23/06/03(土)14:35:29 サリア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/03(土)14:35:29 No.1063642376
サリア好き?
1 23/06/03(土)14:37:42 No.1063642881
幸せになってほしい
2 23/06/03(土)14:39:01 No.1063643218
俺とな!
3 23/06/03(土)14:39:25 No.1063643322
賢者って結局どうなるの?
4 23/06/03(土)14:40:00 No.1063643478
オカリナ舐め回したい
5 23/06/03(土)14:40:44 No.1063643619
子供時代に戻ってもホラ吹き小僧になるだけだっけ?
6 23/06/03(土)14:40:52 No.1063643642
オカリナNTRという特殊なプレイ
7 23/06/03(土)14:40:53 No.1063643645
ジャラジャラさせたい
8 23/06/03(土)14:42:06 No.1063643947
森から出られないからなぁ
9 23/06/03(土)14:42:32 No.1063644041
>森から出られないからなぁ ガノンの呪いとけたから森から出られるようになってるはず
10 23/06/03(土)14:42:54 No.1063644114
>子供時代に戻ってもホラ吹き小僧になるだけだっけ? あんな壮大な冒険したらそりゃあ旅に出るよね
11 23/06/03(土)14:43:13 No.1063644183
リンク以外のハイリア人には結構辛辣な部族
12 23/06/03(土)14:44:00 No.1063644346
>リンク以外のハイリア人には結構辛辣な部族 一応コキリ族も元はハイリア人なんだけどな… ただ森と共に生きていこうってリージョンフォームしただけで
13 23/06/03(土)14:44:59 No.1063644547
トワプリまで子孫続いてる時オカリンクはだいぶ幸せな人生じゃない? なんかデカイ牧場もあるし
14 23/06/03(土)14:45:19 No.1063644610
サリアと結婚して欲しかった
15 23/06/03(土)14:46:54 No.1063644969
>ガノンの呪いとけたから森から出られるようになってるはず あれガノンの呪いなの?
16 23/06/03(土)14:47:37 No.1063645123
音色が変わったという事に気付かれる
17 23/06/03(土)14:48:12 No.1063645244
デク様通してからコキリ族へ呪いだったような…
18 23/06/03(土)14:51:46 No.1063645985
時オカリンクは推定マロンと結婚したと考えられてるけど誰と結婚して子供作ったかは別に公式では言われてないからいくらでも妄想できる
19 23/06/03(土)14:53:02 No.1063646270
やっぱりサリアだよなあ…
20 23/06/03(土)14:53:49 No.1063646438
ティアキンで森の賢者いなかったのが地味に不満
21 23/06/03(土)14:57:16 No.1063647220
>音色が変わったという事に気付かれる 浮気に勘づく妻みたいな…
22 23/06/03(土)14:59:04 No.1063647619
コキリ族もでないかなあ… コログじゃなくて
23 <a href="mailto:スタッフ">23/06/03(土)15:01:21</a> [スタッフ] No.1063648167
リンクは勇者だから一生見知らぬ誰かのために生きなきゃだめなんです!!
24 23/06/03(土)15:01:54 No.1063648280
トワイライトプリンセスで子孫が牧場産まれなのはちょっと匂わせがすぎる
25 23/06/03(土)15:02:44 No.1063648468
>森から出られないからなぁ EDでコキリ族牧場まで出てきてたろ!
26 23/06/03(土)15:05:17 No.1063649067
当時コキリ族はデクの樹様産なんだと思ってた
27 23/06/03(土)15:05:21 No.1063649093
>リンクは勇者だから一生見知らぬ誰かのために生きなきゃだめなんです!! 拗らせてやがる…
28 23/06/03(土)15:07:41 No.1063649698
なんだかオカリナの音色が かわったネ…
29 23/06/03(土)15:08:06 No.1063649814
森にも帰れず… 誰の記憶にも残らず…
30 23/06/03(土)15:08:44 No.1063649980
なんかオカリナの音色変わったね?上手くなった?
