ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/03(土)13:34:00 No.1063627619
祠も根も賢者の意思もコログ(421)も終わり虚無感に包まれている おますも…
1 23/06/03(土)13:34:49 No.1063627833
僕が看板をコンプリートしないと…
2 23/06/03(土)13:34:51 No.1063627839
まだ洞窟と井戸が残っているようだな
3 23/06/03(土)13:35:23 No.1063627979
料理レシピ埋めもあるぞ
4 23/06/03(土)13:36:19 No.1063628226
次のニンダイいつ頃だっけか 14くらいかなぁ
5 23/06/03(土)13:36:40 No.1063628305
全ボス討伐も待ってるぞ
6 23/06/03(土)13:36:41 No.1063628313
ガノン倒しに行かないといけないんだけどぉ…洞窟探しと井戸探しが終わらなくてェ…
7 23/06/03(土)13:36:46 No.1063628333
何ならコログもあと579体いる
8 23/06/03(土)13:36:59 No.1063628383
どうせマスターモードやるからコンプはそっちでやりたいって気持ちはある
9 23/06/03(土)13:37:24 No.1063628495
>何ならコログもあと579体いる 見なかったことにしましょう
10 23/06/03(土)13:37:36 No.1063628546
武器をどんどん使いたいけど地下に潜るとすぐ武器が手に入るから もっと消費できる場所欲しいどこかください
11 23/06/03(土)13:37:41 No.1063628568
ブリザゲイラ再戦してて気付いたんだけどこいつの弱点上は覆ってあるけど下は開いてる…? 下からキース翼で狙撃してやったらしんだ…
12 23/06/03(土)13:38:06 No.1063628658
よくこの期間で片付いたな 1日何時間やってんの
13 23/06/03(土)13:39:03 No.1063628899
>ブリザゲイラ再戦してて気付いたんだけどこいつの弱点上は覆ってあるけど下は開いてる…? 滅茶苦茶カッコいいBGMと巨大で強そうな見た目からお出しされるHP6
14 23/06/03(土)13:39:10 No.1063628939
今回はコログ集めてみようかなとも思うが900って普通に一年かかるよな…
15 23/06/03(土)13:39:38 No.1063629052
>ブリザゲイラ再戦してて気付いたんだけどこいつの弱点上は覆ってあるけど下は開いてる…? 左様 下からも体当たりできる
16 23/06/03(土)13:39:52 No.1063629117
ブリザゲイラはボボボボボボボボボ!ボン!までやってくれたら完璧だった おじさんはギャグみたいな爆発起きたんだからやってくれてもいいじゃん!
17 23/06/03(土)13:39:59 No.1063629150
コログ集めの何が苦行ってあのクソ見てェなお面が呪いになることだよ!
18 23/06/03(土)13:40:04 No.1063629166
攻略ありならともかく無しで全部見つけ出そうとすると一年あってやっと終わりそう
19 23/06/03(土)13:41:01 No.1063629385
うお…おじさんの爆発やりすぎ…
20 23/06/03(土)13:41:18 No.1063629451
ゼルダマシン作りを試してみてるけどピストン機構が重さに耐えられなくてもげちゃう
21 23/06/03(土)13:41:24 No.1063629476
攻略ありなら100%終わった「」が2人ほどいたはず……
22 23/06/03(土)13:41:26 No.1063629492
>滅茶苦茶カッコいいBGMと巨大で強そうな見た目からお出しされるHP6 >左様 >下からも体当たりできる なんてかよわいいきものなんだ…
23 23/06/03(土)13:41:50 No.1063629599
はまるかたちの祠なんとかクリアした…楽しいね…
24 23/06/03(土)13:42:01 No.1063629641
おじさんを倒しちゃうとこう…特に強敵もいないしモチベが…
25 23/06/03(土)13:42:24 No.1063629727
オクタコスの爆死エフェクトがなんというかヒーローモード
26 23/06/03(土)13:43:01 No.1063629888
>おじさんを倒しちゃうとこう…特に強敵もいないしモチベが… クリアしなきゃよかったとネタバレなしでラストの演出見れてよかったで心が2つある~
27 23/06/03(土)13:43:04 No.1063629904
どこかに武器とか魔物素材を渡して何かするエンドコンテンツが欲しい
28 23/06/03(土)13:43:11 No.1063629935
>おじさんを倒しちゃうとこう…特に強敵もいないしモチベが… 昨日それ言ってた子がID出されててェ…
29 23/06/03(土)13:43:12 No.1063629939
フリザゲイラくんからは最初のボスくらいは気持ちよく倒させようとする意志を感じる ゴーマくんからはちょっと難易度上げつつも割と適当でも勝てる感じにしてるのを感じる オクタは工夫しないときついよってのを言ってきてるしクイーンは殺意見せてきとる からのIQ下がった電流金網デスマッチ
30 23/06/03(土)13:43:31 No.1063630022
>おじさんを倒しちゃうとこう…特に強敵もいないしモチベが… OWの難しさは自分で調整してくださいね
31 23/06/03(土)13:43:34 No.1063630043
>おじさんを倒しちゃうとこう…特に強敵もいないしモチベが… でもネタバレ気にせずスレを見れるぞ
32 23/06/03(土)13:43:36 No.1063630049
フリザゲイラは当初上空に居続けないといけないってずっと思っていたよ なんかそういう雰囲気だったし!
33 23/06/03(土)13:44:15 No.1063630204
死ぬ要素ねえなって騎士ビルドしたら即死しまくるから面白い エレキース考えたやつ死んじまえバーカ!!!
