虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/03(土)16:14:07 エント... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/03(土)16:14:07 No.1063666478

エントリーロード注文して2週間後に納車なんだけどなんか買っといた方がいいもんとかある? 法定装備以外はヘルメットと鍵だけ買ったんだけども

1 23/06/03(土)16:15:31 No.1063666806

無灯火自転車は違反だしそれ以上に走る危険物だからやめよう てことである程度いい前照灯かってね

2 23/06/03(土)16:16:25 No.1063667019

空気入れ

3 23/06/03(土)16:16:28 No.1063667027

ライト類とR250の三角リフレクターと反射ベスト

4 23/06/03(土)16:17:10 No.1063667178

ボトルゲージ キャメルバック スマホホルダーは振動でカメラ壊れることあるので慎重にね

5 23/06/03(土)16:18:22 No.1063667468

20Lくらいのリュック

6 23/06/03(土)16:22:26 No.1063668450

横からだけどロード用のおすすめフェンダーがあったらおしえてほしい

7 23/06/03(土)16:22:38 No.1063668497

輪行袋は買っとけ

8 23/06/03(土)16:24:29 No.1063668917

>横からだけどロード用のおすすめフェンダーがあったらおしえてほ​しい ロードは装着できるかどうか微妙なの多いから実車もってショップで相談が一番いい

9 23/06/03(土)16:30:23 No.1063670345

>横からだけどロード用のおすすめフェンダーがあったらおしえてほ​しい https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000BS0MH2車種をほぼ選ばないし付け外し楽

10 23/06/03(土)16:33:13 No.1063671078

>https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000BS0MH2車種をほぼ選ばないし付け外し楽 安いしデザインもいいね ありがとう

11 23/06/03(土)16:45:42 No.1063674250

輪行袋もってお出かけは憧れるけどうちのロードはタイヤ外した状態でブレーキしちゃだめよってやつなので小さくできない・・・

12 23/06/03(土)17:01:00 No.1063678453

ボトルケージはないとこれからの季節しぬぜ!

13 23/06/03(土)17:01:27 No.1063678567

空気入れは買った?頻繁に空気入れないとすぐパンクするから気をつけてね

14 23/06/03(土)17:02:01 No.1063678691

パンク修理キット

15 23/06/03(土)17:05:39 No.1063679624

そういえばハイドレーションパックってどうなんだろ 自分が使ってるの想像するとめっちゃ事故りそうだけど

16 23/06/03(土)17:11:43 No.1063681252

ペットボトルホルダー

17 23/06/03(土)17:12:51 No.1063681567

ライトと空気入れは必須

18 23/06/03(土)17:13:08 No.1063681645

>そういえばハイドレーションパックってどうなんだろ >自分が使ってるの想像するとめっちゃ事故りそうだけど 洗うのが面倒なんじゃね

19 23/06/03(土)17:13:13 No.1063681673

>そういえばハイドレーションパックってどうなんだろ >自分が使ってるの想像するとめっちゃ事故りそうだけど なんか特殊な目的でもない限り邪魔だけだよ

20 23/06/03(土)17:13:16 No.1063681690

>そういえばハイドレーションパックってどうなんだろ >自分が使ってるの想像するとめっちゃ事故りそうだけど 1秒を争うレースしてるでもなければ速度落として安全に補給すべき

21 23/06/03(土)17:13:55 No.1063681846

予備のチューブ

22 23/06/03(土)17:14:04 No.1063681884

これから買って走るわけだろ? ロード用の服とサングラスを真っ先に買わないと即熱中症になるぞ これからの季節普通の服じゃまともに走れん

23 23/06/03(土)17:14:48 No.1063682069

サイクルコンピューター

24 23/06/03(土)17:15:36 No.1063682260

ボトル

25 23/06/03(土)17:16:11 No.1063682411

10年以上前の105ロードだけどこのご時世買い替えは高いしコンポ入れ替えとかも難しいしだましだまし乗ってくか

26 23/06/03(土)17:17:00 No.1063682622

服だろ 30度越えて普段着とか拷問ウケてるようなもんだぞ

27 23/06/03(土)17:17:51 No.1063682868

先日気楽に90km走ってみた感想としてはケツだ ケツを保護しろケツが死ぬ 俺も詳しくないから誰かパッド入りのショーツかなんかオススメしてあげてくれないか

28 23/06/03(土)17:18:22 No.1063683000

>俺も詳しくないから誰かパッド入りのショーツかなんかオススメしてあげてくれないか いちいち着るのめんどいしサドルコンフォートにしたわ タイムアタックなんかしてないし…

