23/06/03(土)15:39:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/03(土)15:39:58 No.1063657908
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/03(土)15:42:23 No.1063658514
声がしわがれてたからゴルゴも内心びっくりしてるよねこれ
2 23/06/03(土)15:43:52 No.1063658926
最後のコマいい顔してる
3 23/06/03(土)15:46:40 No.1063659608
今ジーザスの作者がチーフアシやってるから女の子の顔が変わってるんだよな
4 23/06/03(土)15:46:47 No.1063659630
13proなのか…
5 23/06/03(土)15:48:13 No.1063659977
満艦飾みてぇな女
6 23/06/03(土)15:51:16 No.1063660774
これマジなの 同人誌みたいに見える
7 23/06/03(土)15:53:00 No.1063661215
gPhone
8 23/06/03(土)16:02:06 No.1063663506
>これマジなの 同人誌みたいに見える スピンオフだから作画違うよ
9 23/06/03(土)16:02:26 No.1063663596
ながれはゴルゴなんだけど空気がコミカルで笑っちゃう
10 23/06/03(土)16:03:03 No.1063663772
スマホ見慣れてないの?
11 23/06/03(土)16:04:59 No.1063664276
https://bigcomics.jp/episodes/23f2caf535a03
12 23/06/03(土)16:05:34 No.1063664417
裏バイトに出てきそうな顔しやがって…
13 23/06/03(土)16:07:37 No.1063664917
ゴルゴからしてみればアクシデントだから仕方がない
14 23/06/03(土)16:08:25 No.1063665096
3時間で190㎞離れたところ行けるの凄くね?
15 23/06/03(土)16:11:37 No.1063665881
gPhone 13 proてなんだよ
16 23/06/03(土)16:12:18 No.1063666013
ゴルゴ13はプロってことか
17 23/06/03(土)16:12:26 No.1063666041
>https://bigcomics.jp/episodes/23f2caf535a03 なんかめちゃくちゃ重いなこのサイト…
18 23/06/03(土)16:13:10 No.1063666235
>>https://bigcomics.jp/episodes/23f2caf535a03 >なんかめちゃくちゃ重いなこのサイト… 多分今は「」が殺到してるから…
19 23/06/03(土)16:13:12 No.1063666239
ゴルゴの娘で広告出してたり色々やってるんだな
20 23/06/03(土)16:13:46 No.1063666393
不便すぎだろこのスマホ
21 23/06/03(土)16:14:00 No.1063666449
>>なんかめちゃくちゃ重いなこのサイト… >多分今は「」が殺到してるから… ビッグコミックガード下…10分後だ……ガチャ
22 23/06/03(土)16:14:28 No.1063666569
面白かったー
23 23/06/03(土)16:15:10 No.1063666727
>スピンオフだから作画違うよ 普通に本編じゃん
24 23/06/03(土)16:15:16 No.1063666746
1 - 50 51 - 100...2701 - 2721 当然なんだけど話数が多すぎる…
25 23/06/03(土)16:17:09 No.1063667175
アホの子だけどいい孫だな…
26 23/06/03(土)16:19:44 No.1063667796
作者が死んでもちゃんとゴルゴが作られ続けるんだから やっぱさいとうたかをシステムはすげぇなぁ
27 23/06/03(土)16:20:22 No.1063667948
薔薇の下でって話で本当に1人だけ引退した部長の体調気にかけてるんだよな 最後らへんに出てきたギャラガーさん
28 23/06/03(土)16:20:27 No.1063667985
>普通に本編じゃん 「」すぐに何の意味もない嘘つくよ
29 23/06/03(土)16:20:31 No.1063668001
ゴルゴってカタギには迷惑かけないように優しくするよね
30 23/06/03(土)16:21:48 ID:ymiNqMug ymiNqMug No.1063668314
削除依頼によって隔離されました そんな見え見えの嘘に騙される方も騙される方だわ
31 23/06/03(土)16:24:05 No.1063668822
>そんな見え見えの嘘に騙される方も騙される方だわ 「」はあとからこういうこと言う
