ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/03(土)15:58:13 No.1063662611
これでいい
1 23/06/03(土)15:58:57 No.1063662793
結構ズレるんだよな時間
2 23/06/03(土)15:59:03 No.1063662826
これつかってるわ
3 23/06/03(土)15:59:20 No.1063662881
バンドが短い
4 23/06/03(土)15:59:50 No.1063662980
105wの方で
5 23/06/03(土)16:00:03 No.1063663027
何より軽いのがいい
6 23/06/03(土)16:00:46 No.1063663212
薄いから厚着でも邪魔にならない
7 23/06/03(土)16:01:05 No.1063663276
液晶の表示がデカくて気に入ってた中華製の安いやつ 3年くらいで壊れたから買い直そうと思ったら廃盤になってた…
8 23/06/03(土)16:01:17 No.1063663312
加水分解はもう始まっている
9 23/06/03(土)16:05:52 No.1063664486
ダサ過ぎて流石にこれつけるのは無理だった 今は便所の壁にピン止めされて有効活用されてる
10 23/06/03(土)16:06:29 No.1063664654
>結構ズレるんだよな時間 コイツに電波ソーラー載せてほしい 値段据え置きで
11 23/06/03(土)16:06:43 No.1063664708
>ダサ過ぎて流石にこれつけるのは無理だった >今は便所の壁にピン止めされて有効活用されてる 有名人がつけてるから...
12 23/06/03(土)16:07:02 No.1063664773
こいつはダサさも含めて有効活用するやつだろ
13 23/06/03(土)16:07:55 No.1063664986
>>結構ズレるんだよな時間 >コイツに電波ソーラー載せてほしい >値段据え置きで 無茶を言うな
14 23/06/03(土)16:07:57 No.1063664994
いいですよね ビンラディンモデル
15 23/06/03(土)16:08:18 No.1063665076
もうちょいカッコ良いのが良ければG-SHOCKでいいからこいつはこのダサさとチープさが魅力だし
16 23/06/03(土)16:08:20 No.1063665082
雑に扱えるから工場で使ってる スマートウォッチとか付けてるやつの気がしれないぜー!
17 23/06/03(土)16:08:25 No.1063665102
チプカシなんていくらでも種類あるのにこれ選ぶのは最高のデザインだと思ってるの?ソレとも昔ながらのこいつがオシャレなんだよべらぼうめってことなの?
18 23/06/03(土)16:08:32 No.1063665116
かっこいい時計なんて人それぞれで値段も青天井 でも高い時計の方が壊れにくいとかあるのかな
19 23/06/03(土)16:09:25 No.1063665325
腕が細いので下手にGショック着けるよりはこれくらい小さな方がいい
20 23/06/03(土)16:09:41 No.1063665386
>チプカシなんていくらでも種類あるのにこれ選ぶのは最高のデザインだと思ってるの?ソレとも昔ながらのこいつがオシャレなんだよべらぼうめってことなの? 薄い軽いダサいのが最高なんだ
21 23/06/03(土)16:09:46 No.1063665418
これくらい薄いG-SHOCKないの?