34 23/06/03(土)13:44:22 No.1063630227
ホラブリンが集団入水してたんだけどなんだったんだろう fu2242907.mp4
35 23/06/03(土)13:44:24 No.1063630233
フリザゲイラくんとの時間が一番楽しかった…
36 23/06/03(土)13:44:51 No.1063630342
二週目やる時は即おじさんに突撃したい
37 23/06/03(土)13:45:09 No.1063630428
>ホラブリンが集団入水してたんだけどなんだったんだろう >fu2242907.mp4 オチでダメだった
38 23/06/03(土)13:45:30 No.1063630518
マスモはあえて賢者0で準備して挑みたい 地獄のボス7連戦をやりたい ブレワイはそれで地獄を見た
39 23/06/03(土)13:45:33 No.1063630533
装備未強化ハート4で挑んでる俺が悪いんだけどクインギブドが倒せねぇ 食いしばり頼りのドカ食い戦法が食いしばり貫通してきて殺される
40 23/06/03(土)13:46:08 No.1063630661
やりたいこととやれることが渋滞しすぎておじさん討伐後も楽しんでるよ
41 23/06/03(土)13:46:28 No.1063630765
>装備未強化ハート4で挑んでる俺が悪いんだけどクインギブドが倒せねぇ >食いしばり頼りのドカ食い戦法が食いしばり貫通してきて殺される そのための鎧飯ですよ
42 23/06/03(土)13:47:15 No.1063630979
ビックブーメラン新品にグリオーク頭つけたらめっちゃつええし楽しいからおすすめだよ「」ンク
43 23/06/03(土)13:47:36 No.1063631063
>食いしばり頼りのドカ食い戦法が食いしばり貫通してきて殺される 今回の食いしばりはクールタイムあるから料理食べ放題は無理になったよ それはそれとして水出すギア作るだけでだいぶ楽になると思うよ
44 23/06/03(土)13:47:39 No.1063631078
>ホラブリンが集団入水してたんだけどなんだったんだろう >fu2242907.mp4 キュイーン!
45 23/06/03(土)13:48:15 No.1063631236
地底フリザゲイラ地面歩いてるとマジで攻撃飛んでこなくてでっけえジュークボックスになるんだな…
46 23/06/03(土)13:48:21 No.1063631261
家買ったけどこれ後からパーツ増える!? 仕切り壁パーツとか外装パーツとか細長い廊下パーツとか窓かベランダパーツとかカボチャ畑パーツとか欲しいんだけど
47 23/06/03(土)13:48:26 No.1063631280
休日二日続けてやるつもりなのに昨日深夜までやってて疲れちゃってェ…
48 23/06/03(土)13:48:56 No.1063631404
>ビックブーメラン新品にグリオーク頭つけたらめっちゃつええし楽しいからおすすめだよ「」ンク 氷? 凍らせるだけなら氷リザルの尻尾もおすすめ 範囲とっても広くなるから攻撃用は別に準備する必要あるけど
49 23/06/03(土)13:49:09 No.1063631452
>装備未強化ハート4で挑んでる俺が悪いんだけどクインギブドが倒せねぇ >食いしばり頼りのドカ食い戦法が食いしばり貫通してきて殺される 火龍ルンバでも置いとけば自動で雑魚全滅させて自動でボスを骨にしてくれるから後は適当に属性矢と属性武器でしばいて終わりじゃない?
50 23/06/03(土)13:49:26 No.1063631524
マイハウスは全然足りないよね ハンドの連結制限もあるけどパーツが足りなさすぎる
51 23/06/03(土)13:49:29 No.1063631538
>地底フリザゲイラ地面歩いてるとマジで攻撃飛んでこなくてでっけえジュークボックスになるんだな… 背面飛行して地面に棘を飛ばすくらいのことをやってほしい
52 23/06/03(土)13:49:49 No.1063631621
グリオーク頭はリキャスト無いから短時間に連続ヒットしても全部属性出るんだ
53 23/06/03(土)13:49:54 No.1063631636
電流金網デスマッチはあれよく分からなかったんだけどジャスト回避ラッシュ入れるとコーガ様バリアが消えるという認識で良かった?
54 23/06/03(土)13:49:54 No.1063631638
ブーメラン系にグリオークの頭いいよね リキャ無しだからマジでエフェクトがかっこよくなる
55 23/06/03(土)13:49:56 No.1063631641
ぶっちゃけ凍らせるだけならフリーズロッドが一番強いわ ブーメランは場所によっては使いにくいし
56 23/06/03(土)13:50:23 No.1063631734
クリアまでゼルダロボを全然作らなかったから今は地底巡りしてロボを極める
57 23/06/03(土)13:50:24 No.1063631739
>>ビックブーメラン新品にグリオーク頭つけたらめっちゃつええし楽しいからおすすめだよ「」ンク >氷? >凍らせるだけなら氷リザルの尻尾もおすすめ >範囲とっても広くなるから攻撃用は別に準備する必要あるけど 氷だね 雷もいいと思う
58 23/06/03(土)13:50:50 No.1063631847
>マイハウスは全然足りないよね >ハンドの連結制限もあるけどパーツが足りなさすぎる 広そうに思えた土地も案外狭いし四角形の部屋は壁が一面だけしか繋がらなかったりと不便だよね
59 23/06/03(土)13:51:15 No.1063631940
>背面飛行して地面に棘を飛ばすくらいのことをやってほしい いいのか?そんなことをしたらダイビングで割られやすくなるぞ?
60 23/06/03(土)13:51:30 No.1063631981
>電流金網デスマッチはあれよく分からなかったんだけどジャスト回避ラッシュ入れるとコーガ様バリアが消えるという認識で良かった? 殴ってふっ飛ばして金網にぶつけるでもいい
61 23/06/03(土)13:51:34 No.1063632001
みんなもウオトリー村で漁師になろうぜ! f81421.mp4
62 23/06/03(土)13:51:55 No.1063632090
マイハウスは扉とベッドとかいう余計な初期パーツを捨てて武器部屋と料理部屋だけにするのが便利という認識
63 23/06/03(土)13:52:01 No.1063632116
電流爆破デスマッチなんだからノックバックさせて金網にぶつけてやってもいい
64 23/06/03(土)13:52:08 No.1063632147
装備強くしておじさん倒し直すと結構楽しい 最初の集団戦もビックリドッキリメカで殲滅したりマスソビームの跳ね返し試したりラッシュ合戦やってみたり
65 23/06/03(土)13:52:38 No.1063632262
ビリはシノビマス30匹集めるのが最大の見せ場じゃないのか
66 23/06/03(土)13:52:51 No.1063632317
三属性で炎だけ見劣りしない…?