29 23/06/03(土)17:18:24 No.1063683011

空気入れはあまりケチらないようにな ちゃんとしたやつならスッと空気入って楽だぞ

30 23/06/03(土)17:18:47 No.1063683129

>俺も詳しくないから誰かパッド入りのショーツかなんかオススメしてあげてくれないか パールイズミの1番高いパッドのビブとパワーサドル

31 23/06/03(土)17:19:07 No.1063683218

そうなのか…うちの12年ものの空気入れガシャン!って感じでチューブ心配になる

32 23/06/03(土)17:25:05 No.1063684843

坐骨以外が痛いならフォームとサドル位置の問題だからパッド入りでは解決しないぞ

33 23/06/03(土)17:28:56 No.1063685943

ケツが痛い内はポジション調整沼に浸かっているからトライアンドエラーだ ポジション出たら100k走っても不調なんて出なくなる

34 23/06/03(土)17:29:24 No.1063686057

パンク修理するのがめどいタイプなら替えのチューブと携帯ポンプを買うんだ

35 23/06/03(土)17:31:40 No.1063686611

観光ロングライド楽しいけど帰って平均時速出すと休憩込みで10kmちょっとしかない 遊んでばっかじゃなくてちゃんと鍛えたほうがいい気がしてきた

36 23/06/03(土)17:35:44 No.1063687667

>ケツが痛い内はポジション調整沼に浸かっているからトライアンドエラーだ >ポジション出たら100k走っても不調なんて出なくなる サドルと体重もある 60kgと90kgが同じ話しててもぜんぜん違う

37 23/06/03(土)17:36:27 No.1063687870

>観光ロングライド楽しいけど帰って平均時速出すと休憩込みで10kmちょっとしかない >遊んでばっかじゃなくてちゃんと鍛えたほうがいい気がしてきた 巡航35kmくらいでも信号ある都市部だと移動時速20km下回るよ 信号ちゃんと守ると仕方ないやつ

38 23/06/03(土)17:36:53 No.1063687990

体感で巡航-30%くらいが信号込み平均速度 25kmh巡航なら17kmhくらいで平均出てる感じ

39 23/06/03(土)17:37:44 No.1063688186

また都市と田舎で全然違うからな頻度

40 23/06/03(土)17:38:31 No.1063688389

サイコンで停止時計測止まるやつとアップルウォッチでも違う

41 23/06/03(土)17:38:48 No.1063688474

これからの季節乗るならゴーグル マジで超必要

42 23/06/03(土)17:39:33 No.1063688669

最初は最低限でそこから揃えていけばいいよ

43 23/06/03(土)17:39:39 No.1063688698

都心でルール遵守安全運転するとぐぐるマップの予想時間より遅くしないと間に合わないぐらい

44 23/06/03(土)17:40:07 No.1063688800

ウェアが必須だろ 半端な普通の運動用とか無理だぞ汗の量が違う

45 23/06/03(土)17:40:08 No.1063688807

基本的に晴れている時に乗るものだから日焼け対策は必須 日焼け止め塗るかアームカバーしてないと後日大変なことになるなった

46 23/06/03(土)17:40:28 No.1063688895

メガネマンなのでシールド付きヘルメット気になる うぁ…値上げしてる…

47 23/06/03(土)17:41:08 No.1063689069

自転車関連は高くなりすぎ ハイブランドとかでもここまで暴利上げしてねえぞ

48 23/06/03(土)17:41:40 No.1063689196

円安と現地インフレのダブルパンチよ 常に今が買い時 来年は1.5倍でもおかしくない

49 23/06/03(土)17:42:01 No.1063689297

ウェアは取り合えずそれっぽいのが欲しいならワークマンで一通りそろえられるけど ケツパッド入りインナーはないのでそれだけは尼か蟻で適当なのを買う

50 23/06/03(土)17:43:06 No.1063689578

>メガネマンなのでシールド付きヘルメット気になる 自分はシェード取外し可能なスポーツグラス使ってるけど結構いいよ スポーツ用だから横が視界を邪魔しないのが特に

51 23/06/03(土)17:43:19 No.1063689635

値段上がった上がった言っていたけど 流石に売れなかったのか今年の春からずっとどこかしらセールしているね 今はトレックがやっている https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/trekfest/

52 23/06/03(土)17:45:32 No.1063690214

45万で買ったミドルクラスが今67万の高級車なっとる

53 23/06/03(土)17:46:15 No.1063690385

>これから買って走るわけだろ? >ロード用の服とサングラスを真っ先に買わないと即熱中症になるぞ >これからの季節普通の服じゃまともに走れん ユニクロのエアリズムTとかで乗っていたけどそんなに違うものなの? ぴっちりの方が空気抵抗減るって言うのは判るけどデブラインがはっきり見えるのは恥ずかしくて着れてないや…

54 23/06/03(土)17:47:47 No.1063690754

因みに何買ったの?スレ画?