22 23/06/03(土)16:10:02 No.1063665487
俺はダイソーの300円の時計で十分だよ…
23 23/06/03(土)16:10:21 No.1063665550
F91Wいいよねもう4年くらい仕事とかで雑に使ってるけど壊れない
24 23/06/03(土)16:10:35 No.1063665608
>いいですよね >ビンラディンモデル オバマ・ビルゲイツ・ビンラディンという錚々たる面子のチプカシマン
25 23/06/03(土)16:11:04 No.1063665741
製造業で金属の時計腕につけられないからプラ製で電波時計の腕時計が欲しい ガワが金属製(中はプラだけど)の電波時計は尼にいっぱいあるんだけどな
26 23/06/03(土)16:11:31 No.1063665859
これなかったから F105買った ほぼ差ないけどこっちのが玩具感あるな
27 23/06/03(土)16:12:10 No.1063665989
MGSⅤモデルのやつ欲しかったけど買えなかったんだよな
28 23/06/03(土)16:12:32 No.1063666072
アナログのチプカシは電池交換したけどスレ画はいつまでたっても動いてる なんなの…
29 23/06/03(土)16:12:48 No.1063666138
岩盤浴とかするときの時間確認用に使ってる
30 23/06/03(土)16:13:35 No.1063666335
雑に使っても惜しくない値段なのに 雑に使っても壊れない
31 23/06/03(土)16:13:43 No.1063666380
時報ピッタリに合わせても徐々に早く時間進むコイツかわいい
32 23/06/03(土)16:14:26 No.1063666559
半年に1回くらい合わせてる気がする…
33 23/06/03(土)16:14:37 No.1063666604
>雑に使っても惜しくない値段なのに >雑に使っても壊れない 時計が壊れるより先にバンドが切れるの凄いよな
34 23/06/03(土)16:14:39 No.1063666617
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1496483.html 新作
35 23/06/03(土)16:15:21 No.1063666763
ベルト交換や電池交換に挑戦してみたいのに切れてくれない 丈夫…
36 23/06/03(土)16:15:22 No.1063666767
>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1496483.html >新作 めっちゃ欲しい…丁度時計壊れたし買おうかな…
37 23/06/03(土)16:15:30 No.1063666800
>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1496483.html >新作 欲しかったのに即売切れてた…
38 23/06/03(土)16:15:42 No.1063666839
俺は仕事で秒単位で確認必要だから一ヶ月に一回は合わせなきゃダメ 一ヶ月もすればけっこうズレてる
39 23/06/03(土)16:16:25 No.1063667018
>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1496483.html スレ画のほうがデザイン洗練されてるような
40 23/06/03(土)16:16:30 No.1063667036
コイツ週に2秒くらいずれるんだよね 結構修正する
41 23/06/03(土)16:17:00 No.1063667149
>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1496483.html 高くね?
42 23/06/03(土)16:17:02 No.1063667153
>俺は仕事で秒単位で確認必要だから一ヶ月に一回は合わせなきゃダメ そういう仕事ならチプカシ使ってはダメなのでは
43 23/06/03(土)16:17:43 No.1063667304
メタルバンドのやつ使ってるわ
44 23/06/03(土)16:17:43 No.1063667306
>そういう仕事ならチプカシ使ってはダメなのでは 電波時計使えよって話ではあるんだけど結構傷付くから
45 23/06/03(土)16:18:55 No.1063667611
>>いいですよね >>ビンラディンモデル >オバマ・ビルゲイツ・ビンラディンという錚々たる面子のチプカシマン ローマ法王と星野源はアナログモデル
46 23/06/03(土)16:20:14 No.1063667916
今使ってるのがベルト切れそう 交換ってどうやればいいのん?
47 23/06/03(土)16:20:48 No.1063668068
バンドが切れて金属バンドの方に切り替えた
48 23/06/03(土)16:21:11 No.1063668162
ちょうど手元にある
49 23/06/03(土)16:21:31 No.1063668238
>>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1496483.html >高くね? いいじゃんこれって思って買おうと思ったらプレ値で17500円 Gショック買うわ
50 23/06/03(土)16:21:42 No.1063668295
安いせいか海外ドラマなんかでもよく使われるから割と嬉しい バックトゥザフューチャーでも使われてるよね
51 23/06/03(土)16:23:18 No.1063668646
この昭和レトロなデザインが活かしてるんだよね 薄くて邪魔にならない上に頑丈で機能的最高すぎる…
52 23/06/03(土)16:23:53 No.1063668789
こいつの電池が切れることって有るんだろうか、ってぐらいもつ
53 23/06/03(土)16:24:23 No.1063668900
>バンドが短い 語尾にデブを付けろデブ
54 23/06/03(土)16:26:10 No.1063669341
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1496483.html これは出たばっかりだからAE-1200WHオススメするよ 世界地図も着いてくる
55 23/06/03(土)16:27:02 No.1063669551
職場に置いて帰るようにしてるんだけどたまに外すのわすれて家で服脱ぐ時にようやく気付いたりするくらい軽くて存在感ない
56 23/06/03(土)16:27:56 No.1063669798
コイツに慣れると腕時計の扱いが総じて雑になるぞ
57 23/06/03(土)16:28:08 No.1063669844
ナイロンバンドに付け替えて使ってる
58 23/06/03(土)16:29:00 No.1063670029
>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1496483.html >これは出たばっかりだからAE-1200WHオススメするよ >世界地図も着いてくる 何処で売っているんですか?
