからな 知性の神かよ…
153 23/06/03(土)17:42:27 No.1063689413
>>今回に関しては知性の神がかなり陰からフォローしてるからな >サタンの企み潰して強豪超人を下天してくる奴等に当ててワンに超人の実力を認めさせるってやってるからな 今回の件でプリズマン当てるのはちょっと悪辣過ぎるよ知性…
154 23/06/03(土)17:42:58 No.1063689549
>進化さんは俺の見込んだジェロニモがこんな試練乗り越えられないわけがないだろという性癖で >手加減とかはしないと思う ちょっとだらしないから発奮するように顔に唾吐いたりはする
155 23/06/03(土)17:43:00 No.1063689553
牛は悪魔と正義とサタンと神と繋がった男 完璧とももうちょい繋がっておきたいところだな
156 23/06/03(土)17:43:20 No.1063689638
>憑き物が取れてからのザ・マン滅茶苦茶優しい神すぎて愛されるのも分かるよ… 豹変しても脳天に斧を叩きつける真似は出来ないよな
157 23/06/03(土)17:43:42 No.1063689730
すごい強度の超人は神が管理すべきだし精神と不釣り合いだと判別出来たら処理できるし 完璧超人の掟ってかなり理に適ってたのか
158 23/06/03(土)17:43:50 No.1063689778
>あれ牛の時も思ったけど絶対超人パワーの総量減ってると見せかけてサタンが差分ちょろまかしてるだろ! どうせザ・マンは超えられないし神的にはどうでもいいのかもしれん 適当に集めさせたところでうち破ればその分は解放されるし
159 23/06/03(土)17:44:14 No.1063689887
>今回の件でプリズマン当てるのはちょっと悪辣過ぎるよ知性… 邪悪アピール
160 23/06/03(土)17:44:16 No.1063689894
知性の神謹製なのに知性の欠片も感じないのはすごいぜプリズマン
161 23/06/03(土)17:45:07 No.1063690103
>完璧超人の掟ってかなり理に適ってたのか 超人墓場も復活までの時間をかけて自転車操業させることで一定以上には増えないようには管理してはいる 玉を譲渡して脱走でもしない限りはね!
162 23/06/03(土)17:45:08 No.1063690105
>知性の神謹製なのに知性の欠片も感じないのはすごいぜプリズマン どんな馬鹿でもこれ持ってたら負けねえだろって特性すぎる…
163 23/06/03(土)17:45:48 No.1063690278
先細りもいいところじゃんと思ってた完璧の教えがまさか先細りをするためのものだったのか…
164 23/06/03(土)17:46:27 No.1063690430
だからこうして特に邪魔な粛清派はカピラリア超人をあてて排除する必要があったんですね
165 23/06/03(土)17:46:35 No.1063690467
ザ・マンもそうだけど偉い存在が真っ当な考えを一応持ってると嬉しくなるな
166 23/06/03(土)17:47:42 No.1063690732
星を救うために鍛えてきたオメガ達が全部自分の首絞めてたのいいよね…
167 23/06/03(土)17:48:21 No.1063690916
>星を救うために鍛えてきたオメガ達が全部自分の首絞めてたのいいよね… 慈悲とかないんか…
168 23/06/03(土)17:48:22 No.1063690917
相手を動かしながら盤面を自分に有利な方向へ持っていこうとするのに知性と邪悪さを感じる~っ
169 23/06/03(土)17:49:16 No.1063691134
この世界スグルの存在が特異点過ぎない? スグルがいなかったらテリーは金の亡者でラーメンマンは完璧入りでウォーズは救われずロビンは傲慢なままって
170 23/06/03(土)17:50:09 No.1063691335
>この世界スグルの存在が特異点過ぎない? >スグルがいなかったらテリーは金の亡者でラーメンマンは完璧入りでウォーズは救われずロビンは傲慢なままって そのスグルも初手で豚と取り違えられなかったらどうなってた事やら
171 23/06/03(土)17:50:34 No.1063691444
首を絞めてたのは考え無しに強度が増加するアリステラだけだろ
172 23/06/03(土)17:50:49 No.1063691506
オメガ編から邪悪五神の助けがないと戦力の絶対数が足りないからボロクソ言われてもかなり助けられてる
173 23/06/03(土)17:51:19 No.1063691640
>星を救うために鍛えてきたオメガ達が全部自分の首絞めてたのいいよね… でもアリスちゃんもスグル同様にキーマンらしいしコピーによる増量分は無からパワー創造してる可能性残ってるから…
174 23/06/03(土)17:51:45 No.1063691756
>星を救うために鍛えてきたオメガ達が全部自分の首絞めてたのいいよね… 救世主だと思ってた力が真逆のものだったアリスちゃんが哀れ
175 23/06/03(土)17:51:57 No.1063691817
邪悪五神の超神体出るのかな
176 23/06/03(土)17:52:05 No.1063691851
>首を絞めてたのは考え無しに強度が増加するアリステラだけだろ そのアリステラを強くするために協力してきた仲間達を忘れるな 友情じゃなくて呪いで繋がった仲間達だけど
177 23/06/03(土)17:52:08 No.1063691867
超人オリンピックやろうぜーっ 上位108人が神さまだ! その下の108人が超人だ!
