虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日納... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/03(土)15:54:44 No.1063661690

今日納車してきたよ! 初公道だったから緊張した…

1 23/06/03(土)15:55:58 No.1063662022

客の車で走る公道は楽しかったか

2 23/06/03(土)15:56:49 No.1063662233

またクソ乗りやすいの買ったな 正しさしか感じねえ

3 23/06/03(土)15:56:51 No.1063662245

納車する/されるに突っ込む人まだいるんだ…

4 23/06/03(土)15:58:06 No.1063662579

二気筒で軽く街乗りも高速も無難にこなせる 楽過ぎる乗車姿勢にしっくりくるタンク形状 独特過ぎるフロントフェイス いもげバイク!

5 23/06/03(土)15:58:15 No.1063662618

するさせるだけなら突っ込まないけど納車してきたっていうと自ら納めてきた感が凄いから仕方ない

6 23/06/03(土)15:58:22 No.1063662652

>いもげバイク! 侮辱やめろ

7 23/06/03(土)16:00:54 No.1063663234

Vストローム250に次ぐいもげバイクが現れたのか

8 23/06/03(土)16:01:00 No.1063663264

納車されたの間違いだった 教習車に比べるとずいぶん軽く感じる

9 23/06/03(土)16:02:08 No.1063663517

ニーグリップの位置はここって指定されるタンク形状だから大柄な人とかはとことん合わないんだろうか

10 23/06/03(土)16:03:42 No.1063663942

雨やんでよかったな

11 23/06/03(土)16:04:05 No.1063664024

こういうの乗りたいのに足が短いから厳しい

12 23/06/03(土)16:05:00 No.1063664281

実際軽いからな

13 23/06/03(土)16:05:15 No.1063664343

納車担当が初公道じゃオーナーも気が気じゃなかったろう

14 23/06/03(土)16:05:24 No.1063664377

amazonnでメッシュジャケットがタイムセールやってるから持ってないならおすすめ

15 23/06/03(土)16:05:48 No.1063664467

>こういうの乗りたいのに足が短いから厳しい スレ画は結構シート低い方だと思うよ 同排気量だと足つきはレブルが圧倒的だろうけどその次くらいにはシート高が低いかもしれない

16 23/06/03(土)16:07:12 No.1063664815

>こういうの乗りたいのに足が短いから厳しい 相当短足な自分でも足ついたから楽勝だと思う

17 23/06/03(土)16:09:29 No.1063665342

写真だと分かりにくいけど実物は相当マッシブな見た目してる 主にタンクのせいで

18 23/06/03(土)16:10:29 No.1063665582

>納車する/されるに突っ込む人まだいるんだ… 文章の意味が変わっちゃうからな…

19 23/06/03(土)16:11:22 No.1063665822

>ニーグリップの位置はここって指定されるタンク形状だから大柄な人とかはとことん合わないんだろうか 足長というか大柄だとやっぱりつらいみたいよ

20 23/06/03(土)16:11:37 No.1063665878

スレ画欲しいなって前に思ったことあるけど 色が暗っぽいのだけしかなかったからうーんってなった記憶がある

21 23/06/03(土)16:16:41 No.1063667092

>>納車する/されるに突っ込む人まだいるんだ… >文章の意味が変わっちゃうからな… 荷物受け取って納品してきたって言わんだろって話だよな

22 23/06/03(土)16:17:33 No.1063667261

03はR3と比べてバランス良い感じがして乗りやすくて好きー

23 23/06/03(土)16:22:17 No.1063668411

>色が暗っぽいのだけしかなかったからうーんってなった記憶がある 明るい色っていうと2020年のグレーだけどこれも写真だと白っぽく見えるだけでねずみ色だね

24 23/06/03(土)16:38:00 No.1063672294

>スレ画は結構シート低い方だと思うよ コレ乗れないならモンキーくらいしか乗れるの無いんじゃないかな…?

25 23/06/03(土)16:43:15 No.1063673639

画像で見る印象よりでかいor小さいってあるからな 実際に見て跨るの大事

26 23/06/03(土)16:47:28 No.1063674702

スレ画は正面からみるとゴツくて横から見るとスマート 後どのカラーでも写真で見るのと結構印象違う

27 23/06/03(土)17:01:38 No.1063678613

うちは今CT125のお金払って帰ってきてやったわ! 火曜日にのうしゃする…される…?

28 23/06/03(土)17:05:26 No.1063679573

現物見ると思ったより樹脂パーツが目について悲しくなることが多々ある

29 23/06/03(土)17:06:32 No.1063679867

ヤマハはラインナップ整理されてて羨ましい

30 23/06/03(土)17:07:44 No.1063680188

あの例のSUZUKIの納車事故動画何度見ても変な感情が湧く

31 23/06/03(土)17:09:38 No.1063680688

>現物見ると思ったより樹脂パーツが目について悲しくなることが多々ある 写真見るとかっこいいのになんかテカテカしておもちゃみたいだとしょんぼりするよね

32 23/06/03(土)17:12:25 No.1063681461

>あの例のSUZUKIの納車事故動画何度見ても変な感情が湧く どの動画?

33 23/06/03(土)17:14:45 No.1063682058

ホンダにもスレ画みたいなの欲しい ストファイあるけどネオクラっぽさもあって中途半端なんだよな

34 23/06/03(土)17:15:11 No.1063682155

スレ画のシリーズオシャレだと思う

35 23/06/03(土)17:18:44 No.1063683112

>どの動画? 革ツナギのフル装備で大型のGSX-Rコカしちゃうやつじゃない?

36 23/06/03(土)17:23:38 No.1063684437

変わった顔はヤマハにまかせろー!な状況だから各社分かれてる感じでこれはこれでいいと思う

↑Top