59 23/06/03(土)16:30:10 No.1063670299
サウナで時間見るのに使ってるけど壊れる気配が無い すごい
60 23/06/03(土)16:30:15 No.1063670318
傷ついても全く惜しくないというのは結構利点
61 23/06/03(土)16:30:48 No.1063670449
風防が傷だらけ
62 23/06/03(土)16:31:18 No.1063670570
これ使ってると職務質問受けるからうちの組織ではNGだった
63 23/06/03(土)16:31:31 No.1063670632
何処!? Amazonとかで普通に買えるけど…
64 23/06/03(土)16:32:11 No.1063670821
職質!?
65 23/06/03(土)16:32:22 No.1063670862
2年か3年でバンドが切れる 100円くらい高くしていいからバンドをもっと強くしてくれ
66 23/06/03(土)16:32:39 No.1063670917
スパイ「」がいるな
67 23/06/03(土)16:33:18 No.1063671106
電池より先にバンドが死ぬ ナイロンのNATOバンドが好きくないので本体が余る
68 23/06/03(土)16:33:32 No.1063671165
所持してる人何気に多いから被ると ペアルックみたいになってちょっと恥ずかしいのが難点 ユニクロみたいなものね
69 23/06/03(土)16:33:33 No.1063671172
使ってたけど風防がすぐに傷だらけになってしまうので G-Shockのオリジンにしましたし
70 23/06/03(土)16:33:42 No.1063671211
>何処!? >Amazonとかで普通に買えるけど… 実店舗だと何処ですか?
71 23/06/03(土)16:33:59 No.1063671298
チプカシのアナログ時計は装飾的ではないけど壁掛け時計みたいな渋さがあって好きだ
72 23/06/03(土)16:34:02 No.1063671314
>これくらい薄いG-SHOCKないの? 強度はともかくチプカシも耐久性はG-SHOCK並みにあると思う
73 23/06/03(土)16:35:10 No.1063671573
>ペアルックみたいになってちょっと恥ずかしいのが難点 金色ならアラブ人くらいしか付けないので
74 23/06/03(土)16:35:48 No.1063671727
アナデジテンプみたいなの出ないかな
75 23/06/03(土)16:35:48 No.1063671729
>金色ならアラブ人くらいしか付けないので 中国人もつける
76 23/06/03(土)16:37:59 No.1063672289
>>何処!? >>Amazonとかで普通に買えるけど… >実店舗だと何処ですか? ヨドバシの時計売り場に吊るして売ってないか? あと探すならホームセンターだけど品揃えは地域によりけり
77 23/06/03(土)16:38:12 No.1063672345
液晶周りの文字やデザインがおもちゃ感あって恥ずかしい 好きな人は好きなんだろうけど
78 23/06/03(土)16:38:16 No.1063672362
>これは出たばっかりだからAE-1200WHオススメするよ >世界地図も着いてくる 世界地図いいよね… ライト点灯の時間設定出来るのとワールドタイム4つ設定できる無駄仕様が好き
79 23/06/03(土)16:38:42 No.1063672483
G-SHOCKとかチプカシってスーツに合わせるような腕時計じゃなんか浮くような格好するときに便利だよね
80 23/06/03(土)16:39:34 No.1063672728
筆箱に入れてる
81 23/06/03(土)16:39:55 No.1063672800
>G-SHOCKとかチプカシってスーツに合わせるような腕時計じゃなんか浮くような格好するときに便利だよね どんな格好?