178 23/06/03(土)17:52:28 No.1063691967
>オメガ編から邪悪五神の助けがないと戦力の絶対数が足りないからボロクソ言われてもかなり助けられてる 残虐はなんであんなにアタル兄さんのこと好きなの…?
179 23/06/03(土)17:52:32 No.1063691988
>超人オリンピックやろうぜーっ >上位108人が神さまだ! >その下の108人が超人だ! 予選落ちは人間だ!
180 23/06/03(土)17:52:54 No.1063692073
まあ仲間はいい感じに間引きされたからこれでオメガの星も安泰だな!
181 23/06/03(土)17:53:01 No.1063692118
>首を絞めてたのは考え無しに強度が増加するアリステラだけだろ 強度高い超人ばかり生まれる環境が悪い
182 23/06/03(土)17:53:33 No.1063692269
邪悪神は目的が保身なのを除けばフットワーク軽いし読みも鋭くて有能だよな
183 23/06/03(土)17:53:54 No.1063692381
まだアリスちゃんのコピーは詳細不明だから友情パワーと同質の可能性あるし…
184 23/06/03(土)17:54:08 No.1063692439
>ザ・マンもそうだけど偉い存在が真っ当な考えを一応持ってると嬉しくなるな お互いの正義があって分かり合うために戦ってるんだな今まさに
185 23/06/03(土)17:54:18 No.1063692481
幸いにしてアリスちゃんも最後に得たのが友情パワーだからギリギリで踏み止まれて良かったね…
186 23/06/03(土)17:54:33 No.1063692550
進化は恩人であろうと間違っているのであれば正すべきって言えるのが凄い
187 23/06/03(土)17:54:54 No.1063692638
>>超人オリンピックやろうぜーっ >>上位108人が神さまだ! >>その下の108人が超人だ! >予選落ちは人間だ! じゃんけんで人間にされる半数の超人かぁ
188 23/06/03(土)17:55:08 No.1063692694
>邪悪神は目的が保身なのを除けばフットワーク軽いし読みも鋭くて有能だよな あいつら中枢を追われている割に普通に他の神々と仲良いし調和からも高い評価されてるんだよな
189 23/06/03(土)17:55:53 No.1063692872
>邪悪神は目的が保身なのを除けばフットワーク軽いし読みも鋭くて有能だよな 知性の神の名は伊達ではなかったということか
190 23/06/03(土)17:56:16 No.1063692989
実際持ち帰ったぐるぐるする奴で本人たちが常時持ってるパワーを星に注ぎ込んで 戦闘時は友情パワー使えるようになればオメガの問題たぶん解決するんだよな
191 23/06/03(土)17:56:29 No.1063693038
>進化は恩人であろうと間違っているのであれば正すべきって言えるのが凄い 維新もそうだって言いそう
192 23/06/03(土)17:56:47 No.1063693132
維新の神「そうだー!私も調和と慈悲の神に賛成だーーーーー!」
193 23/06/03(土)17:56:55 No.1063693170
>首を絞めてたのは考え無しに強度が増加するアリステラだけだろ 復讐の為に頑張ってたのな自分たちが強くなると自分たちの星がやばくなるとかトラップすぎる…
194 23/06/03(土)17:57:08 No.1063693219
バベル前が悪いと言いたいわけじゃないんだけど バベルから超人を見定めるフェイズに入ったからか神々の価値や思想がよく見えてきて好き 特に進化、洞察、維新あたりの神
195 23/06/03(土)17:57:10 No.1063693225
>じゃんけんで人間にされる半数の超人かぁ 超人ふるい落としが文字通りの超人ふるい落としになってしまう
196 23/06/03(土)17:57:28 No.1063693285
超人の中の超人と言われたザマンの脳天かち割れるか? 強さ的に無理
197 23/06/03(土)17:57:33 No.1063693310
>あいつら中枢を追われている割に普通に他の神々と仲良いし調和からも高い評価されてるんだよな 権力握らせず相談とかするのにはいい相手なのかな
198 23/06/03(土)17:57:48 No.1063693360
機械で補えばええ!もある種の回答だからな…