31 23/06/03(土)15:08:52 No.1063650026
>森にも帰れず… >誰の記憶にも残らず… 得たのはデカイ牧場と嫁と子供だけだった…なんて不幸なんだ…
32 23/06/03(土)15:09:37 No.1063650231
>ガノンの呪いとけたから森から出られるようになってるはず しらそん…
33 23/06/03(土)15:12:36 No.1063650965
そういえばサリアを嫁にする人どうなったんだ…
34 23/06/03(土)15:12:39 No.1063650982
>なんかオカリナの音色変わったね?上手くなった? ゼルダに搾り取られたような…
35 23/06/03(土)15:15:07 No.1063651611
>そういえばサリアを嫁にする人どうなったんだ… 嫁!?
36 23/06/03(土)15:17:30 No.1063652186
リンクに合わせてハイリア人の姿をとっていた可能性もある
37 23/06/03(土)15:19:04 No.1063652610
サリアと結婚か…夢が広がるな
38 23/06/03(土)15:19:22 No.1063652686
その後あまりコキリ族出ないよね
39 23/06/03(土)15:19:23 No.1063652687
ロリ幼妻かあ
40 23/06/03(土)15:21:21 No.1063653166
百科見るとコキリ族は元々普通にハイリア人だったらしくて???ってなる
41 23/06/03(土)15:21:42 No.1063653254
子孫がロケットに張り付けられて飛ばされてるの悲しい
42 23/06/03(土)15:23:01 No.1063653567
子孫でいいのかなアイツら…
43 23/06/03(土)15:23:24 No.1063653677
コログってゴロンじゃなかったっけ?
44 23/06/03(土)15:23:27 No.1063653690
ゾーラとリトもそうだがあいつらは別種に扱いたい
45 23/06/03(土)15:23:29 No.1063653695
>その後あまりコキリ族出ないよね なんか使いにくい設定だからね…
46 23/06/03(土)15:25:06 No.1063654091
コログが思ったよりしっくり来たんだろうなって…
47 23/06/03(土)15:26:03 No.1063654340
時のオカリナのコキリ族ってリンクのためにデクの木様が同族を人型に見せていたってマジなんだろうか…
48 23/06/03(土)15:26:10 No.1063654373
コキリ族の末裔がコログじゃないの?
49 23/06/03(土)15:26:15 No.1063654401
コキリ族は本当にただのハイリア人の地形に適応した奴らってだけだから…
50 23/06/03(土)15:26:53 No.1063654550
>コログってゴロンじゃなかったっけ? ゴロンは太古の昔からずっとあの姿のままいるぞ
51 23/06/03(土)15:28:17 No.1063654900
ゾーラ→リトでコキリ→コログでゴロン→ゴロン
52 23/06/03(土)15:28:27 No.1063654943
>百科見るとコキリ族は元々普通にハイリア人だったらしくて???ってなる 元ハイリア人で森から出ると普通に歳取るんだっけ
53 23/06/03(土)15:28:50 No.1063655035
>ゴロンは太古の昔からずっとあの姿のままいるぞ 三女神がハイリア作る前から存在してるのなんなんだよ…
54 23/06/03(土)15:30:30 No.1063655416
>元ハイリア人で森から出ると普通に歳取るんだっけ 森パワーで幼い姿を保てて不老だけど森を出ると死ぬと百科でいわれてるけどこの死ぬはたぶん不老切れて寿命で死ぬと思われるんだよな… なんかリンクも結構長いこと森で年取らずに住んでたっぽいし
55 23/06/03(土)15:30:41 No.1063655467
ハイラルの種族だと天空人はどこから派生した存在なんだろう
56 23/06/03(土)15:33:57 No.1063656356
コキリはルーツがいなしな
57 23/06/03(土)15:35:58 No.1063656844
ゴロンはアホの子多いけどその分生物としての完成っぷりはヤバい
58 23/06/03(土)15:36:11 No.1063656900
リトとゾーラが共存してるブレワイ時空だからコキリも出しません?
59 23/06/03(土)15:37:29 No.1063657217
ハイリア人がコキリファックしたら得体の知れない種族が生まれる?