32 23/06/03(土)16:26:13 No.1063669355
629話のあらすじなんだこれ…
33 23/06/03(土)16:26:57 No.1063669530
>そんな見え見えの嘘に騙される方も騙される方だわ 極上の作品にまとわりつくダニみたいな存在 delしとくね
34 23/06/03(土)16:27:09 No.1063669589
流石に緊急時のルート役は引き継がなかったのね
35 23/06/03(土)16:27:16 No.1063669626
あの携帯は墓に入れておけ‥ えーっ!天国のおじいちゃんに電話するんですかー!? でダメだった
36 23/06/03(土)16:28:37 No.1063669945
なんか最近のゴルゴ結構コミカルなタッチ多くなったね かわいい
37 23/06/03(土)16:28:37 No.1063669948
ここ最近は結構コミカルなキャラクターが増えた ゴルゴにジョークを連発したりあだ名をつけようとするAIが登場したりするし
38 23/06/03(土)16:28:44 No.1063669973
>作者が死んでもちゃんとゴルゴが作られ続けるんだから >やっぱさいとうたかをシステムはすげぇなぁ 「俺が死んでも会社は続くし、社員はゴルゴでメシ食ってるんだから」と頑張ったからな…
39 23/06/03(土)16:28:51 No.1063669990
>ゴルゴってカタギには迷惑かけないように優しくするよね 一応協力者だから優しいだけだよ
40 23/06/03(土)16:30:06 No.1063670271
>薔薇の下でって話で本当に1人だけ引退した部長の体調気にかけてるんだよな >最後らへんに出てきたギャラガーさん ヒューム卿の最後の話のやつか あれこれ悪態ついてたけど根はいい人っぽかった
41 23/06/03(土)16:30:43 No.1063670434
ゴルゴ全話無料とか来ないのかな
42 23/06/03(土)16:31:14 No.1063670545
この孫娘ゴルゴの指示完璧にこなせてるの凄くない…?
43 23/06/03(土)16:31:32 No.1063670643
こんなに貰えてるから爺ちゃん蓄えもあるんじゃないかイギリスで用がないとそんなに呼ばれんか
44 23/06/03(土)16:32:19 No.1063670849
女の子かわいいな…ゴルゴシリーズなのに…
45 23/06/03(土)16:32:41 No.1063670924
声がしわがれてたからゴルゴも死んだ爺さん本人だと思ってたってことか
46 23/06/03(土)16:32:49 No.1063670968
>この孫娘ゴルゴの指示完璧にこなせてるの凄くない…? アホの子のようで能力は完璧
47 23/06/03(土)16:33:08 No.1063671061
ゴルゴに協力者認定されるにはそれ相応の人間じゃないとダメなんだろうな
48 23/06/03(土)16:33:32 No.1063671166
>流石に緊急時のルート役は引き継がなかったのね 爺ちゃんから何も聞かされてなかったからね
49 23/06/03(土)16:33:51 No.1063671262
>>この孫娘ゴルゴの指示完璧にこなせてるの凄くない…? >アホの子のようで能力は完璧 裏のないアホの子だったから降りずにそのまま運転させたのはありそう…
50 23/06/03(土)16:34:42 No.1063671473
190キロって日本で言うとどこからどこくらい?
51 23/06/03(土)16:34:53 No.1063671510
最新話の元力士のボディガードもいいキャラしてるよね
52 23/06/03(土)16:35:09 No.1063671572
女の子かわいいからレイプされてほしかった…
53 23/06/03(土)16:35:39 No.1063671687
>ヒューム卿の最後の話のやつか >あれこれ悪態ついてたけど根はいい人っぽかった ヒューム卿最後の事件は東側の特殊犬殺害だけど 該当の話の後になるから急に体調崩したように見える
54 23/06/03(土)16:35:55 No.1063671758
>ゴルゴ全話無料とか来ないのかな (残り数時間で焦り出す「」)
55 23/06/03(土)16:35:59 No.1063671776
さいとうたかをさんって亡くなってたの忘れてたわ
56 23/06/03(土)16:37:45 No.1063672222
>声がしわがれてたからゴルゴも死んだ爺さん本人だと思ってたってことか 想定外の事態にも対応するのがプロだから 自分が構築したセーフティにトラブルが起きても 何とか切り抜けるとは別の話で出てる
57 23/06/03(土)16:37:57 No.1063672284
読んできたよ面白かった! イギリスのタクシー運転手の免許は世界一の難関だって話があったけど 自動車が発明された時馬車の組合がめっちゃ邪魔してきたせいみたいね
58 23/06/03(土)16:39:40 No.1063672753