55 23/06/03(土)17:48:00 No.1063690806

>ケツパッド入りインナーはないのでそれだけは尼か蟻で適当なのを買う 確か尻パッド入った短パンみたいなのが出てたはず まぁ尻パッド入りインナークソ安いから中華の買えばいいと思うけど

56 23/06/03(土)17:48:21 No.1063690910

空気抵抗ってより汗の揮発性とか背中ポケットとか 特にボトムスは専用の物使うと雲泥の差よ アームカバーレッグカバーとかもすると着てんのに逆にヒンヤリするって不思議な感覚なるし

57 23/06/03(土)17:49:10 No.1063691109

>ぴっちりの方が空気抵抗減るって言うのは判るけど 速さは別に……汗の発汗速度が違う 30度付近で乗るなら体力消費と=だ

58 23/06/03(土)17:49:46 No.1063691253

>>メガネマンなのでシールド付きヘルメット気になる >自分はシェード取外し可能なスポーツグラス使ってるけど結構いいよ >スポーツ用だから横が視界を邪魔しないのが特に よかったら詳しく教えて欲しい…

59 23/06/03(土)17:50:28 No.1063691411

ぴっちりのが快適なのはコンプレッションインナー着ればわかるぞ もう日常でも夏場はずっとあれ着てる

60 23/06/03(土)17:50:30 No.1063691421

未だにカブトガニクランク売ってるの?スレ画

61 23/06/03(土)17:50:59 No.1063691550

ハズいなら店入るときだけ薄いアウター持っとけばいい

62 23/06/03(土)17:51:38 No.1063691725

ビブの上に短パン勢は割と多い

63 23/06/03(土)17:51:41 No.1063691736

30度超えると快適とかそういうより前に熱中症にならない為にあいつが必要だ

64 23/06/03(土)17:51:45 No.1063691755

コロナ前に買ったエスケープR3で一応今でも楽しいしこれでいいかなという気持ちと 今が一番安い状態ならすぐにでもエントリーロード買っとくか?という気持ちがせめぎ合う 置く場所はない

65 23/06/03(土)17:52:58 No.1063692095

>ぴっちりのが快適なのはコンプレッションインナー着ればわかるぞ >もう日常でも夏場はずっとあれ着てる おたふくのやつとかで良いの?

66 23/06/03(土)17:53:23 No.1063692219

デブは熱中症家帰ってから酷くなるからマジで気をつけるデブ 夏場は土曜に走って次の日1日休まないと辛い

67 23/06/03(土)17:53:58 No.1063692397

家帰ってしばらく風呂入っても体が火照ってるとかあるけどアレアウトだからな

68 23/06/03(土)17:55:01 No.1063692663

シマノも気狂ったほど値上げし続けてるからな いやまあどこも高いんだけど

69 23/06/03(土)17:56:07 No.1063692948

>因みに何買ったの?スレ画? cannondaleのcaad optimo

70 23/06/03(土)17:56:13 No.1063692976

値上げもあるがなんか機能増やしすぎだろ 昔のでいいよ…せめて両方出せ

71 23/06/03(土)17:57:11 No.1063693228

初心者過ぎてアレとか言われてもよくわからないから 具体的にコレってお勧めの製品挙げてくれると助かる

72 23/06/03(土)17:57:14 No.1063693236

>値上げもあるがなんか機能増やしすぎだろ 高機能だから高い 納得ですよね

73 23/06/03(土)17:58:21 No.1063693511

どこ住み?どこ走りたい?

74 23/06/03(土)17:59:02 No.1063693726

東京なら富士山走りたかったけど琵琶湖走ってる

75 23/06/03(土)17:59:32 No.1063693872

>>因みに何買ったの?スレ画? >cannondaleのcaad optimo optimoいいよね 本当に今できる限りでの安さをお出ししてくれる…

76 23/06/03(土)18:00:24 No.1063694099

sramは代理店がカスなだけでSHIMANOほど値上げして無いんだよな

77 23/06/03(土)18:00:44 No.1063694204

>どこ住み?どこ走りたい? 東京在住だけどいずれ静岡に帰省したい

78 23/06/03(土)18:01:43 No.1063694464

>初心者過ぎてアレとか言われてもよくわからないから >具体的にコレってお勧めの製品挙げてくれると助かる やすいのがいいならキャッツアイのライト前のとサドル下に付ける後ろ用 ワークマンのサイクルウェア 裸眼で行けるならサイクル用サングラス ボトルケージマウントはなんでもいいが1L入るやつ買っとけ夏走る気があるなら

79 23/06/03(土)18:01:59 No.1063694558

>昔のでいいよ… ティアグラおすすめ

80 23/06/03(土)18:02:18 No.1063694641

>>どこ住み?どこ走りたい? >東京在住だけどいずれ静岡に帰省したい 当面の目標は東京ー静岡間か…

81 23/06/03(土)18:03:03 No.1063694854

>よかったら詳しく教えて欲しい… 自分は眼鏡屋で作ったやつでもう買ったショップに取り扱いがないから 似たやつになるけどこういうの使ってるよ https://amzn.asia/d/gdDkD6v こんな感じで偏光レンズ付け替えできてインナーフレームが度付きになってるやつ これはサイドフレーム広いから多分横が見えなくて超怖いのでフレームは視界取れるを選びたいね

82 23/06/03(土)18:03:08 No.1063694882

マッサージ機買っておくといいよ

83 23/06/03(土)18:03:54 No.1063695109

水分もいいけど塩タブレットも常備しておくことをお勧めする あれのおかげでこむら返り起すことがかなり減った

84 23/06/03(土)18:04:38 No.1063695296

両方兼用で塩羊羹みたいなの食ってるな 1個あれば20kmは走れる

↑Top