82 23/06/03(土)16:40:26 No.1063672921
5年くらいF-105W使ってるけどほんと最強すぎる 弱点は電池切れたり壊れたら買い換えようと思ってたのに全然機会が訪れない事とベルトの耐久性は普通だったから3年目くらいで切れちゃった事
83 23/06/03(土)16:40:36 No.1063672953
>液晶周りの文字やデザインがおもちゃ感あって恥ずかしい >好きな人は好きなんだろうけど 最近はそういうニーズに合わせて無地のものもあったりするよ 素材のテクスチャでやっぱりおもちゃ感抜けないけど
84 23/06/03(土)16:40:46 No.1063673000
>>>何処!? >>>Amazonとかで普通に買えるけど… >>実店舗だと何処ですか? >ヨドバシの時計売り場に吊るして売ってないか? >あと探すならホームセンターだけど品揃えは地域によりけり AE-1200WHはヨドバシだと在庫が無くない?
85 23/06/03(土)16:40:58 No.1063673052
100均の腕時計と違ってこいつは薄さが素晴らしい
86 23/06/03(土)16:42:06 No.1063673335
Gショックは丈夫さ目指してあの形 こいつは安さ目指したらたまたま丈夫でもあっただけ
87 23/06/03(土)16:43:26 No.1063673684
前使ってたソーラー電波を落として壊してしまったので出先で一旦繋ぎとして買ったやつを気に入ってしまった
88 23/06/03(土)16:43:31 No.1063673705
おもちゃ感がいい いっぱい種類あるのもいい
89 23/06/03(土)16:43:49 No.1063673790
割れたりはしないが風防は弱いのでキズが入る キズとか気にする時計ではないけど
90 23/06/03(土)16:43:57 No.1063673822
少なくとも6年以上前に買ったのがまだ現役だけど何年くらい電池もつんだろ
91 23/06/03(土)16:44:15 No.1063673892
チプカシに4000円かぁ…
92 23/06/03(土)16:44:35 No.1063673980
>こいつはダサさも含めて有効活用するやつだろ どういうことなんだ…
93 23/06/03(土)16:44:58 No.1063674066
バイクにつけてるわ
94 23/06/03(土)16:45:58 No.1063674306
>割れたりはしないが風防は弱いのでキズが入る >キズとか気にする時計ではないけど コイツは店売り1000円ちょいで買えるから工場とか同しようもない職場ですげー重宝する ボロボロになっても機能するから大して困らんし薄いから引っかかりにくい
95 23/06/03(土)16:46:34 No.1063674460
盗まれてもそれほど痛くない いや頭には来るが
96 23/06/03(土)16:46:45 No.1063674525
完全防水じゃないはずなのにつけたまま銭湯に入っても壊れない
97 23/06/03(土)16:47:30 No.1063674706
>コイツは店売り1000円ちょいで買えるから工場とか同しようもない職場ですげー重宝する 今は値上がりして2千円近くするんだわ
98 23/06/03(土)16:48:15 No.1063674939
キャンプとハイキング用にもっと良いのが欲しいと思いつつ使ってる
99 23/06/03(土)16:48:38 No.1063675037
>盗まれてもそれほど痛くない >いや頭には来るが 盗まれるような街に住むな
100 23/06/03(土)16:48:43 No.1063675064
手袋する仕事なのでGショックは邪魔だからコレが便利
101 23/06/03(土)16:49:51 No.1063675380
>盗まれてもそれほど痛くない >いや頭には来るが わざわざ盗む奇特なやつも居るのか