67 23/06/03(土)13:52:55 No.1063632336
ププンダ前に直接ワープしてるから実家使う機会がほぼ無い…
68 23/06/03(土)13:53:17 No.1063632427
また蛮族がビリ漁してる
69 23/06/03(土)13:53:27 No.1063632462
>f81421.mp4 なんで蛮族は発破漁だの電気漁だの禁止漁法しかやらねえんだ
70 23/06/03(土)13:53:33 No.1063632486
>マイハウスは扉とベッドとかいう余計な初期パーツを捨てて武器部屋と料理部屋だけにするのが便利という認識 俺は便利なものを作りたいんじゃなくて家を作りたいんだ
71 23/06/03(土)13:53:40 No.1063632520
>>マイハウスは全然足りないよね >>ハンドの連結制限もあるけどパーツが足りなさすぎる >広そうに思えた土地も案外狭いし四角形の部屋は壁が一面だけしか繋がらなかったりと不便だよね 組み立てる時くっつけたところが透過すると思ってたんですよ まさかのそのままくっつくだけとは
72 23/06/03(土)13:53:48 No.1063632558
>三属性で炎だけ見劣りしない…? まあ敵への効果がイマイチでも上昇気流を作れるから…
73 23/06/03(土)13:53:59 No.1063632609
武器庫×6 ベッド 茶の間×2 階段 玄関 調理場(屋外) な感じの我が家 それっぽさと実用性があって気に入ってる 2階に一マス穴が開いちゃったけどまぁ…晴れ固定だしパラセールで入りやすいから気にしないことにしよう
74 23/06/03(土)13:54:07 No.1063632643
毒流して魚を取るのは流石にできなかった
75 23/06/03(土)13:54:30 No.1063632725
電気漁も低コストでできねーかなって試行錯誤してる
76 23/06/03(土)13:54:33 No.1063632740
>毒流して魚を取るのは流石にできなかった やめなされ…
77 23/06/03(土)13:54:36 No.1063632749
くっつけたところは板外れるんだろうな… くっついてないところは壁になるんだろうな… 謎間取り壁なしマイホームできた!
78 23/06/03(土)13:54:40 No.1063632766
>>f81421.mp4 >なんで蛮族は発破漁だの電気漁だの禁止漁法しかやらねえんだ 電気漁はゾナウの石板にも刻まれた合法漁ですが?
79 23/06/03(土)13:54:40 No.1063632768
家電量販店でティアキンアミーボ買ってきた! 他の種類は流石にもう売ってなさそうで残念
80 23/06/03(土)13:54:42 No.1063632774
タイは2種とも数字めっちゃ高いんだよね 130くらいあるんだっけ
81 23/06/03(土)13:54:49 No.1063632808
いちばんたりねぇのはプリントのお気に入り数…このレシピとかいらないんでお気に入り数増やして下さい
82 23/06/03(土)13:54:49 No.1063632810
武器部屋がそのままオープンにおいてありますよ私の倉庫
83 23/06/03(土)13:54:58 No.1063632855
むしろ壁は開けておくほうが入りやすいんだよねマイハウス
84 23/06/03(土)13:55:17 No.1063632942
>装備強くしておじさん倒し直すと結構楽しい >最初の集団戦もビックリドッキリメカで殲滅したりマスソビームの跳ね返し試したりラッシュ合戦やってみたり 雑魚ラッシュを宝石矢でぶちのめしたりグリオークブーメランでカチカチにしたり……
85 23/06/03(土)13:55:21 No.1063632956
等身大お人形ハウス良いよね
86 23/06/03(土)13:55:26 No.1063632978
>三属性で炎だけ見劣りしない…? 後ろから忍び寄ってたいまつで燃やすとクソ強いよ
87 23/06/03(土)13:55:27 No.1063632980
三角部屋パーツの使い道がいまいちわからない…
88 23/06/03(土)13:55:43 No.1063633049
>後ろから忍び寄ってたいまつで燃やすとクソ強いよ スネーク!
89 23/06/03(土)13:55:45 No.1063633061
>最初の集団戦もビックリドッキリメカで殲滅したり 確かにそういう楽しみ方もあるな 初見はそこミファーのライネル粉砕棒でワンパンしてたからな…
90 23/06/03(土)13:55:51 No.1063633083
>三属性で炎だけ見劣りしない…? 個人的には炎ルンバが一番処理能力は高いかなって 雨に弱いけど
91 23/06/03(土)13:56:16 No.1063633185
できれば3階建てにしたいが難しすぎるのよ 15個制限がきつすぎ
92 23/06/03(土)13:56:26 No.1063633233
炎ルンバは事故が怖い!
93 23/06/03(土)13:56:41 No.1063633293
>電気漁はゾナウの石板にも刻まれた合法漁ですが? イーガ団の設計図じゃないのひどいよねあれ やっぱ蛮族には遵法意識とかないんだ
94 23/06/03(土)13:56:46 No.1063633317
属性宝石の中でも氷のサファイアが一番高いので属性格差は開発も認識してそう
95 23/06/03(土)13:56:57 No.1063633355
21制限にして欲しかった……
96 23/06/03(土)13:57:00 No.1063633363
>三角部屋パーツの使い道がいまいちわからない… 豆腐ハウスアレルギー用だと思う 使えばなんかちょっと変わった感じは出せる
97 23/06/03(土)13:57:07 No.1063633393
雑魚ラッシュはダメだ檻改造した全体に電流流れるダメだカー出して走り回ってたな… 今度まともに戦ってみるか
98 23/06/03(土)13:57:09 No.1063633402
電気漁はコスト高いのが難点だ…
99 23/06/03(土)13:57:19 No.1063633452
おじさん戦どの道ロールバックだから好きなだけ巨大メカ作って遊べばいいのか
100 23/06/03(土)13:57:20 No.1063633459
>電気漁も低コストでできねーかなって試行錯誤してる ハテノコ島にある船の後ろに斜めに板つければ船+扇風機+板x2+電気で一番安上がりになる
101 23/06/03(土)13:57:20 No.1063633461
フロドラやネルドラも過去に秘石を飲み込んだ誰かなのかな
102 23/06/03(土)13:57:36 No.1063633515
三角部屋パーツ使うと外からの見た目が犠牲になるのが…
103 23/06/03(土)13:57:39 No.1063633529
初見は真面目にマスターソードで戦う 2回目はクソみたいな見た目でおじさんおちょくりながら戦う
104 23/06/03(土)13:57:50 No.1063633574
よく考えたら秘石持ちで囲んで殴っても倒せなかったガノンおじさんが子孫に秘石渡らないようにしてるのみみっちぃな!
