虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/03(土)13:00:01 オフ車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/03(土)13:00:01 No.1063618984

オフ車いいよね… 普段オフロード走行しなくてもいざとなったら林道走れるっていうのが安心感あって好き 画像はセカンドバイクとしてちょっと欲しいバイク

1 23/06/03(土)13:06:04 No.1063620523

まあ自分から狙って行かなきゃそんないざって時は訪れないんだが…

2 23/06/03(土)13:07:57 No.1063621035

>まあ自分から狙って行かなきゃそんないざって時は訪れないんだが… Googleマップで変な道に誘導された時とか… まあ今までそんな道に誘導されたことないけど!

3 23/06/03(土)13:08:21 No.1063621122

オフ車がメインバイクで若干申し訳ない

4 <a href="mailto:す">23/06/03(土)13:11:01</a> [す] No.1063621787

>オフ車がメインバイクで若干申し訳ない 自分もメインバイクオフ車だよ! でも適当に振り回せるセカンドオフ車も欲しいの! fu2242856.jpg

5 23/06/03(土)13:11:47 No.1063621976

見た目クッソダサい以外は最高

6 23/06/03(土)13:12:38 No.1063622196

>見た目クッソダサい以外は最高 は?

7 23/06/03(土)13:13:51 No.1063622505

オフロード一切行く気なくてもオフ車乗ってもいいのかな

8 23/06/03(土)13:15:00 No.1063622825

>オフロード一切行く気なくてもオフ車乗ってもいいのかな 俺はオフ一切行かないけど軽いからって理由でオフ車乗ってる

9 23/06/03(土)13:15:55 No.1063623039

>オフロード一切行く気なくてもオフ車乗ってもいいのかな いいんだよ… 何ならオンロードタイヤに履き替えてる人も結構見るしオンロード仕様のモタードなんかもあるよ!

10 23/06/03(土)13:18:53 No.1063623807

競技用バイクの見た目が好き シートまで真っ直ぐなやつ

11 23/06/03(土)13:19:27 No.1063623963

この前のホンダミーティングでオフ車乗ってみたら乗り心地良いし連れからも似合うじゃん!って言われて次乗り換えるならオフ車もいいかな…ってなってる

12 23/06/03(土)13:22:05 No.1063624579

>この前のホンダミーティングでオフ車乗ってみたら乗り心地良いし連れからも似合うじゃん!って言われて次乗り換えるならオフ車もいいかな…ってなってる CRF250Lはいいよ…凄くいい…

13 23/06/03(土)13:22:49 No.1063624766

引っ越した田舎が幹線以外は未舗装多くて正直考える 個人的に欲しいのはぶっちゃけ農業バイクなんだが

14 23/06/03(土)13:25:52 No.1063625526

ファームバイクといえばちょっと前までスズキのハスラーTS125のファームバイクモデルの海外仕様が新車で買えたよね… 今は185ccのモデルが輸入してる店で80万くらいで買えるよ

15 23/06/03(土)13:28:08 No.1063626113

タイヤ細めなのもあって舗装路でもヒラヒラした曲がり方してたのしいよ

16 23/06/03(土)13:30:15 No.1063626676

>ファームバイク 食指が動いたのはこれなんやな fu2242891.jpg

17 23/06/03(土)13:31:06 No.1063626873

林道って軽トラや地元の人がカブで走ってるような場所だけど 専用のバイクとかで走って楽しいもんなの?ジムニーとかもそうだが

18 23/06/03(土)13:31:33 No.1063626986

>タイヤ細めなのもあって舗装路でもヒラヒラした曲がり方してたのしいよ これがあるのでモタードでいいじゃんはちょっと違うんだな

19 23/06/03(土)13:32:50 No.1063627325

>fu2242891.jpg かっこいいなこれ 海外販売かー

20 23/06/03(土)13:35:53 No.1063628123

オフ車乗ってるけどオフロード走ったこと一度もねえ

21 23/06/03(土)13:36:23 No.1063628239

>>fu2242891.jpg >かっこいいなこれ >海外販売かー 日本メーカーの海外モデルは案外引っ張ってこれたりするからディーラーに聞いてみるのいいかもしれない

22 23/06/03(土)13:39:57 No.1063629143

オフロード楽しいよガレ場越えたり溝でぐわんぐわんしたり 慣れて速度出せるようになるとさらに楽しい 腕は疲れる

23 23/06/03(土)13:41:44 No.1063629570

>ディーラーに聞いてみるのいいかもしれない 無理だからそんな無責任言っちゃダメ

24 23/06/03(土)13:42:23 No.1063629720

ぬかるんだ道を泥巻き上げながら走るのも楽しいよね… めちゃくちゃ汚れるからあんまりやらないけど…

25 23/06/03(土)13:45:02 No.1063630391

>>ディーラーに聞いてみるのいいかもしれない >無理だからそんな無責任言っちゃダメ カワサキは無理なんだ? お世話になってるHONDAのディーラーは海外モデル引っ張ってきてくれるって言ってて契約する直前まで話持っていったりこれとかどうよってちょいちょい見つけてきてくれるんだけど… CB125TとかCB190系とか…

26 23/06/03(土)13:45:14 No.1063630444

どうせオフは走らないからとモタードにしたのが俺だ

27 23/06/03(土)13:47:07 No.1063630936

お世話になってる店と契約してる海外バイク問屋のサイト見たらストックマンなかったわごめんね

28 23/06/03(土)13:53:37 No.1063632511

カワサキの逆輸入車専門のブライトはもう無いけど 業務内容をカワサキモータースジャパンに引き継いでるから仕組みとして買えはする その店が受け入れるかどうかはしらん ディーラーだったら普通やると思うけど

29 23/06/03(土)13:57:35 No.1063633509

聞くのはタダなんだし聞いてみれば良いんじゃねえの?