199 23/06/03(土)17:58:23 No.1063693526
洞察は今までなかったタイプのイケメンデザインな気がする
200 23/06/03(土)17:59:27 No.1063693848
スグルは特異点もいいとこだけどそんなスグルもミート君やテリーがいなけりゃ成長出来なかったからな 王家由来の力とかじゃなくここに来て友情パワーが取り上げられるのはそういうことかもしれん
201 23/06/03(土)18:00:09 No.1063694041
例えどんな方法であろうと自分が堕落しなければ価値は変わらないって維新と 神に謙虚さを求めるのは一種の哲学ではないかね?な洞察は神だからこその価値観ってのが分かって好き
202 23/06/03(土)18:01:14 No.1063694338
>スグルは特異点もいいとこだけどそんなスグルもミート君やテリーがいなけりゃ成長出来なかったからな >王家由来の力とかじゃなくここに来て友情パワーが取り上げられるのはそういうことかもしれん 巡り巡って真弓がスグルを地球に捨てたの超ファインプレーなんだけどそうとは認めたくない
203 23/06/03(土)18:03:13 No.1063694908
カメハメとエンカウントが一番重要だろう あいつがいないとダメ超人のままで終わってる
204 23/06/03(土)18:04:43 No.1063695320
テリーとカメハメの影響凄く受けてるスグル
205 23/06/03(土)18:04:57 No.1063695402
>>スグルは特異点もいいとこだけどそんなスグルもミート君やテリーがいなけりゃ成長出来なかったからな >>王家由来の力とかじゃなくここに来て友情パワーが取り上げられるのはそういうことかもしれん >巡り巡って真弓がスグルを地球に捨てたの超ファインプレーなんだけどそうとは認めたくない 正義超人が団結したのも…数々のライバルとの戦いに勝利したのも… 全部キング・トーンさんがいたおかげじゃないか!
206 23/06/03(土)18:05:52 No.1063695656
>カメハメとエンカウントが一番重要だろう >あいつがいないとダメ超人のままで終わってる カメハメとエンカウントするきっかけがアメリカ遠征編つまりオリンピックでロビンに勝ったことなんだよな つまりロビンと戦うまでの戦い全てが必要な積み重ねだったんだよなぁ…
207 23/06/03(土)18:06:12 No.1063695755
元老院から守る為にスグルを泣く泣く地球に捨てた説好き
208 23/06/03(土)18:06:51 No.1063695943
元はと言えば我が兄タツノリのよる元老院撤廃こそがキン肉族の王たるスグルの台頭を担ったのであって
209 23/06/03(土)18:07:02 No.1063695986
よく考えたらカメハメ直伝の殺人技抜きでよくロビンに勝てたなスグル… ロビンが大分油断してたとはいえ
210 23/06/03(土)18:07:02 No.1063695991
>元老院から守る為にスグルを泣く泣く地球に捨てた説好き (すくすくと育つキング・トーン)
211 23/06/03(土)18:07:20 No.1063696077
スグルが神になったら筋肉の神なのかな… 慈悲を継ぎそうな気もするが
212 23/06/03(土)18:08:14 No.1063696343
>スグルが神になったら筋肉の神なのかな… >慈悲を継ぎそうな気もするが 友情の神でしょ
213 23/06/03(土)18:08:20 No.1063696375
>よく考えたらカメハメ直伝の殺人技抜きでよくロビンに勝てたなスグル… >ロビンが大分油断してたとはいえ これのせいで今日までロビンが拗らせまくって厚い友情を感じながらも体真っ二つにしてくるの面白すぎる
214 23/06/03(土)18:08:25 No.1063696406
>元老院から守る為にスグルを泣く泣く地球に捨てた説好き 王位編で昔絞め殺さなくて良かったとか言い出す真弓…
215 23/06/03(土)18:08:31 No.1063696432
>スグルが神になったら筋肉の神なのかな… >慈悲を継ぎそうな気もするが ここまでキーワードになったなら友情な気もする
216 23/06/03(土)18:08:32 No.1063696440
良く考えたら慈悲のない王家に慈悲を家訓にしたタツノリが凄いんじゃね
217 23/06/03(土)18:08:44 No.1063696496
寝返り牛シゴく尺の余裕ある?