>こんなに貰えてるから爺ちゃん蓄えもあるんじゃないかイギリスで用がないとそんなに呼ばれんか 普段金に縁がないくらい人がいいのに娘を大学まで下宿で通わせられてるからまあゴルゴからの依頼金で食ってたんじゃないかな 他の客乗せてゴルゴの連絡を落とすわけにもいかんし
59 23/06/03(土)16:40:58 No.1063673053
>190キロって日本で言うとどこからどこくらい? 東京から神奈川の西端くらいじゃないかな
60 23/06/03(土)16:41:11 No.1063673103
>自動車が発明された時馬車の組合がめっちゃ邪魔してきたせいみたいね 地面が少しでもでこぼこしてたら自動車は事故を起こすから 地面を見る人がOKを出したら進めって難癖つけてた
61 23/06/03(土)16:42:27 No.1063673430
イギリスの学費は一年で140万だからまあまあ頑張れば… 下宿代も考えるときついか
62 23/06/03(土)16:42:32 No.1063673450
ゴルゴでこんな全身大ゴマってなんかめずらしくない?と思ってなんかあったか思い出そうとしたが 亀好きなおじいちゃんが自爆する話はたしか全身絵あったな…
63 23/06/03(土)16:43:38 No.1063673736
一目で死んでるのが分かった fu2243181.jpg
64 23/06/03(土)16:43:38 No.1063673737
>地面が少しでもでこぼこしてたら自動車は事故を起こすから >地面を見る人がOKを出したら進めって難癖つけてた 制限時速はたった数㌔で車の前に旗を持った人間を先導させろとか無茶苦茶な規制をかけてたみたいね おかげで自動車産業は停滞しまくって欧州やアメリカに大きく出遅れてしまった
65 23/06/03(土)16:43:41 No.1063673754
>>>https://bigcomics.jp/episodes/23f2caf535a03 >>なんかめちゃくちゃ重いなこのサイト… >多分今は「」が殺到してるから… まだ重いな…後で読むか
66 23/06/03(土)16:44:09 No.1063673865
こういう配信あるんなら前に話題になったゴリウー回だけも買えるのか と思ったがタイトル知らなかった…
67 23/06/03(土)16:44:22 No.1063673925
この丸っこい髪型と顔とかまんま藤原芳秀よね
68 23/06/03(土)16:44:46 No.1063674026
前も後ろもめっちゃ警戒してるよねゴルゴ ゲームの話で(カバーストーリーにしては突飛だな…)って顔してタクシー免許の話でカマかけてる これで「そうなんですよ!難しくてねぇ!」って答えてたらアウトだったんだろうな
69 23/06/03(土)16:45:33 No.1063674204
大学をやめないといけないかもってなっても おじいちゃんの事優先して考えてるの優しい子だな
70 23/06/03(土)16:45:35 No.1063674219
3時間で190キロ走れる孫なら後継者として十分だろう
71 23/06/03(土)16:46:00 No.1063674315
>一目で死んでるのが分かった これはオリジナルもそうだね
72 23/06/03(土)16:46:35 No.1063674465
でかいカメラレンズ(重火器)を持った観光客5人が自動車ごと橋から転落! ただの事故なので問題ないです…
73 23/06/03(土)16:46:40 No.1063674496
ゴルゴが用意した依頼ルート以外の人力退避や調達ルートは 数年に一回あるか無いかでも請け負ってる人が死ぬまでは ずっと報酬が支払われるんだよな
74 23/06/03(土)16:46:56 No.1063674575
読んだ中だと娼婦のマリー以来の良い子だと思ったがたぶんもうちょっと良い子出てるか
75 23/06/03(土)16:47:20 No.1063674670
>大学をやめないといけないかもってなっても >おじいちゃんの事優先して考えてるの優しい子だな こんなことなら進学せずに働いておじいちゃんを楽隠居させてあげたかったとか ほんといいお孫さんよね…
76 23/06/03(土)16:47:37 No.1063674737
ゴベールを食うくらいの人気が出て欲しい
77 23/06/03(土)16:47:39 No.1063674748
このゴルゴよく喋るな
78 23/06/03(土)16:47:44 No.1063674773
面白いじゃんと思ったら次回予告で笑った fu2243184.jpeg
79 23/06/03(土)16:47:47 No.1063674793
こんなサイトあることすら知らなかった・・・ スペリオールも読めてありがたい
80 23/06/03(土)16:48:22 No.1063674971
>ゴルゴが用意した依頼ルート以外の人力退避や調達ルートは >数年に一回あるか無いかでも請け負ってる人が死ぬまでは >ずっと報酬が支払われるんだよな ほんとうにピンチの時のためのセーフティネットなので そのへんのコストは惜しまずおじいちゃんに送金し続けてたのかなあ
81 23/06/03(土)16:48:37 No.1063675033
イギリスなのに右車線?