105 23/06/03(土)13:57:54 No.1063633594
混戦になるとユン坊とルージュが使いやすい
106 23/06/03(土)13:57:54 No.1063633597
>イーガ団の設計図じゃないのひどいよねあれ もらった瞬間2度見したよ しかもイチカラとかウオトリーとかじゃなくてストーリーで必ず行く四大都市の廃坑でもらえるからさ…
107 23/06/03(土)13:58:02 No.1063633633
近衛付きルンバ流行れ流行れ
108 23/06/03(土)13:58:17 No.1063633692
>使えばなんかちょっと変わった感じは出せる 面数減ってパーツ数圧迫するだけのゴミだよね
109 23/06/03(土)13:58:18 No.1063633694
>後ろから忍び寄ってたいまつで燃やすとクソ強いよ なんか剣の試練で白銀リザル炙ってたの思い出した
110 23/06/03(土)13:58:19 No.1063633699
>フロドラやネルドラも過去に秘石を飲み込んだ誰かなのかな ワシ…このドラゴンに心当たりがあるんや
111 23/06/03(土)13:58:40 No.1063633770
>よく考えたら秘石持ちで囲んで殴っても倒せなかったガノンおじさんが子孫に秘石渡らないようにしてるのみみっちぃな! 負けないけど一応ね…? 負けた
112 23/06/03(土)13:58:51 No.1063633810
>フロドラやネルドラも過去に秘石を飲み込んだ誰かなのかな ハイリアの三女神とかだと夢がありそう その場合名前残してもらえなかったディンが可哀想だけど
113 23/06/03(土)13:58:54 No.1063633826
>初見は真面目にマスターソードで戦う >2回目はクソみたいな見た目でおじさんおちょくりながら戦う 時々無スクラビルドのマスターソード+英傑服+ハイリアをハート38でゴリ押したりする
114 23/06/03(土)13:58:57 No.1063633834
まあ人間の方がずっと少ないから個人レベルで電気漁やってどうこうなるものでもないんだろう
115 23/06/03(土)13:59:01 No.1063633846
三角繋ぎ部屋は手持ちの部屋数が少ないけど家に穴開けたくない時は頼りになるし…
116 23/06/03(土)13:59:04 No.1063633859
ゾナウ文明が文明パワーで後先考えない消費して滅んだってのはわかった
117 23/06/03(土)13:59:29 No.1063633970
秘石は持ち主の力を倍加させるから分身作るんだって今やっと気づいた
118 23/06/03(土)13:59:42 No.1063634020
>>三属性で炎だけ見劣りしない…? >後ろから忍び寄ってたいまつで燃やすとクソ強いよ 焚き火の試練序位やめろ
119 23/06/03(土)14:00:09 No.1063634127
船のライフハック 始まりの島にある祠のイカダ(丸太x8)とハテノコ島にある船はコスト3の完成品なんですよ…!
120 23/06/03(土)14:00:10 No.1063634137
>>後ろから忍び寄ってたいまつで燃やすとクソ強いよ >なんか剣の試練で白銀リザル炙ってたの思い出した 剣の試練とかマスターモードだと常套手段だった気がするけど今作はどうだろうなぁ…
121 23/06/03(土)14:00:17 No.1063634167
やっとハイラル中のグリオーク倒せた 肝はキング以外で2個しか落ちませんでした あと5個はキングでどうにかするかぁ…
122 23/06/03(土)14:00:24 No.1063634192
秘石を全部回収しようとは思わなかったんだねおじさん…
123 23/06/03(土)14:00:25 No.1063634197
ドクロ池って単にドクロみたいな形をしてるだけの池だと思ってたのに洞窟が骨みたいな感じでこれ何なの…?
124 23/06/03(土)14:00:32 No.1063634228
俺の知ってる光の賢者ラウルは…ハゲのおっさんで…
125 23/06/03(土)14:00:33 No.1063634232
>ゾナウ文明が文明パワーで後先考えない消費して滅んだってのはわかった そもそも蛮族レベルの凄腕ですら落下死が多発する飛び込みの儀を3回もやらせてる時点でそりゃ滅ぶよゾナウってなる
126 23/06/03(土)14:00:36 No.1063634245
三角部屋は4つ並べるとトライフォース家が作れるぞ
127 23/06/03(土)14:00:55 No.1063634315
世界によっては秘石関係なく蛮族にぶっ殺されてるおじさん…
128 23/06/03(土)14:00:56 No.1063634321
「」!いもげバイクとゾナニウム装備をもってしても地下広すぎて根回るのめちゃくちゃ大変!