102 23/06/03(土)16:50:22 No.1063675518
>アナログのチプカシは電池交換したけどスレ画はいつまでたっても動いてる >なんなの… 針を動かす方が液晶よりはるかに電力を食うんだ
103 23/06/03(土)16:51:19 No.1063675759
コレも好きだけど金属バンドの方が好き
104 23/06/03(土)16:52:09 No.1063675978
>割れたりはしないが風防は弱いのでキズが入る >キズとか気にする時計ではないけど 風防が傷だらけで見づらくなるのはいかんともし難い
105 23/06/03(土)16:52:31 No.1063676082
>完全防水じゃないはずなのにつけたまま銭湯に入っても壊れない 洗濯機で回しても壊れないぞ なんなんだこいつ
106 23/06/03(土)16:53:08 No.1063676242
>今は値上がりして2千円近くするんだわ まじかと思って調べたら1540円 俺が買った時は確か1200円ちょいだったから値上がってると言えばまぁ値上がってるか…
107 23/06/03(土)16:53:13 No.1063676267
電卓ついてるやつ昭和すぎてほしい
108 23/06/03(土)16:53:20 No.1063676297
軽いは正義
109 23/06/03(土)16:54:47 No.1063676714
>風防が傷だらけで見づらくなるのはいかんともし難い それはある だがそれだけハードならGさん使ったほうが…って気持ちもある 余計なお世話だろうけど
110 23/06/03(土)16:55:30 No.1063676916
これでいいというには高くなりすぎた…
111 23/06/03(土)16:55:39 No.1063676966
>電卓ついてるやつ昭和すぎてほしい ダークナイトでジョーカーがつけてたぞ!
112 23/06/03(土)16:55:57 No.1063677045
俺が生まれる前に売ってたペラいのも今ならアリなのかもしれないな
113 23/06/03(土)16:56:48 No.1063677251
カシオペラ再販して欲しい
114 23/06/03(土)16:59:56 No.1063678165
サウナで時間測るのに使ってる なんでお前100度近い中で壊れないんだ…
115 23/06/03(土)17:01:00 No.1063678454
>これでいいというには高くなりすぎた… でもこれ以下の価格ってそれこそダイソーとかにならない?
116 23/06/03(土)17:02:06 No.1063678713
俺のチプカシダイヤモンド入ってるよ
117 23/06/03(土)17:02:52 No.1063678889
WV-59R一番安い電波腕時計4000円
118 23/06/03(土)17:03:10 No.1063678970
>俺のチプカシダイヤモンド入ってるよ 俺の使ってるヤスリにもダイヤモンド入ってる
119 23/06/03(土)17:08:09 No.1063680310
>サウナで時間測るのに使ってる >なんでお前100度近い中で壊れないんだ… なんかところどころ「G-SHOCKより頑丈じゃないお前?」ってなるときがある
120 23/06/03(土)17:08:24 No.1063680378
電池寿命:約7年 オフィシャルみたらエグイね寿命
121 23/06/03(土)17:10:36 No.1063680955
アナログのチプカシはどっかにぶつけたら止まってしまった 電池交換してもどんどん遅れる
122 23/06/03(土)17:12:23 No.1063681445
G-SHOCKは1983年に初代が出た スレ画は1989年に出た つまりスレ画ってG-SHOCKで得られた知見をフィードバックしたモデルなんだよ!だから頑丈なんだ!!