82 23/06/03(土)16:49:10 No.1063675190
>イギリスなのに右車線? ロンドンは右だっけ?左だっけ?
83 23/06/03(土)16:49:30 No.1063675281
>一目で死んでるのが分かった >fu2243181.jpg えの素と同じ表現方法!
84 23/06/03(土)16:51:32 No.1063675814
5人ぐらい電話や暗号で経由して連絡とるルートもあるよね 今見るとクソ使いづらい
85 23/06/03(土)16:52:13 No.1063676002
>読んだ中だと娼婦のマリー以来の良い子だと思ったがたぶんもうちょっと良い子出てるか 上でも出てるロシアのゴリウーとかな 女傑過ぎてさすがのゴルゴも微笑むくらいだ
86 23/06/03(土)16:52:20 No.1063676033
退避用の待ち合わせ場所に行くだけだったのに秘密のミサイル発射基地に行こうとしてると勘違いしたCIAに絡まれた話でも 協力者の皆さんはまぁまぁのカネを貰ってたな
87 23/06/03(土)16:52:52 No.1063676168
スタッフいるんだろうけどラジオのリクエストで連絡とる方法はたまたま聞きそびれたらどうするんだ
88 23/06/03(土)16:53:13 No.1063676268
最後のコマなんか水木しげる感ある
89 23/06/03(土)16:53:46 No.1063676425
スモウ!
90 23/06/03(土)16:54:03 No.1063676489
今考えたらもしかして幽霊かも…って展開で喜ぶ子は珍しいな
91 23/06/03(土)16:54:15 No.1063676551
>ゴベールを食うくらいの人気が出て欲しい ゴルゴファンのおじさんたちの心を鷲掴みにして 短期間で何度もメインを飾ってついには連載初期から出続けたデイブと同時にスピンオフ連載まではじまったキャラ超えるのは難しいだろう
92 23/06/03(土)16:55:10 No.1063676818
>スタッフいるんだろうけどラジオのリクエストで連絡とる方法はたまたま聞きそびれたらどうするんだ 作中でも言ってたけどゴルゴとのコンタクトは必ずしも成功するわけではないらしい
93 23/06/03(土)16:55:45 No.1063677000
>今考えたらもしかして幽霊かも…って展開で喜ぶ子は珍しいな お客さんへの持ちネタが一つ増えた!
94 23/06/03(土)16:56:15 No.1063677120
>スタッフいるんだろうけどラジオのリクエストで連絡とる方法はたまたま聞きそびれたらどうするんだ その時はその時
95 23/06/03(土)16:56:29 No.1063677178
>女傑過ぎてさすがのゴルゴも微笑むくらいだ あああぁ沈むぅぅ!
96 23/06/03(土)16:56:39 No.1063677221
>スタッフいるんだろうけどラジオのリクエストで連絡とる方法はたまたま聞きそびれたらどうするんだ ゴルゴ本人がパソコンでリクエスト履歴を確認してるシーンはある
97 23/06/03(土)16:56:40 No.1063677226
>上でも出てるロシアのゴリウーとかな >女傑過ぎてさすがのゴルゴも微笑むくらいだ あのゴリウーいいよね
98 23/06/03(土)16:57:45 No.1063677518
今回の子もなかなかのキャラだけどゴベール様は本当に切り札というか やっちゃっていいの!?級だもんな
99 23/06/03(土)16:59:55 No.1063678158
>今考えたらもしかして幽霊かも…って展開で喜ぶ子は珍しいな イギリス人は幽霊大好きだから… 事故物件とか家賃が高くなるレベル
100 23/06/03(土)17:01:22 No.1063678547
娘のスピンオフは過去に出てきたキャラとかアイテムが出て来るコンセプトなのが強い 解りやすいのと解りにくいのがいて巻末で説明入るの楽しい
101 23/06/03(土)17:05:05 No.1063679464
いい娘だ度胸もある
102 23/06/03(土)17:05:59 No.1063679711
何万ポンドの札束2つ目投げたの何で…?