218 23/06/03(土)18:09:33 No.1063696710
>寝返り牛シゴく尺の余裕ある? 選抜は一か月後! -そして一か月後でいけるいける
219 23/06/03(土)18:09:56 No.1063696833
赤ん坊の頃と幼少期で2回宇宙に捨ててるからな…
220 23/06/03(土)18:11:40 No.1063697335
>>よく考えたらカメハメ直伝の殺人技抜きでよくロビンに勝てたなスグル… >>ロビンが大分油断してたとはいえ >これのせいで今日までロビンが拗らせまくって厚い友情を感じながらも体真っ二つにしてくるの面白すぎる (お前は何があろうと私の永遠の友達だ…だから新技だろうが何だろうが構わず使ってくるといい) ありがとうキン肉マン!
221 23/06/03(土)18:12:56 No.1063697660
仮にだよ 仮に牛がスグルと戦うような形になったとして ロビンが牛側行ったりしないよな?
222 23/06/03(土)18:14:46 No.1063698170
>良く考えたら慈悲のない王家に慈悲を家訓にしたタツノリが凄いんじゃね それもさかのぼればシルバーマンが後に託す選択をしたからだし 銀がそうしたに至る原因は慈悲の神の下天までさかのぼるから 色々遠回りもしたけど全部無駄じゃなかったねって
223 23/06/03(土)18:14:51 No.1063698187
今の状況だとツイステッドタワーブリッジ使える空気じゃないから良かったねスグル
224 23/06/03(土)18:14:53 No.1063698198
>(お前は何があろうと私の永遠の友達だ…だから新技だろうが何だろうが構わず使ってくるといい) >ありがとうキン肉マン! バッファローマンといいもうちょっと現実のスグルの意見をだね まあ最終的には許すと思うが
225 23/06/03(土)18:17:09 No.1063698823
ザ・ワン行きはスグルがOK出してくれたから…
226 23/06/03(土)18:20:40 No.1063699743
本気の技をかけたらキン肉マンが死んでしまった…
227 23/06/03(土)18:20:42 No.1063699758
>少なくとも鍛えるだけで世の中を良くしようともしないし師が間違ったことしててもなぁなぁで済ませてる始祖よりは超人に相応しいと思う 進化がマンと始祖の末路を見てたからこそスーパーマンロードの試練をああいうものにした可能性
228 23/06/03(土)18:22:20 No.1063700229
ロビンは定期的にスグルと本気で戦いてぇ~するけど実はワンもそんな感じなのかな
229 23/06/03(土)18:23:12 No.1063700478
サタンはもうちょっと待ってれば格付けトーナメント?に参加できたのにね
230 23/06/03(土)18:23:49 No.1063700687
>>(お前は何があろうと私の永遠の友達だ…だから新技だろうが何だろうが構わず使ってくるといい) >>ありがとうキン肉マン! >バッファローマンといいもうちょっと現実のスグルの意見をだね >まあ最終的には許すと思うが キン肉星人っていうのがそういう性質なのかわからんが ちょっとこうこだわりとかわだかまりがなさすぎる
231 23/06/03(土)18:23:53 No.1063700712
知性も超人になってザ・インテリジェンスとかになれ
232 23/06/03(土)18:24:06 No.1063700778
>サタンはもうちょっと待ってれば格付けトーナメント?に参加できたのにね 絶対トーナメント1回戦でシルエットがラーメンマンそっくりなやつ来るじゃん…
233 23/06/03(土)18:24:44 No.1063700964
邪神連中は5王子と交代でも良さそう
234 23/06/03(土)18:24:46 No.1063700975
>進化さんは俺の見込んだジェロニモがこんな試練乗り越えられないわけがないだろという うn >性癖で手加減とかはしないと思う 一気に厄介なキモオタみたいな言い方に…
235 23/06/03(土)18:24:59 No.1063701039
地球に落とされても牛丼愛好家の会なかったらヤバかったよねスグル
236 23/06/03(土)18:26:27 No.1063701450