30 23/06/03(土)14:00:08 No.1063634115

ストックマンだったらベース車のスーパーシェルパの中古買ってきてキャリアその他つけてでっち上げるのもいいかもしれない 海外ストックマンの部品は案外手に入るみたいだしステッカーだけでも用意すれば雰囲気寄せられるかも…?

31 23/06/03(土)14:01:31 No.1063634484

オフ車は公道走るとタイヤ寿命短いの除けばいいよね… 来週タイヤ交換するけど3000km位しか走ってない

32 23/06/03(土)14:01:37 No.1063634505

カワサキプラザだったらとりあえず調べはすると思うけど 正規販売店でもいわゆるカワサキオヤジがやってるような店だと断られるかもしれない 頭昭和かよみたいなのが生き残ってたりするからな

33 23/06/03(土)14:02:40 No.1063634746

スレッドを立てた人によって削除されました 想像でずっと買えるかもって言い続けてるだけで実際の例の一つも挙げないのすごいね

34 23/06/03(土)14:05:09 No.1063635328

下らん混ぜっ返しはdel

35 23/06/03(土)14:05:55 No.1063635518

>どうせオフは走らないからとモタードにしたのが俺だ というかオフロード走らずに軽量小回り高トルク求めるならモタード一択

36 23/06/03(土)14:06:22 No.1063635635

原チャ大好きマンなので未だにストリートマジック50乗ってるよ

37 23/06/03(土)14:06:40 No.1063635709

オフ車はライトガードとかキャリアつけると完全武装感でていいよね CRFのキャリアは買ったからライトガードは作りたいな…

38 23/06/03(土)14:10:35 No.1063636658

>>どうせオフは走らないからとモタードにしたのが俺だ >というかオフロード走らずに軽量小回り高トルク求めるならモタード一択 売ってねぇ!

39 23/06/03(土)14:10:54 No.1063636727

エキパイが障害物に当たる事があるのでアンダーガード付けようか悩んでる 付けるとオイル交換の度に外す羽目になる

40 23/06/03(土)14:11:31 No.1063636855

箱つけたくないんだけど良いサイドバッグ知らない?

41 23/06/03(土)14:12:10 No.1063637013

>>というかオフロード走らずに軽量小回り高トルク求めるならモタード一択 >売ってねぇ! 日本メーカー以外も見よう KTMとか

42 23/06/03(土)14:12:46 No.1063637143

>エキパイが障害物に当たる事があるのでアンダーガード付けようか悩んでる >付けるとオイル交換の度に外す羽目になる 既製品ならアンダーガードの方にオイル交換用の穴が空いてること多いし自作してる人も穴開けてる人が多いよ

43 23/06/03(土)14:12:57 No.1063637188

>箱つけたくないんだけど良いサイドバッグ知らない? リュックだ リュックを背負え

44 23/06/03(土)14:15:35 No.1063637788

>KTMとか 250以下のモタード売ってねえ!690単気筒とか普通の人間乗れるんだろうか

45 23/06/03(土)14:16:50 No.1063638087

crfでいいや…ってなっちゃってもいいんだ

46 23/06/03(土)14:17:13 No.1063638177

ハスクバーナのスーパーモトとか足がつかないんですよ

47 23/06/03(土)14:20:21 No.1063638910

>箱つけたくないんだけど良いサイドバッグ知らない? https://www.degner-online.com/view/item/000000001722 特別いいものって訳でもなかったけど安い割にはしっかり使えてよかった 6年くらい使って流石にボロくなったんでもう外しちゃったけど

48 23/06/03(土)14:22:16 No.1063639324

親父が昔趣味でモトクロスやってたんで懐かしい

49 23/06/03(土)14:23:28 No.1063639576

アフリカツインはオフに入れていい?

50 23/06/03(土)14:25:42 No.1063640047

アフリカツインをセローみたいにひょいひょい振り回してる外人さん凄いよね…

51 23/06/03(土)14:26:33 No.1063640264

DRZは一時期めちゃ欲しかった

52 23/06/03(土)14:28:24 No.1063640724

テネレもよく曲芸みたいな乗り方されてる 200㎏超えてるのにすげえわ…

53 23/06/03(土)14:30:25 No.1063641221

規制の影響で軽くできないからかオフ車がラインナップからどんどん減ってて悲しい…

54 23/06/03(土)14:31:02 No.1063641380

モタードでも案外砂利道行けたりする リムはぼっこぼこになるけど…

55 23/06/03(土)14:32:11 No.1063641625

ユーロ5許せねえ

↑Top