60 23/06/03(土)15:37:35 No.1063657251
>ゴロンはアホの子多いけどその分生物としての完成っぷりはヤバい マグマはともかく水の中でも普通に生きてるからなあいつら…
61 23/06/03(土)15:39:12 No.1063657696
デクナッツとかモグラとかどこいった
62 23/06/03(土)15:39:42 No.1063657828
>リトとゾーラが共存してるブレワイ時空だからコキリも出しません? 本音は?
63 23/06/03(土)15:39:51 No.1063657872
デクナッツはなんか森オクタと化した…
64 23/06/03(土)15:39:57 No.1063657900
>ハイリア人がコキリファックしたら得体の知れない種族が生まれる? ハイリア人が産まれるだけでは? コキリ族が不老なのとかってコキリ族というか森由来っぽいし
65 23/06/03(土)15:40:56 No.1063658143
妖精連れた子供ってだけで他の種族ほど特徴的ではないからな…
66 23/06/03(土)15:41:15 No.1063658237
岩食うのはともかく特上ロース岩は何のロースだよと思いました
67 23/06/03(土)15:41:24 No.1063658287
>>リトとゾーラが共存してるブレワイ時空だからコキリも出しません? >本音は? ロリショタ可愛いコキリを今の技術でみたい!!
68 23/06/03(土)15:41:56 No.1063658415
>ロリショタ可愛いコキリを今の技術でみたい!! よう言った!!
69 23/06/03(土)15:42:19 No.1063658499
>>リトとゾーラが共存してるブレワイ時空だからコキリも出しません? >本音は? 訳わからない生き物を虐待するんじゃなくて可愛いロリショタを馬車に乗せて愛でながら時間かけて安全に運びたい!!
70 23/06/03(土)15:42:54 No.1063658659
「」の言うことで傷ついちゃってェ…
71 23/06/03(土)15:45:00 No.1063659204
コキリ族ってかデクの木様の眷属というか
72 23/06/03(土)15:45:25 No.1063659327
ゴロンはグルメだからそこらの石ころなんか食えないのが欠点
73 23/06/03(土)15:45:27 No.1063659335
元ハイリア人が森の力で不老なのはいいとして現ハイリア人が森に入るとスタルフォスになるのがマジでよくわからない 一応短時間なら普通に入って出てこれるみたいだしなんならマロンが牛配達にも来るしリンクも良心的共々昔に森に逃げ込んだわけだけど スタルフォスになる人とそうでない人は森が判別してるのか?
74 23/06/03(土)15:46:51 No.1063659643
みんなスタルフォスは単に森から出られなくて死んで白骨化するのを比喩してるだけじゃない?
75 23/06/03(土)15:47:06 No.1063659712
>元ハイリア人が森の力で不老なのはいいとして現ハイリア人が森に入るとスタルフォスになるのがマジでよくわからない >一応短時間なら普通に入って出てこれるみたいだしなんならマロンが牛配達にも来るしリンクも良心的共々昔に森に逃げ込んだわけだけど >スタルフォスになる人とそうでない人は森が判別してるのか? スタルフォスになるのはガノンが後からかけた呪いとかでは?