123 23/06/03(土)17:13:11 No.1063681658
>WV-59R一番安い電波腕時計4000円 だっせ…買うか
124 23/06/03(土)17:15:29 No.1063682229
実はアナログのチプカシって中の機械はシチズン製
125 23/06/03(土)17:16:47 No.1063682574
>電池寿命:約7年 >オフィシャルみたらエグイね寿命 実際はそれ超えて電池生きてる報告もちょいちょいあるのが怖い
126 23/06/03(土)17:17:55 No.1063682885
>実はアナログのチプカシって中の機械はシチズン製 カシオは液晶のノウハウはあるけど安いムーブメント作るノウハウは少ないし仕方ない
127 23/06/03(土)17:19:55 No.1063683439
液晶表示のアナログ欲しかったんだよな… 針が重なった時に弱いのが難点って話でやめたんだけど
128 23/06/03(土)17:20:47 No.1063683682
本体は文句つけようがないぐらい頑丈だけど大抵バンドが死ぬ バンド交換するかと思ってもコイツの元値ぐらいかそれ以上するバンドばかりで躊躇する
129 23/06/03(土)17:22:51 No.1063684203
洗濯機に放り込んでも壊れない
130 23/06/03(土)17:23:14 No.1063684312
>バンド交換するかと思ってもコイツの元値ぐらいかそれ以上するバンドばかりで躊躇する ダイソーのバンド付けると味のあるダサさだったのが洒落にならないダサさになっちゃうんだよな…
131 23/06/03(土)17:24:26 No.1063684674
>実はアナログのチプカシって中の機械はシチズン製 ムーブメントがシチズン製なの? それは初めて知った
132 23/06/03(土)17:25:04 No.1063684840
子供の頃買ってもらえて使ってたらベルト切れたんだけどそれがデフォなんだなこれ
133 23/06/03(土)17:27:43 No.1063685592
俺はアナログだいたい3年ごとに買い替えてる
134 23/06/03(土)17:28:19 No.1063685773
バンドはAmazonで中華業者が安いの売ってる これなら本体以下の値段で手に入る
135 23/06/03(土)17:28:29 No.1063685821
いいよねウェーブセプター
136 23/06/03(土)17:29:49 No.1063686154
胸ポケットに入れてる 仕事中な腕時計付けられないから重宝してる
137 23/06/03(土)17:34:22 No.1063687298
夏は蒸れるから涼しいバンドしたい
138 23/06/03(土)17:35:04 No.1063687475
>>盗まれてもそれほど痛くない >>いや頭には来るが >わざわざ盗む奇特なやつも居るのか ビニール傘が盗まれやすいようなもん
139 23/06/03(土)17:36:12 No.1063687794
>>実はアナログのチプカシって中の機械はシチズン製 >カシオは液晶のノウハウはあるけど安いムーブメント作るノウハウは少ないし仕方ない Q&Qとかと同じムーブメントだったりするの?
140 23/06/03(土)17:36:24 No.1063687850
MR-Gのこのタイプのヤツ欲しくなって調べたら50万くらいする…
141 23/06/03(土)17:37:47 No.1063688196
作業中とかにボタンに当てちゃってモード切り替えの音が鳴ったり12h表記になっちゃうから アラームやストップウォッチ機能いらねってなる
142 23/06/03(土)17:39:56 No.1063688760
俺の仕事の相棒榛名
143 23/06/03(土)17:40:48 No.1063688978
タイメックスから引っ剥がしたNATOベルト噛ませて俺の腕の中で対テロ戦争させてる
144 23/06/03(土)17:40:51 No.1063688993
俺のトイレの壁に貼り付けにされてるやつ
145 23/06/03(土)17:42:35 No.1063689440
手袋つけてるとGショックとか邪魔なんだよな…
146 23/06/03(土)17:43:48 No.1063689768
買い替えの繋ぎでアナログのチプカシ買ったら2年か3年くらいで電池が切れた 燃費はデジタルのほうがずっといいね
147 23/06/03(土)17:46:41 No.1063690500
軍手の上からつけて土いじりして汚れたら水道で直洗い 頑丈すぎる
148 23/06/03(土)17:47:18 No.1063690640
ランニングのお供
149 23/06/03(土)17:47:48 No.1063690762
まあ安いし壊れてもいいかってサウナ用に買ったのが 週3で入って2年使ってもピンピンしてる
150 23/06/03(土)17:51:06 No.1063691577
サウナも平気とかどうなってんだ