旧作で雑にお出しされていた肉世界の歴史がきれいにつながっていく様を目撃している…
237 23/06/03(土)18:26:29 No.1063701464
>バベル前が悪いと言いたいわけじゃないんだけど >バベルから超人を見定めるフェイズに入ったからか神々の価値や思想がよく見えてきて好き >特に進化、洞察、維新あたりの神 というよりそのフェイズに入ったからその前の試合と超神の見え方も変わってきたよ バイコーンなんか顕著
238 23/06/03(土)18:27:03 No.1063701613
>旧作で雑にお出しされていた肉世界の歴史がきれいにつながっていく様を目撃している… (割りと回収されてないのもある)
239 23/06/03(土)18:27:17 No.1063701672
肉世界の人間達はモラル最低で超人にはやりたい放題なのに 自分たちは世界観的に絶対傷つかないのがなんかモヤモヤする
240 23/06/03(土)18:27:53 No.1063701806
本気で見極めるためにヒールやって盛り上げるバーザーカー良い奴過ぎる
241 23/06/03(土)18:27:58 No.1063701828
>肉世界の人間達はモラル最低で超人にはやりたい放題なのに >自分たちは世界観的に絶対傷つかないのがなんかモヤモヤする ジェロニモがいるだろ
242 23/06/03(土)18:28:19 No.1063701907
>肉世界の人間達はモラル最低で超人にはやりたい放題なのに >自分たちは世界観的に絶対傷つかないのがなんかモヤモヤする 今回のワンの主張に穴があるとすればその辺がなあ 人間にされる超人たちのこととか勝手に増やされる人間たちのこととかは考えてない
243 23/06/03(土)18:28:25 No.1063701929
>邪神連中は5王子と交代でも良さそう そもそもオメガ編では五王子に対してパワー渡すのもやぶさかではないつもりだったからな なんか断られただけで
244 23/06/03(土)18:28:42 No.1063701997
>肉世界の人間達はモラル最低で超人にはやりたい放題なのに >自分たちは世界観的に絶対傷つかないのがなんかモヤモヤする 基本的にはプロレスの観客なんであくまでその辺の最低さもプロレスしてるだけなんだ
245 23/06/03(土)18:28:58 No.1063702043
>ジェロニモがいるだろ 全部が全部そうって話してるわけじゃないから落ち着けよ進化の神
246 23/06/03(土)18:29:28 No.1063702179
あやしてやれよだけは今でもおかしいと思ってる
247 23/06/03(土)18:29:39 No.1063702248
人間の描写最近ほとんどないしな… 今のストーリーには要らないんだけど II世の凛子ちゃんみたいなキャラはたまに見たい
248 23/06/03(土)18:29:48 No.1063702291
なんていうかロビンと一緒にしたらいけないくらい人が出来てない?この神
249 23/06/03(土)18:29:59 No.1063702342
サイコマンとかも人間に対する誘導めっちゃ上手だったよね カッサラリングとかサグラダ・ファミリアとか
250 23/06/03(土)18:30:12 No.1063702419
>あやしてやれよだけは今でもおかしいと思ってる あれは観客以前にザ・マンがおかしすぎるからセーフ
251 23/06/03(土)18:30:31 No.1063702507
最初の剛力チーム戦の台詞的に最初は8割超人滅したあと管理する予定っぽかったので…
252 23/06/03(土)18:30:55 No.1063702599
このあとカピラリア光線ビビビビーッってやるのかな 死なない程度に手加減として
253 23/06/03(土)18:31:07 No.1063702650
>なんていうかロビンと一緒にしたらいけないくらい人が出来てない?この神 考えが縦横無尽な自由さなところは同じだと思う 方向性がロビンの場合たまにみみっちいだけで
254 23/06/03(土)18:31:28 No.1063702744
>最初の剛力チーム戦の台詞的に最初は8割超人滅したあと管理する予定っぽかったので… 12人で管理するの大変すぎる…
255 23/06/03(土)18:31:34 No.1063702779