76 23/06/03(土)15:47:49 No.1063659884
>スタルフォスになるのはガノンが後からかけた呪いとかでは? コキリ族の子が笑いながら教えてくれたからたぶん森由来じゃねぇかな…
77 23/06/03(土)15:48:37 No.1063660069
>みんなスタルフォスは単に森から出られなくて死んで白骨化するのを比喩してるだけじゃない? 時岡の大工の息子だかなんだかがいきなりスタルフォスになるからなんかの呪いはある
78 23/06/03(土)15:48:56 No.1063660152
マロンとくっついていなかったら エポナ勝手に連れて行ってることになるしな…
79 23/06/03(土)15:49:06 No.1063660193
サリアと子をなすことのない快楽のみを求めたセックスしたい
80 23/06/03(土)15:49:16 No.1063660237
コキリ族が出なくなったのは木こりという言葉の扱いの問題もあるかもしれない
81 23/06/03(土)15:49:19 No.1063660257
そもそも不老とかいうだけでも胡散臭い森ではある
82 23/06/03(土)15:51:44 No.1063660900
あの大工の息子は密猟者なんでそういう森に害意のある人間がスタルフォスにされるんじゃないだろうか
83 23/06/03(土)15:53:37 No.1063661353
呪いでスタルチュラにされてる実例があるのがややこしい…
84 23/06/03(土)15:54:08 No.1063661513
>そもそも不老とかいうだけでも胡散臭い森ではある 不老はまあ…妖精みたいなフレーバーじゃねえかな
85 23/06/03(土)15:54:13 No.1063661546
なんか大人時代のコキリ族のみんな結構辛辣というか森の外の人間なんて死のうがどうでもいいくらいな思いを感じた それより森のもの勝手に持ってくなよって怒るのも怖い
86 23/06/03(土)15:56:07 No.1063662074
>あの大工の息子は密猟者なんでそういう森に害意のある人間がスタルフォスにされるんじゃないだろうか そう言えば森の木とか伐ってたのか…それに対してコキリ族の子も怒ってたしそういう存在が森から排除されるのかな…
87 23/06/03(土)15:56:08 No.1063662075
サリアの歌とかブレワイでもちょこちょこ使われててちょっと嬉しくなるよな
88 23/06/03(土)15:56:42 No.1063662209
妖精のオカリナは捨てたの?
89 23/06/03(土)15:57:09 No.1063662331
>なんか大人時代のコキリ族のみんな結構辛辣というか森の外の人間なんて死のうがどうでもいいくらいな思いを感じた >それより森のもの勝手に持ってくなよって怒るのも怖い そりゃ盗掘するようなやついやだろ それに外のから来たガノンのせいでデクの樹様死んでるし…
90 23/06/03(土)15:57:17 No.1063662367
エンディングも賢者も帰ってきてるしコキリ族も森の外に出てることを知らない人は多い
91 23/06/03(土)15:57:36 No.1063662456
オカリナは壊されちゃってェ…
92 23/06/03(土)15:57:55 No.1063662531
>妖精のオカリナは捨てたの? うん というか時のオカリナじゃないとギミック攻略できないので
93 23/06/03(土)15:58:23 No.1063662657
>エンディングも賢者も帰ってきてるしコキリ族も森の外に出てることを知らない人は多い だってこんなレトロゲー遊んだことないし…
94 23/06/03(土)15:58:25 No.1063662664
>オカリナは壊されちゃってェ… 漫画版は壊されたんだっけ…
95 23/06/03(土)16:00:14 No.1063663082
ガノンドロフから魔法食らった時に壊れて…
96 23/06/03(土)16:00:16 No.1063663089
>だってこんなレトロゲー遊んだことないし… 結構やる機会多いだろ!?
97 23/06/03(土)16:00:17 No.1063663094
>漫画版は壊されたんだっけ… ガノンが勘違いして奪って壊されたね 流石にこっちの展開が自然
98 23/06/03(土)16:00:21 No.1063663109
トワプリでもオマージュキャラみたいな幼馴染の娘いたけど攫われた後どうなったか全然覚えてないな…
99 23/06/03(土)16:00:45 No.1063663207
>漫画版は壊されたんだっけ… 姫川版は時のオカリナだと思ったらそうじゃなかったので壊された ゲーム版は捨てた
100 23/06/03(土)16:01:15 No.1063663307
>トワプリでもオマージュキャラみたいな幼馴染の娘いたけど攫われた後どうなったか全然覚えてないな… なんとか逃げ出したけどトラウマで記憶消えてる
101 23/06/03(土)16:01:26 No.1063663346
大事なもの枠で持ってるかもしれないだろ!
102 23/06/03(土)16:02:43 No.1063663675
赤ん坊から育ったリンクがコキリ族の中で馴染んでるの変だしな
103 23/06/03(土)16:04:06 No.1063664032
マスターソード引き抜いた後は賢者として役目はたしたサリアと結婚しておしまい これでいいんだよ!