129 23/06/03(土)14:01:03 No.1063634353
マスモの剣試練序位は焚き火ハメか不意打ちループできてからがスタートだからな いやなんだよあれ
130 23/06/03(土)14:01:10 No.1063634388
>そもそも蛮族レベルの凄腕ですら落下死が多発する飛び込みの儀を3回もやらせてる時点でそりゃ滅ぶよゾナウってなる 俺のリンクは一度も事故らなかったが…
131 23/06/03(土)14:01:20 No.1063634439
>>フロドラやネルドラも過去に秘石を飲み込んだ誰かなのかな >ワシ…このドラゴンに心当たりがあるんや 水龍フィローネ…雷龍ラネール…炎龍オルディン…お前達は今何処で荒修行をしている…
132 23/06/03(土)14:01:26 No.1063634464
ステキな マイホーム fu2242930.jpg
133 23/06/03(土)14:01:40 No.1063634519
>>そもそも蛮族レベルの凄腕ですら落下死が多発する飛び込みの儀を3回もやらせてる時点でそりゃ滅ぶよゾナウってなる >俺のリンクは一度も事故らなかったが… うるせー!雲に隠れてるところに地面置くな!
134 23/06/03(土)14:01:46 No.1063634541
>俺のリンクは一度も事故らなかったが… (雲がなくて運がよかったんだな…)
135 23/06/03(土)14:01:52 No.1063634575
このゲームのエンドコンテンツって図鑑うめ? あと姉上でシコるときの注意事項教えて?
136 23/06/03(土)14:01:52 No.1063634578
>俺の知ってる光の賢者ラウルは…ハゲのおっさんで… リンクに白タイツ履かせるのが趣味で…
137 23/06/03(土)14:02:03 No.1063634614
>秘石を全部回収しようとは思わなかったんだねおじさん… 1個でだいぶ終焉の者と化してたし複数個はそれだけで自我消えそうって 無意識に避けてたのかもしれん
138 23/06/03(土)14:02:19 No.1063634672
>ステキな >マイホーム >fu2242930.jpg あくらつな 建築様式
139 23/06/03(土)14:02:41 No.1063634749
>このゲームのエンドコンテンツって図鑑うめ? 色々ある >あと姉上でシコるときの注意事項教えて? ゾナニウム頭装備が神獣兵装枠だから装備中はトサカ生える姉上を想像してはいけない
140 23/06/03(土)14:02:51 No.1063634790
近衛ルンバは色々試したけど中ボス用になってる 吹っ飛ぶのをなんとかしたい
141 23/06/03(土)14:02:58 No.1063634818
>ステキな >マイホーム >fu2242930.jpg これがテラリア3Dかぁ…
142 23/06/03(土)14:03:32 No.1063634947
>このゲームのエンドコンテンツって図鑑うめ? いくらでもあるから…まずエンドコンテンツの定義から決めよう… >あと姉上でシコるときの注意事項教えて? 盛らない
143 23/06/03(土)14:03:52 No.1063635024
そういえば時の神殿でモドレコもらうときさわったでかい秘石って何だったの? ゼルダの秘石…ではないよね?
144 23/06/03(土)14:03:54 No.1063635030
あの建築方法どうなんだ!?って思ったけどブレワイの時点で「ゴロン族1人いれば立てれるブロック方式」なのでだいたいあんな感じらしいと聞いてダメだった まぁ滅びかけてる世界なんだしコンテナハウス量産して効率化するの大事だよね
145 23/06/03(土)14:03:55 No.1063635038
剣の試練くるとしても序位(試練最高難易度)は直してくれると嬉しい
146 23/06/03(土)14:04:02 No.1063635061
>fu2242930.jpg すごい倉庫だよこれ
147 23/06/03(土)14:04:12 No.1063635101
そういえばラネールが雷フィローネが水だったのになんでネルドラが氷フロドラが雷になってるんだ…? オルディンとオルドラはそのままだけど
148 23/06/03(土)14:04:38 No.1063635185
今から飛び込みの儀やりま~すwwwww めっちゃテンション上がる⤴⤴⤴⤴⤴⤴ みたいなクソバカゾナウが大多数でバンバン死にまくって個体数減らしたんでしょ?
149 23/06/03(土)14:04:53 No.1063635243
ぶっちゃけ死んだ時にクソ長いのを1からやり直すってだけで中位や極位の方が楽だったからな… マスターモードはリジェネも相まって序位は壁抜けした方がいいぞになってたありさま
150 23/06/03(土)14:04:59 No.1063635281
>そういえば時の神殿でモドレコもらうときさわったでかい秘石って何だったの? >ゼルダの秘石…ではないよね? 単に残したモドレコの力がその形だっただけだと思う
151 23/06/03(土)14:05:06 No.1063635306
>今から飛び込みの儀やりま~すwwwww >めっちゃテンション上がる⤴⤴⤴⤴⤴⤴ >みたいなクソバカゾナウが大多数でバンバン死にまくって個体数減らしたんでしょ? おじさんのレス
152 23/06/03(土)14:05:16 No.1063635357
フロドラ ネルドラ …ディンドラ
153 23/06/03(土)14:06:13 No.1063635600
エノキダ工務店の組み立て式住居は鳥望台にも使われててあれ10日あまりで作られたみたいだからな
154 23/06/03(土)14:06:19 No.1063635620
>…デイドラ
155 23/06/03(土)14:06:46 No.1063635730
ムービー見返してるけど封印される時のおじさんめっちゃ負け惜しみ吐いてて笑う
156 23/06/03(土)14:07:03 No.1063635785
>エノキダ工務店の組み立て式住居は鳥望台にも使われててあれ10日あまりで作られたみたいだからな 仮設住宅だこれ!
157 23/06/03(土)14:07:26 No.1063635885
ゾナウ族は妖精養殖してるんだからよほど変な落ち方しなきゃ死なないぜ
158 23/06/03(土)14:07:37 No.1063635927
>「」!いもげバイクとゾナニウム装備をもってしても地下広すぎて根回るのめちゃくちゃ大変! あれでも地上より狭いんだ頑張れ
159 23/06/03(土)14:07:47 No.1063635969
ハイラル建国時代が何年前かっていうのは結局わからずじまいか 1万年より前なのは確実だけど
160 23/06/03(土)14:07:59 No.1063636011
>ゾナウ族は妖精養殖してるんだからよほど変な落ち方しなきゃ死なないぜ 1秒でも速く…無駄な物は持たな
161 23/06/03(土)14:08:15 No.1063636083
地上より狭いっていうか地上と高低差反転してるからね
162 23/06/03(土)14:08:59 No.1063636287
ようやくクリアできた ラスダンで一番苦戦したのは手の連中だったかもしれない
163 23/06/03(土)14:09:03 No.1063636304
飛び込みの試練で死人出るって話を聞くたびに前に貼られたこれを思い出す fu2242946.mp4
164 23/06/03(土)14:09:13 No.1063636346
おじさん第1形態で久々の痛みは心地いいのうして 第2形態でまあそろそろ殺すから頑張ってねくらいのノリで手招きとかしたあと ぬああああ人の子一匹が邪魔するんぬうううううはすげえダサいと思う
165 23/06/03(土)14:09:25 No.1063636390
>ムービー見返してるけど封印される時のおじさんめっちゃ負け惜しみ吐いてて笑う 万年とか一瞬だバーカ!