普通に超人オリンピック見てみたくはある
256 23/06/03(土)18:31:40 No.1063702803
牛が負けたらチッ バッファローマンのうすのろするのかな
257 23/06/03(土)18:31:49 No.1063702847
>あれは観客以前にザ・マンがおかしすぎるからセーフ 敬愛してた師が育児側とはいえ赤ちゃんプレイしてるのは 始祖達も見るに耐えなかっただろうな…
258 23/06/03(土)18:32:00 No.1063702894
>12人で管理するの大変すぎる… 始祖だってそれくらいの人数でやってたんだいけるいける
259 23/06/03(土)18:33:00 No.1063703142
>人間の描写最近ほとんどないしな… >今のストーリーには要らないんだけど >II世の凛子ちゃんみたいなキャラはたまに見たい ゆでの描く女の子可愛いんだけど今はヒロイン必要ないからな…
260 23/06/03(土)18:33:31 No.1063703264
>なんていうかロビンと一緒にしたらいけないくらい人が出来てない?この神 ロビンだって基本的には人格者だし...
261 23/06/03(土)18:33:41 No.1063703315
>最初の剛力チーム戦の台詞的に最初は8割超人滅したあと管理する予定っぽかったので… いやあ 確かめる前提があるんだからそれ通らないなら殲滅だったんじゃ
262 23/06/03(土)18:33:43 No.1063703329
超人育てるぞー!って下天してきたのに成長!成長リセット!してるあやつは正気ですか!?ってなる
263 23/06/03(土)18:34:39 No.1063703570
あやつも西松屋とか行くのかな
264 23/06/03(土)18:35:13 No.1063703703
>超人育てるぞー!って下天してきたのに成長!成長リセット!してるあやつは正気ですか!?ってなる なんでピークにあんな事してたんだっけあやつ
265 23/06/03(土)18:35:45 No.1063703845
>なんでピークにあんな事してたんだっけあやつ その方が強いから
266 23/06/03(土)18:35:46 No.1063703848
西松屋とかトイザらスでグロロ~してる武道はちょっと面白すぎる
267 23/06/03(土)18:35:47 No.1063703855
>>なんていうかロビンと一緒にしたらいけないくらい人が出来てない?この神 >ロビンだって基本的には人格者だし... ケッ!ウォーズマンのうすのろやろう
268 23/06/03(土)18:35:59 No.1063703903
>なんていうかロビンと一緒にしたらいけないくらい人が出来てない?この神 超人殲滅すれば自分達は安全圏のまま問題解決できるのにわざわざこんな事してるのは割と奇行以外の何ものでもないだろう ロビンにもワンに対するランペイジやアタルに対するブロのポジションになれるキャラがいればよかったんだ
269 23/06/03(土)18:36:39 No.1063704078
>>なんでピークにあんな事してたんだっけあやつ >その方が強いから >正気ですか!?
270 23/06/03(土)18:36:53 No.1063704158
改めて考えるとあやつって本当にあやつだな
271 23/06/03(土)18:37:20 No.1063704303
あーあーまたガラガラを買いに行かなくてはなァ
272 23/06/03(土)18:37:33 No.1063704366
>西松屋とかトイザらスでグロロ~してる武道はちょっと面白すぎる グロロ~ ポイントカードあります
273 23/06/03(土)18:37:44 No.1063704421
>改めて考えるとあやつって本当にあやつだな 天然の神
274 23/06/03(土)18:38:34 No.1063704636
>あーあーまたガラガラを買いに行かなくてはなァ やっぱ自分で買いに行ってんのかな…
275 23/06/03(土)18:39:05 No.1063704774
前に西松屋にいるあやつのファンアート貼られてた気がする
276 23/06/03(土)18:40:46 No.1063705213
実は旧作の方もそこまでスジが通ってないことはないんだけどな…