104 <a href="mailto:スタッフ">23/06/03(土)16:04:37</a> [スタッフ] No.1063664187
>マスターソード引き抜いた後は賢者として役目はたしたサリアと結婚しておしまい >これでいいんだよ! うーん何か違うよね
105 23/06/03(土)16:04:45 No.1063664225
ずっとロリマンコだし森から出れば逃げられるから好き
106 23/06/03(土)16:05:00 No.1063664277
賢者達はあれ死んでるのかと勝手に思ってた
107 23/06/03(土)16:05:29 No.1063664396
蛮族じゃねえんだから流石に思い出の品を捨てたり壊したりはしてないだろ…
108 23/06/03(土)16:05:42 No.1063664444
捨てた描写は無いのに言い切るのはちょっと…
109 23/06/03(土)16:06:43 No.1063664701
>エンディングも賢者も帰ってきてるしコキリ族も森の外に出てることを知らない人は多い 後者に関しては森の賢者の力と百科に書いてある だから賢者発生してないトワプリルートだと未だに外に出れないコキリ族
110 23/06/03(土)16:07:06 No.1063664795
エポナはともかく時のオカリナ持ち逃げしてるんだよな時の勇者
111 23/06/03(土)16:08:11 No.1063665049
ちっちゃい手でリンクのマスターソードを手コキリ族してて欲しい
112 23/06/03(土)16:08:42 No.1063665156
>ちっちゃい手でリンクのマスターソードを手コキリ族してて欲しい なんて?
113 23/06/03(土)16:08:52 No.1063665191
今更だけど時のオカリナって変だよな なんでオカリナなんだよ サリアがオカリナ持ってるのはわかるんだけどさ 王家がなんでオカリナ持っててタイトルになってんだよ
114 23/06/03(土)16:09:57 No.1063665462
>今更だけど時のオカリナって変だよな >なんでオカリナなんだよ >サリアがオカリナ持ってるのはわかるんだけどさ >王家がなんでオカリナ持っててタイトルになってんだよ 逆じゃない? 時の賢者のゼルダの家系が時のオカリナ持ってて それを模したものがデク様経由でコキリに伝わったのでは?
115 23/06/03(土)16:10:32 No.1063665596
>王家がなんでオカリナ持っててタイトルになってんだよ 全てに言えるからよせ
116 23/06/03(土)16:12:15 No.1063666002
成れの果てがコログ
117 23/06/03(土)16:12:39 No.1063666100
>それを模したものがデク様経由でコキリに伝わったのでは? デクの木様なんでも知ってるからな…
118 23/06/03(土)16:13:30 No.1063666314
>成れの果てがコログ ああなっても祖先はハイリア人なんだな
119 23/06/03(土)16:16:08 No.1063666948
>ああなっても祖先はハイリア人なんだな デクの木様がコログに対して元は人の姿って言ってたからまぁそうだろうね…
120 23/06/03(土)16:17:54 No.1063667364
漫画版だと大人ゼルダとの別れがおつらかった…七年後の世界はリンクいないんだよねゼルダ
121 23/06/03(土)16:18:24 No.1063667483
賢者になった後の表情が眠そうというか達観してるというか とにかく生気が感じられなくて悲しくなる
122 23/06/03(土)16:19:55 No.1063667849
>漫画版だと大人ゼルダとの別れがおつらかった…七年後の世界はリンクいないんだよねゼルダ リンクはいるんじゃない? ただ共に戦った記憶はないけど
123 23/06/03(土)16:23:51 No.1063668776
サリアのロリマンいいよねスレだと思ったのに…
124 23/06/03(土)16:30:29 No.1063670377
>時のオカリナのコキリ族ってリンクのためにデクの木様が同族を人型に見せていたってマジなんだろうか… 風タクで全然時オカリンクと面識のないマコレの前任の賢者が知らないコキリ族のヴォーイだったからそこは関係ないと思う
125 23/06/03(土)16:31:31 No.1063670635
>成れの果てがコログ ブレワイのコログって普通に森の外出歩いてるし風タクの元コキリのコログと別種じゃねあれ
126 23/06/03(土)16:33:41 No.1063671208
ゾーラ族とリト族が同時に存在してるしブレワイ時空は今までのゼルダ史とは違う世界な感じある
127 23/06/03(土)16:36:08 No.1063671810
ゾナウ文明のマークがコキリ族のマークに似ててちょっと?ってなってる