166 23/06/03(土)14:09:40 No.1063636446
・・・もしかしてエノキダってあの世界にプレハブ工法をもたらしたマジの偉人なのでは? ふつうに世界に広く名を知らしめたほうがいいくらいなのでは?
167 23/06/03(土)14:09:44 No.1063636458
設計図で使いそうだなこれって思ったのが橋とトーレルーフ用の柱
168 23/06/03(土)14:10:35 No.1063636657
>・・・もしかしてエノキダってあの世界にプレハブ工法をもたらしたマジの偉人なのでは? >ふつうに世界に広く名を知らしめたほうがいいくらいなのでは? 復興資材各地に配置する偉人だぞ だから看板立てような
169 23/06/03(土)14:10:37 No.1063636663
ルミーのねぐらってなんもないのこれ
170 23/06/03(土)14:10:45 No.1063636687
>・・・もしかしてエノキダってあの世界にプレハブ工法をもたらしたマジの偉人なのでは? >ふつうに世界に広く名を知らしめたほうがいいくらいなのでは? サクラダ前のめり積み工法!サクラダ前のめり積み工法です! エノキダのではなく!
171 23/06/03(土)14:10:47 No.1063636700
>・・・もしかしてエノキダってあの世界にプレハブ工法をもたらしたマジの偉人なのでは? >ふつうに世界に広く名を知らしめたほうがいいくらいなのでは? だから看板を各地に設置して広めなくちゃ…支えなくちゃ…
172 23/06/03(土)14:10:57 No.1063636741
>設計図で使いそうだなこれって思ったのが橋とトーレルーフ用の柱 あの柱は足場が広すぎて構築する時場所取ってめどいけど新しく作ってお気に入り枠に入れるほどでもないしな…
173 23/06/03(土)14:11:09 No.1063636784
>>ムービー見返してるけど封印される時のおじさんめっちゃ負け惜しみ吐いてて笑う >万年とか一瞬だバーカ! 未来でお前を剣士リンクが倒す言われたらああ目覚められるの確定しているんですね安心したなるよね
174 23/06/03(土)14:11:15 No.1063636801
何か今作のガノンやたらみんなから嫌われてない?
175 23/06/03(土)14:11:16 No.1063636806
>・・・もしかしてエノキダってあの世界にプレハブ工法をもたらしたマジの偉人なのでは? >ふつうに世界に広く名を知らしめたほうがいいくらいなのでは? ただ復興中なのもあって人口はどこもそんな多いわけでもないし
176 23/06/03(土)14:11:34 No.1063636873
俺はバカみてえなギミック破壊用丸太ツナゲターノとか作らねえからなってイキってた先入観を破壊した公式のレシピ 「橋」
177 23/06/03(土)14:11:49 No.1063636929
>ステキな >マイホーム >fu2242930.jpg 利便性考えるとこれに行き着くよね…
178 23/06/03(土)14:11:58 No.1063636960
でも看板多すぎてあの人自己主張強いよねって市民から思われてると思う
179 23/06/03(土)14:11:59 No.1063636971
>万年とか一瞬だバーカ! 一瞬後そこには時の賢者と退魔の剣を持つ剣士が!
180 23/06/03(土)14:12:02 No.1063636982
>何か今作のガノンやたらみんなから嫌われてない? 悪辣ポエムなりすまし女装おじさんだから結構色々言われる…
181 23/06/03(土)14:12:07 No.1063636995
プレハブ形式が最適だよな今のあの世界では
182 23/06/03(土)14:12:41 No.1063637129
公式が10フィートの棒を推奨するとはね
183 23/06/03(土)14:12:52 No.1063637173
前作だとサクラダ工務店の社員だったんだっけエノキダ 偉くなったもんだ
184 23/06/03(土)14:12:57 No.1063637191
>一瞬後そこには時の賢者と退魔の剣を持つ剣士が! うわ…剣の破片で血が出た…こわ…
185 23/06/03(土)14:12:57 No.1063637193
いざなう女で雷鳴ってたから護雷の兜被ったらNPCが護雷の兜だと…って言い出してダメだった どんだけパターンあるんだろ
186 23/06/03(土)14:13:00 No.1063637208
>俺はバカみてえなギミック破壊用丸太ツナゲターノとか作らねえからなってイキってた先入観を破壊した公式のレシピ >「橋」 通り抜け足場も賢いようでなんか間違ってる感じが凄い
187 23/06/03(土)14:13:11 No.1063637258
>「橋」 電気漁とコレが初見二度見レシピだと思う
188 23/06/03(土)14:13:24 No.1063637321
ゾナウ族は天から降りてきたとか石板に書かれてるけど紐無しバンシーで飛び降りてきた馬鹿共なのでは…
189 23/06/03(土)14:13:43 No.1063637394
>>俺はバカみてえなギミック破壊用丸太ツナゲターノとか作らねえからなってイキってた先入観を破壊した公式のレシピ >>「橋」 >通り抜け足場も賢いようでなんか間違ってる感じが凄い あとロケット×2で浮遊石浮かべるあれ こぼしとロケット×1で十分だよ!