103 23/06/03(土)17:06:08 No.1063679765
ゴルゴが無表情なぶんこういう娘は対比になっていいよね
104 23/06/03(土)17:06:46 No.1063679930
運転を代われ…ってしないのはいきなり信用しすぎじゃねえ?
105 23/06/03(土)17:06:50 No.1063679954
>何万ポンドの札束2つ目投げたの何で…? 一つは仕事の金 一つはスマホ処分代
106 23/06/03(土)17:06:57 No.1063679982
>何万ポンドの札束2つ目投げたの何で…? 片方は電話では?
107 23/06/03(土)17:07:11 No.1063680043
>>ヒューム卿の最後の話のやつか >>あれこれ悪態ついてたけど根はいい人っぽかった >ヒューム卿最後の事件は東側の特殊犬殺害だけど >該当の話の後になるから急に体調崩したように見える なんで最後犬の牙捨てるエンドにしちゃったの… あれでヒュームさん死んだのにずっとすっきりしない
108 23/06/03(土)17:07:41 No.1063680173
売春婦のしゃあねえかぁ!って明るい子好き 多分同じアシスタントのキャラじゃないか
109 23/06/03(土)17:07:50 No.1063680222
そこにゼブラが寝てるってジョークは面白くなかったよ娘さん
110 23/06/03(土)17:09:21 No.1063680610
>なんで最後犬の牙捨てるエンドにしちゃったの… >あれでヒュームさん死んだのにずっとすっきりしない もうヒューム卿意識無いから牙見せられても認識出来ないし
111 23/06/03(土)17:10:12 No.1063680856
さいとうたかをはゴルゴの顔くらいしか描いてないとか言われてたけど 死んだあとのやつ読むと生きてたころとと漫画もちょっと違う気がするな…この話だけか
112 23/06/03(土)17:10:26 No.1063680913
最初のお金が今回の料金で2回目の墓に入れてくれって金渡したのが今までの礼だと思った
113 23/06/03(土)17:11:12 No.1063681122
>死んだあとのやつ読むと生きてたころとと漫画もちょっと違う気がするな…この話だけか 途中から大分アシ風味が強くなって行ってたよ170巻あたり
114 23/06/03(土)17:11:20 No.1063681163
>なんで最後犬の牙捨てるエンドにしちゃったの… 当人死んでて他に誰も依頼した事実を知らなくても 依頼遂行したって描写では
115 23/06/03(土)17:13:17 No.1063681694
連載から単行本になるまでがやたら長いからどこからがさいとう先生死後の単行本なのかわからない
116 23/06/03(土)17:14:25 No.1063681976
女性キャラから拳児が溢れ出ている
117 23/06/03(土)17:15:16 No.1063682179
どっかのラインで明らかに女キャラの顔が変わってアニメキャラ風にかわいくなった
118 23/06/03(土)17:16:20 No.1063682458
運転できるのかって聞いたらゲームの話されてマジかよ…ってなってるゴルゴに笑った
119 23/06/03(土)17:17:36 No.1063682793
ゴルゴにしては相当珍しい失態
120 23/06/03(土)17:18:10 No.1063682949
運転は得意か?にゲームうまいです!って答えられたときのゴルゴの顔が最高なんだ
121 23/06/03(土)17:18:44 No.1063683113
クソっ続きが気になる
122 23/06/03(土)17:18:49 No.1063683138
>女性キャラから拳児が溢れ出ている 口の開け方が特徴的だよね
123 23/06/03(土)17:19:51 No.1063683421
ゴルゴの作画だと目が綺麗な人の回はちょっと気になる
124 23/06/03(土)17:22:52 No.1063684210
幽霊話を始めたときに(なぜ今その話を……?)って警戒度上げてるところいい ブリティッシュジョークの時には(別に裏はないか…)って後ろに集中してるのもいい
125 23/06/03(土)17:24:11 No.1063684613
読んでみるとやっぱりゴルゴの顔の作画がところどころ怪しいな そのうちこなれてくるだろうけどさ
126 23/06/03(土)17:27:16 No.1063685475
こんなに藤原先生みたいな絵柄だったけ…て思ったらマジで藤原先生なのか…
127 23/06/03(土)17:27:55 No.1063685654
>何万ポンドの札束2つ目投げたの何で…? 爺への香典だよ!