190 23/06/03(土)14:13:44 No.1063637397
>何か今作のガノンやたらみんなから嫌われてない? 嫌われる要素しかないし…
191 23/06/03(土)14:13:53 No.1063637425
なんで屋根も窓も外側の色も変えられねえんだ家は
192 23/06/03(土)14:14:10 No.1063637481
>ゾナウ族は天から降りてきたとか石板に書かれてるけど紐無しバンシーで飛び降りてきた馬鹿共なのでは… は?落下ダメージ無効のすごい服作る神の種族だが?
193 23/06/03(土)14:14:20 No.1063637523
電気船はシノビマス集めにすごく便利です
194 23/06/03(土)14:14:36 No.1063637591
橋って自分で作っても履歴残んないよねあれ?
195 23/06/03(土)14:15:09 No.1063637708
ウオトリーの魚固まってるところに電気流すのいいよね
196 23/06/03(土)14:15:14 No.1063637719
設計図増やすよりお気に入り増やしてくだち…
197 23/06/03(土)14:15:21 No.1063637738
ハイラル各地に建材置いてるのも何気にすごいよね
198 23/06/03(土)14:15:43 No.1063637820
料理の効果2種類にできねえかな…
199 23/06/03(土)14:15:47 No.1063637835
ハイラル城下町跡の瘴気魔全然出てこねえと思ったらイノシシ倒すのがトリガーかよ
200 23/06/03(土)14:15:57 No.1063637862
>ウオトリーの魚固まってるところに電気流すのいいよね まず便利でなければ禁止になる前提にならないと言うことを任天堂は教えてくれる
201 23/06/03(土)14:15:58 No.1063637869
おじさん自体はミファー槍で始末してしまった マジカルソードと銀の矢でミンチにされてた初代オマージュだろうか
202 23/06/03(土)14:16:39 No.1063638031
でも姉上と同じ有刺鉄線電流爆破デスマッチのファンでヒールマスクまで自作しちゃうのは可愛げが有ると思うおじさん
203 23/06/03(土)14:16:43 No.1063638057
>おじさん自体はミファー槍で始末してしまった >マジカルソードと銀の矢でミンチにされてた初代オマージュだろうか 第二どうやって濡らしたの
204 23/06/03(土)14:16:46 No.1063638066
橋は雷の台地でも使った
205 23/06/03(土)14:16:49 No.1063638085
神獣兵装って賢者の見た目変わる以外になにか効果あるのかな?
206 23/06/03(土)14:16:52 No.1063638101
無限爆弾ガッチンコ漁ができなくなったから仕方ないね
207 23/06/03(土)14:17:05 No.1063638149
>第二どうやって濡らしたの 水の実を地面に叩きつけることを忘れてはならない
208 23/06/03(土)14:17:14 No.1063638185
いもげバイクに光線つけて移動性保ちつつついでに爆撃して殲滅する乗り物作りたいけど無理だこれ… 移動性がどうしてもカスになる…拠点ごとにブループリントで作ったほうが現実的かねえ
209 23/06/03(土)14:17:15 No.1063638187
緊急脱出装置にタイマー爆弾つけるのはわかってる 杭バネバネバネ使うね…
210 23/06/03(土)14:17:17 No.1063638194
姉上仲間にしてないと金網を地底-2400メートルにご用意するおじさん
211 23/06/03(土)14:17:21 No.1063638212
今作のガノンドロフの情けなさが・・・ 王になる定めで生まれたのにハイリア掌握できなくて王になれず そこにぽっと出のラウルが出てきてキレイにまとめ上げて王になって そこに嫉妬するまでは分かるけどなんで全部滅ぼすとか言い出して 女装したり小細工したりしてるの
212 23/06/03(土)14:18:09 No.1063638412
蛮族の能力前提のレシピあるよね…
213 23/06/03(土)14:18:17 No.1063638439
接続制限21個やお気に入り件数8とかの上限をマシンパワー次第まで取っ払ったsteam版欲しい 天の島まで届くバベルのおぺにす…とか作りたい
214 23/06/03(土)14:18:21 No.1063638456
やっぱり開幕のアレで消耗激しかったんじゃ……
215 23/06/03(土)14:18:37 No.1063638514
今作でわからなかったことがあるんだけど 女装おじさんドキドキ城ツアー何だったの
216 23/06/03(土)14:18:58 No.1063638598
今作のガノンドロフを情けないと思うのは 正面からの力押しがカッコ良くて調略や謀略や搦手が情けないと思う人だからだと思うよ
217 23/06/03(土)14:18:59 No.1063638602
ゾーラの地下で貰える電気漁船使いづらい…
218 23/06/03(土)14:19:08 No.1063638629
前作で絶大な尊敬と信頼を得てるゼルダに化けるのはかなりスマートだと思う
219 23/06/03(土)14:19:23 No.1063638686
>いもげバイクに光線つけて移動性保ちつつついでに爆撃して殲滅する乗り物作りたいけど無理だこれ… >移動性がどうしてもカスになる…拠点ごとにブループリントで作ったほうが現実的かねえ 爆撃機を別で作るのが安牌だと思う
220 23/06/03(土)14:19:25 No.1063638694
>今作でわからなかったことがあるんだけど >女装おじさんドキドキ城ツアー何だったの リンク殺す予定だった
221 23/06/03(土)14:19:52 No.1063638798
>今作でわからなかったことがあるんだけど >女装おじさんドキドキ城ツアー何だったの 普通に数で囲んで殴るを繰り返して消耗戦仕掛けてたんでしょう 何でこいつ生きてんの……
222 23/06/03(土)14:19:54 No.1063638807
あわよくば魔物の群れに殺されてくれねえかなと思ってるガノンさん
223 23/06/03(土)14:20:04 No.1063638839
女装おじさんって呼ぶのやめろ
224 23/06/03(土)14:20:04 No.1063638840
地下の再戦神殿ボスってもしかして複数いる? ブリザくん2体目に合ってびっくりしちゃった
225 23/06/03(土)14:20:11 No.1063638863
>ゾーラの地下で貰える電気漁船使いづらい… 自分でもっとデカくていっぱい取れる漁船作って良いのよ
226 23/06/03(土)14:20:19 No.1063638897
>前作で絶大な尊敬と信頼を得てるゼルダに化けるのはかなりスマートだと思う それと同時におひいさまほんとに復興頑張ってたんだなってなる
227 23/06/03(土)14:20:32 No.1063638959
まあぶっちゃけた話すると割と魔物の群れには殺されるんだが…
228 23/06/03(土)14:20:48 No.1063639006
>女装おじさんドキドキ城ツアー何だったの 魔物相手させりゃ十分やろ ファントムで十分やろ という慢心
229 23/06/03(土)14:21:02 No.1063639063
ぶっちゃけミイラのときの方が強かったよねおじさん…
230 23/06/03(土)14:21:13 No.1063639097
あのゼルダムカついたから弓で撃ったら一応当たったけどなんも反応無かった
231 23/06/03(土)14:21:17 No.1063639110
おじさん嫌いじゃないけどどういう感情でネカマしてたのかは気になってる
232 23/06/03(土)14:21:19 No.1063639126
>>いもげバイクに光線つけて移動性保ちつつついでに爆撃して殲滅する乗り物作りたいけど無理だこれ… >>移動性がどうしてもカスになる…拠点ごとにブループリントで作ったほうが現実的かねえ >爆撃機を別で作るのが安牌だと思う ヤダー!地下探索しながら爆撃したい!
233 23/06/03(土)14:21:27 No.1063639153
力押しじゃ勝てねえんだから姑息になるのは当然だしゼルダになりすまして情報得るのは道理に適ってる けどユン坊のマスクとか電流金網デスマッチとか余裕ぶってからの人の子1匹にィ!とかでおもしろおじさん要素が出てくる
234 23/06/03(土)14:21:46 No.1063639218
戦力の逐次投入した挙句敗走 ・・・おじさん戦略の才能ないんじゃない?
235 23/06/03(土)14:22:01 No.1063639273
>地下の再戦神殿ボスってもしかして複数いる? >ブリザくん2体目に合ってびっくりしちゃった 3体ずついる 計12体が全部エネルギーくれる
236 23/06/03(土)14:22:11 No.1063639305
>おじさん嫌いじゃないけどどういう感情でネカマしてたのかは気になってる それは割と言っていた気がする 時の賢者になりましたら面白えくらいに誰も疑わないぜー!って
237 23/06/03(土)14:22:19 No.1063639335
ハイラル城に単身呼び出してファントム5人で圧殺するのはかなり良い手だよ なんか賢者みんな来ちゃったけど
238 23/06/03(土)14:22:22 No.1063639348
秘石手に入れる前からネカマしてたから あれ自前の能力なんだよな…
239 23/06/03(土)14:22:28 No.1063639374
(リンクとかいうやつマスターソードなくてもなんか普通に魔物殲滅させるな…)
240 23/06/03(土)14:22:31 No.1063639386
シナリオ的におじさん有能だったらラウル出てくる前にハイラル統一してたはずだしな・・・
241 23/06/03(土)14:22:50 No.1063639459
>ヤダー!地下探索しながら爆撃したい! 前スレで完成品貼ったけど今外にいるから帰ったら貼るね
242 23/06/03(土)14:23:17 No.1063639539
>>おじさん嫌いじゃないけどどういう感情でネカマしてたのかは気になってる >それは割と言っていた気がする >時の賢者になりましたら面白えくらいに誰も疑わないぜー!って 作戦の意図は分かるんだけどどんな気分でネカマやってたのが気になるんだ
243 23/06/03(土)14:23:40 No.1063639627
>>ヤダー!地下探索しながら爆撃したい! >前スレで完成品貼ったけど今外にいるから帰ったら貼るね なんかすげえ魅力的なこと言うじゃん あぷ小みてこよ…
244 23/06/03(土)14:23:46 No.1063639645
おじさんの地元には褐色高身長筋肉女子しかいなかっただろうしゼルダは新鮮だったのかな
245 23/06/03(土)14:24:14 No.1063639753
>それは割と言っていた気がする >時の賢者になりましたら面白えくらいに誰も疑わないぜー!って 本当は女の子するのが楽しかったんだろ?
246 23/06/03(土)14:24:27 No.1063639807
おじさんより風の神殿のボスのほうが強かったような…
247 23/06/03(土)14:24:44 No.1063639856
今おじさん倒してきた ギブドの骨5連射を頭に撃ちまくってたら死んじゃった 弓も朽ちさせるべきだったのでは?
248 23/06/03(土)14:24:50 No.1063639874
おじさんゲルドだから男に生まれちゃったことにコンプレックスあるし・・・ 自分も同年代の周りの子と同じように生きてみたいし・・・
249 23/06/03(土)14:25:06 No.1063639930
>今おじさん倒してきた >ギブドの骨5連射を頭に撃ちまくってたら死んじゃった >弓も朽ちさせるべきだったのでは? ラウルがやたら剣士って強調したのが悪い
250 23/06/03(土)14:25:17 No.1063639959
(ラウルから剣士だって聞いてたのにこいつ弓しか使わねえ…)
251 23/06/03(土)14:25:19 No.1063639969
>作戦の意図は分かるんだけどどんな気分でネカマやってたのが気になるんだ 過去でもやっているんだし趣味じゃないかな 好意的に解釈するなら他全員女なゲルド族で疎外感感じていたとか
252 23/06/03(土)14:25:25 No.1063639993
蛮族の暴の力を知らなかったし…
253 23/06/03(土)14:25:30 No.1063640009
>ハイラル城に単身呼び出してファントム5人で圧殺するのはかなり良い手だよ >なんか賢者みんな来ちゃったけど 準備整ってないってのもあるけど自分から大々的に攻めないのは賢いよね 他の部族もジワジワ殺すような攻め方だったし
254 23/06/03(土)14:25:55 No.1063640106
だって皆剣士様剣士様って言ったし… 実際初対面の時には弓も盾もなく剣しか持ってなかったし…